2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ぐっすり】ベッド総合64【眠りたい】

546 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 17:23:04.47 ID:H2E7MEWl.net
シモンズは買ってる人めちゃくちゃ多いし、知名度抜群だし、高級ホテルに数多く採用されてるのが答え
有名インフルエンサーも数多く使用してるし
逆に東京スプリングなんて全く聞いたことないだろ。それが答え

547 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 17:25:58.60 ID:o5ckF/7R.net
>>542,544
腰が反った感じになるなら硬すぎるんじゃない?自分の経験上だけど
柔らか過ぎると腰が沈んで体がくの字になるから

マットレスかえると枕が合わなくなることあるし面倒だわ

548 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 19:24:07.49 ID:s+wBlJCt.net
>>547
腑に落ちる事があります。
昨日の夜、あまりにも腰に違和感や不快感があって枕を二重にしたら多少緩和した感じもしました。
マットレスだけでなく枕もセットで選ばないと意味無いかもですね。
マットレスが硬すぎるですか。確かに硬めを選んでました。腰痛持ちには硬めと店員さんに聞いたので

549 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 20:44:50.05 ID:Eyb7Dj4v.net
寝起きで腰が痛みを感じる、
ヘタったマットレスのせいなのか?

550 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 22:37:06.31 ID:VqUnaxZ9.net
シモンズ教…怖…

551 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 22:40:49.44 ID:VqUnaxZ9.net
>>544
高反発なら沈んでるのとは違うかあ
経験上、硬くてつらいときはお尻が圧迫されて居心地が悪い感じで、柔らかい時はお尻が沈みすぎて腰が反ってる感じがしたから柔らかいのかなと思ったけど

552 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 22:42:15.06 ID:VqUnaxZ9.net
>>546
カップヌードルが世界一美味しいラーメンって本気で言いそう

553 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 22:57:33.17 ID:vVBHHbhk.net
荒井、粟倉の話になると発狂して荒らすやつらわかりやすい

554 :名無しさん@3周年:2024/04/23(火) 23:12:11.36 ID:o5ckF/7R.net
>>548
尻のとこが沈まないで腰が浮いてしまうなら硬すぎ
でなければしばらく我慢して身体が馴染むのを待つのも手かな
硬めで高反発だと寝返りがしやすいからおすすめされるよね寝返りうたないタイプはそこでつまるけど
枕二重にしたら上体が起こされて反り腰が緩和されるなら硬いのかも
少し前の自分をみてるようだわ

555 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 05:27:22.04 ID:UpSRlnNH.net
ベッドパッドをウールにするか、テンセルにするかで迷ってるんだけどどっちがいいかな。
あとboxシーツのおすすめあったら知りたい

556 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 06:18:40.85 ID:iJXS2XQQ.net
>>554
そのマットレス使い始めてから2年は経つのでこの先も今以上に馴染む事無さそうです汗
コレは体質や骨格の問題と割り切って諦めるしか無さそうですかね汗
枕で調整してみます。

557 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 06:44:49.90 ID:yx7mN/Df.net
>>553
ほらやっぱり荒らしてんのお前じゃんw

558 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 06:50:47.46 ID:yx7mN/Df.net
>>546

https://i.imgur.com/dQv7iN3.jpeg

559 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 08:13:18.45 ID:SOuSx84i.net
長さ200cm未満でベッドベッドついてるフレームでおすすめある?
間取り上203cmまでしか入らんのよ

560 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 08:39:10.42 ID:AffN3vF3.net
>>552>>558
自演乙
一番売れてる→顧客満足度高い→品質高くないと売れない→品質高い→ブランド知名度も高い

これがなぜわからない?本当にお前の言うシモンズがダメなら売れてないしあんなに評価高くないし数多の高級ホテルに採用なんてされないだろうが
高級ホテルだぞ?そんなセレブ達が泊まる世界に変なもん入れられないだろ。シモンズの性能と知名度両方抜群だからだろ
評価もものすごく高いしな
これらの事実見てもまだ叩くのかよバーカ

561 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 09:08:24.76 ID:6rwMZSnE.net
>>560
552だけど558とは別人です
でも言いたいことは一緒

別にシモンズが粗悪なベッドとは言ってなくて、一定以上の品質はあると思うよ
長年やっててブランド力も知名度もあるから色んなホテルが採用してるっていうのも事実
俺も昔使ってたけど悪いマットレスじゃない

ただそれは商売上の話であって、一般人が買うにはコスパが悪いよねって話
似たような品質ならもっと安いアンネルとか東京スプリングがあるし、同価格帯で買うならサータやシーリー、日本ベッドの方がいいねってこのスレではよく言われてる

ちなみに高級ホテル高級ホテルって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど、マジの高級ホテルはスターンズ&フォスターとか置いてるよ
有名ブランドだからいい、聞いたことないブランドだから悪いっていう権威主義はどうかと思うや

562 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 09:15:10.78 ID:Hy5xX98y.net
>>561
おまえの、言いたいことはわかった
ただその東京スプリングやアンネルなんて誰も知らんぞ?だから評価レビューなんてもちろんほぼない
新井家具だけが推してるだけじゃん。本当にいいものなら、シモンズみたいに色んなとこに採用されてるだろ

お前はシモンズただ叩きたいだけじゃないのはわかったが、あれだけシモンズ売れてて知名度もあって、おまえの言う超高級ホテルには別のうん百万のマットレスなんだろうが、
ホテル採用数ならシモンズはトップなのは知ってるよな

そんなに採用されてるシモンズが性能悪い訳ないし、性能いいからこそってこともわかってくれよ

563 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 10:19:22.75 ID:pmaYevxC.net
>>560
この意見がしっくりくる
有名なのが悪いわけがないんだよね
シモンズとか確かに新井家具しか叩いてないけど、その他有名人達は皆使ってるし購入者のレビューは軒並み高いし
新井家具のベッドなんてレビューほとんどないよな

564 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 15:07:31.65 ID:x4PfCvup.net
「コスパが良い」は「値段の割に品質・性能が良い」ということ
じゃあマットレスで「このマットレスはコスパ良いな」とわかるかと言えばノーだよね
そんなころころ試せるものじゃないから

むしろ少々素材のランク下げても消費者はわからない
荒い家具で買ってる人は「6~7万円で買えるからコスパいい」と考えてそうなんだよなあ

565 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 15:53:11.68 ID:FWiq1WCB.net
>>564
つまりシモンズバカにして、新井家具買ってる人って情弱のアホってことじゃん

566 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 16:07:36.33 ID:P+zoT03q.net
>>555
ワイはここでサイズのオーダーメイドしてる
ttp://www.sleeptailor.jp/

567 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 19:13:22.73 ID:XetQicPX.net
>>557
鏡がない世界からきたのか、お気の毒泣いた。

568 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 19:15:12.42 ID:XetQicPX.net
スターンズ&フォスター

569 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 19:17:16.99 ID:3mUQxLk1.net
荒井と泡倉の話になると荒れる

570 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 21:36:28.33 ID:LE3iKcq0.net
>>562
何度も言うけど性能悪いとは言ってない
価格に見合ってるかどうかは知らないけど
少なくともBeautyrest Premiumクラスまではコスパ悪いなあと思う

リュクスとかまでいったらもうコスパとか関係ないよね、使ったことないから分かんないけどリュクスで文句言ってる人は聞いたことない
Beautyrest Blackは一時期持ってたけどあれは良いマットレスだなと思った

超高級ホテルの例だけど、シェラトン都ホテルのスイートルームとか新横浜プリンスホテルとかにS&Fが導入されてたね

571 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 21:41:36.17 ID:LE3iKcq0.net
>>563
有名なのが悪いわけがないは偽だぞ
マットレスに限らずどの業界でも知名度は金で作れるし、ただの偶像崇拝でしかない

有名なのが悪いわけがない理論でいけばNELLマットレスもコアラマットレスも良いマットレスになっちまう

572 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 21:43:43.14 ID:/g8PKRET.net
結局、シモンズ買っとけばいいって話だな

573 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 21:44:22.06 ID:5yFPN1Ii.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
日本は焼け野原になるが戦おう、もう差別を隠れ蓑に他国侵略、人種根絶を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

574 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 21:45:38.81 ID:LE3iKcq0.net
まあつらつらと書いてしまったけど、話してる感想としてスターンズ&フォスター知らないのはマットレスオタクとしてどうなのって感じなので、シモンズにこだわらず色々調べたらいいんじゃないのと思うんだけどな

話に上げたアンネルだってシモンズに負けず劣らず80年以上歴史のある会社だし、評価がないし自分も知らないから大したことないって断ずるのはいかがなものかね

575 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 21:47:52.23 ID:LE3iKcq0.net
>>572
中華製Backcareでも買って後悔してくれ

576 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:04:11.96 ID:x4PfCvup.net
コスパの話からかなりズレたけど、まっいいか

577 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:13:21.85 ID:LE3iKcq0.net
>>576
コスパに関しては…どうなんだろうね
シモンズと

578 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:14:50.10 ID:x4PfCvup.net
>>577
シモンズとどれ?

579 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:22:44.51 ID:7qkXFTog.net
>>576
コスパに関しては…どうなんだろうね
シモンズと

580 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:27:59.89 ID:7qkXFTog.net
ごめん、携帯バグって連投になってしまった

中の人じゃないから詳しい話は知らないけど、10万の東京スプリングと20万のシモンズだったら多分あんまり耐久性変わらないんだよね、素材的な話で
だったら東京スプリングの方がコスパ良くない?

6−7万のは安かろう悪かろうなので論外ね
だったらいっそニトリのN-Sleepプレミアム買えばいいよね

581 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:29:20.97 ID:UeR4En/e.net
ぐだぐだ言ってるけどシモンズもアンネルも大差ないよ
どっちも質いいし、なんならウケは有名な分圧倒的にシモンズだし
売るときにもシモンズは引く手あまたで高値で売れるけどアンネルは全然売れない
彼女ウケもシモンズのがいいし
それをわざわざマイナーメーカーのを買う必要あるのかという話
もちろんアンネルもいいマットレスなのは前提で

582 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:38:52.77 ID:7qkXFTog.net
>>581
中古売値がどれだけ高かろうが買値の10万差は覆らんよ、中古のマットレスなんて買値からしたらゴミみたい値段でしか売れないんだから

シモンズのほうが彼女ウケがいいというのはそうなので反論はない
そのために+10万出せる男気があるなら何も言うまい、それはそういう価値観だし分かる

でも基本的には新品価格で10万の差があるならアンネルを買う意味はあるだろ

583 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:43:48.28 ID:m0KHcZvs.net
いっとくがアンネルの10万とシモンズの10万は質はほぼ一緒だからな
彼女彼氏受けがいい分シモンズのがいいまである

584 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:47:49.60 ID:x4PfCvup.net
>>580
コスパは経済の話になるよね
大量に素材を発注するなら安く買える
そういった意味で小規模な東京スプリングはかなり不利

だから「大きな会社の20万の商品と小さな会社の10万の商品が同じなのか」っていう話になる

個人的には同じに思えない
そして素材だってただポン付けすればいいわけじゃなくノウハウがある
東京スプリングはスプリングを長く作ってはきてるけど、完成品(マットレス)を作り始めたのは最近とも言える

585 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:50:40.51 ID:dMjO9jqD.net
シモンズシモンズうるせーバカが居るな
ブランド名しか知らんカスかよ
シモンズのどのマットレスがいいのか言ってみろ
秒で論破してやるから

586 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:53:50.99 ID:dMjO9jqD.net
ちなみに俺はサータのトラディションツートップとポスチャー7.7を使用している
コイル材質も
コイル数も
売上も
詰め物も
値段も
割引も
全てシモンズより最強
はい論破

587 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 22:55:37.52 ID:7qkXFTog.net
>>583
いやさすがにそれは…ええ…
硬鋼線C種とピアノ線A種を同列視はさすがに無理あるでしょ

588 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:03:48.81 ID:7qkXFTog.net
>>584
もちろんスケールメリットで単価を安くできるという利点もあるけど、裏を返せば大企業はそれだけ固定費も人件費も設備費用もかかるわけだから大きい会社が小さい会社より安くできるとは一概に言えない
有名ブランドならなおのことブランド料が乗ってる可能性もある

あと、おまえにとって30年は最近の話なのね
エルフかな?

