2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鍼灸マッサージ質問相談室パート8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:47:48.60 ID:Mv8fHvto.net
鍼灸マッサージに関する治療法の話、営業的な話、雑談を引き続きどうぞ。

851 :ゆとり教育:2017/03/13(月) 20:07:57.46 ID:c3J/wePK.net
乱しません

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:11:37.98 ID:VbmKDe4b.net
医療事故が怖いんですが。

ヤフー知恵袋で、結構失敗例が沢山ありました。
効かなかかった位なら、諦めがつきますが
後遺症は怖いです。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 00:36:07.40 ID:6UTci/fj.net
不安で心配しすぎてる人の治療は難しい。
そこを超えられるのが一流でしょうが。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 00:52:08.94 ID:6UTci/fj.net
>>841
>片頭痛は、これまで長い間、脳を取りまく血管の病気、つまり「血管性頭痛」であると考えられてきました。
しかし、片頭痛前兆の研究や片頭痛特効薬トリプタンの作用メカニズムなどから、現在では血管の疾患ではなく、
大脳の深い部分にある間脳あるいは脳幹と呼ばれる器官の付近に「片頭痛発生器」があると考えられるようになってきています。つまり片頭痛は「中枢神経疾患」であると考えられています

そうなのか。
さてつは勉強してるな。
勉強になりました。
へぇ、そうなのか。
どんどん新しい知見が出てるんだな。
s先生の脳過敏症候群は知ってたけど、スタンダードな意見だとは思わなかった。
お酒飲むと頭痛するから血管拡張だと思ってた。
古いのか。
水分バランスが崩れるから五苓散ってもっと古いけど。

855 :さてつ:2017/03/14(火) 02:29:42.89 ID:M40bo/7q.net
>>850
以下参照。
>>151>>152>>765

むしろ最近は1日1回くらいの射精が前立腺がんの予防になるとか、精子の運動が良くなるとか、
まぁどこまでホントかは分からないけど、少なくとも悪いという報告は見ないな。

前立腺炎の治療で前立腺マッサージとかするくらいだし。

自律神経的にも勃起時は副交感神経、射精時は交感神経が働くので、逆に両方シーソーのように動くんで良いんじゃね?

逆にうつ病とかだと性欲も落ちるし、うつ病を疑う時に睡眠欲、食欲が落ちたら危険なサインとか言うけどで、
ぶっちゃけあんまり言われないけど、性欲も落ちて、この3つが落ちたら抑うつを疑え、などと習った。

多分、昔の人は暇で1日に5回も6回もやり過ぎて房事過多とか言ったんじゃね?

>>852
やふー知恵遅れと言われるくらいあそこの解答はメチャクチャ。
日本鍼灸師会、全日本鍼灸マッサージ師会、全日本鍼灸学会とかに加入してる鍼灸院、鍼灸師なら大丈夫。

あとは医療ミスまで行かないけど、というトラブルは卒後3年以内に集中してるので
まぁ開業して3年以上経ってる鍼灸院を選ぶとか。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 03:43:27.68 ID:T5VcJkhh.net
>>855
>日本鍼灸師会、全日本鍼灸マッサージ師会、全日本鍼灸学会

通院してる鍼灸師どれにも属してないのですが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 10:11:39.05 ID:jumdwBdY.net
>>856
どの団体も各鍼灸師が任意で入る団体だからね。
業界の団体には属してないけど、
行ってる治療法の勉強会等には属しているって人もいる。
本当にどこにも属していない人は、ちょっと注意が必要かも。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:44:07.45 ID:6UTci/fj.net
過誤が心配なら保険がきちんとしてる日本鍼灸師会、全日本鍼灸マッサージ師会だろうな。
他にもあるのかもしれないけれど。
学会とか勉強会とかの集まりでも損害保険、あるのかな。
あるかもしれないけど。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 11:19:09.97 ID:4Sz+tJ80.net
高麗鍼ってすごいっていうらしいけど実際どんなんでしょうね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 11:49:56.40 ID:tLzZb8kF.net
今年の学会参加する方います?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:01:31.52 ID:Zt7EKOaH.net
治療院を選ぶコツとかあれば教えてほしい。

