2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【弾薬のメッカ】吉井分屯地 Part3【群馬の山奥】

1 :専守防衛さん:2010/10/03(日) 16:31:38 .net
落ちてたので立ててみた

前スレ
【弾薬のメッカ】吉井分屯地 Part2【群馬の山奥】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1182415844/
吉井分屯地
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1146057715/



2 :専守防衛さん:2010/10/03(日) 17:51:48 .net
弾薬の隠れメッカは反町だ!

3 :専守防衛さん:2010/10/03(日) 20:19:37 .net
山奥だか、自然の中の駆け足は気持ちが良かったな。

4 :専守防衛さん:2010/10/03(日) 20:25:01 .net
(;^ω^)カブト虫とクワガタ虫を採取したんだおw!
(#^ω^)楽しかったんだおw!

5 :専守防衛さん:2010/10/05(火) 01:04:04 .net
馬庭小age

6 :専守防衛さん:2010/10/05(火) 07:45:33 .net
馬鹿な才先人が実務部隊などと言っていた。

7 :専守防衛さん:2010/10/07(木) 21:10:58 .net
性徒乙

8 :専守防衛さん:2010/10/08(金) 06:57:12 .net
温泉勤務、ご苦労様〜。湯加減はどうですか?

9 :専守防衛さん:2010/10/09(土) 21:22:44 .net
qqqq

10 :専守防衛さん:2010/10/09(土) 22:01:23 .net
>>8
虫取り楽しかったおぉぉ!

11 :専守防衛さん:2010/10/09(土) 22:25:10 .net
ミサイル暴発しないように業務に精励してください。

12 :専守防衛さん:2010/10/09(土) 23:23:05 .net
>>11
大変だったんだおぉぉぉ!






あの時はな…

13 :専守防衛さん:2010/10/10(日) 03:21:58 .net
まだ、イモに会してる!

14 :専守防衛さん:2010/10/10(日) 08:14:21 .net
陸自トップの火箱芳文・陸上幕僚長は22日の会見で「極めて不適切。大変申し訳ない」
と陳謝した。




陸幕長に謝らせる吉井ってすごいよね。

15 :専守防衛さん:2010/10/11(月) 07:21:09 .net
発表されてる79式の
性能諸元
ミサイル直径 150mm
ミサイル全長 約1,570mm
ミサイル重量 約33kg
射程 4,000m(制式要綱による)
誘導方式 赤外線半自動有線誘導
飛翔速度 約200m/秒





16 :専守防衛さん:2010/10/11(月) 15:18:12 .net
群馬県高崎市の陸上自衛隊吉井弾薬支処で今年4月、対戦車用ミサイル「79式対舟艇
対戦車誘導弾」(全長157センチ、直径15センチ、重さ33キロ)が点検中に誤発射
した事故で、防衛省陸上幕僚監部は27日、作業した隊員2人が電源供給を止めるスイッチを
押し忘れるなどの単純ミスが重なったことが事故原因との調査結果を発表した。

調査結果によると、通常の点検では、ミサイルに点検器から電流を流して正常かどうかを
確認する。しかし、ミサイルとケーブルの接続部分に導電性の異物が付着していたことを
十分確認せず▽点検終了後、電源供給を止めるスイッチを押し忘れ▽ミサイルからケーブルを
外す順番を誤った−−という三つのミスが重なったため誤発射が起きたという。

火箱芳文・陸上幕僚長は「誠に遺憾。特に周辺住民の方々に不安を与え、おわびを申し
上げたい」と陳謝した。


17 :専守防衛さん:2010/10/12(火) 07:06:39 .net
長湯は、身体に毒だからなw

18 :専守防衛さん:2010/10/12(火) 07:39:55 .net
qqqq pp

19 :専守防衛さん:2010/10/13(水) 13:15:30 .net
緊張感がない、だから全員2年おきに転属とする。

20 :専守防衛さん:2010/10/14(木) 03:45:03 .net
腐れ技官は?

