2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【認知症】もう限界です…その88【介護】ワッチョイ無し

1 :マジレスさん:2023/03/02(木) 15:52:20.37 ID:Uq1lVKzd.net
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい

前スレ
【認知症】もう限界です…その87【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1673167008/

前前スレ
【認知症】もう限界です…その86【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1668323021/

2 :マジレスさん:2023/03/02(木) 16:03:07.45 ID:1e0Zp9yX.net
おまいら毎日何が楽しい?
一瞬でも楽しい時間ってある?
信頼できる人はいる?

3 :マジレスさん:2023/03/02(木) 16:14:26.42 ID:Uq1lVKzd.net
「2ちゃんねる」開設者で実業家のひろゆき氏が1日、ツイッターで、特別養護老人ホームの誤嚥死亡事故について私見を披露した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255568
2023年3月2日 14:09

愛知・春日井市の特別養護老人ホームで2019年12月、認知症で入所していた女性(当時81歳)が食べ物をのどに詰まらせ、窒息死した。遺族側は、職員らが見守りを怠って起きた事故として施設側に計約3550万円の損害賠償を求めて名古屋地裁に提訴。2月28日の判決で地裁は施設側の注意義務違反を認定し、計約1370万円の支払いを命じた。女性がかねてかきこんで食べ、おう吐することがあったため窒息の危険性を予見でき、職員が食事を見守るべきだったと認定した。

ひろゆき氏はこれを伝えた記事を添付。「81歳の認知症の高齢者が、食べ物を、掻きこんで食べて、喉に詰まらせて窒息死。裁判官『特別養護老人ホームは、遺族に1370万払え』」と紹介した。そのうえで「認知症の高齢者は預からないのが安全、、と」と私見を披露した。

このツイートには2日昼現在でネットユーザーから2000件の意見と1万件近いリツイート、4万7000件のいいねがつき、議論を呼んでいる。

ネットユーザーからは「守るべき認知症のお年寄りを、さらなる救いようがない場所に追い込む裁判所」「予見できても対応不可でしょこんなの、、マンツーマンの付きっきり介護以外無理よこれ」と高齢者や施設に寄り添う意見がある。

続きはソースをご覧下さい

4 :マジレスさん:2023/03/02(木) 17:51:13.87 ID:Hv8LPVXF.net
胃ろうをやるようなんだけど、やると入院時と施設でといくら位加算になるかな?

5 :マジレスさん:2023/03/02(木) 17:54:02.05 ID:75xOuaXa.net
>>4
相場は月10くらい

6 :マジレスさん:2023/03/02(木) 18:00:18.24 ID:Hv8LPVXF.net
>>5
ありがとう
そんなにかかるのか……厳しいな

7 :マジレスさん:2023/03/03(金) 08:01:18.61 ID:HsPBuB4W.net
>>3
解放してもらって金まで貰えんのかよ

8 :マジレスさん:2023/03/03(金) 09:29:30.03 ID:HUaNsFOh.net
オムツの吸水ゼリーも食うし
ロウソクも食う
そら詰まるわ

9 :マジレスさん:2023/03/03(金) 09:35:34.28 ID:G3XOHpJM.net
>>3
介護経験の有無、心に余裕がある人とそうでない人に意見割れるな

10 :マジレスさん:2023/03/03(金) 09:44:32.26 ID:HUaNsFOh.net
借金の過払い請求で美味しい思いをした弁護士が老人ホームの過失請求に目をつけてるらしいよ

11 :マジレスさん:2023/03/03(金) 11:01:53.73 ID:DYAfEetp.net
たしかに、弁護士さんが、死亡に限らず
施設から慰謝料貰いましょう、なんて宣伝のサイトが見受けられますな。
事例(1)施設内での転倒
事例(2)ベッドから車椅子への移乗中に転落
事例(3)食事が喉に詰まって窒息し寝たきり
事例(4)訪問介護サービス中に玄関で転倒して骨折

12 :マジレスさん:2023/03/03(金) 16:16:59.00 ID:HsPBuB4W.net
待機中だからわからんけどうちのモンスター預かってもらって不手際でなんかあっても金取ろうとは思えんな…

13 :マジレスさん:2023/03/03(金) 18:55:09.85 ID:lGvwX6Kr.net
千葉県(できれば内房エリア)で認知症の良い病院ご存知ないでしょうか?

14 :マジレスさん:2023/03/03(金) 20:16:44.68 ID:Ljg7WMXn.net
皆さん、毎日楽しいですか?
ささやかな喜びはありますか?

15 :マジレスさん:2023/03/03(金) 20:29:28.88 ID:9kTH6/TU.net
キッチリ〆てくれるならいいんだけど、
余計に手間や金がかかる状態にされたら
賠償金要求するかもな〜

16 :マジレスさん:2023/03/03(金) 21:31:33.67 ID:wwwQzWuB.net
妖怪が一人でただけで健康だった家族3人の二人がストレスで病気になって死んで残り俺だけになってしまった

17 :マジレスさん:2023/03/03(金) 22:49:29.91 ID:HsPBuB4W.net
踏切事故の判決見たけど放っておいて怪我とかしても罪ないよね
常時見てるなんて無理だけど転んで傷とかあると訪問の人にちくちく言われる
それが仕事なんだろうけど

18 :マジレスさん:2023/03/03(金) 23:33:39.23 ID:5qONgg+t.net
大型犬を飼っていると思え、かわいく思えるぞ

19 :マジレスさん:2023/03/04(土) 00:23:25.38 ID:CeC0mY2U.net
犬はちゃんとトイレ出来るもん

20 :マジレスさん:2023/03/04(土) 00:33:33.79 ID:jaV03JPT.net
犬は何度かいえば通じるが認知症にはなんにも通じないんだよ……

21 :マジレスさん:2023/03/04(土) 07:48:58.30 ID:0rfWG1rd.net
犬は言葉をわかったりわからなかったりだが感情は伝わるし散歩は気分転換になる
妖怪は言葉もほとんど分からないし感情も伝わらないし散歩が苦痛

22 :マジレスさん:2023/03/04(土) 08:31:10.26 ID:m4HPzJUd.net
そもそも大型犬手間がかかるし飼ってる家がない
犬が大好きな人だけ

23 :マジレスさん:2023/03/04(土) 10:51:48.52 ID:o2yjt7JE.net
以前より少し足がよくなったからか室内をぐるぐると歩き回る
昨日、階段の上から三段目にいたので背後に回って背中を押したい衝動にかられたがやめた。

24 :マジレスさん:2023/03/04(土) 13:28:39.95 ID:JpLlO/9i.net
何を愚痴ってみたところで、今日も妖怪介護
自身の寿命は縮むばかり
出口の見えないゴール
仮に出口が訪れたとして、その先どうするのか?
介護しかしてこなかった数年間のブランクはどうなるのか?

25 :マジレスさん:2023/03/04(土) 16:06:39.10 ID:noA9g2Sx.net
ブランクっつーか体壊してしまってこっちが病院行けないからこっちが先に死ぬか妖怪が死ぬかって感じ

26 :マジレスさん:2023/03/04(土) 21:19:44.05 ID:lSNHVWAb.net
夜の妖怪は一味違う
悪霊ですわ悪霊
悪魔憑き

27 :マジレスさん:2023/03/04(土) 21:22:20.54 ID:b09jMKk+.net
実際は先に死ななくて虚無で屈辱の数十年が待ち構えている
その時一思いに死ねるように、今から準備をしておく必要がある

28 :マジレスさん:2023/03/05(日) 03:45:19.52 ID:04CMqYM0.net
笑福亭の人が無くなっても家族介護しなくて済んでよかったねとしか思えない
リアルでぽろっと出ないように気を付けないと

29 :マジレスさん:2023/03/05(日) 06:10:04.11 ID:rVN3LMTk.net
>>28
ここでしか言えないけどなくなった時に悲しんでくれるうちが話なんだよな…

30 :マジレスさん:2023/03/05(日) 08:43:12.69 ID:1I49mGHw.net
うちの認知には淡い期待すら叶わない
今日やっと完璧に悟った

31 :マジレスさん:2023/03/05(日) 15:22:41.34 ID:YrZPmNnn.net
今の AI すごいね
親の100万倍くらい人間らしいんだが

32 :マジレスさん:2023/03/05(日) 15:29:08.89 ID:FtV3UAv6.net
イライラで頭おかしくなりそう
鬱しんどいし誰も助けてくれんし死にたい

33 :マジレスさん:2023/03/05(日) 15:40:56.92 ID:ka/sjlRa.net
毎日今日しのう明日しのうって考えてるよ。

34 :マジレスさん:2023/03/05(日) 19:00:08.27 ID:qjqm0ihe.net
でも死ねないから、地獄を生きる気力を養うしかない
しんどい
生まれてきたく無かった

35 :マジレスさん:2023/03/05(日) 21:11:38.61 ID:aZCU7TzX.net
出かけてる間に勝手にゴミを捨てたようで今気が付いた
明日は燃えるゴミだけどそこに缶ビンペット捨てようだもうしらん

36 :マジレスさん:2023/03/05(日) 21:50:50.98 ID:26219xBk.net
>>28
自分の親が病死した某人が「子供に年寄りなどいらないなどと言ってて悲しくなった」と言ってたが認知症の者を抱える人の地獄を知らないから言える台詞
自分の親が呆けてたらしにたいと思っただろう

37 :マジレスさん:2023/03/05(日) 21:53:50.71 ID:P4+AJgdv.net
ちょっとなに言ってるのかわかんない

38 :マジレスさん:2023/03/05(日) 22:49:40.88 ID:SCbVfuLY.net
植松フォロワー「介護には莫大なお金と時間が奪われる 意思疎通の取れない○○は安楽死させるべきだ」

39 :マジレスさん:2023/03/06(月) 01:40:18.97 ID:OMCFJJ2+.net
あー……夜中にうるせぇな
自分でしまったものがないないと騒いだり、何度説明しても自分の妄想と違うから認識しないとか
自分で選り好みして食わないクセにお腹すいたお腹すいたとか
妄想しか信じないんだから起きてる必要ないだろ……これ

40 :マジレスさん:2023/03/06(月) 01:47:22.87 ID:48H0HPMN.net
生きるために声を失う 25歳 最後に伝えたいこと
https://youtu.be/5qFxRCQYKAk

41 :マジレスさん:2023/03/06(月) 03:55:56.33 ID:R4+XD5GI.net
楽しいことですか なにもありません。

42 :マジレスさん:2023/03/06(月) 06:55:55.79 ID:5QoTFmVx.net
朝っぱらから特養から転倒して出血、救急車呼んだって電話
どうせ謝罪しかしないのに来いだとか治療費や下手すれば入院費払いに病院行かなきゃいけないんだろうな
めんどくせー

43 :マジレスさん:2023/03/06(月) 10:39:28.48 ID:P0F874Og.net
施設職員が突き飛ばしたわけでもなけりゃ
転倒したのは妖怪のせいだもんなぁ
治療費を支払うのは当然

44 :マジレスさん:2023/03/06(月) 11:09:13.17 ID:++vKmSpd.net
突き飛ばしたんじゃね気持ちわかる

45 :マジレスさん:2023/03/06(月) 11:43:56.43 ID:LhcHjM97.net
昔婆ちゃんが特養に入ってた時、肩を脱臼したと施設から連絡が来た。
普通に暮らしててそんなにならんだろうに、どんな扱い方したのか想像に難くないわ。

46 :マジレスさん:2023/03/06(月) 12:35:58.14 ID:5ytgsD/+.net
赤信号なのにフラフラ渡っているのはたぶん私です
なんか死んでもいいなって

親の介護を見てて思った
”たとえお金があったとしてもダメだ
他人は自分の思うようにはやってくれない
本当は自分で動けなくなったとき人生は終わるんだ”
安楽自殺したいよぉ

47 :マジレスさん:2023/03/06(月) 13:54:36.99 ID:J3lKafaL.net
【三浦春馬】 アミューズ、自殺偽装 【竹内結子】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1662184210/l50
https://o.5ch.net/20mx8.png

48 :マジレスさん:2023/03/06(月) 19:14:04.78 ID:rqnB5rJE.net
親の横に寝てるんだけど、それがもう辛くて辛くて
トイレの回数は多いしトイレに行かない時でも意味なく何回も起こされるし
この人が気持ち悪くてしょうがない
体を壊してボロボロだし
睡眠薬飲ませれば点灯するし
みんな横に寝てるんだろうか?

49 :マジレスさん:2023/03/06(月) 19:14:29.72 ID:rqnB5rJE.net
転倒

50 :マジレスさん:2023/03/06(月) 19:20:45.94 ID:5wdCG0Ua.net
心配だから横で寝てるよ
別の部屋で寝ててもし転倒事故とかで障害だったり死んだりしたら捕まっちゃうからね

51 :マジレスさん:2023/03/06(月) 19:32:27.52 ID:P0F874Og.net
いやいやそんなので捕まるわけないwww
ただの事故死

52 :マジレスさん:2023/03/06(月) 19:40:53.55 ID:eNlH5Jkr.net
自分は同じ部屋で寝てない
同じ部屋とか絶対無理w

53 :マジレスさん:2023/03/06(月) 20:03:12.65 ID:ubiZYWlP.net
一人でやってた両親の介護生活が一段落したら待ってたかのように手足が痺れだした
MRIをやったら腰椎ヘルニアと脊柱管狭窄症になってた
疲れるわ

54 :マジレスさん:2023/03/06(月) 20:08:23.35 ID:BqbUR5FO.net
親が認知になってから親同年代老人に対する考え方がガラッと180度変わって苦しめば良いって心の底から思うように変わった。
高齢者狙いの犯罪も、高齢者ドライバーによる自動車事故もこいつらが悪いだけ。苦しめば良い。

55 :マジレスさん:2023/03/06(月) 20:11:40.64 ID:BqbUR5FO.net
その背景に必ず付きまとう言い訳逃げセリフが「認知症だから仕方がない」

世の中も認知症患者に対する根本からの見直しする気無いんだったらこいつら認知症どもが苦しめば良い。何が認知症だから仕方ないだよ。呆れる。

56 :マジレスさん:2023/03/06(月) 20:17:52.82 ID:A2Da7Dw2.net
介護はお金がかかり過ぎるな介護で使った借金はチャラになる制度作って欲しいわ

57 :マジレスさん:2023/03/06(月) 20:32:41.93 ID:G4mvBRMI.net
>>54
で、自分が認知症になった時は苦しみながら生き続けるの?
それとも潔く死を選ぶの?

58 :マジレスさん:2023/03/06(月) 21:31:24.75 ID:eNlH5Jkr.net
物ごちゃごちゃにしたの自分なのに
こんなに散らかしてってキレながら掃除してる
その掃除も余計に散らかしてるから仕事が増える
早くくたばれ

59 :マジレスさん:2023/03/06(月) 21:37:02.15 ID:OtbJiJOa.net
物音がして飛び起きたら自分が貧血起こして転倒したわ
未明に玄関で一暴れだ

60 :マジレスさん:2023/03/06(月) 23:06:29.12 ID:6qetx7iA.net
歳をとれば自己中になり、そこへ認知症が上乗せされたら、周囲に不幸を蒔き散らす存在に成り果てる

61 :マジレスさん:2023/03/07(火) 01:03:39.96 ID:w8YhuyOW.net
これまで順調な人生だったのに障害児産んで仕事も友人も上の子の時のママ友との交流もなくなってしまった
友人やママ友も良い人ばかりなのでもしかしたら受け入れてくれたと思うけど
一緒にいたらペースを乱すしその人達まで好奇の目に晒されるし
何より私が子の障害を受け入れられず、よその健常児と関わるのが辛いから
支援級の○○さんのお母さんとして私が全く名前も知らない人まで私を認識してるのも屈辱でしかない
「認識して貰えてるのいいことですよ」とフォローされるのも分からない
普通に暮らしたいだけだったのに
子供は何も分からず楽しそうだけどそら生まれつきそうだもんねそれがこの子の普通だものねと思うと
自分一人だけ溺れてるみたいに感じる
明らかに夫一族からの遺伝なんだけど「畑(嫁)が悪い」としか思わない一族だからずっと孤独
自分の自尊心がなくなってしまった
子供は社会福祉の手厚い時代に産まれてよかったと思う
でも私の人権はなぜ尊重されないのか?なぜどこも「お母さん頑張ってね」で終わりなのか
夜逃げして遠くでやり直せないのか

62 :マジレスさん:2023/03/07(火) 02:07:22.19 ID:WVuJ+qo9.net
皆さんはおいくつですか?
30代とかいますか?

63 :マジレスさん:2023/03/07(火) 07:52:08.04 ID:1DuL3hG8.net
>>61
ここ認知症のスレですよ

64 :マジレスさん:2023/03/07(火) 11:06:43.69 ID:bG/wPU5S.net
犬も猫も飼ったことあるけど
犬猫のほうがお利口さんだわ。

65 :マジレスさん:2023/03/07(火) 13:20:09.19 ID:SOg2jAsX.net
>>61
辛いとは思いますがどうか上のお子さんには下のお子さん以上に愛情をかけてあげて下さい
コピペや荒らしかもだけどどうしてもお伝えしておきたかった

66 :マジレスさん:2023/03/07(火) 14:17:10.15 ID:/YEF6TiR.net
きょうだい児とかいうやつか
そう考えると何も問題なく幼少期過ごせただけでも良しとするか

67 :マジレスさん:2023/03/07(火) 14:47:15.86 ID:hzzfnSRB.net
子供が知的障害者
俺らの方がまだマシかと思える唯一のパターンか
知的障害のリスクがあるなら産まないで欲しかったとも思えるが
まあ頑張りすぎずほどほどに気楽に生きるしかないな

68 :マジレスさん:2023/03/07(火) 15:21:43.90 ID:AOpUV25r.net
脳が壊れたボケ老人も生まれつき出来損ないのガイジも処分出来る法律が出来れば良いのに

69 :マジレスさん:2023/03/07(火) 16:07:42.09 ID:6myyaWZJ.net
子供が知的障害者ってその後の人生意味あるのかね
事故か何かで殺して貰って賠償金貰えるのが最善か
我々と同じく

70 :マジレスさん:2023/03/07(火) 17:11:50.97 ID:gqIcaiyC.net
>>61
私の友人の子供も障がい者だけど、みんなで集まる時には子供連れてくるし、生まれた時から知ってるからみんなもその子が大好き
友人も変に卑屈にならずに堂々と生きている、もちろん子供の事は全力で愛している

あなたは自分の人望の無さを子供のせいにしているだけ、子供がいなくたってきっとあなたは独り

71 :マジレスさん:2023/03/07(火) 17:22:01.01 ID:dJDGzYiK.net
酷い事を言うねえ
わざわざ書き込むなよ

72 :マジレスさん:2023/03/07(火) 17:22:05.83 ID:3qIqjeou.net
よくいるよねこういうマウント取って苦しんでる人を追い詰める奴

73 :マジレスさん:2023/03/07(火) 17:33:36.64 ID:yOO1xNNr.net
幼少期の子供がこの時期愛されていたかどうかで後の人生が変わる気もするネグレクトとか。難しいね

74 :マジレスさん:2023/03/07(火) 18:22:49.27 ID:vhJvaNQj.net
>>69ん家の妖怪がどんどんボケて長生きしますように

75 :マジレスさん:2023/03/07(火) 19:02:34.31 ID:XsIkfwtM.net
認知症になると亡くなるまでに
10年から30年は生き続ける。

俺たち介護者はそれにつきあい続ける必要がある。
ウンコ祭りもまだまだ続くんだな。

76 :マジレスさん:2023/03/07(火) 19:04:12.22 ID:ZRYQSHaK.net
介護終わるまでに画期的な自決方法登場することを祈るばかり

77 :マジレスさん:2023/03/07(火) 19:09:11.98 ID:0uyb1pg5.net
後は死ぬだけの老人介護のために人生台無しにされてるのが辛いしただただ虚しい

78 :マジレスさん:2023/03/07(火) 19:10:01.59 ID:VsZfpUo5.net
アルツハイマーやレビー小体診断されてからなくなるまでの期間は処理よりもうんと短いけどなあ

79 :マジレスさん:2023/03/07(火) 19:10:50.38 ID:VsZfpUo5.net
処理→それ

80 :マジレスさん:2023/03/07(火) 19:15:59.65 ID:gqIcaiyC.net
>>77
なら関わらなきゃいいだけの話だと思うけど
遺産ゲットしようとか変なスケベ心が無いのなら、スッパリ縁を切ってしまえばいい

81 :マジレスさん:2023/03/07(火) 20:23:00.06 ID:SePcB177.net
>スケベ心
今まで面倒見た分は返してほしいねぇ・・・

82 :マジレスさん:2023/03/07(火) 20:24:48.32 ID:+B+Whlmk.net
損得勘定で生きてるうちは運は巡ってこない

83 :マジレスさん:2023/03/07(火) 20:46:43.30 ID:WlFa0wsq.net
>>80
んで、あんたは実親と縁を切ったの?
ここ介護スレなんだけど

84 :マジレスさん:2023/03/07(火) 21:45:56.68 ID:GWdzwF99.net
どうも紙パンツの中で小便漏らしてる認識がなくなってるようだ
どうすればいいんだ

85 :マジレスさん:2023/03/07(火) 22:55:58.08 ID:xY20Bq7E.net
>>83
私は遺産ゲットしたいすけべ心ありなので介護してますよ?

86 :マジレスさん:2023/03/07(火) 23:01:41.79 ID:cu4dF7Ai.net
大人ADHD+前・側頭葉てんかん+認知=怪物 だよ
遺産とか云々じゃなく、お金も無いし有料も特養にも入れられないから家でみてる
廊下を歩くすり足の足音が聞こえてくるだけで今度はなんだよって頭が痛くなる
悪いがアンタの兄弟姉妹のように早く虹の橋渡ってくれよ
疲れた

87 :マジレスさん:2023/03/07(火) 23:34:28.05 ID:GWdzwF99.net
防水シーツ、紙パンツ以外に夜尿症対策グッツってなんかないですか?

88 :マジレスさん:2023/03/07(火) 23:59:11.65 ID:gqIcaiyC.net
>>83
私は介護していてそれなりに大変だし苦労も多いけれど、虚しいとか、人生台無しにされてるとかくだらない泣き言は言わない
だって自分が介護する事を選択したんだもの
もしいつか耐えられなくなったらキッパリ止めるだけ

89 :マジレスさん:2023/03/08(水) 00:08:39.84 ID:TGthEyfx.net
>>86
そんなに嫌で遺産も要らないのなら海外でも行くか、田舎で農業でも始めればいい
自分の生活の都合上、どうしても親の介護が無理なら介護義務は発生しない

90 :マジレスさん:2023/03/08(水) 00:11:58.51 ID:vDb/E6Vh.net
おーおー偉そうに

91 :マジレスさん:2023/03/08(水) 00:22:22.44 ID:tSUK/pTt.net
自分の家も子も判らなくなったら施設にお願いする
子に迷惑掛けてるのが負担になるのなら施設にお願いしたほうがいいのかな

92 :マジレスさん:2023/03/08(水) 01:08:43.08 ID:yiUgKmWd.net
【小学生連れ去りは認知症の女性】女性の家族が警察に相談 スマホのGPSから特定
https://news.livedoor.com/article/detail/23829357/

北海道・釧路市で6日、小学生の女の子が路上で女性に手をつかまれ、一時、連れ去られましたが、

連れ去ったのは認知症の高齢女性だったことがわかりました。

連れ去りの発生を知らせる報道を見た市民が「家族かもしれない」と警察に相談。

スマホのGPS機能を確認したところ、連れ去られた午後3時15分ごろ、

女性が現場付近を歩いていたことがわかり、目撃された服装や所持していた傘なども一致したことから特定されました。

警察が女性に事情を聞いたところ、会話が成立しない状態で、2年前には徘徊している所を警察に保護されていたということです。

連れ去られた女の子の家族は事情を理解し被害届は出さず、警察は事件化しない方針です。

93 :マジレスさん:2023/03/08(水) 01:09:37.04 ID:yiUgKmWd.net
ほら、書き込んだ >>55 言ってるそばから認知症患者による事件かつ

『認知症だから仕方がない(無罪)』

>>連れ去られた女の子の家族は事情を理解し被害届は出さず、警察は事件化しない方針です。
この認知症だから事件では無く無罪かつ許されるって考え方自体が相当頭おかしいしここまで日本落ちこぼれたのを再認識する。

94 :マジレスさん:2023/03/08(水) 01:11:15.66 ID:yiUgKmWd.net
認知症だろうが病気だろう関係ないよ。「犯罪」を犯罪として罰しない行為本当に頭おかしい。

95 :マジレスさん:2023/03/08(水) 01:16:30.46 ID:yiUgKmWd.net
これを認知症だから仕方がないと庇う人は自分も精神的な病気疑い有ることを自覚しろ。

96 :マジレスさん:2023/03/08(水) 01:22:50.08 ID:yiUgKmWd.net
今後、仮に似たような事件がやった場合も同じように処理して被害者届け出しちゃいけない前例を何も思わないずに作った事って事すら気づいてなさそう。

97 :マジレスさん:2023/03/08(水) 02:15:19.48 ID:gwPy5Cdr.net
>>94
ここは別に認知症の人を擁護するスレでもなければ、認知症の犯罪を肯定するスレでもないし、そんな論調の人もいないのに、なんでここで文句言うの?
その主張は間違ってないと思うけど、ここに書くのはトンチンカンだよ

98 :マジレスさん:2023/03/08(水) 02:45:37.88 ID:aH9huwxL.net
この場合捕まるとしたら管理責任を怠った家族だよね?
認知症患者本人は判断能力がない訳だし
家族を捕まえて、認知妖怪の面倒は誰が見るのか?
行政か?

99 :マジレスさん:2023/03/08(水) 02:51:50.18 ID:E2nJ26wf.net
ほんの数分の間に脱走して踏切ではねられた事件結局賠償金無しになったね

100 :マジレスさん:2023/03/08(水) 03:11:11.88 ID:yiUgKmWd.net
>>97
あまりにも日本の認知症患者に対する扱いがずさんで全て間違ってるから色々と余計に言いたい。
言わんでも分かると思うけど、つい先日もどっかであった認知症入所者死亡で特養側に1370万円支払い命令出たの知ってるでしょ?
判断と結果は死亡事故になるのは分かるんだけど、そうやって認知症患者を特別待遇してると本当に色んな意味で滅ぶ。
福祉介護制度が更に規制だらけになったり、家族介護負担が更に大きくなったり。

今に始まったわけじゃないけど、全ての原因根本は認知症患者の扱いが悪い意味で特別扱い過剰なんだよ。「現代では治療方法が無い」から仕方がないで本人は全て許されるけれど。認知症本人以外は当然何かやったら
罰せられるんだよ。それがあまりにもおかしすぎる。

101 :マジレスさん:2023/03/08(水) 05:15:19.29 ID:dIG1rBw4.net
警察も優しいよ、恥ずかしながらうちの妖怪も
街を徘徊して自転車盗んだり、無銭飲食したり
万引きしたりして警察に突き出されてもお咎め無し。
今は24時間外出しないよう見守り

102 :マジレスさん:2023/03/08(水) 06:42:10.06 ID:aFRuNcxe.net
いやー、介護現場ってたいへんだなぁ。
あの温厚な長谷川先生がめずらしく怒っているくらいだから…。

疲弊した介護施設を訴えないで〜認知症専門医・長谷川嘉哉
https://www.youtube.com/watch?v=PWtOB5UJzMA

103 :マジレスさん:2023/03/08(水) 10:48:05.14 ID:E7fznRjR.net
>>100
いやだから言いたい事はわかるけどここに書くのはスレチだよって話
ここはあくまで介護をしている人達の日々の悩み、苦しみを共有する場
国の法制度に物申したいなら他にもっと相応しいスレ探してください
人の迷惑を顧みずスレチの書き込みを続けるのは認知症と大差ないよ

104 :マジレスさん:2023/03/08(水) 10:57:53.93 ID:E25sX677.net
>>102
家族が困って施設に入れたのに、ある意味で死んでくれてありがたいはずなのに賠償金請求されたら施設に入れる条件厳しくなる罠

105 :マジレスさん:2023/03/08(水) 13:37:43.90 ID:r6GarY5s.net
>>87
紙パンツ用の長時間用パッドかおむつ?
おしりから背中にかけてセットしてもパンツタイプは厳しいのかなあ
アドバイスにならなくてごめん

106 :マジレスさん:2023/03/08(水) 22:09:48.27 ID:DZjWQUCn.net
>>88
ここは限界スレ
限界でない自称・介護者が来る所じゃ無いのよ
スレチだと何故気付かない?

107 :マジレスさん:2023/03/08(水) 22:23:11.78 ID:c07SJhy/.net
>>83
スレタイとテンプレ読める?日本語分かる?

>だって自分が介護する事を選択したんだもの

選択の余地がなかったんだろ

>>86
日本語が分かんないだけじゃなくて、何故極論に走る?頭おかしいの?

108 :マジレスさん:2023/03/08(水) 22:27:35.90 ID:c07SJhy/.net
>>88>>89同一人物へのレスでした
>>83>>86さん、すみません
馬鹿野郎に対しての、あまりの怒りで間違えちゃいました

109 :マジレスさん:2023/03/08(水) 22:35:18.90 ID:7WRzQK5e.net
>>107
どうして選択の余地がないの?

110 :マジレスさん:2023/03/08(水) 23:03:17.10 ID:x4bZAI91.net
震災貴族羨ましい
震災で妖怪流されて大金入ってウハウハだった人なんてザラにいるんだろうなぁ

111 :マジレスさん:2023/03/08(水) 23:50:03.98 ID:x4bZAI91.net
強度行動障害がある人の“ひとり暮らし”【報道特集】
https://youtu.be/uutXMNBzQoY

子供がこんなのとか、親の人生終わりでしょ

112 :マジレスさん:2023/03/08(水) 23:50:24.26 ID:p5HpD2iD.net
>>109
施設に入れる程のお金がない
放置したら数日以内に死ぬ
他の人にも託せない
選択の余地どころか強制労働なんだよ
自分で選んで今の状況になってるという極論はあるだろうけど人として逃げられない
逃げられてたらこんなスレできてないよ

113 :マジレスさん:2023/03/09(木) 00:00:21.26 ID:lUf/F5fK.net
>>112
逃れられないと諦めるんじゃなくて、逃れる方法を考え続けようよ
うまく逃れる方法はきっとあるよ

114 :マジレスさん:2023/03/09(木) 00:13:56.12 ID:RTzCdL/c.net
>>112
放置したら死んでしまうだとすると、放置してはいけないんですよね?

石飛さんという医師が書いた本?ネットで記事を読みましたが、「認知症の85歳の肺炎で病院に運ばれて息子さんは胃ろうは絶対止めてくださいと言ったのに、経鼻胃管で鼻から管を通され、強制的に生かされているその姿をみて泣いたそうです。

「島ではこんなことはしません。年寄りがものを食べなくなったら、仏間に布団を敷いて、ただ寝かせておきます。無理に食べさせようとせず、枕元に水だけ置いておきます。生きる力が残っていれば、自分で手を伸ばして水を飲みます。それでも、1カ月は生きます。」

「食べないから死ぬ」のではなく、「死ぬのだからもう食べない」のです。経管栄養で無理やり食べさせても衰えは進んでいくし、誤嚥性肺炎を起こしたり、栄養過多による体のむくみで本人が苦しむだけ。「三宅島の教え」は、私にそのことを気づかせてくれたのです。」

どうなんでしょうね?食べれなくて生きたいとか思いますか?自分だったら厄介になって天井だけ見上げて生きたくないと考えます。
三宅島の教えのが自然で良いなあと思いました。
ウチも施設に入れるお金ないです。

115 :マジレスさん:2023/03/09(木) 00:16:20.17 ID:RTzCdL/c.net
現状の日本の法律だと三宅島のやり方はダメなんですよね?
何だか変だなぁって、法律おかしい

116 :マジレスさん:2023/03/09(木) 00:30:27.07 ID:/lCLU/Pi.net
>>113
うちは認知症の入り口に入ったばかりだからまだ便の世話まではいってない
でも首振ったら忘れるし同じ事繰り返す、言ったことは身に付かない、足腰覚束ないから怪我しそうだし、付き添い外出しても横断歩道のない幹線道路や赤信号を渡ろうとして羽交い締めで止めなきゃいけない
常時見張ってないと何するか分からない
今デイ2回だけど、3回に増やせるのかな
ただ本人は嫌がるだろう
施設に入れて毎日夜30分でも顔を見せに行く方式に変えてくれないかな~
それだと仕事できて自分の人生取り戻せる

117 :マジレスさん:2023/03/09(木) 00:33:49.05 ID:/lCLU/Pi.net
うちの婆は胃瘻は絶対嫌!胃瘻するなら弱って自然に死にたいだってさ
いい心がけだと思う

118 :マジレスさん:2023/03/09(木) 00:39:22.30 ID:Yx7xzzw/.net
毎朝シーツと毛布を洗濯して
夜の就寝に備えるため近所のコインランドリーで乾燥させにいく
それからサラリーマンに戻る
疲れる

119 :マジレスさん:2023/03/09(木) 00:41:49.00 ID:aDBSRPAa.net
>>118
費用はどうしてる?実費?