自宅を治療院にしてるようなとこと駅前とかに構えてるとこってどっちがいいとかある?
あと鍼灸師の年齢とか。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:10:20.91 ID:SYM5Dfir.net
>>861
HPで、なんでも治ります的な事を書いてある所はヤバイ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:58:16.27 ID:FzWxts4G.net
美容鍼に興味あります。あるHPを見ると、鍼やった日は吸収が良くなるから
いつも以上にお手入れしましょう!ってあります。コンパス口コミ大絶賛w
純粋に鍼の効果?それともパックやクリーム、マッサージのお手入れが効いてるの?
鍼でしわやたるみやシミクマが消える?効くならやりたいです。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 11:49:23.61 ID:oy6D4YOK.net
花粉症どうにかなりませんか…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 13:39:30.93 ID:2vMrCOXT.net
アレグラのんで下さい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 13:59:12.05 ID:AuvDN2Kv.net
食生活を変えて一年位頑張ってください

867 :ゆとり教育:2017/03/16(木) 15:22:53.75 ID:ObZSkYRe.net
>>864
私も強度の花粉症で、鼻が詰まっているとき風池に刺鍼すると通るの
だが、その時だけで、すぐに詰まってくる。鼻水には効かないし。

HPを見ると結構な鍼灸院で対応しているみたいね。
治るかどうかは知らないが。

私は数年前に、新薬を飲んでえらい効果が出たんだが、最近は
初年度ほどの効果が出なくなり、薬を変えようかと思案中。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 16:08:13.62 ID:RRu12qjh.net
これは本当?
普通にショックなんだけど。。
https://goo.gl/QQaXQC

869 :さてつ:2017/03/16(木) 19:06:30.38 ID:hlu/Aofw.net
>>861
日鍼会、全鍼師会は入会と賠償責任保険加入がセットになってるけど、他でも色々あるね。
俺は賠償責任保険だけが目的で会費の安い協会に入ってあとは肩書き欲しさ、いや向学の為に全日本鍼灸学会は入ってる。

まぁ〜学会ってのも色々あって、ぁゃιぃ学会を標榜してる所から経絡治療学会みたいに日鍼会より規模でかいんじゃね?みたいな所もあるけど、
基本メジャーな学会に入ってて賠償責任保険入ってないとかいう意識高い系はいないと思う。

どこから入るにしても引き受けは確かウーベル経由の三井住友海上火災保険1社だけかな。
あと柔整の協会の方からだと別にあるっぽいけど知らな。

>>859
「さてつ鍼」と同じくらいスゴイ。

>>861
歯医者さん選ぶのと同じくらい難しいよね。
俺は自分の患者さんでなかなか続かないっつーのはやっぱ遠くから来てたり自宅、職場とかの生活の動線からかけ離れた人っつーのはお財布よりもムリで続かないね。
歯医者さんは多少遠くてもしっかり治療すれば数年持つからあれだが、鍼灸の場合は最初は週1〜週2くらいから徐々に間隔あけて場合によっては10回20回とか継続したりすることもあるから、まぁ通うのに無理がないというのがまず1条件。

その次に治療費として自費換算で都市部なら1時間弱で4〜6千円程度が目安。
腕に自信があって高額の設定もあるけど、それで治療までの回数が減るならいいけど、慢性的な症状で回数増えるとやっぱ通院のコストで無理がくる。

かと言って、接骨院とかの保険は逆に保険単価が低すぎるので鍼併用するにしても今度は1回にかける時間が10分とかじゃないとpayしない。
治療時間と治療費は安いけど週に何回も通わないといけない。

自宅兼治療院か駅前かというのは、うーん、まぁこのご時世、鍼灸だけ院で駅前テナント借りてってのはチェーン店系列か人を多く雇って訪問マッサージだとか保険診療、往診だとか色々やって経営してる的な所だろうから、
個人的な意見としては同じ担当者にいつも自分の都合のいいタイミングで治療して貰うとかは難しいかな。

