2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

父親の死がこんなにもつらいとは…4

1 :マジレスさん:2019/04/24(水) 08:33:41.60 ID:QlROYrsf.net
お父さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・sage進行でお願いします。(メール欄にsageと半角で入力)
・荒らしは徹底放置。
※前スレ
父親の死がこんなにもつらいとは・・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1401248401/
父親の死がこんなにもつらいとは・・ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1481383331/
父親の死がこんなにもつらいとは…3 ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1529876063/

272 :マジレスさん:2019/08/25(日) 00:55:38.38 ID:0gC2rElz.net
亡くなって涙が出ない日がない
何もやる気が出ない

273 :マジレスさん:2019/08/25(日) 14:52:45.15 ID:qQBBN1iR.net
アホじゃあるまいし、わかってはいるけど
死んだらもう一緒にあんな事やあんな事もできないんだなって実感する
もちろん、もう大人になっててそんな事する機会なんかないってわかってはいても
思わずにはいられない

274 :マジレスさん:2019/08/26(月) 11:00:10.82 ID:iw7L5sLL.net
>>272
何故か一日一度は涙が出てきます

275 :マジレスさん:2019/08/27(火) 03:32:14.92 ID:SlG1V+oj.net
感傷にふけると同時に、病院の対応、葬儀屋の応対、その他もろもろ不満もあり疲れた

276 :マジレスさん:2019/08/28(水) 05:01:00.10 ID:y4PVz1mZ.net
実家に帰るぞーって連絡もする必要なくなったし
旅行に来てるぞーって報告もする必要なくなったし
どこそこのなんとかが美味かったとか
そんな会話もする必要がなくなったし
連れて行こうと思ってももういないし
孫作ってやれなかったし
最期、すごく苦しそうだったけど、もっと話しかけてれば良かった。

277 :マジレスさん:2019/08/29(木) 03:17:56.05 ID:jzJxWnQw.net
>>276
わかってて言っとるやろ
話しかけまくっとるやん

278 :マジレスさん:2019/08/30(金) 01:36:19.69 ID:vxyOL2FO.net
自宅で29日亡くなった。
要介護5から2ヶ月足らず。
母の電話で朝駆けつけ、息苦しそうな父、今日午後、ケアマネに電話して入院させられればと思ってた。昼すぎ、母から電話でかけつけて、呼吸ない父を心臓マッサージしたが。。
もっと、話すべきだった。迷惑かけました。
子供らのために、重労働頑張ってくれた。田舎なのに兄と俺、大学まで行かせてくれてありがとう。

279 :マジレスさん:2019/08/30(金) 01:42:08.71 ID:vxyOL2FO.net
昨日のお昼は、俺が粥とオカズ作って、俺が介助して少しだけど食べてくれた。あれが、最初で最後の父への介助昼食だった。お父さん、介護が行き届かなくてごめん。

280 :マジレスさん:2019/08/31(土) 15:23:34.73 ID:b5eQtR31.net
ご冥福をお祈りいたします
葬儀や手続きで忙しいでしょうがお母さんを支えてあげてください

281 :マジレスさん:2019/08/31(土) 21:41:08.34 ID:dxrlsZ02.net
お父さん世界柔道選手権見てたかな

282 :マジレスさん:2019/09/01(日) 01:08:06.15 ID:BAWz9DW8.net
優しい父だった
時間が経って、本当にいなくなったんだなと最近実感して寂しくて辛い

283 :マジレスさん:2019/09/01(日) 01:29:46.01 ID:CA+0MBDt.net
今日お父さん誕生日だね
なんか写真見てたらやっぱりまだ信じられないわ
会いたいわ

284 :マジレスさん:2019/09/01(日) 08:00:33.73 ID:SqhjFUfK.net
朝方探しものしていたら思わず父の笑顔の写真が出てきた。デイサービスでつい数年前なのに、同じデイサービスにしておけば良かったかなあ、とかいろいろ後悔してしまった。辛い、ごめんよ
久しぶりに朝から泣いてしまった。

285 :マジレスさん:2019/09/01(日) 11:52:01.77 ID:T4H7wvym.net
もう二度と父と会うことも話をすることができない現実にいつもは蓋をして日常を送っているけどたーまに葬儀前後のことを思い出してたまらなくなる

286 :マジレスさん:2019/09/02(月) 02:38:14.45 ID:C00izbaE.net
>>285
いつ亡くなられたの?

