2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モラハラ被害者のスレ Part.7

464 :ぽん:2023/06/29(木) 17:44:33.04 ID:US3X22KQ.net
他には、仕事関係の例が分かりやすいかも知れません。

妻は、叶えたいことや、行ってみたい場所、買いたいもの等が、かなり多くあるタイプです。
私も、そんな妻の望みを叶えたいし、妻が思い描いている将来を金銭的にもサポートしたいと思っています。

妻とは相談の上、稼ぎを増やすために仕事も増やしてきた(職業柄、増やそうと思えば増やせます)のですが、この状況に対しても妻の反応は両極端になります。

平常時は、「いつも私のために頑張ってくれてありがとう。」と言ってくれますが、
そうではない時は、「私のことは何も考えずに、好きな仕事ばっかりしている。そんなに好きなことだけしてたいのなら、離婚して一人でやれば良い。」などとなります。

確かに、仕事量を増やした結果、平均すると週に一度のお休みがあるかないか、1日の稼働時間は10~11時間、という状況になっているため、キャパシティーオーバーが常態化しています。

仕事疲れや、考え事のし過ぎで、ぼやっとしてしまう瞬間があるのも、間違いない事実です。

ですが、妻は(今の私の仕事状況が、そもそも妻の望みを叶えるため、という理由で発生しているのに)私がぼんやりすることを猛烈に拒絶します。

負のスパイラル、としか言いようが無い状況ですが、家計的にも、夫婦合わせて世帯年収は1600万円ほどあり、子供もいないにも関わらず、(少なくとも私の)貯蓄は減る一方です。

その他、家事関連などでも、それなりにやっているのに、ちょっとしたミスで全くやっていないことにされる、ということは多々ございます。

総レス数 1003
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200