2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます753【相談】

1 :マジレスさん :2022/10/03(月) 18:55:29.16 ID:m3GXNRZZd.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の内容は、各該当スレへ。 健康・医療相談は専門医へお願いします。
(2)相談は年代と性別を書き、なるべく詳しく明確に書きましょう。
性別不明等の抽象的な相談では回答も的外れになってしまいます。後出しジャンケンで重要な内容等が出てくると釣りに見えるので、最初にしっかり書く事を守って下さい。
(3)回答してもらった場合、可能な限りで返答しましょう。回答に対してどう感じたのか、再現性はあるのか等を建設的に話す事で、回答者の考える力も向上していきます。
(4)ここでのアドバイスは参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのはあなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者の立場に寄り添って状況改善策を提示して下さい。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
特に自分語りを絡めた連投は読みづらくなるだけです。長文でもいいのでなるべく1レスで。
(4)明らかな間違い誘導以外は、他の回答者に対する批判は禁止です。意見交換なども最小限でお願いします。


※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
 その際「!extend:checked:vvvvv 」をそのままコピペすると、最後のvの右に「空白」が付いてエラーが起きるので手作業で削除して下さい
※最下段の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 」までコピーする必要はありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます752【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1662968210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :ENTJ 8w9:2022/12/15(木) 15:02:21.07 ID:68E9vFxJj
大多数が気づいて 大騒ぎし 世間がそういう色に染まったならば 国を動かせるんだけどねー TVで流すまで行けば効果覿面だろう

239 :兵法書 軍司 カリスマ・リーダーになる方法:2022/12/15(木) 15:54:21.90 ID:aGZQ0Hrce
軍司=ミカエル  「奥義書 兵法書(へいほうしょ)」!!

日本を立て直すために必要な本!!
「兵法書」!!

どうやって国を守護(まも)るか! 「「軍隊が戦う方法」」!!
平和な時代をどうやって統治するか!「自衛隊が勝つ方法」!!
「カリスマ・リーダーになる方法」が記されている
「奥義」の中の「奥義書」です!

実戦で役に立つ知識の書かれた本です!
おススメの一冊です!! 
「毎日読んでもあきない本」です!
「織田信長」や「徳川家康」が「カリスマ・リーダー」だったのは、
「兵法書」をよく研究していたからです!事実だ!! 
これを研究すれば、あなたは「必ず」「カリスマ・リーダー」になれる!!
「カリスマ・リーダーになるには、「兵士たち」や
「部下」や「民衆」と同じ苦しみを
「「分かち合う」」!!「連帯感」が生まれ、どんな危機を乗り切れる!!
まちがいない!
「兵法書の実践(じっせん)あるのみ!」
「まんが 「空手バカ一代」 一巻」も「武道の奥義書」です!
「空手の修行の方法」が書かれてあるマンガです!
「ひきこもり」「ニート」には「マンガ ホーリーランド」がおススメです!
一回読んだだけで「「「スゴさ」」がわかる!!奥義書!!                
                          軍司 ミカエル 

240 :マジレスさん :2022/12/16(金) 14:16:11.49 ID:vp3IB5FUM.net
仕事でたまに会う知人の息子さんが事故で急死されました
その息子さんとは面識なく、自分と知人との関係性も薄いのですが、たまたま葬儀場が近いことと
同年代の子供がいる身としては葬儀に出させてもらおうと思ってます
こういう場合のお香典はどれぐらい包めば良いのでしょうか

241 :マジレスさん :2022/12/16(金) 16:13:05.02 ID:Xho/B9HGM.net
>>240は別で相談するので取りやめます

242 :マジレスさん :2022/12/16(金) 20:19:57.49 ID:RcoYr5Yb0.net
学校でクラスの居心地が悪くて何か辛いです。
自分に対してではないのですが、悪口やいじめまがいなことが横行してます。
(例 お互いの事をゴミクズと呼ぶ。掃除の時間にその子がいると汚くなるからと言って教室の外に出す。等)
夜になると色々考え出してモヤモヤします。
悪口は自分が言われてる気になります。
何となくで消えてみたいなぁって思ったりします。
どうすれば良いでしょうか。

243 :マジレスさん :2022/12/16(金) 20:24:22.64 ID:+X49FCsJM.net
>>242
あなたはどうしたいのですか

244 :マジレスさん :2022/12/16(金) 20:37:42.30 ID:O8mAOX8s0.net
>>243
他人や環境を変えるのはなかなか難しいけども
自分自身は変えられる
クラスの同級生に勉強を教えてやったりちょっとでも親切にしてやったりして自分の味方を増やしていけば自分にとって快適な環境を作れる
これは社会に出ても同じこと

245 :マジレスさん :2022/12/16(金) 20:45:44.79 ID:O8mAOX8s0.net
>>244>>242

246 :マジレスさん :2022/12/16(金) 22:08:12.07 ID:RcoYr5Yb0.net
ありがとうございます

247 :マジレスさん :2022/12/17(土) 23:34:02.82 ID:b0fjgnA20.net
>>242
そのように考えられるあなたは
人の上に立つカリスマ性があると思います

普通の人はあなたのクラスメイトのように
容認しつつ、見て見ぬふりをし拘わろうとしません。
あなたたち学校生活において唯一の大人である
教員も面倒なので知らんぷりをしているかもしれません。

問題となるのは、外部のあなたがどうしたいのか?です。

ここで注意をしたいのは、そうした行為を
受けている当事者の気持ちです。
嫌だな、という感情があるのか、
仕方ないなと諦めの境地なのか、
後者の場合は弱みを握られているなど
被っている側が不利な立ち位置の場合です

さて、ここで、あなたが勇気を振り絞り
何らかの助け舟を出したとしましょう。
救われたその子はあなたに感謝の意を述べるでしょうか
よく考えてみてください。
余計なことをしてくれたな、と思われるかもしれません。
第三者より助けられたことにより、当事者間における
加害が加速し被害状況が悪化する可能性も懸念されます
あなたも含め周囲はまだ子供なので、
大人なら和解できるであろう方法や常識は通らないかもしれません。
慎重になる必要があると思いますよ。