287 :マジレスさん:2019/09/02(月) 03:53:59.15 ID:t6gIuqOl.net
>>280
272だが、ありがとう
1日、葬儀終わって、その日に納骨。
亡くなる1週間前に、訪問入浴して気持ち良さそうに、さっぱりしたな、と言っていた顔が忘れられない。入浴後、のびた爪を切ってやった。
俺が、最近風邪気味なゆだと独り言いうと、大丈夫か、はやく病院行け、と心配ばかり。
親って、ありがたいな。
今日から、母ひとりの生活、家は近いが、やはり心配。
寄り添ってあげたい。

288 :マジレスさん:2019/09/02(月) 07:50:34.16 ID:9CpL0GSB.net
>>286
先月で一年半経ちました
>>287
田舎に母一人残しているのは自分も一緒 葬儀が終わって実家を後にする時の切なさは今でも忘れられない

289 :マジレスさん:2019/09/03(火) 00:58:03.17 ID:Qd6Sb4SR.net
>>288
そうなんですね、私は今月、まだバタバタしてるけど来年あたり喪失感どっとくるのかな

290 :マジレスさん:2019/09/03(火) 20:51:25.74 ID:COl16NI5.net
>>289
前スレで私と同時期に父を亡くした人がいましたが私もその人も葬儀の翌々週からものすごい喪失感が来ましたね
父と同居をしていなかったので葬儀の翌週は普通の日常が再開したものの徐々に父のいないことに現実感が湧いてきて涙が外でも止まらない日々が続きました
死の受容に関しての本によると毎日眠れないくらい悲しみが続くのは約三ヶ月と書いてありこの悲しさがそんなわけ無いだろうと思いましたが本当にそのくらいで不眠はある程度解消しました

291 :マジレスさん:2019/09/03(火) 21:05:25.96 ID:1aAPce9L.net
告別式で生前の写真とか流されたら、涙があふれてもう無理だ。
挨拶で涙を堪えるのが大変だった。
残された一人暮らしの母のことも考えると、胸が締めつけられる。

292 :マジレスさん:2019/09/03(火) 22:30:50.72 ID:yFsWVXgE.net
夕方になると涙が出てしばらく止まらなくなる。仕方ないので泣いている
こうやってやり過ごしていくしかない

293 :マジレスさん:2019/09/04(水) 01:16:41.42 ID:NgkKCxRg.net
泣けないけど苦しいし辛い
泣けないのって苦しい

294 :マジレスさん:2019/09/04(水) 03:22:36.74 ID:nIuYZMWM.net
老いたあたの父より、若い時の父を思い出す。湯船でタオルで風船作ってくれて、ニンマリした顔。
もういないんだと、みぞおちがキュッとなる。

295 :マジレスさん:2019/09/04(水) 21:14:57.23 ID:Ef/7T2Ll.net
タオル風船やってくれたなあ…
子供の頃の思い出はある日突然蘇ってくる時がある

296 :マジレスさん:2019/09/04(水) 21:58:47.60 ID:nIuYZMWM.net
もう明日で1週間。葬儀終わると、普通に月日が経つなあ。

297 :マジレスさん:2019/09/08(日) 04:30:31.66 ID:pnp3/EMd.net
今日は月命日
何年経っても変わらず寂しくて悲しみが襲ってくる日

タオル風船懐かしい
自分もやってもらったな

298 :マジレスさん:2019/09/08(日) 13:10:15.42 ID:38HKhD/g.net
亡くなる数時間前ヒゲを剃ってあげたら嬉しそうに笑ってたなあ それが父との最後のコミュニケーションになると思わなかったけど
ガキの頃、こっちは痛いだけなのに髭頬ずりグリグリすると喜んでた父を思い出す

299 :マジレスさん:2019/09/08(日) 13:54:12.38 ID:xtpERzk9.net
逝く1週間前に、拒否してた訪問入浴したあと、1ヶ月ぶりの入浴気持ち良い?ときいたら、頑固者が頷くだけだったが満足気だった。
そのあと、伸びに伸びた爪を切ってやって、気持ち良さそうに寝入る顔が忘れられない。

