2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

富士総合火力演習(51)

1 :専守防衛さん :2019/09/01(日) 21:09:50.17 ID:Fpu/0wFb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

前スレ
富士総合火力演習(50)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1561461669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

24 :専守防衛さん :2019/12/18(水) 18:09:33.30 ID:9fB6q7YI0.net
令和年度富士総火演、5月24日予定とツイッターで発表された

25 :専守防衛さん :2019/12/18(水) 20:29:29.40 ID:txLtle670.net
暑く無くて良さそう?

26 :志村けんの変なおじさん大好きお爺さん前花清86歳 :2019/12/18(水) 21:56:30.08 ID:PiRBhsUJa.net
前花清「女性の全裸見た事ある人いますか?いませんか?どっちですか?」

27 :専守防衛さん :2019/12/18(水) 22:06:02.42 ID:UI67+D530.net
とりあえず、最重要イベントとのブッキングだけは回避されたが・・・それでも日程的にかなりキビしい。

28 :専守防衛さん :2019/12/18(水) 22:11:01.39 ID:CnoBXg6M0.net
寒そうだな

29 :専守防衛さん :2019/12/18(水) 22:17:11.26 ID:UI67+D530.net
8月でも朝の点検射や夜間のときは寒いことがあるのに、5月だと冬並みの装備を用意しといた方が無難だろうな。

30 :専守防衛さん :2019/12/21(土) 07:17:00.94 ID:iJaZRN7t0.net
>>25
夜間演習は防寒対策だな。

31 :専守防衛さん :2019/12/23(月) 23:20:43.54 ID:7znh5lli0.net
>>24
サンキュー。
いつもの宿が予約できた。

32 :専守防衛さん (スププ Sd32-BVaR):2020/02/17(月) 16:56:44 ID:E1HqgTxDd.net
チケットがまだ来ません!

33 :専守防衛さん (ワッチョイ 12e3-OxJ8):2020/02/18(火) 10:51:20 ID:B/8h0TVN0.net
今年は中止方向で検討との噂を耳にした
五輪の影響で5月開催に繰り上げたのが仇になったな
まあ、人が集まる以前に、防疫対応で、やってるどろこじゃないだろうが

34 :専守防衛さん (ワッチョイ 9262-oFCC):2020/02/18(火) 20:27:59 ID:OOQl//Tl0.net
>>33
総火演に民間の警備員なんていましたっけ?

35 :専守防衛さん (ワッチョイ 9730-OxJ8):2020/02/18(火) 22:43:55 ID:l67OnU5o0.net
GWまでのイベントは今年は無理だろうね

36 :専守防衛さん (ワッチョイ ffe3-Nz9x):2020/02/21(金) 10:01:09 ID:HuqBS2Cu0.net
>>33
3月で決断です
今年は5/24開催なので、事前応募が2ヶ月前からなら、もう3月には決断しないといけません

37 :専守防衛さん (ワッチョイ 8f15-ttmf):2020/02/21(金) 10:44:08 ID:orX36IyV0.net
必ずしも5/24にやる必要はないので10月位に延期すればいい
オリンピックの開催期間 2020年7月24日(金)から8月9日(日)
パラリンピックの開催期間 2020年8月25日(火)から9月6日(日)
その期間と会場の設置撤去作業期間を除けば問題ないだろうから

38 :専守防衛さん (ワッチョイ ffe3-Nz9x):2020/02/21(金) 14:17:49 ID:HuqBS2Cu0.net
そこまではこだわらんと思うが・・・
5月中止にしたら、もう今年はやらんと思うよ

39 :専守防衛さん :2020/02/25(火) 08:24:21.43 ID:4nbDPSDE0.net
やらないって事は無い
一般公開をするかどうかは別だけど
元々一般公開自体が広報だからね
学生教育の為だとか海外への軍事力アピールとかそっちが重要

でもまぁ時期をずらした場合でも一般公開はするだろうけどね

40 :専守防衛さん (ワッチョイ ffe3-Nz9x):2020/02/25(火) 10:30:34 ID:sF34In240.net
一般公開しなければやる意味は無いがな

41 :専守防衛さん (スフッ Sd1f-DZio):2020/02/25(火) 11:00:42 ID:qkEsbXGWd.net
以下家族くん

42 :専守防衛さん :2020/02/25(火) 11:21:28.77 ID:m65aH83J0.net
賞味期限切れの弾薬の消費の為にやっているんではないの?