589 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:12:21.37 ID:x4PfCvup.net
>>588
一概には言えないけど、一般的には大企業のスケールメリットの方が有利でしょ
なにより小さすぎたら素材の組み合わせの試行錯誤もできない
だって本業はスプリング製造で本業を疎かにできない

30年?何を見て言ってるのか分からんが、本格的に完成品事業に乗り出したのは10年強とか15年弱でしょ
あと「おまえ」呼ばわりはやめてくんない?

590 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:19:25.88 ID:7qkXFTog.net
>>586
トラディションツートップってどう?
ピロートップを裏面にしたときに安定感なさそうなんだけどそんなこともない?

591 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:22:50.87 ID:x4PfCvup.net
ついでに言えば10万のマットレスならスプリングの品質を気にする必要ないと思う
鋼材で変わるのは耐久性な上に10万円の商品なら、スプリングの耐久性なんて問題にされることない

592 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:26:54.50 ID:7qkXFTog.net
>>589
チラ裏便所の落書き以下の5chで何言ってんだか
まあいいけど
貴方様の貴重なご意見に対してささやかながら反論を申し上げますね

逆に言うと本業はスプリング製造なんだから、スプリング開発については東京スプリングの方に分があるって自分で言ってるのわかってる?
詰め物については過去の取引先から死ぬほどノウハウなんて聞けるでしょ、少なくとも一級品と大差ないところまで質を上げる程度の情報は手に入る

30年は東京スプリングの沿革を見て言ってる
1990年には自衛隊に納品してるけど、それは完成品事業じゃないのか?

593 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:29:11.90 ID:7qkXFTog.net
>>591
ほんじゃあなおのこと20万のシモンズより10万の東京スプリングのほうが良くない?
耐久性も上、寝心地あんまり変わらないなら
寝心地に関しては人それぞれの感じ方だからあれだけども

594 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:32:03.76 ID:x4PfCvup.net
>>592
なんで喧嘩口調になってるのか、さっぱりわからんが

そりゃスプリングに関しては一日の長があると思うし、他社に任せない分、自由度が高くなる

ただね
>詰め物については過去の取引先から死ぬほどノウハウなんて聞けるでしょ、
>少なくとも一級品と大差ないところまで質を上げる程度の情報は手に入る
これは100%ない
まったく経済どころか商売わかってない
どう考えたらそんな安易にノウハウ(企業機密)を教えてもらえると思えるのはわからない
どうして教えてもらえるの?

自衛隊のベッドはモノによりけりだよ
「一応」弾力はあるなって簡易ベッドをベッドと紹介されたこともある
その文だけで判断するのはちょっと無理がある

595 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:33:21.88 ID:x4PfCvup.net
>>593
>10万のマットレスならスプリングの品質
この前提を忘れないでね
スプリングに関して言及しただけで、いきなりマットレス全体の話に持ってくのは早漏

596 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:44:14.29 ID:7qkXFTog.net
>>594
自分こそ商売のことなんにもわかってないんじゃない?
そらサータの専売特許のブレスフォートを分けてくださいはちと厳しいかもしれんけど、普通のウレタン屋ぐらいの情報ならどこでだって教えてくれるだろ
なんなら企業としては取引先に新規顧客を紹介すればいい顔できるからな

正直マットレスなんてスプリングと詰め物、あとは縫製技術でしょ
シモンズも大した詰め物使ってないんだから早漏でもなんでもない
あと10万のマットレスでも一般消費者からすれば十分高い買い物だからな、品質が問われないなんてことはない

597 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:48:36.59 ID:x4PfCvup.net
>>596
悪いけどちょっと話にならないかな、これは

598 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:48:46.75 ID:7qkXFTog.net
というか素材の組み合わせなんて他社のマットレス何枚か買ってバラせば手に入るんだよ
素材の話も別に馬鹿正直に同業者に聞かなくてもいい、取引先の家具メーカーやら自動車メーカーに聞けば余裕で手に入る

599 :名無しさん@3周年:2024/04/24(水) 23:50:06.49 ID:7qkXFTog.net
>>597
何が話にならないか明記してくれないと話にならないかな

600 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 00:19:45.77 ID:gkE2dMdL.net
>>569
だから荒らしてんのお前なんだよw

601 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 00:20:48.25 ID:wRGeyw7W.net
>>566
コメント流れてたのにありがとう
ベッドパッドは何つかってる?

602 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 00:23:46.98 ID:gkE2dMdL.net
ここの新井アンチって絶対ブログの内容理解して無いよな

603 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 00:40:05.95 ID:hFPvIvzl.net
シモンズ信者とヒートアップしてすまん
>>566
これいいな、シーツ買い揃える前に知りたかった
ワイドダブル37cm厚でも9000円弱で買えるのね

604 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 01:07:56.10 ID:+MhuFXSb.net
>>600
顔真っ赤だぞ?

605 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 01:15:38.59 ID:HH/pqr1l.net
あの、、、200cm未満のベッドフレーム、、、

606 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 05:25:22.69 ID:gkE2dMdL.net
>>604
自白してて草

607 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 06:49:05.26 ID:g7Ah79cg.net
東京スプリングはバネは技術有るかもしれないけど、マットレスがいいかは別物だろ
シモンズはマットレス技術に一番長けてるんだから
バネがよくたって、マットレス技術がなければ意味ないってなぜわからないのかな

608 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 07:58:52.74 ID:atiZJRQ9.net
>>601
フランスベッドのオールシーズンメッシュパッド使ってる
ウールも使ったけど分厚すぎたかも

>>605
それこそシモンズさんのフレームがシンプルで合うかも
https://netshop.shimachu.co.jp/shop/g/g084121-2100001806842-00/

609 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 08:03:02.12 ID:V4sjKDDH.net
シモンズアンチと新井信者のせいで、シモンズの信憑性がどんどん上がってきたな

610 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 08:10:12.36 ID:t7zmaNpq.net
>>607
これ
歴史が深いシモンズの方が東京スプリングとかアンネルよりマットレス全ての質で見たら高いのにな
シモンズアンチの言うスプリングの質は東京スプリングのが若干高いかもしれないがほぼ同じだし

611 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 08:38:12.55 ID:BRM6OcK6.net
ゴールデンバリュープレミアムもBlackもつかったことあるのにアンチ認定されてて草生える
なんならボトムは今でもシモンズ使ってるわ

612 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 09:14:33.84 ID:gkE2dMdL.net
>>607
一番長けているの根拠が謎なんだがw
中国製スプリングの上手い活用法とかのノウハウ?
ステマやるならもっと上手くやれよ

613 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 09:24:25.05 ID:AJo72Jzx.net
もうシモンズアンチは黙ってればいいのに...
シモンズがあそこまでバカ売れしてて東京スプリングは全く売れてないのが答えじゃん
質が悪かったらシモンズとはいえ売れてないよ

614 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 09:27:26.92 ID:Z4rGatqH.net
>>613
シモンズ買えない貧乏人の嫉妬なんでしょ
だからシモンズは粗悪!東京スプリングは神!って無理矢理肯定しようとしてる
世のセレブは大体シモンズとかその他高級マットレス買ってるよ
無名のメーカーなんてわざわざ選ばない

別に無名メーカー選んでシモンズとかの高級マットレス選ばないのはいいけど、自分がシモンズとか高級だから選べないからって叩くのは違うよなと思う

615 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 09:31:03.79 ID:gkE2dMdL.net
>>613
ならサータに負けてるのは何で?最高品質(笑)なら当然トップ取れるはずだよね?

616 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 10:24:48.82 ID:TG7G4Mvu.net
>>615
もうお前はそろそろ黙ってた方がいいよ

617 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 10:57:38.42 ID:uHi+gTg6.net
>>616
黙って下さいお願いしますだろ自演カスw

618 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 12:07:10.80 ID:f2CZqUhU.net
シモンズアンチは根強いなあ
洗脳されてるってこんな感じかとわかる

619 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 13:08:40.63 ID:uHi+gTg6.net
>>618
うわぁ…

620 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 13:23:23.27 ID:/r2KbNiQ.net
>>615
サータに負けてるってどこの話よ
国内の売り上げ統計を出してるとこなかったと思う

621 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 14:19:30.24 ID:y14YOt4a.net
サータより上だよな、シモンズ
シモンズ憎しで捏造まで始めたのか

622 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 14:24:30.15 ID:+MhuFXSb.net
荒井と泡倉の話になると荒れるんるん?

623 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 15:05:45.00 ID:ugL2GrMv.net
シモンズって言えばみんなベッドメーカーだと理解できるけどサータって何おまい浮かべるって話よ?
サータアンダギーwww?

624 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 15:40:07.50 ID:Csg3u143.net
女の反応も、うちにシモンズあるから寝においでよ!って言った方が
えっ、あの高級のシモンズあるんだ!寝たーい!
ってなるのにな

625 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 17:23:53.93 ID:ugL2GrMv.net
>>623
これ
サータとかシーリーなんて一般人知らないんよなw
ましてやオンネルベッド?東京スプリング?なにそ!ww

626 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 17:25:27.35 ID:3Bh2YDDo.net
>>625
だれも知らないどころか、バカにされるだけよな

627 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 18:04:32.96 ID:BRM6OcK6.net
>>624
女がシモンズ知ってると思ってるところに恋愛エアプを感じる
ベッドに興味ない一般人がシモンズ知ってるわけねえだろ

628 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 18:06:26.25 ID:BRM6OcK6.net
ちょっと前にカップラーメンの例えを出したけど不正確だったな
シモンズはラーメンで例えるなら一蘭だ、普通に美味しいけどもっと安くてもっとうまい博多ラーメンあるだろってなるやつ

629 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 18:27:11.48 ID:GR8adzPF.net
シモンズなら大抵知ってるけどな
女ほど美容に気使うから睡眠にも気使ってるよ

630 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 18:28:34.86 ID:GR8adzPF.net
逆に東京スプリングとかアンネルなんて新井家具だけじゃん
他のとこで一ミリも聞かんよ

631 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 18:30:14.03 ID:pvrHWLOg.net
このスレいるのにアンネルも東京スプリングも知らないとか情弱もいいところ

632 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 18:52:46.93 ID:ffICm4ur.net
まあわいらはな
しかしわいらもほとんどは耳年寄なだけだべ
生兵法ッ、と孔明に唾棄される存在がわいらです

633 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 19:05:44.25 ID:BRM6OcK6.net
>>629
おまえんとこのイマジナリー女さんめちゃくちゃ意識高くて草

634 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 19:06:24.62 ID:BaJZFKpB.net
ラーメンに例えるのは言い得て妙

麺がコイル
スープが詰め物
トッピングはトッパーやベッドパッド

1度食べて美味いラーメンと
毎日食べれるラーメンはまた別
マットレスにも当てはまる

635 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 19:08:50.27 ID:BaJZFKpB.net
意識高い女だったらシーリーもサータも知っとるじゃろ
シモンズしか知らないとか20年前の知識しかない古いオバハンだ

ベンツしか知らないオバハンみたあなもん

636 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 19:38:10.18 ID:5YMquHNJ.net
どっちにしろアンネルや東京スプリングは一般人は誰も知らないからな

637 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 19:46:13.08 ID:+MhuFXSb.net
日本ベッドは星野リゾートとかで有名そう。
アンネル、東京スプリングはキモオタ御用達

638 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 19:56:49.24 ID:Kc1K0F2H.net
>>637
ね。一般受け悪すぎだし、そんな高いお金出すならシモンズとかでいいのにね

639 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 20:27:36.45 ID:hFPvIvzl.net
>>636
で?
一般人はシモンズも知らないから一緒でしょ
ニトリのほうが有名だよ

640 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 21:25:34.04 ID:wRGeyw7W.net
>>608
このベッドパッド初めてみたありがとう
何度も質問申し訳ないんだけどウール中綿何kgぐらいのつかってた?