120 :マジレスさん:2023/03/09(木) 00:46:01.74 ID:Yx7xzzw/.net
>>119
そうですけど・・・
コインランドリーに介護保険が適用されるんでしょうか?

121 :マジレスさん:2023/03/09(木) 05:02:51.45 ID:bU64d0ht.net
>>120
なんで喧嘩腰なん?

122 :マジレスさん:2023/03/09(木) 06:05:49.48 ID:zabGID05.net
>>110
最近福島で高齢者の強盗殺人続いたでしょ、福島原発からの和解金が入った人のリストが流れてて狙われてる
ゆうちょとか、いろいろ書かれててそのリストから狙われやすい人とかやってたな
ただそこから事前調査とかしてるらしく、電話や付近で知らない人がいたとか動きがあった

123 :マジレスさん:2023/03/09(木) 06:26:51.95 ID:siC8bRzN.net
親との縁が切れるなら誰も苦労はしない
法律で逃げれなくしてるんだからたちが悪い

124 :マジレスさん:2023/03/09(木) 10:10:58.42 ID:CI2uZr5M.net
>>116
入り口の割にはうちの要介護3より酷いな

125 :マジレスさん:2023/03/09(木) 10:12:44.77 ID:CI2uZr5M.net
>>121
実費以外ないのに馬鹿な質問されればイラッとするわなw

126 :マジレスさん:2023/03/09(木) 10:26:39.24 ID:/lCLU/Pi.net
>>114
三宅島のいう放置と介護から逃げる為の放置は意味が違うよね
三宅島のは医療にかかるが積極的な延命処置をせず介護されながら老衰を待つ
介護から逃げる為の放置は文字通り放置で衣食住を自分でできないから野垂れ死にする
保護責任者遺棄致死に問われるかもしれない状況
放置してはいけないというのは後者のケース
胃瘻等の延命処置と自然死(老衰)と事故死は別物

127 :マジレスさん:2023/03/09(木) 10:36:45.29 ID:/lCLU/Pi.net
>>115
ダメじゃないよ
積極的に延命するか自然死にするかは選べる
ただ一回胃瘻にしたのに胃瘻をやめると死ぬ人もいて殺人になる場合があるから胃瘻を抜くことを医者はやりたがらない
最近は三宅島みたいな終末期医療(ターミナルケア)を重視してる施設も増えてるよ

128 :マジレスさん:2023/03/09(木) 10:39:33.13 ID:cMrny3EN.net
>>126
実際、ボケ親を置いて逃げて逮捕された例はあるの?

129 :マジレスさん:2023/03/09(木) 10:55:49.30 ID:RTzCdL/c.net
VSED
生きる気力を失ったら、現状それしかない

老親の認知症はバクバク食べるからなあ
「ご飯まだぁ?」

130 :マジレスさん:2023/03/09(木) 10:57:28.84 ID:ZhpCECZA.net
いや訪問医療やっててその医者に延命措置やらないと伝えて納得させたら126みたいにならない

131 :マジレスさん:2023/03/09(木) 11:16:59.62 ID:/lCLU/Pi.net
>>124
認知症のパンフレットで見たら中度の後期に当て嵌まるけどシモの世話がほとんどないから介護1なんだと思う
ここの人たちからすると甘ちゃん来るな!と言われる状況だと自覚してるよ
ただ頭がポンコツでも体はヨボヨボしながら動けるから常時見張りが必要でメンタルやられてる

132 :マジレスさん:2023/03/09(木) 11:18:55.27 ID:RTzCdL/c.net
野良猫がさ、
ウチの駐車場内で倒れてて、もう見た感じ老猫で毛とかも疲れてる感じでさ
あーもう死ぬなあと思いながら、、、ここを死に場所にされちゃったのかあ?なんて思いつつ半日見守ってたら、近所のババアが「病院連れてけ連れてけ」「かわいそう」って言われて
ウチは違う動物いるから、この老猫を飼うとか出来ないから「連れてくならあんたが連れて行ってよ」と言っても、今度はお節介にも動物病院に連絡だけしといたからと…、

だから結局は病院連れてって、「ウチでは飼えないし、こういう時はどうしたら良いでしょうか?」と聞いたらさ
動物病院の医者が「多分亡くなると思うけど、点滴だけでもやってあげたい、せめて家の中で死なせてあげて」とか言い出して周りに人とか集まりだして

こっちが人でなしの冷たい人間扱いされて嫌な思いした。
結局は点滴代の金も取られて…

病院で引き取ってくれればいいじゃんかよと思った。

次の日の朝?ダンボールに入った猫はウチの家の中で死んだ…

でも、野良猫だったら外で静かに死にたかったかも?しれないよね。
なんか無責任に命伸ばそうとかいう人達って多いなあって思った
スレチだけど猫だけど

133 :マジレスさん:2023/03/09(木) 11:27:02.78 ID:/lCLU/Pi.net
>>130
だから訪問医療受けさせてること自体が放置にならず介護してる状態だよね
それは延命治療をしないだけで放置にはならない
上の方で逃げろと言う人に対する放置は老人の目の前から消えて関わらないということ
世話をしないと生きていけない人を放置して死なせたら場合によっては罪になるかもしれない

134 :マジレスさん:2023/03/09(木) 11:45:18.33 ID:/lCLU/Pi.net
>>128
実際の例は調べたことないから分からない
ただ子どもの場合は親が家に帰らず死なせたら罪になるから介護も該当するんじゃないかなと危惧してる
他の介護スレでもよく話題になってるよ

あとどんなに憎らしくても世話する人が自分しかいないからやっぱり人として逃げられないよ

135 :マジレスさん:2023/03/09(木) 12:15:31.11 ID:cMrny3EN.net
>>134
同居してて食事もなにも用意しないとなれば殺した言われるかもだけど
ケアマネや包括にもう無理宣言して家から出ちゃえば
どうにかなったりするんじゃないかな

うちは妖怪くそ爺と一緒に見捨てられない母親がいるから仕方なく世話してるけど

136 :マジレスさん:2023/03/09(木) 12:17:24.55 ID:f+ZnmC2O.net
帰ってきたら玄関にウンコがぶちまけられていた。
何しとんねん?

137 :マジレスさん:2023/03/09(木) 12:28:11.52 ID:PmDhaVF3.net
>>131
うちの爺さんは要介護3だけどシモも問題無し身体もピンピン食事も着替えも問題無いけど
一緒に居たら俺が殺しちまいかねないとケアマネと役所と医者を脅して半年ぐらいで再認定して要介護1から3になったw

138 :マジレスさん:2023/03/09(木) 12:33:07.63 ID:nAGF7Fqc.net
そうそう、早期に逃げる誰かに押し付けることを考えないと、
俺みたいに12年経ってもまだ終わらない、なんてことになりますよ(泣
いやさ、介護認定貰ってから4年目ぐらいにデイサービス中に意識失って救急車、
病院に行ったらもう死人のような顔色で意識無し、血圧低下脈低下体温低下で
終わりかと、思ったら病院の懸命の治療のおかげで復活。
デイサービスの施設からは病人はお断りって言われて数か月自宅で介護
異常ないのでまたデイサービスに、の数か月後またデイで意識不明で倒れて入院
今度こそ終わりか。と思ったのに、また元気になって退院、その後もう8年は経つのに
なんの異常もなく食欲もりもり身体元気で、まったく終わりが見えません。
家は俺の持ち家に妖怪を引き取った、寄生されてる状態だし、逃げるならどこかに
妖怪を捨ててこなくちゃ。1人子で押し付ける兄弟もいないし、施設に丸投げする金もなし
どうにもならんなあ

139 :マジレスさん:2023/03/09(木) 13:38:14.34 ID:/lCLU/Pi.net
>>136
うちのネッコでもトイレでするのになw

140 :マジレスさん:2023/03/09(木) 14:18:40.07 ID:G/jY7D1q.net
>>138
おいくつですか?
仮に明日介護が終わった場合、どうします?何か仕事のプランとかあります?

141 :マジレスさん:2023/03/09(木) 14:24:19.65 ID:RTzCdL/c.net
>>132
つけ足すけど
敷地内の駐車場の木の下の人目のつかないところで猫は力尽きたって感じ

何で近所のババアが敷地内に入り込んでたのか?のが、思い出したら腹立ってきた

142 :マジレスさん:2023/03/09(木) 14:26:16.78 ID:E4wUmKJi.net
>>132
こうやって優しい人は利用されるんだな…
お疲れ様でした
死んだ猫さんに代わってお礼を言います

143 :マジレスさん:2023/03/09(木) 14:27:42.54 ID:RTzCdL/c.net
>>138
12年かぁ

医療って凄いですね
あまり気合い入れて治療しないでくださいって言えないのかな?
言えないよな
あー

144 :マジレスさん:2023/03/09(木) 14:37:42.87 ID:RTzCdL/c.net
>>142
猫にとってはお節介だったのかもと?知らない家の知らない人間に看取られるとは嫌だったかも?と…今でも考えます。

点滴なんて死ぬ間際にされたら痛かっただろうにと…
猫と認知症のウチのババアを一緒にしてはいけないけど、痛い思いして生き延びさせるとか絶対嫌ですね

145 :マジレスさん:2023/03/09(木) 16:20:32.17 ID:rrmV6XgB.net
犬猫と比べるヤツなんなん?
動物も認知症になれば同じやぞ

146 :マジレスさん:2023/03/09(木) 17:56:00.99 ID:IDYlg2Lo.net
同じじゃ無いが
おまいは動物に育ててもらったのか?
恩は無い?

147 :マジレスさん:2023/03/09(木) 18:36:41.42 ID:f+ZnmC2O.net
>>121
すいません。
ついイラっときてしまいました。
介護のストレスがたまっていたのだと反省していまんもす。

>>129
いやぁ、元気そうですね。
あと20年くらいはこの生活が続きそうですね。

148 :マジレスさん:2023/03/09(木) 18:47:56.11 ID:ZXGvJQd8.net
自分より下がいるって気持ちエェェ!!!

149 :マジレスさん:2023/03/09(木) 18:50:07.56 ID:O7Wqjeo/.net
>>146
読解力ゼロか?ゼロなのか?

150 :マジレスさん:2023/03/09(木) 18:54:02.15 ID:lUf/F5fK.net
>>123
法律で親の介護義務や扶養義務があるとされているのは、あくまで建前だよ

151 :マジレスさん:2023/03/09(木) 19:04:17.88 ID:JB5bnFKo.net
お前らゼロか?
ゼロな人間なのか?

同じ高校生で何で109対0なんだっ!
悔しくないのかっ!?


悔しいでぇっすっっ!!!

152 :マジレスさん:2023/03/09(木) 23:32:31.95 ID:zv3n6FtW.net
バリアフリーも認知相手じゃ何の意味も無いな

153 :マジレスさん:2023/03/09(木) 23:47:11.50 ID:Yx7xzzw/.net
認知は遺伝もあるから自分の将来だと思えばやさしくなれるよ

154 :マジレスさん:2023/03/10(金) 01:02:11.69 ID:OcHTmN2u.net
>>153
介護生活どのくらい?
未だ日が浅いんじゃないの

155 :マジレスさん:2023/03/10(金) 01:07:58.58 ID:bGFaCXPt.net
>>150
自分は他に兄弟いるんだけど扶養義務は子供みな平等にあるみたいだから、自分が今やっててやれなくなったら他の兄弟にこれからはお願いしますって言って離れてもいいんだよな

156 :マジレスさん:2023/03/10(金) 01:08:28.95 ID:bGFaCXPt.net
>>155
ごめん介護義務

157 :マジレスさん:2023/03/10(金) 01:40:23.66 ID:d3FdbYcg.net
親が一番望んでいること、それは子供が幸せに生きていってくれることだよ

親のために子が人生を犠牲にすることは、親は決して望んでいない

みんな、それだけは忘れずにね

158 :マジレスさん:2023/03/10(金) 02:06:40.11 ID:6IxEtAAu.net
んー
キホン親はエゴで子供を産むんだと思うよ
跡継ぎや、愛玩だとしても

159 :マジレスさん:2023/03/10(金) 02:06:45.94 ID:/mwbOAjd.net
>>157
そんなわけない
このスレの住人と同じで、自分のことしか考えてないよ
自分が一番。それが普通の人間

160 :マジレスさん:2023/03/10(金) 02:45:33.28 ID:6oj7P1bK.net
>>158
俺は自分の子供には介護して欲しくない
親の事は見捨てていいから自分の子を授かって愛情を持って育てて欲しい

161 :マジレスさん:2023/03/10(金) 02:48:20.40 ID:/mwbOAjd.net
>>160
その類の事言う奴が妖怪化するんだよ
でもいざ認知症になると本性が出てくるの
自分が一番可愛い

162 :マジレスさん:2023/03/10(金) 04:02:34.44 ID:d3FdbYcg.net
>>161
当たり前
認知症というのはヒトとしての理性や共感、思いやりを失い、己の欲情、感情だけのケモノになるのだから

もうヒトであった頃の親はそこにはいないの
だからあなたはヒトであった頃の親のねがい(あなたが幸せになること)だけを考えて

163 :マジレスさん:2023/03/10(金) 04:07:50.99 ID:tpY1GkDD.net
保険のCMとか子供らに負担させたくないから保険に入るとか見るけど
本当に負担かけたくなかったら自我あるうちに死んどくしかないってことやね

164 :マジレスさん:2023/03/10(金) 05:00:28.91 ID:6oj7P1bK.net
>>161
そうだな
その時に親の面倒なんて見ない、自分の生活を重視すると言ってくれる子に育てるわ

>>163
あの手のCM嫌い
介護を美しいもの、美徳として描いてるからな
実際には介護者の人生を大きく変化させてしまうものなのに

165 :マジレスさん:2023/03/10(金) 06:03:13.57 ID:OcHTmN2u.net
>>164
遺言書に一筆書いときな
「自分の面倒を看る必要は無い」と
そしてそれをコピーして相続人全員に渡しておく

家の親は信託銀行に預けてある遺言書に私を名指しで指名していた
「看取りをやってくれそうな○○(私)に家を遺す」だと
偶然家の中にコピーを見付けて内容を知ってしまった
その遺言書、20年以上も前の日付だった

166 :マジレスさん:2023/03/10(金) 11:11:39.02 ID:4jULshTS.net
うちのは認知症と診断されてから
亡くなるまでに23年かかった。
もちろんその間仕事も結婚もできずに介護という名のうんこ掃除に追われた。
俺の人生っていったい何だったんだろう…。

167 :マジレスさん:2023/03/10(金) 11:58:05.76 ID:6bb9v/qk.net
重い…

168 :マジレスさん:2023/03/10(金) 12:37:40.08 ID:ekJ8qkth.net
>>42
うちのもしょっちゅう
事故の電話だというのに掛かってくるとき
いつも電話のむこうで介護士が楽しそう雑談してて大笑いしてるわ
正常な精神状態じゃないんだろうな

169 :マジレスさん:2023/03/10(金) 12:41:34.62 ID:qs1KiG6G.net
外では私なんていいから子どもが一番と言っててみんなにいい親と思われてるけど家では子どもは親孝行して親を幸せにするのが当たり前という考えを押しつける
こんな親もいるんだよ
うちのことだけどね

170 :マジレスさん:2023/03/10(金) 12:43:42.76 ID:ekJ8qkth.net
>>101
うちもそうだった刑務所に入れたくないんだろう

171 :マジレスさん:2023/03/10(金) 12:52:42.12 ID:0MKxBRTE.net
>>166
ええ!介護必要になってから亡くなるまで23年!!!
アルツハイマーですか?

ウチは脳血管性認知症で70代認知症診断されてから4年くらいで、介護1です。ここら辺りから23年もかよ、となると思考停止します。

死んだお婆ちゃんは元気に100を軽く超えて、少しだけ寝込んでからすぐ亡くなりました。

172 :マジレスさん:2023/03/10(金) 12:56:47.77 ID:0MKxBRTE.net
>>169
ウチもです。
最近では外でいい顔もしなくなってます。
面倒看るのが辺りまえで仕送りさせられてました。男尊女卑で女のおまえがやるのがあたりまえって感じにされてます。
兄弟の方にはいい顔してます

173 :マジレスさん:2023/03/10(金) 14:03:17.24 ID:ekJ8qkth.net
>>166
うちも10円自宅介護だったけど
昨年の夏コロナからの施設で介護士が事故起こしてくれるから
健康そのもだったのに一気に来たわ

174 :マジレスさん:2023/03/10(金) 14:09:45.21 ID:ekJ8qkth.net
>>173
10円→10年w

175 :マジレスさん:2023/03/10(金) 14:28:35.09 ID:T0Q7U2G2.net
うちは13年か便秘なので浣腸でコントロールできたため、大掃除することはなかった。
せいぜいオムツ内なので陰部洗浄くらいか。

176 :マジレスさん:2023/03/10(金) 14:34:42.08 ID:n8AgmWV4.net
夏のウンチ掃除は地獄ww

177 :マジレスさん:2023/03/10(金) 15:07:30.49 ID:4jULshTS.net
>>171
アルツです。
レビーぽい症状も見られたのですが、
先生いわくアルツだとのこと。

>>173
>10円自宅介護
最初何かと思ってワロタw

>>176
確かにこれからうんち掃除のときのにおいがきつくなってくる時期ですな。
今となってはよき思い出。

178 :マジレスさん:2023/03/10(金) 16:46:36.51 ID:uqTrt510.net
いち早くウンチの存在に気が付けるか
一晩中放置とかしたら洒落にならない

179 :マジレスさん:2023/03/10(金) 16:49:46.69 ID:tpY1GkDD.net
早く取らないと弄り始めちゃうからつなぎにしたよ
脱がすのはだるくなったけど爪入ったりベッド周り全掃除よりはマシ

180 :マジレスさん:2023/03/10(金) 17:51:41.71 ID:wDpzoed1.net
どうやら親が迫害妄想?被害妄想?っぽいんだけどこれも認知症の一部なんかな?
隣の家の人(もしくは嫌いな人)が自分にいじわるしてると思い込んでる
そしてその間違った妄想を人に言いふらす
それ以外の計算や記憶は問題なしでむしろ検査の時は高得点
でもこれが始まりなんだろうな…怖いな…

181 :マジレスさん:2023/03/10(金) 18:38:56.73 ID:ekJ8qkth.net
近所ジジイに
別の近所のジジイが癌になって入院したという話をしたら
普段あまりマスクしてない近所のオッサンがいるんだけど
そのマスクしてないオッサンに移されて入院したんか?と聞かれたわ

俺は経験的に 老害ジジィ=認知症初期 だと思ってるので避けるようにしてる

182 :マジレスさん:2023/03/10(金) 22:03:08.27 ID:pF5UOizP.net
暖かくなってきたので薄い布団に変更
ほんのちょっぴりだけ楽になるわ

183 :マジレスさん:2023/03/10(金) 22:28:24.81 ID:IjKHUPZl.net
毎日の寝小便で寝具汚されるのキツいと思ってたけど
うんこはキツいな
俺もまだまだ修行が足りんかった

184 :マジレスさん:2023/03/11(土) 00:08:50.76 ID:wyAzila5.net
>>169
>>172

でもね、親の心の本当の奥底、本人にすらももう見えなくなってる一番底の部分では、子供の幸せを願ってるんだよ
だから親のために自分の人生を犠牲にするのはもうやめた方がいい

185 :マジレスさん:2023/03/11(土) 00:13:26.18 ID:dpNpV+so.net
>>180
うちもそんな感じ
親の主張に対し「そんな事はないんじゃない」とか「いやでもお母さんの方もこういう所直さないと」とか言おうものなら、あんたもあっちの味方なんだね!と激昂される

186 :マジレスさん:2023/03/11(土) 00:35:53.60 ID:XjJycUw7.net
自分の父親も、初期の認知症かなと思うが
うつ病っぽくもあるんだよね
病院連れて行くのは無理だし判断出来ないけど(梃子でも動かない)

187 :マジレスさん:2023/03/11(土) 07:21:17.31 ID:Qu0wta0/.net
>>184
本人にすら見えない物を何で会ったこともない赤の他人のお前に見えるんだよ

188 :マジレスさん:2023/03/11(土) 08:03:59.26 ID:EwtgSsr5.net
>>187
生物学的にか人間の本能的にか知らんけど腑に落ちる気もする
文脈的にいい人そうだしそんな事に突っ込まなくても

189 :マジレスさん:2023/03/11(土) 08:14:23.82 ID:lTvaUeAU.net
>>186
地域包括支援センターに相談して早めに診断受けさせた方がいい。もし認知症なら今後もっとひどくなっていってどのみち病院に連れて行かなくてはならなくなる。

190 :マジレスさん:2023/03/11(土) 08:26:34.26 ID:JMNP/jU2.net
>>166
私と結婚しよう!余生を楽しく生きよう!
お金は結構持ってます

191 :マジレスさん:2023/03/11(土) 08:36:14.61 ID:A8PnFUPp.net
無いから信じるんだよな…
あると思い込むしかないw

192 :マジレスさん:2023/03/11(土) 09:13:27.74 ID:fHNEEV2f.net
>>166
大変でしたね
俺も似たような状況に陥りそうだった
そこで兄弟、親戚に好き勝手やられ、陰口叩かれて色々汚い人間というものを学んだ
自己啓発系セミナーとか開そうなレベルの悟り開けたわ

193 :マジレスさん:2023/03/11(土) 11:05:40.37 ID:U4K0FQHh.net
>>187
君の望み通り親が子の幸せを願っていないとして、なら尚更子が親の為に尽くす道理はないわな
どちらにしろ同じ事だろ

194 :マジレスさん:2023/03/11(土) 12:41:58.82 ID:UU02mhG6.net
一人っ子は親しか頼れる人いないから仲良くした方がいいな

195 :マジレスさん:2023/03/11(土) 13:58:33.25 ID:2igc8W83.net
1人っ子は自分の家族を作って大切に生きればいいんだよ

196 :マジレスさん:2023/03/11(土) 16:38:53.36 ID:JMNP/jU2.net
ワクチン打つと死にやすいようだから、
5月に6回目のワクチンは積極的に打たせよう
動物実験では5回くらいで全滅って言ってたから
7,8回打てば脳梗塞とか心筋梗塞で死ぬでしょう

197 :マジレスさん:2023/03/11(土) 16:42:09.13 ID:WmicbwUm.net
こんなん居るよな~www

198 :マジレスさん:2023/03/11(土) 16:58:34.31 ID:eoqLLaq/.net
顔とかしわしわ頭髪も姿勢も歩く姿もすっかり爺さんなのだが、
何キロでも何時間でも街を放浪するその体力気力はどこから湧いてくるのやら
寝転がってテレビでも見ていてくれれば助かるのだが

199 :マジレスさん:2023/03/11(土) 17:32:18.31 ID:jaQXavzX.net
>>198
親戚がそうだった認知症外来で薬処方して貰って大分落ち着いたよ去年

200 :マジレスさん:2023/03/11(土) 20:33:25.30 ID:7e3QoFHh.net
オムツは皆さん何使ってますか?

201 :マジレスさん:2023/03/11(土) 21:16:29.75 ID:xHu4XXo9.net
紙ですね

202 :マジレスさん:2023/03/11(土) 22:29:02.84 ID:7rxK0e4N.net
認知症老人の財産どうしてる?
状況的に、不動産を売って介護の資金にしたいんだけど、
名義が老人で
成年後見人なんてつけたくないし

203 :マジレスさん:2023/03/12(日) 00:30:13.48 ID:7y7VFOac.net
今日も風呂入ってる間にオムツにどっさり下痢からトイレ衣服までめちゃくちゃに汚されて地獄だった
狙ってんのかってぐらい俺の風呂上がりから唯一の心休める時間にやられるのしんどすぎ
こんな生活いつまで続くんだろう

204 :マジレスさん:2023/03/12(日) 00:55:26.14 ID:sPiTbkxf.net
介護サービス受けた方がいいよ

205 :マジレスさん:2023/03/12(日) 06:09:11.41 ID:CLpg0Kna.net
>>203
綺麗にしてあげてる時、本人はどういう反応なの?
粗相してる認識はあるの?

206 :マジレスさん:2023/03/12(日) 07:31:17.56 ID:UENS9+I7.net
>>203
下痢とかだとおなかにガス溜まると出ちゃうんだよ固い便でもあるし。
時間かかってゆっくり出てくる場合あるしね、冷やさないように暖房とか、毛布掛けたりとかして横にして出させたり
なかなか思うようには。
出てこないときはほんと出てこないんだけど。

207 :マジレスさん:2023/03/12(日) 09:44:04.52 ID:mcZ6DKX4.net
>>205
認知症に何を期待してんだ?
馬鹿なのか?

208 :マジレスさん:2023/03/12(日) 09:47:33.58 ID:jrSWGhPk.net
わぁぁぁぁぁぁ~~~~~っ!!!
叫ばせてくれ!
リアルじゃ叫べないからさ

209 :マジレスさん:2023/03/12(日) 10:11:06.68 ID:SrUZIJ/B.net
散々親の金をあてにして同居していた弟が、親が認知症になり、介護が必要となってから全てを押しつけて逃げようとしています。
何か法的手段は打てないのでしょうか?
家にいる間はほぼ親にお金も入れず、逆にたかっていました。
何も出来ない家事もお金の管理も出来ない人間なので、居ても邪魔するだけなので出ていっても問題ないのですが、、、
「いつ死ぬのか?」って会う度に聞いてきます。

210 :マジレスさん:2023/03/12(日) 11:52:40.42 ID:ngoMlzCg.net
その弟さんこのスレにいるかもよ草

211 :マジレスさん:2023/03/12(日) 11:56:58.85 ID:vjX99CoJ.net
>>209
法的手段ってどういう事?
別にそのまま追い出して終わりで良いのでは?

212 :マジレスさん:2023/03/12(日) 12:37:05.05 ID:SrUZIJ/B.net
>>210
確かに、、、いるかも?
弟はパソコンも使えないようなスマホも最近持ち始めたような、ちょい知的に問題ありそうな人ですが障害者ではないです。女も作るしキャバクラとか通って好き放題てす。
虐待も疑ってます。
介護が始まってデイサービスも反対して、ケチつけて訪問看護も反対されたり、色々と邪魔しかしません。そのくせに何もしないで親のことは他人ごとです。
親にご飯を持っていっても全部弟に食べられます。

213 :マジレスさん:2023/03/12(日) 12:44:28.73 ID:XuJT8Mto.net
いざ介護というときに口は出すが手は貸さないもちろん金ださない身内、親戚って本当にストレス。更に口だす金も取るとなると自分なら耐えられそうにない

214 :マジレスさん:2023/03/12(日) 12:46:26.18 ID:o5z1Q1Q9.net
>>212
食事させないのも虐待だしな、買い物行く時間だって心配になるんだけどなまともなら。遊びふける暇なんてないわ。
排泄関係でまだ問題になってないならいいけど、そっちが手かかるようになったら確実にやらなくなるな。

215 :マジレスさん:2023/03/12(日) 13:00:12.46 ID:SrUZIJ/B.net
口出す、だけじゃなくて激しく怒ってます。
金は出すじゃなくて金取るです。最悪です。
トイレひとつ風呂場など掃除も何も出来ません。
通って全部こっちがやってます。
あーもう嫌だ
すみません、愚痴でした。

216 :マジレスさん:2023/03/12(日) 13:06:38.93 ID:V9iZqXdJ.net
訪問看護に文句言ったのは
別のスレで読んだな

217 :マジレスさん:2023/03/12(日) 13:36:25.54 ID:4ywnvwEU.net
せっかく焼いてくれた炭だ…夕飯に出してあげよう(´・ω・`)

218 :マジレスさん:2023/03/13(月) 00:45:12.11 ID:RvROV0p2.net
妄想気持ち悪い
なんでまたこんな作り話を次から次に見えるんだろう

219 :マジレスさん:2023/03/13(月) 02:00:46.59 ID:XSEP6JOe.net
子供の自慢話(ぶっちゃけ自分は愚物です)するのやめろー
こっちは周囲にHELP出せないじゃんか

220 :マジレスさん:2023/03/13(月) 02:14:48.26 ID:bPrqlGEO.net
>>209
逃げようとしてるのなら勝手に逃げさせればいいじゃん
その間に、親の死後に弟には一銭も渡らないようにしたらいい
まあ、あなたの文章見るとあなた自身もそこまで知恵が回るようには見えないけれど

221 :マジレスさん:2023/03/13(月) 10:45:44.87 ID:no+V8Qz2.net
婆が入ってる宗教団体の人がこれ以上衰えないように連れ出してくれるのはありがたい
が自分への勧誘も激しくなってきたのがほんっとにストレス
お母さんも本当はあなたにも来て欲しいのよ、親孝行になるよ、あなたも道筋が見えてくるよ、あなたの体調も良くなるよ、頑張ろうよ…
う~る~せ~~~
散々搾取されてきてボケてからパワーアップしてんのに何でこれ以上親孝行しなきゃなんねーんだよ
こっちはずっと自分の人生捧げてきてんだよ
お前んとこに通っててもボケる前から婆がクソなままだから効果ないと思ってんだよ
体調が悪いのは婆がいるからだよ
医者からは頑張っちゃダメと言われてんだよ

じゃあ何で婆を行かせてるって?
その間離れられるからだよ
ずっと一緒にいるのはキツいとハッキリ言ったよね?
何で嫌悪感のある場所+婆の付き添いの拷問受けなきゃなんねーんだよ
一人でスーパーや食事へ婆連れてく方がまだマシだわ

222 :マジレスさん:2023/03/13(月) 11:09:49.82 ID:no+V8Qz2.net
風呂場の湿気がこっちに流れて家中が湿気るから必ず風呂場と脱衣所のドアは閉めてくれと毎日何回も言ってるよね
何で通る度にドア開けるのよ
嫌がらせかよ
風呂場が湿気るから?
風呂場は換気扇付いてて脱衣所は窓開けてるだろーが
部屋がカビるって言ってんだよ!
風呂場の湿気は換気扇で抜けが常識なんだよ!

223 :マジレスさん:2023/03/13(月) 11:13:07.95 ID:no+V8Qz2.net
科学的医学的論理的なことを分かりやすく説明して、だからこうしてくれとお願いするのにやって欲しくない方をやる
ボケる前からこれ
ボケてからはパワーアップしてお願いしたこと全部コレ
一旦理解して毎回忘れてしまうならいいんだよ
うちのは元々バカなのにプライドは高いから自分の考えと違うことを言われたら余計にやる
ボケる前にバカじゃない人はボケてからも理解しようとする姿勢はあるの?

224 :マジレスさん:2023/03/13(月) 12:35:49.86 ID:ll+V4ih1.net
>>222
うちと逆だわー
お風呂と脱衣所に窓が無いからドアは開けておきたいのにすぐ閉められちゃう
負けずに何度も開けるけど
説明しても通じないよね

225 :マジレスさん:2023/03/13(月) 12:59:49.95 ID:O3oYEeUD.net
うちは換気扇の電気代がもったいないとすぐ消しちゃう

226 :マジレスさん:2023/03/13(月) 13:21:53.86 ID:no+V8Qz2.net
>>224
窓はなくても浴室の換気扇はある?
換気扇があったらドアを締め切って換気扇回す方が湿気が早く排出されるよ
風呂の出入りも素早くしてなるべく浴室内だけに湿気を留める
もし換気扇もないのならドアを開けて部屋の窓を開けたりキッチンの換気扇を回すしかないけど

227 :マジレスさん:2023/03/13(月) 13:29:07.71 ID:no+V8Qz2.net
>>225
自分も電気代ガーと思ってたけど換気扇の電気代って月100円くらいなんだって

228 :マジレスさん:2023/03/13(月) 13:35:41.43 ID:O3oYEeUD.net
>>227
うちの妖怪には言ってもわからん

229 :マジレスさん:2023/03/13(月) 14:44:33.00 ID:205Tay0A.net
ショートステイから帰ってくるたびボケが酷くなってる気がする

230 :マジレスさん:2023/03/13(月) 14:55:23.49 ID:hCnKm7b0.net
うちの婆さんは、暇さえあれば家中の窓をすべて開放する
換気と湿気防止のためだそうだ、
ただし雨が降ろうが台風来ようが冬でも閉めない、
婆さんが開けて息子が閉めて回る ぐるぐる
最近ようやく階段をあがる脚力が衰えてきたので
2階の窓が解放されることは無くなった。

231 :マジレスさん:2023/03/13(月) 15:01:11.66 ID:205Tay0A.net
我が家の妖怪は逆だわ
蚊が入ってくるって窓は全部閉められる
網戸あるんだから大丈夫だって説明しても伝わらない

232 :マジレスさん:2023/03/13(月) 15:23:56.15 ID:BJxebXvb.net
ショートは放って置かれるから繰り返してたら明らかに進行した
とっとと入所させないと悪循環なんだよな…


ショート→手に負えない→ショート→更に手に負えない
負のスパイラル

233 :マジレスさん:2023/03/13(月) 19:48:05.40 ID:MFCC7yBu.net
阪神のショート争いだな

234 :マジレスさん:2023/03/13(月) 20:57:02.91 ID:205Tay0A.net
ショートから帰って来て早々盛大に小便漏らされ
またいつもの日常が帰ってきたんだと実感する

235 :マジレスさん:2023/03/14(火) 11:10:01.20 ID:nikb9QeS.net
うちも今日夕方に1週間のショートから帰って来るんで今激鬱orz

じっとしてたら凹む一方なんで、当面食べられるように
今大鍋に寄せ鍋仕込んでるとこ。

236 :マジレスさん:2023/03/14(火) 18:35:54.33 ID:ht0dO9z4.net
結局本当に病んでるのは親じゃなくお前らなんだよな

237 :マジレスさん:2023/03/14(火) 19:20:57.79 ID:3NV6Jlmb.net
ショート行かせてる人ってショートの人数はどのくらい?
定員が小規模でも放置なのかな
うちはまだデイしか使ってないが検討してるショートは割と小規模っぽい
小規模ならそれなりに職員数も少ないから規模関係なくどこも放置がデフォなのかな?

