2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【日本漢方】漢方薬総合6【中医学】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:25:41.41 ID:3YwpgeR4.net
漢方薬総合スレッドです。

日本漢方、中医学、古方など東洋医学のことならなんでもOK!
初心者の方、漢方薬のことが聞きたい方、処方の相談も歓迎です。

※掲示板は医療現場ではありません。
 処方等の回答は参考程度で一般論だと思って下さい。

※鍼灸は鍼灸スレがありますのでそちらでお願いします。

※荒らしてくる人がいると思いますがスルーして下さい。

◆漢方の質問をする人へ
 漢方の専門家が答える場合もありますが、漢方初級者が答える場合も多々ありますので、
 返ってきた回答は一般的な参考情報と思って必ず病院や薬局などで相談して下さい。

◆漢方の回答をする人へ
 法律上の医療行為に該当するような書き込みは掲示板であっても、無資格者有資格者問わず厳しく禁止されています。
 文言には十分に注意して下さい。

※法律違反等があった場合、回答者は勿論質問者も調べられますのでその旨を理解して質問して下さい。

◆質問する前にまずは検索してみましょう
 “肩こり 漢方薬” “腰痛 漢方薬” のように “症状 漢方薬” で検索してみましょう。
 副作用かな?と思った時も “葛根湯 副作用” のように検索してみましょう。

>>2のテンプレートを利用して質問することも出来ます。
 誰かが答えてくれるかもしれません。

◆過去スレ
【日本漢方】漢方薬総合【中医学】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1316598582/
【日本漢方】漢方薬総合2【中医学】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1329880155/
【日本漢方】漢方薬総合3【中医学】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1340877121/
【日本漢方】漢方薬総合4【中医学】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1373613637/
【日本漢方】漢方薬総合5【中医学】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1423198528/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:26:32.02 ID:3YwpgeR4.net
※数字はだいたいで大丈夫です。
※職業や月経の状態など具体的に書きたくない場所は省いて結構です。

(1)年齢 性別 身長 体重 血圧 職業
   (例 40歳 女 160cm 55kg 血圧低め 事務職)

(2)病名 経過年数
   (例 過敏性腸症候群 3年程前から)

(3)一番改善したい症状を詳しく記入
   (例 ストレスがかかると下痢をする)

(4)症状が悪化するタイミングがあれば記入
   具体例…ストレス、冷え、入浴後、疲れ、食事、季節の変わり目、午前、午後、など
   (例 午後 特にストレスによって悪化)

(5)便、尿の状態 便秘、軟便など 尿色が薄い、濃い、頻尿、残尿感など
   (例 下痢しやすい)

(6)月経について 具体例…生理周期、生理痛、経血に塊、経血量、生理前の症状
   (例 28日周期、下腹部に鈍痛、塊少しあり、量普通、生理3日前から胸が張る)

(7)その他の体質が下記にあれば記入
 ※5段階でレベル分けしてあるとわかりやすいです(無くても可) 0なし1少し3酷い5かなり酷い

   胃腸が弱い 食欲がない 疲れやすい めまいがする 喉が渇く
   息が吐き難い 風邪をよくひく アトピー 花粉症・鼻炎 湿疹が出やすい
   息が吸い難い 足腰が弱い 耳鳴りがする(音も記入) 手足がほてるor冷える
   貧血 ストレスに弱い 疲れ目等目の症状がある イライラしやすい
   動悸 息切れ 不眠 多夢 物忘れが多い 舌先が痛い 落ち込みやすい
   冷える方 のぼせる方 乾燥肌 脂性肌 むくみ(顔・手・足) 汗かき
   頭痛や肩こり、手足のしびれ、目の下にくまが出来る 爪がガタガタ、割れやすいなど
   (例 胃腸が弱い5 ※食べ過ぎると胃がもたれる 疲れやすい4 ストレスに弱い5
      不眠2 落ち込みやすい3 冷える方3 乾燥肌1 夕方足がむくむ1 汗かき1)

(8)服用している、していた薬(西洋薬・漢方薬)の名前と服薬期間と使用感
   (例 半夏瀉心湯 2ヶ月 一時的に下痢は止まるが体質が変わった様子はない)

(9)何か主張したいこと聞きたいことがあれば記入
   (例 半夏瀉心湯では根本が治っていない気がするので根本から治したい)

※さらに情報が必要な場合は、回答したい人が、質問者に尋ねて下さい。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:27:28.68 ID:3YwpgeR4.net
[リンク集]
◇お薬110番     http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
◇家庭の中医学    http://www.sm-sun.com/family/
◇東洋学術出版社  http://www.chuui.co.jp/
◇日本東洋医学会  http://www.jsom.or.jp/
◇日本中医薬研究会http://www.chuiyaku.or.jp/ (薬局薬店のみ)

※ツムラの漢方薬を処方してくれる医者
◇漢方のお医者さん探し http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
※クラシエの漢方薬を処方してくれる医者
◇漢方医ナビ http://www.kamponavi.com/

[漢方薬メーカー]あ〜順
◆イスクラ     http://www.iskra.co.jp/
◆クラシエ     http://www.kracie.co.jp/products/shoujou/
◆小太郎漢方  http://www.kotaro.co.jp/
◆三和生薬   http://www.sanwashoyaku.co.jp/
◆太虎精堂   http://www.taikoseido.co.jp/
◆建林松鶴堂  http://www.kanpou-tatebayashi.jp/
◆ツムラ      http://www.tsumura.co.jp/
◆東洋薬行   http://www.toyo-yakuko.co.jp/
◆長倉製薬   http://www.nagakurakanpo.com/
◆ホノミ漢方   http://www.zaiseido.co.jp/ (剤盛堂)
◆松浦漢方   http://www.matsuura-kp.co.jp/
◆八ツ目製薬   http://www.yatsume.co.jp/
◆ロート和漢箋 http://www.wakansen.com/

