2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【認知症】もう限界です…その93【介護】ワッチョイ無し

217 :マジレスさん:2024/03/26(火) 21:31:01.14 ID:udhn9ePo.net
皆様、こんばんわ。
私もこちらや、介護者の質問相談スレの住人になりそうです。
母親が認知症と思われる症状があるのですが(本人が断固拒否で病院に行きません。)
知的障害のある兄との相性がとても悪い。
思った通りに行動してくれない兄に対して大声と暴言をあびせ(暴力はほぼない)、兄は典型的な虐待されている子供の症状が見られます。
父親は今年頭に心不全(大動脈解離)で療養入院しており、車で30分の距離に住む母方の叔母とは喧嘩をし(母が一方的に癇癪を起こした)絶縁だと言い張っています。
父親の入院の際に相談し様子を見に来てくれたケアマネは会話をミスしたのか、私がキ◯◯イになったと告げ口したから来たと敵認定(私もケアマネも)。
1ヶ月以上かけて感情が落ち着いてきたかと思えば、本日仕事から帰宅すると私は女の所に入り浸り(チー牛彼女無=年齢@童貞)、
母親と兄を施設送りにして家を乗っ取るつもりだと ”私” に言われたと言いがかりをつける始末。
劣等感と被害妄想と自尊心の塊にみえます。

幸い、私は場合は他の方のように排泄物関係の被害はありませんが、身に覚えのないことできつく責められるのは心にクるものがあります。
父方の伯父が睡眠中に脳出血で逝去した過去があるのですが、そうなったらとふと頭をよぎります。
本格的に向き合ってまだ2ヶ月程度の若輩の愚痴ですがどこかで吐き出したかったのだと思います。
諸先輩方の辛く長い戦いに尊敬の念を感じずにはいられません。

264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200