2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう生きたくない。

1 :マジレスさん:2018/07/15(日) 21:52:17.19 ID:yUTZ71i9.net
ちな中3の女。
もう全てが嫌だ、生きたくないって親に言ったら泣かれるしなんて言ったら良かったんだよ、生きたくないのは事実じゃん。

27 :マジレスさん:2018/07/17(火) 03:07:55.17 ID:Dg3rUy9b.net
  


                            死ねば言いなんてよく言えるなそれ相談にたいして否定する発言でしょ?
見て不愉快ならスルーしな!本当にやってしまったらどう責任取るんだ?

28 :マジレスさん:2018/07/17(火) 07:57:11.29 ID:XhmtN+7k.net
だれも誰かの責任なんてとれんでしょ
死ぬにしろ生きるにしろ
好きなことをするにしろ
嫌なことをするにしろ
どんな理由で何をするにしても
自分が選んでることを
強く意識した方がいいと思うよ

29 :マジレスさん:2018/07/17(火) 10:38:05.84 ID:YXTfM/JS.net
何をするのも自由。
自分に問いかけろ。

30 :マジレスさん:2018/07/17(火) 11:51:28.76 ID:Dg3rUy9b.net
相手はまだ多感な時期の未成年
ちょっとは考えて発言しなって事だよ
自分目線で語る考えるから自己中無責任な事が言えるのよ

31 :マジレスさん:2018/07/17(火) 21:41:39.55 ID:ZXf3Ixr2.net
>>26
お前、中学生に何言ってるんだ?
大人げない馬鹿こそ死ね。

32 :マジレスさん:2018/07/18(水) 02:42:17.33 ID:L/PUB2CI.net
生きていてこその自由やで

33 :マジレスさん:2018/07/18(水) 14:21:26.29 ID:yDQuXpH7.net
20年生きていいこと無かったら一生いい事ない。

34 :マジレスさん:2018/07/18(水) 14:43:11.54 ID:GoWakhI1.net
>>33
まだ4分の1しか生きてないから分からないけど、
何が「いいこと」なのかによるね。

35 :マジレスさん:2018/07/18(水) 17:30:09.78 ID:IA9Em7AE.net
>>33
人生なんて9割り方生き地獄だぜその残りの1割は
なんか良いことあるから幸せを得るんだわ  
年齢重ねたら重ねるだけ苦があるし楽もある  
良かった事ないならいづれ良いことが倍返しに
なって返ってくるんだわ「因果応報」てやつよ

36 :マジレスさん:2018/07/18(水) 18:36:04.88 ID:/pTYFIZx.net
>>35
9割生き地獄かどうかは
人による。
物事悲観的に見てばかりだと、
大抵は上手くいかんぞ。
人生生きてるだけで丸儲け。
そのぐらいでないとあかんで。

37 :マジレスさん:2018/07/19(木) 03:44:14.03 ID:5qj9MytS.net
>>33
お前がそう思うなら、それでいいんじゃないかな。
本当に残りの人生ろくでもない可能性もあるわけだし。
ただ、それはお前の人生限定の話で、他人の人生について語る事ではないね。
お前の人生と他の人の人生は、質も内容も別物なんだから。

38 :マジレスさん:2018/07/19(木) 08:14:52.19 ID:mOtM+fgP.net
こういう事を言って何だが、
本当の地獄というのは、
内戦続くシリアなんかの
孤児に生まれたりする事であって、
日本人に生まれただけで
ある意味全世界の上位10パーセントには
いる訳だ。この日本に五体満足で
生まれたのであれば、それだけで
超ラッキー。しのごの言わず、
何とかしろと言う他ないぞ。

39 :マジレスさん:2018/07/19(木) 08:40:39.25 ID:k9hvB7GO.net
なら自殺者が何故出る?
いきてればラッキーだと丸儲け人生だのと想えないからだろう?
そんなの頭がめでたい奴が言える事

40 :>>1:2018/07/19(木) 08:58:55.25 ID:GWfrYMSS.net
死にたいのなら死ねばいいと思う誰も迷惑がかかんないところで死んでね

41 :マジレスさん:2018/07/19(木) 10:16:20.61 ID:QwCKR7YJ.net
無私の心持ちでいると幸せになれます。
自分のためではなく、他者のために生きるのです。
自分が、自分が、の気持ちが大きいので苦しいのです。

42 :マジレスさん:2018/07/19(木) 13:25:18.73 ID:MV5yyHcd.net
自分も他人もの方がいい

43 :マジレスさん:2018/07/19(木) 13:37:04.55 ID:MV5yyHcd.net
ため
はなくていい
自分にも他人にもいいことをするのがいい