※その他、一元製薬、摩耶堂製薬、日水製薬などの一流メーカーがあります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:664e04ccbd49e3eb692212dcb8f3746c)


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 17:25:56.19 ID:NRUnMMmN.net
三黄瀉心湯。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:53:16.42 ID:XUjyCIM+.net
冷たいジュースや、ブドウやキウイなど冷蔵庫で冷やした果物を食べると
風邪を引きます。
悪寒がして、倦怠感があって、でも熱は出ません。
下痢はする時と、しない時があります。
特に、脚の冷えが酷く、氷の棒が足の骨の所に入ってるのかと思う位です。
真夏でも、この風邪を引くと、家で寝たきりになり、ダウンを着て汗を出す位です。

胃からくる風邪だと思うのですが、こんな症状に効果ある漢方ありますか?
葛根湯は、全くききませし、この症状になると
温かい物を食べても、治りません。

この症状がMAXの時は、麻黄附子細辛湯を飲めば1日2日で改善します。

胃を温めて、体全体を温めるような漢方ありますか?
理中湯とかでしょうか?
高血圧者ですので、毎日降圧剤は飲んでます。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:58:00.08 ID:kKxGTang.net
食べるなよ
アホだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:42:37.17 ID:cyepzMl1.net
>>5
血圧高いなら人参製剤は避けた方がいいかも?
温めるなら真武湯か四逆湯
胃腸風邪の時はカッ香正気散なんかはどうでしょう?
あとは、冷やす食べ物は控えましょう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:20:04.50 ID:34S9OrkP.net
桂枝茯苓丸、体を温めるだけならこれで十分なような。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:37:26.77 ID:UTrdG0xK.net
(1)年齢 性別 身長 体重 血圧 職業
34歳 女 162cm 53kg 血圧低め 主婦

(2)病名 経過年数


(3)一番改善したい症状を詳しく記入
膀胱炎様の症状が頻発する
蓄尿で痛み、トイレ後の残尿感あり
但し、膀胱炎とは違って調子のいい日は全く痛まず、日によって症状が出たり出なかったり
疲れたり冷えたりすると症状が顕著になる
三陰交に艾を据えると改善する

(4)症状が悪化するタイミングがあれば記入
冷え、疲れ、起き抜け、蓄尿

(5)便、尿の状態 便秘、軟便など 尿色が薄い、濃い、頻尿、残尿感など
便は1日3回〜4回。食べたら出る
尿は色が濃いめ、匂いは特になし(たまに甘い匂いに変化してる時がある)回数は1日5回程度
残尿感あり
たまに排尿痛あり

(6)月経について
33日周期で5日間続く
初日のみ下腹部に鈍痛、塊たくさんあり、色は暗め
量多めで最初の2日間にドバっと出る、あとは尻すぼみ
生理の前の日から生理初日にかけて腰痛。生理前から生理中は胸が張る、生理前にイライラあり

(7)その他の体質が下記にあれば記入
 ※5段階でレベル分けしてあるとわかりやすいです(無くても可) 0なし1少し3酷い5かなり酷い

胃腸が弱い0 食欲がない0 疲れやすい3 めまいがする1 喉が渇く0
息が吐き難い0 風邪をよくひく0 アトピー0 花粉症・鼻炎1 湿疹が出やすい1(疲れると蕁麻疹、また、アルコールアレルギー)
息が吸い難い0 足腰が弱い5 耳鳴りがする3(高音 右耳) 手足がほてる1冷える5
貧血1 ストレスに弱い1 疲れ目等目の症状がある3 イライラしやすい1
動悸0 息切れ0 不眠5(明け方4時に眠たくなります) 多夢0 物忘れが多い0 舌先が痛い0 落ち込みやすい0
冷える方5 のぼせる方3 乾燥肌1 脂性肌0 むくみ(顔1・手0・足3) 汗かき0
頭痛や肩こり0、手足のしびれ0、目の下にくまが出来る3 爪がガタガタ1、割れやすい0

食欲があり過ぎると思います。食べない時は一切食べないで1日でも過ごせますが、いざ食べ始めるとどんどん食欲がわきます。
鍼の先生に『胃熱』と言われたことがあります。

(8)服用している、していた薬(西洋薬・漢方薬)の名前と服薬期間と使用感

・加味帰脾湯 1年以上前に1ヵ月ほど服用 飲んだ日は寝つきが良くなった

・腎仙散 先日購入、服用中 痛みがマシになった感じはあり。夜服用し寝て朝起きると、ひどい残尿感(実際は蓄尿ですが)で、尿道の痛みがある。服用するとトイレの回数が増える


(9)何か主張したいこと聞きたいことがあれば記入
症状緩和する漢方はなんでしょうか?
腎仙散を引き続き飲み続ければいいでしょうか?

