2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍼灸マッサージ質問相談室パート14

342 :The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史:2022/02/14(月) 15:05:31.97 ID:bzOlxKkj.net
>>341
えっと普通の患者さん、って事ですよね?素人患者にも分かるように、って事は。

ま、どっちでもいっか、患者さんへの説明だったら。

確かに仰るように東洋医学的な治療なら経路や経穴は使いますよね
そんでその経路や経穴は東洋医学的な思想に則って何でか顔の症状なのに面目は合谷にもとむとか言っちゃってワケわからん所の経穴を使う、と。

で、その東洋医学的な経路や経穴を使う使い方として考え方がいくつかあって、それが主に中国で発展した中医学って考え方と主に昭和初期に日本で流行った経路治療という考え方とに別れて現在に至る、というのがまずあります。

中国と日本で分かれたのは政治的な側面、日中の国交とか確か関係したんじゃないかなぁ
地理と歴史が常識レベルで苦手なんでそこら辺はあんまり詳しくないんだけど、
あとは中国は中国で文化大革命とかがどーたら、って言葉も中医学やってる先生から聞いたりするし
焚書とかの文化で古い中国の医術が途切れただのも聞いたような気がする

んで、じゃあ今は古い書物や中国との国交もあるんだから掘り出せばいいじゃん、って思うけど、鍼灸って医学って側面も当たり前だけどあるんで
戦前の古い医学に基づいた鍼灸理論ってのも現代にそぐわない部分もあって、中医と日本の経路治療と合体させればいーじゃん、って思うけど、理想と現実というか
逆に理論通りに人間の身体が反応しないとか、あるいは鍼灸師の腕の問題で理論的にはこうなるはずなのにそうはならんとかあったりで、中医の理論でやるのと経路治療でやるのと合体させない方が今のところ上手くいってたりするのがある

これもね、俺もこの前調べてビックらこいたんだけど、太極拳って中国で禁止されるようになったとか言う話も聞いたの。
どこまで本当か分かんないけど、なんか太極拳の思想がよろしくないとか公園に集団で集まるのが暴動に繋がるとか、あと中国の方は国の政策として中西医結合とか言ったっけな?
古典的な中国医学と西洋医学をくっ付けて新しい理論にしましょうとかそういう国の政策としての動きもあって、中国の中でも古典的な理論と現実的な理論が別になってる、とかも聞いた

あと中国の方はマンガの世界かよ、って思うけど、マジで一子相伝というのもある、あったらしくて、李家とか呉家秘伝の経穴、とかあったりすんの

実際、呉澤森って言う人の講習に行った事あるけど、呉家秘伝の経穴とか講習で言ってたの。
今思い返すと大した事はやってないんだけど、中国って老中医とか言って、そういう経験者を尊ぶ文化もあったりで。

脳血管障害に金津玉液って言うベロの下のツボを使うと良い、舌をガーゼで持ってベロの下に〜寸刺鍼する、とか講習で言ってたけど
痛そう、って言ったらマヒがあるから痛くないアルよ、とかだけど
現代医学的にはどこまで本当かよく分かんない部分もあったりするけど、現実にそういう文化はあったりする

総レス数 1001
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200