まずあなたがどうしたいのか。被害を受けている子がどう思っているのか
状況的に精査する必要があると思います

子供のあなた個人で出来る事には限りがあるので
あなたの親御さんに相談するなど
信用できる周囲の大人を巻き込むのが最善かもしれません

248 :マジレスさん (ワッチョイ 97c3-ZR1D):2022/12/18(日) 13:25:03.06 ID:gAPqQ9lo0.net
他人が許容できないことに困っている。
自分は仕事や生活全般なんでもある程度できるし、そうなるようにしてきた。
学生生活では文武両道でどちらもそれなりに成績を残して、
人当たりは良い方なので人間関係も良好、良い仕事をもらっていて、料理など家事全般もできる。

ただ家庭環境が厳しかったからか、
努力すればできることをしない人のことが受け入れられない。
例えば運動、勉強が苦手は受け入れられるが、時間を守らない人は苦手。
TPOを守れない人が苦手(オフィスで私語を長時間する人とか)。
寡黙すぎて自分の考えが話せない人。

もちろん完璧な人間がいないのはわかっているのに、
付き合った相手にこういった部分が見えると、嫌いになりたくないのに、嫌になってきてしまう。

本当に悩んでいて、人生やり直せないからいっそ死のうかと思っている。
どこで間違えたかな。

249 :マジレスさん :2022/12/18(日) 13:56:05.37 ID:UNxFfwh5M.net
>>248
他人が許容できなのは自由だし付き合った相手を嫌になるのも自由
他人を許容してない現状でも人当たりは良く人間関係も良好
何に困ってるのかわからない
でもまあ来世に期待するのも自由だよ

250 :マジレスさん :2022/12/18(日) 14:19:44.84 ID:gAPqQ9lo0.net
>>249
自分の中の「許容できない」という性質が嫌なんだと思う。

学校や職場では困らないが、
付き合うと相手の素が出るからそこでダメになることが多い。
困ってることが少ない分、更に良くしたいと思ったり、隣の芝生が青く見えたり。

251 :マジレスさん :2022/12/18(日) 14:51:44.45 ID:LGZdzJfhM.net
>>250
付き合う相手の素がダメになったなら許容する必要なんかないし逆に無理に許容とかしたら自分のために良くないんじゃないの?
更に良くしたいと思ったからって相手に何かを強要したりはしてなさそうだし
隣の芝生が青く見えるなら別れて青い方に乗り換えれば良いだけだし
ほとんどの人が多かれ少なかれそうしてると思う
学校や職場以外で時間を守らないTPOを守れない自分の考えが話せない人なんかを許容してる人は少ないでしょうに
他人の全てを受け入れて許容する聖人聖女なんかフィクションの世界にしか居ないよ
聖人聖女じゃない自分が嫌だってことなら軽い厨二病

252 :マジレスさん :2022/12/18(日) 14:56:10.87 ID:CiHrYGSN0.net
>>249
あいつのここが嫌、とかスマホやノートとかに言語化して書き出してみては
その相手はなかなか変わらないかも知れないが言語化することで自分の中のモヤモヤはかなり解消される

253 :マジレスさん :2022/12/18(日) 15:04:18.41 ID:gAPqQ9lo0.net
>>251
ID変わったと思うけど質問者です。
好きになって付き合うから別れる度落ち込むのが続いてた。ばっさり言ってもらえて助かる。

遅刻とかも普段時間守ってて、うっかりなら気にしなかったんだけどね。確かに無理しても続かないとは思う。

落ち込んで昼飯食べてなかったから美味い飯食べてくるわ

254 :mizuho:2022/12/19(月) 06:33:12.79 ID:McNlh7vYj
10年以上PTSDで悩んでいます。生きていることがつらいです。

255 :マジレスさん:2022/12/20(火) 19:11:04.05 ID:NFCj5CSda
女性の肛門に異常な執着があって、尻にしかめがいかない。
特にデカ尻はもうたまんない

256 :マジレスさん (ワッチョイ eac3-kAd+):2022/12/22(木) 19:33:40.34 ID:si9uC53x0.net
私は工場で働く38歳の男です
頭が大きく顔はブサイクで低身長でスタイルも悪く全く自分に自信が持てません
そんな私ですが最近知り合った一回りほど歳の離れた女性と知り合いました
その女性は会社の受付をしているらしくとても美人でスタイルも良くオシャレです
その方と二人で食事に行く機会がこれまでに何度かあり
食事の最中話も弾んでいると私は思っているのですかたまにその女性が気持ちここにあらずのような表情になります
なんで私との食事に付き合ってくれているのかはわかりませんが無理しているのかな?と思い最近連絡を取らないようにしていました
そしたら今度はその女性から最近忙しいですか?良ければまた食事に行きましょう。とお誘いをいただきました
勘違いしてはいけないと自分では思っていますが告白したいと最近強く思い始めてしまいました
この女性はいわるゆB専なのでしょうか?それとも純粋に私は友達であって異性としてはまったく見られていないからこういう展開になっているのでしょうか?
長々と読み難い文章で申し訳ございませんがどなたかアドバイスお願いいたします。

257 :マジレスさん (ワッチョイ eac3-kAd+):2022/12/22(木) 19:36:05.03 ID:si9uC53x0.net
連投となりますがその方とはLINEのやり取りもするのですがむこうの都合もあるだろうし
話のネタが無くなりつまらないと思われてブロックされると悲しいので数時間おいてから返信しています
LINE送ってからすぐに返さないのはとても心象が悪いでしょうか?