また、今の体質を改善したいです
(体を動かすことも必要と考え2月から毎週ヨガに通い始めました)
妊娠したいので、体を温め体質改善によい漢方をご教授願えればと思います。
食養は玄米菜食、一物全体食を心がけています。(ビーガンではなく、肉や魚もある程度とります)
よろしくお願いします。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:10:30.54 ID:4P32BP8O.net
>>9
十全大補湯+桂枝茯苓丸加ヨクイニン
症状悪化時に腎仙散

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:22:50.54 ID:QhpZ2Ve8.net
>>10
ありがとうございます
7日に十全大補湯1箱買って飲み始めました

腎仙散飲んだ時よりも調子が良い気がします
トイレの回数は増えていませんが、痛みがほぼないです
途中経過ですがまずはお礼まで。

教えてくださってどうもありがとうございました!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 04:26:10.72 ID:241TrUg7.net
>>7
大変遅くなりましたが、どうも有難うございました。

ネットで検索すると、安中散も胃の冷えにいいと書いてますが
冷たい物を食べて体が冷えて治らない時は、安中散でもいいのでしょうか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:06:29.95 ID:+AD+ElyO.net
冷たい物を食べるなよ
養生ってそういうことだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:03:25.15 ID:bHa68Elb.net
>>12
安中散は一応温めるあるけどそこまで強くないよ
冷たい食べ物の方が強い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 05:08:43.32 ID:9AOIz92w.net
(1)24歳 女 159cm 50kg 血圧低め 座り仕事

(2)眼瞼痙攣(眼瞼下垂手術後の術後けいれん。ぴくぴくするほうではなくて、眉のあたりがぎゅーっと痛い。目を思わず閉じたくなる感じ)4年前くらいから。手術は効かず。
生理前症候群(ふだんから鬱っぽいが生理前は1段と死にたくなる気持ちがひどい。何度も自殺未遂をしてしまう)

(3)眼瞼痙攣の医師に抑肝散を出されているが、生理前症候群の漢方もこれから飲みたい。
婦人科の医師は加味逍遙散がいいと言うが、抑肝散と加味逍遙散両方にカンゾウが含まれるため同時には飲めないという。
抑肝散をやめて加味逍遙散を飲むべきか、その場合眼瞼痙攣にも加味逍遙散は効くのか。
もしくは抑肝散にプラスアルファで抑うつに効く漢方はあるのか。
よくいわれる半夏厚朴湯はうつに効かなかった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 05:09:15.92 ID:9AOIz92w.net
(4)痙攣は常に。普段から抑うつだから生理前は一段とひどい。


(5)便はかため、尿はふつう、便秘は小さい頃から。軟便など

(6)29日周期、下腹部や腰はひどい痛み、気を失うことも(腫瘍などはないと婦人科で検査済)
塊少しあり、量普通、排卵日からうつ状態

(7)その他の体質が下記にあれば記入
 ※5段階でレベル分けしてあるとわかりやすいです(無くても可) 0なし1少し3酷い5かなり酷い

   胃腸が弱い 1 食欲がない 1 疲れやすい 5 めまいがする 1  風邪をよくひく 1 花粉症・鼻炎 1 湿疹が出やすい1
   息が吸い難い 1 手足がほてるor冷える1
   貧血 0 ストレスに弱い 5 疲れ目等目の症状がある 5 イライラしやすい4
   動悸 1 息切れ 1 不眠 1 多夢 1 物忘れが多い 1 落ち込みやすい5
   冷える方 1 乾燥肌 4 脂性肌 1 むくみ(顔・手・足)2 汗かき1
   頭痛や肩こり4 目の下にくまが出来る 5爪がガタガタ1割れやすい


(8)抑肝散1日3包
最初はリリカを処方されてたが激太り、抑肝散に変更

(9)抑肝散により痙攣は抑えられている。ついでにイラ!!!と来るようなことも我慢できている。
しかしくよくよ悲しむ、落ち込みなどには効かず
プラスアルファで何かを飲みたい。
もしくは抑肝散をやめ、処方の似ているらしい加味逍遙散のみで痙攣も鬱も両方なんとかならないか……

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 06:58:53.26 ID:M14sFlpx.net
>>15
加味逍遥散加えていいよ。
甘草が被るけど偽アルデステロン症が出るかなんて飲んでみないとわかんないしね。
浮腫みが出たらどっちか止めたらいいだけ。
気の流れ良くする抑肝散や加味逍遥散使うのはいいけど元気が無いんだから補中益気湯みたいな気を補うのも使った方がいいよ。
あとは個人的だけど当帰も少し入れたい。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:42:09.48 ID:he+W/Fc1.net
>>17
ありがとうございます。
早速試してみたくなり、医師の診察はまだ先だったので薬局で加味逍遙散を購入して飲んでみました。
激しい頭痛、動悸に襲われしばらく動けませんでした、、どちらか一方なら平気なようです。
どちらを取るか……悩みどころです。
教えていただいた漢方もチェックして見ます。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:09:15.18 ID:9QvrFdjA.net
今ツムラの16を所謂マタニティブルーによる不眠と不安神経症ということで飲んでます
今までは30分ごとに目が覚めていましたが今は3時間くらい連続で寝れるようになりました
そこで質問なのですが、眠いときにやることがあって眠気を我慢してしまうと効果が薄れて連続睡眠時間が減ることは考えられますか?
眠剤ではないからそういうことはありませんか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:59:20.34 ID:DQzJbHjS.net
漢方の薬探すのて何回くらいかかりますか?
今3回目なんですけどまだあってないみたいで
良くなりません。
薬代も交通費もかなりかかるので、他の所に行ったほうがいいのか迷います。
アドバイスよろしくお願いします。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:04:49.88 ID:sETiglM4.net
>>19
その薬飲んで眠たくなったらそれは体が眠れという信号を送ってるのさ、
そのリズムを故意に崩すとどうなるかはわかるよな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:08:20.09 ID:sETiglM4.net
>>20
3回効果が無いという事は4回目も効果ないだろう、
相談されてる側は証を解せてないだろうな
違うとこ行くべし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:23:21.87 ID:O58bJrSb.net
>>21
ありがとう、おっしゃる通りです、眠いときに就寝できるようにリズム整えます!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:27:59.83 ID:DXfbBxH+.net
補中益気湯最強ですよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:58:11.28 ID:JI9MVQk6.net
防風通聖散と温経湯でお通じは良くなったけど下腹の冷えが治らなくて痔が再発してきたので
防風と補中益気湯に変わったけどググるとこの2つはあまり併用しないというのが出てくる
飲み始めのせいか効いてるのかよく分からないし食欲は元からあるのでこれ以上増進されたら怖い
食欲をおさえ下腹の冷えをとり痔を治す漢方ないですかね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:28:10.98 ID:ITP1R3IP.net
>>23
どうもありがとうございます。

皆さんは漢方薬局や病院どのように選んでますか?

