2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逃げ癖留年ワイ、コーナーに追い込まれてしまった模様

10 :マジレスさん:2019/03/04(月) 17:20:18.70 ID:Gp+f4zNM.net
>>9
確かにお金が許すのであれば休学という選択もありますよね。インドじゃないけど旅に出れば価値観が変わったりするかもですし。

留年しようと決める前、留年したいと思うようになった原因や、休学という選択肢も含めて留年するのであればその1年間を如何に過ごすかを考えていました。

原因としては根本に生きる意味を見出せなていないことがありました。「頑張って卒論書いて、その先に何があるの?」状態です。

少なくとも私には、頑張るためには燃料が必要です。明るい、叶えたい何かが必要です。もし理由なく頑張れる人がいれば羨ましいと思います。

もっと良い何かを持ちたい、という欲は薄い私でしたが、友達や彼女と遊んだり、美味しい物を食べたりすることは楽しかったです。

ただふと急に、そういった日々の幸せに魅力を感じられなくなり、苦労するよりもぬくぬく温かい布団の中でぬるま湯のような日々を送って朽ち果てても良いな、と思うようになっていました。

家から出されても、ホームレスになればいいやとか、そのまま野垂れ氏んでしまえば良いとさえ思っていました。

こんな風に積極的に生きようとは思えない私ですが、できるならばちゃんと生きたいとも思っております。

留年して過ごす一年は、私なりに頑張ろうと思える、生きていこうと思える理由を探し、もう折れないようになる為の時間として過ごそうと思っています。

総レス数 50
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200