21 :専守防衛さん:2010/10/14(木) 09:57:43 .net
>>20
定住します

22 :専守防衛さん:2010/10/14(木) 12:38:43 .net
部隊採用で吉井しか知らない技官達と幹部になってから一度も異動したことがない自営官が班長職について、連んでいるからね。究極のマンネリ。彼らの合い言葉は、『吉井はこれで、いいんだ』

23 :専守防衛さん:2010/10/15(金) 18:20:26 .net
支所長以外は、誰も責任なんか感じてないよ。たまたま運が悪かっただけ。
残念ながら、これが吉井クォリティー。

24 :専守防衛さん:2010/10/15(金) 19:07:14 .net
群馬県高崎市の陸上自衛隊吉井弾薬支処で今年4月、対戦車用ミサイル「79式対舟艇
対戦車誘導弾」(全長157センチ、直径15センチ、重さ33キロ)が点検中に誤発射
した事故で、防衛省陸上幕僚監部は27日、作業した隊員2人が電源供給を止めるスイッチを
押し忘れるなどの単純ミスが重なったことが事故原因との調査結果を発表した。

調査結果によると、通常の点検では、ミサイルに点検器から電流を流して正常かどうかを
確認する。しかし、ミサイルとケーブルの接続部分に導電性の異物が付着していたことを
十分確認せず▽点検終了後、電源供給を止めるスイッチを押し忘れ▽ミサイルからケーブルを
外す順番を誤った−−という三つのミスが重なったため誤発射が起きたという。

火箱芳文・陸上幕僚長は「誠に遺憾。特に周辺住民の方々に不安を与え、おわびを申し
上げたい」と陳謝した。


25 :専守防衛さん:2010/10/15(金) 22:47:06 .net
あっ

26 :専守防衛さん:2010/10/16(土) 01:23:18 .net
陽気件age

27 :専守防衛さん:2010/10/16(土) 08:27:32 .net
ヤマイモ掘りage

28 :専守防衛さん:2010/10/16(土) 09:34:46 .net
おい!
傷口に塩をぬるなや!?

29 :専守防衛さん:2010/10/16(土) 13:11:36 .net
>>23
そりゃどこの部隊もそんなもんよ
責任感じるのは部隊長と当人だけ
他は同じ部隊でも対岸の火事

30 :専守防衛さん:2010/10/16(土) 19:58:54 .net
あっ

31 :専守防衛さん:2010/10/16(土) 20:14:45 .net
誤発射ってミサイルどことんでったの?

32 :専守防衛さん:2010/10/16(土) 20:16:26 .net
>>31
アナル

33 :専守防衛さん:2010/10/17(日) 07:47:37 .net
あそこは、いつかなにかやらかすと思ってた。

決められた安全具着けないで作業して怪我したり、特別勤務中に怪我したり、交通事故起こしたり。ほとんどあそこ。
ご立派な幹部がいらっしるのに。

34 :専守防衛さん:2010/10/17(日) 08:01:35 .net
演習場以外で発射するなんて、陸自始まって以来の快挙だよ。
やりました、金字塔。誇りを持っていいよ。シナもチョンも畏れたよはずた゛よきっと。

35 :専守防衛さん:2010/10/17(日) 14:18:10 .net
傷口じゃないだろ。
大変貴重で重要な教訓が得られたよ。

代償は、計り知れないがな。合併したばかり市の評価は、最悪だろな。

36 :専守防衛さん:2010/10/17(日) 14:49:10 .net
確かにな。
手順ミスプラスαくらいで発射するなんて分からんことだし。
けが人なしでそれが分かって将来の事故なくしたんなら悪くはない。

37 :専守防衛さん:2010/10/18(月) 12:25:01 .net
秋祭りの季節だな。

38 :専守防衛さん:2010/10/19(火) 12:32:27 .net
祭だな!

39 :専守防衛さん:2010/10/19(火) 15:57:31 .net
祭りはいいけど、火を使うのか、間違ってミサイルに点火しないように。

40 :専守防衛さん:2010/10/19(火) 17:28:58 .net
qq

41 :専守防衛さん:2010/10/19(火) 18:09:56 .net
今年の秋も、土日祝日の当直、絶対拒否で、御輿の完全制覇を目指すぜ(キリッ

42 :専守防衛さん:2010/10/19(火) 18:18:47 .net
御輿 乙WWWW

43 :専守防衛さん:2010/10/19(火) 18:52:38 .net
上信に祭半纏で乗ってる香具師、根性ないな。下は、褌だろ。フンドシ。

44 :専守防衛さん:2010/10/20(水) 06:56:37 .net
しかも『江戸一』w
田舎もん丸出しだろ。PP

45 :専守防衛さん:2010/10/20(水) 07:44:30 .net
外周を走りたい!?