27 :26:2016/05/21(土) 13:28:59.74 ID:ITP1R3IP.net
>>23じゃらなくて>>22でした。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 14:11:17.97 ID:maFrS/B6.net
毎日ブドウ糖の点滴をしてるとします。
食事は一切摂らないで、ブドウ糖とビタミンの点滴だけ。
その状態で、漢方を飲んでも大丈夫でしょうか?

あと、中国では漢方を点滴として血液からいれるとか聞きましたが
本当でしょうか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 16:49:12.32 ID:uWFl9H6T.net
>>28
その場合病院に相談せずに漢方飲むのは駄目でしょうね。

生薬の点滴は本当です。
実際にこの目で見ました。
煎じ薬で使う効能と点滴では効能が少し異なると聞きました。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:35:21.48 ID:BKtPFr1L.net
>>29
ご親切にどうも有難うございます。

誤解を与える書き方だったようで、以下に訂正いたします。

全く固形物を摂らない場合、毎日ジュース、牛乳、豆乳、青汁などで
1日に必要な栄養素を摂取してるとします。
2000キロカロリー程度ジュース、牛乳などで摂取したとして、その場合には
漢方薬を飲んでも問題ないのでしょうか?
固形物を摂ってないだけで、必要なカロリー、栄養素は全て摂ってる場合です。

お答えいただければ幸いです。

煎じ薬を点滴に使うのは、やはり本当なんですか。
日本じゃ法律に引っかかるでしょうけど、中国は凄いですね。
点滴にした場合に、治癒率が増すのか興味深いです。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:45:03.38 ID:S02OOOAk.net
>>30
医者に食事制限を特に設けていない場合は問題ないよ
でも、医者が何かしら言ってるなら28同様漢方飲んだらいけないだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 08:41:33.25 ID:avFQimBU.net
身長180センチ 体重100キロオーバー
糖尿病、のぼせ、暑がり、息切れ、汗かき、心不全
というタイプの人がいます
この人はずっと朝鮮ニンジンを飲んでいます。
朝鮮ニンジンはこの人に合うと思いますか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:13:18.97 ID:F/aJ5zli.net
人参単味なら合ってない気もするけど生脈散なら合ってそうな気がする

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:59:17.95 ID:5Mj4w2h2.net
血液サラサラにする漢方薬はありますか?
そして、値段はどうですか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 05:59:13.87 ID:MkUreUoS.net
血液って漢方じゃ直接扱わないから、いわゆる血液サラサラもないんじゃないかと。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:43:08.84 ID:MkUreUoS.net
Wikipediaに詳しくまとまってて笑ったわ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/血液サラサラ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:44:40.80 ID:wiAb7Mx8.net
(1)年齢31 性別女 身長160 体重48
(2)病名 経過年数
(3)一番改善したい症状を詳しく記入
手足が冷えたり熱くなったり、背中の肩甲骨の間ら辺が熱くなたりする
肌の乾燥、(特に顔)
熱くなってる時は唇の乾燥もある
小さいプツプツしたニキビが治らない(Uラインおでこが酷い)
脇や首が張った感じ、熱くなったりもする
生理不順で3ヶ月くらいこない事があるので治したい
足が冷えてる時はむくむのかふくらはぎが少し痛く感じる
今は生理中のせいか眠気がある
(4)症状が悪化するタイミング
ストレス?緊張や人の多い所に行くと顔や手の平が熱くなる
それプラス疲れると頭が痛くなって吐く
あと熱くなるのは朝起きた時はマシで、午後からという感じです。
(5)便 便秘、軟便 。尿ふつう
(6)月経について 
生理周期 31〜90日
生理痛 少し
経血に塊小さいのが少しあるかな?くらい
経血量 少ない
生理前の症状 胸が張る
(7)その他の体質が下記にあれば記入
胃腸が弱い1 食欲がない1 疲れやすい3
息が吐き難い1 花粉症1 息が吸い難い1
手足がほてるor冷える4
ストレスに弱い5 疲れ目等1
イライラしやすい0?落ち込みやすい2
冷える方3(手の先足) のぼせる方3
乾燥肌4(特に顔)むくみ1か2(顔・足)
汗かき3(手の平足の裏)
頭痛1 (ぐっとした感じ)

(8)服用している、していた薬
瘀血と自律神経の漢方を飲んでるけどわからない。あってない気がするので昨日から飲んでない
(9)何か主張したいこと聞きたいことがあれば記入
やる気が出なくて不安感?があるけど
イライラなのか不安なのかわからない

よろしくお願いします

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:47:02.70 ID:wiAb7Mx8.net
↑文字化けしているのはお血です

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:58:43.41 ID:MMcFUqUE.net
>>34
出血傾向のやつには禁忌だから、お勧めはしないかなあ。
普通の駆瘀血剤なら検索すればあるかと