別に院長が腕が良いというわけでもなく、助手で有能なのが入ってて当りの担当を引くケースもあるが、人を雇って開業してると、その人が独立したりするとまた鍼灸院探しの旅に出たりとか、独立先が近くでも微妙に行きにくい場所になったりとか。

じゃあ自宅開業が良いかというと、長年やってても昔からの常連さんだけで住宅ローンも終わって細々やってる所もあるし、それだけでは何とも。
ただマジでヤブなら地域の評判悪けりゃ開業し続けられないだろうからそこまでのハズレは引かないかと。

ただ自宅開業だと割とその鍼灸師のカラーが出やすいから、例えば響きガンガンに出て痛いけど効くとか逆に浅い鍼で東洋医学的な見方をメインだけど人によっては物足りないとかそういうのはあるかも。

鍼灸師の年齢というより卒後、免許取得後3年〜5年が一つの目安かな。逆に15年から20年以上経つと、鍼灸の経験はあっても現代医学的な知識とかは古くなるので微妙。

逆に卒業年を書いてない駅前一人開業とかは注意。
意外と脱サラで鍼灸マッサ開業とかだと年齢行ってるのに卒後年数は2〜3年で経験不足だったりとか。
リーマン時代の貯金で3年くらいの経費は貯めて何とか食えるけど、やっぱり腕か経営能力無くて閉院とかが大体そのくらいの年数と昔は言われた。
今はもっと厳しいと思う。ってかウチの周りで新規の鍼灸マッサ治療院無いし。全部接骨系。

そういや俺、卒業年月日書いてねーやw
まぁHPの開設が明らかに古いから分かるだろ。それこそ独立当初に卒後2〜3年で経験不足ってのがバレるの嫌で書かなかったくらいだし。

870 :さてつ:2017/03/16(木) 19:29:53.22 ID:hlu/Aofw.net
>>863
美容鍼、俺もやってるよ。
まぁ効果はあるっちゃあるね。リップサービス抜きにして言えば、そりゃ健康になれば顔色表情良くなってキレイに見えるし、疲れたり血色悪けりゃ不美人に見えるでしょ。
タレント形成外科(あれは美容形成とは言ってないんだっけ?)医の西川史子なんて、離婚して体調崩してから俺もビックリするくらいヤツレタ顔してテレビ出てんじゃん?
こんな短期間でここまで変わるか?と俺もビックリしたくらい。

血行不良を解消するということで血色が良くなる、クマが消える、血行改善による浮腫みの解消で顔が(*´Д`)スキーリする、弛みが無くなる、は確実にある。

シミもある患者さんの背中のシップによるカブレ痕が残っちゃったのをそれの治療メインじゃないけどそこにも鍼やってたら半年か1年くらいかかったけど消えた。
一応肌のターンオーバーの改善、促進という意味では効果は期待できる。逆に慢性的、歳相応に出来てしまったシワを消してくれは厳しい。

叶姉妹的な美人になりたいというならYes,高須クリニック。健康美人で腹黒いけど身体の健康もケアするなら、さてつ鍼灸院。
俺の従弟がたまたまコ〇セーで出世しちゃってるけど、高い化粧品って不純物が少なくなってるだけで基本的に中身変わんないんだよね、的なことをウチのカーちゃんにぶちまけてたから、
まぁそこそこのお値段の化粧品買って残りのお財布を鍼灸治療に回した方がいい。

>美容鍼に興味あります。あるHPを見ると、鍼やった日は吸収が良くなるから
鍼灸院の経営者の気持ちも分かるから何とも言えないけど、皮膚は排泄器官であっても吸収は、うーん、まぁオマケ。
俺らの教科書では皮膚は保護、排泄と習ってたけど、小麦アレルギーを起こした茶のしずく石鹸で皮膚からも吸収されることがあるというので皮膚科学会やら生理学やらの歴史がちょっと変わった。

