2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディジョーンズ2

1 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/30(金) 20:53:39 ID:9qTydNT0.net
【公式】
http://www.indyjones.jp/
http://www.indianajones.com/

【過去】
インディ・ジョーンズを語れ△△▲○◎
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1023081306/
【2】インディアナ・ジョーンズを語れ△△▲○◎
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066468755/
インディジョーンズ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104312370/

453 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/08(木) 00:47:52 ID:PKKcy7jO.net
お前がいい加減氏ねや腰抜けゴミクソ野郎

454 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/10(土) 13:51:30 ID:FAdbbStE.net
>>452は事実でしょ。ホロコーストの復讐でパレスチナ人を殺しているのかな。
パレスチナ人にとっては、たまったもんじゃないな。

455 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/10(土) 13:54:16 ID:FAdbbStE.net
イスラエルに兵器を売りさばいているオバマ大統領が
ノーベル平和賞なんて笑わせるぜ。

456 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/10(土) 16:42:37 ID:/RNjZ9EG.net
昨日、鬼警部アイアンサイドを見てたら
若〜〜〜いハリソンフォードが出ててビックリした。

アメグラより数年前かな。

457 :無名画座@リバイバル上映中:2009/10/19(月) 01:29:38 ID:7sGaitNd.net
インディジョーンズ4って、アトランティスものになる予定だったんだっけ?

458 :無名画座@リバイバル上映中:2009/12/25(金) 21:40:25 ID:NLsLK7/H.net
【静岡】違反車追跡のために79歳名誉教授が東名を158キロで激走 罰金8万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261724124/

459 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/01(金) 20:26:13 ID:Q183lABq.net
1ってやっぱトートとかべロックとか悪役良かったよね。2、3ってそこが急に駄目だったと思う。
トートのハンガーシーンとか、一転冷酷ためらいなしにマリオンを穴に放り込むところとか良かったな。
あとインディアナとトートって全く会話してないよね。ネパールのところを会話と取られれば別だが。
主人公と悪役があるいみ接点がない構成って珍しいと思う。

460 :名無しの思い出:2010/01/26(火) 16:23:51 ID:I/0T/Urg.net
聖戦ラスト、聖杯の隠された神殿、3年ほど前に訪ねたよ、ヨルダンのペトラ遺跡。
あの岩の裂け目道、映画思い出してワクワク。映画のより神殿までは長い道のり。
神殿の中は意外と奥行きの無い四角い部屋、遺跡としてはほんの入り口であそこから
右に入ると広大な古代都市が広がる。一枚岩に彫られた実物神殿は大きく凄い!

461 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/26(火) 18:38:10 ID:p1PA0WdN.net
インディも3D化すれば良いのに。オーランドのショーは良かったな。

462 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/27(水) 02:47:10 ID:2cNsf9mz.net
2のB級っぽさがとても好きだ。
邪教の集団、洞窟内の攻防戦、トロッコ、橋の上での危機とか
「いかにも冒険してる」って気分になって、ワクワクしてくる。
よく「ガキくさい」と言われるけどなw
連続活劇は理屈抜きで楽しむものって感覚がある。
単純に楽しみたいもの。

そういや、2の宝は最後、インディの味方をしてくれたのかな。
4作とも、宝を横取りされる→敵がやられるって最後だけども。

463 :無名画座@リバイバル上映中:2010/01/27(水) 19:23:21 ID:oKVPxjvY.net
2は、スピ嫁の乳以外覚えてない。

464 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/12(金) 21:25:39 ID:1HXCw4R9.net
「至高のライバル」
互いがいたから、互いに偉大になれた。「伝説的ライバル関係」といえば!
http://sentaku.org/social/1000017335/

465 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/14(日) 18:56:45 ID:2/2byY3R.net
ソ連が敵っていまいちインパクト弱いな。
国の最後があんなんだったからかもしれんけど、いかにもクリスカなんて真面目に探さなそう。
ナチスを死ね死ね団とするとソ連は未必の故意犯団。「手に入ったらいいなぁ〜」ぐらい。
ナスカまで大軍で移動とかしねーだろ。