46 :専守防衛さん:2010/10/20(水) 12:21:09 .net
外周でも牛伏山でも走ってこいよ。午後からの駆け足が日課だろ。

47 :専守防衛さん:2010/10/21(木) 18:04:13 .net
警備支援してもらって、演習もなくて、草刈も外注。午後からは体育。そのあげく単純な整備ミスで事故。同情の余地ある?
暇なのに事故 wwww

48 :専守防衛さん:2010/10/21(木) 18:12:11 .net
暇なのに

じゃなくて

暇だから
だな。
長湯は身体に毒。

49 :専守防衛さん:2010/10/21(木) 18:41:49 .net
『江戸一』は、祭用品専門店で有名な会社。祭半纏も当然売ってるけど、既製品。
御輿のある氏子や町内会の半纏は特注品。
既製品を得意気に着てるのは、田舎もんだけwww
粋だと思ってるのは、本人だけ。腹の中では、みんな嘲ってるよ。

50 :専守防衛さん:2010/10/21(木) 21:10:05 .net
優子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

愛してるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :専守防衛さん:2010/10/22(金) 06:58:15 .net
群馬県高崎市の陸上自衛隊吉井弾薬支処で今年4月、対戦車用ミサイル「79式対舟艇
対戦車誘導弾」(全長157センチ、直径15センチ、重さ33キロ)が点検中に誤発射
した事故で、防衛省陸上幕僚監部は27日、作業した隊員2人が電源供給を止めるスイッチを
押し忘れるなどの単純ミスが重なったことが事故原因との調査結果を発表した。

調査結果によると、通常の点検では、ミサイルに点検器から電流を流して正常かどうかを
確認する。しかし、ミサイルとケーブルの接続部分に導電性の異物が付着していたことを
十分確認せず▽点検終了後、電源供給を止めるスイッチを押し忘れ▽ミサイルからケーブルを
外す順番を誤った−−という三つのミスが重なったため誤発射が起きたという。

火箱芳文・陸上幕僚長は「誠に遺憾。特に周辺住民の方々に不安を与え、おわびを申し
上げたい」と陳謝した。


52 :専守防衛さん:2010/10/22(金) 07:27:02 .net
隊舎前に記念石碑を造ろう。
記念石碑の題筆 「ミサイル誤発射記念」

53 :専守防衛さん:2010/10/24(日) 18:02:13 .net
ここには現所属吉井は居ないみたいだな。

54 :専守防衛さん:2010/10/25(月) 07:40:55 .net
なるほどW

55 :専守防衛さん:2010/10/25(月) 10:53:43 .net
もりのくまさん吉井
いなかくさっ

56 :専守防衛さん:2010/10/25(月) 12:14:49 .net
吉井警備超美味しいよな、飯は糞不味いけどよ

57 :専守防衛さん:2010/10/25(月) 18:24:23 .net
ww

58 :専守防衛さん:2010/10/25(月) 18:56:22 .net
最近は、飯の不味い部隊って珍しいよね。ここはホント不味い。温かいものも普通に冷えてる。皿に盛って放置が基本W
忙しいからってW
大した食数でもないのに。民間の食堂なら一人で切り盛り出来るレベル。だいたい休憩時間長杉

59 :専守防衛さん:2010/10/25(月) 19:37:22 .net
吉井しか知らないのだから、はなから向上心など期待できへん。

そして、吉井はこれでいいんだ、と逆ギレWWW

60 :専守防衛さん:2010/10/26(火) 07:31:52 .net
逆ギレ乙

61 :専守防衛さん:2010/10/26(火) 09:02:41 .net
栄養士、調理師も味音痴がいるから、吉井の味はうまいと思っているかも!? 給食委員会で質問したらいい。
ある支処なんかカレーがうまいと聞いていたが実際食べて不味かった。作っている奴は判らない?