けど基本的に経皮吸収薬なんかは如何に皮膚のバリアを突破してお薬成分を吸収させるか未だに苦労してる。
そういやこの前、CMで「皮膚吸収」とか言ってる画面の下に「この場合の皮膚は角質層を指します」とか注意書きあってワロタ

ただ角質層が荒れるのは確かに肌荒れにはなる(俺らもアルコールの手指消毒毎日してると肌荒れ酷くて余計に感染源になるので皮膚保護剤を使うこともある)から
それの保湿ケアとかも一概に悪くはないと思う。

むしろアトピーとかの皮膚疾患とかは同じお薬を使うにしても、いかに肌ケアを上手くコントロールするかの方向にシフトしてるようだし。


あとは治療方法は同じでも、鍼灸師の経営として美容領域をメインに治療というよりは美容にシフトした店舗作りや施術として展開するか、
病気の治療メインだけど美容とかそういう領域もカバーする方向で経営するか、という違いかな。

俺も美容鍼そのもののテクニックは某ktgw先生と酒飲んだことあるくらい知ってはいるけど(向うは多分記憶にないw)、
俺は化粧のテクニックとかそういうのは詳しくないので、そういう所のケアまで含めた美容ケアはまぁ不得手だし、

逆にある患者さんなんかで、緑内障の眼圧高めで経過観察です、っていう状態で仕事でPC作業多いとかの人でどうせ顔面に鍼やるなら美容と緑内障予防(これもどこまで効果あるか微妙だが)もツボが被る所あるんで一緒にやりましょうとかは得意というか知識はあると思うし。

871 :さてつ:2017/03/16(木) 19:31:19.01 ID:hlu/Aofw.net
>>864
10年くらい前までは東洋医学でなんとか!とか頑張ってたけど、あまりもの花粉症の病気自体が広がりすぎて追いつかないとか
現代医学的な治療も舌下免疫療法とか減感作療法って名前はカッコよくつけてるけど結局身体を慣らすのかよ!wみたいなところに来てるので対症療法の1つとしてはアリかと。

あるいは舌下免疫療法とか減感作療法って、わざとアレルゲンを体内に入れて、たしかそれプラス症状を抑えるお薬も使って症状を軽減させて身体慣らすとかじゃなかったっけな?
そういう意味で単なる一時しのぎの対症療法というよりは天然の花粉に暴露されてそれを鍼灸で症状軽減させてってのが結果身体が慣れるというのに繋がるのかも、と個人的に妄想はしてる。

ちなみに俺は小学生くらいの頃に慢性副鼻腔炎だかでカーちゃんに背中にお灸を毎日させられて何とかそれ治ってからは病院に行くほどの花粉症症状は出てない。

ただこれを「お灸のお蔭で花粉症になってないんですよ!」と言ってしまうと、なった時に患者さんに示しがつかないのでまぁ何ともw
ただ、それと別に寒暖差アレルギー的なもので、今日特に酷かったが丁度治療室内が26〜7度くらいの患者さんが裸で寒くない温度に鼻水ダバーになる。

コンタック飲むと鼻水止まるし自分の居心地の超良い部屋に居ると鼻水出ないがクリーンな治療室だと鼻水ダバー、それで外出しても止まるというので、色々自分で調べてみたら
血管運動性鼻炎(いわゆる寒暖差アレルギー)というのに行きついた。
ただ、寒暖差ではなく、ピンポイントでその温度で鼻水ダバーは聞いたことない。個人的には学会症例報告レベルと思うが多分誰も相手にしない(´・ω・‘)

恐らく26〜7度で交感・副交感の切り替わりが起こって何か出るのかね。
でも自分で自分の鼻の横に鍼刺して患者さん治療するわけにいかないのでトイレットペーパーで拭いながら治療してる。
コンタックは効き過ぎて口もカラカラになって嫌なんだけど、もう2年くらい前に買ったのが残ってるくらい症状は軽いんだけどね。

という訳で、肩こり腰痛とかのついでに花粉症の治療もしといて、とかは悪くないです。
本当は自宅施灸を多分、花粉症の症状が無い期間に集中的にするといいのかもだが、まぁこれはちょっと面倒だよね。