238 :疑惑:2023/03/14(火) 23:21:01.19 ID:khNeTZhC.net
最近入院したんだけど、もしかしてボケ老人にするべくシステム組んでね?

239 :マジレスさん:2023/03/15(水) 05:06:05.12 ID:RVcOCopH.net
……はぁ……どうしたら日本人のはずの母(63)に日本語で日本の年金は65歳からだって言えば伝わるのかしら……
深夜と早朝の境目に『お金がない!』『年金をもらいに行ってない!』と火病りちらかしやがって……
日本の年金システムできちんと順番に説明してるのに『私は55歳からもらってた』だの『母子家庭の年金があった』とか父親だった人はまだ死んでねぇし、
その妄想年金の設定聞けば『20年近くもらってたのに今年になってからこない!』だの電波ギュンギュン飛びまくりの妄想を聞かされるとか勘弁してほしい……市役所から支給されてた母子家庭手当は14年くらいに前に妹が18になって終わってるって日本語で説明してんのに通じてない……
ホントに勘弁してほしい……今すぐにでも植物状態にでもならんかな?

240 :マジレスさん:2023/03/15(水) 10:36:52.79 ID:Wl63nyCU.net
>>239
説明してあげるなんて優しいな
うちは「ハイハイ後でね」みたいな感じで誰もまともに取り合わない

241 :マジレスさん:2023/03/15(水) 10:50:51.88 ID:sL+wczA3.net
うちはおもちゃの紙幣で解決
デザインが変わったといえばいい
毎日1万円ずつ渡すから嬉しくて失禁しまくり

242 :マジレスさん:2023/03/15(水) 12:24:03.77 ID:/jRPn3wj.net
毎日何回も腹が立つけど一応こっちも最初は仏心を出すんだよ

今朝は10時半に起きてきてコーヒー淹れようとしてたからパン焼こうか?と聞いたらウン焼いてくれるの?と嬉しそうな返事
座ってすぐ熱々が食べられるようタイミングを見計らって絶妙な焼き加減で出した
すぐ食べるかと思いきやそこから窓の外見たり録画した物のどれを見るかずーっとリモコンいじってる
パンが冷めていくのでこっちはずーっとイライラ
結局冷っえ冷えパッサパサになってから食べ始めた
ブチ切れたよね
熱々で美味しかったのに温めた意味ないじゃん!!と大声出したけど補聴器入ってないからはぁ?とスルーされた
こっちの勝手な思いだからいつ相手が食べようが自由だとは思うよ
でも毎回コレだともう何もやってあげたくなくなる
ご飯も熱々、味噌汁も熱々、おかずも全て熱々で食べられるようコンロとレンジを駆使して調整しててもいざ食べるとなったらまた立ってカーテンの皺を直したりトイレ行ったりクイックルワイパーかけ始めたり
えーえー、善意の押しつけしてる私が悪いんですよねー

243 :マジレスさん:2023/03/15(水) 12:25:37.04 ID:/jRPn3wj.net
>>241
子ども銀行のやつかw

244 :マジレスさん:2023/03/15(水) 14:06:22.19 ID:/jRPn3wj.net
最近変な癖が発症
鼻水を出し入れするみたいに鼻で激しく息を吸ったり吐いたりして高速でフンフンズルズルする
こっちが寝転んでたりうたた寝してる時はやらないのに座って視界に入った時にやる
汚すぎてティッシュ箱の角ぶつけたい

245 :マジレスさん:2023/03/15(水) 17:29:18.87 ID:4LgDw1Yq.net
>>242
くだらないことしてるね
ばっかみたい

246 :マジレスさん:2023/03/15(水) 17:42:57.93 ID:XHip12hW.net
記憶出来なくなるんならまだしも池沼と変わらん言動するから気持ち悪くてかなわん

247 :マジレスさん:2023/03/15(水) 17:53:03.54 ID:liI8Hnq+.net
>>242
申し訳ないけど、無駄なことしてると思う。
怒ってストレス貯める材料を自分で作ることないのに。

248 :マジレスさん:2023/03/15(水) 18:09:55.32 ID:RPNopOmd.net
>>242
認知の人に期待することじゃないからそこは早く諦めた方が楽
認知でなくても冷めきってからだったり盛り付けぐちゃぐちゃにしたり好き勝手に食べる奴はいるし

249 :マジレスさん:2023/03/15(水) 18:57:24.73 ID:6xL4mn+0.net
良かれと思って自分の我を押し付けすぎてしまうよな
ゴハン作って「ここ置いとくで~適当に食べてよ~」ってなかんじにやってたら上手いこと食べてくれるようになったわ

250 :マジレスさん:2023/03/15(水) 19:11:31.73 ID:IF/tH4YR.net
終わってる毎日
これやって何か意味あるのか
自分が死ねば解放されるのか

251 :マジレスさん:2023/03/15(水) 19:57:51.00 ID:uJDBSkVm.net
忙しくて朝も昼も食べれず
漸く時間空いた夜に作っておいた飯を妖怪に食べられて泣いた
足悪いクセに何で食べ物がある時だけ俊敏になるんだよ
また作り直す気も起きないし疲れた

252 :マジレスさん:2023/03/15(水) 20:20:00.24 ID:tv27O6Pt.net
耳が悪くて妄想三昧
理解力ない記憶力ない
下の世話はある
耳が悪いくせに音立てると怒る
大声で意思疎通を図ろうとすると怒る
文字通りこんなうんこみたいな人生になるとは思わんかったわ
親も私も生きることに意味を全く感じない

253 :マジレスさん:2023/03/15(水) 20:47:37.88 ID:1BmvyCHY.net
こっちの機嫌の悪さを察する能力だけはいっちょまえだが
こっちが何をして欲しいかを察する能力はゼロ

254 :マジレスさん:2023/03/15(水) 22:13:14.24 ID:g5WTXT37.net
疲れた
楽になりたい
解放されたい
屈辱の人生から

255 :マジレスさん:2023/03/15(水) 22:33:27.19 ID:PbLE9ebg.net
なんでおばさんケアマネはだいたいデブなんだろう

256 :マジレスさん:2023/03/16(木) 09:01:49.38 ID:0jiYlXIe.net
うわぁ、まるでうちの妖怪だわ
デリカシーのないことを平然と言う
おまえは喋るな

257 :マジレスさん:2023/03/16(木) 13:31:13.52 ID:fnQd7bT/.net
>>242
わかるよ。
自分からイライラの原因作ってるとも思うんだけど、
やっぱり熱い料理は熱々、冷たいものは冷え冷えでだしたい。
それを全部なまぬるで食べられるむなしさだよねー。
食卓につかせてから持っていくようにしても、トイレいっちゃったりとか。
食べにくそうなものは親の分だけ材料の切り方を変えたり、
とろみつけたり、味付け変えたりしてるけど、
そうやって苦労したものに限ってがっつり残される。
無駄だってわかってるんだけど、性分だよね 苦笑
余力のある間は続けると思う。

258 :マジレスさん:2023/03/16(木) 13:53:56.66 ID:o31TtMnI.net
ラーメン好きだから作ってやって、
さあ食べようになったら
トイレ行くが始まって、行ったら大きい方で、とかで、
結局食べ始めたのが作ってから30分後
当然のびのびで食いきれなくて半分以上残した
それで激怒してから二度とラーメンは作ってない

259 :マジレスさん:2023/03/16(木) 14:42:15.39 ID:7Ui5PeFQ.net
PC整理してたらまともだったころの親子の写真出てきて殺意しかない現状を見て泣いた

260 :マジレスさん:2023/03/16(木) 15:01:44.23 ID:x14LV/rD.net
充電池ではなくて自分はもう使い捨ての乾電池になったようだ

261 :マジレスさん:2023/03/16(木) 15:32:09.34 ID:17KgufWW.net
時々液漏れしちゃうんですね

262 :マジレスさん:2023/03/16(木) 17:15:05.77 ID:80AHXB/x.net
介護終わった
介護用品なんかは取りに来てもらって余ってるオムツは寄付
葬式終わり今相続手続き中
実家なので不用品整理が無茶苦茶大変
公共料金なども高いプランで契約してるし
いまだ亡霊に取り憑かれてる気分です

263 :マジレスさん:2023/03/16(木) 17:39:47.91 ID:sz8u5eBA.net
>>262
お疲れ様でした
まだまだ多忙でしょうが早く除霊できますようお祈り申し上げます

264 :マジレスさん:2023/03/16(木) 18:08:11.14 ID:BSwWQJuP.net
>>262
介護終わったってことは家で看取ったのですか?それとも最後は病院?
お疲れ様でした
私は父が亡くなった時に新聞と NTT固定電話解約しました
NTT 固定電話は死亡診断書さえ送らず電話一本で解約できたのでびっくりしました
あれって役所にでも直接電話して死亡を確認してるんでしょうねえ

265 :マジレスさん:2023/03/16(木) 23:48:30.99 ID:olVtoFWY.net
WBC見てたらウンコ漏らして気持ち悪かったからだろうけどオムツ脱いでシーツから何からウンコまみれにされたわ
掃除してケツ拭いてる最中にまたウンコしてつい大声あげてしまった
キレたところでこっちが損するだけなのに
早くおわんねえかなあ

266 :マジレスさん:2023/03/17(金) 01:34:54.92 ID:iogm+b9P.net
>>262
お疲れさまです。やっと出口が目前ですね。
緊急性低いものが終わったら
何日間かぐっすり睡眠取ってほしいです。
もし私の友達なら美味しいお店に連れて行って労ってあげたいし
旅行チケットやマッサージをプレゼントしたい。

267 :マジレスさん:2023/03/17(金) 11:00:51.37 ID:e9RhmW1U.net
犬が平均寿命超えて1年だけど今になって夜鳴きまくってまったく寝られない
買ってきた当人の父は完全に忘れて野良犬だと思って隙あらば殺そうとするし吠えて起こしちゃうしもう倒れそう
犬の最後ってどうしてんのこれ…

268 :マジレスさん:2023/03/17(金) 12:43:30.57 ID:h17KRL7X.net
>>267
そこはお爺さんにお任せしよう。

269 :マジレスさん:2023/03/17(金) 13:12:57.80 ID:ZAs08G5B.net
ひとりで両親を介護してた時はストレスMAXで無駄吠えの家には怒鳴り込んだな

270 :マジレスさん:2023/03/17(金) 14:57:35.34 ID:E0RMqcNY.net
>>266
とりあえず後片付けの合間にホッとできるような美味しいお取り寄せや有名店の差し入れをしてあげたい気分だよね
ってか、ここのスレみんなに送りたいわ
そんなお金ないけどさ

271 :マジレスさん:2023/03/17(金) 15:01:08.15 ID:E0RMqcNY.net
>>259
分かる
ボケる前まではノスタルジーに浸れたけど今や殺意しかない
この前本人が自分の子どもの頃のアルバム見せてきたから話に付き合ったけど故人の祖父母にも怒りしか湧かなかったわ

272 :マジレスさん:2023/03/17(金) 15:32:32.12 ID:dkYbHDgi.net
>>267
うちも認知症老犬と認知症老親のW介護。
犬は夜中に鳴くたび庭に出してやる。時々ベッドで脱糞。調子悪いときはおしめ。
でも犬は口ごたえしないし、腹立たない。
すぅすぅ気持よさそうな寝顔みてると癒やされる。
親は…

273 :マジレスさん:2023/03/17(金) 17:02:47.85 ID:UrqXwskF.net
>>271
なんかもうそうなったら生きてる意味無くないか?
結局全ては幻想なんだから
介護外で楽しいと感じていることも、状況が変われば殺意しか沸かなくなる

274 :マジレスさん:2023/03/17(金) 17:16:00.75 ID:ZAYzEYVW.net
もう……やだ……この63歳児……
従姉妹の子供の2歳児より話しが通じない幼児未満のこの動物

275 :マジレスさん:2023/03/17(金) 17:30:37.06 ID:MI+OPJeD.net
>>273
受動意識仮説的な考えね
俺もその本(20年前くらいだったかな)最初に読んだとき
意識は幻想で受動的なものかよって感動した覚えがあるんだけど
最近の脳科学の研究がそれにかなり近くて
その考え方を随分前に先取りしてたみたいで嬉しいわ
しかしそれでもクオリアというか質感は確かにあるわけで
受動的ではなくてあたかも自分自身がやってるように感じるわけだからな
結局は同じことっちゃ同じことだしな
まあ慰めにはなるわ

276 :マジレスさん:2023/03/17(金) 18:23:27.06 ID:wBNSaiOH.net
岸田首相は子育て子育てバッカリで逆の親の介護はガン無視だな

277 :マジレスさん:2023/03/17(金) 18:30:45.59 ID:V2NsEgof.net
そりゃそうだろw

278 :マジレスさん:2023/03/17(金) 19:26:58.04 ID:rJ0ONplO.net
介護辛すぎ・・

279 :マジレスさん:2023/03/17(金) 19:38:44.12 ID:bowxmvwx.net
>>276
介護は親の金で自宅でやれば良いだけの話ですからね

280 :マジレスさん:2023/03/17(金) 19:41:35.28 ID:ZLQAOoA1.net
もうやだこの糞ヴォケ
自分の息子が死んだのはわかってるのに、
自分の父親(私の祖父)がまだ生きてると思ってた
私が小学生のころ死んだのに

281 :マジレスさん:2023/03/17(金) 19:41:43.38 ID:rJ0ONplO.net
>>272
こんなスレがあったとは、自分もW介護で犬が夜中にずっと鳴いてるよ・・眠れないし、癒やされるとか尊敬するわ

282 :マジレスさん:2023/03/17(金) 20:39:36.69 ID:9Ug3PSjm.net
>>233
>阪神のショート争いだな
寒い

>>241
>毎日1万円ずつ渡すから嬉しくて失禁しまくり
あかんやんw

>>265
>WBC見てたらウンコ漏らして気持ち悪かったからだろうけどオムツ脱いでシーツから何からウンコまみれにされたわ
絵にかいたようなうんこ祭りだな

283 :マジレスさん:2023/03/17(金) 20:54:23.40 ID:ZAYzEYVW.net
クソが……テメェに金に渡すと失くすからオレが管理してんのに「お金がない」「ご飯買えない」とか寝言ほざいてやがる
クッキングヒーターの使い方も秒で忘れてガスコンロ欲しいとかブツブツうっせぇ
小火おこしかけた阿呆に使わせるわけねぇだろ!

284 :マジレスさん:2023/03/17(金) 21:23:14.25 ID:3quN+6uu.net
ボケ爺い風呂入るたびにもう一回お湯張りボタン押して入ってるみたいで
毎回お湯があふれてこぼれてたようだガス代凄かったけどこれのせいだった

285 :マジレスさん:2023/03/17(金) 21:36:03.15 ID:dkYbHDgi.net
>>281
272だけど、うちの犬は鳴いたら庭に出してやると鳴き止むし、
心ゆくまで回ったらしばらくは熟睡するからまだ助かってる。
鳴きっぱなしだとつらいね。
そうでなくても老人の方の介護でしんどいのに。
獣医さんで相談するとサプリとか精神安定剤だしてくれるよ。
うちの犬にはサプリは効かず薬剤は効きすぎてだめだったけど
合うと夜鳴きや徘徊もおさまるみたい。

286 :マジレスさん:2023/03/17(金) 22:15:53.64 ID:iogm+b9P.net
>>274
60代でボケるってマ?早すぎない??
祖母の介護は86歳から始まったから恐ろしい差だ。。

287 :マジレスさん:2023/03/17(金) 22:57:31.20 ID:x/TWNB/6.net
若年性アルツハイマーは子供、孫と世代が下がるに連れて
若く発症して行くと言うから60代で発症した人の親は70代で発症したんじゃないの
孫の世代だと50代発症の可能性有るかもだ

288 :マジレスさん:2023/03/17(金) 23:00:49.54 ID:MMWlBOOV.net
親65自分30のとき急に狂ってお仕事帰ってきたら母親と監視の交代するだけの日常になってるけど
まだ母が元気なうちでむしろ幸運だったと思ってる
こんなモンスターがダブルだったらワンオペ無理すぎる

289 :マジレスさん:2023/03/18(土) 00:16:49.91 ID:ToizNRFl.net
>>286
こういう人を逆撫でするような事を平気で書く奴は>>266のような気持ち悪い事も書けるんだよなwww

反吐が出るわ

290 :マジレスさん:2023/03/18(土) 00:58:52.08 ID:zJV3xgHg.net
>>287
若年性アルツハイマー型認知症は65歳以下だよね。
遺伝性あるんだ知らなかった。検索したら50%の高確率。

うちは
母家系は長生き・癌・糖尿病多し。
父家系は殆ど早死。
で認知症もアルツも目立った発症は無かったけど、父方の家系がベストかな。
60代前後でピンコロリが理想。誰の時間も体力も奪いたくない。

291 :マジレスさん:2023/03/18(土) 01:03:45.12 ID:Pc7PPNUF.net
>>288
30まで実家暮らしだったのですか?

292 :マジレスさん:2023/03/18(土) 03:19:09.37 ID:WwUepgqI.net
もう疲れた
死ねば終われるのに死ねない
最後の一歩が踏み出せない
もう無いのに、僅かに人生が好転する可能性に賭けてしまう

293 :マジレスさん:2023/03/18(土) 04:52:45.62 ID:GD8ib98R.net
>>291
施設全部暴れて追い出されて母一人で見てたら死ぬと思って帰ってきた
職場まで5分から30分になったけどやめずに済んでるだけまだマシなんだろうな

294 :マジレスさん:2023/03/18(土) 06:24:46.43 ID:H4jXepRR.net
>>288
俺と似てる
30歳前後ってさ、結婚、出産、育児、仕事などなど
人生で一番脂が乗ってると思うんだよ
その時期が親の介護で丸潰れだから絶望感凄かったわ
幸せそうな友人達見てると何回も死にたくなったw

295 :マジレスさん:2023/03/18(土) 06:47:00.11 ID:K0b3rpMF.net
なんか一人暮らしだと緊張感やらボケてるヒマないやらで
あまり痴呆にならないイメージあるけどどうなんでしょう?

296 :マジレスさん:2023/03/18(土) 07:02:28.85 ID:Ec6GQ/jR.net
1人暮らしとか家族と同居とか関係ない
なる人はなる
ならない人はならない

297 :マジレスさん:2023/03/18(土) 09:45:35.62 ID:gMD7EW8t.net
このスレの住人に嫌味言って
ストレス解消しようとしてるカスって
リアルで気持ち悪いどうしようもない
妖怪のうんこ以下の奴なんだろうな

298 :マジレスさん:2023/03/18(土) 10:49:57.49 ID:4wwHgeU3.net
雨が降ってるのに靴も履かず何度も外へ出るな!
帰ってこなければ別に構わんがw

299 :マジレスさん:2023/03/18(土) 13:14:59.06 ID:9JnfCdhC.net
実家暮らしとかこどおじとか叩く奴って自営業とか介護とかしてるかもっていう想像力ないんだろうな
実家にいるって言うだけで煽ってくるバカにリアルでも遭遇したわ
ああ言うやつに親の排泄物処理させたい
多分介護とかもせんと逃げるだろうけどああいうタイプは

300 :マジレスさん:2023/03/18(土) 13:33:30.78 ID:mGW2a3s0.net
>>294
死ねば良かったのに

301 :マジレスさん:2023/03/18(土) 13:34:18.46 ID:mGW2a3s0.net
>>299
リアルでそれを言い返せよ

302 :マジレスさん:2023/03/18(土) 13:40:23.99 ID:/5OvoVH5.net
可哀想な子がきてる

303 :マジレスさん:2023/03/18(土) 13:45:48.89 ID:r2OyTnX3.net
人生で一番脂が乗ってる時期に仕事頑張ってお前を育てた親が今
子供から死ねと思われてるんだから意味無いよね
何故自分ごととして考えられないのだろうか

304 :マジレスさん:2023/03/18(土) 14:15:23.16 ID:p4r4HfQI.net
>>274
話の通じなさは2歳児以下はもちろんだけど空気読むことや記憶力も0歳児より劣る時ある

305 :マジレスさん:2023/03/18(土) 14:51:26.44 ID:ukAEstGc.net
>>282
なんでお前が評論するんだ?
阪神のショートはそんなかんじだぞ

306 :マジレスさん:2023/03/18(土) 14:54:29.22 ID:ukAEstGc.net
>>299
そういう奴はどこかでドツボにハマるし周りから嫌われてるのがわかってないわ

307 :マジレスさん:2023/03/18(土) 15:46:36.74 ID:NDkxzwde.net
哲学書や自己啓発本を読んで、とにかく生きていられることに感謝だなと清々しい気持ちになったのも束の間
高度経済成長に乗っただけの無努力、年功序列の連中が
「40万の年金足りない」と言ってる動画で心の底からキレてしまった

楽勝連中、幸運連中との比較を辞めたい。自分の人生を生きたい
そう思ったところで比較してしまう。どうしようもない。助けてくれ

308 :マジレスさん:2023/03/18(土) 15:48:07.28 ID:p4r4HfQI.net
>>289
うちは80代で良かった!じゃなくて60代からは大変すぎるだろという驚愕と同情でしょ
うちのは70代後半からだけど自分が15才若い頃には今の地獄なんて考えも及ばなかったもん
ただただ早すぎ(;´д⊂)と同情するしかない
あなたも全てのことにイライラするくらい追い詰められてるんだと思うよ

309 :マジレスさん:2023/03/18(土) 15:56:13.71 ID:gMD7EW8t.net
>>299
301みたいなやつだろうね

310 :マジレスさん:2023/03/18(土) 16:15:40.68 ID:eo6g1J4f.net
>>299
介護してるのはお前が悪いとか言ってきた老害がいた世間は介護の辛さがわかってない奴多い

311 :マジレスさん:2023/03/18(土) 16:43:32.49 ID:9bsGDJas.net
60代の年金母ちゃんは随分前からスレに居るし敢えて突っ込んだりしてないんだよなぁ
それをマ?だの早過ぎない?だの茶化してるのがゴミだって言われてるのがわかんねえのかな
しかし顔文字使う奴は気持ち悪いねえw

312 :マジレスさん:2023/03/18(土) 16:53:48.93 ID:/b2yiZjM.net
>>300
そうだね、生きていても良い事なかったからそうするわ
背中押してくれてありがとうな

313 :マジレスさん:2023/03/18(土) 18:42:02.88 ID:wcq+tmSU.net
妖怪でも自分でもどっちか一人
寝る前この世からいなくなってたらなーって思う

314 :マジレスさん:2023/03/18(土) 18:42:54.63 ID:EbFCsmVP.net
>>305
阪神のショート争いでそこまで熱くなれるキミがうらやましいよ。
介護やウンコ祭りのこと忘れて甲子園に行ってみたい。

今日もウンコ掃除に追われてたよ、(;´д`)トホホ。

315 :マジレスさん:2023/03/18(土) 20:25:19.60 ID:zJV3xgHg.net
>>308
ホンそれ。驚愕と同情心。
被害妄想が酷くなってるのは仕方ない。
それだけ追い詰められてるって事でもある。

316 :マジレスさん:2023/03/18(土) 20:36:12.04 ID:zJV3xgHg.net
>>295
一人好きで外でも友達と会わなければボケ早くなりそう。

前にお医者さんが「2人以上の料理」これがボケ防止になると言ってた。
・材料を切って調理、鍋や皿を洗いながらのマルチタスク
・自分以外の人の事を考えて献立や量、金額を考える
このストレスが反って脳細胞を刺激して再生を活性化させるとか云々。

317 :マジレスさん:2023/03/18(土) 20:50:54.57 ID:F3AeA11J.net
明日は天気良さそうだから秋葉原散歩してこよう

318 :マジレスさん:2023/03/18(土) 20:59:03.07 ID:ukAEstGc.net
>>314
親二人をひとりで介護して病むのが嫌なんでなにか熱くなるものを無理矢理にでも作ってる
アニゲーは諦めたんでバイクや野球に熱くなってる

319 :マジレスさん:2023/03/18(土) 21:18:10.94 ID:80H8nO+l.net
アニゲー?

320 :マジレスさん:2023/03/18(土) 22:04:43.66 ID:Pc7PPNUF.net
>>293
なるほど
強制帰還のパターンは辛いですね

321 :マジレスさん:2023/03/19(日) 00:06:07.26 ID:qfAlqAjG.net
やきうは親が好きだったから
自分は大嫌いになった

家にテレビが1台しかなかった子供時代
どんだけ我慢させられたことか

322 :マジレスさん:2023/03/19(日) 01:05:01.31 ID:Xg37ISwc.net
>>319
アニメとゲームですよ

323 :マジレスさん:2023/03/19(日) 01:26:47.71 ID:l8OpokRy.net
女体はどう?
AVにハマるとか

324 :マジレスさん:2023/03/19(日) 06:49:35.18 ID:bOCadW2M.net
>>323
一体全体おまいは何を言っているんだ?

>>321
みんな昭和だよね。
あの時代は本当によかった。
平成を経て、令和になって、、
こんなことになるなんて思いもしなかった。

325 :マジレスさん:2023/03/19(日) 08:42:41.66 ID:sEhc2W85.net
>>324
禿げ上がるほど同意。
そもそも21世紀に、まだ老人ボケなんてものが存在するなんて
昭和の頃は想像すらしてなかったよ。

326 :マジレスさん:2023/03/19(日) 08:58:27.74 ID:LOFhda9s.net
2000年から介護保険制度が始まる以前は保護入院しか無かったから、やっと日本も北欧みたいな福祉国家になるのかと期待してたものの、結局日本独自の摩訶不思議な介護制度が出来てしまって残念無念

327 :マジレスさん:2023/03/19(日) 08:59:13.70 ID:LOFhda9s.net
保護入院→措置入院

328 :マジレスさん:2023/03/19(日) 09:07:16.39 ID:LOFhda9s.net
つい20年程前は養老院しかなくて老人の人権はほぼ無かったらしい。今はましになったということかな

329 :マジレスさん:2023/03/19(日) 10:21:31.08 ID:CdTpcPWn.net
>>328
その代わり介護者の人権無くなってるやん

330 :マジレスさん:2023/03/19(日) 10:58:43.42 ID:gO8OXpV3.net
昭和50年代前半位までは定年退職は55歳だった
当時は中卒で働きに出た人が多かっただろうから40年働いて30年無職だったのか
その間の生活費はどうしてたんだろうな
年金なんて全員が入っていた訳でも無いだろうし子供達全員で親を支えていたのか
馬力数が多ければ子供一人当たりの負担も減りそうだけど

331 :マジレスさん:2023/03/19(日) 11:00:37.36 ID:2u1a732M.net
>>316

二人以上の料理でボケ防止になるなら
いま後期高齢者のほとんどの主婦は認知症にならずに済むねー
エライ先生の言うことはさすがだなー

332 :マジレスさん:2023/03/19(日) 11:15:45.56 ID:bOCadW2M.net
認知症治療で有名な長谷川先生が言ってたけど
ウンコをいじったり食べたりするようになったら
在宅での介護はあきらめた方がいいとのこと。

333 :マジレスさん:2023/03/19(日) 11:33:10.23 ID:sWunPK+p.net
在宅では厳しいっていう
ちょっと進んだ認知ならありがちな、もっとずっと低い基準があるぞ
すごい性格の悪い奴が上に一人いるみたいで、そいつに教えたくないから今はかかないけど
ちょっと勉強してる人ならみんな知ってると思う

334 :マジレスさん:2023/03/19(日) 12:17:58.68 ID:2u1a732M.net
ここにいる人のほとんどは
もうすでに在宅では難しいって状態の人を介護してると思うの

こんなんなったら在宅では無理ですよ〜っていうのは
まだひどい有様を経験したことない人に
甘い綺麗事な夢を抱くなよ(俺たちみたいになるなよ)って
教えてあげるものだと思うの

335 :マジレスさん:2023/03/19(日) 12:38:15.50 ID:gO8OXpV3.net
ウ○コは食べないけど植木鉢の土をほじくって食べるようになったよ
もう食べ物とそうで無い物の区別がつかなくなってる
危ないから観葉植物は全部捨てた

336 :マジレスさん:2023/03/19(日) 12:39:44.19 ID:D7CQZYXQ.net
なるほど、ではトリカブトを育ててみたらどうだろう

337 :マジレスさん:2023/03/19(日) 13:01:22.55 ID:pFqen7+4.net
確か土を食べて生きてる人がいたよなテレビで見た

338 :マジレスさん:2023/03/19(日) 13:04:03.85 ID:74wq7MJB.net
>>326
つくづく思うんだけど
もしかして日本て、まだ【鎖国】続いてるのかな?w

ガラパゴスなのってケータイだけじゃなくって
経済成長もいつの間にか中国や韓国やインドネシアにも抜かされて

日本は黒船来て開国したと思い込んでたんだけど
もしかしたらいつの間にか再び鎖国してたのかなって
それくらいグローバルとのズレが激しい

339 :マジレスさん:2023/03/19(日) 14:30:25.37 ID:SRup7ifi.net
そうそう
制度を複雑にすればするほど
それにまつわる役人や準役人が増えて雇用に繋がるし
そして無駄にお金が使われて現場で働く介護者や介護保険の利用者が割を食うという
単純化すれば利用者も余計な事に頭のリソースを使わなくて済むし金も効率的に動くのにな
結論として日本はアホ

340 :マジレスさん:2023/03/19(日) 16:46:26.53 ID:NPhNKDQu.net
認知症は要支援1でも在宅介護は無理
専門の病棟を増やし隔離するしかない

341 :マジレスさん:2023/03/19(日) 17:04:14.21 ID:7NZHtCnz.net
以前テレビでドイツとスウェーデンの介護特集してたけど国から介護手当があるのが良いね。
スウェーデンだと週に数時間の介護(他人)をやるとお金を貰える給付制度とかあるよね。
40代のオバサンがお爺ちゃんをチャリンコの後ろ篭に乗せて公園に連れてくシーン見た。
そのオバサンは週に4時間介護のバイトして国から金貰える。
何年も前のテレビ特集だから色々勘違いしてる内容かもしれんが。

342 :マジレスさん:2023/03/19(日) 17:06:11.09 ID:7NZHtCnz.net
>>333
被害妄想書かれると萎えるな。お大事に。眠れる時に寝てくれ頼む。

343 :マジレスさん:2023/03/19(日) 17:10:35.09 ID:7NZHtCnz.net
>>341
ちなみにこの他人が4〜5時間預かってくれるシステムすげーいいなと思った。
一緒に介護してた母も同意してた。
この4〜5時間で買い物・食事・睡眠が確保できる。
気持ちがふっと救われる。離れる時間が必要だよ。
こういった柔軟なアイデア国が取り入れてほしい。

344 :マジレスさん:2023/03/19(日) 17:15:01.13 ID:su4VCINC.net
その制度が成り立つくらい税金取られたら
自分も他所の妖怪を4時間面倒見ないと成り立たないくらい金銭的に困窮するよ
それでも足りないくらいか

345 :マジレスさん:2023/03/19(日) 18:42:14.89 ID:JIj818CD.net
限界超えて死ねって叫んじゃった
1時間くらい自己嫌悪で泣いて今漸く冷静になったら今度は死にたくなった
もう疲れたな…
終わりにしたい

346 :マジレスさん:2023/03/19(日) 19:22:37.19 ID:I0XzhaP9.net
>>345
ショートに2日か3日入れて少し休みな

347 :マジレスさん:2023/03/19(日) 19:38:33.62 ID:+ZV4zkEf.net
>>346
全て手配してやれよ
もちろん金もな

348 :マジレスさん:2023/03/19(日) 20:07:58.12 ID:7NZHtCnz.net
ショートステイって家まで送り迎えしてくれるじゃん
近所のお婆ちゃんが凄いハマってるらしい
俺も何度か見掛けたんだが、お婆ちゃんがオシャレしてウキウキになってた。
韓流スターのようなイケメン君(多分20代前半)が車でお迎えしてきてた。
これが理由みたいだね。
扱いも優しいのな、俺達と大違いやでw

349 :マジレスさん:2023/03/19(日) 22:30:00.88 ID:OlaoQVku.net
>>330
ちょっと前まで寿命は70歳くらいだったし
年金は60歳くらいからもらえてなかった?
無年金者は働くのかな?自営も多かったし

350 :マジレスさん:2023/03/19(日) 22:36:56.30 ID:1haCQhm1.net
>>344
つくづく思うんだけど”書類で食ってる人のために皺寄せで現場が忙しい”ってあると思う
書類が老人の世話をしてくれるわけじゃないのにね
=費用対効果が悪い
だから税金を増やしても当事者にはそんなに恩恵がない

351 :マジレスさん:2023/03/20(月) 10:43:11.73 ID:A5iXnrKw.net
結局、面倒見るのが嫌なら見捨てて放棄すればいいだけの話なのに、その覚悟はなかったり、僅かばかりの遺産が欲しいという、ヘタレや強欲が集まってるんだよなここは

352 :マジレスさん:2023/03/20(月) 11:01:31.67 ID:jEbQEdFd.net
>>349
例えば1942年生まれの(平均寿命)0歳児の男児の平均余命は49か50だったし
赤ちゃん死亡数が多かったから納得できるが
中央値はおそらく60歳くらいと思われる
まあそこから20年ぐらい経って八十歳になってるわけだ

353 :マジレスさん:2023/03/20(月) 13:11:17.53 ID:L5y0p4yO.net
>>351
ヘタレはその通りだろうな
強欲は金目のもの剥ぎ取ってポイするから違うな

354 :マジレスさん:2023/03/20(月) 13:45:10.48 ID:oR38R10k.net
そもそも放棄して死んだりしたら捕まるだろ

355 :マジレスさん:2023/03/20(月) 13:51:46.83 ID:ARxa/5Wl.net
厚生年金は昔だと55歳から支給開始してたみたいだね。
会社員の待遇はやはり手厚いなと思う。

うちの会社はホワイト大手企業なので
テレワーク+介護時短が認められてる。去年からコアタイムも廃止された。
会社のお陰で親の面倒も見られそうかな。マジで有難い。

356 :マジレスさん:2023/03/20(月) 14:17:18.04 ID:KAwH+FGk.net
放棄すればいいだけとか351は殺人鬼やで

357 :マジレスさん:2023/03/20(月) 14:34:27.74 ID:eBxGieg2.net
子供の頃親父が死んでその後の母親がおかしくなり到底自分じゃ介護なんて出来なかった
つまらんプライドなんて捨てて国に土下座してそれから20年以上母は入院してるよ
無駄なプライド捨てて国に面倒見てもらうよ

358 :マジレスさん:2023/03/20(月) 15:07:47.65 ID:ARxa/5Wl.net
>>357
国に土下座

その方法教えてよ。
土下座なんて日常でできるw

359 :マジレスさん:2023/03/20(月) 15:28:48.30 ID:cBfMwcdr.net
デイで暇だったのでチャットGPさんに人生相談してみた
皆さんほど頼りにはならないけど
結構暇つぶしにはなった

人生楽しくラクに生きるにはどうしたらいいでしょうか?5文字以内で答えてください

笑う

毎日介護で疲れています。人生楽に生きるにはどうしたらいいでしょうか?漢字一文字でお答えください。



それができれば苦労しません。別の答えでお願いします



なんかピンと来ません。別の答えでお願いします



癒されたいのは山々なんですが、肉体的に休めていても精神的には追い詰められています。別の答えでお願いします



そうですよね、こうやってチャット GPTさんとお話ししてますよね。なごみます、ありがとうございます。でも別の答えでお願いします

寝る

ルールを破りましたよね?漢字一文字でお願いします。ちなみに寝る暇もあまりありません



息してますか?ということですか?虫の息です。別の漢字でお願いします



分かりました、静かにします。

そう伝えて頂ければ、私も少しは役に立てたかと思います。お疲れ様です。

笑という回答だったらどうしようかとドキドキしていました

すみません、笑は確かに楽しいことですが、疲れたときにはなかなかできないこともありますね。その点、癒やされることや休息をとること、話をすることなどは、少しでも気分転換になってくれるかもしれません。また、自分に合ったストレス発散方法を探すことも大切です。

360 :マジレスさん:2023/03/20(月) 16:35:24.96 ID:GHOS8ENA.net
チャットGPDって有料ですか?