258 :マジレスさん :2022/12/22(木) 20:20:16.31 ID:gQriHpvsM.net
>>256
ひとまわり年の離れた女性って26歳なのか50歳なのかで話が変わるぞ

259 :マジレスさん :2022/12/22(木) 20:28:10.87 ID:CTG/CkOZ0.net
どっちにしても結局こんなの他人がこうだってわかるわけがないんだよね
一人でいるのが苦手でそうやって色んな人としょっちゅうつるんでいるのかもしれないし
何か利用価値がある可能性もあるし
取り巻きファンみたいなのを数人抑えている状態が心地よいのかもしれないし
たまに食事に行く程度じゃ友達ってほどの関係でもないだろうけどさ
顔と名前知ってて二人だけで長く話したことがあるだけで友達という人もいるがw
モテない人のほうがぞっこんになってくれて楽出来るのは確かであるけど

260 :マジレスさん :2022/12/22(木) 20:28:50.17 ID:si9uC53x0.net
説明が足らずすみませんでした
年下の女性です

261 :マジレスさん :2022/12/22(木) 20:42:10.16 ID:Gc+hDkwyM.net
異性としてはまったく見られていない前提で接してたほうが良いんだろうな
LINEの頻度も変えなくて良いと思う

262 :マジレスさん (ワッチョイ eac3-kAd+):2022/12/22(木) 20:49:01.98 ID:si9uC53x0.net
そうですよね
これ以上の関係は高望みだし一回り離れた人から好意持たれてると思うだけで嫌な気持ちにさせてしまうかもしれないですよね
アドバイスありがとうございます

263 :マジレスさん:2022/12/22(木) 21:04:44.90 .net
>>262
残念だけど、一回り離れた女性と恋愛できるなんて無いと思う。
オレが高校生の頃なんて25歳(男女問わず)は別世界の人ってイメージで恋愛対象ですら無かった。

264 :マジレスさん :2022/12/22(木) 22:47:56.70 ID:Ko+dumLa0.net
>>262
高い期待はしないで、だけど向こうから望まれる限りは楽しく、良き同僚や友人や隣人として
誠心誠意、相手を楽しませられるようにお付き合いすればいいと思いますよ
ひっかかるのは
>その女性が気持ちここにあらずのような表情になります
↑この理由で、良い理由も悪い理由も考えられるので
どんなタイミングでそうなるのか私なら今後よく観察します
>その女性から最近忙しいですか?良ければまた食事に行きましょう。とお誘いをいただきました
こう言われてるなら二つ返事で行けばいいと思います
何か他に打算的な狙いがあるのかもしれないけど気をつければいいだけですし
普通にあなたが友人や異性として快適なのかもしれないです
38歳(以上)でも20歳に好かれることなんて余裕でありますよ
それを必死に否定する人は単に自分がモテないからですわ 無視していいです
好みや良し悪しなんて全ては相手が決めることなのであなたから距離を置く必要は全然ないしそれはかわいそうなことです

265 :マジレスさん :2022/12/22(木) 22:50:56.44 ID:Ko+dumLa0.net
>>257
LINEの返信はあなたがその時暇だったらすぐ返していいし忙しかったら時間ができたら返せばいいです
粉飾する必要はないっす
もしあなたが暇人そうな自分が嫌だと思うなら、粉飾するのではなく実際に忙しく何か有意義なことをして
その結果として返信が遅くなることがあるようにすべきっす

266 :マジレスさん :2022/12/22(木) 22:55:45.97 ID:si9uC53x0.net
とても親身になってくださりありがとうございます
いただいたアドバイスでなんだか元気がでました
私自身その女性とは友達でもいいので繋がっていたいと思うので私からどうこうすることは控えてなるようになると考えて流れに身を任せてみます
もしその中でなにか打算的な物があったならその時は感情に流されず冷静に判断したいと思います
本当にありがとうございました!

267 :マジレスさん :2022/12/22(木) 23:19:27.03 ID:K7BP+/Xta.net
>>256
相手の気持ちとか考えすぎてウジウジしてるとチャンス逃すよ
会社の受け付けをしてるらしく!てくらいの関係ならその人に振られても別に実生活では支障ないんだろ?
それにLINEが既読になってから、数時間して返信が来る
しかも毎回なら、スゲーウザいぞ!
もっとあっさりと行きなよ
当たって砕けろ! 
モテル奴は外見だけじゃないんだ!
自分はモテるとの自信!これが一番大事! その自信を持つには、成功体験が大切で、成功体験を得た上での錯覚でもいいんだ。

268 :マジレスさん :2022/12/23(金) 16:51:16.01 ID:4mY892Wx0.net
会社で仕事をサボったり、責任を押し付ける同僚(お局様)が居て
上司にも相談したが、上司も散々指導したが変わらず、会社も対応せず
お局様が余りにもサボるもんだから私に仕事を倍振られ抗議したら
「仕事はできる人がやりなさい」と突っぱねられ、ストレスの限界になり
心療内科を受診したら適応障害躁うつ病と診断され部長に相談(上司の上司)

部長命令で1週間休みを頂きましたが
会社に戻ると異動を命じられ、畑違いの部署(事務職→ルート営業)に回されてしまい
営業なんてやったことないし、病気もあるのに無理だと伝えても
「適応障害と診断された人を同じ部署には置けない。辞令だから」で終わりました
病院に行っても「辛いなら傷病手当金貰いながら休職できるよ?」と言われました

今日は会社を休んでいますが
私としては仕事をサボったり責任を押し付けるお局様を野放しにしてる会社や上司が許せず
同僚もお局様に不満をたくさん持ってるのに我慢してるだけで、たまにストレスで休んだりもしてるのに
どうして私が事務所から営業に回されなければならないのか?
お局様を異動させれば済むのに
どうして被害者を異動させるのか?それを消化できずメンタルが崩壊しています

このまま会社に行けず有給を使い切って求職も考えましたが
傷病手当金が月10万ぐらいしかもらえないので
一人暮らしが出来ず、生活保護になりそうです

私のような経験をしたことがある方
または理不尽な目にあったことがある方は
どうやって解決しましたか?
メンタルクリニックの先生はお薬と診断書を出すだけで解決しませんでした

