2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍼灸マッサージ質問相談室パート14

66 :The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史:2021/11/30(火) 23:56:58.05 ID:cHwFv4zX.net
なんかもう普通に仕事するより帳簿とにらめっこってスゲー疲れんな(;´Д`)
11月からまた

>>61
アリガト
思い出したら手動式上下ベッドが穴明きフタ付きタイプで、フタの付け外しして試してみたら、穴明きの方が声もこもらず息もしやすいんで穴明きに決めた

あとは180と190の違いだなぁ
1万しか変わらないけど、170位の女性でも手の位置とつま先まで伸ばすと180だとベッドの端ギリギリまで来るね
冬場つま先冷たいって人には確かに190の方が良さげだが、穴明きシーツのサイズ確認せなならんのがマンドクサ

>>62
ゴメン、関係ないけどたまたま爪揉み思い出して

爪揉みも厳密には井穴とは違うね
あれ言い出した安保氏は井穴とは言ってなかったし

福田-安保理論も一時流行ったけど、最近聞かねーなー
たまたま在学中に知って、学外から生理学教えてくれた昭和大学の生理学教室の講師だったかな?の浅野先生に聞いたら「安保先生でしょ?あの訛ってる人、安保理論以前に白血球の自律神経支配とか分かってるんですよ云々」と
まぁ学会内部での「あんなの大したことないマウント」があんのかね的に思った思い出が

>>63
兪募配穴だっけ、名前は知ってるけど、もう募穴忘れたw
忘れたけど、ググったら経験的に使ってるね
中府巨闕はあんまりだけど、天枢(胃経) 、小腸経:関元(任脈) o 三焦経:石門(任脈)

· 足陽経胃経:中脘(任脈) o 膀胱経:中極

辺りはセットで使ってたな
兪募配穴を意識してなくても中医の本の配穴例がそうなってんだろーな

>>64
1台に減らす、ってんじゃなく電動のは1台だけでいいかな、とか
あと4〜5年経つと自分も体力衰えたり、親が寝たきりとかになるかライフイベントがあるから、コロナ無くても拡張するのはリスキーだしね

家族で親子が来たときに2台あると確かに便利だけど、それでも個人的なやり方で一人ずつやった方がいい治療は出来る

片方置鍼してる最中にもう一人に刺鍼とかもやり方あるけど、鍼灸だけの治療なら効率いいが、やっぱりちょっと患者さんとコミュニケーション取りながら、ってのだと親終わって準備出来たら子供やって、ってやっても1時間半が2時間弱になるくらいでそんなに時間短縮にならんし

>>65
これだ、「小針刀」だ。やっと見付けた( ´∀`)
http://pekindou.c.ooco.jp/kensyouen.htm

古代九鍼の知識や中国で行われてる物のレビューは参考になるが国内では真似るな危険タイプだね
これはいくら中国で鍼灸の一方として書かれていても日本では外科的手術と言われちゃうだろうし、バネ指の患者さんで逆に手術の動画みたらこれと同じような器具使って一発で腱鞘切ってる動画あったが、あれは別の意味でスゲーな、と思った

穴からそれこそ小針刀みたいなガイド・ナイフって言うの?で切るの
http://www.yumoto-ortho.jp/video_g-ptfr/g-ptfr1_p08-001.html

総レス数 1001
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200