361 :マジレスさん:2023/03/20(月) 16:48:12.68 ID:SFiVUXfT.net
>>351
そういう人もいるかもしれない?って自分も思ってる
「寝たきりの親にパラサイト8050」とかいう記事読んでから、そう思った

でも、違う人のが多いと思うんだけど
???

362 :マジレスさん:2023/03/20(月) 16:56:17.03 ID:2kU5cqf1.net
>>360
もちろん無料ですよ

363 :マジレスさん:2023/03/20(月) 17:10:38.77 ID:2kU5cqf1.net
>>360
てかOpenAIのChatGPTですよ
綴り間違ってます
ChatGPTは Web 版しか出てないのでGoogle Play のアプリ版は全部偽物というかオープン AI のチャット GPT ではないです
Google 検索で一番トップに出てくるスポンサー付きのやつは偽物なのでちゃんとオープン AI のウェブサイトで登録してください
もちろんスマホでもできます
URL を貼っても良かったんですが自分で調べた方が安心だと思うので。

364 :マジレスさん:2023/03/20(月) 19:08:22.08 ID:Rwzj249A.net
>>360
過疎ってるからこれ最後の投稿
ちなみにオープンAIのチャット GPT を使えるブラウザは、bingとedgeとGoogleとFirefox とoperaしかまだサポートしていないから他のブラウザーでは登録できないと思う
ブラウザ上で利用できるのでインストールすらしなくていい
ブレイブブラウザも登録できないと思う
Yahoo 系のブラウザは知らん
ついでにperplexityのチャット AI の方は登録もしないでWeb にアクセスするだけでWeb 上で利用できる

365 :マジレスさん:2023/03/20(月) 19:12:50.40 ID:GHOS8ENA.net
>>364
ためになりました。ありがとうございます。

366 :マジレスさん:2023/03/20(月) 19:44:08.54 ID:9GyOZCkr.net
3時間預けて二郎食ってきた
コンビニのアイスコーヒー買って帰ってきて至福の時
この数時間があるから人性辞められねぇ

367 :マジレスさん:2023/03/20(月) 20:26:27.97 ID:ARxa/5Wl.net
>>366
お疲れさん
二郎間食か?
ニンニクマシマシ俺も食いたい

368 :マジレスさん:2023/03/20(月) 21:23:12.43 ID:ksnV+GLu.net
妖怪の台詞をAIに入力しようと思ったがムカツいたので止めたw
確かIBMが音声認識やってたよなぁ…

369 :マジレスさん:2023/03/21(火) 08:34:35.99 ID:GfeODi66.net
どなたか今話題のチャットGPTに
「毎日毎日のうんこ祭りにどのように対応すればいいのでしょうか?」
と訊いてみてくれませんか?

私はITに弱いのでやり方がよくわからないのです。

370 :マジレスさん:2023/03/21(火) 09:13:48.15 ID:DVgMvAyT.net
つまんねえ流れだな

371 :マジレスさん:2023/03/21(火) 09:32:04.77 ID:/SRYzJr+.net
私も早く納骨に入りたいわ

372 :マジレスさん:2023/03/21(火) 09:57:52.63 ID:fZdmHp4Z.net
悩んで苦しんで限界だと題してるスレがつまらないってか
おまえはどうぞ独りで面白がってればいいんじゃない?

373 :マジレスさん:2023/03/21(火) 10:58:56.29 ID:GfeODi66.net
>>370
他のスレに行けばいいだろ

ここは悩んでる人が集まるスレだよ。
面白さなんて微塵も求めてないよ。

374 :マジレスさん:2023/03/21(火) 11:10:09.61 ID:Rw/2Q/9Z.net
ああ、その手があったか。
うちの妖怪はよく1人で喋ったり騒いでるが
言ってることがさっぱり分からん。
音声認識に聞かせてみるか

375 :マジレスさん:2023/03/21(火) 12:34:01.15 ID:L4UjbuEA.net
毎日毎日、病院などの用がないと家から一歩も出ないのに
食品買いに行ってるのはオレだよ……たまに気がついたときだけ偉そうに「食品や調味料は私が買ってきたからある」とかの妄想を休日でようやく寝れそうな今にしつこくブツブツ呪文みたいに唱えやがって……
ムカついてうっかり反論しちまったけど、このクソモンスターに人間の言葉と現実の概念が通じないからムダなんだよな……

376 :マジレスさん:2023/03/21(火) 12:43:05.29 ID:L4UjbuEA.net
はぁ……もう、コレと会話するだけでストレスだわ……
もう、これからは最小限の会話も遠慮してもらいたい……
早く死なねぇかな……できれば今すぐメシでも喉につまらせて声を出さずに死んでくれるといいんだが……

377 :マジレスさん:2023/03/21(火) 13:04:42.72 ID:9hZRnp9f.net
納骨なんてもういいわ
妖怪と一緒に小川に流されたい

378 :マジレスさん:2023/03/21(火) 13:12:57.40 ID:fZdmHp4Z.net
一時期、てか今も永代供養してくれる共同墓地探しておくべきか迷ってる。今ある墓どうすべきなんだろうとか

379 :マジレスさん:2023/03/21(火) 13:37:42.27 ID:kTfcBmRa.net
>>378
今、墓があるなら自分が入った後には合同のとこで永代供養でお願いしますと言ってお金払っておいた方がいいよ。お金払わないで処分されるという手もあるけど

入る時期は何年後かはしらんけど

380 :マジレスさん:2023/03/21(火) 13:45:15.68 ID:Gr2Fv8es.net
葬式はしない
骨は植木蜂に撒く

381 :マジレスさん:2023/03/21(火) 14:16:39.26 ID:zTbBdWhb.net
>>361
ここは捨てる覚悟ができず身を削って介護してる人たちのスレです、憂さ晴らしのためにこのスレがあるだけ。
大体遺産たんまりあったらホームに入れるでしょ、であとは待つだけ。

>>378
継ぐ人いなければ考えたほうがいいかもね、うちも墓あるんだけど入れてないんだわ
TVで最近取り上げられる追加料金なしとか低価格の見てるとね甥に迷惑かけるしなと。

382 :マジレスさん:2023/03/21(火) 15:54:34.55 ID:qEGNK2lu.net
樹木葬もずっと金取られそうだし海に流されるのが一番後腐れなくて良さそう

383 :マジレスさん:2023/03/21(火) 16:53:28.67 ID:hug3g5Mb.net
糖質の弟がいるんだが妖怪より厄介だわ
なんでいらんことばっかりするんだろうね

384 :マジレスさん:2023/03/21(火) 17:19:54.15 ID:zTbBdWhb.net
>>382
今TVでやってたがアメリアで遺体をたい肥にして木にまくそうだ・・・
とてもエコで火葬よりCO2の排出量が少なく、60日で骨すら分解されると

385 :マジレスさん:2023/03/21(火) 18:01:25.69 ID:34fAkmcv.net
こわっ
へんな病気流行りそう

386 :マジレスさん:2023/03/21(火) 18:06:18.80 ID:aN9uA4r/.net
なんか外国のやることは色んな面でいちいち夢があるよなあ
遺体を堆肥にして撒くとか安楽死とか
いろんな面で日本には夢がない気がする

387 :マジレスさん:2023/03/21(火) 18:06:38.39 ID:0CEIVn4f.net
>>385
無知は黙ってた方がバレないよ

388 :マジレスさん:2023/03/21(火) 18:24:44.82 ID:K8fhQxEe.net
柔軟性があっていいよね外国
ダメだったら辞めれば良いだけだし
国民全員が介護に関わる制度が凄くいい
他人のジジババを数時間だけなら会社員でも全然見れる
ジジババの社会性も保てるよね

389 :マジレスさん:2023/03/21(火) 18:38:04.69 ID:Xgl2fyR5.net
まーたスウェーデン云々書いてた無知か

390 :マジレスさん:2023/03/21(火) 18:52:08.33 ID:fZdmHp4Z.net
無知でいいことなんか1つもない少しでも役立つ知恵が見つかればそれに越したことないだろうに

391 :マジレスさん:2023/03/21(火) 19:09:44.16 ID:0CEIVn4f.net
>>388
向こうは高校生や大学生が内申書目当てにボランティアやベビーシッターのバイトやったりするからね
素人にやらせるのはトラブルもあるんだろうけど
気軽に頼めるってのは良いよな

392 :マジレスさん:2023/03/21(火) 19:41:19.51 ID:pY/XPHhU.net
>>372
>>373

>>370 は介護以外の話題が続いてる流れをつまんないって言ってるんじゃないの?
少なくとも自分はそう思ってたから共感したよ

393 :マジレスさん:2023/03/21(火) 19:51:52.69 ID:fZdmHp4Z.net
まあ本当に切羽詰まってくると面白いもつまらんも無くなるからね。いずれにしろ気を楽に保てればそれに越したことはない

394 :マジレスさん:2023/03/21(火) 21:03:46.75 ID:ynsXsuOI.net
介護のLINEオープンチャットのおばさま方が、教えたがりでげんなりする
お金持ってる人には辛辣で、困ってて●んだ方がましとか書いてる人には親切ごかしで励ましてる

395 :マジレスさん:2023/03/21(火) 21:28:07.31 ID:jqoxghjd.net
性格の悪いやつが何人かいるからあんまり教えない方がいいですよ

396 :マジレスさん:2023/03/21(火) 22:26:09.44 ID:ihhytIp1.net
次男の嫁だけど、長男がお一人様なので
無料家政婦として当てにされてるようだ はぁ 行きたくない

397 :マジレスさん:2023/03/21(火) 23:04:09.50 ID:0CEIVn4f.net
遺産を貰える当てがあるなら手伝ってやれば良い

398 :マジレスさん:2023/03/21(火) 23:32:44.91 ID:QVMn+zgZ.net
>>396
自分はその長男の立場になるけど、弟夫婦に望んでいたのは
家事を手伝ってくれる事じゃなくて、親の状態やこちらだけが犠牲になって
毎日夢も希望もない日々を送っているのを理解してくれる事だったわ。
でもまぁ、普段一緒に暮らしてる者に対するのと違って親の行動も日常と変わるし
短期滞在じゃこっちの苦労はなんにも理解して貰えてないようで、
別件で罵倒される事があったのをきっかけに疎遠になった。
そちらの義兄がどう思ってるかは知らんけど。

399 :マジレスさん:2023/03/22(水) 00:27:50.37 ID:0URgV8zk.net
たまに訪ねてきて親切にして気に入られてるのムカつくよね

400 :マジレスさん:2023/03/22(水) 01:12:04.93 ID:zS+XpYvd.net
賃貸住宅に住んでる人、徘徊対策はどうしてる?
かなり徘徊が激しくなってきて、仕事中に警察から電話かかってくるのが頻繁になってきた
先日、廊下のドアに内側から開かないようなドアノブにしようと不動産屋通して鍵屋さんに掛け合ってみたけど、穴を開けないと駄目な工事になるから原状回復無理だよ、と言われてしまいました
そして今日も警察から電話きた上に拾ってさっき帰ってきたら洗濯物無くされてて、なんかもうさー···

401 :マジレスさん:2023/03/22(水) 01:22:20.93 ID:fwAIWxM8.net
>>400
日中はデイに行って貰うとかしないと1人でお留守番は無理なんじゃない?
ショートステイがあるような所だと、週に何度かお泊まりして貰うと休めるよね。

402 :マジレスさん:2023/03/22(水) 03:23:19.32 ID:ox89M/CR.net
床に液体こぼしまくってフローリング剥がれてるところが多々ある
退去時の請求が怖い

403 :マジレスさん:2023/03/22(水) 07:02:11.53 ID:jGq08r56.net
真夜中にうんこ漏らされてまたほとんど寝れてない
胃が痛すぎてマジでやばい
こっちが先に死ぬかもしれんわこんなこと続けてたら

404 :マジレスさん:2023/03/22(水) 07:06:43.22 ID:wud79dnP.net
認知症の人に日中留守番って出来るわけないやろ?仕事してるなら施設に入れた方がいい

405 :マジレスさん:2023/03/22(水) 08:11:34.96 ID:zS+XpYvd.net
>>401
やっぱりどう考えてもそれしかないよね
お金かかるから、と思ってたけどそうは言ってられないか

406 :マジレスさん:2023/03/22(水) 08:36:33.02 ID:iezHRrx+.net
お墓は、今考えたら無駄だったなぁ。
母親が先に逝ってしまったので、墓地墓石仏壇で300万円ぐらいで買った。
そのうち100万円は俺が負担したが、その時は先のことなど考えなかったが
その後親父が妖怪化、息子は1人で孤独だし、相変わらず親父は身体だけ元気で。
どうやら跡取りなしで墓も仕舞う必要ありそうだ。

407 :マジレスさん:2023/03/22(水) 11:27:40.14 ID:Q2m5xEC8.net
>>396
ヤフコメでも多く見るんだけどさ
【自分の親は自分で見る】
が正じゃないか?
なぜ結婚相手の両親を見ないといけないんだ?
田舎だからとか、女だからとかそんなの関係ない。
キッチリ正当性を表明して拒否すればいい。

俺の親もそうだよ。
自分の親は自分で面倒見てた。
それぞれの親の所に行ってたし、末期の時は別居して介護してたよ。

嫁だから面倒見るとか前時代的過ぎて救いようがない。

408 :マジレスさん:2023/03/22(水) 15:40:15.18 ID:h3EDiv8B.net
>>398
それな
温かい目で見守って理解してくれてたらいいだけなのに
うちの兄弟はそれされちゃあ困るっていう余計なことして帰るから暮らしづらくなるしストレスもたまる
挙句の果てその兄弟が暴飲暴食で体調崩すと心労が重なって喰い過ぎたせいとか言ってこっちのせいにしようとする
せっかく介護に慣れて親とのんびり暮らしててもそいつにかき回されるって感じ
そういうやつもいるしな
実際本人じゃないと分からんよ

409 :マジレスさん:2023/03/22(水) 16:43:13.90 ID:OgHa3Yyk.net
いくら女に飢えてるからって兄弟の妻に優しくされようとするのはキモイ

410 :マジレスさん:2023/03/22(水) 17:00:55.67 ID:52MoyRi6.net
どこを読んだらそう解釈出来るのかわからんけど既に発症してるのかも知れんね

411 :マジレスさん:2023/03/22(水) 17:01:25.22 ID:TdhNS5l7.net
おひとり様は高望みだから婆に興味ねぇって
女性として見られてないから心配すんな

412 :マジレスさん:2023/03/22(水) 17:36:28.25 ID:Kc4rzeEX.net
一人っ子で全部ひとりで決めてひとりでやらないといけないし、お金のこともだし、兄弟いたらなぁとずっと思ってたけど、
ここの書き込みで兄弟姉妹がいても必ずしも力になるとは限らない(むしろ困ってる)
というのをたくさんみて、どちらもしんどいのだとわかった。

413 :マジレスさん:2023/03/22(水) 17:46:32.16 ID:qnhk13B8.net
やっと、施設入れられたと思ったらしょっちゅうあれ持ってこいこれ持ってこい金よこせだなんだかんだ面会鬱陶しい

414 :マジレスさん:2023/03/22(水) 17:49:38.36 ID:450tOLKY.net
>>412
リアルでは誰ひとり愚痴こぼせる人がいないから書くけどさ
私一人で両親の面倒を見てて片方死んだとき、私自身体がすごく悪く弱く先がないからという理由で遺産を全部弟に譲った
弟には自分の人生を親に縛られず歩んでもらいたいから、もちろん自分の体がすごく悪いことは弟には隠してる
でもこの弟が病的に細かいことにいちいちうるさくて困りものでストレス溜まりまくり
親も私も余生を送ってるって言うのに最後まで人生試練ですね
でも一人全く別の理由で同じくらい辛いと思うよ

415 :マジレスさん:2023/03/22(水) 17:59:27.41 ID:X9/d0xDF.net
>>414
予想外に闘病が長引く可能性もあるのに弟に譲るのは早過ぎないか

416 :マジレスさん:2023/03/22(水) 18:03:01.35 ID:U0qNWhMH.net
いつものアレだろ

417 :マジレスさん:2023/03/22(水) 18:17:08.55 ID:M6G227pM.net
トンカツ食べにきた
毎日の中に少しでも楽しみを見出していく…

418 :マジレスさん:2023/03/22(水) 20:09:40.07 ID:fwAIWxM8.net
>>405
うん。
介護は本当にお金かかるよね…
まあ早めに良い所見つかると良いね
でも警察保護の件とかあるから、早めに入院なり入所なり出来ないのかな?

419 :マジレスさん:2023/03/22(水) 20:36:50.87 ID:GzKjpUt7.net
最近オナニーアドバイスする馬鹿増えたな

420 :マジレスさん:2023/03/22(水) 22:28:51.21 ID:Q2m5xEC8.net
勤める会社が介護制度が充実してると全然違う。
幸か不幸か全然違うんだ。
やっぱり主軸は社会人だから。ワイまじで恵まれてるわ。
すまんなお前ら

421 :マジレスさん:2023/03/22(水) 22:38:08.16 ID:nJX+VAip.net
>>420
ここはお前みたいなクズがレスするスレじゃないんだが

422 :マジレスさん:2023/03/22(水) 23:45:50.38 ID:OpHAJuH5.net
介護でもほんと個人差あるよな
ひとりで面倒みてる人
複数人でみてる人
近くにいる兄弟が協力的か非協力か

423 :マジレスさん:2023/03/23(木) 00:29:57.44 ID:BSo+sqOA.net
ゴミ付きのレスする人間って発達かと思うほど頓珍漢なレスするよな
文章からしてかなりの高齢だと思えるけどリアルでもこんな調子で喋ってるとしたら
学校や職場で相当浮いていただろうなと思う

424 :マジレスさん:2023/03/23(木) 00:37:36.89 ID:CKVlCOG6.net
なんで学校が出てきたんだ

425 :マジレスさん:2023/03/23(木) 06:46:11.96 ID:bqzM6hXq.net
人生でのイベントが極端に少なかったから学校まで遡ったんだと思う

426 :マジレスさん:2023/03/23(木) 07:21:28.50 ID:19o/gFMP.net
>>422
1ヶ月未満で終了する人10年経っても介護してる人親ガチャはホントに人生を左右する

427 :マジレスさん:2023/03/23(木) 07:52:12.08 ID:Wu5Vn2bb.net
>>419
お前がまともなアドバイスというのをしてみろ

428 :マジレスさん:2023/03/23(木) 10:19:52.21 ID:2s3F+hv/.net
>>427
このスレの趣旨が愚痴を毒づき合うというのはまあ大前提としてそれで良いんだが、にしてもだ、ここの住人はちょっとネガティブすぎないか
愚痴を言うのも良いが、もっと現状打開策、問題解決案を考えてみてはどうか

429 :マジレスさん:2023/03/23(木) 10:42:15.31 ID:zJE+751o.net
>>428
>>1よく読むんだ
こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
24時間介護した人なら分かると思うが限界で頭回らないんだよ

430 :マジレスさん:2023/03/23(木) 12:13:43.32 ID:OoujlwAL.net
チャルメラの袋ラーメン作り始めから食べるまでに約1時間40分。もう生きてる意味ないよ貴方。

431 :マジレスさん:2023/03/23(木) 12:23:44.91 ID:LcROhZnK.net
>>427
各々家庭の事情もわかんねえんだからアドバイスなんかいらねえんだよバカ

432 :マジレスさん:2023/03/23(木) 12:50:24.88 ID:63rDhCDh.net
必要なのはスルースキルのみってことか

433 :マジレスさん:2023/03/23(木) 13:14:40.03 ID:p2eHhKKw.net
なんとなくレス求めてるのが多いからしゃーないよ

434 :マジレスさん:2023/03/23(木) 14:09:10.79 ID:U9hse1Em.net
>>419
妖怪にオナニー指導する奴なんていねえよ

>>430
>チャルメラの袋ラーメン作り始めから食べるまでに約1時間40分。もう生きてる意味ないよ貴方。
丹精込めてぐつぐつ煮込んでるんじゃないか。
まあ温かく見守ってやろうぜ。

435 :マジレスさん:2023/03/23(木) 15:59:34.84 ID:3AUkyRDc.net
つまんねえなコイツ

436 :マジレスさん:2023/03/23(木) 19:24:05.32 ID:ToKNmvGX.net
頭が機能終了してるから冷蔵庫見ないで「牛乳がない、買いに行かなきゃ」とか言うんだろうなぁ

冷蔵庫に2回しかカップに入れてないからたっぷり残ってんのに……ムカついたからこのクソが牛乳しまうたびにテーブルに放置しなおしてやろうかな?
目の前にない=家にないって判断してやがるし……

437 :マジレスさん:2023/03/23(木) 23:32:34.58 ID:2s3F+hv/.net
>>429
大変なのは察するが、それにしてもここの住人自身が病み過ぎじゃないか
親に対する怒りや恨みというより、自分がいずれそうなる事への恐怖感な気がする

438 :マジレスさん:2023/03/24(金) 00:01:27.23 ID:9kjt6MWL.net
いろいろな認知症介護スレがあるが、住人が他の住人に対して勝手に悪い方に決めつけたり些細なことでキレて突っかかっているのはちと見苦しいなとは思う。気持ちはわかるけど住人に突っかかるのはあまり良くないのでは?

439 :マジレスさん:2023/03/24(金) 00:06:15.65 ID:SkjdRP3W.net
ないことに対してしつこいよね
自分が目に入ってないだけでここにあると言っても目の前に出さないとないない言う
本当になくてないのは知ってるから次の買い物で買ってくると言ってもしつこい

440 :マジレスさん:2023/03/24(金) 00:09:04.84 ID:/KWwOg0Y.net
性格悪いとか気持ち悪いとか....
被害妄想が過ぎるよね
ネットせずに休めよと

441 :マジレスさん:2023/03/24(金) 00:10:25.85 ID:SkjdRP3W.net
>>437
病みすぎだろうね
だって大変なんだもん
病まずに平常心を保てたらどんなにいいか

442 :マジレスさん:2023/03/24(金) 00:26:59.60 ID:3RNOfSC6.net
>>437
昼は部屋がウンコまみれで深夜は帰宅願望発動で裸足で外に出る。しかも認知症は子には高確率で遺伝する
一体どうしろと?

443 :マジレスさん:2023/03/24(金) 04:09:17.41 ID:EYqWXvZB.net
>>442
認知症そのものが遺伝するというより、認知症になりやすい性格が遺伝するといった方が正しい
他人とのコミュニケーションが苦手、人嫌い、ものぐさ、そういった性格が高齢になって更にエスカレートして外界との接触がなくなりボケる
つまり、性格を改善すれば認知症はかなり防止できる
君たちにはまだ20年30年猶予があるわけだから、今からでもその鬱屈した人嫌いの性格を直しなさい

444 :マジレスさん:2023/03/24(金) 04:21:49.93 ID:ZW3Q010M.net


445 :マジレスさん:2023/03/24(金) 04:24:27.29 ID:jnh9c0UP.net
こんどは学者さん登場か ほんと草生えるわ

446 :マジレスさん:2023/03/24(金) 04:54:53.58 ID:4Wk6fTid.net
>>443
Kwsk

447 :マジレスさん:2023/03/24(金) 05:42:00.37 ID:TqfFaueb.net
>>443
馬鹿ですか?
人とのコミュニケーション大好き、外出好きで几帳面で綺麗好きで
会えば直ぐに誰とでも仲良くなる人懐こい性格だった母親が認知症になりましたが?

448 :マジレスさん:2023/03/24(金) 06:27:02.09 ID:sC+DhXB3.net
認知症研究の第一人者も認知症になったな
患者とコミニュケーション取っていたはずなのに認知症になったね
デイサービス提唱して自分が行き始めたら行きたくないと言い始める始末
何も分かっていなかったね

449 :マジレスさん:2023/03/24(金) 06:39:45.78 ID:UvmcGfYB.net
ほんとそれなんよなぁ
むしろコミュ強ぽい人の方がなるような

450 :マジレスさん:2023/03/24(金) 06:52:10.52 ID:jnh9c0UP.net
はい、うちの妖怪親父は兄弟多いが親族含め誰も認知症じゃない、
だから理解がなくて、時々様子見に来るけど、食品のお土産はいらないよ
って都度言うんだけど社交辞令と思われてるようで、しかも本人に渡すから
これは俺のものだ、って感じですべてすぐに食べ尽くすし。
昨日もやきいもお土産におばさん来たけど、夕方までにやきいも4個が消えた
それにうちの妖怪はアクティブで出歩くの大好き、出歩いて困る

451 :マジレスさん:2023/03/24(金) 10:07:43.55 ID:knDHkanY.net
可能性からすれば誰でもじゃね?
学者だろうが陽キャだろうがなる時にはなるし

452 :マジレスさん:2023/03/24(金) 10:33:25.02 ID:4Wk6fTid.net
これ認知症予防とかほとんど意味なくて遺伝子ガチャだと学者が言ってるしなあ
長生きしたらたいていなるもんだろうな
言わば脳の寿命

453 :マジレスさん:2023/03/24(金) 10:45:42.75 ID:XkzuOwgP.net
それにしてうんこ漏らしながらいつまで生きてるつもりなんだろ
もう許して勘弁して…

454 :マジレスさん:2023/03/24(金) 12:02:25.54 ID:rrEwh3eB.net
元々発達か何かで脳が未熟なのが老化して認知になるような気がする
昔から変だったし

455 :マジレスさん:2023/03/24(金) 14:18:43.03 ID:SkjdRP3W.net
うちもそう思う
あと依存心の強さは関係ありそうな気がする
自分で考えたり動いたりせず他力本願ってことは脳を使ってないってことだもんね

456 :マジレスさん:2023/03/24(金) 14:36:55.60 ID:BAXhhzJ8.net
結局のところ遺伝だから、お前らも遅かれ早かれウンコ漏らしながら徘徊するようになるわけだ
そうなる前に死ぬつもりならいいけど、お前らもウンコ漏らしながら色んな人に迷惑かけて生き続けるつもりなら、その罪滅ぼしを前倒しでするつもりで親の面倒一生懸命みとけ

457 :マジレスさん:2023/03/24(金) 14:38:10.66 ID:vT4UZsNt.net
無縁仏エリートを舐めるなよ糞が
人のことはいいから自分の心配してろよカス

458 :マジレスさん:2023/03/24(金) 14:40:52.06 ID:PaiLQ3WC.net
>>456
お前は相変わらず能天気馬鹿で幸せそうで良いな
これからのやつらはこういう遺伝子の限界まで生きられるのが当たり前ではないし日本ももう中国に乗っ取られるの時間の問題でそんな誰かの世話とかサービス受けられる世の中じゃなくなるから

459 :マジレスさん:2023/03/24(金) 14:48:58.19 ID:FXcd0HF1.net
だよなあ将来予算も人手も不足するの解ってて福祉の世話になる気満々て余程の富豪とか恵まれた一部の人達だけなんだろな

460 :マジレスさん:2023/03/24(金) 14:55:41.62 ID:nVp0UQQ5.net
親父を介護付き老人ホーム入れたけど予算的に死ぬまでいられて超絶勝ち組で俺からしたら羨ましいもん

461 :マジレスさん:2023/03/24(金) 15:50:57.26 ID:a/wrqK6W.net
とにかくウンコだな。
毎日のようにウンコ漏らしまくる。
そしてその掃除に数時間取られる俺の日常生活は
いったい何なんだろう?

462 :マジレスさん:2023/03/24(金) 15:54:32.68 ID:br5B2eoR.net
ウンコ処理があなたの使命
神に与えられた使命なんだよ

463 :マジレスさん:2023/03/24(金) 16:35:50.59 ID:FXcd0HF1.net
約20年前に受けたヘルパー養成講座(結局ヘルパーにはならなかったけれど)で、最初に教わったのが「介護はウンコ(との戦い)です」って教わったときの驚きを今になって噛み締めてるよ

464 :マジレスさん:2023/03/24(金) 16:39:36.36 ID:ZW3Q010M.net
病院の日に下痢されるのが本当に地獄
おかげであとはそこまで苦じゃなくなりつつある
夜中起こされると殺意芽生えるけど

465 :マジレスさん:2023/03/24(金) 16:41:09.31 ID:ROeiUGtm.net
まー親ガチャですね
うんちゲー。運ゲー
もういいっす
負け確定

466 :マジレスさん:2023/03/24(金) 19:26:32.84 ID:5zXsMIP5.net
何年もの間、ここに介護地獄のストレスをぶちまけようと思っているが、いつも書きたいことが列挙されていて、「わかりみー」となって、少し解毒される。

467 :マジレスさん:2023/03/25(土) 07:51:23.14 ID:c6xRBdyp.net
自分の言葉で愚痴を書いたら少し気は軽くなるんじゃない?
介護は世間一般的に綺麗事しか言わないし、介護受ける側の当事者は見栄とプライドだけが高いのに成り果てるしね

468 :マジレスさん:2023/03/25(土) 08:04:14.15 ID:wamtlZsn.net
親が認知症な場合、自分も将来認知症になることは確定なのでしょうか

469 :マジレスさん:2023/03/25(土) 08:16:27.12 ID:zXTp1rV8.net
飲んでいた薬の副作用とか、元々の脳の脆弱性とか(発達障害系)、脳損傷していたとか(事故や病気)は確実に認知症になるのかなぁと思うけど
花粉症の薬、皆んな安易に飲んでいるけど地味にヤバいのでは?と個人的には思ってる

470 :マジレスさん:2023/03/25(土) 08:44:35.89 ID:szkhhM+X.net
昨日、日本語通じてない母を無視してたら
今朝起きたときにスッキリした気分だった、起きてきた母を見たらゲンナリした気分もぶり返してきたけど
いやぁ、言葉の通じない妄想世界の住人をまともに相手しないだけでもちょっと違うんだねぇ

471 :マジレスさん:2023/03/25(土) 09:15:27.97 ID:jrlu1U9l.net
>>468
うちは親戚見回しても認知症は父方祖父しかいなかったからあまり心配してなかったらまさかの母発症
家系遡ったら誰かしら認知症はいるんじゃないのかな

472 :マジレスさん:2023/03/25(土) 09:34:06.19 ID:FosfbW/R.net
父方家系ばっかりだな認知症は
みんな長生きし過ぎてるのもあるけど
ボケて迷惑かける前に死にたいな

473 :マジレスさん:2023/03/25(土) 10:12:34.08 ID:ZSF6z8h5.net
85歳以上だと半数は認知症になると言うから
それまで自分が生きたらほぼ確定なんだろうな
70位で頭も身体も健康な内にポックリ逝きたいなー

474 :マジレスさん:2023/03/25(土) 13:58:19.26 ID:5ljQBjqB.net
安心無痛安全処理なし人に迷惑かけない
安楽死まだぁ?