641 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 21:33:34.61 ID:FzMO55TK.net
米国のサータもシモンズも(同じ会社)昨年破産した

642 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 21:36:01.21 ID:FzMO55TK.net
シモンズはこれまで何度も(7回くらい)破産しており、サータを持っているところに買収されてくっつけられたが、今度はサータごと破産した

643 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 21:37:17.10 ID:ugL2GrMv.net
>>634で✈飛ばしちゃったから>>628
こいつもう書き込み出来なさそう🤭

644 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 21:49:35.33 ID:tTUU7Xl7.net
自分が気持ちよく寝ていられるなら、どんなマットレスでもいいのに、ブランドの知名度や値段とか女受けとか気にすることになんの意味があるの??

645 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 22:18:44.88 ID:oLXBsPZ+.net
>>558の画像もドヤ顔で貼ってたよな、恥ずかしい奴。

646 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 23:42:34.10 ID:hFPvIvzl.net
>>644
本当にそれ
知名度とか女受けとか気にしてマットレス選ぶ意味あるんかね、基本的には人に見せるもんでもなし
金もまあ腐る程持ってるなら気にしなくてよくなるけども…

647 :名無しさん@3周年:2024/04/25(木) 23:45:38.46 ID:hFPvIvzl.net
>>643
ごめんね、面の皮厚いんでまだおるわ
なんか突然ラーメンとマットレスの対応取り出したから意味不明すぎてスルーしちゃった

毎日寝たいマットレスとホテルとかで一睡だけシてみたいマットレスが違うのは同意するぞ

648 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 00:20:58.67 ID:NA8/zcUO.net
>>640
>>141ここのを使ってたよ
マットレスの反発性感じられないくらい厚かったかも

649 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 07:15:20.61 ID:tCTGHJN2.net
>>646
シモンズ叩いてる暇あるなら、シモンズ買えるように稼いで美女からモテるようにしたらどうだ?

650 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 07:15:21.50 ID:f6PxPBj/.net
>>644
日本ではシモンズって知名度だけはあるからスレ常駐ステマ業者がセールスポイントにしてるだけ
そもそもブランドバリューに弱い女に判断委ねてる時点でお察し

651 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 07:17:20.54 ID:93Z2hXFY.net
ブランドがいかに大事かって話なのに知らないとかバカなやつ
女受けはブランドが全てなんだよ
そもそもシモンズはブランドだけじゃなくて性能いいからこそ色んなとこに採用されてる訳で

652 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 07:22:52.67 ID:f6PxPBj/.net
>>651
女受けはブランドが全てって時点で却下だわ
俺は女に人生捧げてるお前とは違うからな

653 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 07:31:44.01 ID:TwyqGyaG.net
女は見栄を気にするからブランドは一番大事なのもわからないか
女経験ないとそうなるよな

654 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 08:32:53.31 ID:f6PxPBj/.net
>>653
糞みたいな女にしか当たってなくて草

655 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 08:39:46.34 ID:+UzFrG08.net
負け惜しみだっさ、このシモンズアンチ

656 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 09:09:40.77 ID:f6PxPBj/.net
>>655
見栄っ張り女選びのセンスも無いチャラ男か…
まあ頑張れ😂

657 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 12:37:54.85 ID:r3lkWTnv.net
ちょっとシモンズ褒めただけで顔真っ赤にするやつあるよなここw

658 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 12:39:16.19 ID:cgLycio7.net
>>657
ね。どんだけシモンズ憎いんだか

659 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 16:04:23.00 ID:GzriTpMJ.net
バレバレの自演

660 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 16:17:45.09 ID:HcX4E3AY.net
>>659
普段お前が自演でシモンズ叩いて東京スプリング持ち上げてるから他人もそうだと思うんだな

661 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 17:13:00.60 ID:GzriTpMJ.net
>>660
俺は東スプ別に持ち上げてないけどお前がシモンズ持ち上げてるからそういう発想になるんだな答え合わせお疲れさん

662 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 17:21:32.54 ID:TJy4vICX.net
シモンズアンチはつまらないオウム返し好きだなほんと

663 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 17:21:42.82 ID:B6m157B4.net
シモンズ以外は底辺ブランド

664 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 17:34:28.00 ID:GzriTpMJ.net
また自演か

665 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 17:44:22.51 ID:f4P6l1jw.net
>>649
顔真っ赤にしてレスしてくれてるのに申し訳ないんだけど、彼女と寝るためにサータ iシリーズのワイドダブル使ってるからシモンズ置くとこないんだ
ごめんね

666 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 17:51:55.50 ID:f4P6l1jw.net
シモンズに脳髄乗っ取られおじさんほんま草
別にシモンズがゴミとは言ってないんだけどなあ、特筆することもないけど
高級マットレスの代表なのは間違いないしね

667 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 18:16:33.51 ID:B6m157B4.net
貧民どものシモンズへの嫉妬が心地よい

668 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 18:26:28.91 ID:ggLqOiiV.net
シモンズ買えないからシモンズ叩くしかないんだもんな、嫉妬してるやつって

669 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 19:51:41.33 ID:f6PxPBj/.net
ヘタクソな自演と無理筋の擁護で飼い主のイメージを失墜させる工作員って斬新だな

670 :名無しさん@3周年:2024/04/26(金) 20:04:09.42 ID:ggLqOiiV.net
まだいたのか、このアンチ
親でも殺されたのだろうか

671 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 09:46:54.66 ID:j4Y2uD3a.net
飛行機飛ばしまくったせいで規制かけられてか書き込めないのほんま草

672 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 11:34:50.58 ID:C1deS8tb.net
シモンズアンチざまあだな、自演してて

673 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 12:57:38.58 ID:tpgrZHkF.net
>>672
規制解除されたん?

674 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 15:34:00.43 ID:pIf5l0Re.net
女にモテたいからシモンズ買うならもっとコスパいいの買って自分磨きに金かけろよ。太った中年がシュプリーム着てるみたいでダサダサだぞ
そもそもベッドにモテるモテないの話持ち出してる時点で頭おかしい

675 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 19:06:37.11 ID:YlWBf7Qc.net
日本人なら日本ベッドで決定!
おまえら喧嘩すんな

676 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 19:22:19.98 ID:RpMxGoqc.net
まさか日本人なのにフランスベッドなんて使っとるフランスかぶれはおらんよな?

677 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 19:53:50.97 ID:I8UkAJBh.net
荒井と粟倉の話がでると荒れルンルン?

678 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 19:54:04.91 ID:0IszL+i+.net
>>674
シモンズは質と価格考えたらコスパいいのにアホ

679 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 20:10:10.32 ID:i984g7Jv.net
スレチでしたらすみません
この枕カバーの情報を探しているのですが、分かる方いますでしょうか
メーカー、売っていた店、なんでも結構です
物心ついた頃からこの種類の枕カバーを使っておりこの枕カバーでないと眠れないのですが、最後の一つも綻びが見え始めており、新しいものを買うにも情報がありません
購入時期は20~30年前になると思います
https://tadaup.jp/6554d6c08.jpg

680 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 21:30:02.85 ID:DCoFkSrg.net
>>678
一番コスパわるいんだが?

681 :名無しさん@3周年:2024/04/27(土) 22:32:34.67 ID:RpMxGoqc.net
>>679
内側にタグないの?

682 :名無しさん@3周年:2024/04/28(日) 14:13:00.85 ID:AsVg7nZC.net
>>680
シモンズアンチ、帰れって

683 :名無しさん@3周年:2024/04/28(日) 15:00:12.05 ID:SOvqY1fn.net
シモンズを買えばスーパーモデルの彼女はできるし宝くじは当たるし
人生勝ち組なのに。騙されないで

684 :名無しさん@3周年:2024/04/28(日) 15:29:21.07 ID:F2oUMYFP.net
かためのマットレス期待して買ってみたら、少し柔らかくて、
寝心地は悪くないんだけど、無理に背筋使う時がある
トッパーとやらでよりかために調整できたりする?

685 :名無しさん@3周年:2024/04/28(日) 15:36:10.81 ID:MPhFzE0E.net
>>679
もっときれいに撮った画像ない?
影とかが入ってないやつ

686 :名無しさん@3周年:2024/04/28(日) 18:27:40.86 ID:I0ysnGQv.net
>>681
タグらしきものはあったのですが、いかんせん20年前に購入したものなので擦り切れており文字も消えてしまっていました

>>685
とりなおしましたがいかがでしょうか?
色味も実物に近くなるように少し加工しました
https://tadaup.jp/68fcda9dd.jpg

687 :名無しさん@3周年:2024/04/28(日) 18:41:50.72 ID:MPhFzE0E.net
>>686
ありがとう
タオル生地の何かなのはわかるんだけど、いかんせん似たようなものはたくさんあるからな…
西川とかで探したら近いものは出てきそう

688 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 00:01:51.86 ID:3vV+PMlp.net
>>683
傷口広げるだけだからもうやめとけ
完全にフィクションになってるぞ

689 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 10:54:57.89 ID:eXyCJy3N.net
シモンズのおかげで彼女ができた!

