2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【最高峰のカイロプラクティック】DRT療法

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:28:15.83 ID:Zc/Bz7d4.net
DRT(ダブルハンド・リコイル・テクニック)について語り合うスレです。
これ、めっちゃ効果があって凄い!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:29:18.72 ID:Zc/Bz7d4.net
背骨を揺らすだけで効果があるのか?と最初は懐疑的だったけど、受けてみてその効果に吃驚!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 21:22:06.25 ID:apN46aEo.net
全く効果なし。はい、スレ終了。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 02:19:24.11 ID:t5PM8Kl0.net
柔整師の救世主になるのか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 02:36:20.92 ID:KGe2cMqs.net
むつう整体、イネイト生体という院を全国に開いているイネイト療法という悪質な民間療法があり「波動が脳幹と共鳴して自然治癒力を流し癌やパーキンソン病、アトピーなどあらゆる病が治る」とインチキやってる。
健康になるペンダントを数万で販売する霊感商法もやってる。
医療機関を装いインチキ診療行為を行い、無料セミナーを開いてマルチビジネスにも手を出してる。
実質、創始者を個人崇拝するカルト宗教で非常に危険な団体。


むつう整体被害者の会〔イネイト療法、イネイト整体、みらいゆ、アディオイフ〕 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1552016849/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 05:52:04.37 ID:t5PM8Kl0.net
>>2
私も受けたけどねぇ…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:24:19.37 ID:u6oXgH5s.net
-------------------
北東北東洋医療専門学校の母体法人 倒産情報
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1202227_1588.html

北東北唯一の東洋医学専門学校として鍼灸学科を開設し、14年4月に柔道整復学科を加え、
同年6月には北東北東洋医療専門学校に校名を変更した。

3年制で両科各60名の定員ほぼ満員の順調な経営振りで推移してきたが、
18年4月に盛岡市内に同じ学科を持つ専門学校が開校し競合が激化。
その後、生徒数の減少傾向が大きく (中略) 減収基調が続いていた。
そうした中、22年3月時点で定員360名に対し約110名と大幅な定員割れになるなど大幅な収入減から経営に行き詰まり、
22年3月末を以って閉校する旨を関係先に通知していた。

22年3月、卒業生を除く在校生約60名については、盛岡市や仙台市の専門学校へ転入や編入できる手配を行っていた。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:24:43.68 ID:u6oXgH5s.net
マッサージ店や整骨院があふれすぎ… 3年で4割退職、給料20万から増えず
http://biz-journal.jp/2015/03/post_9131.html

都市部、地方を問わず、ロードサイドや住宅街など、日常生活の中で
整骨院やマッサージ店の増加を肌で感じる方は多いのではないか。
整骨院などの施術所に勤務する柔道整復師の数は、
1998年の2万9087人から、2010年には5万8573人と約2倍に膨れ上がっている。
その数に比例して、施術所数も約2倍へと増えている。開業率は約8割のまま変わっていない。

これだけ施術所数が増えているということから、業界の競争が激化している現状が推測できる。
その中で黒字経営の施術所は、TKC経営指標によると、およそ4割だという。
他業界に比較してITの導入が遅れており、経営改革が進まない業界といわれている。

(続く)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:25:00.82 ID:u6oXgH5s.net
(↓続き )

-- まず、現在の業界の事情を教えてください。

「 年々競争が厳しくなっているのが現状です。1つの町に整骨院が10-20あることも珍しくありません。
しかし、 集客力があるのは、都市部やビジネス街の一角といった好立地の場所に限られます。
クイックマッサージなどの店舗も増え、少ないパイを奪い合っている状況です。 」


-- 閉店も多いと聞きますが、実際はいかがですか?

「 そうですね。金融機関の支援も少ないので、力のない店舗は淘汰されています。
特に近年は、 技術があるだけでは集客が難しくなっており、接客がモノをいう時代といえるでしょう。
昔ながらの職人気質を持つ、本当に技術のある経営者のお店が閉店を余儀なくされているのは、業界の問題点だと感じています。 」


-- どのような場合に不正が発覚するのでしょうか?