475 :マジレスさん:2023/03/25(土) 14:00:19.47 ID:FosfbW/R.net
安楽死あればいいのにね
介護殺人とか無理心中みたいな悲しい事件も無くなるし

476 :マジレスさん:2023/03/25(土) 14:31:36.21 ID:7lNAIads.net
介護ロボとか人員不足が深刻とか国会で議論してたけど死んで頂けばすべて解決するのに誰も言い出せない…

477 :マジレスさん:2023/03/25(土) 14:35:29.10 ID:jrlu1U9l.net
全身麻酔やったことある?
腕に注射された途端に薬が腕の中を首方面へ流れる感覚があり首の後ろが熱い!と思った瞬間に分かりますか~名前言って下さ~いと起こされた
手術終わってた
あの注射~首が熱いと感じた1秒にも満たない時間と感覚で逝けるなら安楽死法はよと思うわ

478 :マジレスさん:2023/03/25(土) 14:38:37.88 ID:jrlu1U9l.net
排泄したらオムツ替えるだけの寝たきりはロボットでも対応できるだろうけど、動ける認知症に対応できるロボットを作るのは無理だよね

479 :マジレスさん:2023/03/25(土) 15:02:33.05 ID:mEwMtbj8.net
>>437
イヤ大変なのが全く理解出来てない
経験者以外は介護に口出しせんでくれ

480 :マジレスさん:2023/03/25(土) 15:20:09.62 ID:dsk8Mr83.net
経験者以外口出しするなというならば
これ以上の支援は不要だし、何ならもっとカットしていかなければならない
経験しないと大変さが分からないのだから、支援する必要が無い

481 :マジレスさん:2023/03/25(土) 15:44:00.91 ID:tO55Eo/s.net
ヘルパー講座で必ず習う「傾聴、受容、共感」がこれ程難しいとは知らんかった。それでココにレスしてる

482 :マジレスさん:2023/03/25(土) 15:54:25.91 ID:nKbWP/zT.net
このスレ笑ってみてる奴もいるかも知れんから良い事教えてやる
引用
「認知症の患者数は2020年には約630万人で、2025年には約730万人、2060年には1100万人以上と高齢者の約3人に1人が認知症になるという予測もあります
(各年齢の認知症の危険因子となる有病率が、2012年から2060年までに20%上昇すると仮定した数値)」

国は認知症対策を後回しにしてるけど数年後には一家に一人が認知症になり、高速の逆走や車関連の事故多発、万引き、徘徊、ウンコまみれ
これで間違いなく介護疲れで事件多発するだろうな

483 :マジレスさん:2023/03/25(土) 16:01:24.74 ID:dsk8Mr83.net
>高速の逆走や車関連の事故多発、万引き、徘徊、ウンコまみれ
これらは全て介護者の責任であるため、厳しく罰していく必要がある

その結果介護疲れで事件が多発すれば御の字
医療費を圧迫するだけの何の意味も無い老人、被害者意識しかない介護者諸共、国にとっては不要な存在
消えてくれるのが望ましい

484 :マジレスさん:2023/03/25(土) 16:13:33.56 ID:jrlu1U9l.net
ここの住人は毎日メンタルぎりぎりで生きてる
みんな解決策や自分が潰れない方法を考えた上でここで愚痴ってるんだよ
介護したことがない人にこそ介護について寄り添って改善策を考えて欲しいけどお前の苦しみは気の持ちようみたいな表現をされるとそりゃ反感買うよ
ここでくらい真っ黒な毒を吐かせて欲しい

485 :マジレスさん:2023/03/25(土) 16:42:46.92 ID:dsk8Mr83.net
介護について寄り添った改善策を出しても
結局は未経験者は辛さが分からないんだから
介護を経験しているワタクシ達に口出しするなで終わってしまう

486 :マジレスさん:2023/03/25(土) 17:48:39.70 ID:AiDBF3RN.net
うちは95歳までまったく正常どころか、スマホもパソコンも使えて
確定申告書とかも自分で作成して税務署もってってたぐらいだったんで、
こりゃもう認知症ならずに死ぬだろうと思ってたけど、
96でふわっと発症、2年後の現在、身体元気だけど認知症中程度で要介護3。
もしかするとその人の生物学的寿命マイナス何年かで認知症は必ず発症するのかもな。

487 :マジレスさん:2023/03/25(土) 17:50:04.68 ID:ZB/Zk8VX.net
>>485
お前に何の権限があるのよ?www

488 :マジレスさん:2023/03/25(土) 18:09:05.21 ID:jrlu1U9l.net
>>485
そんなこと言ったら全ての職業そうじゃんw

489 :マジレスさん:2023/03/25(土) 18:14:32.08 ID:jrlu1U9l.net
>>483
介護者が消えたらキ〇ガイ野放しだぞ
それに介護者を罰するってことはその前に現役世代や子どもを複数巻き込んだ事件や事故があるかもしれないってことだよ
あなたが言う被害者意識しかない介護者を救う方が社会貢献や生産者が増えることになり国益になる

490 :マジレスさん:2023/03/25(土) 18:46:25.43 ID:lE6GxRcj.net
介護3以上から本格的に検討だろ
もう限界きたーーー!!って

491 :マジレスさん:2023/03/25(土) 18:59:13.29 ID:ZSF6z8h5.net
>>483
頭クルパーって言われてるだろ

492 :マジレスさん:2023/03/25(土) 19:21:02.34 ID:bUyihEAR.net
ピンコロリしたいなー
まじでこれが一番の望み

493 :マジレスさん:2023/03/25(土) 20:20:16.25 ID:v8aZg/EC.net
父親の介護は無理だ

494 :マジレスさん:2023/03/25(土) 20:34:11.55 ID:bUyihEAR.net
弄便が収まる薬を開発してクレメンス
https://kaigo.homes.co.jp/qa_article/115/
https://medical.francebed.co.jp/special/column/41_scatolia.php

495 :マジレスさん:2023/03/25(土) 22:14:09.80 ID:fmwmqm7g.net
寝たきり老人に対する胃ろうや透析などの無駄な延命治療を禁止にすべき
人権もなにもあったもんじゃない
それらの治療によって、社会に出て納税出来るならわかるが、寝てるだけの人にやっても無意味

496 :マジレスさん:2023/03/26(日) 03:08:08.77 ID:3SGEoT2U.net
でも何だかんだいって親には長生きして欲しい

497 :マジレスさん:2023/03/26(日) 07:01:04.44 ID:Ly1z+THo.net
>>496
えーーー!!!

498 :マジレスさん:2023/03/26(日) 07:05:18.79 ID:V+RpjPR1.net
年金目当てだからだろwww

499 :マジレスさん:2023/03/26(日) 08:37:36.34 ID:rircYTCq.net
>>495
ホントだよな入退院繰り返えされるとなんの為にやってるか分からなくなる

500 :マジレスさん:2023/03/26(日) 12:33:47.99 ID:xWMU2rxA.net
いや年金もらっても時間に拘束される方がはるかにつらい

501 :マジレスさん:2023/03/26(日) 14:27:35.87 ID:1R+hyOAI.net
>>483
お前頭大丈夫か、介護者を締め出してどうすんだよ?
介護者って生産性のある青年~中年が殆どだぞ
超高齢化社会が来る前に介護者を救わないと国が終わるんだぞ

502 :マジレスさん:2023/03/26(日) 15:48:38.79 ID:KXcdkOpf.net
頼むー早く死んでくれー

503 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:16:46.97 ID:tgddASv0.net
>>501
生産性無いよ
無能ばかり
若ければ良いってもんじゃ無い

504 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:18:26.38 ID:tgddASv0.net
>>495
おまいの願望は結構なんだけど
その法案が通るわけないのは流石に理解出来るよね?
この国は議会制民主主義

505 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:28:02.51 ID:iKlXF7Uh.net
おまいとか言ってるジジイよりは生産性あるだろ

506 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:33:28.30 ID:LpUKshrr.net
GDPとは、「Gross Domestic Product」の略で、「国内総生産」のことを指します。 1年間など、一定期間内に国内で産出された付加価値の総額で、国の経済活動状況を示します。

おまいの生産量はどんだけなの?

507 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:37:01.19 ID:YjlgJrkz.net
>>505
無いよ
有能なら介護程度で愚痴を言わない
仕事の方がよほど大変だから
どちらも経験したから分かる
経験談

508 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:37:30.19 ID:YjlgJrkz.net
>>506
馬鹿なのか?

509 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:39:53.22 ID:LpUKshrr.net
日本の1人当たり名目GDPは20年(暦年)で4万48ドル(約428万円)だからこれ以下しか生産してないと生産性の無い人間と見なされんの?おまいは?

510 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:41:48.69 ID:LpUKshrr.net
おまいに生産性あんの?

511 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:42:26.07 ID:YjlgJrkz.net
GDPが何なのかを理解してないから、そんな間抜けな発言が出てくる

512 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:44:22.27 ID:QHrkzAuh.net
おにまい!

513 :マジレスさん:2023/03/26(日) 17:59:48.20 ID:a7LaGdTU.net
>>514
FT2

514 :マジレスさん:2023/03/26(日) 18:03:47.17 ID:V+RpjPR1.net
生産性、生産性ってw
杉田水脈議員かよwww

515 :マジレスさん:2023/03/26(日) 18:12:59.23 ID:LpUKshrr.net
ジジイには生産性がないとさ

516 :マジレスさん:2023/03/26(日) 18:16:15.37 ID:CEAVrqej.net
生産性を最初に出してきたのは>>501だけど

517 :マジレスさん:2023/03/26(日) 18:16:55.01 ID:CEAVrqej.net
介護者の中で私達は生産性があるのにという意識があるってことじゃないの?

518 :マジレスさん:2023/03/26(日) 19:05:22.44 ID:zoWzFVSj.net
介護に縛られるよりワープアでも働くと生産性はある
介護してる人の辛さの一つがお荷物の人の世話で自分も消費しかしないという無能感だよ

519 :マジレスさん:2023/03/26(日) 19:10:43.05 ID:JzuihwgQ.net
>>502
同じくー
延命治療しない家族会議もすましてるのに…
お迎えまだぁ?
本人もお迎えまだぁ?って言ってる

520 :マジレスさん:2023/03/26(日) 19:11:36.07 ID:zoWzFVSj.net
>>507
まぁ感じ方は人それぞれだけど限界スレで言うことではないな
ここは介護は人生の中で一番辛い人の集まりだから

ちなみにうちは認知症のごく初期でシモの世話はほとんどないけど仕事の方が楽だったわ
満員電車で通勤時間長くて終電まで働いて休日も持ち帰り仕事で潰れても仕事の方が楽だった

521 :マジレスさん:2023/03/26(日) 19:12:05.83 ID:zMGhmNQC.net
『そろそろぶん殴って妄想語りを黙らせればいいや』って思ったら、ちょっと楽になれた
若気の到りで買っちゃった木刀くらわせてもいいかな?……って思うことは増えてきたけど

522 :マジレスさん:2023/03/26(日) 19:17:55.54 ID:qhqdZL7i.net
ひっぱたくくらいしているよ。
絶対そんなもんだよ。
毎月内科医の診察受けさせているけど、めちゃくちゃ叩いているのは言わない。
当人も訴えない。
何故かって?
当人が虐待親だったからボケても言う訳無い。
虐待アイテムがあって、同じくそれでひっぱたくぞと言うとだんまりする。実際はしないけど。
呆けて虐待してた事に気づいたか笑
マジキチガイだったので、ひっぱ叩くくらい、むしろ必須

523 :マジレスさん:2023/03/26(日) 20:11:53.63 ID:j251j/p9.net
>>522
通報されたら人生終わる

524 :マジレスさん:2023/03/26(日) 20:16:54.88 ID:V+RpjPR1.net
>>494
救いは無い

525 :マジレスさん:2023/03/26(日) 21:24:09.93 ID:zoWzFVSj.net
>>521
修学旅行の大切な思い出の宝物を汚すことないよ

526 :マジレスさん:2023/03/26(日) 21:29:21.25 ID:zoWzFVSj.net
>>524
弄便する心理を考えるとかすぐオムツ替えるとかそういう温いアドバイスは聞き飽きたよね

527 :マジレスさん:2023/03/26(日) 21:34:06.09 ID:JzuihwgQ.net
>>522
子どもの時、殴られてたときに誰か通報してくれたら良かったのに
殴られてたんだから、叩くくらい良いじゃないかという気持ちも分かる気がする
親の介護って闇と病み?修行かよってなる

528 :マジレスさん:2023/03/26(日) 22:10:16.78 ID:1R+hyOAI.net
>>507
お前の今までの言動からして介護経験があるとはとても思えないんだよな、あるとしてもサポート的な介護だろ?
それに優秀な人間って普通は敵を作らないんだよな、お前の案を通したいなら周りから魅力的に感じる人間になった方が良いぞ

529 :マジレスさん:2023/03/26(日) 22:29:20.63 ID:V+RpjPR1.net
>>526
温かいなんて感じない
お花畑脳のめでたい人間なだけ
💩クチに詰めてやったら考えも変わるだろうね

530 :マジレスさん:2023/03/26(日) 23:02:29.90 ID:P3GdQYfa.net
「あたたかい」じゃなく「ぬるい」では?

531 :マジレスさん:2023/03/26(日) 23:11:17.95 ID:Jix3TRbv.net
温水洋一

532 :マジレスさん:2023/03/27(月) 03:45:14.48 ID:xYwloXqg.net
>>528
その態度で誰か助けてくれたことありますか?

533 :マジレスさん:2023/03/27(月) 03:46:43.97 ID:G1zXkn+6.net
はい

534 :マジレスさん:2023/03/27(月) 04:05:23.84 ID:KB2hRLU2.net
ざっと読み。
部外者は来ないでね。
人の介護にケチつける自体、間違い。得偉そうに糞野郎が

535 :マジレスさん:2023/03/27(月) 06:24:03.86 ID:0JuVNyl3.net
野球やめる


むすこはキスマイ


こいつ嘘の名前で おまえ ガイコツだろってはやく通報してください

静岡の東京埼玉神奈川

536 :マジレスさん:2023/03/27(月) 10:06:22.50 ID:uMgUTOYa.net
>>534
介護にケチつけてる人なんている?
自分自身がスレの雰囲気悪くしていないか、常に気にした方がいいよ

537 :マジレスさん:2023/03/27(月) 10:20:05.17 ID:RiyRXRv/.net
いつ死ぬの?
分かればいいのにな

538 :マジレスさん:2023/03/27(月) 10:57:22.10 ID:Jxn5PCfX.net
>>534
部外者は来るなとは言っていないが余計な事は言わない方が良い
何故なら、親が認知症になり自分で介護する事になると今までの常識が使えなくなり大半の人が発狂して介護離職まで追い込まれる
介護経験のない人と介護者では認識の相違が発生し話しが?み合わなくなり争いになる事が多々ある

自分の親の認知症介護とは簡単に言うと異世界に放り出されるって事なんよ

539 :マジレスさん:2023/03/27(月) 11:00:20.84 ID:Jxn5PCfX.net
>介護経験のない人と介護者では認識の相違が発生し話しが?み合わなくなり争いになる事が多々ある
話しが噛み合わなくなりね
何で?になるんだw

540 :マジレスさん:2023/03/27(月) 11:13:42.15 ID:RiyRXRv/.net
>>538
ホント気が狂いそう
毎回、なぜ?なぜ?こんなことしたの?こんなことするの?
普通の頭でなくなるって怖いって思う

541 :マジレスさん:2023/03/27(月) 11:18:49.17 ID:uJ8I7al9.net
>>525
なんでキミは俺が修学旅行で600円の木刀買ってきて
その後いっさい使い道がなかったのを知ってるんだ?

542 :マジレスさん:2023/03/27(月) 12:44:45.66 ID:GKER0YlC.net
部外者は来るなでいいんだよ「もう限界」なんだから専門家?に相談したってどうにもならんし

543 :マジレスさん:2023/03/27(月) 13:29:33.16 ID:JVfv9E71.net
>>542
そうやって生にしがみついてる内は限界なんかじゃ全然ないだろ

544 :マジレスさん:2023/03/27(月) 14:02:04.12 ID:niIZ2YTM.net
介護認定済みで来月からデイサービス通い予定です。正社員仕事も現状夜が遅くトラブルあって呼び出しされても抜け出すのも不可能なので転職してフルタイムパートに変える予定なんですな他に似たような方居ますか?

545 :マジレスさん:2023/03/27(月) 14:05:37.34 ID:niIZ2YTM.net
転職も親が認認知症になってから過去に一度転職してまして、正直自分の生活も将来性が何も全く見えないのが現状です。

546 :マジレスさん:2023/03/27(月) 14:08:40.09 ID:niIZ2YTM.net
親戚と話した際に自分の人生を棒に振る前に施設に預けて面倒見てもらった方が良い。と言われたことはあるんですが介護施設の資料見るととてもじゃないですが収入で払えないので選択肢には難しいです。

547 :マジレスさん:2023/03/27(月) 14:12:46.81 ID:czHCwYdj.net
>>544
デイサービスに行っている間は楽です。
デイサービス通いたくない系だと面倒

548 :マジレスさん:2023/03/27(月) 14:47:21.64 ID:QLEMMmVx.net
>>546
介護度が高い場合は特養にぶち込んで介護保険の負担限度額認定申請すれば普通のところなら月10万前後ですむはず
親の貯金や年金がいくら入ってくるかは知らないけど

549 :マジレスさん:2023/03/27(月) 15:00:52.94 ID:PRw3ljHP.net
>>541
600円wそんなに安いの?
じゃあ買っちゃうよねw
最近の修学旅行はお土産に木刀禁止と注意事項があるらしいよ

550 :マジレスさん:2023/03/27(月) 15:49:54.93 ID:yAmGoG90.net
>>536
いないよ。いつもの被害妄想野郎だよ。めんどーだねーww

551 :マジレスさん:2023/03/27(月) 15:52:38.10 ID:yAmGoG90.net
デイ行ってる間に飛ぶ奴いるらしいが気持ちは分る。
全て捨てて逃げだすんだ。

552 :マジレスさん:2023/03/27(月) 16:30:51.52 ID:I0PZi6ng.net
老人ホームにぶちこんでもあれしろこれしろいちいちめんどくさい

553 :マジレスさん:2023/03/27(月) 16:33:14.06 ID:fMTtkOca.net
人間愛ってなんなんだろ?

554 :マジレスさん:2023/03/27(月) 16:58:29.82 ID:jwas3dLr.net
人間と人間という状態で発生するもんじゃねーの?人間愛

認知症になって妄想激しくなるとコレは人間じゃねぇ、 クソ鬱陶しいうんこ製造機になるから絶対向けない感情よ

555 :マジレスさん:2023/03/27(月) 18:21:36.89 ID:mue65511.net
最初は情と恩があったけど、直ぐにマイナスになり底が見えない負の感情に囚われる

556 :マジレスさん:2023/03/27(月) 19:04:39.70 ID:jwas3dLr.net
ブツブツブツブツうっせぇなぁ……
だしの素も洗濯洗剤も柔軟剤も衣類用漂白剤だって家にあるから見せてやったら不貞腐れて
味噌はいらないんだ…あれもいらないんだ……とかクソうっせぇ……
味噌のことは聞いてないし、そもそもにお前に日本語通じてないのが悪いんだろうがよ
やっぱり悪化するって言われてるけど強めの睡眠導入剤頼むか……夢ん中なら現在の本籍地の妄想世界に近いとこだからこのクソも心穏やかに過ごせるだろうし

557 :マジレスさん:2023/03/27(月) 20:29:14.81 ID:xSJnO3pT.net
ウチの妖怪は睡眠薬が効かない…マジで24時間フル稼働だよ

558 :マジレスさん:2023/03/28(火) 09:46:26.67 ID:uGG+4rcL.net
>>549
レスありがとう!
買ったのはもう数十年前になるけど
そのときでも「ずいぶん安いもんだな」と思ったのを覚えている。

>最近の修学旅行はお土産に木刀禁止と注意事項があるらしいよ
考えるに、
帰りの電車の中で危険物として持ち込めない可能性があるからかな?

>>556
以前洗濯機の中に大量の味噌入れてグルグル回っていたことがある。
どうやら柔軟剤とまちがえたらしいが、その後の洗濯物の悲惨なことと言ったらないで…

559 :マジレスさん:2023/03/28(火) 10:05:27.32 ID:VuXP9KMo.net
>>558
洗濯機に味噌!!!マジか
耐えられない 狂いそう

560 :マジレスさん:2023/03/28(火) 10:30:17.43 ID:8TS0cdY4.net
ウチのは洗剤の代わりにバブを入れてたからまだマシだな

561 :マジレスさん:2023/03/28(火) 10:54:26.38 ID:odmmvOOQ.net
手元にある洗剤や漂白剤なら分かるけど
わざわざ冷蔵庫へ取りに行ってまた戻って来て注ぎ方も色も形態も匂いも全く別物の味噌!?
どう思ったら間違えるのかw
同じ形状の〇ンコじゃなくて良かったと思うしかないね

562 :マジレスさん:2023/03/28(火) 10:57:43.92 ID:G4E/fWwt.net
薬で活発さが増すが低IQは改善しないから
低IQが際立ちキ***じみた行動になるんだろうな

563 :マジレスさん:2023/03/28(火) 11:01:24.59 ID:odmmvOOQ.net
>>558
木刀禁止にしないと厨二病発動してみんな買っちゃうからじゃないかな
お土産に木刀禁止と書かれてるしおりを見た親は先生グッジョブとツイで呟いてたよw

564 :マジレスさん:2023/03/28(火) 13:17:07.46 ID:IiYZfnDP.net
ひとりで介護やってる人は仕事どうしてる?
夜勤やってたけど日勤に変更したわ

565 :マジレスさん:2023/03/28(火) 13:28:00.61 ID:t4X3P5o2.net
>>564
24時間関係無しに徘徊するようになって警察から仕事中に何度も電話掛って来るから仕事辞めた

566 :マジレスさん:2023/03/28(火) 14:08:35.29 ID:g0+BGJbx.net
レノアは毛糸洗いの洗剤ではなく柔軟剤だっての……
もういや……次回の母の病院のときにこの脳無しを病院にホームステイさせてって頼みたい

567 :マジレスさん:2023/03/28(火) 14:32:47.78 ID:A8So/Co+.net
>>565
生活費は?ニート?

568 :マジレスさん:2023/03/28(火) 14:34:46.02 ID:51NGKkj5.net
でも考えてみれやネズミくらいの脳みそしかないくせに生きてるってのはすごいことだよな

569 :マジレスさん:2023/03/28(火) 15:13:21.80 ID:8t3ozgZI.net
一人で認知症の介護だと仕事なんて行けないよ
夜中にギャアギャア騒ぐわ家出するわで朝出勤しても職場で居眠りしてた

570 :マジレスさん:2023/03/28(火) 15:25:07.67 ID:VuXP9KMo.net
ちょい仕事辞めても生活出来んのが羨ましいなあと思う。親の年金で生活できるってことでしょ
ウチなんか無理なんだけど、、、
早く死んでほしい

認知症5年目、親の姉妹にも「電話かけてくんな」って怒られたよ。本人が認知症だからバカにされてんのかも?しれない。
金をくれとか何かしてくれとか言ってないし、そっちから心配って言ってきて、こちらから近況を報告しただけ。
しかも年に2回くらい。親の仲が良かった姉妹だったのに
何なんだろ?

571 :マジレスさん:2023/03/28(火) 15:30:38.38 ID:VuXP9KMo.net
自分も老人になるんだろうけど
75以上の老人死ねばいいのに…

572 :マジレスさん:2023/03/28(火) 15:33:43.69 ID:nKuQfYyZ.net
>>570
自然消滅で縁切りだね

573 :マジレスさん:2023/03/28(火) 15:41:35.88 ID:548zrkYS.net
そうたの 親は 40前半 近づくな!

キスマイハ

574 :マジレスさん:2023/03/28(火) 15:49:24.83 ID:uGG+4rcL.net
558です。
>>561
>手元にある洗剤や漂白剤なら分かるけど
>わざわざ冷蔵庫へ取りに行ってまた戻って来て注ぎ方も色も形態も匂いも全く別物の味噌!?
>どう思ったら間違えるのかw
>同じ形状のウンコじゃなくて良かったと思うしかないね

自分もそのとき、あきれかえって
「いったい何と間違えたんだろう?」とクビをひねったもんだ。
まさかウンコと間違えたとは思わんが、
うーむ、液体石鹼か何かと間違えたのかな?
いまだに謎である。本人に問うても要領を得ない。

なお認知症が進むとニオイがわからなくなるようなので
味噌のニオイに気づかなかったはず。

575 :マジレスさん:2023/03/28(火) 15:55:18.26 ID:hpslpWcs.net
>>570
向こうも認知症が始まってんだろ

576 :マジレスさん:2023/03/28(火) 16:05:38.03 ID:VuXP9KMo.net
>>574
ウチの親も匂いに物凄く鈍感です
全然匂いが分からないかも?と思ってる
「こんだけ臭いのに匂わないのー?」って何度も言ってる

577 :マジレスさん:2023/03/28(火) 17:13:30.01 ID:t4X3P5o2.net
>>567
ニートだよ、親の年金と足りない分は俺の貯金を切り崩してる

578 :マジレスさん:2023/03/28(火) 17:22:11.63 ID:Pf7R0P8M.net
昼夜徘徊レベルで精神病院ぶち込めないものなん?
うちはケアマネがこれはよくないって言ってくれてコロナ空けたら入れてもらえるかもしれない予定

579 :マジレスさん:2023/03/28(火) 17:40:53.90 ID:t4X3P5o2.net
>>578
ケアマネによるんじゃない?
今のケアマネはショートステイしか薦めて来ないな

580 :マジレスさん:2023/03/28(火) 18:40:24.36 ID:VuXP9KMo.net
>>565
すみません、質問なんですが、、、
警察に保護されると警察に引き取りに行かないと行けないんですか?
散歩中に転んで救急車で運ばれて処置受けて、電話があったけど迎えに行けなくてタクシーに乗せて貰って家に帰されました。
今後、警察に保護も考えるとと、思いまして教えて下さい。警察は家に送り届けてくれないのか?
送り届けたとしても、また徘徊したらキリがないですけどね。

581 :マジレスさん:2023/03/28(火) 18:54:29.87 ID:g0+BGJbx.net
徘徊→保護→警察→留置場でロングのホームステイしてくれたらいいんだけどなぁ……なんかやらかして刑務所への移住でもいいけど
それか、寝てる間にそのまま逝ってくれるか……

結婚できてないことがことが救いだわ、このクソの起こす妄想の国基準のルールで頭やられる被害者が身内だけで済んでるし

582 :マジレスさん:2023/03/28(火) 19:02:16.66 ID:WBTO5uYE.net
>>580
うちは徘徊なかったから、介護してた友人から聞いた話だけど、
ケースバイケースみたいだな
家に警察の車が来るのを嫌がる家もあるし、
交番でちょっと保護だったら迎えに来てとかになるらしいし

583 :マジレスさん:2023/03/28(火) 19:16:41.88 ID:Kldnsh5P.net
>>570
何となくだけどその姉妹の人も老人だよね
前頭葉が委縮してるからじゃないかな
疑い深くて怒りやすくなったの分かる、
うちの親戚の婆がそうで元の性格の原型とどめてなかったから
普通の話しても、なんでもかんでも切れてた
ショック受けてるよね、頭切り替えてこ!

584 :マジレスさん:2023/03/28(火) 19:22:45.72 ID:Kldnsh5P.net
マジで限界に来た人は蒸発がおすすめ
もちろん覚悟がいるけど
遠い親戚で一人、置手紙置いて蒸発
西成で10年以上ドヤしてたオジサンいる
蒸発のタイミングはデイケアに預けてる間だったかな
ちなみに罪には問われなかったよ、時間経ってたからかな

やる人は皆無だろうけど、万が一の心の保険として。
こういうケースもあるよって話だけど。

585 :マジレスさん:2023/03/28(火) 19:26:24.86 ID:g0+BGJbx.net
テメェで水加減間違えてんのに「お前が買ってくる米は古米だから美味しくない」とテメェに米触んなって言ったのに本当に勘弁してほしい……
「美味しくない美味しくない、よくこんな米で食えるね」とかうるせぇわ
つーか、美味くなくても大して食わねぇのに8合炊きやがったから食わなアカンだろ……3合でも2日以上かかるのに……

586 :マジレスさん:2023/03/28(火) 19:26:52.51 ID:Wg4LVRF9.net
せめてデイの送迎の人に一筆、いやそんな余裕ないか

587 :マジレスさん:2023/03/28(火) 19:27:52.38 ID:g0+BGJbx.net
捜索願の不受理届出しておけば警察に捜索願を出されても探されないって聞いたなぁ

588 :マジレスさん:2023/03/28(火) 19:33:56.13 ID:nKuQfYyZ.net
>>584
て、アンタは限界じゃないのに何で限界スレに来てるんだ?

実は限界ですって言うなら自分が蒸発しろよw

589 :マジレスさん:2023/03/28(火) 20:02:36.60 ID:uMBFSURM.net
>>584
なんでわざわざ自分が社会から消えなきゃならないんだよ
犯罪者じゃあるまいし
親を捨てる覚悟さえあるなら、もっと堂々と介護から逃れる方法いくらでもあるだろ

590 :マジレスさん:2023/03/28(火) 20:04:59.59 ID:VuXP9KMo.net
>>583
ありがとうございます
何だか心に引っかかって、もう近況報告なんか、いいやって思えました。
急にキレてて、びっくりでした。

591 :マジレスさん:2023/03/28(火) 21:01:18.04 ID:t4X3P5o2.net
>>578
思い出したから追記するけど「温厚な性格で社交的だから特養に入れるかもしれない」とも言ってた
>>580
警察は選べたよ、介護者を理解している人が多くて融通が聞く感じだったね

592 :マジレスさん:2023/03/28(火) 21:15:18.00 ID:CYFCEUK3.net
こいつ 俺を殴りやがった
特に夜はどうにもならない
はよ死なんかな

593 :マジレスさん:2023/03/28(火) 21:17:28.91 ID:VuXP9KMo.net
>>591
帰し方を選べる感じなんですね。
ありがとうございます
認知症老人増えてるから、警察も大変になりそう

594 :マジレスさん:2023/03/28(火) 21:51:08.30 ID:5Q1hL0lF.net
>>592
怒ってるだけでやり返さないのすごい

595 :マジレスさん:2023/03/29(水) 07:47:43.41 ID:HAgKxERd.net
>>585
>テメェで水加減間違えてんのに「お前が買ってくる米は古米だから美味しくない」とテメェに米触んなって言ったのに本当に勘弁してほしい……
>「美味しくない美味しくない、よくこんな米で食えるね」とかうるせぇわ
>つーか、美味くなくても大して食わねぇのに8合炊きやがったから食わなアカンだろ……3合でも2日以上かかるのに……
たいへん申し訳ないが
ワロタwww

ご飯の炊き具合で言い争っているのが微笑ましい。
このスレで頻発しているウンコ祭りや徘徊フェスティバルと比べると
ずいぶんマシだと思うよ。

596 :マジレスさん:2023/03/29(水) 08:18:33.67 ID:5dlKkqru.net
>>595
年寄りってご飯(白飯)への執着が凄い
ウチのも炊飯器が空になると炊く→冷蔵庫にたんまりある→炊く→冷蔵庫→炊く
冷凍庫も冷蔵庫もパンパン
エンドレス

597 :マジレスさん:2023/03/29(水) 08:22:11.01 ID:21Yktibv.net
今までは尿取りパッドは捨ててもおむつは穿いたままだったのに
最近はおむつごと捨てて直でズボン穿くようになってしまった
お漏らしし放題だ

598 :マジレスさん:2023/03/29(水) 08:36:26.63 ID:wKLy8V9w.net
>>596
うちもだわ

599 :マジレスさん:2023/03/29(水) 09:46:15.50 ID:pmtLCn5z.net
>>595
これうちもそうなんだけど知ってるから笑えない
うちだと流しに大量の米が落ちてて尚且つ水加減間違えてるから炊けてもクッソ不味い
それなのに不味いと言うから裏拳飛ばしたくなる
嫌だから米が収納されてる棚に鍵かけた。キッチン用具全般マジで触られたくない

600 :マジレスさん:2023/03/29(水) 10:06:10.87 ID:0VmLiyE9.net
誰よりマシ、何よりマシ、アレと比べたら全然
って言われるストレス半端ねぇわ
自分が、その人が今それで辛いんだから勝手に比べてくれるんじゃねぇよ

601 :マジレスさん:2023/03/29(水) 10:15:06.83 ID:dZKGBPsZ.net
>>595は前からスレに居る底辺高校中退の馬鹿だから仕方ない
いつもくだらないアンカしてオナニーしてる馬鹿

602 :マジレスさん:2023/03/29(水) 10:25:52.71 ID:87tDjqGl.net
>>600
うちは訪問介護に来てるヘルパーが
それ言いやがったよ
ヘルパーなんて要らないが
社会とつながってるのがそこだけだから
来てもらってるだけ
在宅だとやってもらえることがないんだよね

そいえば、介護職って
介護経験ないやつばっかだよな

603 :マジレスさん:2023/03/29(水) 10:45:44.57 ID:+NXGTq1t.net
介護職の近所のオバサンが今、自分の親の介護始めたばかりだ。
自分の生活に直結するから精神的に追い詰められてる。
オバサン凄い人格者なんだけどこの前、初めて夜中に声を荒げてた。
ただ介護サービスの融通は効くみたいだね。これは職業的特権なのかな。
週に何回か預かってもらうのは重要。

604 :マジレスさん:2023/03/29(水) 10:45:54.96 ID:ygICIttk.net
血圧の薬が無くなるので病院連れて行こうと思ったら
おいこら保険証どこやったんだよ。
デイサービスの書類と一式で袋に入ってた筈なのに無いわ。
役場行って再発行してもらったけどワクチン接種券も行方不明。

605 :マジレスさん:2023/03/29(水) 11:39:06.09 ID:HAgKxERd.net
>>600
おまえ、冷静に考えろ。
「ご飯炊き加減戦争」と「うんこ祭り」「徘徊24フェスティバル」
どちらがマシだろうか?
https://i.imgur.com/m7dBa5M.jpg
100人が100人前者を選ぶと思うぞ。
それと、、上げるな。
メール欄に「下げ」と入れるんだ。

>>601
バカ野郎!
俺はお前みたいな沼津北高校卒じゃねえ。
バリバリの中卒だ。

毎日毎日うんこ祭りにさらされてると
こんな風にアンカー付けただけで激怒するようになっちまうんだろうな。悲しい…

みなさんに訊きたいのですが、
このスレってアンカー付けるの禁止なの?