269 :マジレスさん:2022/12/23(金) 17:02:16.82 .net
>>268
会社の上司に嫌われていたようで仕事の質問をしても無視だったり
嫌な思いを沢山したので会社に話したけど、「○○は会社にとって重要な人物」と諭され解決せず退職した
メンタルはクリニックで治療したのと、転職先が平和だったので年月は掛かったけど解決した

あなたの場合、上司が指導してもお局は変わろうとしない、会社も対応しないなら
お局が自ら退職しない限り状況は変わらないだろう、
不満持ってる同僚には転職可能であればそちらの案を勧めたい

で、生活保護だが一人暮らしじゃないと生活保護は受給できないよ
あなたが実家暮らしなのか、どういう暮らしなのかは分からないが

あと生活保護を受ける場合、人間関係も整理しないといけない場合がある
生活保護という単語は知ってても内情を知らない人が殆どだし
キツイ人だと「生活保護なんてド底辺」って思ってるから

270 :マジレスさん :2022/12/23(金) 17:11:32.19 ID:pOP99cV+0.net
>>267
労働基準監督署とか、弁護士がやってる無料の労災相談とか、とにかく外部の使えそうな所に片っぱしから相談してみては

271 :マジレスさん :2022/12/23(金) 17:12:17.59 ID:pOP99cV+0.net
>>270>>268

272 :マジレスさん :2022/12/23(金) 20:53:50.97 ID:drSaTeJQ0.net
かなり久しぶりだけど

5チャンネルってまだあったんだね

273 :マジレスさん :2022/12/23(金) 21:45:11.40 ID:xHJBsd+V0.net
明日女性と2人でランチへ行く約束をしています
向こうから誘われたらランチなのですがどうしてもクリスマスイブを意識してしまいます
なんとも思ってない男とクリスマスイブの日にランチは女性にとっては普通にあることでしょうか?

274 :マジレスさん :2022/12/23(金) 22:31:37.18 ID:4K2Rjk7oM.net
>>273
昨日相談してた一回り年下の女性に誘われたってことかな良かったじゃん
女性にとって普通かどうかはどうでもいいじゃん現実にその人からは誘われたんだからさ
打算的な物があったら感情に流されず冷静に…と言っていたがそこはどうなんだろう
高級ランチ奢らされた後に高級ブランドショップでカバン買わされてトンズラされそうとかなら逃げるべきだけど
そんな感じじゃなさそうだしクリスマスをあまり意識せず気負わずにランチを楽しめば良いと思うよ
ランチでの会話の流れで食後に一緒にイルミネーション見に行くような話になったらラッキーくらいな感じで

275 :マジレスさん :2022/12/23(金) 23:07:32.74 ID:xHJBsd+V0.net
アドバイスありがとうございます
意識し過ぎず自然にランチを楽しむようにします

276 :マジレスさん :2022/12/24(土) 19:41:10.44 ID:pInQKS21r.net
女性とクリスマスランチをしその後カフェでお茶をしてきました
夜は友達とパーティーをするのと夕方エステの予約入れてあるということで早々に別れたのですがその際次の約束を私から申し込んだらなんとも言えない感じでハッキリとは返事をもらえませんでした
ただパーティー中の今でもLINEはたまに届いています
私は恋愛経験がないのでこれが普通なのかわかりません
どなたかアドバイスお願いします

277 :マジレスさん :2022/12/24(土) 19:51:58.82 ID:8GoykKzx0.net
>>276
ランチ代は誰が支払いましたか?
割り勘でしたか?
支払いがあなただとあなたはただの友達で
たまにご馳走してもらっちゃお的な友人要員ですね
適当にお付き合いを

割り勘ならそこそこあなたのことはランクは上記よりも上かも

278 :マジレスさん :2022/12/24(土) 20:18:18.80 ID:Ijdbp0DIr.net
>>277
アドバイスありがとうございます
ランチ代は女性がトイレに立った間に済ませたので全額私です
ただ店を出る時会計をしようとしたので私が既に済ませたとら伝えたら前回も出してもらって悪いので今回は私が出します
と言われ私はその人と食事できてとても楽しい時間を過ごせて嬉しかったので僕に出させてくださいと言い
私が出しました

279 :マジレスさん :2022/12/24(土) 21:22:22.35 ID:A10YZuJA0.net
クリスマスパーティなどは少し前から決まってるだろうけど
エステの予約入れてるなど長居しない工夫をしているから
単なる飯友で食べたらバイバイがその人にとっては理想的なんだろうと思う
ハッキリとした返事がないのはあなたのことは優先する気ないから
ヒマこいてたりボッチじゃ退屈な時とかが出来たらまた穴埋め要員として約束できるかも程度で
期待しないことかなあ
また時間が合えばとかならそんな感じで社交辞令みたいなもんだね

280 :マジレスさん :2022/12/24(土) 21:34:22.15 ID:6aTdI2Wyr.net
アドバイスありがとうございます
もしそうならショックです

281 :マジレスさん :2022/12/24(土) 21:38:35.12 ID:q2lRXl1br.net
20代女です。
姉が嫌いです。

幼少期にひどくいじめられたのですが、大人になっても許すことができません。
今は離れて暮らすようになり、お互い大人になり、表面上は平和に接することができます。
しかしふとした拍子に昔ひどいことをされた記憶が蘇って怒りがこみ上げたり、
喧嘩をして相手をボコボコに殴る夢を見たりします。
ちなみに実際の過去の喧嘩ではやられっぱなしで全く反撃はできませんでした。
周りに話しても兄や姉にいじめられるのはよくあることだし、いい年して引きずってるのがやばい、みたいな反応です。
年を取るにつれて憎しみが薄れるどころか強くなっている気がします。