ただ、日常生活に支障出て、お薬長期連用もちょっとなーというのなら自宅施灸はやって損はない。
これはリップサービス抜きにおススメ。

872 :799:2017/03/16(木) 21:55:12.31 ID:jhjikI15.net
さてつさんへ
政治家の弁論云々は言い過ぎました。すみません。
自分のために色々教えて頂きありがとうございました。

あと金返してほしいや頭痛で寝込んでると言った人は別人です。ID見てもらえればわかると思います。
40代女性で寝込んでるわけではないです。
30歳♂で働いています。

治りが悪いのは基本一日中パソコン眺めてる仕事のせいと思います。パソコンの前にいると頭痛しますし。
それが体に悪いとわかっていても、仕事なのでなかなか離れられません。休みの日はできるだけパソコン使わないようにしていますが。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 02:41:01.08 ID:qXvqdgJX.net
症状によっては保険適用できるみたいだけど、かなり安くなるの?

あと、適用させた時は手抜き治療だったりしない?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 06:51:53.03 ID:QQ9/KojE.net
願望をすぐにでも叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:53:51.73 ID:iT84Ww6O.net
>>869
高麗鍼効くんだ
行ってみようかな 
五十肩がひどくて半年経っても治らないのですが、効果ありますかね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:54:07.04 ID:iT84Ww6O.net
>>869
高麗鍼効くんだ
行ってみようかな 
五十肩がひどくて半年経っても治らないのですが、効果ありますかね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:54:44.80 ID:iT84Ww6O.net
二重になっちゃった すみません

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 10:58:46.42 ID:fnksFyKl.net
さてつさんの治療院はどこにあるの?
一度治療受けにお伺いしたい。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 14:39:17.37 ID:Gib+oDVo.net
やっぱ韓国は馬医の末裔だから高麗鍼は恐ろしいくらい治るんでしょうね。
ドラマ見ると昔から銅人形でエリート教育してたみたいだから。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 14:56:28.24 ID:NaOd5rDA.net
>>878
まじやばいとかのスレがあったからやばい先生かとはじめ思った。

かなりいい先生だと思うわ。
俺も行きたい。

>>873
混合できるから多くのとこが保険分と自費との差額は取ると思うけど。
保険だけだと安い分、他の自費の患者さんとの兼ね合いもあるから時間短くとか。
手抜きとはいえないが。

881 :ゆとり教育:2017/03/17(金) 15:05:07.69 ID:QFXsWj1j.net
あんま、はり・きゅうの窓口負担1〜3割に
http://www.asahi.com/articles/ASK3K346YK3KUBQU007.html

これって、開業している人にとっては良い話?悪い話?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:40:42.67 ID:bPyUcNFc.net
同意書要らなくなるの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:05:22.30 ID:9Py9Uejf.net
んなわきゃねー
食えない鍼灸あん摩が大量にいんのに同意書無しになったら。
金儲けの匂いを嗅ぎつけたハイエナのような業者がこぞって増えて収拾つかなくなる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:34:03.96 ID:Ms0m2wkn.net
な〜んだ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:06:35.00 ID:gC4t6TSn.net
同意書無くなったら、柔整の4000億並みに酷くなるだろうから、このままで良い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:59:41.07 ID:NaOd5rDA.net
お医者さん系のあはき院が強くなると思う。
今でも一番、はやってる鍼灸院はお医者さんが後ろにいる。
施設は別にしてて。
時代の流れかもしれない。
一般の鍼灸師の同意撤廃はないだろうからそう変わるだろうか。
あんまり保険に頼らず細々と生きていけたらいい。
お医者さんと親密でないと使いにくい保険なんだよな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 23:01:23.56 ID:NaOd5rDA.net
逆になんでだろう、って思う。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 02:48:13.25 ID:4W5xt56m.net
治療院選ぶとき施術者の経歴って気にする?