62 :専守防衛さん:2010/10/27(水) 19:15:19 .net
吉井は、これでいいんだぉ。

63 :専守防衛さん:2010/10/28(木) 07:17:28 .net
qqq

64 :専守防衛さん:2010/10/28(木) 07:36:37 .net
>>62
うちは実務部隊、実戦部隊ではない。これ吉井の最先任が言った名言!! 自衛官は実戦だろう、馬鹿な最先任!だから誤発射するね…

65 :専守防衛さん:2010/10/29(金) 07:11:48 .net
WWW

66 :専守防衛さん:2010/11/02(火) 18:17:01 .net
あっ

67 :専守防衛さん:2010/11/03(水) 07:44:19 .net
群馬県高崎市の陸上自衛隊吉井弾薬支処で今年4月、対戦車用ミサイル「79式対舟艇
対戦車誘導弾」(全長157センチ、直径15センチ、重さ33キロ)が点検中に誤発射
した事故で、防衛省陸上幕僚監部は27日、作業した隊員2人が電源供給を止めるスイッチを
押し忘れるなどの単純ミスが重なったことが事故原因との調査結果を発表した。

調査結果によると、通常の点検では、ミサイルに点検器から電流を流して正常かどうかを
確認する。しかし、ミサイルとケーブルの接続部分に導電性の異物が付着していたことを
十分確認せず▽点検終了後、電源供給を止めるスイッチを押し忘れ▽ミサイルからケーブルを
外す順番を誤った−−という三つのミスが重なったため誤発射が起きたという。

火箱芳文・陸上幕僚長は「誠に遺憾。特に周辺住民の方々に不安を与え、おわびを申し
上げたい」と陳謝した。


68 :専守防衛さん:2010/11/03(水) 13:36:29 .net
>>61
新町の給食委員会でかよwwww

69 :専守防衛さん:2010/11/07(日) 08:29:44 .net
副業豚ババア乙

忘年会で、またひと稼ぎだな。確定申告しろよ。ww

70 :専守防衛さん:2010/11/07(日) 09:45:30 .net
古事記女W

71 :専守防衛さん:2010/11/07(日) 10:01:10 .net
後方は実務部隊だよ
これはみんな言ってる
常に実戦だ。とか言ってるが内容はどうよ

72 :専守防衛さん:2010/11/07(日) 15:53:15 .net
聖徒の絆乙w


73 :専守防衛さん:2010/11/07(日) 18:33:27 .net
回りから何言われても仲良くしてくれ。

74 :専守防衛さん:2010/11/09(火) 18:26:56 .net
聖徒の聖地

75 :専守防衛さん:2010/11/13(土) 23:46:02 .net
お〜いぇ〜

76 :専守防衛さん:2010/11/17(水) 07:00:00 .net
何言われても
みんな仲良く!
吉井はこれでいいんだぉ。

qqq

退化するガラパゴスだな。

77 :専守防衛さん:2010/11/18(木) 06:49:32 .net
群馬県高崎市の陸上自衛隊吉井弾薬支処で今年4月、対戦車用ミサイル「79式対舟艇
対戦車誘導弾」(全長157センチ、直径15センチ、重さ33キロ)が点検中に誤発射
した事故で、防衛省陸上幕僚監部は27日、作業した隊員2人が電源供給を止めるスイッチを
押し忘れるなどの単純ミスが重なったことが事故原因との調査結果を発表した。

調査結果によると、通常の点検では、ミサイルに点検器から電流を流して正常かどうかを
確認する。しかし、ミサイルとケーブルの接続部分に導電性の異物が付着していたことを
十分確認せず▽点検終了後、電源供給を止めるスイッチを押し忘れ▽ミサイルからケーブルを
外す順番を誤った−−という三つのミスが重なったため誤発射が起きたという。

火箱芳文・陸上幕僚長は「誠に遺憾。特に周辺住民の方々に不安を与え、おわびを申し
上げたい」と陳謝した。


78 :専守防衛さん:2010/11/18(木) 07:30:17 .net
隊舎前に記念碑を造ろう。「ミサイル誤発射の地」

79 :専守防衛さん:2010/11/18(木) 16:41:16 .net
あの件のせいでアイロンかけんのめんどくせーよな
官品洗い晒しで着ていいかな?