43 :専守防衛さん (ワッチョイ ffe3-Nz9x):2020/02/25(火) 13:52:51 ID:sF34In240.net
そんなんなら普段の演習で使うよ

44 :専守防衛さん :2020/02/25(火) 20:25:51.50 ID:rkWyh8Fwa.net
総火演用に事前に分けてあるから、再配分が大変だな。

45 :専守防衛さん (スフッ Sdea-+JCz):2020/02/26(水) 04:35:55 ID:ufwo+Yxld.net
部外者の参加するイベントは中止の方向とデタみたいだな

46 :専守防衛さん (ワッチョイ cae3-DFeu):2020/02/26(水) 17:40:21 ID:B6A3v/Yx0.net
5月下旬までに沈静化の判断が出来ないと五輪中止を検討するってIOCに声明出されちゃったからね
(今までは五輪中止なんて考えてもいないって大見得切ってたから、とんだ赤っ恥)
そうなるとなりふり構わないやり方でやるから、「総火演の応募したいんですけど?」、「あちこち
イベント中止要請しているのに、あり得ないだろ!」って事になりかねない

47 :専守防衛さん (スップ Sd02-sUQ1):2020/03/15(日) 23:50:17 ID:331wujpnd.net
やるとしても、今年は一般公開はなしじゃないかな。

48 :専守防衛さん (ワッチョイ 8277-NhlJ):2020/03/16(月) 06:36:29 ID:JWcrJCmi0.net
逆に隊員こそ分散させて防疫

49 :専守防衛さん (ワッチョイ b374-Q/Ih):2020/03/18(水) 20:13:05 ID:7Kuz9GKi0.net
一般非公開

50 :専守防衛さん (ワッチョイ 4967-0ZVt):2020/03/19(木) 07:17:59 ID:sYXmb1SM0.net
昔は一般非公開で、隊員の家族とかが招待されて辛うじて見られたんだよね
兄貴が隊員で地本のツアーに参加する権利があったんだが、当時は九月の平日開催で
学校があるからと参加させてもらえず、泣く泣く諦めた事があった
当時はまだM41が残ってたのに残念だった(総火演に参加してたかどうかは知らないが)

51 :専守防衛さん (ワッチョイ b9df-DJ3K):2020/03/20(金) 16:46:44 ID:ddQD+ESk0.net
ワッチョイついたら、おじさん呟きが消えたな

52 :専守防衛さん (ワッチョイ 8167-ezCR):2020/03/25(水) 00:30:33 ID:UWppZbok0.net
これで通常通り日程に戻しての開催の線も出てきたかな?
ま、無理だろうけど。

53 :専守防衛さん (オッペケ Sr79-9CiJ):2020/03/25(水) 12:15:18 ID:Wm0WMLCRr.net
5輪延期になったじゃん

54 :専守防衛さん (ワッチョイ 0915-EPVr):2020/03/25(水) 13:07:07 ID:FmZClZ1t0.net
オリンピック延期で影響が大きいのは観閲式の方だろう
来年朝霞を空けないと駄目になったから

55 :専守防衛さん (ワッチョイ 1262-K+F1):2020/03/25(水) 22:02:36 ID:l3NU6sXt0.net
>>52
いや、五輪無くなったんだから8月開催でいけるだろ

56 :専守防衛さん :2020/03/26(木) 09:45:44.48 ID:mSZxWZ3O0.net
>>54
別に観閲式なんか簡単にずらせるだろ
首相が言えば良いだけだ

57 :専守防衛さん (ワッチョイ 8167-ezCR):2020/03/26(木) 23:26:26 ID:VIOt/RHS0.net
>>55
そういうことです。

58 :専守防衛さん (オッペケ Sr79-9CiJ):2020/03/27(金) 06:21:59 ID:ZXN3rmxkr.net
>>55
コロナの影響次第

59 :専守防衛さん (ラクッペペ MM96-0W9c):2020/03/27(金) 12:50:58 ID:ZU+srcpiM.net
常識的に考えてオリンピックを延期しなきゃならない事態なのに出来ないだろ

60 :専守防衛さん :2020/03/27(金) 13:00:23.31 ID:fBc+v0G0d.net
>>59
オリンピックは今の時期にどうするかをはっきりしろという圧力から延期を決定にしただけで、実際には7月には収まってるかもしれない。ありえないとは思うけど。