466 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/15(月) 02:48:28 ID:lXZrLnkT.net
ソ連で超心理学が盛んだったのは確かみたいだよ。
唯物弁証法の国だったのにねwwww

467 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/25(木) 20:02:31 ID:JXWlvq+H.net
今度は現代の悪の帝国、中国を相手に叩き潰して欲しい。

468 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/25(木) 22:00:42 ID:H9psy/iu.net
やっぱりナチスがいい。

469 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/26(金) 09:10:53 ID:nn3iSUzb.net
>>467 審の始皇帝の隠された秘宝を発掘して台湾政府に売る。

470 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/26(金) 12:55:42 ID:p12Gz/S5.net
今のアメリカと一緒かよw

471 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/28(日) 23:05:29 ID:7nssmuJE.net
ヌルハーチー

472 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/27(土) 13:45:01 ID:RFcY8Uzo.net
高見山

473 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/07(水) 19:46:35 ID:UqGsqYAL.net
369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 09:34:36
ユダヤ教 レヴィ記
「主はモーセに仰せになった〜あなたの子孫のうちで、障害のある者は、神に食物を
献げる努めをしてはならない。目や手足の不自由な者、鼻に欠陥のある者、手足の不釣合いの者、
手足の折れた者、背中にこぶのある者、目が弱い者、できものや疥癬のある者などは、主に献げもの
の努めをしてはならない。彼らには障害があるから、祭壇に近づいたりして、
私の聖所を汚してはならない」

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04 /05(月) 07:12:14
ユダヤ人イエスがレヴィ記の差別を否定してキリスト教が始まった
旧約がボケなら新約はつっこみ。ユダヤ人同士の壮大なマッチポンプでした

474 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/14(水) 23:03:48 ID:5baHTt2Q.net
ユニクロでTシャツ買っちゃった。
茶色だから汗染みが目立つだろうな…。

475 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/01(土) 11:18:14 ID:OPX9aExt.net
このスレタイってインディの第2作目だけを指しているのか

インディ3部作を指しているのか分かりにくい…

476 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/01(土) 15:55:56 ID:STtV9pNG.net
まぁスレタイが悪い。

477 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/04(火) 07:41:33 ID:KTza9Fwh.net
何でユダヤ人ってパレスチナ人を圧倒的な軍事力で殺し続けているんだろう。

教訓になったはずなのに、仕返し見たいな事をしている。

やはり低級レベルの民族や。ドイツの目は確かだった。

ホロコースト、万歳!

478 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/06(木) 10:58:31 ID:wL5AWtxP.net
>>475
インディジョーンズフランチャイズって書いて欲しいの?

479 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/08(土) 15:52:54 ID:aRhmHw6h.net
>>478
意味不明

480 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 07:41:02 ID:y9FFx26X.net
インディシリーズはとにかく敵はドイツ、ドイツは悪が全シリーズを通してのテーマだな。
時代背景がそうだとはいえ、ドイツ人としては面白くないだろうな。

481 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 12:13:40 ID:YhRehv7z.net
ドイツ人にもナチスは悪だろ
4のソ連は年配の人には微妙なのかもしれないけど

482 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 13:33:28 ID:ROqSyM/j.net
>>480
それは勝手な言い訳    同じドイツ人だろが
日本などそれで今なお支那、朝鮮にゆすられてんだから

483 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 14:28:49 ID:Hr2I4b6E.net
誰にむかって、なにを言ってるんだろう…

484 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 17:52:59 ID:6rrvp+tD.net
>>483
頭がお花畑のお前には分からんだろうな

485 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 17:56:18 ID:4tZkSWyO.net
独りよがりなのは理解した

486 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 17:59:25 ID:XT39I4zp.net
みんなケンカすんなー!

インディ5の大体のストーリーラインは出来てるらしい

487 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/11(火) 23:08:51 ID:9dlFvkbW.net
あー…
ホントに作るのか?

