2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘザース】 ウィノナ・ライダー 【恋する人魚たち】

101 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/14(木) 21:42:25 ID:ZrdL2ucP.net
>100
いやいや確かな情報だと思うけどな・・・。どこに載ってるっていっても、
当時の映画雑誌だよ。当時はファンでウィノナが載ってる雑誌はほとんど目を通してたからな・・・。
むしろ今のインターネットでいろいろ検索できるときにその情報が載ってないっていうのが意外だが・・・。
ちなみに何で確かな情報といえるかというと両親の仕事に関してはウィノナ自身がインタビューで語ってたから。
ドラキュラのデザイナーの件も確かデザイナー自身がインタビューで語ってたんだよ。
それに「弱音」じゃないんじゃないかな・・・。プロ意識をもって妥協せずいいものを作りたい!
って思ったときにそれを身にまとう女優さんの意見て重要だと思うけどな・・・。
ウィノナはおそらく思い込みが激しいのかな?と勝手に思ってるんだけど、嫌だと思ったら徹底的に嫌だと思う人なんだろうな、と。

両親が日本によく来ているというインタビューは確かスクリーンかロードショーだと思う。
スクリーンの可能性が高いかな?確か恒例の好きな俳優、女優ランキングでウィノナが上位にランクされてて
インタビューの際ウィノナにそれを見せるんだよ。ウィノナは素直に喜んでたよ。
それでインタビュアーが「こんなに人気があるんでよかったらぜひ今度日本に!」ってなこといってた。
その受け答えでウィノナが「実は私の両親はしょっちゅう日本に来ているのよ!」って感じで両親の仕事を語りだした。
勝手な印象だけどうまく話をそらされたな、って思ったのを覚えてる。社交辞令でも「ぜひそうしたいわ!」
とかって絶対いわなかった・・・(苦笑)
デザイナーさんのインタビューに関しては、上記の雑誌ではないと思う。
ああいう雑誌はきれいな記事しか載せないからね。確か洋書だったような?・・・。はっきりと覚えていませんね・・・。

今店頭で見かけなくなった「MOVIESTAR」とか今もある「CUT」って雑誌は結構赤裸々にインタビューを掲載していて面白いかな・・・。
以前ウィノナがドラッグに関することも赤裸々に語ってたよ。(CUTでね)へえーこんな一面があるんだな、ってショックも受けつつ
新鮮だった。ちなみに幼いころウィノナがヒッピーだったのはその通りです。以前に
リヴァーフェニックスのことに少し触れてある書き込みがあったけど当時よく比較されてた記憶がある。
育った環境とかが似てたという意味でね。

総レス数 284
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200