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:41:56.35 ID:e0OQbrS1.net
>>37
桂枝加竜骨牡蛎湯と婦宝当帰膠
胃もたれあれば食後か量少なめで。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:49:25.67 ID:UoVq7/Em.net
(1)年齢39性別女 身長152体重44
(2)病名 経過年数
(3)一番改善したい症状を詳しく記入
鳩尾から下半身の浮腫み、倦怠感、肌の乾燥、左肩〜左首筋の痛みと偏頭痛、冷え性

(4)症状が悪化するタイミング
ストレスと疲労

(5)便 便秘、尿ふつう〜少なめ
(6)月経について 
生理周期 28±3日 比較的安定
生理痛 少し
経血量 普通〜少ない
生理前の症状 倦怠感が強くなる、精神的に不安定になる、眠気、暴食
(7)その他の体質が下記にあれば記入
胃腸が弱い1 食欲がない1 疲れやすい4
息が吐き難い2 花粉症0 息が吸い難い2
手足がほてるor冷える4
ストレスに弱い5 疲れ目等1
イライラしやすい4 落ち込みやすい4
冷える方3 のぼせる方1
乾燥肌4 むくみ5
汗かき2(代謝は良くない)
頭痛4

(8)服用している、していた薬
命の母→更年期を疑う、防風通聖散→便秘対策

(9)何か主張したいこと聞きたいことがあれば記入

運動の習慣はあるのですが体力不足を感じます(週4回、1.5時間程度)
一見、普通に日常生活を送れているのですが、あまり無理がきかなくなりました
ここ2年で極端に代謝が悪くなり、少しのストレスで便秘になります

よろしくお願いします

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:26:33.58 ID:C6akTlvt.net
>>41
疲れと浮腫みなら防巳黄耆湯でいけるけど、たぶん力弱いだろうな
補中益気湯と五苓散の方が良さげ

ホルモンバランスも崩れているだろうから当帰芍薬散も足したい気分

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:59:41.97 ID:JvoybFUQ.net
ウチダの赤芍薬がないんで、芍薬注文したんですが、
代用可能でしょうか?血行改善用なんですが
赤を扱ってる某漢方店もありますが・・・不安で

赤、白、シャクヤク、牡丹皮の関係ってどうなってるんですかね?
植物自体が違うような?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:15:03.96 ID:jRvnSg3s.net
>>43
所謂芍薬は白芍の事、赤芍は芍薬の皮付きだったり皮付きで蒸したものだったりする
牡丹皮は牡丹の根皮
白芍は補薬に分類され、赤芍は瀉薬に分類される
牡丹皮と赤芍は効能は似てるが、赤芍は理血薬、牡丹皮は清熱薬に分類される

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 08:10:50.93 ID:Ibc9yYoK.net
やはり赤芍も取り寄せてみます^^; ありがとうございます。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:32:50.95 ID:xadNBgqO.net
昔と比べ医学根拠の解明が進んだ事で漢方薬が見直されて
漢方薬の市場が伸びてるみたいなマスコミ報道を見聞きする事も有るんだが
実際の日本国内における漢方薬市場の実態はどんなものなの?

実際は原料の安定確保の点とか、副作用の多さとか、需要の低迷とかで
漢方事業から撤退または倒産するメーカー、商社も有るのかね。
最近だと以下の事例が有るらしいけど。


http://n-seikei.jp/2016/04/shinwabussan-tousan.html

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 06:12:16.09 ID:cbGtgUB0.net
>>46
漢方薬局、薬店が減ってるのは事実
メーカーも生薬の高騰で苦しいみたいで値上げもしてるし、取り扱い生薬、方剤も減らしてきてる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:15:42.71 ID:uH6Oe46y.net
>>47
なるほどね
一部のメーカーでは地方に工場を建設して、薬用植物の栽培に取り組んでる事例も有るらしいけど
供給量の多さとか、原料の品質においては本場のチャイナには太刀打ちできんようだね

更なる医学的な解明や再生医療の進歩なども合わされば
西洋医学の補完的な役割としての漢方薬が意外な薬効を齎すかもしれないのに

私自身、胃腸の不調でツムラが作ってる医療向け漢方薬には何度か助けられた事も有るんで
日本でも漢方薬は伸びてほしいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:26:35.72 ID:W4OyTFXp.net
暗中模索と言ったところかね。
このまま、漢方薬市場が縮小傾向を辿るのかどうか。



日本でも広がる生薬栽培
http://globe.asahi.com/feature/110515/04_2.html


漢方の生薬確保 人工栽培技術を磨き、中国リスクに備える
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2706S_X21C10A0000000/


東洋医学の産業化に関する展望(1) 国産生薬と品質評価技術
http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/column/opinion/201501/2015-1-5.html

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:58:38.74 ID:W4OyTFXp.net
日本国内にも生薬が自生している一部のリスト。


https://www.takeda.co.jp/kyoto/area/plantidx1.html

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:00:53.04 ID:NQuTad0u.net
わざわざ、中国人が日本の製薬メーカーで作った漢方薬を買い求めるぐらいだから
薬効と安全性の面で日本産の漢方薬は品質が良いんだろうなあ
元々、漢方薬は日本で生まれ育ったと聞いたけど本当なんかね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:10:21.62 ID:swPtnQCE.net
日本で生まれ育ったって意味わからん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:05:38.13 ID:uDLAahyk.net
>>51
漢方薬っつうか漢方医学は確かに日本で生まれ育ったものだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:12:22.19 ID:Pq/mooQG.net
大昔に中国大陸の漢方と分かれて、それぞれ独自に発展したからね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 09:08:37.49 ID:1WCHYDNY.net
すみません、麦門冬湯と葛根湯は相反する性質とかありますか?
時間をあけて飲んでも双方で打ち消し合わないでしょうか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 09:37:44.97 ID:eUPgnFMt.net
こういうと多分反発されるだろうけど、
うーん、やっぱ漢方薬の世界もやっぱ東洋医学じゃないなぁ
本来臓腑陰陽五行のバランスを取るのが東洋医学なのにそういうことはせず、対症療法的だよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:32:42.44 ID:4idg1Man.net
>>55
潤わせる性質と乾燥させる性質とで相反