606 :マジレスさん:2023/03/29(水) 11:52:42.55 ID:PJQMK76Z.net
みんなそれぞれひとりで

607 :マジレスさん:2023/03/29(水) 11:53:30.79 ID:PJQMK76Z.net
みんなそれぞれ違うから争ってもしゃーない

608 :マジレスさん:2023/03/29(水) 11:54:12.68 ID:h+k6yJO7.net
実家の実父が80越えて少し心配かな

実母は10年位前に亡くなっている、4つ下の妹がいるが全く連絡を取ってない、私は数年前にくも膜下出血で右麻痺で身体障害者2級
幼少の頃から、父親の暴力で夜に家を追い出されたり、ゴルフクラブで殴られて骨折もした
見かねた母が中3位から、内緒でアパートを借りてくれて避難所にしていた
母と妹には暴力はなかったな、妹は父に溺愛されていたけど大学を出て数年後に父と妹で大喧嘩で以後、亡くなった母とは連絡取っていたらしいけど父とは音信不通

今は2県ほど離れた婚家にいるけど、旦那や子供達とも実父は関係悪く連絡しない方がいいと言われている

少し気の毒と思う部分はあるけど、孤独死して貰う仕方ないかな

609 :マジレスさん:2023/03/29(水) 12:13:11.29 ID:pmtLCn5z.net
>>605
正にこれ>>538他人の不幸を笑うなら来るなよ

610 :マジレスさん:2023/03/29(水) 12:19:32.50 ID:KyaITTSO.net
他人の不幸が楽しんだろ?介護やらされてよくわかったのは他人を信用してはいけないだな
当然自治体や病院施設も

611 :マジレスさん:2023/03/29(水) 12:27:49.32 ID:+NXGTq1t.net
>>608
お母さん機転が利くね。
暴力の原因は色々あるだろうけど自分にそっくりだったからかな?
心理学の本読んでるとそういう原因の場合が多いよね。

612 :マジレスさん:2023/03/29(水) 12:49:19.86 ID:7NRzYeGq.net
>>611
男の子が欲しがったのに女だったからと言われたよ
妹はそういう事はなかったけど、私の時はなかなか出来なかったのに、生まれてみたら女だったのでがっかりしたと言われたし、小学生に上がるまでは男の子用のおもちゃしか買って貰えなかった

613 :マジレスさん:2023/03/29(水) 13:00:25.64 ID:+NXGTq1t.net
>>612
気に入らないと暴力に走るところがTHE男脳だな。
後先考えずに感情的ですぐ手が出る。

614 :マジレスさん:2023/03/29(水) 14:39:22.71 ID:AcQbSFpL.net
>>597
自分でおむつをつける事はできないのですか?
すでにおむつという物について認識をしていないということですか?

615 :マジレスさん:2023/03/29(水) 14:58:47.60 ID:3KfvjAMx.net
>>603
ウチの近所のおばちゃん特養のケアマネしてるけど自宅に認知症の母親放置中
日中も窓閉め切って過ごしてる、誰もいないのに覗かれるとか
怒鳴ってるときの目つきの変わり方特有すぎる。

616 :マジレスさん:2023/03/29(水) 15:03:53.29 ID:rRiNb+N3.net
米論争の人間だけどあまり気にしなくてもいいよ

愚痴を書いて睡眠とったら疲労があったのか思った以上にグッスリと寝れたんでいつもより気分いいので

617 :マジレスさん:2023/03/29(水) 17:02:33.64 ID:AEyCsjN+.net
愚痴を言うのは悪いこととされてるけど脳科学的には適度な愚痴は鬱防止にもなるし活性化されるから脳には良い

618 :マジレスさん:2023/03/29(水) 18:34:43.76 ID:5dlKkqru.net
>>604
あるある
取り上げて保管するか、本人届かない場所に置いとくしかない
何度も、ないない騒ぎ続く
最悪再発行

619 :マジレスさん:2023/03/29(水) 22:48:52.95 ID:wKLy8V9w.net
両親が結婚の挨拶で本家にいる祖母(自分からみて曾祖母)を訪問したら「ちょっと待ってて、臭いと失礼だから」と体を起こせる程度の不自由な体なのに自分でウンコのオムツ替えてたって
家族は農家だから日中は家に一人で放置
同じ介護でも認知症があるなしでこんなに違うんだよね

今介護してる認知症ありの母は汚れた下着をデイに持って行くバッグに入れてる

620 :マジレスさん:2023/03/30(木) 02:43:16.67 ID:PcWuUdZq.net
ああやっぱり介護職でも自分の身内の介護は辛いんですね
素人のうちらが上手くいかないのは当たり前なんだな

そのうち介護は徴兵制になるんじゃね?
誰もなり手がいないなら

621 :マジレスさん:2023/03/30(木) 06:20:41.81 ID:6XP34HNz.net
このスレはアンカーは禁止だぞ。
アンカー付けてレスすると
アンカー警察がうるさいからな。やな世の中になったもんだ。

622 :マジレスさん:2023/03/30(木) 06:28:17.47 ID:uSZPVG22.net
認知症相手だと感謝ひとつされないんだけど、数時間後には忘れるし
全く金も残らなそうだし
虚しい…

623 :マジレスさん:2023/03/30(木) 07:55:35.90 ID:NwMwN6vT.net
スレ分ければいいんじゃないの?【愚痴のみ、レス禁止】の介護スレ立てれば解決すると思うけど。

624 :マジレスさん:2023/03/30(木) 08:49:03.03 ID:pa72JsWZ.net
>>621
4年前からこのスレにいるけどアンカー禁止なんて聞いたこと無いし
テンプレにも無いぞ
勝手にマイルール押し付けるなよ

625 :マジレスさん:2023/03/30(木) 09:22:55.48 ID:6XP34HNz.net
でもね、アンカーつけて書いた人はボコボコに言われてるよ。
まあ一部のアンカーポリスだけだと思うが。
こいつらマスク警察よりタチ悪い。

626 :マジレスさん:2023/03/30(木) 09:29:57.14 ID:Ljnu/XD+.net
スルーすれば良いだけ

627 :マジレスさん:2023/03/30(木) 09:30:04.98 ID:eYxJ2hla.net
>>620
自分の親だと感情が過剰になっちゃうからね
マニュアル通り 作り笑顔は難しい

628 :マジレスさん:2023/03/30(木) 09:31:26.86 ID:Ljnu/XD+.net
過疎スレ分けても意味が無い
スルーすれば良いだけ
というかよくレスバしてる気力あるなぁと毎度荒れてるとこは即スクロールしてる

629 :マジレスさん:2023/03/30(木) 12:43:22.53 ID:LQXrmNX0.net
誰かに聞いてもらいたくてその下手な文章で一生懸命ここに書いてるんだろ?
それを読んでもらっておきながら、レスはお断りって矛盾してるだろ
もし誰にも読んで欲しくないし絡んで欲しくないってんなら、ここじゃなくて便所の壁か親のオムツにでも書いとけ

630 :マジレスさん:2023/03/30(木) 12:47:17.37 ID:COsFONlW.net
限界スレだからどこにもぶつけられない苛立ちをみんなここで書き殴ってるんだろうし、レスバ有る無しに関わらず上から目線の主張は嫌がられるんじゃないかな
自分はレスバ有りやアドバイスは嬉しいけど強く否定されると凹む
ここにも愚痴言えなくなってロム専になるのも困るなぁ

631 :マジレスさん:2023/03/30(木) 13:05:30.57 ID:bc+uHI84.net
トンチンカンなアドバイスする人多いからね

632 :マジレスさん:2023/03/30(木) 14:28:29.01 ID:FPahdJz6.net
1人異様な被害妄想野郎がいるだけじゃん
追い詰められてる心情は分かるが
何でも悪く受け取って、食って掛かる
他人のコメを非難ばかり
やれやれだぜ┐(´∀`)┌

633 :マジレスさん:2023/03/30(木) 14:29:39.41 ID:BIb1wz+O.net
別に愚痴描きたいだけたからそういうの気にしないなわいはw

634 :マジレスさん:2023/03/30(木) 14:59:16.25 ID:X7XRfLHh.net
元からそういうカオスなスレだと思えばどうということはない

635 :マジレスさん:2023/03/30(木) 15:08:43.71 ID:COsFONlW.net
言われてみればここで全方向に当たり散らすのも介護のストレス発散になってるのかもね

636 :マジレスさん:2023/03/30(木) 15:32:45.86 ID:WGn49xCX.net
レスバ狙いの上からなんて本当に気持ち悪いけどな、レスバなんて他スレでいくらでも出来るのにわざわざ心にダメージ負ってる奴を狙い撃ちとかさ

637 :マジレスさん:2023/03/30(木) 15:46:21.46 ID:0CRDizg+.net
>>636
認知症の方が気持ち悪い

638 :マジレスさん:2023/03/30(木) 16:39:54.93 ID:irCs0gtm.net
医者になって認知症を発症しない医療を構築してくれ…
既になってしまったのを完全治療もよろしく

639 :マジレスさん:2023/03/30(木) 16:58:10.16 ID:BIb1wz+O.net
>>636
5ちゃんの民度なんかに期待しない方が良いよ

640 :マジレスさん:2023/03/30(木) 17:01:29.51 ID:ugyY9Cmp.net
冷蔵庫壊れて新しいの買ったんだけどうっかりミス。
キャベツ丸ごと冷凍される未来が見える。

641 :マジレスさん:2023/03/30(木) 17:45:20.67 ID:eiG08C/L.net
>>636
道徳的にはあなたの言ってることは正しいが
5ch では別 ID で好きなだけ 多人数に見せることができるので治安なんかあったもんじゃないよ
たった一人の荒らしで良スレの一つなんか簡単に潰せる
5チャンネルがなくなればいろんなところに人が散ってみんな幸せになる
人が多いだけの百害あって一利ない掲示板だよ

642 :マジレスさん:2023/03/30(木) 17:51:01.15 ID:BIb1wz+O.net
5ちゃんだけというよりネットにずっと入り浸ってるようなのは攻撃的だったりするし現実で接客とかやっててもとんでもないキチガイとか一定数いるからどうしたってそういうのが紛れ込む
その度にいちいち相手にしてても命の無駄遣い

643 :マジレスさん:2023/03/30(木) 18:16:12.34 ID:9TMnY6Cf.net
アドデック9ってまじで夢の薬よな
チンピラが何百人何千人死のうが完成すれば人類への貢献は計り知れない
あれを潰す八神が悪玉に見えたわ

644 :マジレスさん:2023/03/30(木) 18:34:19.72 ID:ugyY9Cmp.net
知らんがな

645 :マジレスさん:2023/03/30(木) 19:09:49.60 ID:wGhvDepq.net
認知症は脳障害だから絶対治らない
人類では無理だな

646 :マジレスさん:2023/03/30(木) 19:11:37.34 ID:ZnTcBsL2.net
>>643
マジこれ
まったく応援する気にならんかった

647 :マジレスさん:2023/03/30(木) 22:03:38.61 ID:CWFzoANn.net
住人が認知症に片足突っ込んで暴言吐いてても何ら不思議は無いw

648 :マジレスさん:2023/03/30(木) 22:54:15.29 ID:njSyTnAG.net
「ロストケア」映画観たい
松山ケンイチ役のシバさん、ウチにもよろしくお願いします
ってかマジで日本、少子化問題もだけど認知症と寝たきり老人のことも考えて欲しい

649 :マジレスさん:2023/03/30(木) 22:57:45.26 ID:njSyTnAG.net
認知症の親に怒りたくないけど、やらかしが凄すぎて…このままだと大っ嫌いになる、イヤもうなっている
死んで欲しいとすら思ってる

認知症になってしまった人(ウチの親も含めて)ホント辛いよね。本人の尊厳を守ってあげたい。
楽にしてあげたい

650 :マジレスさん:2023/03/30(木) 23:16:13.45 ID:ugyY9Cmp.net
さっそくだけど凍らせて使う保冷剤と水を張った製氷皿が野菜室に入れてあった。

651 :マジレスさん:2023/03/30(木) 23:18:02.68 ID:ugyY9Cmp.net
前の冷蔵庫は20年も使ったので擦りこみされてるんだけど
今日届いたのが野菜室と冷凍室が逆の位置で対応出来ないようだ。

652 :マジレスさん:2023/03/31(金) 07:30:04.81 ID:bJI6f7fC.net
646さんへ
アンカーはつけない方がいいよ。
沼津北高校卒の高学歴アンカーポリスが騒ぎ出すよ。

653 :マジレスさん:2023/03/31(金) 07:31:09.68 ID:q3eNK5+Q.net
看護師が服薬管理というか処方ってするんですか?

654 :マジレスさん:2023/03/31(金) 07:31:33.09 ID:q3eNK5+Q.net
老健です

655 :マジレスさん:2023/03/31(金) 09:44:54.98 ID:x98lDWwZ.net
>>618
マイナンバーカードと一体化すると再発行のハードルあがりそうだから、いまだにうちは一体化させてない。

656 :マジレスさん:2023/03/31(金) 12:54:01.41 ID:4rRWe65R.net
介護以上の無駄な時間はないからね
人生無駄にしてるだけ

657 :マジレスさん:2023/03/31(金) 13:07:48.21 ID:g8cl3tqd.net
老健のケアマネに訊いたけど
特養って手間のかかる認知症だと
家族には入所の順番に入ってるけどまだ順番が回って来ないだけと言ってても
それは嘘で最初から入所させる気はない場合もあるから沢山申し込みしないとだめなんだと

うちのは良いと思ったとこ一か所で7年待ってたけどどうやら最初から順番に入ってなかったらしい
介護業界はそんなもんらしい

658 :マジレスさん:2023/03/31(金) 13:08:56.88 ID:4rRWe65R.net
>>657
何回も申込なんてできんの?

659 :マジレスさん:2023/03/31(金) 13:22:35.25 ID:KNfg7l/j.net
>>657
なるほどねぇ

660 :マジレスさん:2023/03/31(金) 13:41:26.82 ID:g8cl3tqd.net
自宅で介護は無理な状態だと言われて老健から特養に入所しなくてはならなくなったというのに
申し込んでいた特養は順番には入ってるけどまだだと言ってくる
老健のケアマネ曰く順番に入ってないからそこの特養は忘れましょだとよw

661 :マジレスさん:2023/03/31(金) 13:58:52.04 ID:PvEYnHi9.net
保護入院とかでこのクソを病院で預かってもらえると俺の精神が保護されるんだがなぁ……
毎日毎日電波受信してんのか妄想話がしつこいったらありゃしない

662 :マジレスさん:2023/03/31(金) 14:46:59.95 ID:8spbxp6G.net
忘れたり消されたりはしてないよ。順番が来ないだけ。

663 :マジレスさん:2023/03/31(金) 15:53:59.81 ID:BWPzpkwI.net
横入りするのがジャップ

664 :マジレスさん:2023/03/31(金) 16:55:57.49 ID:PvEYnHi9.net
あー……こんな時間に騒いで対処なんかできねぇって
夢だか妄想だかで申請してたマイナンバーカードがないって言われてもね
申請面倒だからって放置したのはテメェなんだよなぁ……

665 :マジレスさん:2023/03/31(金) 17:08:43.39 ID:ABuHcKA/.net
うちは申請書類捨ててたらしくてどこ探してもなかったわ
あんなに何通も来てたのに

666 :マジレスさん:2023/03/31(金) 17:47:46.82 ID:twOzJIdo.net
想定通りで冷凍室にキャベツが入ってました

667 :マジレスさん:2023/03/31(金) 19:22:32.15 ID:8nwLfd9I.net
>>658

何ヶ所も じゃないかな?

668 :マジレスさん:2023/03/31(金) 21:57:03.36 ID:twOzJIdo.net
今度は味噌汁が鍋ごと冷凍室に入ってたわ

669 :マジレスさん:2023/03/31(金) 22:32:47.15 ID:r0xC3XtW.net
介護施設労働経験者で、親を長年在宅介護しているけど。
お願い家族が多いので、選り好み忖度等、施設が有利なのはガチだと断言しておく。

そこが最大の不満なのも付け加えておく。
ホント、呆けたら速攻氏ねと思う。

施設経験で、親介護経験で思う事。

さっっさと氏ね

670 :マジレスさん:2023/03/31(金) 22:51:51.72 ID:4rRWe65R.net
経済アナリストの馬淵真理子さんも以前「老人が死ねない国」という結構入り込んだ動画上げてた。
さっきざーっと見て探したけどないんだよね。本質を理解せず批判するアホが多いから消しちゃったかな。
馬渕さんて的を得たかなり頭が冴えた人なんだよ。美しすぎて逆にルックスで損してるタイプ。
真理をズバリ!という事がよくあってハッとさせられるんだ。

671 :マジレスさん:2023/03/31(金) 23:04:03.54 ID:bJI6f7fC.net
>>668
いったい何をしようとしたんだろうか?
不思議である。

672 :マジレスさん:2023/03/31(金) 23:14:58.19 ID:twOzJIdo.net
>>671
20年近く使ってた冷蔵庫が壊れて買い換えたんだけど、
これまでのと野菜室冷凍室の位置関係が逆なのよ。
味噌汁が傷まないように冷蔵庫の野菜室に鍋ごと入れたつもりで
冷凍室に入れたんだわ。機種選定の時点で気付けば良かったんだけど。
そのうちペットボトルに水でも入れて冷凍室埋めておくわ。
みんなも冷蔵庫買い換えの時には気を付けてね。

673 :マジレスさん:2023/03/31(金) 23:54:22.22 ID:+1Whmo+Y.net
>>564
仕事してないよー

674 :マジレスさん:2023/03/31(金) 23:57:16.06 ID:je5aHzbM.net
>>673
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < きがるにいってくれるなあ。  
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ  
   ミ.    `i,                         , `'' /   
   ゙).    `i,                           .,ノ  λ   
    \    },     ′               .  /   | | 
     . \  \                   .  ,/     ∪
       (¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′      
      /~~~~~~~~i¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-―「\      
     /     _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\   

675 :マジレスさん:2023/04/01(土) 00:05:19.20 ID:+o3kPR5L.net
成田の年寄りは集団自決しろも正論

676 :マジレスさん:2023/04/01(土) 00:15:49.53 ID:z/UH4VqA.net
>>672
扉にマジックでデカデカと書いて貼り紙して置く必要があるな

677 :マジレスさん:2023/04/01(土) 00:48:25.06 ID:U7ZwGsbf.net
>>674
私は40歳で癌になって障害年金もらってる
治療の後遺症が改善する見込みゼロで仕事できない 

678 :マジレスさん:2023/04/01(土) 00:53:01.73 ID:+o3kPR5L.net
>>677
上級国民

679 :マジレスさん:2023/04/01(土) 01:01:57.95 ID:SWlFD+gQ.net
>>675
成田センセが首相なら希望持てる

680 ::2023/04/01(土) 06:49:49.13 ID:J6XRLoQe.net
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} <超高学歴のアンカー警察が来るぞぉ  
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ  
   ミ.    `i,                         , `'' /   
   ゙).    `i,                           .,ノ  λ   
    \    },     ′               .  /   | | 
     . \  \                   .  ,/     ∪
       (¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′      
      /~~~~~~~~i¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-―「\      
     /     _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\   

681 :マジレスさん:2023/04/01(土) 07:46:21.71 ID:a/bw9sq/.net
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680299251/

介護保険料上げるならもういっその事、国営老人ホームでも作ってくれないかな。子育て中だけど妖怪の為にどこまで我慢すればいいんだろ。疲れた

682 :マジレスさん:2023/04/01(土) 07:49:18.03 ID:xQeXtDwq.net
70代がアパートで刃物振り回した事件も認知かねぇ
こわい

683 :マジレスさん:2023/04/01(土) 10:05:14.25 ID:AYUU+QHl.net
攻撃的で生年月日も苗字も住所も言えない父
母が父のキャッシュカードを持ってたが紛失
100%再発行は無理だよね?

684 :マジレスさん:2023/04/01(土) 10:46:19.08 ID:7B2crUBY.net
ごめん 知ってるけどレスできない

685 :マジレスさん:2023/04/01(土) 11:18:23.82 ID:aVOMxTKp.net
認知症の婆さんが俺の遊戯王カードを破ったらしい。
まっ、雑魚カードだったので俺は婆さんを許したった。
もしシークレットレアカードならば大変だったけれどね。
コレからは婆さんの目が届かない所に大切な物を置いておくわ。
タンスの上とかベッドの下とか色々と工夫が有るでしょう。
怖ろしい病気です。

686 :マジレスさん:2023/04/01(土) 11:22:48.57 ID:hkeQTOie.net
頭がおかしくなるっていうのは 周囲にとっては一番残酷な病気だな

687 :マジレスさん:2023/04/01(土) 12:36:53.73 ID:qePNqdR0.net
ケアする家族の人生までも殺す恐ろしい不治の病w

688 :マジレスさん:2023/04/01(土) 14:41:49.96 ID:4ffLPIdX.net
痴呆症から認知症に変わったけど用語を
道連れ病か心中病に変えた方がいいんじゃないか

689 :マジレスさん:2023/04/01(土) 15:04:44.40 ID:fU4ONx5D.net
>>670
医者が書いた死ねない老人という本は引っかかってくるね

690 :マジレスさん:2023/04/01(土) 15:51:25.94 ID:z/UH4VqA.net
死ねないと言うか、死にたがらないと言うか

691 :マジレスさん:2023/04/01(土) 16:11:51.44 ID:k7GYgYGU.net
>>683
うん、連れてって知られると口座凍結されるので、通帳でおろすしかないな。

692 :マジレスさん:2023/04/01(土) 16:40:29.20 ID:IJWI7oNb.net
ここの住人って、貧乏&田舎住みでにっちもさっちもいかなくなって永遠に自分で介護してる人達?

693 :マジレスさん:2023/04/01(土) 17:01:55.49 ID:b/a1VkIU.net
永遠とか頭悪そう

694 :マジレスさん:2023/04/01(土) 17:04:55.92 ID:0RLAaGNt.net
>>691
母が父の通帳と印鑑を持って行っても本人じゃないからおろせないよね?

695 :マジレスさん:2023/04/01(土) 17:06:53.42 ID:MM0rWiI0.net
>>694
降ろせる

696 :マジレスさん:2023/04/01(土) 17:08:12.21 ID:YHcBEWUF.net
委任状書けば良いじゃん

697 :マジレスさん:2023/04/01(土) 17:44:11.87 ID:SWlFD+gQ.net
>>690
うちの両方の祖父母は「早くお迎えほしい」とよく言っていた。
足腰悪く体力のなくなった老人が「まだまだ生きるぞ」
なんて思ってるとはとても思えない。
老人が人間の尊厳を守れずに強制的に生かされてる地獄じゃないのか日本は。

成田氏、馬渕氏のような根深い問題の本質を公共に発言できる人を迫害して
徹底的に人権、人権と繰返す似非左翼を尊ぶ日本人はオワコン。

698 :マジレスさん:2023/04/01(土) 17:49:05.05 ID:z/UH4VqA.net
>>697
それは理性の残ってる老人だ
認知症になるとお迎えが欲しいどころじゃない
生に執着するぞ

699 :マジレスさん:2023/04/01(土) 17:53:21.93 ID:SWlFD+gQ.net
>>698
全員もれなく認知症になったよ
両方の祖父は癌だから比較的早めに死ねたと思う
本人はホッとしたと思う

700 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:10:24.48 ID:fU4ONx5D.net
口ではいつ死んでもいいとかボケたら胃瘻にせずすぐ死なせてくれと言ってるけど既にボケてる
胃腸も歯も丈夫で食欲旺盛だから胃瘻になりそうにない
アレ食べたいここ行きたい〇〇さんいいなぁと生に執着しまくり
いつ死んでもいいなら物捨てまくって終活すればいいのに逆に物をため込み死はまだまだ先とノホホンとしてるよ

701 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:13:47.36 ID:AVTBqiWp.net
>>698
幸せな小学生の時分、両親や自分の死をふと想像した時のあの恐ろしい感覚だと思う
ちょっと痒いとかでも大騒ぎ

702 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:19:08.91 ID:YHcBEWUF.net
そんくらい我慢しろよってことを我慢しなくなるからな

703 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:19:35.66 ID:fU4ONx5D.net
>>699
元々の性格も大きく影響してるんじゃないかな
精神的に自立してる人が認知症になると老いを受け入れる人と老害化する人が半々になるとしたら、元々依存が強かったり自分に周りが合わせろタイプの人はほぼ全員老害化する

704 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:27:25.39 ID:SWlFD+gQ.net
>>703
それもあるかもしれん。
両方とも控え目なタイプだった。
人のために一生懸命に働いて自分の事は最後。
両祖父母とも尊敬してる。

705 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:29:30.81 ID:J6XRLoQe.net
>>692
>ここの住人って、貧乏&田舎住みでにっちもさっちもいかなくなって永遠に自分で介護してる人達?
そう。

なおこのスレではアンカーは禁止らしいよ。
アンカーを使うと超高学歴アンカー警察が来て嫌味や悪口を言われる。
我々介護者にはキツいシステムだよ。

706 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:31:08.03 ID:SWlFD+gQ.net
アンカーなんて好きにしたらいいよ
誰がルールを決める王様でもない
みんな限界なんだからさ

707 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:31:46.17 ID:YHcBEWUF.net
アンカー警察ガーがうざい
滑ってんぞ

708 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:33:10.97 ID:ByhZEsn4.net
いうほとアンカーで騒いでるやつなんかいない
アンカー警察とアンカー警察ガーは同一臭いし自作自演なんだろうけど

709 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:34:06.14 ID:SWlFD+gQ.net
>>708
それ。自分がアンカー嫌なだけじゃんて話。
ワザとらしいんだよねw

710 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:46:19.69 ID:fU4ONx5D.net
>>704
尊敬してた人が老害化せず認知症で壊れて行くのは辛いね
介護そのものは大変だけど本人は今どんな気持ちなんだろうと慮ると悲しくなる
ただあなたの両親は同じ気持ちかどうかは分からない
もしかしたら祖父母と親の間にあなたの知らない闇があるかもしれないし
まぁあったとしても知らずに今のまま尊敬してる方が幸せだとは思う

711 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:47:20.46 ID:GlLo0gme.net
どうせ死ぬ
100年後には皆居ない
大差は無い

712 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:52:32.12 ID:SWlFD+gQ.net
>>710
両祖父は昔、暴力が凄かったみたいだ
子供には恨まれていて当然だと思う
しかし自分達孫には最高に優しいお爺ちゃんだった

母親の方の爺ちゃんは昔、暴力を振るっていて
今は自分の子供達に嫌われている。という自覚はあったみたいで
俺にはその事を話してくれてた。後悔もしていた。
特に叔父(長男)は激しく暴力を振るわれてたみたいで墓も別になった。

713 :マジレスさん:2023/04/01(土) 18:53:35.95 ID:fU4ONx5D.net
うちは両親共に子どもの時は尊敬してた
成長するにつれ色々分かってくると親も人間なんだなと思い大人としてそれも受け入れた
今は毒親いい加減にしろよと思うw
祖父母も尊敬してたけど親がこうなったのは祖父母の育て方だと分かってからはちゃんと育てといてくれよと怒りが湧いてるよ

714 :マジレスさん:2023/04/01(土) 19:04:30.22 ID:fU4ONx5D.net
>>712
孫にはいい祖父母はあるあるだよね
うちも母の介護が始まるまで尊敬できる祖父母と可愛い祖父母という認識だったよ
あなたがそういう思いになったのは親が自分の思いとは別に祖父母との関係性を作ってくれたってことで、祖父母も親もあなたも幸せだと思う

715 :マジレスさん:2023/04/01(土) 19:07:04.22 ID:SWlFD+gQ.net
>>714
ほんとそうだね。ありがとう。

716 :マジレスさん:2023/04/01(土) 19:15:43.13 ID:J6XRLoQe.net
>>708
ちっきしょー
オレがアンカー警察だったのがバレちまった。

ここのみんなはなかなか頭がいいなぁ。
オレも新たな手を考えないといけないな。
https://i.imgur.com/m7dBa5M.jpg
みんな、またね!

717 :マジレスさん:2023/04/01(土) 19:19:09.11 ID:J6XRLoQe.net
ちなみにアンカー警察のオレは
沼津北高校などのクソ低学歴ではない。
https://i.imgur.com/YnhIBms.png
なななんと、
Marchi出身の高学歴なんだぞ!

718 :マジレスさん:2023/04/01(土) 19:55:53.06 ID:IDknQp76.net
アンカー警察って何?
興味もないけど

719 :マジレスさん:2023/04/01(土) 19:59:41.51 ID:k7GYgYGU.net
単にかまってちゃんなので相手にしなくていいこのスレとは関係ないし今まで見たことない

720 :マジレスさん:2023/04/01(土) 20:43:57.86 ID:SWlFD+gQ.net
しかし今の老人て凄い体力あるよね。
何度も同じ行動を繰り返す認知症だけど
毎日朝8時〜夜22時まで何度も同じ行動・言動してるお婆さんがいる
玄関出たり入ったり、猫を呼ぶ、これを数分おきに行う。
1時間に一回程度10〜15分のトイレ・軽食休憩が入る。
朝から晩まで本日もなお続いてる。凄まじい反復回数。
こっちまで気が狂いそうになる(;´Д`)

721 :マジレスさん:2023/04/01(土) 20:46:41.12 ID:SWlFD+gQ.net
>>720
ちなみに去年、近所のテレワークオバサンが
「うるせえぞ糞ババア!!何度も同じことして意味ねーんだよ!いい加減にしろ!!!」
って怒鳴ってた。
その日はそれから一度もやらなかった。
しかし次の日は朝から元気よくやってた(笑)

722 :マジレスさん:2023/04/02(日) 06:57:53.75 ID:pRhQeUVy.net
>>716
もう二度と出てくるな
引っ込んどけ!

723 :マジレスさん:2023/04/02(日) 06:59:18.05 ID:pRhQeUVy.net
ところで
なんで鼻フックに全裸なんだよ

724 :マジレスさん:2023/04/02(日) 07:30:36.02 ID:iohPUft/.net
変態性癖の奴に需要があるから

725 :マジレスさん:2023/04/02(日) 10:14:13.40 ID:xOkTX63z.net
この2連続も自演臭いな

726 :マジレスさん:2023/04/02(日) 11:07:13.98 ID:ubY3BMd7.net
80の妖怪母と90の父が二人暮らし
私が毎週高速乗って面倒見ること数年
父が先日他界
葬式の花は食べる線香食べるで大変だった
運良くすぐに入れる施設があり明日から入所
ようやく解放される

727 :マジレスさん:2023/04/02(日) 12:28:37.97 ID:onO/IEB0.net
長いことお疲れさんまでしたね!