「 同業他社や元従業員からの告発、もしくはお店に不信を抱いている従業員からの内部告発が多いでしょう。
また最近は保険診療の内容が被保険者に確認がいくことが多いので、患者から問い合わせがあると調査が入ります。 」


-- 従業員の定着率は、どのくらいですか?

「 業界全体で見ると、定着率は芳しくありません。3年のスパンで4割程度は退職していきます。 」


-- 昇級・給与など、待遇面はどのようになっていますか?

「 雇われる側は、院長にならない限り、ほとんど上がりません。
月の総支給額は20-25万円程度、院長になって30-40万円程度が一般的です。 」


-- 基本給のほかに、指名料などは支払われるのですか?

「 店舗によりますが、基本的には指名料はありません。
施術の技術があれば 指名される時代ではなくなってきています。
評価の指標として指名数は考慮されますが、給与面に大きく反映されるという話はあまり聞きません。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:25:22.24 ID:u6oXgH5s.net
接骨院の不正請求を詳しく解説するテレビ番組

その1
https://youtu.be/CXlQb9nZ1Zs
https://youtu.be/nAyrX-RyZ9U

その2
https://youtu.be/OUa2JQ_1IMM
https://youtu.be/TWOyzMy1OQ8
https://youtu.be/tLbNlvvvYSg

------------------------------------------

こんなこと全国ネットのテレビ番組で暴露されてる
保険診療機関としては完全終了だろ

https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3614-e1465986832791.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3615-e1465988488918.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3617-e1465988528144.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3616-e1465988557113.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3618-e1465988597932.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3619-e1465988624390.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:25:40.49 ID:u6oXgH5s.net
参考過去ログ

【社会】柔道整復師の保険金詐欺が多発「有効対策ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517711161/

【社会】柔道整復師の保険金詐欺が多発「有効対策ない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/


柔道整復師の保険金詐欺が多発「有効対策ない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20180204-OYT1T50017.html

柔道整復師(柔整師)による保険金の不正受給が山形県内で相次いでいる。
1日には、鶴岡市で接骨院を営んでいる男ら2人が詐欺容疑で県警に逮捕された。 柔整師の逮捕は今年に入って2人目。

昨年6月には山形市の柔整師が有罪判決を受けている。
業界団体の県柔道整復師会(山形市)は、不正防止の通知を全会員に
出すなどしているが、相次ぐ不正発覚に、「有効な対策が見つからない……」(幹部)と頭を抱えている。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:26:00.46 ID:u6oXgH5s.net
不正請求はびこる接骨院、暴力団の資金源にも――
動き始める健保組合、運用次第で療養費は3割減
(日経新聞)

昨年11月に暴力団組長らが詐欺容疑で逮捕された接骨院の療養費不正受給事件。
以前から、接骨院業界は不透明な保険請求が蔓延しており、暴力団に目を付けられた。
タレント医師が関与する同種の事件も起きており、問題の先送りはもう許されない。
(編集委員 庄子育子)

「何だ、これは?」――。
昨年9月、東京都に本社を置くA社の健康保険組合の担当者は、都内の整骨院(接骨院)から提出された2枚の療養費の申請書類を前に、思わず首を傾げた。

(中略)

2枚の申請書は、何れもA社の被保険者である佐藤美代さん(仮名)の4月分の請求で、1枚は東京都渋谷区のX整骨院(実際は“X”の部分に人名が入る)が、もう1枚は渋谷区の別の地にあるX整骨院の支店が作成していた。

不可解なのはその中身。
店舗は異なるにも拘らず、負傷名・負傷年月日・施術開始&終了年月日・施術日・請求金額等、施術の内容欄は全く同一だったのだ。
この書類を見る限り、佐藤さんは左膝と右足首の捻挫で、4月に計10日間に亘ってX整骨院とその支店に通院して、其々の店で施術を受けていたことになる。
だが、それはあり得ない話だった。
佐藤さんは埼玉県在住・在勤。捻挫しながら、通勤ルートに関係なく、電車で1時間半近くかかる渋谷区の、しかも離れた場所にある2ヵ所の整骨院に通院するとは考え難い。