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:26:37.90 ID:1WCHYDNY.net
>>57
そうですか、どうもありがとうございます

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:36:44.29 ID:Y/gLY+my.net
顔周りおでこにブツブツ小さいニキビが出来るのは
何が原因ですか?
あと肌も乾燥してます。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:41:15.32 ID:kwzhM6yI.net
>>59
それだけの情報じゃなにもわからない

胃腸の調子が根本的に弱い気はするが…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:54:25.92 ID:JaXs6iiH.net
刻み麻黄ってどうやって飲むんですか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:24:40.70 ID:uNH5zFcR.net
以前、五苓散飲んで下腹部に鈍い痛みのようなのが出たのですが、五積散を飲んで似たような痛みが出ました。
これはたまたまでしょうか?それとも体質に合わないための副作用と言えるのでしょうか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:13:03.63 ID:tRLYbGg3.net
ジストニアの一種の眼瞼痙攣で掛かっている眼科で
抑肝散加陳皮半夏を出してもらえるんですが
膵臓が弱い場合も飲めますか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:57:40.90 ID:4drkLmJl.net
>>63
飲めるけど証はちゃんと合ってるのかい?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:02:23.06 ID:4drkLmJl.net
>>62
五苓散も五積贊も寫剤だからじゃない?
対症療法だけじゃなく根本から考えないといけんよ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:05:11.18 ID:4drkLmJl.net
>>61
普通に煎じ薬で飲みますけど?
蜂蜜で蜜炙すると若干マイルドにはなります。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:12:44.54 ID:f8b7Crcs.net
ちょっと質問お願いします。
「水煎服用」ってどのようにやるんですか?

普通の水からぐつぐつと違う何か意味があるんでしょうか?

http://wenda.tianya.cn/question/100a0aaaa0227c04
こっちでは水に浸してからやるみたいですが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 11:44:05.36 ID:sN2kvqbI.net
例年、会社の健康診断の血液検査でひっかかっていた(白血球が少ない)のですが、今年は大幅に改善していました。
不妊治療で柴苓湯を飲んでいるのですが、その影響と考えられますか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:01:24.93 ID:AZIKjgvD.net
釣藤鈎と天麻、菊花を夕方熱湯につけて飲む。
期外収縮が出る。
これも合わないか。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:35:27.19 ID:65EgcDyX.net
釣藤鈎って煎じこまなくてもいいのかな?つか何がしたいのでしょうか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 10:48:03.48 ID:jLhnkehn.net
釣藤鈎は後煎5分でいいってさ。
某大手の大量生産だとそんな手間かけずいっぺんに放り込むからほとんど揮発して残ってないって。

72 :69:2016/06/19(日) 19:27:46.17 ID:jCzbJFzs.net
>>70
フラつきと目の飛蚊症症状、眼花、動揺、指の巧緻運動障害です。
五積散と共に出ました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:42:37.19 ID:65EgcDyX.net
あ、失礼。医師処方ですか。俺様処方かと^^;
神経内科受診の上、こちらでテンプレ埋められて意見を求めるのも良いかと思いますが。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 09:03:03.54 ID:Su++4b8D.net
(1)年齢30性別女
(2)2年前から手や足の裏(手足はたまに冷える)、首や肩甲骨の間、脇、顔が熱くなるというのがあって
特に緊張やストレスで酷くなってのぼせた状態になる。
軟便や下痢ぎみが続いてて生理も遅れてなかなかこないので病院で漢方を処方してもらう。
最初四逆散を飲んで腹部の動悸がマシになったけど熱感?みたいなのはあんまりだったので桂枝加竜骨牡蠣湯、半夏瀉心湯に変わる。
多分このころは少し情緒不安定みたいなのがありました。
合わなかったので、四逆散、桂枝加竜骨牡蠣湯に変わる。
合わなかったので四逆散、サイコ加竜骨牡蠣湯に変わる。
肩甲骨の間が熱くなる話をして清心蓮子飲、四逆散、サイコ加竜骨牡蠣湯になる。
熱感が少しマシになってきたけどいまいち…
四逆散、清心蓮子飲をしばらく飲んでて熱感はマシになったけど、下腹や足が冷えて生理が3ヶ月こない。
当帰芍薬散を少しの間飲んでて、漢方飲むのをやめる。
だんだんまた前のような状態になってくる。
生理は来ました。
婦人科系の薬局で桂枝加竜骨牡蠣湯の竜骨多めをもらう。
あまり変わらないような前より顔が熱く感じるような状態。
次は違う処方になる。手汗が前より酷くなる。
次違う処方になる。悪化する。のぼせが酷くて立ってるのもしんどい、イライラ、肩こり、顔や唇の乾燥も酷くなる。
(二回、三回目の処方は何か分からない)
前に行ってた病院で四逆散とサイコ加竜骨牡蠣湯をもらう。
のぼせなどマシになるけど下腹や背中首筋が冷えて頭痛が出る。
漢方毎日飲むのをやめて頭痛や背中首筋の冷えはなくなる。