妖怪母親が80ですか・・・
うちの母親は60代ですでに自分の身の回りの世話できなくなって今70代だけど
比較的若くして脳がやられる女ってほんと何なんだろうね…
脳は死んでるんだけど身体が丈夫らしく長患いでさ滅入る

728 :マジレスさん:2023/04/02(日) 12:36:24.55 ID:onO/IEB0.net
ちなみに父親も妖怪でオムツにウ●コしてヘラヘラ笑ってる基地外なんだけど
どんだけ回数重ねてもウ●コの臭いがしんどい・・・

親のウ●コ処理してる方々はニオイ対策どうしてますか?
昔、納棺師の方の裏技でハッカオイルを鼻の穴に塗る、と知ったことがあって
知恵を拝借してマスクにハッカオイル振りかけて作業してるんだけど
完全にシャットアウトするのが不可能でときどき無性にツラい
マスクからの吸気でも涙ぐむほどハッカ成分て強いから鼻の穴に直塗りはとても真似できないし
もともと発達障害で無自覚な性悪親父だったから基地外化する以前から人間性が嫌いで
ウ●コ臭は特に苛つく

729 :マジレスさん:2023/04/02(日) 13:06:39.54 ID:tnB/5AjY.net
長生きするもんじゃないね
父はガンと認知でも最後まで立派でおむつ替えをやるとき一生懸命腰を上げて協力してくれてた
妖怪母はピンピンしてるのに性格悪いしそんなことするはずもない

730 :マジレスさん:2023/04/02(日) 16:00:55.60 ID:QQeK1Z98.net
う●この臭いってずっと鼻に残りますよね
ふとした瞬間にフラッシュバックしてくる…

731 :マジレスさん:2023/04/02(日) 16:12:42.49 ID:lRU4Zdy0.net
マスクしてずっと口で呼吸してる

732 :マジレスさん:2023/04/02(日) 16:25:39.97 ID:5wfmI728.net
>>728
そう言えば羊たちの沈黙でもヒロイン含むFBI捜査官達が鼻の下に何か塗ってたな
あれ薄荷オイルだったのか

733 :マジレスさん:2023/04/02(日) 17:02:52.08 ID:lS3+VQTn.net
>>732
腐敗臭を和らげるためにメンソール系の軟膏塗ってたね

734 :マジレスさん:2023/04/02(日) 17:11:54.57 ID:u5P7DrfT.net
>>728
アマゾン見てみたけど便臭を消すサプリっていうのがあるみたいだぞ。うちは特に必要ないけど。

735 :マジレスさん:2023/04/02(日) 17:45:39.42 ID:hqIaTebA.net
ゲロと●は処理したはずなのに場所変えても臭いするよね
臭い成分って細かい粒子らしいから●が自分の体中に付着してると思うと…

736 :マジレスさん:2023/04/02(日) 17:48:47.99 ID:hqIaTebA.net
鼻水止め用のスポンジ鼻栓や水泳で使うクリップ式の鼻栓はどうかな

737 :マジレスさん:2023/04/02(日) 19:39:41.96 ID:pRhQeUVy.net
アンカー警察のみならず
自演警察も出てきたな。
ずいぶんふいきんが悪くなったもんだ。

738 :マジレスさん:2023/04/02(日) 20:42:32.93 ID:pRhQeUVy.net
今後は
「おいコラ! ウンコとか書き込むんじゃねえ」
というウンコ警察も出てくるんだろうな…

739 :マジレスさん:2023/04/02(日) 20:56:03.15 ID:jDbnxrBH.net
>>737
「みんな、またね!」でサヨナラしたよね
もう来なくて良いよ👋

740 :マジレスさん:2023/04/02(日) 22:27:44.98 ID:QZwCgGmm.net
家帰る始まっちゃってねられません(´・ω・`)

741 :マジレスさん:2023/04/02(日) 22:44:16.47 ID:Gf1NhPRe.net
横向きから仰向きにさせるのも四苦八苦してる
オムツが引き抜けない
「そんなに引っ張ると擦りむけるよアハハハハ」じゃねえよ!寝返りしないようにワザと力いれてるんじゃないか?え?

742 :マジレスさん:2023/04/02(日) 23:17:33.29 ID:jDbnxrBH.net
老人てなんで短時間睡眠なん?
ワイは8時間眠りたいんだが・・・
なんで夜遅くに寝て朝早く起きるんだよ

743 :マジレスさん:2023/04/02(日) 23:40:21.00 ID:Gf1NhPRe.net
パジャマ着て寝てたのは遠い昔
今は服のまま電気つけたまま細切れ睡眠
そのままの服で一日を過ごし外にも出かけてまた寝る
もしかして臭い?

744 :マジレスさん:2023/04/02(日) 23:46:38.86 ID:hqIaTebA.net
老人て超早寝早起きと笑われてたのにうちのも0時過ぎに寝る
ご飯まだかね~さっき食べたでしょと笑われてたのに暇さえあれば冷蔵庫や食糧難ストック場所漁って勝手に食べてる
いつもすまないね~それは言わない約束でしょと笑われてたのにすまないね~なんて言わないし神経逆撫でしてくる

世間の嘘つき

745 :マジレスさん:2023/04/03(月) 00:01:22.04 ID:4R5tQyRI.net
認知症は脳機能が衰える病気だから、自律神経もおかしくなるんだよ
だから昼夜逆転したりして大変になる

746 :マジレスさん:2023/04/03(月) 00:07:19.51 ID:4zPie9Ya.net
テレビ見てないのに爆音&YouTube爆音で見入ってる(同じ所ばかり見てる)から気が狂いそうになる
選挙カーより煩い

747 :マジレスさん:2023/04/03(月) 00:54:36.49 ID:ik4ZaY1b.net
うちの母親は完全なレビー小体の症状出てたのに、完全に治っちまったな。
今は老人性鬱ではあるが、徘徊がなくなったのは大きい。
まあ、家抜け出しが始まって、速攻入院させてくれた病院に感謝。

748 :マジレスさん:2023/04/03(月) 01:05:56.48 ID:/E/+5fCG.net
窓の外を見ても昼と夜の区別かつかないの何でだろうな

749 :マジレスさん:2023/04/03(月) 03:01:11.08 ID:q/ijGF4C.net
なぜ夜になると帰りたがるのか?
昼間には一度もそんなことないのに

750 :マジレスさん:2023/04/03(月) 05:32:25.32 ID:9u8L47Pl.net
>>748 それ確かにあるね…
うちは視力もだいぶ悪くなってるけど

751 :マジレスさん:2023/04/03(月) 06:43:13.09 ID:xHzRnEOh.net
治りはしないけどほとんど進行しない、
症状が安定している、主治医曰く今のところ身体健康なんで
長生きしますよ、って嬉しくないんですけど。

752 :マジレスさん:2023/04/03(月) 06:51:58.21 ID:x9BXGKmA.net
ウンコ警察ならうちに来てほしいわ

753 :マジレスさん:2023/04/03(月) 07:04:22.61 ID:VfuIrOUc.net
目の前の親の介護の愚痴なんか言ってるヒマがあるなら、近い将来に必ず訪れる自分の認知症について少しでも準備をした方がいい

754 :マジレスさん:2023/04/03(月) 07:10:59.91 ID:wUtY5+s2.net
準備しようがないよ

755 :マジレスさん:2023/04/03(月) 07:46:33.44 ID:lXgMK/Y9.net
>>753
今度は予言者か?
何もかも分かったよう言うけど
何も分かってないんだよな

756 :マジレスさん:2023/04/03(月) 07:54:05.24 ID:LCnBuoKp.net
>>751
私のとこなんて、あと10年は大丈夫って主治医にもケアマネにも言われたわ

757 :マジレスさん:2023/04/03(月) 08:21:56.87 ID:lXgMK/Y9.net
>>747
うちのは大人しくなったと思ったら
陰性期だと医者に言われた
その通りだったわ

758 :マジレスさん:2023/04/03(月) 08:55:16.55 ID:RcsPdgot.net
炊いておいたご飯こねくり回されて直食べして酷いことになっていた
冷蔵庫や食材ストック部分にはロックつけたからそっちへ行ったか
糖尿なのにこんなに食べてなぜ元気なのよ

759 :マジレスさん:2023/04/03(月) 09:55:11.56 ID:x9BXGKmA.net
このスレ最近言い争いが絶えないね

760 :マジレスさん:2023/04/03(月) 10:00:36.62 ID:xJl4YYDu.net
耐えてるよ

761 :マジレスさん:2023/04/03(月) 10:01:14.35 ID:sqTyYLqc.net
言い争いなんかないから安心しな
キチガイがかまってちゃんプレイしてるだけ

762 :マジレスさん:2023/04/03(月) 14:17:11.77 ID:woQHZmkg.net
『恥を知る者は強し。常に郷党家門の面目を思ひ、いよいよ奮励してその期待に答ふべし、
生きて虜囚の辱を受けず、死して罪過の汚名を残すこと勿れ』

763 :マジレスさん:2023/04/03(月) 14:23:53.50 ID:PAzK9mE4.net
いやでもマジでこのまま自分の人生の貴重な時間を親の介護に費やすつもり?それでいいの?

764 :マジレスさん:2023/04/03(月) 15:31:35.32 ID:Rtbn/qTV.net
うーん……毎日毎日「明日の医者代が」ってうるせぇな
お前が病院行くのは明日じゃなく04/19だって毎回訂正してんのに「明日は病院なのに」ってホントにうるせぇ、先生に言って入院させてもらおうかな? 毎日毎日病院のこと言ってるしそんなに病院が好きなら入院しておはようからおやすみまで病院にいる方がいいだろうし

765 :マジレスさん:2023/04/03(月) 15:32:37.72 ID:lXgMK/Y9.net
んー犠牲になってるのは直接介護してる家族だけじゃない
それを踏まえて問題提起すれば解決策は安楽死制度導入するしかないかな

766 :マジレスさん:2023/04/03(月) 15:34:47.43 ID:IbM2uPml.net
施設入れたが金に対する執着が酷い

767 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:00:57.56 ID:lXgMK/Y9.net
うちのは施設入れるために膨大な時間と労力費やしたのに全て無駄だった
結局コロナからの急性期病院と老健を行ったり来たりで次は療養型病院への転院になって終わりそうやわ

768 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:14:21.67 ID:q/ijGF4C.net
書類いくつも書いてやっと預かってもらえたと思ったらその日の晩に手に負えないのでどうしましょうって電話かかってくる
死んでもらうしかない

769 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:18:33.35 ID:woQHZmkg.net
安楽死制度に反対する人いるのかな?ってくらいに思ってる
反対の人はやらなければいいだけなんだけどね

770 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:33:51.48 ID:IbM2uPml.net
その制度あっても認知症になってからだと駄目だろうな

771 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:37:01.32 ID:VfuIrOUc.net
>>755
つうかなぜ自分は大丈夫だと謎の自信を持ってるのか、逆に聞きたい

772 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:48:34.16 ID:woQHZmkg.net
>>770
認知症でも初期とかなら大丈夫じゃない、自分の名前も居場所も言えないとかならダメだろうけど
認知症になったら何も決定出来ないとかはないよ

773 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:52:12.17 ID:Yk1GQobu.net
安楽死だなんてわざわざ法律作らなくても、自分でご飯食べられなくなったら終わりにすればいいよ
家族が食事介助出来るならすればいいけど、治療したところで納税できるくらいに元気にならないのなら延命禁止にすればいい
本人の意志もなく延命治療してる方が、よほど人権も尊厳も無視してると思う

774 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:53:15.73 ID:1572iInO.net
>>772
いやそんなあいまいなの無理だろう

775 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:55:24.60 ID:KIFo4vCP.net
個人的には胃ろうとかもう生きてるとは思えない

776 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:55:58.75 ID:KIFo4vCP.net
植物以下みたいな状態だと思う

777 :マジレスさん:2023/04/03(月) 16:57:28.43 ID:woQHZmkg.net
>>774
んー曖昧?
認知症って診断おりたら何でも駄目なら
病院行かない人増えそう

778 :マジレスさん:2023/04/03(月) 17:02:04.05 ID:woQHZmkg.net
まぁ、日本で安楽死なんて10年後も20年後も出来なさそうだけど

779 :マジレスさん:2023/04/03(月) 17:17:07.30 ID:Hc9ofz2d.net
透析も胃ろうもストーマも、それで自活出来ないならなしにしてほしい

780 :マジレスさん:2023/04/03(月) 17:28:30.99 ID:lXgMK/Y9.net
>>771
認知症にならない自信なんてないし自信があるなんて言わない
他人にお前は認知症になるとか予言して発言もしない

781 :マジレスさん:2023/04/03(月) 17:47:26.25 ID:lXgMK/Y9.net
胃ろうは虐待やね
というかほとんど国が虐待だとという認識

782 :マジレスさん:2023/04/03(月) 18:52:28.90 ID:VfuIrOUc.net
>>780
別に自分は予言者ではないけど、君のその支離滅裂になりかかってる日本語を見るに、君に限って言えばほぼ100%、それも極めて近い将来認知症になると思うよ

783 :マジレスさん:2023/04/03(月) 19:03:45.74 ID:/PJI3WXb.net
親が亡くなったが実家から離れていたのでどこに何があるか分からず大変
出来るだけ聞き出しておく事をおすすめします

784 :マジレスさん:2023/04/03(月) 19:03:55.91 ID:H3JtvWuF.net
>>763
かといってぞんざいに扱うと国が来て逮捕されちゃうし

785 :マジレスさん:2023/04/03(月) 19:07:32.68 ID:bBBWOWXn.net
>>783
自慢辞めて

786 :マジレスさん:2023/04/03(月) 19:13:43.04 ID:lXgMK/Y9.net
>>782
予言者じゃないですか
自分で気づいていないだけで文章読めば分かりますよ
こんなスレでくすぶってるなんてもったいない
どうか世界の平和のためにお役立て下さい

787 :マジレスさん:2023/04/03(月) 19:17:31.43 ID:plKxmi+4.net
認知症のアホがゴミ箱に水入れるんだけどこんな症状ぐぐっても出てこない
別の精神病かな

788 :マジレスさん:2023/04/03(月) 19:30:31.79 ID:qJKaYtWo.net
胃ろうが必要になった時点で終わる直前だと思うけど
胃ろうにしたら普通に回復してしまうの?

789 :マジレスさん:2023/04/03(月) 19:37:43.75 ID:/E/+5fCG.net
回復しない
意思の疎通も出来ないまま単に栄養チューブで生き永らえるだけ

790 :マジレスさん:2023/04/03(月) 19:48:02.69 ID:qJKaYtWo.net
年金タップリ入って来てる人間じゃ無い限り
家族も本人も苦痛なだけって感じ?

791 :マジレスさん:2023/04/03(月) 20:18:32.20 ID:+hH0z2Ty.net
胃ろうはやめておけ、ウチは寝たきりで2年近く生きながらえた

792 :マジレスさん:2023/04/03(月) 21:15:11.15 ID:LaEm/Zb6.net
認知症って耳障りの良い綺麗な名前で呼ばれてるけど脳の機能障害で投薬でも治らないんだから統合失調症より悪だわ
介護者はまじに病む

793 :マジレスさん:2023/04/03(月) 21:42:13.92 ID:lXgMK/Y9.net
そうだね病むもんなんだよ
だからこそ被害を最小限に抑えるためには
介護サービス使いまくって負担を分担するしかないだよな

794 :マジレスさん:2023/04/03(月) 22:52:55.89 ID:k428yUcQ.net
胃ろうを避けても誤えん対策で負担が掛かるしな
施設の都合を考えると。。。

795 :マジレスさん:2023/04/03(月) 23:23:44.81 ID:4zPie9Ya.net
>>787
妄想出てるか色んな物を隠しまくるのと同じことなのかも

796 :マジレスさん:2023/04/03(月) 23:25:49.11 ID:4zPie9Ya.net
>>792
前の痴呆症のままで良かったのにね

797 :マジレスさん:2023/04/03(月) 23:34:38.49 ID:/E/+5fCG.net
>>796
本人は分からないんだしね

798 :マジレスさん:2023/04/03(月) 23:41:16.78 ID:4zPie9Ya.net
>>797
今より介護する側を大変だねと思ってくれそうな名称だよね
認知症ってただ理解力や記憶力が少し衰えたくらいに感じる

799 :マジレスさん:2023/04/04(火) 00:22:02.63 ID:CLs4qA0z.net
>>794
やめた方がいいよ
本人が望むならば別だけど
誤嚥性肺炎で死ねるのに、その機会を奪わないであげて
胃ろうのない時代は誤嚥性肺炎で静かに死んでた

800 :マジレスさん:2023/04/04(火) 00:45:54.92 ID:JVMkeLFo.net
どの段階で施設に入れる人が多いんだろう

うちは自分でトイレに行けなくなったらって考えてるんだけど
自宅で介護してて誤嚥性肺炎になろうものなら自分が死なせたって思い込んでしまいそう

801 :マジレスさん:2023/04/04(火) 06:51:49.18 ID:05JpzLIh.net
80以上の死因は肺炎が多かった
誤嚥性肺炎で自宅で亡くなるのが自然だった

802 :マジレスさん:2023/04/04(火) 07:25:56.37 ID:uIqChYM4.net
散歩大好き、歩いてる姿は老衰の爺さんだけど、
頭が悪い以外なんの不具合もなし、先は長そうだ

803 :マジレスさん:2023/04/04(火) 09:29:44.67 ID:X5hyYF+V.net
>>802
私の親も同じかんじで、頭ボケても足腰元気でこういうのは将来徘徊しそうだよね

804 :マジレスさん:2023/04/04(火) 12:25:06.61 ID:6fR+TpKI.net
ボケる前の習慣は残るからね
後タバコと車の運転
うちのは他人の車盗もうと必死だった
徘徊してドアが開いたままの車で見つかったけど
運転できる状態ならどうなっていたことやら

805 :マジレスさん:2023/04/04(火) 13:22:40.15 ID:Sk2olUY7.net
自分とこも100まで生きると息巻いてるわ

806 :マジレスさん:2023/04/04(火) 15:38:50.03 ID:YHYKtzpW.net
なんとか自決するしかねえ…

807 :マジレスさん:2023/04/04(火) 15:56:08.68 ID:F0UjYSUa.net
親父の一族みんな100近くまで生きるから地獄こっちが先にくたばるわ

808 :マジレスさん:2023/04/04(火) 16:11:40.75 ID:T5SW9njS.net
>>800
要介がどういう状態になったかよりも、介護者が無理と思ったら施設入れていいと思うけど、こうなれば必ず施設に入れるって訳でも無いし、お金の件も含めて予定通りになんてほぼいかない

809 :マジレスさん:2023/04/04(火) 16:27:40.64 ID:05JpzLIh.net
ウチの祖母は105まで生きたよ
すぐにぽっくり死ぬかもしれないし?と思って優しくしたし労ったし出来る限りの願いとかも叶えたし95…過ぎても全然ピンピンしてて耳だけ悪くてテレビ煩くて、本当に嫌だった。
100過ぎても元気だった
ウチの親のが入院とかし始めて、何とか105で亡くなった
でも、テレビが爆音だったからか、早い時期から親2人とも耳が悪くなってしまった、、、耳悪くなると認知症にかかりやすいんだよね。長生きババアと一緒に住んでいなければこんな事にはならなかったんじゃないかと思ったりする
年寄りに合わせて生活は、しちゃダメだよなぁって思う

810 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:03:37.52 ID:SPHCq7X2.net
>>809
地獄だな。
今はヘッドフォンあるけど。
あとはテレビなんて捨てればいい。
ワイはPCだけ残してテレビ3台捨てた。
部屋が広くなった。

811 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:04:34.47 ID:Y6dHWpj5.net
現在がりがり? 嘘じゃねーか

70と80?

812 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:06:28.37 ID:Y6dHWpj5.net
嘘でしょう


あと2時間でかえるし

813 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:11:45.24 ID:Y6dHWpj5.net
それ 私のおかねですが・・・

814 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:13:21.09 ID:6fR+TpKI.net
>>807
それは生き地獄決定やん
人間は子供を母親一人で育てるのは無理だから
長生きの家系が沙汰されず生き残ってきたのに皮肉なことだニャ
医療が進歩した弊害やね

815 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:13:52.59 ID:05JpzLIh.net
年寄りを過剰に大切にしたり好き勝手にさせ過ぎてはいけないって思う
何も良い事はない

816 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:17:42.61 ID:Y6dHWpj5.net
また にげたー


藤ヶ谷は?

817 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:19:00.93 ID:Y6dHWpj5.net
きもちわるWWW


静岡だっ

818 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:20:57.10 ID:Y6dHWpj5.net
他人の金だろ

きすまいか?


千賀は頭おかしいだろ

819 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:24:17.75 ID:Y6dHWpj5.net
気持ちが悪いと通報される


静岡県

820 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:26:21.49 ID:Y6dHWpj5.net
静岡はこっちなんだけど

821 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:27:45.54 ID:Y6dHWpj5.net
パパは? この鼻頭おかしいね

822 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:29:07.90 ID:Y6dHWpj5.net
まったくたかられてないし


通報されたら? 男ですか?

823 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:30:42.40 ID:Y6dHWpj5.net
現在がりがりですか?


藤ヶ谷さんですか?がんばってください

824 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:32:55.39 ID:Y6dHWpj5.net
明日も来てくださいねー


永井吉彦の娘です

825 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:35:54.16 ID:Y6dHWpj5.net
気持ち悪い

826 :マジレスさん:2023/04/04(火) 17:45:54.85 ID:JVMkeLFo.net
>>809
眼や耳からの情報が少なくなるとボケるって聞くよね
うちの親もステロイドで一気に白内障が進行したけど手術前はボケてた

テレビはテレビの機能で30分無操作だったら電源が切れる機能があったからそれを設定してたw

827 :マジレスさん:2023/04/04(火) 18:29:44.69 ID:2QVEAkvc.net
老人こそ骨伝導のイヤホンが必要だと思ったけど
認知症だと自分で勝手に外しそうだな
折角作った入れ歯も外してしまったし
認知症になってからじゃ駄目だ
なる前に習慣化させないと

828 :マジレスさん:2023/04/04(火) 18:50:33.16 ID:Y6dHWpj5.net
がりがりじゃないか

829 :マジレスさん:2023/04/04(火) 18:56:01.44 ID:I13UtpiD.net
うちはボケる前から入れ歯も補聴器もカッコ悪いと外出の時しかせず、起きてる間は必ず着けろと言う自分と毎日バトってた
認知症前の習慣化はとても大事だと思うが、うちみたいなのは認知症前でも習慣化するのは難しいと思う
そしてボケたら一番厄介なタイプ

830 :マジレスさん:2023/04/04(火) 19:14:49.79 ID:Ruz6R3Wd.net
うちの妖怪ほんとにいつかしんでくれるんだろうか
結核もコロナも乗り越え後遺症もなし
いつかくるその日が想像できない

831 :マジレスさん:2023/04/04(火) 20:12:49.82 ID:cYG5fKYP.net
この連投で上げ続けてる変なやつはなんですか?

水落雄基(31)10年前から男子生徒ばかりに強制わいせつ行為!
https://yamatotakada.blog.ss-blog.jp/2021-09-02-5

大阪市内の私立高校、大阪偕星学園高等学校で野球部員の男子生徒に性的暴行をしたとして、
大阪府警は13日、元同校講師で野球部のコーチだった水落雄基(31)を強制性交等致傷の疑いで再逮捕した。
水落雄基(31)は「10年前ぐらいから300人以上の男子生徒にわいせつ行為をしていた」と供述しているという。
過去に勤務していた複数の学校の生徒らから被害申告も相次いでおり、府警は教員の立場を利用して猥褻事件を
繰り返していたとみて全容解明を進める。

再逮捕容疑は野球部のコーチを務めていた2020年11月に部員の男子生徒を生徒指導室に呼び出し、
「最近お前のスイングが鈍い。俺が錆びついたお前のバットをマッサージしてやる」
「俺とお前、タマ合わせるとフォアボールだな」などと半笑いで言いながら無理やり陰茎や肛門に
性的刺激を加えたとされる。

832 :マジレスさん:2023/04/04(火) 21:16:49.08 ID:6fR+TpKI.net
ここにも来たんかw
たまに見かけるね
300連投くらいしてくるよ

833 :マジレスさん:2023/04/04(火) 23:53:45.94 ID:Us276bh3.net
お前たちもメノウさんの歌でも聴けば生きる希望が湧いてくるぜ
https://www.youtube.com/@menou69ch

834 :マジレスさん:2023/04/05(水) 08:50:00.95 ID:vU9RpZ6u.net
歌詞が何言ってるか分からないじゃないか
周りの人には今までにないほどやたら優しくされて
ある意味この世界捨てたもんじゃないと生きる希望が見えたわw

835 :マジレスさん:2023/04/05(水) 14:27:15.86 ID:PsOQBHyi.net
みいちゃんと まりちゃんと


通報される フリーハグ

836 :マジレスさん:2023/04/05(水) 15:07:00.52 ID:PsOQBHyi.net
うるせえ ババア?


静岡にババアはいませんが

837 :マジレスさん:2023/04/05(水) 17:37:26.88 ID:zn5dIDft.net
>>833
セカストで革ジャン試着する人か、セカストを広めてる立役者だな

838 :マジレスさん:2023/04/05(水) 18:52:31.85 ID:PsOQBHyi.net
気持ち悪い  40歳の じじいがいる

木村拓哉より年下

839 :マジレスさん:2023/04/05(水) 22:39:57.91 ID:0/JmU21e.net
>>809
105歳まで生きること考えたら80代半ばで入所させるとお金どれだけかかるのって話。。。

840 :マジレスさん:2023/04/06(木) 11:28:09.18 ID:LNSwJNq0.net
>>831
>「最近お前のスイングが鈍い。俺が錆びついたお前のバットをマッサージしてやる」
こっちは面白いが、
>「俺とお前、タマ合わせるとフォアボールだな」
こっちのほうはいまいち

841 :マジレスさん:2023/04/06(木) 14:33:14.64 ID:bHGFr3wU.net
728です
いろいろと知恵をありがとう

>>730
そう、鼻に残るのがまた嫌だよね
ふとしたフラッシュバックもよく分かる!
そこに●の残骸も付着も無いはずなのにさ
急に臭うんだよね何故か

>>731
口呼吸ためしたことある
気分的な問題なんだけど
●臭が口から入ってくるのが不快すぎてダメだった

>>734
サプリかー
効果がどのくらいか期待薄だけど
1回は試してみようかな

>>735
臭いにも粒子があって細かいのか…
だから異様にあとを引くのか~

>>736
鼻栓という手段もあるのね
口呼吸・・・
試すか悩む・・・

汚物臭が防げれば
今よりほんのちょっとはマシな気分で対応できそうで…
サプリ、鼻栓、そうだ防毒マスクも試してみようかな
みなさんほんとありがとう

842 :マジレスさん:2023/04/06(木) 14:45:48.33 ID:ZWCY9MQG.net
>>841
鼻悪いんで時折匂う程度だと気にならんかったよ

843 :マジレスさん:2023/04/06(木) 16:06:25.34 ID:4g5XCxF5.net
人間ってのは環境に適応するんや……気が付くと家の中の悪臭が着替えに染みついてても自分は気にせず平気で着ていけるようになるんや……それで生鮮食品売場に入って店の人にやんわりと入店拒否されたりしても泣くんじゃないぞ

844 :マジレスさん:2023/04/06(木) 17:12:44.83 ID:LNSwJNq0.net
>>841
また低学歴がアンカーつけてくだらねえこと書いてやがる。
つまんねえんだよ。

845 :マジレスさん:2023/04/06(木) 17:31:31.95 ID:lp94+MvD.net
>>844
よお低学歴
コンプレックス吐露するのやめとけよw

846 :マジレスさん:2023/04/06(木) 18:17:11.19 ID:W1SLJyMo.net
>>844
介護の日常くだらなくつまらない毎日を死ぬまで繰り返すんだから当然なんだが

847 :マジレスさん:2023/04/06(木) 18:37:34.00 ID:Mfe5JSpQ.net
今日も近所のお婆ちゃんが
「ドアを開け⇒猫を呼ぶ⇒ドアを閉める」
これを朝6時から永遠ループでやってる・・・もう12時間過ぎたね
本当に80代後半の老人なの??本当に人間?俺が見てるのは幽霊なんだろうか?
家ではなるべくYouTube流して聞こえないようにしてるけど
再生終わった時とか次は何再生しようかとか考えてる無音時に聞こえる。
お隣でも気が狂うよ。
介護者のオバサンが精神やられるの分かる。睡眠薬盛るしかないんじゃないか。。

848 :マジレスさん:2023/04/06(木) 18:47:53.44 ID:Mfe5JSpQ.net
介護で殺人とかマジで普通の現象であると実感できる

849 :マジレスさん:2023/04/06(木) 18:50:08.98 ID:TivKdWRq.net
意外と殺人少ないね
何度勢いで殺そうと思ったかわからん

850 :マジレスさん:2023/04/06(木) 19:06:11.36 ID:PgK0+J4g.net
周囲に限界を訴えても誰も助けてくれないから心中しようかと考えたことはある

851 :マジレスさん:2023/04/06(木) 20:14:45.92 ID:HWdbfLog.net
介護殺人やったけど同情により執行猶予、良心の呵責に耐えられず自殺って悲しい事件あったな

852 :マジレスさん:2023/04/06(木) 20:24:28.56 ID:zEWDen42.net
>>851
俺マザコンだったけど母親を介護しててマジで殺意が半端ない、介護殺人しないとは言い切れんしたぶん俺もそうなるだろうな

853 :マジレスさん:2023/04/06(木) 21:40:01.34 ID:9qdfqNF9.net
勢いとか衝動ではなく、むしろ将来を真剣に考えてヤッちゃいそうではあるw

854 :マジレスさん:2023/04/06(木) 22:03:50.52 ID:/wwGgkCr.net
第一生命NEOBANK

コード oFuMQfP
アプリから簡単に口座開設出来ます。
翌日朝7時には1000円貰え無料で引き出せます。宜しくお願いします。

855 :マジレスさん:2023/04/06(木) 22:59:32.99 ID:Mfe5JSpQ.net
保育園・幼稚園て今じゃ殆どの家庭が利用できるじゃん。
介護も平日同じように7〜17時とか利用できたらと思うね。
大きくなった凶暴な赤ん坊に孤立無援で立ち向かうとか狂気の沙汰。
介護殺人は当然の結果。

856 :マジレスさん:2023/04/06(木) 23:30:23.89 ID:zZJOYVUZ.net
子供もいないし動物も飼ってないから無理になったらいつでも自分が死んだらいいじゃんって気付いてから何だか気楽になった

857 :マジレスさん:2023/04/06(木) 23:34:12.06 ID:rtxgLNyM.net
>>856
覚悟決めて自殺しようとしたけどかなり難しいぞ

858 :マジレスさん:2023/04/06(木) 23:38:32.30 ID:zZJOYVUZ.net
>>857
うん、けどこの考えだけで気楽になったから今はこれでいいんだ

859 :マジレスさん:2023/04/07(金) 06:08:58.40 ID:KygrDBsf.net
きっと大昔だったらこっそり殺しても周囲は見ぬふりしてくれたと思う
ボケ老人なんてゴク潰しだもん
座敷牢とかあったしな

860 :マジレスさん:2023/04/07(金) 06:28:59.90 ID:kn651nm5.net
当の年寄り連中が昔は年寄りは面倒みてもらえなったにいい時代になったっと言ってるわw
みんな認知症なんて死んだらいいと思ってるのに
金になるから掘り起こして介護者が被害こうむってるだけだから
ある意味ロシアと同じやわ

861 :マジレスさん:2023/04/07(金) 07:04:27.61 ID:kn651nm5.net
うちは療養型病院に入ってもう出てこないけど
自殺考えてるほど追い込まれてるならNPOにたよってみては
うちもずっと相談してたけどワンオペならなおさら

862 :マジレスさん:2023/04/07(金) 07:15:45.20 ID:hSsohoH8.net
>>844
またアンカー警察かよ

おまえどんだけ高学歴だか知らねえけど
マジで黙ってろ!
すげえ失礼なやつだな。

863 :マジレスさん:2023/04/07(金) 11:10:23.37 ID:uIrc0wsU.net
このスレには不幸な底辺の人間の暮らしを垣間見てからかい面白がる、介護とは何の関係もない何不自由無い暮らしを送っているクズが数人巣食っている
かくいう私もその一人

864 :マジレスさん:2023/04/07(金) 11:11:18.66 ID:rnKlToWD.net
>>859
知恵遅れの子供とかも座敷牢に入れられてたらしいな
昔は生まれたての赤ん坊にうまい処置ができなくて 障害者になるケースが多かったから結構 そういうことあったみたい
父の兄弟が10人以上いたのだけど1人 いたみたい

865 :マジレスさん:2023/04/07(金) 11:16:33.50 ID:aP6VX37A.net
というか障害が明らかだと出産時に間引かれてたしな

866 :マジレスさん:2023/04/07(金) 11:37:31.41 ID:JmQgzU7d.net
はい、もう昔話だけど学生の頃運送屋さんの助手のバイトして
田舎の農家さんへ荷物の運び込みしたりしたが、肥料とか段ボールとか倉庫等に手で運び込む肉体労働。
今から思えば座敷牢的に人がいる家は何軒か確かにありました。
ピンポンしたり声かけても誰も出てこない、敷地内勝手に入って置き場所に運ぶが
その様子を窓から眺める人が、、慌てて声かけても反応なしとか。
置き場所の向こうに部屋があって、そこでずっとテレビ見てるのが見えるが
こっちにまったく反応しないおじさん、とかね。

867 :マジレスさん:2023/04/07(金) 11:41:30.79 ID:kn651nm5.net
つーか
だからうんこ祭り

868 :マジレスさん:2023/04/07(金) 11:45:22.75 ID:fUzozv1g.net
>>863
そのうちに因果応報に辿り着くから楽しみにしてな

869 :マジレスさん:2023/04/07(金) 11:46:53.20 ID:hSsohoH8.net
朝のうんこ祭りはつらいよなぁ
日が出てる間はずっと掃除に追われることが確定してしまうから。

870 :マジレスさん:2023/04/07(金) 12:09:09.22 ID:kn651nm5.net
客層悪いからしばらくうんこ祭りは我慢しなw

871 :マジレスさん:2023/04/07(金) 12:24:02.67 ID:HVt0IbSU.net
娘いるし気持ち悪い!