889 :ゆとり教育:2017/03/18(土) 11:19:31.12 ID:+Q2Yj/9b.net
>>881
ちょっと調べていると、以下のように起こっている人がいた。

患者さんが自分で還付請求だと、違法請求に至らない。
整骨院や鍼灸院が保険請求する立場だと、施術内容や
通院数水増しなどがしやすくなる。全ての請求を保険
者が確認できるわけではない、それは整骨院(柔道整
復師)で分かってること。 不正請求しやすい制度に
改悪してどうするんだアホか厚生労働省

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 11:51:41.25 ID:UARzJmPX.net
接骨院の保険取扱いを廃止するか、同意書を義務化したほうが不正防止になるのにね。

これ以上、医療費増やしてどうするのかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 12:54:37.88 ID:vm7MzF1a.net
保険は扱いやすくなっても同意書はお医者さんがよほどの関係がないと書いてくれなくなる。
鍼灸院ではごく普通には水増しなんかしないって。
それほどたくさん扱わないし、同意してくれた医師との関係もある。

逆に一般で、同意をしてくれる医師が減ると思う。
医師がどんどん同意してくれる関係にある鍼灸師は有利だ。
普通には同意しなくなるから医療費は増えないと思うよ。
若い人は同意してくるような親しい医師との関係をもつことがこれからは必要だ。
これまで割と自費で自由にやらせてもらえる時代だったなと思う。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 13:08:17.80 ID:vm7MzF1a.net
それより混合診療解禁のほうが開業鍼灸師にはきついと思う。
考えてもしかたない。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 13:37:48.50 ID:Qtu6y7sq.net
鍼に興味を持ちました。
一度打ってもらうのを体験してみたいのですが、特に悪いところはありません。
問題はないのでしょうか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:14:01.33 ID:Fkdz7vQc.net
整骨院は健康保険で安くモミモミする場所ってのが定着してっからな。
竹島の韓国による実効支配みたいなもん。
本来のマッサージの国家資格である鍼灸マッサージ師は竹島の実効支配を見て見ぬ振りして来た日本みたいなもん。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:37:38.04 ID:YWjeJVDu.net
■開運  
■金運上昇【資産増加、臨時収入、勝負事】
■恋愛運上昇【恋愛成就、片想い、不倫】
■仕事運上昇【昇進、昇給、人間関係】
■健康運安定

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

896 :さてつ:2017/03/18(土) 17:50:20.32 ID:8X/bIBiZ.net
お疲れちゃぁあああんなのを昼寝して何とかしようと思ったら中途半端に患者さん入っタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!までの暇つぶし。

>>872
ゴメソ
俺もちょっと言い過ぎた。
自律神経は過去レスでも書いたが、鍼そのものはキッカケ作りがメインだと思ってる。
ただ鍼ほどほどほどに副交感を動かしてなお且つほどほどに効かないwという治療法は他にない。
あと漢方は証が合えばかなりいい。

シーソーを動かすキッカケが鍼とすれば、軸の錆び付きの注油が漢方、みたいな。
βブロッカーとかの交感神経遮断薬とか副交感遮断薬とかもお薬であるにはあるが、こっちはガッツリブロックしてしまうので、今度はお薬成分が体内から抜けないと効き過ぎてしまう。

あと、現代の生活の本来の意味での自律神経失調症は、もうね、室温気温、日光とか光刺激音刺激、作業の緊張とか残業時間から帰宅してまで交感優位に全振りしてるんで、治りが悪いというより毎日新たに失調させてる感じ?