今の状態はのぼせてる程ではないけど、全体的に上半身のほうが温かく感じます。足の裏特に手の平も。
胸の間の器官?が乾燥してる感じがあってたまに肩甲骨の間が熱くなってくる時があります。
下腹が冷えてるので生理が来ないかと思ってたら30日で来てでも高温期がありませんでした。

(3)一番改善したい症状を詳しく
のぼせ、手足が熱くなったり冷えたり、下腹の冷え、生理が安定してくる

(4)症状が悪化するタイミングがあれば記入

(5)軟便〜少し下痢ぎみ たまに便秘
(6)月経について 
生理周期35〜60遅れることが多い
生理痛少し 経血量 少ない

(7)胃腸が弱い2 食欲がない2 疲れやすい4
息が吐き難い1 息が吸い難い1
手足がほてるor冷える3(両方繰り返し)
ストレスに弱い5 疲れ目等2
イライラ(上半身が凄く熱くなってる時は少しありました)
落ち込みやすい(今はそこまで落ち込みはしない)
冷える方2(手足) のぼせる方3
乾燥肌4 むくみ(顔1 手1 足3) 
汗かき2〜3(手汗) 頭痛や肩こり1
唇の乾燥1 頭がボーとする2
頭が重い1 脇の張り1

(8)
(9)宜しくお願いします。
あと症状の説明は上記のようでいいんでしょうか?
証をちゃんととってもらえるようにするポイントとかあったら教えて下さい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:52:32.10 ID:0TRaocY+.net
>>74
煎じ薬案件
上記の四逆散、柴胡加竜骨牡蛎湯、桂枝加竜骨牡蛎湯に加えて柴胡桂枝乾姜湯、二陳湯やホルモンバランスなどをちゃんと配合比率の出来る所にご相談下さい。
気滞血おだけ見ずに根本的な気血両虚の見直しもして欲しいとお伝え下さい。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 06:55:53.19 ID:2fADBSgK.net


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 11:50:06.22 ID:vfHBG+fG.net
(1)28歳女性 157cm53kg 学生(資格勉強中) 血圧 100/60mmHg

(2)小学生の頃から冬場に手足が冷える。暖房の中では顔だけ火照る。
朝起きづらく、睡眠の質が悪いのか昼間に眠くて仕方がない
長時間立っていられず、すぐ何かによりかかりたくなる
机に向かった後に、ふと立ち上がっただけで立ちくらみになる
月経痛や不順はないけれど、あごから首にかけてニキビが消えない
身体のだるさが年中消えず、休日は1日中横になってしまう
階段は3階以上になると息切れする

(3)疲れやすく、集中力がないこと。肩こり。睡眠の質を改善したい。

(4)月経前のニキビはひどいですが、その他はあまり条件ないです

(5)よく水を飲むからか、尿量は多いと思います
便秘というほどではないけど、出づらい、排便の時間帯が決まっていない、残便感はあります

(6)28日周期、下腹部に鈍痛、塊少しあり、量普通、開始1週間ほどまえより便秘とニキビがひどい

(7)疲れやすい めまいがする 喉が渇く
   花粉症・鼻炎 湿疹が出やすい
   耳鳴りがする(高い音でキーンと鳴る) 手足が冷える
   貧血 ストレスに弱い イライラしやすい
   動悸 息切れ 不眠 多夢 落ち込みやすい
   足のむくみ 頭痛、肩こり、目の下のくまが出来る 
(点数をつけるのは難しいので、症状だけ並べます)

(8)・当帰芍薬散、加味逍遥散、桂枝茯苓丸をそれぞれ2ヶ月ずつ
あまり変化はないように思えました。
・半夏白朮天麻湯を1ヶ月
朝は目覚ましより早く目が覚め、昼間も身体の中から強制的に起こされている感じ。クスリをキメたような感じになってしまって、1ヶ月で止めました。
その他、柴胡加竜骨牡蛎湯、苓桂朮甘湯も試しました。
どれも根本的に改善した気はしませんでした。

(9)経絡では、心包経が弱い、と言われたことが気になっています

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:00:15.51 ID:52vDvkrO.net
>>77
多少強引にやるなら、補中益気湯と婦宝当帰膠と桃核承気湯をバランス見ながら飲む。
軽くやるなら、補中益気湯と血府逐お湯を飲む。

弁証するなら、気血両虚、気滞血お。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 03:07:26.48 ID:obzZYZzD.net
30歳女。
8年程息苦しさに悩んでいる。元喘息だか今はない。
酸素は充分足りていると検査結果。
メンタルからくるヒステリーの球だと思われる。
デパスを飲むと少しマシになる。

漢方薬は半夏厚朴湯を飲んだがイマイチ。
煎じなら効果はあるのか?