300 :マジレスさん:2019/09/09(月) 15:49:38.87 ID:CzYtRteg.net
オヤジが死んだときは悲しいという感情はあまり湧いてこなかったな。
相続のゴタゴタもあったし、何より母を守らなきゃならなかったから。
気落ちして鬱っぽくなった母を心療内科に送り迎えしたり、夕飯を一緒に食べたり。
その母も亡くなってしまい、今は一人暮らし。
二人ともこの時期に逝ったから、毎年今頃はしみじみと独りの寂しさを感じてる。

母の死は慟哭してまだうまく整理できていないけど、
オヤジの死っていうか、自分にとってのオヤジという存在を今はじっくり考えられる
ようになった。
男同士だからあまり会話もなかったけど、やっぱりオヤジが好きだたと思う。

301 :マジレスさん:2019/09/09(月) 16:07:44.77 ID:G0stNv7T.net
親を亡くし、次は多分自分の番と思うと、色々考えるものがある。1日1日大切に妻子と、向き合って生きていかなければと。

302 :マジレスさん:2019/09/13(金) 15:55:10.23 ID:E1SAx3cQ.net
お父さんやっぱりお父さんの居ない世界は寂しすぎてなかなか慣れません

303 :マジレスさん:2019/09/13(金) 19:13:52.91 ID:WlIzO8T0.net
お父さんいなくて寂しいけど、病気の苦しみや痛みやだるさから解放されたんだ
身軽になって亡くなった身内や友達に会えて、楽になれたならいいな

304 :マジレスさん:2019/09/13(金) 23:49:15.14 ID:WDdNUwcG.net
死ぬってなんなんだろうね
こないだまで笑ってたのに

自分も今食べて笑って話してるけど
いつかポッと命が消えるのか

305 :マジレスさん:2019/09/14(土) 13:06:03.91 ID:oq6D42ku.net
お父さん助けてよ
毎日がつらいよ
最近お墓行ってないし、草むしりに行ってこよう

306 :マジレスさん:2019/09/14(土) 14:38:18.25 ID:MCFF2toe.net
いなくなった事に対する寂しさ悲しさは癒えたように思うけど
たまにふと、「俺が死んでも、母が死んでも、父に再会できるわけじゃない」と思うと
ただただ虚しくなる
父といった幼い頃の旅行の記憶とかが、歴史の教科書の出来事と何も変わらんと気づく
ただただ虚しくなる

307 :マジレスさん:2019/09/15(日) 00:32:23.23 ID:338bHfXH.net
亡くなって半月、気持ちの整理と関係なく、時は粛々と経っていく。半年、一年、このまま経っていくのか。父さんの匂いや、後ろ姿、おもかげも時とともに朧げになっていくのかな。

308 :マジレスさん:2019/09/16(月) 22:36:01.75 ID:3yAgGk7/L
もうすぐ一年になるけど、まだ父の行動が現在進行形
「父さんはこうだわ」とか「この店父さんが好きなんだよねー」とか
「コレ美味しいわ、お土産に買って帰ろう」とか
実家行けば仏壇に日常会話振っちゃう

亡くした当時二週間くらい物凄い倦怠感だったんだけど
私も、居なくなった寂しさは癒えたのかもなぁ

309 :マジレスさん:2019/09/18(水) 11:50:01.31 ID:NpnQQHVr.net
父から、悲しい時に飲みなさいといって美味しいハーブティーとコーヒー豆を貰っていたのだけど
飲めないわ
手をつけられない

310 :マジレスさん:2019/09/18(水) 18:39:23.59 ID:rWvrpj2k.net
>>306
すごいわかる
もう1回父がいた時の家族に戻りたい
あの世なんてないしね
もう二度と会えない

311 :マジレスさん:2019/09/18(水) 19:02:13.67 ID:gYljNBcc.net
>>309
素敵なお父さん!
読んだだけで泣けます
今日は母の命日
それから1年経たずお父さんもいっちゃうなんてひどいよ

312 :マジレスさん:2019/09/18(水) 22:28:08.11 ID:NpnQQHVr.net
>>311
ありがとう
厳しくて怖い父だったけれど、美味しい物や綺麗な物が好きな人で自分が自活してからはよく美味しいコーヒー屋さんでお茶していたんだ。
ご両親が1年以内に先立たれたのはお辛いですね