690 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 11:31:49.71 ID:YcxsFHdx.net
>>688
東京スプリングのが彼女もできるし人生バラ色になるのにな
シモンズなんて情弱の買ってる奴は彼女すらできねえっての

691 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 16:50:40.79 ID:5AaTLXRy.net
ニトリの二重マットレス、下の段が3年間裏表逆だった事に昨日気がついた
とりあえず正常な状態にして寝てみたけど何が違うかわからなかった

692 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 20:13:26.68 ID:OtvtAVHj.net
>>691
下の段って表裏でウレタン5mmが入ってるかどうかしか違わないみたいね
そりゃもうほとんど同じよ

693 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 22:15:36.03 ID:VmpUS2Zr.net
5mm w

694 :名無しさん@3周年:2024/04/30(火) 20:42:58.13 ID:ZXX5wk0S.net
東京スプリングのおかげで彼女もできたし、宝くじもあたったし、
最高な生活です。

695 :名無しさん@3周年:2024/04/30(火) 20:47:21.06 ID:uw+3hZla.net
>>694
東京スプリング最高だよな、人生が変わった

696 :名無しさん@3周年:2024/05/01(水) 09:44:56.63 ID:eD4kZq0y.net
東京スプリングにしてから末期癌も治った。医者も奇跡だいってた。。

697 :名無しさん@3周年:2024/05/01(水) 11:03:26.85 ID:191U9nhc.net
シモンズ買ってた頃はどん底だったけど東京スプリング買ったら年収1000万なったし爆乳彼女もできたわ

698 :名無しさん@3周年:2024/05/01(水) 19:40:02.58 ID:KTxfrmo8.net
ようやく皆さんが東京スプリングの魅力に気づいて頂いたようでなによりです

699 :名無しさん@3周年:2024/05/01(水) 19:47:32.14 ID:KTxfrmo8.net
一流の人間は一流を知る
2流の人間はコスパ笑にこだわる
3流の人間がシモンズとかロレックスとかバーバリーとかネームブランドだけで中身のない物をありがたく自慢したがるんですよね

700 :名無しさん@3周年:2024/05/02(木) 06:34:39.50 ID:+7GI0vQu.net
それはニトリのポケットコイルがへなちょこなだけ
きちんとしたメーカーのポケットコイルならヘタれることもない
>>506
>>549
筋トレしろ

701 :名無しさん@3周年:2024/05/02(木) 07:38:21.51 ID:tP0hXhUM.net
ニトリは机の手前の縁の腕当たるところが汗吸ってボコボコに膨れてきたからな
抽斗のない机だから壊れるところがないと思っていたが大甘だったわ

702 :名無しさん@3周年:2024/05/02(木) 09:44:10.97 ID:UIS2UuRS.net
数年前にクラフティア買って使ってたんだけど最近単体だと腰痛が出るようになった(今はトッパー使ってごまかしてる)
もう少しいいやつに買い替えようかな?と思ってるんだけど何がいいかな。

703 :名無しさん@3周年:2024/05/02(木) 17:17:38.17 ID:ri4SmA6K.net
ニトリの一番安いNスリープ(5万ぐらい?)、今年で4年目だけど特にヘタリもなく最高だぞ
腰痛とは無縁や

704 :名無しさん@3周年:2024/05/02(木) 18:47:22.66 ID:+7GI0vQu.net
>>679
ワイが使ってたタオルケットのシンカシングのやつに似てるな

705 :名無しさん@3周年:2024/05/02(木) 19:31:39.71 ID:KSqAao/R.net
ねえ

706 :名無しさん@3周年:2024/05/02(木) 21:43:17.34 ID:AY1/mHrk.net
シモンズ買ってた頃はどん底だったけどニトリ
買ったら年収1000万なったし爆乳彼女もできたわ

707 :名無しさん@3周年:2024/05/02(木) 21:44:46.51 ID:AY1/mHrk.net
>>706
ほんそれ
一流の人間は一流を知る
2流の人間はコスパ笑にこだわる
3流の人間がシモンズとかネームブランドだけで
中身のない物をありがたく自慢したがるんですよね

708 :名無しさん@3周年:2024/05/03(金) 09:01:59.83 ID:pfLG5RqT.net
東京スプリング買ったら本当に人生変わったわ

709 :名無しさん@3周年:2024/05/04(土) 10:21:00.22 ID:VeU2KLWV.net
東京スプリング買ってセフレが5人もできたわ

710 :名無しさん@3周年:2024/05/04(土) 16:55:09.01 ID:bcaTzgGK.net
nerumの電動セミダブル買って暫く経ったので感想
10万でアラーム鳴らさずに起きれるので概ね満足

良い点
・タイマー起動で朝確実に目が覚める
・モーター音は無音では無いけど静か
悪い点
・アプリのタイマー設定が1個しか無い
  Bluetoothの1:1接続だから別のスマホ使ってもダメ
 就寝前のフラット化と平日起床、土日起床の最低3つは欲しい
・頭部側だけフラットにした時に小さくパタンと音がする

うっかり伸びをした時に手が戸境壁にコツンと当たるのでヘッドボード欲しいけど、薄型クッション系で良いのが無いのでDIYした方が早そう
フレームに角形エスカン引っ掛けてカインズのフラッティや東京防音のキューオン乗せるか、普通に防音パネル1面に貼ってしまおうか

711 :名無しさん@3周年:2024/05/04(土) 18:49:59.44 ID:VxNPX997.net
そういうのいいから

712 :名無しさん@3周年:2024/05/04(土) 19:29:15.99 ID:VxNPX997.net
東京スプリングは今までベッドメーカーとしては「知る人は知る」ってベッドメーカーで一般的には無名だったけど
アワーグラス発売してから一気に来たよな

713 :名無しさん@3周年:2024/05/04(土) 20:38:37.92 ID:fzkcGoI1.net
脊柱菅狭窄症で今は床にマットレスと敷ふとんで夜中痛いです。
ベッドにしようか長年悩んでます。
なにかアドバイスお願いします。

714 :名無しさん@3周年:2024/05/04(土) 23:22:13.87 ID:rtBvJQb0.net
>>710
レポ乙
満足な買い物だったようでおめでとうございます

前に使ってたマットレスの名前と、このマットレスの感触も書いてくれるとうれしい

715 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 07:33:40.59 ID:M5qGSaeB.net
34歳くらいから50歳になるまでシモンズ(島忠)のゴールデンバリュー使ってた。
その間、体重も60kg前半から80kg前後まで増えたw
ベッドがへたってきたのか、おれが巨大化したからなのか…どちらかわからんが、とりあえず新しいマットレスを探していたら、ネットで新井家具とかいうところの情報をみて、この間、お店にいってきた。
シモンズのショールームとかでも試してきて、結局、スタープラチナ シグマ3とかいうのにしてみたよ。
まぁ、しばらく使わないと大きな違いとかわからないのかもしれないけど、別のところも試してみようかと。

716 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 08:20:50.13 ID:3rrL4Opm.net
>>712
バカすぎwwwww
アワーグラスは東京スプリングじゃなくてアンネルベッドやぞwww
自演も失敗しとるし東京スプリング信者の程度も知れるわなwww
これくらいネットで少し調べたらわかることも調べずに赤っ恥賈詡アホwwww

717 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 10:22:52.03 ID:/CyYklCf.net
>>716
アールグレイだよ、バーカ
お前はシモンズ買ってろ

718 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 13:16:38.79 ID:KUXJBFoW.net
アンネルはエグゼクティブやゴールデンバリューを作ってるメーカーな
新井のブログ読めば分かるが
バネも詰め物も安物、ぼったくりのメーカーらしい

719 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 18:51:49.60 ID:3rrL4Opm.net
>>717
アワーグラス アールグレイな
ほんとバカってネットで検索して調べること知らねーのなwwww
そりゃ新井に騙されるわけだわwwww

>>718
どうりで安っぽいと思ってたわw

720 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 19:00:29.68 ID:u8472XgR.net
>>719
アワーグラスは東京スプリングじゃねえか、シモンズバカが

721 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 22:00:28.15 ID:0C5h6o6X.net
なにこれ?自演?

722 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 22:49:03.12 ID:Mv+eG7r5.net
>>715
スタープラチナ、いい買い物なんじゃないかな
良い快眠ライフを

723 :名無しさん@3周年:2024/05/05(日) 22:52:45.21 ID:Mv+eG7r5.net
>>713
とりあえず床にマットレス直敷きもマットレスに布団かけるのもNGと言われてるので、布団+エアウィーヴ的なトッパーorベッドの導入を検討すると良いかと

うちの父親がヘルニアだから布団直敷きはなあ…と思ってエアウィーヴあげたらちょっと痛みがマシになったって喜んでた

724 :名無しさん@3周年:2024/05/06(月) 03:05:47.56 ID:B4YSouur.net
アンネルのアワーグラスとかとんでもないのが湧いてるな
なんで自信たっぷりなのかがよく分からんが

725 :名無しさん@3周年:2024/05/06(月) 08:01:06.36 ID:fdXLW5Bj.net
わざと間違えてる自演だろ

726 :名無しさん@3周年:2024/05/06(月) 20:34:58.07 ID:YzY8ANTC.net
>>722
?クス
まだ来ていないけど、何か月か使ってみた使用感とか、(気が向いたらかもだけど…w)書き込みますね。

727 :名無しさん@3周年:2024/05/06(月) 22:20:11.49 ID:y/5p+ZF9.net
>>726
うるせえ、こなくていい。

728 :名無しさん@3周年:2024/05/07(火) 01:48:50.60 ID:TNpRYIdM.net
ニトリのファイバー繊維のやつ、今まで東洋紡だったよね、たしか
N-breathブランドになって東洋紡の名前消えたんだけど製造元変わったのかな

729 :名無しさん@3周年:2024/05/07(火) 04:09:57.22 ID:oXl7fqeO.net
>>726
あんまりレビューがないマットレスだし、期待して待ってるよ〜

730 :名無しさん@3周年:2024/05/07(火) 11:17:50.09 ID:pzzRdSGa.net
マエストロ買ってみたけど、レビューの需要はなさそうか
アールグレイばっかりだもんね

731 :名無しさん@3周年:2024/05/07(火) 17:48:18.29 ID:lzumb0Q3.net
個人の体感だから絶対ではないけど、
ニトリのNスリープと、同じ売り場にあったシモンズ試したら、やはりシモンズの質感はいいのよね。お値段も倍以上だけどさ。

732 :名無しさん@3周年:2024/05/07(火) 18:40:51.71 ID:LymW2wEU.net
そりゃシモンズにかなう物はないからね

733 :名無しさん@3周年:2024/05/07(火) 19:18:52.31 ID:A/WZvSNi.net
>>730
このスレアールグレイばっかだけど、ちょくちょくマエストロ絶賛レビューもあがってくるよ
是非書いていってくれ

734 :名無しさん@3周年:2024/05/07(火) 19:19:53.99 ID:A/WZvSNi.net
>>731
さすがにN-sleepとシモンズ比べるのはかわいそう
N-sleepはバネがね…

735 :名無しさん@3周年:2024/05/08(水) 14:31:31.13 ID:eHesRBid.net
シモンズ買っとけばいいってことかな

736 :名無しさん@3周年:2024/05/08(水) 18:12:48.56 ID:JWr10mHp.net
吐いて捨てるほど金が余ってるならリュクスでも買えばいいんじゃない

737 :名無しさん@3周年:2024/05/08(水) 22:47:01.28 ID:a7F7ayrj.net
若い頃に若干無理をしてマットレスや、椅子を買いました
後悔や問題点はないのですが、
今ならもっと良いものがある、などがあれば教えていただけますでしょうか
当時買ったものは、キングスダウン(ブランドはレガリアだったと思います)というもので、
キャンセル品だか新古品だかで、新品未使用だけど半額だから超絶お得!マジで買って!と大塚の営業に言われて買ったものです。
18万円のものが10万円で購入できました

今更恨む気はないのですが、後学として、
・この買い物はお得だったのか?
・それはそれとして、フレームはどういうものが良いか?
を教えていただけますでしょうか

今のフレーム(というか、マットレスを置くための台)は、通販で買った1万円の「女性でも片手でらくらく折り畳めるフレーム」です
10年ぐらい使っています。折り畳む機会は引っ越し以外にありません。
フレームは全体的にベッコベコで、折り畳む時もバキバキ言います。もうだめです
同じようなフレームを買うか、それともなにか高額なものを買ったほうが良いのでしょうか
睡眠の質は割と重視しています。どうなんでしょう。

738 :名無しさん@3周年:2024/05/08(水) 23:16:27.94 ID:B+bSJxIk.net
買わなくていいよ

739 :名無しさん@3周年:2024/05/09(木) 08:28:12.50 ID:CKbqga3g.net
>>737
その悩みならシモンズかな
高いけど寝心地は間違いないし毎日フワフワな幸せに包まれるから

740 :名無しさん@3周年:2024/05/09(木) 12:20:01.92 ID:SQx4tGC/.net
>>737
定価18万ならサークレットかロイヤルティ辺りかなあと予想してるけど、10万なら悪くないと思う
10年使って身体に支障がないならなおさらよかったんじゃないかな
ちなみにレガリアはすぐヘタるとか言われるけど、その辺はどう?