苦しいのはその原因があるから
原因を観察すれば苦は消える

44 :マジレスさん:2018/07/19(木) 14:36:00.33 ID:0QyTeYrJ.net
人によって大分違いそうだね
元々他人の様子伺ってばかりの人なら
自分勝手な考え方が必要だし
自分勝手過ぎる人には
他人の考えてることを知ろうとする事が
必要だと思うけどな

45 :マジレスさん:2018/07/19(木) 18:56:04.44 ID:mOtM+fgP.net
>>39
自殺なんて金持ちでもやるだろ。
否定的な物の見方しか出来ない、
物事を客観視出来ない奴など
何処にでもいる。
そう言う奴はいつも逃げて、
誰かのせいにしている。
君もそのひとりと言う事だ。
狭い世界観なんぞ
犬の餌にもならん。

46 :マジレスさん:2018/07/19(木) 20:22:57.17 ID:zww4hXTz.net
人生ツラい事の方が多いからね

47 :マジレスさん:2018/07/19(木) 21:18:40.03 ID:HUFoN6m/.net
差別や理不尽や意味の分からない苛めありますし
長時間労働強いられ残業は強制、そんなん続いて
もラッキーだと思える思考に行き着きますかね? 全て順風満帆にいけばそらあるでしょうがw 
どんなに頑張った所で誰からも認めらないし誉めらもしない
けなされ続けシカトされて幸せだと思えますか?
だから頭がめでたいって言ってるんですよ

48 :マジレスさん:2018/07/19(木) 22:02:18.49 ID:mOtM+fgP.net
>>47
ほら、人のせいにしてるじゃん。
差別やら理不尽やらいじめやら
する誰かが悪い、私は悪くない。
それを解決できない自分の弱さを
棚に上げてるじゃないか?
楽して成功してる奴なんか
殆どいない。成功するのは
自分の弱さを乗り越える
意思と努力なんだよ。

49 :マジレスさん:2018/07/20(金) 00:14:55.90 ID:/j92WF3u.net
>>47
差別も理不尽も長時間労働も残業の強制もそれを乗り越えるのは自分自身の力だと思う
これは私自身に向けての言葉でもあるけど

ちなみに残業は明示的な指示がない限りやらなくても法令上なんの問題もない
やらずに定時で帰ればいい
それを実行するのはあなた

50 :マジレスさん:2018/07/20(金) 07:15:31.20 ID:yvtBlsrq.net
そんなに職場が嫌なら、
転職すれば?
それができない理由あるの?

51 :マジレスさん:2018/07/20(金) 09:25:07.77 ID:vpjQ9WFS.net
給与差別も、休日が削られる理不尽も、残業禁止の強制で定時で帰れの
上から班長への圧力と班長からの圧力と他からはやること終わらせてから帰れの
板挟み強制が有っても、それを虫するのもあなた、辞めるのもあなた、
続けるのもあなた、全てが実は同時に存在しているとされる…パラレルワールドだ

52 :マジレスさん:2018/07/20(金) 09:27:38.02 ID:vpjQ9WFS.net
だが最後は自分自身だぞ、と、思うぞ、その板挟み的なのが暗に示す、
定時でタイムカード押してから残業しなさい、みたいな糸が有るんだとしても、
俺は絶対にそれはやらん、それには屈伸…テレビのすかっとジャパンなどで
良くやってる事だが、日本人が会社員でも良くやる様だが…
それはもう終わってる、死んでる、奴隷に成っている、屈している
何を言われようとそれはやらんな!それをやるくらいなら周囲を殴る

53 :マジレスさん:2018/07/20(金) 10:39:02.11 ID:CzOlRI3A.net
皆さんはなんのために生きているんですか?

54 :マジレスさん:2018/07/20(金) 10:47:03.69 ID:VguPJfrv.net
生きる理由を考えながらなんて生きていない。

自分の人生に意味があったかどうかは、人生が終わる時に考えればいいと思う。

55 :マジレスさん:2018/07/20(金) 10:47:08.85 ID:2mTFdrb8.net
>>53
ためなんか知らんよ

56 :マジレスさん:2018/07/20(金) 10:47:45.12 ID:HWbCZQQn.net
自分は今の環境や
親しい人との関係などが
楽しいのと
してみたいこともあるからかなあ

57 :マジレスさん:2018/07/20(金) 11:18:17.77 ID:IlmQswhZ.net
生まれてきてしまったから生きてるだけだよ
目標とかも何もない