80 :専守防衛さん:2010/11/19(金) 12:21:51 .net
全く反省してないな。w

81 :専守防衛さん:2010/11/19(金) 18:10:16 .net
吉井はこれでいいんだぉ。お風呂最高だぉ。

82 :専守防衛さん:2010/11/19(金) 21:05:10 .net
飯が不味いけど、自覚してください。

83 :専守防衛さん:2010/11/19(金) 21:10:13 .net
仕事増やしたくないからこのままでいいとか面倒臭いから嫌だがまかり通る場所ですから

84 :専守防衛さん:2010/11/22(月) 12:37:55 .net
警備支援してもらって、演習もなくて、草刈も外注。午後からは毎日体育。

アイロンがけの時間なんかたっぷりあるだろ。アイロンがけが面倒くさいんじゃ、複雑な整備作業なんかとてもできんだろ。qqq

85 :専守防衛さん:2010/11/22(月) 17:14:08 .net
暇すぎていつしか怠け癖がつき。もはや飯行くのもマンドクサイってなる

86 :住民:2010/12/14(火) 21:30:09 .net
ちょwお前ら仕事しろw

なにやってるか分からんけどwww

87 :専守防衛さん:2010/12/14(火) 22:53:08 .net
>>86

そうだな時々弾薬庫見回るのと?

春は山菜取り
夏は虫取り
秋はキノコ取り
冬は…









事務室に籠ってるw

88 :専守防衛さん:2010/12/15(水) 07:10:41 .net
たまに浸け置き洗いと称して半日居室待機してから干すだけとかの日もあるよ

89 :専守防衛さん:2010/12/15(水) 22:41:49 .net
吉井警備行くと、夜中に猫が現れて朝まで警衛所前に居座るんだが知ってる?

90 :専守防衛さん:2010/12/15(水) 23:02:35 .net
狸じゃなくて?

91 :専守防衛さん:2010/12/15(水) 23:51:17 .net
またあのぬこに会えるなら、吉井警備も悪くない。大体夜12時くらいに現れて、朝5時くらいに帰って行く。超かわゆい

92 :専守防衛さん:2010/12/16(木) 10:57:59 .net
>>91
影(夜間のみ)の警備幹部が監視してるんだ?吉井は…

93 :専守防衛さん:2010/12/16(木) 11:44:17 .net
今の季節は現れるのかな?来たら警衛所の中に入れて撫でくり回したい

94 :専守防衛さん:2010/12/27(月) 06:47:54 .net
群馬県高崎市の陸上自衛隊吉井弾薬支処で今年4月、対戦車用ミサイル「79式対舟艇
対戦車誘導弾」(全長157センチ、直径15センチ、重さ33キロ)が点検中に誤発射
した事故で、防衛省陸上幕僚監部は27日、作業した隊員2人が電源供給を止めるスイッチを
押し忘れるなどの単純ミスが重なったことが事故原因との調査結果を発表した。

調査結果によると、通常の点検では、ミサイルに点検器から電流を流して正常かどうかを
確認する。しかし、ミサイルとケーブルの接続部分に導電性の異物が付着していたことを
十分確認せず▽点検終了後、電源供給を止めるスイッチを押し忘れ▽ミサイルからケーブルを
外す順番を誤った−−という三つのミスが重なったため誤発射が起きたという。

火箱芳文・陸上幕僚長は「誠に遺憾。特に周辺住民の方々に不安を与え、おわびを申し
上げたい」と陳謝した。


95 :専守防衛さん:2010/12/27(月) 11:32:09 .net
特別勤務ご苦労様です。勤務中の書き込みは重大な違反です。

96 :専守防衛さん:2010/12/27(月) 11:34:13 .net
吉井の飯は不味いよ。みんな知っているのに改善されない。

97 :専守防衛さん:2010/12/27(月) 14:50:07 .net
食堂の狭さに驚愕した

98 :専守防衛さん:2011/01/23(日) 08:20:35 .net
個人情報保護乙W


99 :専守防衛さん:2011/01/23(日) 10:38:42 .net
副業豚女やりたい放題だな。

丸め込まれている莫迦ばっかりだからな。

普通の舞台なら既に処分されてるよ。

100 :専守防衛さん:2011/01/23(日) 13:59:13 .net
名前晒してやれよ。

こんな古事記女。

総レス数 318
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200