どうしたら嫌な記憶を忘れられるでしょうか。
カウンセリングか何か受けたほうが良いのでしょうか。

282 :マジレスさん:2022/12/24(土) 22:03:13.78 .net
>>281
はっきり言えば忘れるしか無いんだが、
あなたの精神状態では1人で治すことは無理だと思うのでカウンセリングを受けた方が良い

カウンセラーはあなたに大してよくある話とかいい年してといった反応はしない

283 :マジレスさん:2022/12/24(土) 22:08:35.25 .net
>>276
すんごい性格の悪いこと書くけどさ

>夜は友達とパーティーをする

友達にあなたとの食事のことを話して笑い合っていないことを願うわ

284 :マジレスさん :2022/12/24(土) 22:09:37.81 ID:TzreKAvd0.net
>>281
そういうのは「インナーチャイルド」と言って、対処法を調べてみると良いです
自分ではどうしようもないなら専門家に相談すると良いかと

285 :マジレスさん :2022/12/24(土) 22:25:55.33 ID:yxzguK8u0.net
>>283
アドバイスありがとうございます
話のネタになって笑い話で盛り上がったのなら良しとします

286 :マジレスさん :2022/12/25(日) 01:38:53.45 ID:GEE4dQ/n0.net
5ちゃんねる初心者で使い方分からないから変でも許してほしい。

性別は女(心は男)。年齢は14の中三。
引きこもりで不登校。めんどくさがり。頭悪いから専門学校などは無理。運動できない。ダンス出来たことない。大阪住み。

ミュージカル俳優を目指してる。が、こんな自分でもなれる可能性はあるのだろうか。それが知りたい。

287 :マジレスさん :2022/12/25(日) 02:31:16.29 ID:OS1Lt0DGr.net
回答ありがとうございます

>>282
こんなことでカウンセリングってどうなのかな、と思っていたのですが、
忘れられずに苦しいので受けてみようと思います

>>284
インナーチャイルド、調べてみたらまさに当てはまる感じでした
興味深い内容が色々あったのでさらに調べてみます

288 :マジレスさん :2022/12/25(日) 02:46:44.65 ID:uJuh0E4Dp.net
学も無けりゃ才能もコミュ力もない。おまけに容姿は最底辺。生きる気力が湧きません。これから先どうやって生きるモチベを保てばいいんでしょうか。

289 :マジレスさん :2022/12/25(日) 03:11:23.15 ID:gb7/VxHb0.net
52歳おっさん 転職して町工場勤め3年目。力仕事
育ちが特殊だからか、いまだに赤面症で
恥ずかしいと思う時はもちろん、酷い時期(ランダム)今はかなり激しい
スーパーでレジ前に並んでる時にもなってしまう時がある。
会社の社長と社長の奥さんとか上司関連が来ると真っ赤っ赤。
仲の良い同僚でも話題によっては真っ赤っ赤、入社当初より今のほうが酷い

数十年前の彼女がいた頃は滅多にならないし、いっしょにいると皆無
とても仲の良い人が隣にいれば平気な感じ、
人見知りによる赤面症?精神科通ったけど、鬱の薬出されて
あなたが思うほど周りは気にしてませんよってアドバイスされて終わり
すこしでもいいから良くなりたい。いい状態の時に戻りたい。酷すぎて転職したいって思うほど。
だれかアドバイスください

290 :マジレスさん :2022/12/25(日) 04:37:51.12 ID:fH3ZOljt0.net
>>287
今のままではムリじゃね
目指してやってること何かあるの

291 :マジレスさん :2022/12/25(日) 05:34:16.99 ID:WyYYSoRD0.net
何度も同じような質問になりすみません
気になって寝付きが悪く悩んでます
最近良く食事をする女性は私の一回年下で容姿もとても美しく美容にもお金をかけています
その方との関係についてこちらで相談していたのですがその方にとって私はただの暇な時に食事代を浮かせる為のお財布である
と言うようなアドバイスを貰い本当にそうなのかなと悩んでいます
人それぞれと言われるかも知れないですが女性にとってお財布がわりの男を繋ぎ止めておくために日々数回のLINEのやり取りは普通なのでしょうか?

292 :マジレスさん :2022/12/25(日) 06:17:46.19 ID:S/FOo/W90.net
>>288
まず身体を鍛えて筋肉を付けたら自信も付く

>>289
足腰をトレーニングして血液がなるべく下半身に行くように鍛えるとか
筋トレだけでもダメなら気功でも習うとか
気功は正しく行うと「上虚下実」といって頭に昇る気を下半身に流す効果がある

293 :マジレスさん :2022/12/25(日) 06:25:13.81 ID:S/FOo/W90.net
>>291
財布代わりだとしても、そういう綺麗な女性から誘われて食事を奢れる自分はモテると思えば良いのでは
世の中食事どころか女性に縁の無い男も少なくない
その人に脈が無いとしても友達を紹介してもらうとか、一緒に街を歩いて自分はモテるとアピールするとか何らかの見返りはもらっても良い

294 :マジレスさん :2022/12/25(日) 10:55:08.81 ID:zxDyhhR30.net
恋愛の前に
まず友達1人作ろうね


モテないくせにいつまでも未練たらしく女のケツを追いかける負け犬男性

0001 Mr.名無しさん 2020/09/03(木) 16:59:53.07
性犯罪者予備軍のお前らのことです
女性が嫌がってるの気付けよ
誰がお前みたいな金も持ってない汚いおじさんと仲良くしたいんだよ
男でも嫌だよ
「ブサイク」と言われた事無い、「モテなそう」と言われた事無い
なんて理由にならない
揉めるとめんどくさそうだから言われてこなかっただけ
逆にキャバクラの営業トークの「モテそうですね」を真に受けてるなよ馬鹿おじさん共
風俗嬢との経験を経験人数に加えるのも反則だからな

295 :マジレスさん :2022/12/25(日) 12:03:08.80 ID:fH3ZOljt0.net
>>291
女性が支払いしようとしたけど断ったって言ってなかった?
女性に免疫ない男性にはわからないかもしれないけど異性と2人で食事しようが遊びに行こうが恋愛対象として見てないという関係はあるんよ

296 :マジレスさん :2022/12/25(日) 12:06:42.74 ID:LEfUzjrsa.net
>>291
女性とひとくちに言っても千差万別なんだし、その女性と一緒に食事して自分が楽しけりゃお財布前提で今はいいんじゃない?
そんなことよりも、彼女から見て魅力的な男になるように努力したほうがいいよ。
そもそもそのウジウジした感じが彼女の何か母性本能みたいなのに効いてるのかもだがw

297 :マジレスさん :2022/12/25(日) 12:47:32.50 ID:zxDyhhR30.net
夏に横浜行った時に連れてってもらった
中華街の肉まんは最高だった

みんなは今年どこに行った?