313 :マジレスさん:2019/09/18(水) 23:55:08.52 ID:ileEMGrn.net
ひと月経ってないけど、もう父はいないってことまだ受け入れてない自分がいる。

314 :マジレスさん:2019/09/19(木) 01:50:29.22 ID:wKF6V3HN.net
>>313
同じく

315 :マジレスさん:2019/09/19(木) 08:47:05.41 ID:oR1+lUcy.net
1年半経ったけど受け入れられてないよ
毎日写真に話しかけてたら少しは楽になったが…

316 :マジレスさん:2019/09/19(木) 15:22:10.45 ID:go91CJ99.net
会いたいな
会いたいばかりだ
でも長い闘病生活、制限も多かったし病状が重くて苦しかったのを知ってるからやっと楽になれたんだよね
天国で体の苦痛は全て無くなって、会いたい人に会えて美味しい物食べて、おしゃれもしてると信じてる
でもどうしても会いたいんだよなあ

317 :マジレスさん:2019/09/20(金) 00:22:00.53 ID:CdqyJinU.net
いなくなってから気付いた色んな事、感謝の気持ちとか謝りたいこととか、
本当に会いたい。会っていっぱい話がしたい。

318 :マジレスさん:2019/09/20(金) 10:40:58.19 ID:fIr+F9jZ.net
昨日みたいな秋晴れの日、体調が良いからと散歩をしてたなと
帽子にリュック背負ってゆっくり歩く姿を突然思い出して、急に涙が出てきた
天気や季節の折にふれては、あの時はああしてたこうだったと記憶が蘇ってくる
もう会えないお父さん。

319 :マジレスさん:2019/09/21(土) 02:44:34.75 ID:bT4hl1pm.net
みんな同じ気持ちだ
父が亡くなって1年9ヶ月。
毎日思い出すし、寂しくて虚しくて自分が情けなくて、謝りたくて、苦しくなる。
秋は寂しいよ。

320 :マジレスさん:2019/09/24(火) 05:01:37.02 ID:FKD4KItH.net
ゆったりとしたハワイアンを聞くとお父さんを思い出して泣いてしまうよ、会いたいよ
遠慮せずにもっと言えばよかった話しておけば良かったのに、今さらながら思うこと多くて泣いてしまう
ごめんなさいありがとう淋しい会いたい

321 :マジレスさん:2019/09/25(水) 20:20:23.46 ID:7Rsj0yIf.net
高校生の時に親父が倒れて15年ほど植物人間状態だったから、今夜にも亡くなりそうとだと聞いた時は
「ついにきたか」
というくらいで何も思わなかった。
深夜で酒も飲んでたから200キロ離れた実家へタクシーで向かう途中も運転手と談笑してた。
葬式場でも平然としてたけど、皆が寝た頃にふと親父の前に座った時、何故か涙が出て耐えきれなくて廊下で号泣した。
母親が気付いて追いかけてきて2人で泣いた。
15年も覚悟してたのに悲しいもんは悲しいんだなと実感した。

322 :マジレスさん:2019/09/25(水) 23:56:45.62 ID:z60c+sf9.net
父の一周忌だったけどやっぱりなんかいまだに現実を受け入れられない自分がいる
情けない姿見てきっとあの世で苦笑いしてるんだろうなぁ

323 :マジレスさん:2019/09/26(木) 12:45:23.53 ID:I361u/1c.net
亡くなってから平穏に日々を過ごしてるように見えるけど、端々で父の不在を感じる
柱が折れてしまったみたいに
私にとっても母にとっても支えだったんだから仕方ない
兄弟もいるけど、母と私とでいると泣けて泣けてしかたない
たくさんの問題が起きても、父がいたから乗り越えられた。
なのに謙虚で優しくて、感謝しかない

324 :マジレスさん:2019/09/26(木) 18:43:23.56 ID:I361u/1c.net
あ、謙虚で優しかったから、と書いたつもりでした
勢いで書いてしまってすみません
ともに悲しむ母親がいるってのは、まだ有難いのだといくこともわかっていますが
いろいろ事情がある家族でしたので、悲しみも多いです。

325 :マジレスさん:2019/09/27(金) 19:04:34.18 ID:jDPMPfRD.net
父が亡くなってから、
アルコールの量が増えた。
身内からも注意されるし、自分でも分かってるつもり…
父ちゃん、会いたいよ。
父ちゃん… 父ちゃん…