58 :マジレスさん:2018/07/20(金) 12:41:27.39 ID:yvtBlsrq.net
楽しみを見つけるのも自分次第。
世の中良く見渡せば、
楽しみはかなりあると思うが、
それを見つけられるかも、
ポジティブな精神と前向きな姿勢如何に
よる。何でもすぐネガティヴに
なるのなら、まずその病気を
克服すべき。鬱病は医学的にも
病気で、薬で改善する。
世の中の自殺の大半の原因は
鬱病だよ。

59 :マジレスさん:2018/07/20(金) 13:51:40.59 ID:CzOlRI3A.net
微分は何でもすぐネガティヴになります
鬱病なんでしょうか…

60 :マジレスさん:2018/07/20(金) 14:08:57.96 ID:yvtBlsrq.net
医者に診てもらうべき。

61 :マジレスさん:2018/07/20(金) 15:02:27.58 ID:fMdN1gOf.net
はぁ…

62 :マジレスさん:2018/07/20(金) 23:22:58.62 ID:m49nH220.net
死にたい

63 :マジレスさん:2018/07/20(金) 23:23:57.55 ID:m49nH220.net
疲れました

64 :マジレスさん:2018/07/20(金) 23:25:18.06 ID:m49nH220.net
生き続ける理由が見当たりません

65 :マジレスさん:2018/07/20(金) 23:27:26.61 ID:m49nH220.net
俺は欠陥品

66 :マジレスさん:2018/07/21(土) 00:53:41.60 ID:u4UlKwgN.net
>>65
どんなことがあってそう思うのか
一つだけ具体的に書いた方がええよ

67 :マジレスさん:2018/07/21(土) 05:48:28.26 ID:sCbiNxbt.net
私が好きなのは、
何と言っても快活な人だ。
自分自身をおかしがる事の
出来ない人物は、
人間として最上等の
部類に入らないだろう。
byゲーテ

68 :サトリウス:2018/07/21(土) 06:01:00.22 ID:D7gnGhJe.net
でもな、死んでも無にはなれないっぽいな

69 :マジレスさん:2018/07/21(土) 06:27:31.13 ID:D7gnGhJe.net
自分の弱さだの 乗り越えろだの 偉そうに言ってる奴らがいるが、
世の中には弱ぇやつもいるんだよ。
自分が持ってる強さを当然のように語ってんじゃねぇよ。
単に 強くなれ 乗り越えろ 言ってるだけなら、
わざわざ悩み相談スレ来てんじゃねぇよ、
道を示してやれよ。戦争帰りか?脳筋ども。
「紛争地域でもっと辛い思いしてる人がいる」とか言ってる奴も
今の日本と紛争地域で比べてどうすんだよ。
世界で一番辛い思いしてる奴の悩みしか聞かない気かよwww
炎天下の中で瀕死になるまで逆さ宙吊りにしてやるよ、
そしたら文句言わずガマンするのか? 五体満足なんだろ?
もっと辛い思いをしながら死んでった人が居るんだから、ガマンできるのか??
バカバカしいわ。

もっと真剣に悩みきいたれよ。

70 :マジレスさん:2018/07/21(土) 09:07:40.33 ID:u4UlKwgN.net
>>69
他人が偉そうに見えるなら
自分が偉そうにしているからかもしれんよ

あんたが聞いてもええんやで
誰も遮る者はおらんし

71 :マジレスさん:2018/07/21(土) 09:10:35.31 ID:u4UlKwgN.net
具体的に書いた方がええよ
と言うてもまだ書いてない者もおるし

72 :マジレスさん:2018/07/21(土) 09:20:04.88 ID:u4UlKwgN.net
そら完璧な道かどうかわからん
それでも慈悲で示すんや

道を示してもそこを進むのは自分自身や

読んでたらこれも道やなというの
たくさんあるで
そこに気付けるかどうかということもあるで

73 :マジレスさん:2018/07/21(土) 10:19:01.93 ID:7yO7OCBn.net
>>69
それな

74 :マジレスさん:2018/07/21(土) 16:00:32.58 ID:sCbiNxbt.net
>>69
聞く事はできる。
話聞いてやれば
少しは心休まる効果もあるかもね。

ただ根本的には
何も解決していない事に変わりない。
で、その先はどうするのさ。

75 :マジレスさん:2018/07/21(土) 16:16:42.93 ID:aBSYfsML.net
そうか
解決しようとしたレスが>>67なのか

76 :マジレスさん:2018/07/21(土) 16:25:32.59 ID:Vltai+KT.net
知らんねや なんもかんも
どうでもいいとさえいえる

ただ、冬までまてとは言わせてもらおうな
腐るの早いし 今の時期

77 :マジレスさん:2018/07/21(土) 23:37:07.51 ID:Cc4DbPjs.net
>>69
そのアドバイスした人自身は、そうやって乗り越えたから、
そうアドバイスしただけで、