298 :マジレスさん :2022/12/25(日) 12:50:05.00 ID:iMWSXuyzM.net
>>297
スレ違い

299 :マジレスさん :2022/12/25(日) 12:56:49.02 ID:zxDyhhR30.net
>>298
答えてくれてもいいじゃない?
引きこもりじゃないんでしょ?

300 :マジレスさん :2022/12/25(日) 12:59:44.56 ID:YKxFF/GCM.net
>>299
スレ違い

301 :マジレスさん :2022/12/25(日) 13:03:14.74 ID:zxDyhhR30.net
>>300
それとも

100%引きこもりの暇つぶし
妄想スレ?

相談する友人もいないんだもんねw

なんだ うんこ製造機スレかw

302 :マジレスさん :2022/12/25(日) 20:08:08.20 ID:s8jMsUyma.net
>>301
こんなゴミスレでしかマウント取れないおまえのほうがよっぽどうんこ製造機だろ

303 :マジレスさん :2022/12/26(月) 20:37:13.68 ID:XlBjhKMtr.net
彼女が食事中届いたLINEに対し返信を作ってる時私が話しかけると
結構強めの口調で「今LINE打ってるから待って!」と言われました
その後は普通に戻ったのですが恐怖を感じました
これは別れておいた方がいい女性でしょうか?
あとあとヒステリーとか尻に敷かれそうな感じを受けました

304 :マジレスさん :2022/12/26(月) 20:49:39.36 ID:Uim+8RZqM.net
>>303
言動に恐怖を感じ別れておいた方がいい女性である可能性を感じヒステリーとか尻に敷かれそうな感じも受けてるとか
彼女と別れるべき理由を妄想含めてピックアップしてズラズラ書き連ねておいて
それても別れたほうが良いのか自分で判断できず5ちゃんねるに相談しちゃうくらい彼女に惚れてるなら別れないほうが良いんじゃないの

305 :マジレスさん:2022/12/26(月) 22:19:46.94 ID:ymHt75P4a
テレホン人生相談で、58歳の女性が62歳の夫が、1分でイッてしまうので
気持いいと思った事が無いと、相談の電話がありました。
果たして相談を聞く専門家はなんと答えたのでしょうか。
私はそこがすごく気になりました。

306 :マジレスさん:2022/12/27(火) 00:57:28.35 ID:un9RhfnZ1
神様はどんな見た目で どんな性格してんすか?

307 :マジレスさん:2022/12/27(火) 00:59:05.62 ID:un9RhfnZ1
日本においてISFJ型性格は何割いるんでしょうか? おそらく6割くらいはいて 一番多いと思われるのですが?

308 :マジレスさん :2022/12/27(火) 11:09:04.19 ID:irSfYzqC0.net
友人や先輩が居ますから

ネットで相談するほど
落ちぶれてはいません

309 :マジレスさん :2022/12/27(火) 19:56:15.08 ID:I/kG3qCG0.net
>>303
そんなの当たり前だろ
逆にLINE打ってる時に話しかけられたら「だまってろ!見てわからんか?」て思うだろ
そんな細かいことで別れるとかそんなこと一々考えるほうが間違ってる
いつか結婚して夫婦で過す時間にはもっとストレス感じる時がある
でも、多少無理してでもおおらかを装わないと夫婦と言えど所詮は生まれてきて、育った環境も違う元他人だ
きりがない!

310 :マジレスさん :2022/12/27(火) 20:06:38.89 ID:I/kG3qCG0.net
LINEの内容が何かわからないのに
仕事関係やまたは急ぎの用事かもしれないのに話しかけるあんたがデリカシーない
人が悪いと思わずに自分のやったことを反省したほうがいいよ

311 :マジレスさん :2022/12/27(火) 23:37:13.11 ID:irSfYzqC0.net
今日も過疎5ちゃんねるで
頑張れましたか?


つ 0円

312 :マジレスさん :2022/12/28(水) 14:25:00.53 ID:tumJf3720.net
さて年賀状書くかな

おじちゃんたちは
出す相手いなくて楽だね

313 :マジレスさん :2022/12/28(水) 14:47:07.83 ID:B9GiTwSP0.net
いいでしょ
もう30年くらい前にやめちゃったw テヘ

314 :マジレスさん :2022/12/28(水) 22:11:42.19 ID:WTqrPMLEa.net
今どき年賀状を書いて出すやつなんてそれこそジジイババアだけだろ

315 :マジレスさん :2022/12/28(水) 22:18:59.90 ID:SCiW5TPX0.net
A「〇〇でさー、☓☓しちゃったw(失敗談的なエピソード)」
俺「アハハハw」
B「そんなんだからAはダメなんだよ(憤怒)」
俺(!?)
俺以外「ドッwww」
俺「?ハハハ⋯」
こういうのしょっちゅうなんだけど、しんどい…

316 :マジレスさん :2022/12/28(水) 22:34:56.45 ID:LzX6iDmx0.net
最近できた彼氏との性生活に関する悩みなんですけどここに書いてもいいですか?
ざっとスレ確認してみたんですけど該当するスレが自分では見つけられなかったのでもしあれば教えて欲しいです。

