2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トリガー鍼灸★★教えて梅安先生part3★★本治方

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:49:30 ID:z88ED57B.net
流れてしまった、梅安先生への質問スレッドです。
このスレッドはトリガーポイント鍼灸を実践、または勉強している
鍼灸師が、トリガーポイント鍼灸の永遠の課題→単なる局所治療ではないのか?
また、「本治法」となりうるのか?、を解消するために、それらを
実践されている梅安先生に質問、議論する場です。
なお、アンチの方々、あくまでも黒岩先生の治療を盲信しているかたは
トリガーポイント鍼スレッドへどうぞ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1284125962/l50

161 :梅安:2011/01/31(月) 14:35:30 ID:9P2u3Y9E.net
159氏今度は飲みに行きましょう
うどんやじゃ面白くないので

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:37:30 ID:oOi34xZa.net
>>160
まあまあ、別に責めてるわけじゃないので。もしかすてあなたは梅さんの患者さん?
それともお弟子さん?
梅さんの治療の私なりの解説は、今パソコンが手元にないので
水曜日にでも時間があったら書き込んでみます。

アンチの方々へ
梅さんの書きこみで不明な点はないですか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:03:16 ID:YqAEDvLf.net
患者でございます。多分、誰よりも過密スケジュールで先生の治療を受けてると思います。
弟子ではありませんが、色々基礎を教えて頂いております。
触診の基本は大変実践的でした。按摩10年とか言ってる人達がバカバカしく感じます。

というか、誰までが弟子として認められてるのか、誰までが出入りしてる講習生なのか私にもわかりません。
少なくとも私は一番下っ端ですね。

164 :梅安:2011/02/01(火) 12:35:58 ID:raviyzo5.net
まぁまぁメーリングリスト化しそうだな
163とんかつ屋の裏のホルモンも美味いんだよ

鍼灸院でやっていこうと思うなら絶対的な結果は出さないと
患者は続かないわけです
既存の医療行為にガッカリして何とかしてくれと来院するわけなんで
無駄なこと効果のないこと一切できません。
それは132氏も同じ意見だと思います。
マニュアル化しすぎた医療行為を生身の人間に当てはめるのは
最初から無理が有るんですよ
何が何でも処方ありきで全体を見てないって言うか
短絡的なことする人が多いように思うよ


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:25:08 ID:C4tV0wPd.net
>>164
そうだな。「病院=治らない」と思ってる患者が多いな。
俺が「整形外科でも使われてる方法で〜〜〜」なんて言うと、え;どうせ意味ないやろって顔される。


166 :梅安:2011/02/02(水) 15:12:07 ID:7qM6jFdr.net
牽引以下意味ないものが多すぎるから
牽引は保険請求出来る経営上の意味意外に理由が見出せない
引っ張っても変わらんし立ち上がれば同じ事だろう
そもそも裂隙が狭いのは理由があるからで多少引っ張りましたで
治るものなどないから
ホットパック当てて金とるのもどうなんだと思わ
家で風呂にでも入れと言いたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:42:42 ID:p3+xF7tC.net
>>166
>>牽引以下意味ないものが多すぎるから
治療対象を関節と考えている以上、どうしてもそうなりますね。
(アンチのみなさんこの意味がわかりますか?????)

>>ホットパック当てて金とるのもどうなんだと思わ
私はいつも患者さんに「適当にやっている鍼灸マッサージをうけるくらいなら
毎日温泉にはいるほうがよっぽど効果がある」と説明しています。




168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:48:55 ID:p3+xF7tC.net
では治療時の患者さんの姿位(ポジション)から考察してみたいと思います。
梅さんのいう「軽度伸長位」とか「軽度収縮位」とかいってもあまりよくわからない
人がほとんどではないでしょうか?
たとえば、まちの鍼灸院、マッサージ院にふらっとたちよってみると
9割がベッドの上にバストマットを敷いた状態の上にうつ伏せにさせられる
と思います。(足枕はあったりなかったり)
このバストマットはほとんどの場合、胸のあたりが高くなっていて、
腰に向かって傾斜になっています。しかし実は腰痛持ちの患者さんのほとんどが
この状態にうつ伏せになると腰が反ってしまい、あまり心地よくないはずです。
何もいわないのは、こちらがベストのポジションを提示したことがないからです。

まず、このことから考えないとなーーーーーーーーんにもわかりません。
では、どうすればいいのか?一番安全なのは(すべての患者さんにとって無難なのは)
おなかの下にタオルかクッションを入れ、腰部の筋肉が収縮位にならないように
する、ことです。
この腰部でのポジショニングは頸部ほかすべての部位にあてはまります。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:55:05 ID:p3+xF7tC.net
しかし、問題があります。それはすべての患者さんがそれぞれ違った骨格、
筋肉の緊張を持っている、ということです。たとえば、おなかの下に
タオルを入れ、腰を高くしたとしても、それにともない、胸椎、頸椎部の
傾斜がかわります(筋肉の緊張度がかわる)。また、足枕の高さも骨盤の
傾斜に影響します。どうすれば、患者さんが一番ここちよく寝られるか
は人それぞれポジショニングが違うはずで、いつも同じのセッティングで
いいはずがありません。
それと、患者さんの筋肉の緊張度によってはあまり患部の筋肉を伸張させすぎると
治療時(マッサージ、鍼時)に筋肉が敏感になってしまい、リラックスした
状態で治療できません。ちゃんとリラックスした状態になっているかどうかは
はじめは患者さんに聞いてみるといいと思います。(私はセッティングした時点で
患者さんの体を見たら、リラックスしているのかどうかがわかりますが)

超超超基礎的なことを解説してみました。明日は梅さんの刺鍼法について解説してみます。
なにか補足、質問があったらよろしくです。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:06:57 ID:p3+xF7tC.net
ちょっと自分の書き込みに補足を。
みなさま、自分でうつ伏せに寝てみて、おなかの下にタオルを入れてみて
どうなるか感じてみてください。またそのタオルの厚さをもっと分厚くしたり
薄くしたりしてみてください。+胸の下にいろいろな厚さのタオルを
いれてみたり、足枕の高さの調節をしてみたり、肩甲帯の治療時のように
肩関節の下にタオルを入れてみたり、いろいろと試してみてください。
あと仰向け時の頭の枕の高さも人それぞれ違うはずです。膝下枕も
必要なのか、いらないのか?必要だったらどのくらいの高さがベストなのか?
横向きでも同じように枕の高さ、膝下の枕、膝の間の枕が必要なのかどうか?
もっというと人によってはウエストの下に枕が必要なのかどうか。
最低でもこのくらいのことを考える癖をつけておかないと、この先なーーーーーんにも
できません。せいぜい毒にも薬にもならない鍼灸マッサージで終わりです。
整体師に負けます。Pilatesのインストラクターに8000円、1万円払う客層を
奪えません。

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★