326 :マジレスさん:2019/10/01(火) 19:29:00.83 ID:C9k8A6lX.net
今日、親父が膵臓癌の疑いがあるということで検査を勧められたみたい。
気が早いのは重々知ってるけどこのスレ覗いてしまったよ。
かなり辛いっす。

327 :マジレスさん:2019/10/01(火) 19:48:11.19 ID:EfKpfr9t.net
>>326
先月親父が癌で逝った者です。
つらいタイミングとしては、

癌発覚の病院説明

(ここまで1年以上)

容態悪化の説明

入院

意識が無くなる

死去

のタイミングでした。

癌の状態にもよるけど、しばらくしたら1度は落ち着くと思いますよ。

328 :マジレスさん:2019/10/01(火) 19:55:12.00 ID:C9k8A6lX.net
>>327
レスありがとう。
とりあえず今日の検査結果で糖尿病は確定したみたい。
がんの方はこれから検査だけど調べれば調べるほど辛くなってきた。
昼に連絡もらったので仕事終わりに会いに向かっています。

329 :マジレスさん:2019/10/01(火) 23:35:22.74 ID:AfRC7lj1.net
癌って、二週間前はあんなに元気だったのに…って感じで無くなりますよね…

330 :マジレスさん:2019/10/02(水) 14:08:46.57 ID:LzHOpiS4.net
>>328
話せるうちに、いっぱい話しておかないと死ぬまで後悔するで(´・ω・`)
いっぱいお話しておくんやで(´・ω・`)

331 :マジレスさん:2019/10/02(水) 15:48:56.61 ID:bvsYtsH4.net
>>325
気持ち分かります会いたいよね父の居なくなった世界は悲しい

332 :マジレスさん:2019/10/04(金) 22:55:48.20 ID:JuxHkixM.net
パパ楽しかったね

333 :マジレスさん:2019/10/05(土) 12:20:38.89 ID:exRGLsxB.net
お前ら、20歳未満ならまぁ可哀相だと思うが
まさか40,50にもなってメソメソしてないよね?

334 :マジレスさん:2019/10/05(土) 13:00:35.03 ID:My7Atu3v.net
>>333
こういう場所まできて注目を浴びたいためにそんな書き込みができる君の精神状態というか幼稚さが心配ですよ

335 :マジレスさん:2019/10/05(土) 17:27:44.13 ID:4TNK0hU4.net
現実では表に出さずとも、
心の中ではしんみりしたり、寂しいと思うのが普通じゃないの?
匿名ネットだからそれを書き込んでるだけであって。
サイコ野郎が

336 :マジレスさん:2019/10/05(土) 18:34:22.76 ID:2qQr6nIr.net
50出前のおっさんです。高校卒業後、父の小さな町工場に就職し後を継ぎました。
約30年間ほぼ毎日一緒でした。
昼間は、取引先の人達に父の事を話されて平気なふりで返事をします。
夜、皆が帰り事務所で一人になると、涙が出てきます。
工場、事務所、父の遺品思い出ばかりで辛いです。

337 :マジレスさん:2019/10/05(土) 20:13:01.16 ID:dR2YdT9D.net
自分は20代だけど、自分がもっと年を重ねてからでも辛さは変わらなかったと思う。
自分の年代によって父との関係性も違っただろうけど、どんな関わり方をしていようが、もう会えなくなったって事に変わりない。
寂しい。会いたいなーと思う。

338 :マジレスさん:2019/10/05(土) 20:29:09.66 ID:463MnOvR.net
亡くなったのは中学の時だったけど
もし今生きていたらどんな会話をしたかなーとは思う

339 :マジレスさん:2019/10/06(日) 11:42:34.75 ID:Ko7Yg1j1.net
>>281
先月初めに亡くなった父がテレビでスポーツ観戦大好きだったから同じようなこと思う毎日です
来年一緒にオリンピック見るって当たり前のように思ってたのに

340 :マジレスさん:2019/10/07(月) 06:23:57.16 ID:Su4KSKth.net
>>336
年齢関係ないよねいつもいてくれた存在は大きい

341 :マジレスさん:2019/10/08(火) 05:11:29.74 ID:iGlZwoHN.net
爺さんになった父を見たかったな
おじさんって歳で突然逝ってしまった
でかいから介護大変だろうなとか言ってたけど介護もさせてくれなかった

342 :マジレスさん:2019/10/08(火) 08:59:43.19 ID:8mpU5XOa.net
>>341
あなたは何歳なの?