また神秘湯はどうか気になっている。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 06:44:55.78 ID:G7MCaVwv.net
同じ成分なら煎じて飲むタイプと
顆粒のタイプでは効き目が違うのでしょうか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 14:33:25.61 ID:dr4iMyVO.net
>>79
他の症状が気になるところだがヒステリー球なら半夏厚朴湯がファーストチョイス。
効果が弱い場合は量が少ないか気虚があるか…はたまた証の見誤りか。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 14:35:40.44 ID:dr4iMyVO.net
>>80
製薬メーカーは変わらないと言うけど自分は煎じ薬の方が効く。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 15:02:38.34 ID:U0n54lZG.net
煎じのほうが生薬が多く使われてるようにも思えるが、
実際に同量、同質の生薬の場合、エキス、散薬、煎じの
どれがいいのだろうか?
エキスに戻る気は無いのですが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:02:17.59 ID:S+d8s3sQ.net
煎じ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:48:15.37 ID:SIJeW9T9.net
漢方薬局て予約が必要なところのほうが腕がいいのでしょうか?
あまり関係ないですか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:47:28.70 ID:IX3lJXzo.net
皮膚科で処方された桂枝茯苓丸加ヨクイニンを飲んだら胃が痛く、げっぷが出るのですが、
合っていないということなのでしょうか?
検索したら、「しばらく飲んでいれば平気になる」「胃痛=やめるべき」との
記述があり、どうすればいいのか分からず。

飲んでいるタイミングは食前または食間に1日3回です。

※胃は強い方だと思っていますが、中華系の辛い物を食べると胃が痛くなることがあります。
韓国系ではどんなに辛くても大丈夫なので、合わない香辛料があるのだと思っています。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 07:29:29.68 ID:8KqE6NLA.net
>>86
胃が痛い時点で合ってない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 07:32:00.31 ID:8KqE6NLA.net
>>87だが量が多いという可能性もある
食後に飲むか量を減らすかしてみれば?

89 :86:2016/07/09(土) 11:40:06.32 ID:IX3lJXzo.net
>>88=87
ありがとうございます。食後にしてみて、ダメなら量も減らしてみます。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 04:35:57.20 ID:sg9nDE+d.net
(1)36女 157、78kg 血圧 120 塾講師
(2)アトピー 子供の頃から全身に
大きい子宮筋腫
肝機能高い(肝炎ではない肥満
(3)一番改善したい症状
慢性化 アトピーで皮膚全身がゴワゴワザラザラ
ダニやハウスダストにアレルギーあって
夏に一気に全身に湿疹がでやすい
子宮筋腫によるかなりの過多月経
慢性疲労でとにかくだるい
(4)症状が悪化するタイミング
アトピーは夏に酷くなりがち
朝がとにかくからだが重い夜は元気


(5)快便、尿はたくさん

(6)不順 塊たくさん 大量出血 色は暗め赤

(7)その他の体質が下記にあれば記入
 胃腸が弱い 食欲がない 疲れやすい5 めまいがする 喉が渇く5
   息が吐き難い 風邪をよくひく3 アトピー5 花粉症・鼻炎 湿疹が出やすい 5
   息が吸い難い 足腰が弱い 耳鳴りがする 手足が冷える 4
   貧血2 ストレスに弱い 疲れ目等目の症状がある3 イライラしやすい
   動悸 息切れ 不眠 多夢 物忘れが多い 舌先が痛い 落ち込みやすい 3
   手足冷える方3 のぼせる方 乾燥肌5脂性肌 むくみ3 汗かき 4
 肩こり5 手足のしびれ、目の下にくま5
(8)服用した事のある漢方
オウレン解毒湯 煎じ アトピー悪化時効果びみょう
防風通しょう散 効果なし
ちょうとうさん 肩こりはややましに
以上3つは医師が出してくれたもの
でもそれより薬局でかった肝生ってやつのが効いた気がします

証とか全くわからないのですが、ゴワゴワのアトピーの改善と疲労感からだの重だるさをなんとかしたいです。宜しくお願いします。

91 :69:2016/07/10(日) 08:46:24.60 ID:7Lgq17MK.net
気血が虚してて、気滞血瘀ってありうるのでしょうか?

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:59:31.30 ID:erUPzmaf.net
>>90
当帰飲子と白虎加人参湯でだいたいいけると思う
生理の方はアトピーなどが改善してから考えるのがいいかもね

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:00:37.25 ID:erUPzmaf.net
>>91
そのタイプは結構多いよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:09:02.91 ID:/dAJGGQs.net
抑肝散加陳皮半夏飲んだ人いる?
これ飲んだら、糞の臭い変わらなかった?

95 :90:2016/07/11(月) 00:44:11.54 ID:rExKr5G1.net
>>92
ありがとうございます
両方を同時に飲んで良いのでしょうか?
とりあえず市販ので試してみようと思います

証も判定して貰えると嬉しいです。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 17:43:28.36 ID:A7hPlsMb.net
>>95
気陰両虚からくる気滞血オと少しの血虚が証になるわけだけど血虚がそこまで酷く無さそうだから生理関係は後回しにしてる

当帰飲子と白虎加人参湯は同時で少し続けて飲んでちょうだい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:35:23.60 ID:EEBQ3J79.net
>>96
詳しくありがとうございます!
忙しく病院や漢方薬局にはしばらく行けそうにないので
昨日とりあえず通販で購入しました
届くの楽しみです。ありがとうございます

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:41:15.99 ID:sGteM3GP.net
食用スズメバチ
http://blog-imgs-69.fc2.com/h/i/t/hitonoekidaihyou/14071501.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/e/c/h/echigoyainsect/2013071400312507f.jpg
http://insectcuisine.jp/wp/wp-content/eb_images/blog_import_4f48d231dbac6.jpg
http://www.green-farm.asia/images/page_text_photo/02_tinmi/photo/005img.jpg
http://www.green-farm.asia/images/page_text_photo/02_tinmi/photo/004img.jpg
http://www.green-farm.asia/images/page_text_photo/02_tinmi/photo/003img.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 11:37:47.29 ID:eOqFWzCh.net
気滞を治すために気の流れを良くする→変に流れすぎて気逆になる
ということはあり得ますか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:38:07.02 ID:yMnrnPig.net
>>99
気逆の症状出る可能性もあるし気虚の症状が出る可能性もありますね。陰血虚があればその症状が出る可能性もあります。

381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★