いや、もちろん作るなら大歓迎だが
4の時みたいに噂は時々聞こえてくる
でも、いつまで経っても…、てのは嫌だぜ(´・ω・`)

488 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/12(水) 07:24:29 ID:T2j4VEWb.net
ルーカスはスターとインディ以外、他の映画製作に力を入れない
もっと才能を出せばいいのに・・・・。

489 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/14(金) 08:11:25 ID:+FIgZJVB.net
ユダヤナチス製の原爆を白人国家ドイツに落とすわけないだろ

はじめから日本に落とすつもりだったのも知らずにこいつらときたら












490 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/14(金) 08:25:48 ID:VIrIntKS.net
きちがいこわぁい

491 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/14(金) 08:32:07 ID:+FIgZJVB.net
ドイツは日本より面積が狭い、
しかし、ドイツは日本より世界遺産の数は多い
これが何を意味しているかは
いくらゆとりのおまえでもわかるよな?


492 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/14(金) 10:12:01 ID:jt1gHieK.net
よくわかる
アボンしろってことだよな

493 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/14(金) 19:21:10 ID:mrW8EKCH.net
パレスチナ頑張れ!
ホロコーストでお亡くなりになった人数までヤルんだ!

494 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/25(火) 14:32:06 ID:OMctQxFK.net
ホロコーストで何人の人が殺されたの?

495 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/25(火) 16:43:13 ID:LNeJnr27.net
過疎ってる上にネジの飛んじゃってる人が湧いてる…

496 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/30(日) 05:03:40 ID:oq2bVS3C.net
結局ピーコックアイは、レミーはどうなったのか?

497 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/26(土) 15:49:37 ID:4Gn/7Bj7.net
インディ・ジョーンズ 5はバミューダ・トライアングル

498 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/05(月) 16:03:03 ID:R60zHSeK.net
今度は日本軍と戦ってくれないかな
文珍のスケジュールを押さえてくれ

499 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/05(月) 21:12:25 ID:/35tIguq.net
ハリソン若返らないといけないじゃん

500 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/06(火) 05:19:53 ID:JAys92G6.net
物じゃなくて、今度は情報を探そうぜ。例えば乱される前の言語。
ついでにバベルの塔を見つけ出す。

501 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/27(月) 00:32:07 ID:Wo/Afu9t.net
ロナルド・レイシー亡き今こそ桂文珍を起用して新作を!

502 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/27(月) 12:53:56 ID:Kps0s/LR.net
それ何てひょうきん族?

503 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/28(火) 11:47:54 ID:G//Wgma8.net
>>501
あの人死んじゃったのか…

504 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/30(木) 01:08:06 ID:ZDbO4zJp.net
かなり前に亡くなっているんですよ
香港映画にトートそっくりの役で出演しているらしいので観てみたい

505 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/01(金) 04:47:02 ID:ZGj61+oS.net
スペクターXだなそれ

506 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 23:19:08 ID:YdTNbSVc.net
情報感謝
調べたら『魔宮』に登場した上海のヤクザ役の人も出ているようだ。
これは観るしかない…。

507 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 21:07:53 ID:tww0e091.net
そういえばHOWマッチで虫の値段が出た覚えがあるな。

508 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 22:53:14 ID:2VVOPRb3.net
あー、面白かった!

509 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 01:16:41 ID:nflUr/3R.net
魔宮の伝説は娯楽映画史上のベスト3に入る大傑作だな。
文句のつけようがない。
何度見ても鳥肌立つわ!

510 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 03:39:53 ID:YhC/73Lk.net
最初、中国人が手に包帯してたけど
ケガさせるシーンがあったのかな?つまりカット

511 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 06:59:39 ID:S8iSW2aO.net
吹替がWOWOW版というのが珍しい。
来週の吹替に合わせたのだろうが、内海声のラオチェが聞きたかった。

512 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 07:15:01 ID:5Tv4E+Aq.net
>>510
前日にラオチェの骨とやらにちょっかいだしたヤツがいたとかって話してたろ?