317 :マジレスさん (ワッチョイ ed13-f9II):2022/12/28(水) 23:22:22.03 ID:tumJf3720.net
おやすみ

年収0円たちも早く寝なさい

318 :マジレスさん (ブーイモ MM21-azuO):2022/12/28(水) 23:24:24.97 ID:mJJ+H/qLM.net
>>316
カップル板かピンクのほうへどうぞ

319 :マジレスさん (ワッチョイ 9315-It8h):2022/12/28(水) 23:37:15.83 ID:LzX6iDmx0.net
>>318
ありがとうございます。

320 :マジレスさん :2022/12/29(木) 18:03:56.74 ID:nnNoROrw0.net
>>291
後続の書き込みを読むほど相手の珍獣ウォッチングか詐欺か勧誘の可能性が高い気がしてきますね
なぜならあなたが冴えないから
よく「女性にとってこれは普通でしょうか?」とか聞いてますけどそんな質問自体がナンセンスだと思う
人には個性があるし各人の状況も分からないし二人の実際の会話の場面を動画で見でもしなきゃ情報が少なすぎて何とも言えないです
(それを分かると自信満々で何か言う人は何も分かってない人です)
あなたが一番情報を多く持っているので、例えばあなたが冗談を言ったとき、専門的な話で意気投合した時などに
相手の表情、声の出し方、反応の速さ、感心してる感じなどあらゆるレスポンスを五感で感じ取って「脈がある」と感じられるはずで
そういう好意的な手応えが全然ないのに誘ってくるというのはやはり変なわけです

それでも流れに任せて金銭的に無理しない範囲で付き合えばいいと思いますよ
私なら詐欺か勧誘の可能性を99%と想定して、食事などの誘いも相手が同性のおっさんだと仮定しても行きたい内容なら乗るし、
そうでなければ断るし、金品の無心なども相手が同性のこ汚いおっさんでもやるであろう範囲を超えたものは断ります
もちろん相手が友達のおっさんでも興味ない内容でも付き合うということはありますが、
それは親切心や隣人愛、友達甲斐というものであり、下心で鼻の下伸ばして無理してやる振る舞いとは違うはずで、
見返りがあるでしょうか?なんて質問はしないはずです

321 :マジレスさん :2022/12/29(木) 18:05:46.40 ID:nnNoROrw0.net
>>291
それとあなたは可能性があるかの予知判断をやたら気にしてますが、告白したいなどと言ってることもそうなんですが、
恋愛って確定済みの静的なステータスで決定するようなものじゃないです 動的な未来なんですよ
今後のあなたのユーモア精神や親切さや善良さ、志の高さ、努力家であるなどの人間性で好きになるんで、
今のあなたにあるのは隣人愛などの親切心じゃなく下心だけに見えるのが不安なところで、それなら詐欺かなと思うわけです

今は相手が詐欺か勧誘狙いだとしても、会って食事ができるということは魅力を見せられる時間が与えられてるわけですから、
その時間を使って相手を冗談で笑わせたり、相手の悩みを聞いたり、相手に必要な情報やスキルやモノ
(自分のお下がりなどで負担にならないもの、同性のおっさんでも以下略)を与えるなどで魅力をグイグイ見せて
こっちにべた惚れにさせて、悪事から足を洗わせ、その上で付き合う、という未来だってあるわけです
というか私ならそれを狙います
少なくとも魅力的な女性と過ごせる時間は慣れと度胸を与えるでしょうからタダで練習ができると思えば非常に恵まれた状況ですね

あなたがするべきことは相手の人生にどんなプラスを与えられるか、隣人の視点で考えてそれを実行する、つまり追加点を入れる動きでしょう
告白なんて秋波が飛び交うことで暗黙のうちになされるもので、告白というイベントがあると思うのは漫画の読みすぎっす
まあまれには相手の引っ越しとかお見合いとかライバルの出現など時間の猶予がなくなるイベントなどで必要になるケースはありますが。

322 :マジレスさん :2022/12/30(金) 07:01:54.90 ID:kU80tci60.net
大卒の優れたおやですがどういうこと?

100万はらえ?>

323 :マジレスさん :2022/12/30(金) 10:33:28.66 ID:hU+ESmfk0.net
世の中にはいろんな人がいて人を言葉や物理的に傷つける人いますよね。
例えでいうならいじめパワハラ、そこまでいかなくても小ばかにしてくる人いますよね。
ところがその中にはきちんとした職業について仕事が出来て出世してお金貰って結婚して納税してる人います。ちなみに自分は全くの逆の人間です。

でも僕はそういう社会的ステータスがある人でも哀れもうと思ってます。言動にはだしませんが。所詮人間で大切なのは心だからです。きれいごとですが。

この考えどうでしょうか?やはり大切なのはステータスでしょうか?

324 :マジレスさん :2022/12/30(金) 11:11:07.72 ID:VlaSQr/VM.net
>>323
無職の無能の穀潰しで独身の被扶養者が心の中で他人を哀れもうと自由だと思いますが
きちんとした職業について仕事が出来て出世してお金貰って結婚して納税してる多くの人が
他人を意図的に言葉や物理的に傷つけることも心の中で他人を哀れむこともしてないし
あなたに心の中で哀れまれたところで彼らの幸福で満ち足りた人生にはなんの影響も無くあなたが彼らより上の立場になれるわけでもない
いじめやパワハラする人を避けたり警戒したりするのは誰でもすることだと思うが
社会的ステータスがある人をターゲットに積極的に哀れもうとしているその姿勢はいただけないと思う

325 :マジレスさん:2022/12/30(金) 11:35:01.34 .net
>>324
>哀れもうと思ってます。
これを書いて時点で>小ばかにしてくる人 とあなたは同類だよ、形は違えど
あなたが小ばかにされオレは他人に対してこんなことはしない、と思い他人に優しく誠実に接するなら言い分は通るが

>仕事が出来て出世して
こういう人たちがいるから会社は回るんだよ、会社にあなたのような無能人間ばかりいたらどうなる?
会社はとっくに潰れるてるね

自分より優れている人間を見下したいだけじゃないか?