61 :専守防衛さん (ワッチョイ 1262-K+F1):2020/03/27(金) 22:34:08 ID:3J+yFd9g0.net
>>59
隣とひざがふれあうほどぎゅうぎゅう詰めにされるけど
叫んだり歌ったりして飛沫さえ飛ばさなければ何とかなる気がする

62 :身長183cm痩型丸刈眼鏡使用元陸上自衛隊員前花清87歳 (アウアウウー Sacd-SzKY):2020/03/27(金) 22:40:25 ID:zdyA1f4+a.net
前花清「俺は志村けんの変なおじさんのコスプレ姿とバレリーナダンサーコスプレ姿してお葬式で踊りました!」

63 :専守防衛さん (ワッチョイ 6135-m3pd):2020/03/28(土) 08:15:03 ID:STR5T1EB0.net
>>61
観客の移動はどうすんだよ。
駐車券の数は限らてるし、電車+シャトルバスで濃厚接触は避けられない。
やるとしたら無観客以外の選択肢はない。
弾薬をどうしても消費したいってんなら別だが、総火演でなきゃ消費できないわけでもないだろうし、実質中止しかあり得んだろ。

64 :専守防衛さん (ワッチョイ 8167-ezCR):2020/03/28(土) 10:20:33 ID:mL1cJMBZ0.net
だから5月は中止で間違いないだろうから、
その次の開催はいつになるのか?っていうの話ね。
その年度分は中止か延期?来年度は開催されるのか?何月?

65 :専守防衛さん (ワッチョイ b2fc-rJzj):2020/03/28(土) 12:26:34 ID:4SOGmxrD0.net
観客も防護マスク着用なら開催できるよね

66 :専守防衛さん (ワッチョイ 554d-+ryc):2020/03/28(土) 13:29:46 ID:oSTEIhAG0.net
「らんまるぽむぽむ」みたいにしたらいいのか
こいつ特別詳しいわけでもないし芸もない単なる変わり者なくせに調子に乗ってて観てたらイライラするわw

67 :専守防衛さん (ラクッペペ MM96-0W9c):2020/03/28(土) 17:41:28 ID:HXsfHjaVM.net
>>64
WHOが終息宣言を出すか、治療薬が作られてからじゃ無いと決められないでしょ
そもそも公開イベントの為に訓練してるわけじゃ無いし

68 :専守防衛さん (ワッチョイ 8167-ezCR):2020/03/28(土) 18:23:52 ID:mL1cJMBZ0.net
>>67
民主党に減らされちゃったってネトウが言うところの弾薬の使用期限切れちゃわないか?が心配。

69 :専守防衛さん (ワッチョイ f64c-MKsy):2020/03/28(土) 22:47:25 ID:L3La0Wz30.net
「絶望の防衛大」を元学生が提訴 上級生から罵倒され続けること数年間、精神がボロボロになり声失う
http://www.mynewsjapan.com/reports/2519

「指導」にかこつけて毎日のように呼び出しては、暴言を浴びせる、
無視する、反省文を書かせては破り捨てる、といったイジメを上級生から受け、
言葉を発することができなくなるほどの精神的ダメージを被った防衛大学元学生の男性が、
上級生の男(現・陸自幹部)と国を相手に訴訟を起こした。
教官は上級生のイジメを黙認し、やがて同級生らも加担する陰湿な集団イジメにエスカレート。
元学生の訴えから浮かぶのは、“国を守る”という掛け声とは正反対の、
傷ついた仲間を攻撃してうさ晴らしをする防衛大学の醜い内幕だ。
大学の内部文書によれば、服務規律違反者は、約1400人いる学生のなかで毎年150人前後に達し、
うち20人30人が刑法犯相当だと報告されている。2019年12月には、
女子小学生への強制性交容疑で防衛大学生の幹部自衛官(30歳)が警察に逮捕された。
今回の裁判で表面に出た「イジメ」も氷山の一角にすぎない可能性がある。

◇横浜地裁での悲痛な訴え
◇上級生Yの陰険ないじめ
◇過呼吸発作もいじめのネタに
◇「お前が過呼吸起こしても"指導"やめない」 
◇「事件」の真相
◇いじめ被害は不問で退校命令 
◇アンケート改ざん疑惑
◇防衛大学は犯罪者だらけ?

70 :専守防衛さん :2020/03/31(火) 05:13:27.42 ID:W/AshXrza.net
今日が告知期限?