ベッドフレームはより頑丈なものを買おう
マットレスと体重で100kg前後かかるわけだし、太めの木材を使ったフレームに買い替えることをおすすめする
サータとフランスベッドのフレーム使ったことあるけど、どっちもめちゃくちゃ太い木使ってたしめちゃくちゃしっかりしてた(クッソ高いけど)

741 :名無しさん@3周年:2024/05/09(木) 12:24:55.55 ID:SQx4tGC/.net
>>737
寝心地を考えるならボトムマットレスとかウッドスプリングの導入も検討の余地ありだと思う

うちでも使ってるikeaのBrimnesは軋みもないしあの値段でウッドスプリングついてくるし良いよ
サイズ展開が少ない、組み立てめんどくさい、ちょっとベッドが高くなるって欠点はあるけど

ボトムマットレスなら大塚家具からめっちゃ安いのが出てる
一回調べてみて

742 :名無しさん@3周年:2024/05/09(木) 17:06:44.69 ID:olvpYP3k.net
>>737
ドリームベッドのフレームがコスパ良くて一番おすすめ

743 :名無しさん@3周年:2024/05/09(木) 20:05:24.53 ID:Cidhl+d7.net
ベッドフレームの最低限ってどれくらいのライン?
マットレスはともかくあんまし金掛けたく無いんだよな

744 :名無しさん@3周年:2024/05/09(木) 21:11:07.95 ID:SQx4tGC/.net
>>742
ドリームベッド、作りも良くてそこそこの値段でいいよね

745 :名無しさん@3周年:2024/05/09(木) 21:12:50.47 ID:SQx4tGC/.net
>>743
マットレスと違って肌に触れるものじゃないし、中古が許せるなら3万とかでいいやつ買える

新品だと5-6万ぐらいのやつ買っておくと長く使えると思う
肌感だけど

746 :名無しさん@3周年:2024/05/09(木) 22:26:43.56 ID:Cidhl+d7.net
>>745
中古なら3万かぁ ちょっと探してみるかね

747 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 00:10:45.02 ID:gnTvQ/8u.net
>>743
フレームなんていらんよ
マットレス床に敷くタゲで十分

748 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 02:22:32.41 ID:tNXWXaQn.net
>>747
対策してないとかびそう
あと底冷えしそう

749 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 02:26:42.81 ID:tNXWXaQn.net
>>746
おれ全然中古とか気にしないからメルカリでめっちゃマットレス見るけど、レガリアのグランデュールとフランスベッドのすのこマットレスのダブルサイズがセットで3万とかだったな

中古品ってだけで価格ガクンと下がるよね、ベッド関連は

750 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 12:43:10.44 ID:q3Mu9zqZ.net
>>749
肌に近くてしかも長時間身を預けるからな

ハゲの脂ぎったおっさんが真夏にエアコンつけずに毎日寝て過ごしてたかもしれないマットレスをお買い得だからって買うか?

751 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 13:27:33.04 ID:KmbxCGRw.net
>>750
死人が最期を迎えたマットレスも追加しよう

752 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 14:00:36.85 ID:7FNSmXNV.net
短大を卒業して不要になったので売りますと書けば高く売れるぞ

753 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 14:32:39.63 ID:Sl3c3uUV.net
女アピールも忘れるなよ

754 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 18:19:10.98 ID:ibZ5SbzD.net
定期的にベッドフレームいらないおじさん湧くよね
シーツとかも半年に1回しか洗ってなさそう

755 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 18:54:04.37 ID:z3rJ1BmG.net
>>754
場じゃきてるんだから、シーツ洗う必要ないだろが

756 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 19:08:51.52 ID:SLFAyatt.net
https://i.imgur.com/UNMKTF5.jpeg


毛布の正しい使い方初めて知ったんやけど
これ下に敷きパッド引いてる場合も毛布下にして寝るのが正解なんか?

757 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 21:30:52.26 ID:MjhC5IYT.net
サータのベッドってふるさと納税の対象にあるんだな
コスパ重視なら一択か

758 :名無しさん@3周年:2024/05/10(金) 22:32:15.13 ID:a7kzy0yR.net
貧乏人なんだけどアイリスのポケットコイルマットレスのハードってどうなんですか?

ニトリのNスリープのハードより安いけどコイル数少ないなぁ~どうなんだろう?って思いまして

759 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 00:00:55.92 ID:S/oM+qQs.net
>>758
やめとけ
コスパ考えたらニトリでいい

760 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 07:17:59.31 ID:gDj67XVO.net
そんなこと聞いてねーんだよ馬鹿

761 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 10:13:58.69 ID:gWOl/He1.net
シルキーフォルテ最高
買ってよかった

762 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 10:18:20.69 ID:sltQUzql.net
>>761
あっそ

763 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 11:13:06.73 ID:0flvAzjT.net
>>761
どこが良かった?
ワイ買う予定なんやが?

764 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 12:48:27.42 ID:8RcQVCl0.net
多々買え・・・!

765 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 12:57:56.38 ID:O1Z1GKDO.net
アイリスってマットレスも作ってたのか
本当に何でもやってるなあ

766 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 14:18:03.90 ID:jQJpvcHY.net
>>755
それでもシーツずっと敷いてたら汚れるよ
きたない

767 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 14:28:44.49 ID:r2Vcv59s.net
アイリスはレトルトごはんから家電まで

768 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 14:29:12.94 ID:jQJpvcHY.net
どうなのかって聞かれてもたぶん知ってる人はここにいないよ

ぶっちゃけこの価格帯だったらニトリもアイリスも変わらんと思うけど使ったことないからわかんない
予算どこまで出せるの?

769 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 15:44:56.04 ID:s8pbPWcl.net
>>758
768さんの話を詳しく言うと3~6万のマットレスに品質は期待しちゃいけない
予算次第では良いマットレス紹介できるかもよってこと


例外的にフローリングで寝られる人もいてそういったタイプなら満足できるかも

無難なのは布団にスプリングなしのマットレス

770 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 16:12:06.50 ID:k16ulwAx.net
>>766
パジャマ着てたら汗もシーツに全く着かないって知ってる?
想像力使いましょうね

771 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 18:30:47.37 ID:0flvAzjT.net
>>770
頭にもパジャマ着るの?

772 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 18:49:33.92 ID:8RcQVCl0.net
枕せんのか?

773 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 19:19:03.46 ID:dav1LMc+.net
ベッドって壁にぴったり付けないほうがいいの?

774 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 19:45:21.50 ID:cIaa+78+.net
>>771
お前の負け

775 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 20:18:19.88 ID:vV9XqwG6.net
NHKカネオくん ビジネスホテル ベッドいろいろ映るかな

776 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 21:47:42.70 ID:gDj67XVO.net
>>766
汚れないんだったらそもそもシーツ敷く意味ないじゃん

はい論破>>774

777 :名無しさん@3周年:2024/05/11(土) 21:51:12.49 ID:S/oM+qQs.net
汚いどうこう以前に洗い立てのシーツって気持ちよくない?
冬で週一で洗ってるわ

778 :名無しさん@3周年:2024/05/12(日) 00:04:12.38 ID:WvTRqJpc.net
>>763
古いボンネルからの買い替えだから
「全部いい」になっちゃうな
起きたら体痛くないしw

後悔は一切ないよ
このスレ来なけりゃシルキーフォルテなんて知らなかったから
日本ベッド推してくれたひとに感謝してる

779 :名無しさん@3周年:2024/05/12(日) 06:22:38.52 ID:fj4cmh9A.net
いやそんなこと聞いてないんですけど💦

780 :名無しさん@3周年:2024/05/12(日) 08:36:35.16 ID:H2Ro65zX.net
ノーマルタイプとステーションタイプのフレームどちらがおすすめですか?
床板は布張り床板とスノコタイプどちらがおすすめですか?

781 :名無しさん@3周年:2024/05/12(日) 09:22:48.01 ID:jEVhBTwT.net
ノーマルってメリットある?
収納もないし掃除もしづらいし‥

床板は布張りがいい
スノコにもカビ生えるし
カビが生えたら圧倒的にスノコの方が
落としづらいからね
あとマットレスにスノコの跡みたいな汚れがつく

782 :名無しさん@3周年:2024/05/12(日) 10:05:34.60 ID:wcil0s6a.net
すもそもマットレス用スノコだけの方がよくね?
マットレス単体で十分な寝心地は確保されてるし
掃除でマットレス動かしてスノコはベランダ干して下の掃除機がけもできる。実際毎週してる

783 :名無しさん@3周年:2024/05/12(日) 19:09:37.71 ID:Dyf+Ugxo.net
自分もスノコ派かな
スノコの跡みたいな汚れはついたことないかなあ
まあついてもスノコは木だから紙ヤスリで落とせばいいんじゃないかな

784 :名無しさん@3周年:2024/05/12(日) 23:49:39.27 ID:SBMAZQ12.net
>>769
補足あざす
やっぱり安いマットレスは全体的に硬めで腰にくるからおすすめはできないよな

785 :名無しさん@3周年:2024/05/12(日) 23:51:23.07 ID:SBMAZQ12.net
>>770
じゃあその汗を吸ったパジャマと触れ合うシーツは汚れないんですかね…

786 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 07:33:04.45 ID:LtnVYDyC.net
シーツどころかパジャマすら洗ってなさそう🤮

787 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 12:11:15.88 ID:LtnVYDyC.net
パジャマって風呂入った後に着るから汚くなることある?
あっ、風呂入らないからわからないかwww

788 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 12:21:17.51 ID:111CNSF7.net
貧乏人って言ってる人に安いやつはダメだから10万の買えって言うのは答えになってないんじゃないの?
ブランドメーカーや小売のステマにしか見えないよ?
3万代で良さげなマットレス出してる低価格路線メーカーあるんだからさ
営業のセンスないよマジで

789 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 14:11:26.06 ID:+088hL8i.net
相談なのですが、年と共に就寝時腰痛を感じるようになって今まで使っていたマットレスを買い替えたいと思っています。
現在、IKEAで買った2万くらいのマットレスを使っているのですが柔らかいマットレスを使用しています。
小学一年生になる子供のベッド(ネットで買ったGOKU〇IN)で寝た方が腰が痛くないので、
硬めのマットレスが良いと思うのですがお勧めはありますでしょうか?
有名所の高級マットレスも興味があるのですがさすがに15万以上は現実的な値段ではなく、
子供と一緒のGOKUMINでも十分なので良いのですが、7万オーバーは世界が変わると聞いて憧れを抱いています。

790 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 14:12:00.27 ID:8F6LMhJ+.net
>>788
布団にノンコイルマットレスが無難だよーって書いたじゃん

791 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 16:23:12.97 ID:FQvQvzmu.net
>>785
>>786
涙目、乙。

792 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 16:40:20.81 ID:111CNSF7.net
>>790
いやいや、低価格のフレームとポケットコイルマットレスの組み合わせを勧めるべきでしょ?
アマゾンやニトリ、アイリス、中国メーカーなら6~8万以内で組めるよね?
10万以上ならもっと良いのありますけどねってやれば興味持つかもしれないし
敷居が高くアピールしてお客さま遠ざけてどうすんの?売る気ある?勧める気ある?