326 :マジレスさん :2022/12/30(金) 11:49:37.24 ID:hU+ESmfk0.net
>>324
多くの人の話はしてない。人を傷つける人の話をしてる。
普通の人ならステータスなんてどうでもいいです。
>>325
そりゃ他人には優しくします。そんなの当り前です。
パワハラ人間と哀れむ俺はイコールではないだろ。言動に出さないわけだし。
人を傷つける人を見下してる。優れてるかどうかはいいです。

327 :マジレスさん (ワッチョイ 9b74-s0Sd):2022/12/30(金) 11:56:32.85 ID:hU+ESmfk0.net
ステータスがあって人を馬鹿にする。でも世の中人の役に立てるかどうかがかなり重要。
普通なら人を傷つける人は除外されますがそうじゃないから気になって。

ステータスのある人をひがんでるわけじゃないです。ちゃんと読もう
そんなわかりにくい文か?ちょっと謙遜したらこのざまか。俺も悪いけど

328 :マジレスさん (ワッチョイ 9b74-s0Sd):2022/12/30(金) 12:03:22.95 ID:hU+ESmfk0.net
わかりやすく言えばこの前ニュースになってた保育士3人いますよね
そいつらの味方かそうじゃないかってことです

329 :マジレスさん (ブーイモ MMb3-azuO):2022/12/30(金) 12:17:34.56 ID:LR/rz9/+M.net
>>328
ごめんよくわからない
あの保育士のニュースをみて彼女達のステータスがどうこうとかいう発想にならないし
保育士様はステータスがあるから味方でいようというような意見も見たことない
そもそも保育士の味方をする意見を見たことがない
(クリアファイルで叩いただけの人については様々な意見があったけど別に味方って感じじゃなかったし)

330 :マジレスさん:2022/12/30(金) 12:17:39.06 .net
>>327
>ちょっと謙遜したらこのざまか
この一言にあなたの人間性が全て出てる、謙遜してない文章は乱暴に書いてくるのかな

あなたの年齢知らないが仕事出来る人は自分の能力知ってて、
それを鼻にかけ嫌な対応をしてくる人もいる、ただそれだけの話

>人を傷つける人を見下してる
これ言い切って書いてるから、あなたの気持ちは変わらないだろう

331 :マジレスさん :2022/12/30(金) 12:41:16.95 ID:hU+ESmfk0.net
最初社会的ステータスがある人でも、といいました。普通の人も凄い人でも人さまを傷つける
人はいくらきちんとしてても哀れんじゃ駄目なのか?という質問です。

哀れむのが間違いなのかな。
ありがとうございました。もういいです。

332 :マジレスさん :2022/12/30(金) 13:04:09.25 ID:YgiKfp4qM.net
あわれ・む〔あはれむ〕【哀れむ/×憐れむ】 の解説
[動マ五(四)]

1 かわいそうに思う。不憫 (ふびん) に思う。「―・むようなまなざし」

2 賞美する。めでる。あわれぶ。

「花をもてあそび、鳥を―・まずといふ事なし」〈後拾遺・序〉

類語
思いやる(おもいやる)

出典:デジタル大辞泉(小学館)

333 :マジレスさん:2022/12/30(金) 13:12:00.31 .net
>>331
他人を哀れむあなたは、他人からあなたへ哀れと思われる可能性も受け入れないとダメかな
哀れむ事はあなたが意識せずとも表情や態度に表れるので、他人から拒絶されても仕方ないね
それでも自分を貫きたいなら思うがままに生きれば良いかと

334 :マジレスさん :2022/12/30(金) 15:00:41.86 ID:hU+ESmfk0.net
>>333
そのリスクは背負います。
態度や表情にもでてしまうでしょう。

335 :マジレスさん :2022/12/30(金) 15:03:27.09 ID:hU+ESmfk0.net
なぜ人を傷つける言動を取る社会人を見下すことに文句言われるのか不思議です。どう考えても駄目だろうに。
言動にも出さないのにです。

そこがわからんです。
もういいと言いましたが来てしまった

336 :マジレスさん :2022/12/30(金) 15:04:39.48 ID:hU+ESmfk0.net
言動に出して人をいじめてる人よりマシだしそんなやつを心の中で見下したらなんでだめなんだろう?
いじめる側の人が多いのかなここ

337 :マジレスさん :2022/12/30(金) 15:12:03.68 ID:wKSC1K6EM.net
いやそもそもみんな宣言してまで積極的に他人を見下したりなんかしないんだよ
心の中で他人を見下すということそのものじゃなくて
「俺は人を傷つける言動を取る社会人を見下すぜ!それが悪いか?」っていう書き込み内容に不快感を覚える

338 :マジレスさん :2022/12/30(金) 15:14:41.06 ID:5LhNhglD0.net
>>323
あなたの言いたいことはよくわかります
例えを変えましょうか
次々と病魔に襲われて闘病している人がいる
何度も何度も入退院を繰り返していたなら
死との戦いのような・・・
その人はこう考えているだろうね

なんで、私ばっかり・・一生懸命に弱い人のためにとボランティアにがんばって
何一つ迷惑かけていないのに、他人の家を覗いたり陥れるような噂したりはしてないのに・・

これでわかるかな?
あなたは真面目に生きて他人の悪口言ったり、困らせたり足引っ張ったりはしない人でしょう

でも、相談は社会的ステータスがある人を哀れもうと思っていることですね

いいと思います
心の中だけでね、ニュース見た後だけでね
引きずらないで次に考えを変えましょう
ステータスのある人でも間違ったことはやります
やまぎわとか、たかはしとか、かどかわかいちょうとか

大事なのはあなたの「値打ち」なのですから
これからどう生きて行こうか自分の事考えてください
真面目で優しい純な心の人ならこれからできることは多いと思いますよ

総レス数 1033
463 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200