健保担当者のそうした読みは的中した。
佐藤さんにヒアリングしたところ、実は過去に一度も整骨院にかかったことは無く、X整骨院も支店のことも知らなかった。
捻挫の事実も無かった。本人の健康保険証と自宅住所の情報がどこからか漏れて、知らぬ間に架空請求されていたのだった。

療養費は原則、患者が一旦全額を払い、後で自己負担分を除いた金額の返還を自ら保険者に求めることになっている。
だが、接骨院や整骨院については、患者は自己負担分だけを支払い、残りの費用を柔整師が患者に代わって保険者に請求する“受領委任払い”も特例で認められている。
受療委任の場合、柔整師は保険者に療養費を代理請求する為、申請書には患者本人の署名が必要となる。

だが、佐藤さんの申請書ではそれも偽造されていた。
A社の健保組合は、X整骨院とその支店に療養費を“不支給”と決めた。

(続きはwebで)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:26:22.91 ID:u6oXgH5s.net
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/09(月) 18:00:07.84 ID:GjKmztcm
>> 皆さんこんにちは。
こんにちは。


>> 柔整学生の2年生です。 今試験の真っ最中なんですけど勉強してもさっぱり理解できません。
2年生レベルの課程でさっぱり理解出来ないならかなり危機的ですね。


>> 外科学とか整形外科学とかやってるんですけどこれって本当に柔整師に必要なんでしょうか?
外傷を扱うのなら絶対に必要です。
外傷を扱う気がなくても国家試験対策に必要です。


>> やってることって手術の仕方ですよね。
手術適応か否かを判断する基礎知識として必要です。

>> 今整骨院で働いてる人たちは皆さんこんな試験勉強して受かってきた方ばかりなんですか?
必修科目で国家試験にも出題されますから当然です。


>> 柔理のラウゲハンセンなんてなにやってるのかさっぱり理解できません。
LaugeHansenは足関節周辺の受傷分類として基礎的なものです。
外傷を扱うのなら理解しておかないと危険です。
外傷を扱う気がなくても国家試験対策に必要です。


>> 僕が頭悪いだけなんですかね?
これだけ柔整師に未来が無いと結論が出てるのがバレてる時代にろくに下調べもせず、
学校の薄っぺらな美辞麗句だらけのパンフレットにまんまと騙され、
新入生が集まらず年に何度も開催されるほど不人気な入試を安易に受験して、
医学部の数パーセント程度の学習内容さえも苦労してる学生は全員頭が悪いです。
頭悪いのはあなただけではありませんから心配しないで。


>> 来年度の学費納入するよう連絡もありましたがこのままじゃ国試合格どころか卒業もできなさそうです。
学校があなたを入学させたのは学費を払ってくれるお客様だからです。
留年して国試浪人して学費をいっぱい収めてくれるあなたは学校にとって都合の良いカモです。
ですから遠慮なく学費を払ってください。教員は喜びます。

>> 先輩方、どうかアドバイスをお願いします。
近いうちに転職してあなたの先輩でなくなってしまいますが、どうぞ国試合格して就職するまで頑張ってください。
そして接骨院を開業し、斜め腕組みポーズのプロフ画像をホームページに掲載し、SNSで骨盤矯正の患者さんと一緒にピース画像を公開してください。
あなたみたいな人のほうがそんな仕事と相性が良いですよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:41:10.28 ID:u6oXgH5s.net
541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 15:47:11.51 ID:XBzzjGov
これ本当になりそうだな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 23:34:29.73 ID:YkwchEgS
●あはきの療養費に受領委任の取扱いを導入
⇒受領委任・代理受領・償還払いの混在
⇒柔整100%の受領委任の崩壊
⇒柔整も代理受領・受領委任・償還払いの混在
⇒健保組合の殆どが柔整償還払い
⇒1部位目からの負傷原因の詳細なる記入の開始
⇒毎日施術日確認の開始
⇒療養費を柔整師が請求しなくなる
⇒専門学校や大学が潰れていき10校程度(定員で1,000人)で落ち着く
⇒あはきの養成学校も10校程度になり学校ビジネスはほぼ終了
⇒ごくわずかに療養費を手掛ける柔整師、鍼灸師は、施術所より電子申請で直接保険者宛てに電子申請完了により施術者団体や療養費請求団体は消滅
つまるところ、柔道整復師、はり師、きゅう師は身分も業界も存在するが、療養費という保険からは離れ完全に自費 