71 :専守防衛さん :2020/03/31(火) 05:35:57.27 ID:7Ce5TlzU0.net
もうさりげなく今年は5月開催のお知らせは消されてるから。

72 :専守防衛さん (ワッチョイ 1262-K+F1):2020/03/31(火) 20:39:45 ID:f+EGwGBc0.net
どうでもいい

73 :専守防衛さん (アウアウウー Sacd-hHac):2020/03/31(火) 22:35:28 ID:NdzYdTnHa.net
総火演自体は中止はないだろ
一般公開がなくなるだけなんじゃないの?

74 :専守防衛さん :2020/04/01(水) 06:04:10.56 ID:/25WscUT0.net
一般公開無しだと予行とか配布チケットも無し?

75 :専守防衛さん (ワッチョイ e3fc-QC6I):2020/04/01(水) 13:03:22 ID:33nPE8bn0.net
隊内公開演習だけですか?見学の隊員はみな防護マスク着用ですか?

76 :専守防衛さん (スプッッ Sd03-92vS):2020/04/01(水) 17:43:24 ID:tVOrohEbd.net
移動のトラックがぎゅうぎゅう詰めだからダメだろ。
細菌防護の換気システムがある装甲車もフィルタが付いてないって言うし…

77 :専守防衛さん (オイコラミネオ MMab-/qfg):2020/04/03(金) 12:48:04 ID:UYL4Z9klM.net
そうかえん中止のお知らせ

78 :専守防衛さん (オッペケ Sr01-iezU):2020/04/03(金) 16:59:11 ID:luxm89aXr.net
来月、予定されている陸上自衛隊の大規模な演習について、河野防衛大臣は、記者会見で、およそ2万人の見学者が訪れることから、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、一般公開を中止することを明らかにしました。

河野大臣は「2万人の人を集めて見てもらうというのは、現時点では不要不急と言わざるをえない」と述べたうえで、自衛隊の技術の維持や向上のため、演習自体は行い、インターネットでの配信を検討する考えを示しました。

79 :専守防衛さん (ワッチョイ 4d4d-q/Tg):2020/04/03(金) 20:13:26 ID:VzMjc68p0.net
予行も内輪で公開とかもないのかなぁ

80 :専守防衛さん :2020/04/03(金) 21:32:50.24 ID:VDpUam+9d.net
戦争も不要不急だ

81 :専守防衛さん (ワッチョイ b567-92vS):2020/04/04(土) 14:44:22 ID:b7LydYSN0.net
宿のキャンセル完了

82 :専守防衛さん (ワッチョイ e3fc-QC6I):2020/04/04(土) 17:27:14 ID:Ct6IUM8p0.net
暴支膺懲

83 :専守防衛さん (ワッチョイ 9bb7-bVUD):2020/04/04(土) 20:48:47 ID:3gz5lkUp0.net
無観客演習になるだけだよ

84 :専守防衛さん (ワッチョイ b567-92vS):2020/04/04(土) 22:52:06 ID:b7LydYSN0.net
>>83
無観客でも、どこかの国に言われたような学芸会みたいなことするんか?富士山描いたり、丸暗記かつ判別できない命令での発射タイミング。

85 :専守防衛さん (スププ Sd43-Wb5D):2020/04/05(日) 00:46:42 ID:s7KINDK3d.net
74式乗ってる奴は滑舌が異常に悪かった思い出ポロポロ

86 :専守防衛さん (ドコグロ MM43-w4Tx):2020/04/05(日) 07:20:35 ID:ESjEAPnRM.net
>>84
ネット中継

まあ大がかりなプロモビデオ制作だと思えば観客は必須ではないし
近年の一般公募の大騒動考えると
総合火力演習のあり方が見直されるきっかけになるのかもね

87 :専守防衛さん (ワッチョイ b567-92vS):2020/04/05(日) 08:29:46 ID:Mkch/o1l0.net
>>86
1番の醍醐味の戦車砲の実弾射撃時のあの衝撃波が感じられないからつまんないよね。空砲射撃でも違う。
細かいところがよく見えて良いけど。
野球とか相撲とかと同じ。

88 :専守防衛さん (ワッチョイ a3fe-bVUD):2020/04/06(月) 00:29:34 ID:HOsdnfVv0.net
>>86
それって、後から総火演のDVD見るとの何が違うんって気がするから
中継する労力そのものが無駄だとおもうよ

89 :専守防衛さん (ドコグロ MM43-w4Tx):2020/04/06(月) 01:12:36 ID:535oF28NM.net
>>88
だから総合火力演習のあり方そのものから見直してみるいい機会かもよ
一般公開の負担、演習そのものの負担
そろそろお役ごめんの時期なのかも