休日PC触らないというはとても良い取り組みだと思う。俺なんか2ちゃんから離れられないしw
俺は自分で夜の部屋の明るさやテレビやスマホの画面なんかは暗くしたり、運動とかもなるべく屋外でして気候順応させるように心がけてる。

前も書いたかもだが、体内時計が遅れる睡眠相後退症候群なんて概日リズム睡眠障害の治療で高照度光療法なんてのが昔からあるが、
LEDが出る前は朝6時とか7時に目の前に蛍光灯ならべて数十分光刺激を目に入れて体内時計をリセットする、なんてのがあったが、PCスマホの液晶画面なんかはまるっきりこれの逆やってるしね。
そりゃあ自律神経から体内時計から狂いますわ

PCの前にいると頭痛するとかなら、自分の設定が出来るならこれ見えないんじゃね?くらいに暗くするのも一つ。あとは無駄に動け。
ぶっちゃけ仕事でPC作業で明らかに悪化するとかなら画面暗くして家の明かりも間接照明とか仕事中もちょっと書類取るとかでも立って手に取るとかした方が鍼より効果的w

>>873
「保険診療や生活保護の治療で手抜きすんなボケ」という通達だかが出てたの見たことあんなぁ。
てか逆に保険適応できる患者さんとかなら長期的に治療に来てくれる可能性あるから寧ろVIP扱いじゃね?
厳密には医療保険と違って療養費で自費との差額を貰うのがダメじゃないみたいだから鍼灸院に入る金額は同じだし。

>>875
ゴメソ、さてつ刺鍼法と同じくらいしかワカンネw
昔、勝手に紹介の本とか送られてきて読んだ記憶あるけど、耳針とか足裏反射区と同じ感じで手のひらに刺激を与えるとかみたいね。

五十肩なら鍼灸の教科書レベルでよく診る疾患だから、まぁ普通の鍼灸院なら十分対応できる。
半年経ってるとFrozen、もう急激な痛みの時期は過ぎて今度は拘縮、動かさないことによる痛みが問題になってくるから、いわゆる「痛くても動け!」が基本。

今も昔もアイロン体操が二番。
お風呂に入って少し筋血流がよくなった時に宝焼酎の取っ手付きペットボトルを2Lくらい飲んで残った1Lの重さで腕下げてぶらぶらぶーらぶーら。

計算が合わない残り1Lは玄関と家の四隅に撒いておくと治り早いよ(゚∀゚)
一番良いのは、自転車のスポークの先を尖らせて宝焼酎で口から吹いてスネからフクラハギまでブッ刺してアイロン体操ぶーらぶーら

マジ効くよ( ゚∀゚)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:56:50.47 ID:R8rbaD46.net
鍼灸で痩せることってありますか?
通いだしたあたりから体重が減っています。
痩せる目的で通ってないので困るんですけども

898 :874:2017/03/18(土) 21:51:01.97 ID:7QJTmrFz.net
>>896
ありがとうございます!
近所の鍼灸院には通ってて、そこの先生とても研究熱心で良い治療してくれるんだけど
去年10月くらいからいきなり始まった五十肩だけは治りが遅くて、高麗鍼が効くなら…と思ってしまいました

でも、その程度なら今の先生のとこ通いつつ、地道に自分でもリハビリします
酒は飲まないので中は果物酒作るのに使って、水入れてアイロン運動してみます!

899 :さてつ:2017/03/18(土) 22:49:14.80 ID:8X/bIBiZ.net
明日あそびに誘われたのに節々痛くて風邪っぽいようなこれからおねちゅ出そうなでもまだ眠れないついでに書いてみる。

>>886
詳しく知らないけど一時の助産院状態になんのかね。
病院での出産にシフトして助産所少なくなったらこんどは産科激減で再度助産所とか必要になってきた状態?みたいな。

ただ時代の流れから見て、保険の施術費が今の1500円より安くはなっても高くはなんないよね。

>>891
俺前に突難で後頚部の痛みもある患者さんで若いし耳鳴りも酷くて耳鼻科の薬だけじゃまだちょっと、というので治療費の負担を少しでも減らすのに同意書やらの手続きしたら、
耳鼻科の先生は快く書類書いてくれたのに、健保組合が患者さんにヒアリングをするとか言ってきて、患者さんから聞いたら医師にも問い合わせをしたようで
その内容が「あなた(耳鼻科医師)が頚腕症候群と診断したんですか?」みたいなことも言ったらしい。
診断とかいわれりゃそりゃ耳鼻科医師は一応専門外だし診断書書いた訳じゃないのに診断とは言えないし、
そういうことなら初回3か月は支給しますがその後は受け付けられない、とか言われた