513 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 07:46:36 ID:5Tv4E+Aq.net
おっと、ラオチェはマフィアのボスだ
骨はヌルハチだっけ

514 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 09:54:41 ID:g/VgyPF/.net
昔の日曜洋画ならクリスタルスカルの方を磯部焼きで新録音したろうなぁ…

515 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 13:16:21 ID:2SYW+Nlr.net
>>513
そこはヌハチで

516 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 14:19:34 ID:eylQ1Kzi.net
>>510
元々怪我させたシーンはない。
昨夜のはいきなり話が始まったのはワラタ。
確か最初は踊りのシーンからだったよね。

517 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 16:56:11 ID:YhC/73Lk.net
>>516
ありがとう。

518 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 19:46:08 ID:cEZrjVbn.net
実況の猿脳みそ待ちコールが凄まじくクソワロタ
でもよりによって猿脳みそシーンがカットされたwwwwwwwwwwwww

519 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 20:34:44 ID:cHO2bpr5.net
カットされてたとこ多かったよね。。。

520 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/11(月) 22:11:04 ID:xae7Kj5b.net
パラマウントのロゴがないのはインディじゃない。

521 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/12(火) 20:02:55 ID:yNp+qUzK.net
終盤の
「石返せやゴルァア手癖の悪いド腐れエゲレス人がぁ」
「じゃかましいわボケ屁ぇこいて死にくされ邪教のクソ坊主」
はいつ見てもいいな。

522 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 05:56:25 ID:sUEMLBcG.net
魔宮の伝説は心臓取り出しシーンだけどうにかしてほしかった
あれは・・・・・・・・・・・・無理

523 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 06:42:56 ID:epHdyLoD.net
>>522
バカ野郎!あのシーンと猿の脳みそがあるから、魔宮は最高なんだろうが!

524 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 12:57:15 ID:bH/jYcZD.net
うちの母親はテレビで魔宮を観て以来、インディと聞くと嫌そうな顔をするようにw

525 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 18:55:00 ID:088a1xx2.net
猿食ったりヘビ食ったりの場面はインドというより中国っぽいな。

526 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 19:30:32 ID:DYuCGV9d.net
魔宮=スピ嫁の乳

527 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 20:40:51 ID:NerxGoP/.net
内田版が何かルーカスフィルムからの公式キャストにされてるようなんだけど皆どう思う?
旧3部作BDも村井版が入るか入らないって立場で内田版(WOWOW版)が日本語音声として正式に使われるとか。

528 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 21:35:22 ID:ofXEbyrh.net
聞かれたから答えるが

どうも思わない

どうせ、吹き替え観ないし

529 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 21:46:57 ID:d0GZ4DVO.net
スターウォーズのオリジナル封印事件を見てもわかるように
ルーカスはファンの気持ちなんぞ読めないこだわり男。
内田以外の吹き替えが入るかどうかも怪しいね。

また日本側にも帝王ルーカスに対して
「ミスタールーカス、日本では村井というアクターの吹き替えが人気なので
そちらのキャスティングを優先して起用すべきです。」
などと意見具申する勇者がいるとも思えないからね。


530 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 23:21:38 ID:c+mJcT57.net
流れを見て納得。吹き替え版が違うから違和感があるのかぁ。
ちびっ子の声はもっといたずら好き少年っぽい方が良いし、
悪玉のハゲの人も声に邪悪さが足りない。
結論、魔宮は元々の吹き替え版が最高。ついでに、ダイハードも。

531 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 07:08:18 ID:QAe6C9p5.net
ハゲ「毎日剃ってますのや、堪忍しとくれやす」

532 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 08:24:00 ID:lF7u9+KW.net
>>518 食人族のパロディだよ(あっちは本物のサルだから見てみるといいよ)

533 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 15:15:50 ID:aG7k9XnD.net
虫がダメなんで、ホント映画見ながら気を失うかと思った
今思い出してもクラっとする