90 :専守防衛さん (ワッチョイ b567-92vS):2020/04/06(月) 07:35:49 ID:ZepDVfa60.net
>>89
装備紹介だけで後段演習は要らんな。
そうすりゃ、あれほどの試射というか朝の練習も要らんだろ

91 :専守防衛さん (ワッチョイ 55fb-Wb5D):2020/04/06(月) 09:58:54 ID:dsMcK0pF0.net
いい事思い付いた全部「左手のモニターをごらん下さい」にすれば良いよ

92 :専守防衛さん :2020/04/06(月) 14:57:03.30 ID:Td650Udj0.net
総火演はもともと、幹部候補生に実弾射撃その他を見せる、という建前で
実は消費期限が近づいた備蓄弾薬を処理するため、という説があったが実際の所どうなのかな

93 :専守防衛さん (スププ Sd43-Wb5D):2020/04/06(月) 17:34:30 ID:3K2JDn7Cd.net
そんな訳無いわな

94 :専守防衛さん (ワッチョイ e3fc-QC6I):2020/04/06(月) 21:33:55 ID:rY/GJkGz0.net
富士総合火力演習は最近では島嶼防衛を念頭に置いて、
2段山3段山を海と想定して演習してんですよ

もうね、山と海の区別がつかねえような妄想でどういう演習ができるんですかね
この際、どっかの海岸で上陸火力演習を定期実施するよう検討すべき

あの韓国軍ですら近海防衛訓練で、他人の島勝手に使って演習やったんですよ、
去年の総火演本番当日に

95 :専守防衛さん (JP 0H79-w4Tx):2020/04/07(火) 10:16:30 ID:kLbCuSwxH.net
!非常事態宣言!

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

96 :専守防衛さん (ワッチョイ eb46-o5mZ):2020/04/08(水) 22:12:59 ID:6UKBoWt+0.net
じゃぁ竹島を敵地に見立てて

97 :専守防衛さん (ワッチョイ 6262-slfm):2020/04/08(水) 22:52:01 ID:NdyBGt7s0.net


98 :身長183cm痩型丸刈眼鏡使用元陸上自衛隊員前花清87歳 (アウアウウー Sabb-IdYt):2020/04/09(木) 00:45:17 ID:/+hbJ3LXa.net
ナメクジ隊員によろしく!

99 :専守防衛さん (ワッチョイ a267-jkDG):2020/04/12(日) 13:41:56 ID:mPF3xH1l0.net
チケットがまだ届きません

100 :専守防衛さん (ワッチョイ 0bdf-CbRW):2020/05/11(月) 21:39:35 ID:4e7dN9lB0.net
あ?

101 :身長183cm痩型丸刈眼鏡使用元陸上自衛隊員前花清87歳 (アウアウウー Sa1f-Ac8w):2020/05/11(月) 21:55:24 ID:ULtjZFJsa.net
前花清が学生時代の時高校生の時に18人の不良とヤンキーを金属バット使用して1分で片付けてた!だから自衛隊番長!

102 :専守防衛さん (ワッチョイ 17b0-r9M1):2020/05/11(月) 22:15:59 ID:gvJOhUJl0.net
家族の日も中止?

103 :専守防衛さん (スッップ Sd8a-RnQf):2020/05/12(火) 09:59:38 ID:Qc4agLd/d.net
ほんとに誰も見にこないのにまじめに演習なんかやってるんか?
車両は乗車定員1名にしないとな。

104 :専守防衛さん (ワッチョイ 6315-oTwF):2020/05/12(火) 12:33:50 ID:6Jua5qkc0.net
昨日めっちゃ音聞こえてたけどな

105 :専守防衛さん (ワッチョイ 4afc-PN77):2020/05/12(火) 18:51:55 ID:r6xLMN7X0.net
畑岡の弾着地域を見渡すことができる場所から密かに見るのはいいですか?

106 :専守防衛さん (JP 0Hfb-AHcI):2020/05/13(水) 06:00:51 ID:6f7OzEIFH.net
>>105
それが演習場内や無断で入った私有地でなければいいんじゃねぇの

107 :専守防衛さん (JP 0H73-FbU/):2020/05/13(水) 07:38:58 ID:DRAoYJoVH.net
私有地じゃ無いとこなんて無いだろ

108 :専守防衛さん (JP 0Hfb-AHcI):2020/05/13(水) 12:04:22 ID:6f7OzEIFH.net
私有地ってなにかしら正当な理由(個人的な許可、キャンプ場、レジャー施設)だったら良いと思いますが?