https://gogoueda.exblog.jp/29559135/より引用

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 07:42:35.68 ID:u6oXgH5s.net
452 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/23(火) 18:31:49.13 ID:Hzbdbiob
うちは給料安いけど、開業に必要なノウハウは全部教えるし、出し惜しみはしない、開業への最短ルートだよと、教えてる。
そしてやらせるのはエンドレスなワンコインマッサージ、
毎日来てるの患者はもうしょうがないので、来ないでくれとも言えないから、レセプト捨てるしかない、
部位コロ対策はやっぱり1ヶ月捨てる、
でも毎日来てくれるからね、大切にしなきゃ。
はっきり言おう、保険モミモミに経験技術もまったく必要ない。


468 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/23(火) 22:08:11.20 ID:LPAcMgy9
>>454
ピッタリ1ヶ月にはしないよ、部位数、負傷名も細かく変更しながらうまくやる、
患者の高齢者には全部言っちゃう、保険請求してないから殆どタダ働きだよ〜、貧乏で超大変とか言って、
みかたにつける、そうすれば受診照会も必ず持ってくるし、1割500円2割600円3割1000円にしてる。
午前中だけで25人以上8時迄受付で40人から多いと50人はきてる、スタッフは受付兼施術者3人でうち2人は学生、
学生の給料は固定で12万円、厳しくはしない、メシをしょっちゅう奢ってゆるくしてると懐くからやりやすい、
手元に70〜80万は残るってるよ。
サラリーマンよりはいいでしょ。
そんな簡単にはつかまらないよ、かりに捕まっても、たいしたことにはならないよ。
全部返せとはならない、稼げるうちに稼いでやめたらいい、それが商売だよ。


494 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/24(水) 00:01:15.48 ID:bjhWHYBX
>>489
先生、先生って言われて、いつもありがとうと言われて、毎日差し入れもらって、高齢者の拠り所になってるのに、オレオレ詐欺とどこが一緒だよ。
見込みゼロかどうかは人によるだろ。
俺はあと5年はやる、やめたい奴はさっさとやめて介護でもしてろよ。
学費400万自分で払ったか親か知らねーけど、もったいねーな。


503 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/24(水) 01:11:37.80 ID:bjhWHYBX
>>499
お前一生貧乏だな。
医者がよ、命を最も尊重してるようにみせかけるのはなんでかわかるか?
高齢者で胃瘻の患者なんて拷問うけてるようなもんだけど、ナースに毎日胃に直接エンシュア入れさすだけで年間600万円は病院に入る、
重度認知症で自我もなくなって、ウンコそこら中に塗りたくって投げて、
喰ってる高齢者なんて、
どう考えたって積極的安楽死だろ、それでも医者は命が最優先なんだよ、わかるか?金なんだよ、
お前年収600万円もあるか?
でもな、それをどんなに文句言っても俺らには一円の金も入らねえだろ、
金は自分で稼ぐしかねえ、稼ぐしかねえよ。
医者はよ、俺らが中学の頃エロ本みてセンズリこいてた頃から死ぬほど勉強してるからしかたねえ、
俺らはそんな努力してねえから、
今、ドロ臭く頑張るんだよ。
金稼いでから文句いえよ、医科のレセプトでレントゲン1枚増やすなんて超簡単なんだぜ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:31:46.38 ID:Ds5L6HRP.net
650 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/11(火) 14:53:29.53 ID:Nj0y3Dmm
頭おかしい
さすがにドン引きした

https://i.imgur.com/WrN3loa.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:33:32.59 ID:Ds5L6HRP.net
234 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/02(木) 23:03:58.71 ID:s+uHIUAN
俺たちの一般的イメージ
https://i.imgur.com/eANMJgH.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:33:56.68 ID:Ds5L6HRP.net
815 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/11(木) 16:38:28.12 ID:KB7ikv8H
腕組みポーズで楽トレ回数券をおすすめします
http://www.ohenoki.com/asset/IMG_1085.png

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 02:32:37.04 ID:MKDft+O8.net
>>16
強気すぎてワロタ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 21:20:12.64 ID:5UYnjyW7.net
リスティング広告よく打ってるな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 10:03:53.59 ID:Kdi6f95o.net
この療法なんなん?治るんか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 21:04:22.74 ID:aa8j5cTf.net
>>15
技術も経験もいらないのはあん摩マッサージ指圧じゃなくて 骨盤矯正

23 :偏差値3柔11年:2020/01/04(土) 07:59:31.16 ID:zRX+3pqI.net
カイロって難しいの?すごいの?偉いの?効果あるの?