793 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 16:48:00.71 ID:BKRK38iD.net
https://i.imgur.com/FPyNE1v.jpeg

794 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 18:13:23.56 ID:CliyL/gk.net
>>787
夏の夜でも汗かかないんだ
無汗症って立派な病気だから病院行ったほうが良いよ、マジで

795 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 18:15:19.85 ID:CliyL/gk.net
>>789
無理せずGOKUMINをもう一つ買うのが良さそうな気もするけど、一回サータとかシモンズとかフランスベッドとか展示してる家具屋に行って試し寝してみたらいいと思う

796 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 18:21:42.59 ID:CliyL/gk.net
>>792
そもそもの質問が「アイリスのマットレスはニトリの安いモデルと比べてどうか」という話で、使ったことないし、低価格帯だったらそこまで大きな差はないと回答した

あなたの言う通り、ベッドを組もうと思ったら6−8万で組めるけど、別に予算を提示されてるわけでもないしおすすめ教えてほしいわけじゃないからわざわざおすすめなんて書かんわな

そしてここは販売店じゃない
ノルマもなければ売る気もない
勧める気のない商品を無理に勧めるつもりない
なので勧めるべきだとあなたが思うならあなたが勧めてください

ちなみに10万以内で収めるならニトリのN−sleepプレミアムと頑丈めのフレームをおすすめします
ちょっとバネ感感じるけど寝心地は悪くない

797 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 19:19:53.43 ID:8F6LMhJ+.net
>>792
なにが「べきでしょ?」だよ、あほか
きみが言ってるのは新車の自動車を総額50万円で売れと言ってるのと同じようなもの
品質を保つには最低限の価格ってものがあるんだよ
あと信用できない商品を紹介することはしない主義なんでね、私は誠実だから

上から目線で注文ばかり付けてないで、
きみが品質を保証できる希望通りの商品を紹介しなさい

798 :名無しさん@3周年:2024/05/13(月) 22:35:03.95 ID:WR76cFoB.net
俺、サータのベッド買ったら彼女と結婚するんだ

799 :名無しさん@3周年:2024/05/14(火) 19:13:52.18 ID:PiHbC5ST.net
ベッドパッド2枚重ねるのアリ?
ウォッシャブルウールだから安心して洗ったらフカフカじゃなくなったんだけど買い直す予定なんだけど今使ってるやつもこの前買ったばかりだから捨てるのは流石に勿体無いから2枚使ってみたい

800 :名無しさん@3周年:2024/05/14(火) 20:10:04.09 ID:rpalRG43.net
どうせ買い直すんならやってみればいいだけだろこのハゲー!!

801 :名無しさん@3周年:2024/05/15(水) 22:39:16.75 ID:XnczP5xC.net
もう買っちゃって手元にあるなら試してみたらいいじゃん
百聞は一見にしかず

802 :名無しさん@3周年:2024/05/15(水) 22:45:32.16 ID:4y2CqF7t.net
ドーミーインに泊まってシモンズを試すつもり。展示場よりも一泊しちゃう方が確実にわかる気がする。

803 :名無しさん@3周年:2024/05/16(木) 10:06:24.25 ID:j9inXLmc.net
シモンズ、サータ、シーリー全部買って試した結果、
畳に布団が一番良かった

804 :名無しさん@3周年:2024/05/16(木) 11:26:43.37 ID:2xd1CN/V.net
シモンズはセレブも買ってるし間違いないからな
こいつらはバカだからわからないだろうが

805 :名無しさん@3周年:2024/05/16(木) 12:08:04.11 ID:ca2FqbB+.net
>>803
畳ベッドというものもあるがあまり売れていない

806 :名無しさん@3周年:2024/05/16(木) 13:02:59.78 ID:yZf+M6Yz.net
シモンズの一番安いタイプでも十分だったりする?
あと小柄なオッサンだけどシングルベッドでいいかな。
6畳間で他に大きなパソコンデスクとかあって場所の余裕化があんまり・・

807 :名無しさん@3周年:2024/05/16(木) 13:07:44.34 ID:l+6BCNVp.net
セミダブルを最近買ったけどマットレスをひっくり返す時の重さとか考えるとシングルでも良かったと思っている
そこまで広くなった印象もない

808 :名無しさん@3周年:2024/05/16(木) 13:26:34.70 ID:yZf+M6Yz.net
ありがとう。
やっぱりシングルにしようかな。
今はスノコ&トゥルースリーパーなんだけど、昔普通のシングルベッドに寝てた時も問題なかったしなあ。

809 :名無しさん@3周年:2024/05/16(木) 19:29:35.56 ID:atny7dMq.net
>>799
おすすめのウォッシャブルウールベッドパッド教えて?

810 :名無しさん@3周年:2024/05/17(金) 23:37:18.64 ID:7BJwosL6.net
床に直接付けたくないから低いスノコベッド(0〜10p程度)に除湿シートを載せて
その上にシルキーパフ置こうと思っていますがカビ生えますかね?
風通りは良い場所です。

811 :名無しさん@3周年:2024/05/22(水) 17:06:15.24 ID:9+I3haVb.net
オークションとかで大量出てる中古マットレスはまったくお勧めできないな。
外観だけだと中のスプリングがどの程度劣化してるのかさっぱりだし。

812 :名無しさん@3周年:2024/05/25(土) 11:25:59.83 ID:lONA9JiU.net
ニトリのL4-CCのセミダブル買ってから5か月経過
自分的にはちょい高価だったけど買ってよかった
気になってたニトリ「いろいろ使える低反発枕」買った
(長さ120✕幅40✕高さ12cmウレタンで約2kg)
抱き枕として横向きで読書やスマホやテレビ見が超快適
横向き寝もさらに快適になった

813 :名無しさん@3周年:2024/05/25(土) 12:35:12.62 ID:j7u5pGJr.net
>>778
シルキーフォルテ購入予定なのでまだこのスレ見てるならレビューください

814 :名無しさん@3周年:2024/05/26(日) 13:51:19.09 ID:VIm8XDI3.net
アワーグラスアールグレイかスタープラチナシグマのどっちか買いたいけど決めかねてます。
新井家具で実際寝させてもらったけど甲乙つけがたい…。耐久性的にはスタープラチナのほうがいいような気もするけど、寝返りのしやすさは圧倒的にアールグレイ。どっちがいいものか

815 :名無しさん@3周年:2024/05/26(日) 17:23:45.91 ID:jIL4Ih5G.net
寝返りしやすい方に一票

816 :名無しさん@3周年:2024/05/26(日) 21:29:28.96 ID:yB7krjcV.net
>>814パットはなんだった?

817 :名無しさん@3周年:2024/05/26(日) 22:21:59.39 ID:c9y3IPkZ.net
>>816
パットは薄い綿のやつだった気がしますね。

818 :名無しさん@3周年:2024/05/26(日) 22:26:11.14 ID:c9y3IPkZ.net
>>815
やっぱり寝返り重要ですかね。スタープラチナの方はしっとり包み込む感覚があって仰向けで寝る分にはいいなと思いました。来週また見に行くか、、

819 :名無しさん@3周年:2024/05/27(月) 23:17:22.06 ID:b0eW1Ssr.net
ゴールデンバリューを試しに家具屋行ってついでに色々寝てみたらシーリーのクラリスIIIPlushが気に入ってしまい買っちまった。
若干柔らかめが好みなのかも。

820 :名無しさん@3周年:2024/05/27(月) 23:22:42.18 ID:vOprQT/H.net
ホテル泊まると割と値段が高いホテルは固めで良い印象なくて
カプセルホテルの柔らかめなのは好みな感じ、多分安上がりな俺

821 :名無しさん@3周年:2024/05/28(火) 02:33:39.11 ID:FZMgYl9q.net
>>813
778だが最高しかない
もっと早く買えばよかった

822 :名無しさん@3周年:2024/05/28(火) 11:48:29.24 ID:tXP1uQ0H.net
寝返り打てないのかちょっと傾いた特定のポーズというか体勢で目覚める事が多いんだがやっぱマットレスの問題かな

823 :名無しさん@3周年:2024/05/31(金) 14:41:49.99 ID:46ZB+PK6.net
無印の脚付きマットレスが凹んでしんどいから早々に買い替えたいけど、このスレ見てると結局
コイル重視4,5万のマットレス
+
柔らかトッパー
がいんじゃないかと思えてきた

ただその上にムートンシーツのせるから店頭じゃ寝心地想像できんのよな

824 :名無しさん@3周年:2024/06/01(土) 12:10:12.21 ID:xG95Rowa.net
マットレス買い替えたら速攻で腰が痛くなって、失敗したかと思ったけど3〜4日で痛くなくなった。
体が適合したのかな。

825 :名無しさん@3周年:2024/06/02(日) 13:00:47.49 ID:0JcZ8myv.net
新井家具6/1~末までセールじゃん

826 :名無しさん@3周年:2024/06/02(日) 14:21:06.74 ID:AdeOD70Q.net
>>825
バーカ。

827 :名無しさん@3周年:2024/06/02(日) 15:43:50.86 ID:kEPbmM8f.net
>>826
エママットレスもnellも安くなってるし楽天スーパーセールも明後日からだしマットレス買い替えどきだな!

828 :名無しさん@3周年:2024/06/02(日) 20:21:22.76 ID:v6limn2p.net
うおおおおお買うぞ買うぞ!

829 :名無しさん@3周年:2024/06/02(日) 22:05:06.23 ID:Q/o6L0xW.net
シーリーのマスターピース購入しました!
サータの12万くらいのモデルからの買い替えですが、身体に合っていて最高です。
東京スプリングのファントムと悩みましたが、このスレではあんまり人気ないのかな?

830 :名無しさん@3周年:2024/06/02(日) 22:07:51.62 ID:5zAQU6w7.net
>>829
叩かれてるよ東京スプリングは

831 :名無しさん@3周年:2024/06/03(月) 21:43:07.47 ID:f80PseMj.net
もしかしてcraftiaのピロートップってマットレス上部のクッション材と同じ層構造?クッション材増やすイメージなんだろうか

832 :名無しさん@3周年:2024/06/04(火) 08:08:27.72 ID:94WcIVcM.net
>>829
荒らしが暴れてるだけだよ

833 :名無しさん@3周年:2024/06/04(火) 21:49:42.53 ID:tWJayABy.net
信者が荒らしまくってたからな

834 :名無しさん@3周年:2024/06/06(木) 19:37:35.20 ID:USe0FSj4.net
名古屋辺りにも新井家具のショールームできないかな

835 :名無しさん@3周年:2024/06/06(木) 20:36:06.79 ID:Wui2uw6E.net
そんな田舎に出しても採算取れないだろう

836 :名無しさん@3周年:2024/06/07(金) 06:48:55.02 ID:M+ZBChuQ.net
新井家具はもういいよ
シモンズ叩きたいだけだろこいつら

837 :名無しさん@3周年:2024/06/07(金) 07:09:14.64 ID:goTA+CFA.net
>>836
新井に負けた業者さんちぃーす😂

838 :名無しさん@3周年:2024/06/07(金) 17:48:55.02 ID:ZNLo0fG1.net
この少しアライ家具を批判しただけですぐに現れるやつは何なんだろうな

839 :名無しさん@3周年:2024/06/07(金) 19:12:33.12 ID:K/AfAopp.net
荒木批判されたら飛んでくるとかスレ毎日監視してんのか?