109 :専守防衛さん (スププ Sdd7-FbU/):2020/05/13(水) 12:25:23 ID:hdQNsAAld.net
そうだねプロテインだね

110 :専守防衛さん (ワッチョイ 854d-YK/V):2020/05/13(水) 20:28:00 ID:62OQV+MF0.net
演習とかしてたらコネで見た人がそのうちYouTubeに上げてくれるんじゃない

111 :専守防衛さん (ワッチョイ 9d15-5SEc):2020/05/13(水) 20:32:34 ID:Cxdq317/0.net
いま、音してる

112 :専守防衛さん (ワッチョイ 854d-YK/V):2020/05/13(水) 20:36:20 ID:62OQV+MF0.net
夜間演習か、行きたかったなー

113 :専守防衛さん (ワッチョイ 0b62-9scZ):2020/05/13(水) 20:38:03 ID:utTsHVBN0.net
結局5月の総火演は非公開になったん?

114 :専守防衛さん :2020/05/14(木) 12:39:24.09 ID:W79fWow/0.net
余計な一般人を気にすることない演習が今年はできるわけですね

去年私は予行演習を現場で見学して、本番当日はPCで同時配信見てたんですが、
テレビも付けながらビール飲んで配信見てたんですよ

そしたらテレビから、竹島とその周辺海域でバ韓国軍が島嶼防衛の演習やったとかで、
ニュースが流れてきたんです
富士総火演も最近は島嶼防衛を主題にしてますが、
二段山、三段山方向から島嶼へ上陸してきた敵部隊の侵攻を食い止める内容になってて、
私は内心、海と山の区別が付けなくなるような演習をやってる自衛隊に一抹の危惧の念を抱きましたよ

115 :専守防衛さん (ワッチョイ bb67-fvsz):2020/05/14(木) 13:36:38 ID:8DIMjFK+0.net
そもそも、敵国が上陸してくるような島があるような地域に戦車部隊はじめあれだけの兵器を装備した部隊はいない。

116 :専守防衛さん (オッペケ Sr63-kumT):2020/05/14(木) 16:05:02 ID:8UU8TpWUr.net
まず演習の流れを理解してください

117 :専守防衛さん (ワッチョイ 1b46-ehT9):2020/05/14(木) 17:27:17 ID:BgNrjB5c0.net
じゃ、今年の総火演は我が国固有の領土竹島で模擬戦を。
すでにダミー敵は配置してある、実弾の尽きるまで存分に掛かるが良い。

118 :専守防衛さん (ワッチョイ f167-32x/):2020/05/14(木) 19:55:31 ID:R3uCtENg0.net
オスプレイ参加だよね?。生で見たかったな・・。

119 :専守防衛さん (オッペケ Sr63-kumT):2020/05/14(木) 19:59:02 ID:8UU8TpWUr.net
来ません
さらには空自も空挺団もヘリも来ません
我々は今回のテーマは「弱者の戦い」となりました

120 :専守防衛さん (ワッチョイ bb67-fvsz):2020/05/14(木) 20:10:20 ID:8DIMjFK+0.net
>>119
だいじな飛行寿命縮めるだけだから、来なくて良いよ。
だいたい、畑岡地区で、F-2なんて飛んできた音は2回聞いたことはあるがまだ姿を見たことはない。

121 :専守防衛さん (ワッチョイ 0b62-9scZ):2020/05/14(木) 20:35:18 ID:YNMBKyPN0.net
ニコ生で中継してくれ
これならコロナの心配する必要は無くなるはず

122 :新型コロナウイルス馬鹿にする爺さん前花清 (アウアウウー Saaf-Iv4Y):2020/05/14(木) 20:41:50 ID:vB/TIE+ka.net
前花清はコロナを差別する!コロナの時に孫と一緒にパンツ一丁で外で踊ってた!

123 :専守防衛さん (ワッチョイ 2bfc-MjJG):2020/05/15(金) 07:56:15 ID:z/XfzM/90.net
>>115
演習の説明をちゃんと聞け

124 :専守防衛さん (ワッチョイ bb67-fvsz):2020/05/15(金) 08:55:11 ID:bdCMCS6W0.net
30分ぐらいしかたってないけど、何日後の想定?
そもそも、最初の方の攻撃だけで全滅できるんじゃないの?

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200