343 :マジレスさん:2019/10/08(火) 15:35:09.13 ID:iGlZwoHN.net
>>342
アラサーとだけ

344 :マジレスさん:2019/10/11(金) 23:06:51.89 ID:YLPKf56/.net
たまに親父の夢を見るけど晩年の病気して苦しそうな姿でしか出てくれないんだよなそれでいつも目が覚めた時にああ良かったもう苦しむ姿を見る事は無いんだなって安堵感ともう会うことはない寂寥感と色々合わさって何とも言えない感情になる

345 :マジレスさん:2019/10/12(土) 03:07:24.36 ID:k27qGAVx.net
>>344
同じく
楽になったなって思うけど複雑

346 :マジレスさん:2019/10/13(日) 16:52:47.61 ID:WOtq/+U9.net
なんとなく墓参りしてきた
昨日の台風の危機感からかも

347 :マジレスさん:2019/10/14(月) 22:16:45.67 ID:uS0Oi0rz.net
亡くなってから初めての秋
去年や一昨年の今頃のこと思い出す
夢にも出てこない 会いたいな

348 ::2019/10/15(Tue) 10:04:42 ID:J5EuKZ5b.net
母が10年前に認知症になってから父と一緒に介護してた
その父が 去年初期でとり切れてたはずのがんが多発転移してたことが判明して
転がるように体調が悪化してひと月で逝ってしまった

体のどこかが調子悪いとすぐ検査してもらってたのに
そんな状態になるまで見逃し続けた医者たちも許しがたいけど
毎日一緒にいてちょこちょこ調子悪いのちゃんとわかってたのに
医者たちの診断なんかを信じて父を助けてあげられなかった自分が一番許せなくてつらい

349 :マジレスさん:2019/10/15(火) 19:13:13.24 ID:VQxO90j7.net
ふと亡くなる直前の記憶が蘇って辛くなる。
息をしなくなって、みるみる背中に死斑ができて。
あの時父の人生が終わったんだ。
2年近くなるけど今最強に辛い。

350 ::2019/10/18(Fri) 17:03:37 ID:2i8MjrxK.net
どんなに自分がバカでも最終的には味方してくれた
一緒に泣いてくれたり、怒ってくれたり
大事なことはいつも相談して、父の言うことを信じることができた
寂しい

351 :マジレスさん:2019/10/20(日) 16:51:55.54 ID:H+7BhEXF.net
なにがつらいって、死んでしばらくして、
今まで完全に忘れてた父との思い出とかフワッ・・・て思い出した時がいちばんつらい
思い出したところでもう父に感謝することも思い出話することもできない

352 :マジレスさん:2019/10/24(木) 19:17:33.11 ID:jV5GgEvX.net
もう会えないんだなあ
ほんの数年前は実家に電話をするだけで声が聞けて話ができたのに

353 :マジレスさん:2019/10/27(日) 08:29:25.48 ID:G0RnUBVF.net
>>348
助けられたかもしれないのに助けられなかった後悔は大きいよな
俺も同じだ

354 :マジレスさん:2019/10/28(月) 22:45:02.90 ID:z4RQvCZA.net
幻肢痛ってこんな感じなんだろうなとか思った

355 :マジレスさん:2019/10/29(火) 21:40:07.91 ID:VgeTZfbTV
父が逝ってから1年9カ月
ゆうべ 母が癌になって転移している夢を見た
わたし1人になってしまうの?って本当に怖い夢だった
自分の年齢はもうすぐ50に差し掛かるけど 幾つになっても身内を亡くすのは本当に怖いしつらい。
もしかしたら父からのメッセージかな?
母と癌検診行かないと。

356 :マジレスさん:2019/11/01(金) 18:51:13.54 ID:m+c1J+oB.net
いろいろしんどいことがあって、過去の家族のトラウマから安定剤飲んでた
春先父が亡くなってうつ状態が続いてあまりにも辛くて薬を最近変えてもらったら
逆に涙が出なくなった
これはこれでおかしいな
メンヘラながらもこれでもまともに生きてるほうだと思ってるんだが