840 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 00:44:11.62 ID:pDbqBQY5.net
でも、シモンズ云々は置いといて
買う側からしたら安い方が助かるよね
クセはあるけど確かに新井は安い…

841 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 01:02:23.78 ID:Q/i+WqiD.net
新井家具行ってみようと検索したけど行くの止めたわ
https://i.imgur.com/M6TcJPL.jpeg

842 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 02:39:06.73 ID:ikSg/vSL.net
ご家庭でホテルのベッドのデザインにしないのはなぜなのか
すぐ布団を使う

843 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 06:56:01.50 ID:fSkPL3AZ.net
イオンで良さそうなベッドパッドみつけ買ってみた
「さらさら吸放湿ベッドパッド ムレにくい防ダニ抗菌防臭」
モチモチしててちょい弾力もあるし4千円弱とお手頃
マットレスの上にベッドパッド+ボックスシーツ+
(今回買った)ベッドパッド+敷パッドになった
これで寝汗かいてもマットレスまではいかないでしょ
寝心地はモッチモチで弾力あってかなーり良い
というかあまり変わらない

844 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 08:32:10.20 ID:8BZTsXFQ.net
ベッドパッドの寿命ってどれくらい?
1年半前に買ったウールのベッドパッドが潰れてペラペラで買い換えようと思ってるんだけどこんなもん?

845 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 11:42:07.57 ID:yAadmNTJ.net
>>844
値段や使い方にもよるんじゃない?
6千円のウールわたのを2枚交互に使ってるけどヘタれは感じるけど使えてる
まあ交互につっても半年ごとぐらいなんだけど・・・

846 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 11:48:22.10 ID:2p+9jXv5.net
>>841
それが賢明
このスレの奴等は崇めてるけどな

847 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 12:34:42.47 ID:1OzUz0q7.net
どこのメーカーや販売店とは言わないがニトリのマットレス買うくらいなら◯◯の方が良いって宣伝するのはいかがなもんかね?
体格や好み人それぞれでしょう?
それに今の時代高価格帯のマットレスなんて買わんよ

848 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 12:55:26.83 ID:oKuvIxXt.net
買えよ
買ってください
おながいしまつ

849 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 14:39:44.09 ID:9w95SaCs.net
新井家具批判してる人はどこの家具屋推しなんだ?
クセが強いけど安くてマットレス素人にも分かりやすい、ネットで有名だから新井って言ってるだけで他にいいとこあるならそこ行くでしょ
家具屋の名前なんて大塚家具IKEAニトリくらいって人も多いし、オススメあるなら教えてほしいな

850 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 14:55:11.87 ID:C2jiIyvY.net
家具屋推しって...😨
頭おかしいんか😰

851 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 15:01:10.52 ID:z9u+EwAk.net
まぁ批判するならなんでダメなのか理由や根拠とか代替案とかは欲しいと思うわ
「あそこはダメ!信じてるヤツはバカ!」みたいなのだけ言われても荒らし湧いてるなとしか

852 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 17:23:18.59 ID:yAadmNTJ.net
アライの意見の何がダメかって言えば私怨で偏った意見だから
あの人が推してるのは要は自分たちに安く卸してくれるメーカー
別に良品メーカーだからという理由で推してるわけじゃない

加えてもう今やスプリングで良し悪しが決まる時代は終わった
国内の有名・専業メーカーならどこもそこそこの良品作れる

結果「ここのスプリングはー」とか言って零細企業のマットレスをゴリ押しするアライの意見を聞く必要はない

853 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 17:59:58.14 ID:1OzUz0q7.net
安いマットレス批判する人は1万2万で対抗出来る良い商品紹介しろよな
平気で3倍4倍の商品へ誘導するからウケるわw
それとも借金して買えってか?w

854 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 18:07:44.11 ID:yAadmNTJ.net
予算が足りない人には布団とノンコイルマットレスがお薦め

1万2万じゃまともなスプリングマットレスは作れない
そこを理解して欲しい
先達の失敗を無視して買うのは勝手だけどね

855 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 18:35:46.52 ID:C2jiIyvY.net
ぶっちゃけスプリングなんかで寝心地変わらんしな
精々固めか柔らかめかよ

856 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 19:50:34.91 ID:cJoVDTbG.net
いっぱい食べて良く寝ればベッドなんてすぐ柔らかくなるだほ

857 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 21:31:19.50 ID:fiymEoE3.net
なんかここでは新井家具嫌ってる人いるけど
普通に新井で買ったわ、一番安かったし
店も行ったけど別に変なウンチク聞かされる事もなかったよ
ちなみに買ったのは推しのメーカーではないw

858 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 22:47:00.75 ID:ZRcCzOX3.net
店のサイトなのにカートに入れて買い物出来るようなUIになってないのがまずダメでしょう
パッと見価格が分かりづらい
ただのブログを見せられてる感じがして何かイヤ

859 :名無しさん@3周年:2024/06/08(土) 23:33:11.12 ID:ZRcCzOX3.net
でもやっぱ安いし良いなぁ

860 :名無しさん@3周年:2024/06/09(日) 00:59:46.79 ID:R89k83ee.net
新井の意見聞く聞かないは、ニトリはお値段以上なのか以下なのかみたいなもんじゃね
宣伝文句をまるごと信じる人もいれば違うと感じる人もいる
シモンズ好きならそれでいいんじゃない?あいつはあーいうけど俺はシモンズが一番いい!サイコー!って胸張りなよ
新井も俺はこう!家具屋のやーちゃんも寝比べてなんやかんや言った後、うちのマットレスやっぱいいわ~言ってるよ

私は寝心地わからない通販マットレスにせず寝比べられる家具屋に行って良かったと思ってる
結局その人が予算と質に納得したならそれでいいんだよ

861 :名無しさん@3周年:2024/06/09(日) 01:17:35.65 ID:R89k83ee.net
個人的には詰物はどうせへたるので
耐久性高いコイルマットレス+ウレタンのマットレストッパーとベッドパット
がいいんじゃないかと思ってる
コイルが無事ならヘタったトッパー変えるだけで済むので

862 :名無しさん@3周年:2024/06/09(日) 08:56:12.06 ID:qrQHizeN.net
ルフのマットレスってどうですか?
このブランド聞いたことありませんでしたが、寝転がった感じ1番しっくりしましたを

863 :名無しさん@3周年:2024/06/09(日) 19:31:18.70 ID:CUbhac5k.net
>>861
つ新井「百式ベッド」
詰め物の上部そのものを取り換えられるトッパー不要の理想形ベッド
しかもウレタンとスプリングを完全に分別できるので最終的に廃棄するのも楽
個人的にはダブルサイズ&ロングサイズを追加してほしいところ

864 :名無しさん@3周年:2024/06/09(日) 23:01:14.21 ID:nojcjdMv.net
>>863
あれすごく発想好きなんだけど、私にはふわふわすぎた
スーパーハードが欲しい

865 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 07:40:54.83 ID:eAi7kXJc.net
まーたシモンズアンチの新井かよ

866 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 08:59:45.49 ID:wPsMgdFM.net
大塚家具もウレタン部分だけ変えられるマットレス出してるな

867 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 12:19:23.48 ID:x2dq1rOu.net
>>865
新井アンチのシモンズじゃん

868 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 16:51:49.90 ID:nbhderXg.net
20万30万するマットレス買ったとして、それを言ったら彼女に聞かれるじゃん
どこのブランドのマットレス買ったの?!って
それに対して、東京スプリングだよ
とか言ったら、
え、なにそれ。そんなどこのメーカーかわからないとこにそんな大金出したの・・・?って言われるじゃん

869 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 16:52:56.57 ID:nbhderXg.net
それを、逆に
シモンズだよ って言ったら、
シモンズすごい!高級だし有名だよね
ってなるじゃん
別にシモンズがいいとは思わないけどブランドの力が圧倒的にあるのはシモンズの方なんだから

870 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 17:56:25.61 ID:pg3miG4o.net
ならねーよw
どこのデビィ夫人みたいなババアと付き合ってんだよお前w

871 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 18:03:37.32 ID:XOkgxy4f.net
>>870
いやそこは流石になるぞ
シモンズ=高級品って考えてるやつ未だにおるし

872 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 18:10:45.08 ID:lDqLGxlG.net
わかる、女の子ならジュワッてなってるんだよな
ってジュワッてなんやウルトラマンかい!

873 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 19:47:13.00 ID:rM7chuI/.net
>>870
なるだろ
ならなかったら世のブランド品は意味ねえんだよ

874 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 20:31:51.04 ID:GGU8aaVG.net
シモンズはブランド力ある←わかる
東京スプリングはシモンズより知名度ない←わかる
20-30万のマットレス買ったとして東京スプリングだったら~← その答え方するのはよほどブランド志向が強い女
あと無名のマットレスだったからといって貶してくる女とは付き合いたくないな
5ちゃんしてんのバレたら糞見る目で見てきそう。帰ってきたらグッズもゲーミングpcも捨てられたりして

私は関西だから東京スプリングっていうOEMも作る職人気質なメーカーで品質よくて割安なんだって言われたほうがすごい!ってなるかな
コンビニのPB商品はやだCalbeeじゃないとってタイプだったら東京スプリング無理かもね

875 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 20:40:22.52 ID:CwAmDWrr.net
>>874
メルカリやネットショップや口コミも東京スプリングよりシモンズのが圧倒的に売れてて口コミ多いのは知ってるよな?
中古価格もシモンズのが比較にならないくらい高いし資産価値あるのも知ってるよな?

876 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 20:45:05.00 ID:GGU8aaVG.net
>>875
だから?自分が使ったマットレス売る予定ないから関係ないかな
肌に触れたものは他人に売らないし買わないね

877 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 20:49:15.17 ID:GGU8aaVG.net
Amazonでみたらシモンズ169件
コアラ405件
マニフレックス344件
ゴクミン6,125件

シモンズちゃんゴクミンに負けちゃったね。だいじょぶそ?

878 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 20:58:29.13 ID:shtUnQzW.net
>>875
ネームバリューで知らない奴が買ってるだけ

879 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 21:11:41.25 ID:vulFDHc1.net
だから僕たちは信頼と実績の日本ベッド
海外かぶれはいかんでしょ

880 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 22:23:01.90 ID:RN/KRUyP.net
シモンズって島忠モデルとかでもブランド力あるのかな?
なんかホームセンターでも売ってるベッドって…って感じがしちゃう

881 :名無しさん@3周年:2024/06/10(月) 22:39:15.46 ID:RN/KRUyP.net
調べてみたら島忠ってもともとは家具屋だったのですね
まぁ、ブランドとかどこで買ったとかは関係なく
ぐっすり寝れるベッドがやっぱり良いですね

882 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 06:28:08.77 ID:Xe7impwD.net
>>877
誰がAmazonで10万からのマットレス買うんだよ...

883 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 06:42:43.74 ID:g2tXAnMU.net
>>874
心配しなくてもお前が女と付き合うことなんて今後ないぞ
>>877
なんで件の東京スプリングと比較しないの?w

884 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 06:42:51.92 ID:to/IU7jd.net
>>877
つ東京スプリングは3件ですよプッ

885 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 07:07:02.28 ID:cWnOB90f.net
>>884
お前アホやろ
新井で安く買えるのにわざわざAmazonで買う情弱なんておらんやろ
そんなこともわからんのか信者は?
もっと頭働かそ?

886 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 07:09:10.84 ID:jVOpsz5I.net
そもそも新井でしか売ってないじゃん
他の家具屋になんて置いてないよ
その時点でわかるよな

887 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 08:55:41.26 ID:9D4SAv19.net
お前らそんなカッカしなくてもいいじゃん
シモンズでも東京スプリングでもシーリーでも何であっても体に合えばそれでいいだろ
お金さえ出せばベッドなんて何でも買えるんだからわざわざ喧嘩するほどの事ではないよ

888 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 09:12:56.26 ID:IXquMaSK.net
>>883
シモンズで検索して出てきた中の件数で言ったからかな?
東京スプリングはOEMメーカーだから直販サイト外だと新井か楽天市場ならある
でも楽天市場でレビュー件数集めんの大変じゃん
そこまで時間割けなかった

889 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 09:13:23.78 ID:IXquMaSK.net
>>883
あと私には同性と付き合う趣味無いんよすまん

890 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 21:20:01.62 ID:SrOyeOhb.net
新井信者きっも!

