2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

齢17歳にして先が見えない

29 :マジレスさん:2018/08/18(土) 18:19:50.19 ID:NMG7438j.net
俺も某国立大学の受験に失敗して、そこそこの企業に就職した。
社会に出て、学歴の大切さを痛感したのは、社会人7年目位かな?

でも、“釣りバカ日誌”のハマちゃんの台詞
『俺は俺のペースで行くのよ。』で目が覚めた。

出世して、人より多い給料貰うコトより、
“生活に困らない程度の、人並みの給料”
で、家族や友人達に囲まれて、心豊かに生きて行く方が、
絶対に幸せだってね。

企業のトップは言うに及ばず、会社役員の生き方は、絶対に違うと思う。
言うコトとやるコトがちぐはぐで、上司の顔色観ながら、へえへえしなきゃならない。

人はそれぞれの目標を持って、それを目指して歩いて行くんだろうけど、
あえて、目標なんて持たなくてイイんじゃないか?

自分は、自分らしくいるコトが1番だと思う。

でも、親に心配を掛け続けるワケには行かないから、
就職するか、もう一回チャンスを貰うか、早々に相談する方がイイと思うよ。


最後に一言だけ。
俺は、女房子供に囲まれて、心から笑いながら、今を生きてる。
幸せな人生だなぁって、思うよ。

総レス数 87
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200