357 :マジレスさん:2019/11/02(土) 09:46:19.15 ID:KZxpeKdm.net
父「〇〇(名前)とはどこに居ても親子だからな」
自分「お父さんどこ行くのー?どこにも行かないで!」

って夢で目が覚めた。涙流れていた。

358 :マジレスさん:2019/11/02(土) 23:46:17.96 ID:hSp/QYq2.net
お前ら、今度の年末はどう過ごすの?
自分は毎年帰省してて、
もう帰省する場所がなくなって戸惑ってる。
もちろん喪中だけど。

359 :マジレスさん:2019/11/04(月) 19:21:03.85 ID:tf7grJUE.net
5年前に母親スレで母の亡き後に書き込みしました
今度は先週親父がなくなりました
色々ありがとう
母さんによろしくね

360 :マジレスさん:2019/11/05(火) 21:45:43.75 ID:wfPquIB/.net
父親に優しくできない娘だったことを後悔してる。

弱ってるの見るのが嫌で、辛そうなときに声をかけてあげることもしなかった。

入院してから意識がなくなり、すぐに話すことすらできなくなってしまった。
そして、そのまま人工酸素つけたまま2週間後の今日逝ってしまった。

本当に苦しかったときに、助けてあげなかった。
なんで優しくしてあげなかったんだろう。

死ぬまできっと後悔し続けると思う。
悲しくて寂しくてどうしようもない。

361 :マジレスさん:2019/11/06(水) 03:34:22.12 ID:pOwJ78nY.net
>>360
普段は仲良かったんかい?

362 :マジレスさん:2019/11/06(水) 09:45:29.60 ID:MWHoal8I.net
>>360
松任谷由実のリフレインが呼んでいるが聞こえて来た

363 :マジレスさん:2019/11/06(水) 17:25:31.14 ID:gzhh/t+v.net
352ですが、仲は悪くなかった。
母も病気で、去年は父と一緒に母を見舞った。

でも物言いとか優しく出来なかったし、
それを思い出すと辛くて仕方がない。
まだまだ生きてくれると思ってたから、悲しいし寂しい。

364 :マジレスさん:2019/11/06(水) 18:27:06.75 ID:Updh7OEH.net
>>363
351ですけど

その分これから他の方に優しくしてあげて下さい
お父さんのためにもね
僕も後悔が残っててそうしていくつもりです

365 :マジレスさん:2019/11/07(木) 17:53:05.46 ID:32YqCVPC.net
亡くなる直前 ほんの数分の間だけ、冷たくなっていた体がポーッとあたたかくなった
不思議だったけど、手を握り返す力さえもうなかったかわりの 父からのさよならだったと思ってる

366 :マジレスさん:2019/11/07(木) 20:37:05.21 ID:Ngk43vm5.net
>>364
ありがとうございます。

父に対する後悔は一生抱えていくことにします。
そしてこれからの人生を大切に生きていきたいです。

367 :マジレスさん:2019/11/07(木) 20:40:55.52 ID:Ngk43vm5.net
>>364
あなたもつらいですね。
体調に気をつけてお過ごしくださいね。

368 :マジレスさん:2019/11/12(火) 20:32:57.78 ID:TBnCkEiF.net
お父さん母がおかしくなりました。あの世でも忙しくしてるんだろうけどどうか力貸してね

369 :マジレスさん:2019/11/16(土) 22:09:06.90 ID:6PHz2ZEa.net
さびしいなあ

370 :マジレスさん:2019/11/17(日) 11:56:32.00 ID:tiIxuNgV.net
最近夢に出てきてくれないなあ
もっと会いに来てもいいんだぜ親父 なんなら幽霊でもいいぞ

371 :マジレスさん:2019/11/20(水) 17:52:05.62 ID:QijuUfAq.net
歯医者の帰りに父の実家や公園を見に行きたくなり歩いてると全く変わらない風景で父と歩いた思い出が蘇って急激に悲しくなった
もう行かない方がいいかなと思った

372 :マジレスさん:2019/11/21(木) 16:52:46.34 ID:NwQAXQGt.net
書き込み減ったね
みんなもう忘れて遊びほうけてるんだ

総レス数 1013
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200