その保険組合は某損保会社の保険組合とか工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

保健者はむやみに問い合わせしたらイカンとか、診断書を同意書に変えて申請は出来るけど同意書について医師はその責を負わないとか色々通達出てんのに損保会社がそれやるかよ・・・
まぁ損保会社だからこそ出し渋るんだろうなぁとは思ったけど、確定申告の時にみたらガッツリその会社の保険入ってますしおすしOrz

でも今の若い医師は東洋医学が医学部のコアカリキュラムに入ってるせいか、鍼に掛かってるとか言ってもダメ出ししないね。漢方の処方もむしろ増えてきてるし。

900 :さてつ:2017/03/18(土) 22:57:58.28 ID:8X/bIBiZ.net
37.3度きましタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

>>893
そのまんま「特に悪い所ないんですが、ちょっと予防に」みたいに電話すればおk
そもそも未病というか予防医学的に治療出来ない鍼灸師は断るだろうし(てか断ったらヤブ。むしろマジヤバなら喜んで引き受ける)、まぁ肩こり腰痛とか疲れてない人っていないでしょ。

肩こりは慢性腰痛と同じで、自覚症状があれば他覚所見に乏しくても治療すべきと思うが、プロスポーツ選手覗いて肩がコリコリのガチガチになってない人は診た事ない。
「私、いままで肩こったことないの。」と言って腕の痛みやシビレを訴えて来院される患者さんとか、逆にいままでよくこれでメマイとか他の症状出ないで生活出来てたなレベルでカチコチなこと多い。

恐らく痛みの敏感鈍感と同じ(っつーかコリって鈍痛の一種?複合感覚だろうけど)でコリ感に鈍かったんだろう。
肩こり分かんないという患者さんの方がそれこそ頚腕症候群ドイヒーなこと多い。

ただ、ぶっちゃけ本当に「特に今なにも気にならないけど健康維持の為に」とか言って来院されるとめちゃくちゃプレッシャーかかるw
なので軽いウソでも「ちょっと疲れがたまってるような感じで、肩が重いような・・・」とか言ってくれた方が受けやすい。
肩こり程度なら特にそこに鍼やったからと言って体に害が出るわけじゃないし、鍼初めての人にそんなに強い刺激をすることもないし。

一応、東洋医学的な十問診と言って、自覚症状が無くても、一に寒熱二に汗、三に頭身(意味不)四に便、五に飲食、六に胸、七に聾八に渇、九に旧病十に因を問う、と言ってこれらの問診から証を立てるという手法がある。
他に手足の脈や舌の状態、お腹を診て顔色や声の感じなんかと合わせて鍼灸、漢方の処方を決めるというのが古典的な診断診察法。

これが全部「ぜっこーちょーです!」というのは、もはや人間ではないw

>>888
一応チェックはするね。
てか盛ってはいないけど、ちょっとスゴそうに書いてるから見て見て( ゚∀゚)って感じ。

腕と経歴に相関があるのかは微妙だが、高卒で海外流浪の旅をし、インドで開眼して東洋医学に目覚めたぁ、とか言う人とか、俺は病気の治療としてはかかりたくないな。
やたらと東洋医学かぶれになって、アンチ西洋医学に走っちゃう鍼灸師とかもたまにいるし。最近少ないけど。

基本、高卒で専門学校3年いけば取れる国家資格だけど、大学全入時代に大学出ないで鍼刺される覚悟があるかっつーと俺が雇用主なら放送大学の学士取ってからウチに来いと言うね。
メチャクチャむずかしいけど、放送大学卒。

あとはまぁ鍼灸学校も昔からある老舗と新設校とかあるけど、こっちはちょっと患者さんでは分かんないよね。
それより卒後の自己学習とかの方が重要だったりするし。

そういう意味では浪越指圧学校卒はある意味エリート。
俺なら疲れちゃうから鍼打っちゃうのに指圧で頑張る。マジですごい。

517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★