2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍼灸マッサージ質問相談室パート14

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:43:37.94 ID:Gfv87taL.net
>>736
君の中では嘘を吐かれたと思い込んでるのだろうが
肺が血脈の朝であるのは解剖学的にも間違っちゃいないだろう

で、気脈を読む話だけど
その話しぶりだと、君は脈診を
ただの血管の脈を診るとしか考えていないから間違えるんじゃないかな?

気脈を読むの意味が理解できていないのではないかと

類似例として解剖学的に経洛なんて存在しない、嘘吐けと言う人もいるけど
その人の考えが足りないだけだとしか言えないな

何で信じられるのか?という人は
その辺りのセンスがないか、身体感覚で理解してないからだろう
こういうのは師に就いて身に付けるものだから
師から伝承されてない人はそこまでかも知れないな
いずれにしても掲示板でのやり取りでは限界がある

ちなみにセンス範囲内なのかも知れないが
体質的に肺虚の人はそこを理解しやすいとの話は聞いたことがあるけど
周りを見てるとそれも分からないではない

総レス数 1001
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200