534 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 19:44:27 ID:JSDiXZQk.net
女優さんになれないね
あれガチ虫だからヒロインがんがったw

535 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 20:36:56 ID:xYy8eQPA.net
まぁそれで大金持ちと結婚できたんだから

536 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 07:02:59 ID:aHdZiwd1.net
最初のレストランと最後の橋の所は本当に面白かった
虫でいうと、レイダースのタランチュラがいただけなかった
笑いながらビビってました

537 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 09:47:51 ID:HnvaOyJ2.net
>>532
あっちは本物なのかー!インディの猿は偽物ですよねf^_^;)

インディの虫も本物だったのか〜。よく出来てるなあって感心してたけど。
床のおみくじなんとかも本物なんかな。
なんの虫なんだ、怖すぎる。

538 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 11:58:23 ID:p+ANBvFT.net
邪悪なハゲの最期、落ちる場面で頭が擦れて痛そうです

539 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 12:20:31 ID:wb/q6IrO.net
>>538
映画では「ざまぁみろ」って感じですが小説版は落っこちていく直前に、
焼けた石を掴んだ事でインディやマハラジャ同様呪いが解けて憑き物が落ちた素直な表情になるそうです。
そしてワケも分からず崖下へ…。

540 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 22:29:53 ID:bUOwfPqr.net
そういやあのマハラジャ(子供)、その後どう過ごしてんだろ。
パンコットの首相も手回し式の車輪にバキベキグシャアッと潰されてたけど
倒れてヒクヒク動いてたから、洗脳解けて生き残ってるだろうか。

541 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 04:48:16 ID:ZGBaU+nb.net
ノベライズだと怒ったウィリーに溶岩に落っことされてたな

542 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 11:17:53 ID:kcp2z4S7.net
ケイト・キャプショーって、この作品でブレイクするかと思ったら
イマイチ作品に恵まれなかったな。
あとは「スペースキャンプ」ぐらいしか記憶にない。

アリソン・ドゥディーも全然だったな。


543 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 12:41:03 ID:/9oglOOM.net
>>542
あとブラックレインも。
でも今はスピルバーグ夫人だからよかったんじゃない?

544 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 15:21:06 ID:3bQ21YLp.net
007のヒロインみたいなもんだろ

545 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 15:52:37 ID:ZGBaU+nb.net
アリソン・ドゥーディは14作目の「美しき獲物たち」で脇やってたな
洪水に飲み込まて流されてた
同作の悪役ジュリアン・グローバーも12作目の「ユア・アイズ・オンリー」に出てた

546 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 20:32:52 ID:jcmjBDh7.net
インディシリーズでは3作目の最後の聖戦がベストだと思う
1作目は初作なので、まぁいいとしても2作目はくどすぎる
4作目は今までのコピーみたいなもの、質が落ちてる

547 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 02:38:54 ID:i0xOKI4b.net
次回作のインディー役はジョニーデップで

548 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 03:30:38 ID:DBlU0bcU.net
>>532 間違えた、パロディじゃなくてオマージュだったね、パロディには批判的というニュアンスがある。
オマージュはリスペクトの意味w。。(どのみち魔宮は食人族のパクリ)

549 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 11:14:04 ID:5noGyw6g.net
>>547
線が細い気が・・ってか、ショクジン族パクッテるとは思わないけど・・。
ショクジン族上映してた頃、看板見ただけで凍りついたよ・。姉貴は劇場で見た。

550 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 12:41:14 ID:pTn/6P//.net
インディはヘビ嫌い、その役を演じたハリソン・フォードも大のヘビ嫌い
1作目で飛行機の中での撮影はどうやって行ったんだろう?

551 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 12:52:31 ID:jYVGmcUU.net
先週のと今日の
どちらがファン(マニア?)の人気が高いんですか?

552 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 15:10:00 ID:ViGaCKWG.net
>>550
一緒に映るカットはないんじゃなかったっけ?

総レス数 982
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200