精子も普通だ

872 :マジレスさん:2023/04/07(金) 12:49:12.75 ID:8bMvshXN.net
うんkの臭いってナイロン袋通過してくるしこびりつきすぎだろ
アルカリ性洗剤でもなかなか取れない 酸性の方がいいのか?

873 :マジレスさん:2023/04/07(金) 13:28:57.62 ID:4v1Ip/5/.net
>>860
うちの婆かよw
自分以外の人には今は良い時代になったね~とニコニコして言う
内心はデイとか行かせるなんて今どきの人は甘やかされてる、昔のように子どものお前が家で見ろと思ってる
婆の知り合いも婆ばかりだから面倒見てあげてねお母さんは本当に可愛い人と言ってくる
はぁぁぁ!?

874 :マジレスさん:2023/04/07(金) 13:43:29.16 ID:fUzozv1g.net
過去に近所に通報された事あるんだけど、たまに近所のBBAとの立ち話で「お母さん大事してね」って言われるけどマジで殺意覚える。空気読めないなら話し掛けるなよマジで

875 :マジレスさん:2023/04/07(金) 14:45:07.37 ID:uIrc0wsU.net
>>868
世界はそんなに公平にはできていない
だからお前はいつまでも地べたを這いずり回っている

876 :マジレスさん:2023/04/07(金) 15:08:42.99 ID:kn651nm5.net
うちは認知父親を母親が見てたけど
近所のBBAは事情も知らず早く施設に入れろの大合唱で
殺意わいたなー

877 :マジレスさん:2023/04/07(金) 15:38:24.40 ID:VVH4nOiQ.net
なんで?
施設入れるなんてひどい可哀相!よりずっとずっといいと思うけど

878 :マジレスさん:2023/04/07(金) 15:51:06.84 ID:kn651nm5.net
施設入れようと必死に頑張ってたのに
せん妄もちだったので無理だった
因みにエロ爺は看護師さんに相手してもらえて幸せそうで
苦労した家族は話しかけも無視

879 :マジレスさん:2023/04/07(金) 16:03:52.25 ID:kn651nm5.net
しかし家族の親戚も近所の人も認知爺さん居なくなってストレスフリーで快適なんで
無視されても誰も気にしてない看護師さんを気遣ってるわ

880 :マジレスさん:2023/04/07(金) 16:04:25.75 ID:xypR4h9W.net
>>872
PPの袋か、BOSのを使うと軽減はできるコスト的にはPPのパン袋か
袋検索したらパン用なのにオムツで購入してるレビューの多さ、大人のは入るんだろうか

881 :マジレスさん:2023/04/07(金) 18:16:44.22 ID:x92LtbaP.net
>>862
アンカー鬼畜は自分こそが発達障碍者だと
気が付くべき。

882 :マジレスさん:2023/04/07(金) 18:20:50.20 ID:x92LtbaP.net
>>874
自分なら
「あんた、介護したことないだろ?!」
て一括するな
こんな生き地獄ない

883 :マジレスさん:2023/04/07(金) 18:36:43.59 ID:+IgNVsCO.net
他所様からしたら関係無いわけだからね
大事にしてねってのも暗にちゃんと管理しろやボケって言ってるのと同じ

884 :マジレスさん:2023/04/07(金) 19:17:26.43 ID:hSsohoH8.net
>>881
激しく同意

885 :マジレスさん:2023/04/07(金) 19:39:54.63 ID:fUzozv1g.net
>>875
そのセリフ動画でたまに見かけるなw
安心しろ!お前にも必ずいつの日か因果応報が巡り巡ってやって来るから待ってな

886 :マジレスさん:2023/04/07(金) 23:42:03.95 ID:8993sL+W.net
>>877
民生委員に言われたわ、親を施設に入れたら可哀相だからあなたが頑張りなさいって

887 :マジレスさん:2023/04/08(土) 00:03:30.27 ID:WytpsF6M.net
>>847
このループ婆ちゃん、今日は朝からデイケア行ってたらしい。
テレワーク女性も俺も健やかな日常になったと思う。
夕方に帰ってきてしばらくしたらやり始めたけど
ここ東京は雨が強くなったので家の中に引っ込んでくれた今日はラッキーデイか。

自分の家族だけではなく近所まで巻き込む痴呆症ってほんと業が深いよね。
87歳でここまでの体力が一番の疑問。普通の成人じゃ疲れて倒れるでしょ。そしてどうして死なないんだよ?泣)
脳がバグってリミッター外れたとか?医療関係者に医学的な見地聞きたい。

888 :マジレスさん:2023/04/08(土) 00:11:41.30 ID:Rtwuwj6P.net
>>886
民生委員やるくらいタフな人からしたら認知症介護なんて屁以下だからね
辛さが分からないんだ!って吠えても、実際2人見送った後とか余裕である

889 :マジレスさん:2023/04/08(土) 02:18:53.98 ID:u4CjPMw3.net
育児もそうだが出来る人は出来ちゃうんだよ
だから経験したこと無いのにって論で詰めようとすると反撃くらいがち

890 :マジレスさん:2023/04/08(土) 02:35:07.00 ID:MA1P5x/H.net
育児よりさらに個人差デカいからなぁ‥

891 :マジレスさん:2023/04/08(土) 02:43:28.15 ID:WytpsF6M.net
https://kaigo.homes.co.jp/manual/dementia/reject/discharge/

もうこれとか地獄やな・・・ここまでの覚悟はできない。
俺だったら逃げるわ。。。

892 :マジレスさん:2023/04/08(土) 04:22:00.20 ID:SG1YanGi.net
ボケ老人と認知症の違いは何?診断されてるか否か?

893 :マジレスさん:2023/04/08(土) 04:37:27.34 ID:xPTXPk3+.net
>>890
そうなんだよね
だから介護経験ある奴の「かわいそうだから頑張れ」が一番厄介
大抵そういう事言ってくる奴は自分の物差しでマウント取ってくるから

894 :マジレスさん:2023/04/08(土) 05:47:31.03 ID:AyZZJPHP.net
外野の言うことなど気にしない、代わってくれる、助けてくれるわけじゃなし。
つうことで周りに無関心だったのだが、介護離職して親元に戻った時には
隣近所には小学生や中学生がいた気がするが、10年も経つと子どもはいなくなった
5年も介護すれば、なんて思ってたが想定外に長生き、失われた時間は取り返せない、

895 :マジレスさん:2023/04/08(土) 06:46:40.43 ID:M9MrZEZ9.net
うちの場合は妖怪爺をみろと言ってってきたのは介護関係のくらいで
洗脳されてるから仕方ないとあきらめていたわ
徘徊でケアマネが探してたときも近所の人は探さなくていいと止めてたし
罪のない子供と違って本人の個人差はでかいよな

896 :マジレスさん:2023/04/08(土) 08:53:52.53 ID:Ebig+cjn.net
何か注意すると
「早く死ねばいいと思ってんだろ」と返される
「うん、うん」って返す

897 :マジレスさん:2023/04/08(土) 10:52:42.40 ID:M9MrZEZ9.net
世帯分離は当然してるけど
入院費一か月で7万って安
母親に言ったら
あるとこから取ったらイイねんって
流石やわ素質ある

898 :マジレスさん:2023/04/08(土) 12:54:25.05 ID:KMTNBd2+.net
そのうち死ぬって事もわからなくなっちまうんだよなあ…

899 :マジレスさん:2023/04/08(土) 14:01:35.19 ID:RZk2iw8z.net
昨日つろうと思ったら結び方わからんくなってた

900 :マジレスさん:2023/04/08(土) 14:19:06.13 ID:Io+rR/KY.net
どうやってばーばとの時間を潰してる?
トイレでうんこしようとしたら匂い嗅ぎつけて追いかけてくるし
一人になる時間が買い物に行く時くらいしかないんだが

901 :マジレスさん:2023/04/08(土) 15:38:23.64 ID:PS/5MnZp.net
>>893
アレが一番厄介だよね
私も介護した、車椅子だったから家にスロープ付けて云々…
親孝行になるから云々…
よそはよそ!うちはうち!

902 :マジレスさん:2023/04/08(土) 15:40:29.51 ID:PS/5MnZp.net
>>891
これ結局どうすればいいのよ
暗に家で見るしかないと言ってるよね
認知症専門病院なんてそうそうないだろうし満室だろ

903 :マジレスさん:2023/04/08(土) 15:47:24.23 ID:lZURb92A.net
>>900
>トイレでうんこしようとしたら匂い嗅ぎつけて追いかけてくるし
尻のニオイをかぎあう犬かよ

アンカー警察、来てもいいぞ!


904 :マジレスさん:2023/04/08(土) 16:46:21.08 ID:WytpsF6M.net
>>903
オメーがそうなんだろ!しつけーよ!!消えろ!!!

905 :マジレスさん:2023/04/08(土) 22:42:52.72 ID:LRy9FrOr.net
介護経験ある人の「おばあちゃんが大事なのはわかるけど、あなたのことをまず一番に考えてね」みたいなことを言われるとグッとくる
でも法律は犯罪者も認知症も納税者も、全員平等だと言ってる
こんな不公平な話はない

906 :マジレスさん:2023/04/08(土) 22:43:16.83 ID:Rtwuwj6P.net
NHK
ルポ 死亡退院

他人事じゃないなぁ

907 :マジレスさん:2023/04/08(土) 22:48:45.04 ID:TbKhbfLA.net
>>905
話の前後が繋がってないけど?
なにが「でも」なの?

908 :マジレスさん:2023/04/08(土) 23:02:44.81 ID:5Jf+w0wF.net
>>907
あなたの事を一番に考えなさい=見捨てて殺せ
でも法律は認知症も健常者と同じ生きる権利がある=見捨てるな、殺すな

でしょ

909 :マジレスさん:2023/04/08(土) 23:16:06.21 ID:xmrOjVZP.net
わかる
本当の敵は親じゃなくて法律だと思う

世の中弱者同志を突き合わせて
「どっちが譲歩してもいいのよ」ってのばっかり

910 :マジレスさん:2023/04/08(土) 23:20:03.22 ID:xmrOjVZP.net
そういう状況に追いやる連中には権力があるのに
自分たちの有利さをキープするために、行使しない
だから突き放された人は地獄

911 :マジレスさん:2023/04/08(土) 23:51:12.22 ID:tyOXfRP7.net
自分が病人側になったら意見が180度変わる人達が法律を非難するのはちょっと

912 :マジレスさん:2023/04/09(日) 01:13:44.61 ID:/otsNTRM.net
法律を作った連中は権力があるから自分たちは別枠なのよ
だから下々に冷徹になれる

3.11で思い知ったわ
権力者は民を守ってくれない

913 :マジレスさん:2023/04/09(日) 01:57:14.57 ID:SUcv9upz.net
介護してると自分は進むどころか退化していくのに
周りの人達はどんどん進んでいくじゃん
その虚無感というか、どうしようもなさに耐えられなくなりそうなんだけど
どういう気持ちで向き合ってる?
介護そのものの辛さというか、自分の人生が無くなる感じ

914 :マジレスさん:2023/04/09(日) 02:06:21.04 ID:6J49QyWF.net
上級が高齢化社会を乗り切るために最前線で戦ってるw
ある意味ロシアの兵隊と同じで犠牲になるのを強いられてるw
俺はもう介護終わりそうだけどね

915 :マジレスさん:2023/04/09(日) 05:21:38.29 ID:JEzedYl0.net
やんでるのかな保守の人

916 :マジレスさん:2023/04/09(日) 06:23:47.11 ID:6J49QyWF.net
皮肉
分かりにくいね

917 :マジレスさん:2023/04/09(日) 06:24:21.38 ID:QLrtHzhE.net
法律を作るのは政治家
政治家を選ぶのは国民
国民が悪い
壷自民を批判したら
すぐ反論として共産党を持ち出す馬鹿をなんとかしないと

918 :マジレスさん:2023/04/09(日) 07:14:23.70 ID:bK8aPGMo.net
野党がポンコツすぎて自民党安泰

919 :マジレスさん:2023/04/09(日) 08:11:19.03 ID:Wq8mBfMU.net
国民のほとんどが
国を食い物にして
生きてるんだから
仕方ない
素直な奴が絶滅する国だからな

色々と宣伝してるけど嘘ばっかりで
上級が得なように宣伝している
例えば
困ってる人を助けよう とか嘘だからな
困ってる人には関わるな が正解だからな
大体、少子化も仕組まれたものだからな
昔、国をあげて少子化計画をしたんだよ
氷河期も仕組まれたものなんだよ
それをあたかも自然になったみたいに言う
本当、世の中は汚い

920 :マジレスさん:2023/04/09(日) 08:46:42.23 ID:w92gh/ef.net
今の日本で一番搾取されてるのは中間層だけどな
年寄りと低所得層はめちゃくちゃ恵まれてる

921 :マジレスさん:2023/04/09(日) 09:28:22.14 ID:sKTB2dF3.net
コタローとかニセルゴリンとか飲み続けて大丈夫?

922 :マジレスさん:2023/04/09(日) 11:24:20.53 ID:A6hYxoQ1.net
>>904
>オメーがそうなんだろ!しつけーよ!!消えろ!!!
アンカー警察ご苦労様です。
あいかわらず頭のいい文章で感動しまんもす。

923 :マジレスさん:2023/04/09(日) 11:38:34.72 ID:61CDlWQl.net
がいとうするすれがわからないのでここに書いてみます
大学卒業して会社も内定してたとしに養父が脳梗塞硬膜下出血で時間感覚消失で入院してたら拘束がまだあったので、養母が毎日看病に行ってる間に、無理が祟って糖尿病発症、そうこうしてる間に養父が死に、養母は糖尿病せい網膜剥離、転倒により左股関節人口骨頭であまり歩けなくなり、字も見えなくなり、亡くなるまで都合28年近く在宅介護した、流石に精神やられて今精神二級で障害雇用
3年半続いたけど、この先一人で死ぬのかとおもうと、生き続ける意欲も最近あまりないです、皆さん人間誰にでも限界があるので、俺みたいに限界振り切ってフルスイングで自分の人生を棒に振らないで

たまには他人や施設に助けてもらっていいと思います
自分の人生を大切にしてください

924 :マジレスさん:2023/04/09(日) 13:01:30.21 ID:Wq8mBfMU.net
>>923
ここにいる人は
もう手遅れ

925 :マジレスさん:2023/04/09(日) 13:10:34.52 ID:2HdkKT9B.net
>>923
28年間のカネはどうしてたのか
働きたくない言い訳では無かった?

926 :マジレスさん:2023/04/09(日) 14:09:41.81 ID:+/90X4Z5.net
>>923
養母ってどんな人だったのですか?
「自分のことはいいから」とか言わなかったのかな?
28年間色んなことあったのでしょうね。
若いと分からないしなぁ、誰か助言くれれば自分のために生きれたのかもしれない

927 :マジレスさん:2023/04/09(日) 14:42:45.62 ID:A6hYxoQ1.net
>>924
それを言ったらおしまいだよ。

言わずにおこうや。

928 :マジレスさん:2023/04/09(日) 14:53:04.32 ID:R/g6P2eE.net
>>923
障害者手帳もらえたなら、もう働かなくても生きていけるでしょ
あなたは勝ち組

929 :マジレスさん:2023/04/09(日) 14:57:18.99 ID:6J49QyWF.net
>>923
ありがとう
もう少し怠けてゴロゴロして自分をいたわりますね

930 :マジレスさん:2023/04/09(日) 15:57:25.41 ID:6J49QyWF.net
養父がさっさと死ねば良かったのに

931 :マジレスさん:2023/04/09(日) 16:09:51.18 ID:iUyb2oNi.net
介護って休みないじゃん
テンション上がらなくても休めない
やるしかない
そんな毎日

932 :マジレスさん:2023/04/09(日) 17:05:52.99 ID:9BXOMFfC.net
てんかん持ちで認知症……最悪だよ
疲れた……
センセイは頑張りましょうって言うけど、頑張れんよ
ずーっと麻酔で眠らせて欲しい
父がダメなら私を眠らせてよ……

933 :マジレスさん:2023/04/09(日) 17:30:05.10 ID:pFLDfS39.net
妄想型認知症かと思ったが統失も併発してんのかな?
よくわからん方向に話してるし

934 :マジレスさん:2023/04/09(日) 18:21:20.51 ID:VJLSPkNx.net
うちも単なる妄想じゃない気がする…
お会計お願いしまーすってずっとドアノックしたり、もしもし!もしもし!と電話してるみたいに誰かに話しかけてたりする…
マジ怖い

935 :マジレスさん:2023/04/09(日) 19:18:14.52 ID:Uvwo6FgB.net
>>923
お疲れさまでした。
今度は自分の楽しみを見つけてください。

936 :マジレスさん:2023/04/09(日) 19:33:59.42 ID:HD0aoWwl.net
キちがいと暮らすっていうのがこんなに恐ろしいもんとは思わなかった

937 :マジレスさん:2023/04/09(日) 20:24:06.29 ID:pFLDfS39.net
うわぁ……
ばあちゃんに秒でコロコロ二転三転する妄想の物語を涙声で訴えてるわぁ……
年金はまだもらえる年齢じゃないって毎日教えてるのに「私の年金から米や味噌とか買ってる」とか「次男がお金をくれるって言ったのに私にくれない」とか大嘘を説明してるわぁ……

コイツはボケたクソバカじゃなくて貧乏神だな、俺自身の趣味の物すら買う金削って食わしてるのに架空の妄想年金から出してるのに……
感謝してほしいワケじゃないけど秒で二転三転する妄想話で人を貶めるのだけは頑張りやがって……ストレス溜まるわぁ……

938 :マジレスさん:2023/04/09(日) 20:29:02.66 ID:4Qu+G9lR.net
そんなに若くしてボケちゃったのか

939 :マジレスさん:2023/04/09(日) 20:50:18.96 ID:pFLDfS39.net
はいな、ちょっと前にも書き込んでた63歳の認知症の母と生活してるモンですわ
今月はこのクソが64歳になるんで年金受給開始まで後1年ちょっとなんだけどねー

5分も保てない記憶を妄想で補ってるクソゴミに細かく訂正してたけど、自身の妄想だけが真実みたいな感じで日本語が通じないから、最近は無視してたんだけど……無視してたら秒で二転三転する妄想世界の話がクソムカつくレベルになってきてね……
はぁ……やだやだ……ストレスで胃の痛みまで出てきちゃったし、俺自身の通院も阻害されるしで……とんだ疫病神だわ

940 :マジレスさん:2023/04/09(日) 20:55:29.28 ID:D1lhLw7k.net
>>939
減額されるけど繰り上げ支給申請って方法もあるよ

941 :マジレスさん:2023/04/09(日) 20:55:31.39 ID:mKVSxixC.net
>>939
繰上げ制度を利用すれば60歳以上ならもらえるで
その分、安くなるけど

942 :マジレスさん:2023/04/09(日) 21:01:59.09 ID:pFLDfS39.net
早くからもらうと減額されるってのも説明すると
「減らされたら生活できなくなる!」って火病って最短なら30分くらいは黙るけど
なんか急に思い出したかのように「今回の年金もらってないからもらいに行かなきゃ」って繰り返すのよねー
ホントに話にならないんだわ……このクソは

943 :マジレスさん:2023/04/09(日) 21:06:14.55 ID:xzFNGC1s.net
64歳でそれはキツいな
健康なら30年くらい生きるかもしれない
80代なら終わり見えてるが

944 :マジレスさん:2023/04/09(日) 21:57:01.60 ID:VJLSPkNx.net
若年性は進行が早いんだよね
ピークまでも数年かと
ピーク過ぎたらもう身の回りの事理解出来ないらしいから

945 :マジレスさん:2023/04/09(日) 22:04:47.01 ID:IJ/2CGnd.net
レビー小体型認知症なんじゃないか?
発症がいつか分からないけど統計的には70前後で死ぬと思う

946 :マジレスさん:2023/04/09(日) 23:13:49.94 ID:fim4hTP3.net
いろんな人の困りごとを見てると、すぐに解決するパターンとそうじゃないパターンがあるみたい
お金も時間もなくてどうしようもない人が多いのに対し、
わりとあっけなく良い施設が見つかって入れる人もいる 
何が違うのかな
地域の施設の空き具合?  
ケアマネの質や客にたいする贔屓?

947 :マジレスさん:2023/04/10(月) 02:09:43.29 ID:r7HNCKGZ.net
徘徊対策AirTagとGPSどっちがいい?

948 :マジレスさん:2023/04/10(月) 03:04:22.17 ID:ezI6EiJI.net
認知症は神からのご褒美だと思うよ

949 :マジレスさん:2023/04/10(月) 05:17:53.63 ID:1X0JtEJC.net
その台詞、何かの本で読んだ

950 :マジレスさん:2023/04/10(月) 05:21:49.05 ID:1X0JtEJC.net
辛かった経験が忘れられるから とかいう理由じゃなかった?

安易すぎる。ここまでROMってみたのか

951 :マジレスさん:2023/04/10(月) 07:06:00.51 ID:I/WdmCGB.net
絶対無いよな
本人も周囲も苦しいだけ

952 :マジレスさん:2023/04/10(月) 07:12:04.11 ID:VOV5klLW.net
そうしかも面倒を看てくれる人がいるのが前提の言葉で
認知症本位な発想で嫌いやわ

953 :マジレスさん:2023/04/10(月) 07:37:37.55 ID:cydK6eRt.net
それは認知症のことじゃなくて「忘れる」っていう1点についてのみの話だよね
うんこ祭りする人とか、忘れないと生きてられないっての

954 :マジレスさん:2023/04/10(月) 07:42:06.46 ID:tZqAOOxL.net
そう言う本とか見て、まるで自分が経験してきたみたいに介護者に意見できると思っちゃう奴いるんだよなw

955 :マジレスさん:2023/04/10(月) 07:51:46.26 ID:VOV5klLW.net
>>937
初期は金とられ妄想で進行すると消えてると思う
それだけ金に依存してるしてるんだから
財布を取り上げないで札で満たしとけばうちのは安心したけどね
所詮〇〇だら上手くコントロールよw
千円札20枚でこんないっぱいあるって喜んでたな

956 :マジレスさん:2023/04/10(月) 08:03:31.30 ID:fcI4mbt2.net
>>954
まぁそういう奴は介護に限らず何でもそうよ
ただ介護だと他の事より余計に「じゃあ代わりにやってみろ」と腹立つってだけ

957 :マジレスさん:2023/04/10(月) 08:43:32.46 ID:xLX1J+iB.net
冷蔵庫やら戸棚やら薬のカレンダーやら
なんでも延々とデフラグやってるキチガイ

958 :マジレスさん:2023/04/10(月) 09:48:59.40 ID:rKK6oyP7.net
>>923
障碍者手帳だけでなく障害年金申請してください

959 :マジレスさん:2023/04/10(月) 09:57:30.29 ID:px3CZjz8.net
>>932
>てんかん持ちで認知症……最悪だよ
そう、最悪だな。
てんかんの発作が起きるとオサムちゃん状態になり、
暴れまわると同時にウンコをもらすというより、
所かまわずウンコをはき出すという感じでそのあとがまさに大便カーニバル状態。
最悪だ…。

960 :マジレスさん:2023/04/10(月) 10:01:13.16 ID:px3CZjz8.net
>>943
どう見てもボケちゃってストレスなしで、さらに超健康体のようなので
下手すると100歳越えてくるぞ。

961 :マジレスさん:2023/04/10(月) 10:03:10.50 ID:px3CZjz8.net
>>948
>認知症は神からのご褒美だと思うよ
あたりかまわずウンコぶちまけるようになる。
これのどこがご褒美なんだよ?

962 :マジレスさん:2023/04/10(月) 12:02:10.34 ID:ZxsIo5Y0.net
>>925
金は何千万もあった、自分の家で死にたいとか、昭和2年生まれの昔の人なんで人様にオムツとか変えてもらうのが苦痛で、介護拒否、しんにやらせるからと
はたらきたくないんじやなくて、養父の時間感覚消失でマジで24時間手がかかった、ヘルパーでも24時間は無理だろ
寝たきりにされて、病院の朝のリハビリもその頃まだ重要視されてなくて、理学療法士が気分転換のつもりでやってんだってぬかしやがって、こんちくしようつて自分でスポーツリハビリの本たくさんかって、勉強して、寝たきりの養父を伝わり歩行出来るまでやつた

そして働きたくなかったわけでもなく、今障害雇用で3年半働いている

963 :マジレスさん:2023/04/10(月) 13:03:29.96 ID:xLX1J+iB.net
弟の配偶者から母宛にはがきが届いたけどこんなの読んで
理解出来るわけねーじゃん気遣ってるフリはいいから現実見れや

964 :マジレスさん:2023/04/10(月) 13:47:14.25 ID:eDY4v6UE.net
>>962
28年前の介護って家族(身内)がやってあたりまえの時代だ

965 :マジレスさん:2023/04/10(月) 15:12:23.91 ID:TxUYA8jY.net
今日も隣の婆が出たり入ったりループ繰り返してるわ
8時からやってるからもう6時間とっくに過ぎてる
今日は気持ち良い天気だから窓開ける・・・音声ダイレクトで伝わる
つらたん、つらたん、ワイが脳梗塞やりそうや

966 :マジレスさん:2023/04/10(月) 15:24:58.61 ID:g7mps5dT.net
>>964
いやもう制度的に介護は使えたよ
ただ介護拒否だからうちは

967 :マジレスさん:2023/04/10(月) 17:47:56.83 ID:4BWosFd1.net
>>962
おい何お前このスレに居着こうとしてんだよ
ここはお前の居場所じゃねーぞ

968 :マジレスさん:2023/04/10(月) 18:29:05.42 ID:lJ0OYf77.net
うるせえバカ

969 :マジレスさん:2023/04/10(月) 19:01:00.64 ID:g7mps5dT.net
>>967
お前の言うことを聞く義理はない
アンカーされたから答えたまで
どこのスレにもこういう輩がいる
地国の苦しみ死ぬまで味わえよ

970 :マジレスさん:2023/04/10(月) 19:08:44.35 ID:uNNgnzy7.net
メンヘラって誤字脱字すごいよね

971 :マジレスさん:2023/04/10(月) 19:33:14.47 ID:lJ0OYf77.net
普通の知能の奴は誤字脱字があっても脳内変換して理解出来るから指摘もしないんだけどな

理解出来ねえとイラッとして指摘しちゃうのかねw

972 :マジレスさん:2023/04/10(月) 19:38:48.11 ID:I/WdmCGB.net
970は別に特定の誰かに対してレスした訳ではないのに
自分が悪口言われたと思い込むのも変な人の特徴よ

973 :マジレスさん:2023/04/10(月) 19:58:43.41 ID:px3CZjz8.net
みんな、なんでそんなに言い争いするんだ?
ここはそういうスレじゃないだろ。

介護に苦しんで限界近い人たちをみんなで励ますスレだろ。
もう一度原点に勃ち返ろう

974 :マジレスさん:2023/04/10(月) 20:47:11.94 ID:rAs/NFrG.net
誤変換わろた

975 :マジレスさん:2023/04/10(月) 21:02:39.82 ID:VOV5klLW.net
たこくって脳内変換して反日かと思ったw

介護要員のための養子で夫婦によるパワハラ介護だったら地獄やな

976 :マジレスさん:2023/04/10(月) 21:15:33.49 ID:TxUYA8jY.net
>>973

>勃ち返ろう

ちょ、待てよwwwwwwwwww

977 :マジレスさん:2023/04/10(月) 23:08:09.98 ID:MeROrpiN.net
介護してると恋愛もなんか頑張れんよね

978 :マジレスさん:2023/04/10(月) 23:26:39.86 ID:1X0JtEJC.net
相手に背負わすつもりはマジでさらさらないけど
ちょっとでも影響及ぼす「かも」しれないと思うとね

979 :マジレスさん:2023/04/10(月) 23:54:37.06 ID:4BWosFd1.net
>>969
え、「地国」ってなに?ねえなに?教えてよねえ「地国」ってなに?

980 :マジレスさん:2023/04/10(月) 23:55:46.14 ID:ANpUhluJ.net
ピーコが認知症餅で行方不明ってまず近所の細い道、隙間とかも見ないとまれに入ってるときがあるらしい。

981 :マジレスさん:2023/04/11(火) 06:52:16.69 ID:gsE1g9zR.net
973すまん。誤変換した。

みんなのIMEもそういう風に変換しないかな?
「たちかえる」→変換→「勃ち返る」
俺のIMEの第一変換ではそうなってしまう。
なんでだろ?

982 :マジレスさん:2023/04/11(火) 07:30:55.53 ID:ETzPQdDk.net
普通に立ち返るって出た

983 :マジレスさん:2023/04/11(火) 07:56:18.38 ID:gsE1g9zR.net
>>982
レスありがとう。
うちのパソコンがヘンなのかな?

984 :マジレスさん:2023/04/11(火) 07:59:31.67 ID:Xmz++cIy.net
「たつ」でも全変換候補にない
「ぼつ」で変換候補に出たけど
因みに俺はマックス現役の勝ち組だからwwww
そうゆうことやろwwwww

985 :マジレスさん:2023/04/11(火) 08:25:22.24 ID:Xmz++cIy.net
勝ち組じゃなくて勃ち組
嘘ついて悪かったな

986 :マジレスさん:2023/04/11(火) 09:14:53.53 ID:4bHu7Rrh.net
低レベル

987 :マジレスさん:2023/04/11(火) 11:17:40.53 ID:H064sLqA.net
信じられない。東京都内もう暑いのに灯油ストーブガンガンに厚着。認知症の人って体温調節機能死んでるだろこれ

988 :マジレスさん:2023/04/11(火) 11:52:43.66 ID:liuFbJgO.net
>>1038
うちのは辛かった経験だけ覚えてる

もともと我慢強く誰にも愚痴をこぼさず堪えていたからかな

989 :マジレスさん:2023/04/11(火) 11:56:06.80 ID:liuFbJgO.net
ありゃ?
>948への安価です

990 :マジレスさん:2023/04/11(火) 13:06:55.73 ID:0DU80TeG.net
>>947
徘徊はそういうの付ければいいって聞くけど実際使ってる人はどこに付けさせてるの?
常時首からぶら下げるなんて絶対しないだろうし外出時のカバンも上着も決まってない
ボケたひとが外出時に忘れず持って出かけること前提だよね?

991 :マジレスさん:2023/04/11(火) 13:08:49.56 ID:ETzPQdDk.net
ペットみたいにマイクロチップ埋めないと無理だよね

992 :マジレスさん:2023/04/11(火) 13:25:09.40 ID:p5P9g1Dr.net
マイクロチップなんか埋めても見つかってからの身元確認にしか使えないよ
GPSが動作するには電気が必要で日々バッテリーに充電が必要だからある程度の大きさにならざるをえないし埋め込むのは無理やね

993 :マジレスさん:2023/04/11(火) 14:49:30.30 ID:uRpbHzpV.net
小学生の上履きとか履いてる高齢者見ると
この人徘徊かなー
って思ったりする

994 :マジレスさん:2023/04/11(火) 14:59:42.00 ID:IkCF3aZo.net
死ね!一秒でも早く死ね!キチガイ!
金が天から降ってくると思っていやがるクソババア!
てめぇのショボい年金なんざ特養の半分にもならねぇんだよ!
早く死ね!徘徊中に車に轢かれて死ね!池に落ちて死ね!

995 :マジレスさん:2023/04/11(火) 15:19:16.90 ID:BppUsGKy.net
岡山には4年間で108人が落ちて死んだ人食い用水路なんてのがあるらしいねえ
空気が良さそうだし岡山に引っ越すかな…

煩悩の数かよっ!

996 :マジレスさん:2023/04/11(火) 15:56:33.23 ID:JlTIXddP.net
池で笑っちまった。すまん。

997 :マジレスさん:2023/04/11(火) 16:06:30.55 ID:bLF5rHWX.net
一年中お餅食べることに決めた!
ご飯やめます

998 :マジレスさん:2023/04/11(火) 16:13:56.46 ID:tH1/X7Nw.net
>>987
年取るとそうなる、筋肉量が減ると特にこれは誰でもそう女性が冷え性多いのも男性より筋肉量が少ないから

999 :マジレスさん:2023/04/11(火) 16:45:53.32 ID:gsE1g9zR.net
>>994
言葉遣いは荒くてひどいもんだけど、
994さんの気持ちはすーごくよくわかる。
俺もかつてそんな気持ちになったことが何度もあったな。

1000 :マジレスさん:2023/04/11(火) 16:47:12.81 ID:gsE1g9zR.net
>池に落ちて死ね!
絶対にここ笑うとこだよねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★