24 :偏差値3柔11年:2020/01/05(日) 07:55:25.29 ID:+wZopCfF.net
こっちに来れないあたりカイロってのは施術理論で戦えないってことだな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 08:26:24.14 ID:q7t8QHVr.net
https://blog.goo.ne.jp/drsakakibara/e/68beada65350b5298b5d85c8607bee1b

26 :偏差値3柔11年:2020/01/05(日) 08:31:02.86 ID:+wZopCfF.net
>>25
接骨院みたいなもんだなww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:40:52.84 ID:IED/EDhT.net
もしかしてあっちで暴れてるカイロバカってこのDRTのこと?
ぎゃっはーwどっちもどっちで無能療術やんww

28 :偏差値3柔11年:2020/01/05(日) 10:09:41.21 ID:+wZopCfF.net
無免許でも無資格でも保険使えなくても
治せたり、認められたり、稼げればいい 捕まらなければいい

治せない認められない稼げないでは無意味に思えるね。稼げないのは柔整も同じだけどね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 10:11:37.07 ID:Dc+DblNi.net
そもそもアメリカと日本の法的条件とカリキュラムや使える設備が違うので
同じ土台に持って来てカイロはすごいって言われてもな……

いくら凄いことでも日本国内では無資格
条件が違うので、>>27の言うように無能療術でしかない。

まずカイロ信者が選挙に出てカイロを合法化にすればいい。

30 :偏差値3柔11年:2020/01/05(日) 10:16:38.70 ID:+wZopCfF.net
まずそもそもカイロプラクティックってなんなの?ってところ絞らないと誰でもカイロできる
っていえばだれでもカイロできてしまう。整体となんの変りもない。

柔整がカイロをやってるって、まあ自らカイロを名乗ってる柔整師はさておいても、
柔整師は柔整手技やってるのであってカイロプラクティックだといういわれはない。
仮に柔整が滅んでもカイロが認められる要因にはならない。
もっと言えば柔整ごときに負けてると感じるならそれこそ底辺の中の底辺施術なんじゃないか?ww

俺はできる未熟者がいるっていえばそれこそ未熟者を認めてるようでは話にならない。

31 :偏差値3柔11年:2020/01/05(日) 10:23:03.44 ID:+wZopCfF.net
あん摩マッサージ指圧師は柔整師にマッサージやってる違法だ!
カイロは柔整師にカイロやってる!

按摩マッサージはやりたくてもできるのは按摩マッサージ指圧師と医師だけ。
無免許や柔整が手技をしてもマッサージにはならないし、広告できない。

逆に按摩マッサージ指圧師やカイロプラクターは柔道整復ができない。

だが、カイロプラクティックは柔道整復師も按摩マッサージ指圧師も名乗ればできてしまう
まずはカイロプラクティックと誰でも名乗れないようにしないとね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:06:09.51 ID:Bu1PiRvy.net
指圧にカイロやオステを取り入れてとなってる以上
実質指圧師がカイロプラクター

33 :偏差値3柔11年:2020/01/05(日) 18:18:06.46 ID:+wZopCfF.net
じゃあ整体は柔整師がもらった!

34 :偏差値3柔11年:2020/01/05(日) 19:53:14 ID:+wZopCfF.net
ほれ、治せないカイロマンこっちにカイロスレあるぞー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:04:19.93 ID:V9ojqR8z.net
カイロマンも工作員臭いけどな
専門知識まったく無さそうだし
わざわざ柔スレでやるあたりがね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:32:03.85 ID:0BnGXekh.net
クドケンのステマじゃね?

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200