>>874
>女とは付き合いたくないな
>>889
>あと私には同性と付き合う趣味無いんよすまん

性別を偽ってまで擁護するとか精神病みすぎだろ・・・。

891 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 21:42:10.81 ID:ZxWy9yLR.net
もう、新井がシモンズ売れば解決だよね
今でもHPにはシモンズのってるし
新井ならシモンズも安く売ってくれるでしょう

それでも残るアンチ新井は同業他社かなぁ

892 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 21:48:42.14 ID:SrOyeOhb.net
>>891
シモンズやフランスベッドが新井を特別扱いして安く卸してくれないから
新井が中傷してんのわかってる?

893 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 21:52:36.96 ID:lMCpuuqE.net
最近はあれだけ推してたサータや日本ベッドも遠回しとはいえこき下ろす動画あげてたからな

894 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 22:03:16.14 ID:+NKCjLao.net
https://i.imgur.com/4d0zGRz.jpg
締め切り間近です     

895 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 22:11:03.78 ID:ZxWy9yLR.net
フランスベッドもそうなんですか?
いろいろと内情に詳しいのですね…

同業他社さんでしょうか?
業者さん経由でいろいろ情報もらえるのかな

896 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 22:37:48.06 ID:O3srxqjs.net
>>894
こういうのいいよね

897 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 22:52:58.66 ID:SrOyeOhb.net
さてさて話を戻すとこの性別を偽ってまで新井を擁護する人
1、精神疾患をもつ人
2、新井本人
みなさんはどっちだと思いますか?

過去に新井本人が書き込みはしてたと思うんだよね
そうじゃなきゃ値段を書いてない新井がここまで騒がれるはずがない

898 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:03:05.18 ID:Byyns3CG.net
5chていつから女人禁制だっけ?w

899 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:06:25.69 ID:Byyns3CG.net
擁護してるというより荒らしやめなってだけなんだがなー
どこで何買おうが人の勝手じゃない?
予算あって質に満足すればそれでいいんじゃない?

900 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:13:18.85 ID:SrOyeOhb.net
スレの流れは「新井の意見は聞く必要ない。だって私怨で偏ってるから」だろ
何勝手に「新井で買うな」に変えてんだよ

そういううわべを取りつくろうの止めな

901 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:24:04.11 ID:Byyns3CG.net
>>900
いや単純にシモンズでも東京スプリングでも好きなの買えばいいやんて話なんだが
新井の話も聞く聞かん好きにすればええよ
なんでそんなムキになってんの?モテないから?

902 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:35:31.86 ID:SrOyeOhb.net
>>901
好きに書いたらからんくるのがお前なんだが?
なんで書いてることとやってることが間逆なのに気付けないの?馬鹿だから?

903 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:42:51.74 ID:Byyns3CG.net
>>902
よーくみてみ直接アンカつけたん自分やで

904 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:44:26.06 ID:SrOyeOhb.net
>>903
アンカ付けてるかどうかの話じゃないだろw
IDも変えてさあw

905 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:47:20.36 ID:Byyns3CG.net
>>904
移動して電波かわれば勝手に変わるやん
知らんの?

906 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:49:34.68 ID:SrOyeOhb.net
>>905
へー、一回だけ変わって後はずーっと同じなんだ?w
その文句、自演をいつもする奴が言うセリフwww

907 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:51:23.87 ID:Byyns3CG.net
>>906
いや数日かけて何回も変わってるんやけど、どことどこのこと言ってるか教えてくれん?

908 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:52:48.77 ID:SrOyeOhb.net
>>907
数日かけてIDが変わる???
自分のレスを見直せばいいだけじゃん
あと口調も変わったなあw

909 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:56:54.67 ID:Byyns3CG.net
>>908
そら出勤とか帰宅とか出先の電波で変わるでしょうに
たいして文体変わってないよ

910 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:58:02.95 ID:SrOyeOhb.net
>>909
こうやって話がズレていくけど本論は「おまえが他人の意見を否定している」だからな?

911 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 23:59:51.72 ID:Byyns3CG.net
>>910
それは自己紹介ってやつなのでは…

912 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 02:05:24.09 ID:x8oMeem5.net
>>892
これマジ?

913 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 03:28:48.40 ID:jM+4hZuY.net
>>894
天安門事件

914 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 05:32:07.17 ID:okTsi9Rx.net
立てかけた棺桶で眠りたいやつ集合

915 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 05:41:07.55 ID:okTsi9Rx.net
上下反対かもしれんが
ベッドよりましだろうな なんて面倒な国だ
100万もする棺桶ベッド
https://camp-fire.jp/projects/view/277526

916 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 05:43:17.44 ID:okTsi9Rx.net
いい感じだ
sssp://o.5ch.net/23g24.png

917 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 07:01:10.66 ID:YSsYnSMm.net
なんかもうシモンズアンチが必死ってことだけはわかった

918 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 10:53:15.52 ID:51PeJZnT.net
>>894
動物救出物ばかりにオススメされる
 

919 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 15:52:38.82 ID:SjksTHl6.net
とりあえずアンネル、東京スプリング、サータ、日本ベッド、シーリー、ドリームベッドを安く買いたい人は新井家具に行けってことかな?

で、シモンズ、フランスベッドがほしい人は新井家具以外に行けということだね。
シモンズ安いとこ何処かな?
前に多慶屋とか安いって聞いた事もあるけど…

920 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 18:40:19.78 ID:1mY03rZw.net
新井以外にも安いところはあるけど、なんか内密にみたいな空気とホームページにも出てないとかで伝えて良いかわからんのよ
実際の店舗を見るのはその点からもオススメ
チェーン店みたいなところは見なくても問題なし

921 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 19:52:09.51 ID:SjksTHl6.net
なるほど、探せば安い所はあるんですね。
とりあえず、安いかどうかは別にして来週の東京ドームシティの家具フェア行って、ついでに多慶屋行こうと思ってる。
時間が余れば新橋まで行くかなぁ。

922 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 21:24:51.89 ID:M+c0ftiO.net
シモンズ信者は一体何をそこまでシモンズに拘ってるんだろうな
シモンズで寝てる以外に誇れることがなにもないんだろうか

923 :名無しさん@3周年:2024/06/12(水) 23:52:06.95 ID:x8oMeem5.net
あくまで憶測だけど、たぶん法人割引とか法人購入したヤツを内密にお安く~ってヤツかな?
本来であれば宿泊業の法人のみに適用だけどゴニョゴニョとか?
まぁネットじゃそういうの多いもんね

924 :名無しさん@3周年:2024/06/13(木) 00:35:59.41 ID:XfLl8+iK.net
>>921
いっそのこと池袋、新宿あたりまで足を運ぶのをオススメしておこう

925 :名無しさん@3周年:2024/06/13(木) 19:11:54.90 ID:3UN3NF3E.net
>>921
詐欺サイトってオチもあるから注意な

926 :名無しさん@3周年:2024/06/13(木) 21:39:46.21 ID:iurRl1h5.net
Gokuminの匠リバーシブルポケットコイルマットレス届いた!
しっかりしててめっちゃ良いわ~
寝返りも楽だし今夜はグッスリ眠れるぞ!

927 :名無しさん@3周年:2024/06/13(木) 22:00:14.50 ID:iPGch+pj.net
nerumアプリ更新でタイマー機能が3セットに増えてて嬉しい

前に聞かれてたけど付属バリューマットレスは沈み込んだりせずガチガチでも無い普通のマットレスで問題なかった。フランスベッド(実家のため型不明よりは硬め?)からの乗り換え
まあフローリングにラグ敷いただけで寝れる人間なのであんま参考にはならないかと
でも三井ガーデンに泊まった時はよく眠れた記憶はある。サータパーフェクトドリーム321/ピローソフトらしい

928 :名無しさん@3周年:2024/06/14(金) 07:59:21.86 ID:gXkuviPh.net
いや~マジで安眠だった、腰が痛くないし疲れが無いし目のクマも無い
3万円台のマットレスで幸せになれんなら10万以上のマットレスで寝たらどうなっちゃうんだ?
翼生えちゃう?

929 :名無しさん@3周年:2024/06/14(金) 08:41:27.30 ID:8oI7w5mV.net
このスレでマウントバトルし出すようになるよ😊

930 :名無しさん@3周年:2024/06/14(金) 09:49:53.50 ID:PYg3GqZh.net
よく眠るために高いベッドを買ったのにレスバで眠れなくなるんだな😢

931 :名無しさん@3周年:2024/06/14(金) 17:05:24.93 ID:WdnP9lFS.net
量販店で売っているシモンズのボトムクッション(4〜5万程度)って買う価値ありますか?(効果・音の有無等)

932 :名無しさん@3周年:2024/06/15(土) 09:31:15.61 ID:z/Ti+c7S.net
あるあるー

933 :名無しさん@3周年:2024/06/15(土) 10:40:05.11 ID:gCHhGklR.net
信者ならQOL爆あがりするでしょう?

934 :名無しさん@3周年:2024/06/15(土) 11:34:53.36 ID:IiG6gKte.net
>>931
あるよ

935 :名無しさん@3周年:2024/06/15(土) 12:02:48.46 ID:ALGUw0mJ.net
ベッドの下のホコリの掃除が面倒だったけどルンバくん買って解決した!

936 :名無しさん@3周年:2024/06/15(土) 12:07:36.64 ID:Jv0D6ni0.net
うちもベッド下家具下は掃除ロボ使って解決した
収納付きベッドフレームやめて正解

937 :名無しさん@3周年:2024/06/15(土) 15:08:37.77 ID:YNmHx7uU.net
>>931
寝心地はいいし、音などは皆無だし、興味があるなら買った方がいい。どのみちだのベッドフレームとさほど価格差無いし。デメリットは収納が無いくらいの話で。

938 :名無しさん@3周年:2024/06/15(土) 18:51:32.80 ID:LXhbfw1j.net
3週間前に届いたテンピュールがようやく馴染んできた
休日にリクライニング使って寛ぐの最高や

939 :名無しさん@3周年:2024/06/15(土) 23:18:37.71 ID:C+tJLPeB.net
何も考えずにベッド組み立てたらマットレス込みで床上65センチのベッドになっちゃったわ
明日もう1回作り直すか

940 :名無しさん@3周年:2024/06/16(日) 10:40:04.00 ID:FusXocYJ.net
アールグレイ最高

941 :名無しさん@3周年:2024/06/16(日) 11:49:07.33 ID:/D0PE/cs.net
>>940
情弱、おつ

942 :名無しさん@3周年:2024/06/16(日) 14:44:34.71 ID:8Huny3LL.net
>>941
シモンズ乙

943 :名無しさん@3周年:2024/06/16(日) 22:43:39.44 ID:X5T08+k0.net
シモンズ、新井戦争は正直俺がスレを活気づけるために自演してやり出したことだけど、まさかこんな風にスレが過疎るとは思わなかったわ

944 :名無しさん@3周年:2024/06/17(月) 01:11:08.74 ID:PoVWRnxQ.net
一人用のベッド買おうと思うけどまずは大塚家具あたりで試してくればいいの?

945 :名無しさん@3周年:2024/06/17(月) 06:58:49.53 ID:UWviKaXs.net
まずはってなんやねん
大塚家具は、お前の遊びラマではないんやぞ

243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200