自分に置き換えて悩みきいたんだから、親身になってただけだと思うよ。

78 :マジレスさん:2018/07/21(土) 23:45:46.29 ID:Cc4DbPjs.net
>>69
私自身も、自分がつらい時、五体満足なんだから、とか戦争してる国にいるよりはよっぽどいいよな!
とか思ってるうちに、

今の日本に生まれられて本当に良かったな〜
とか五体満足で本当に心の底から感謝出来るな〜と思えてくる。

逆に何でそう思わないのか?わからないです。

自分の悩みなんてちっぽけなもんって自分で気付くし、

自分の為に考えてアドバイスしてくれてるんだから、と感謝して糧にしようとします。

79 :マジレスさん:2018/07/21(土) 23:56:45.21 ID:U3wsuaVx.net
まあ人それぞれだろうな
例えば性犯罪の被害にあった人に五体満足だからとか紛争地域よりマシとか言っても煽りにしかならないし

80 :マジレスさん:2018/07/22(日) 00:32:38.72 ID:dedbyKDP.net
>>79
それが自分と相手の双方にとってええことやと思うならそう言えばええし
そう思わないなら何も言わんとくか
他に双方にとってええと思うことをすればええと思うで

81 :マジレスさん:2018/07/22(日) 00:56:09.30 ID:NPm9TOmd.net
>>79
確かにね。

82 :マジレスさん:2018/07/22(日) 01:19:15.03 ID:dedbyKDP.net
もしもこのスレで言い争えば
このスレが紛争地域になるんや

83 :マジレスさん:2018/07/22(日) 01:24:37.54 ID:dedbyKDP.net
>>82
ちょっと訂正
言い争いが起きてると思えば

84 :マジレスさん:2018/07/22(日) 12:45:55.37 ID:EUNNKjsw.net
抗うつ剤が手放せない。

85 :マジレスさん:2018/07/22(日) 13:33:29.83 ID:LKM3Nbm8.net
まだ飲んだことないけど抗うつ剤って飲むとどうなるの?
シャキッとするの?

86 :マジレスさん:2018/07/22(日) 14:05:22.43 ID:AttF/KuG.net
親ってほんと頭おかしいよな
自分たちの世間体とエゴのために苦しみを感じる主体を地獄に送り込むんだぜ? 理解できないね

87 :マジレスさん:2018/07/22(日) 14:19:48.84 ID:Yg36LJJQ.net
試練を与えた

88 :マジレスさん:2018/07/22(日) 14:28:49.22 ID:XeZrZBms.net
>>69 は基本的に正しいとおもうよ。
人間の心の泥沼ってそれほどたやすく抜け出せるものじゃない。

安全な岸にいる人間が  すでに溺れてアップアップになっている人間に向かって
がんばれ、世界にはもっと苦しい人がいるぞって叫んでも ほとんど意味がない。
69のようにふざけるなと言いたくなるのも十分理解できる。

89 :マジレスさん:2018/07/22(日) 15:06:44.08 ID:s7F1Qo/+.net
>>88
>安全な岸にいる人間が
その存在を自分で確かめたんか?

90 :マジレスさん:2018/07/22(日) 15:43:47.92 ID:XeZrZBms.net
>>89 あんたばか?

91 :マジレスさん:2018/07/22(日) 16:00:52.01 ID:EUNNKjsw.net
>>88
うつ病だから抗うつ剤飲んでる
気分スカッとはしないよ

92 :マジレスさん:2018/07/22(日) 16:02:30.49 ID:EUNNKjsw.net
誤爆
>>85
抗うつ剤の件

93 :マジレスさん:2018/07/22(日) 16:19:04.02 ID:PU+8Vqw3.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11188401801?__ysp=6Ziy6aKo6YCa6IGW5pWj

94 :マジレスさん:2018/07/22(日) 17:10:12.49 ID:rTR0BDxO.net
>>88
安全な岸って何よ?
それは貴方がそう思ってる
だけじゃないの?

この世じゃみんな溺れているが、
それを克服して、自由に泳げる
様になるのが、人生の目的じゃないの?

95 :マジレスさん:2018/07/22(日) 17:42:59.93 ID:LKM3Nbm8.net
諦めて漂った方が楽だよ
まあ潮の流れ次第でバッドエンドだけどw
抗うつ剤のんでもシャキッとはならないのな

96 :マジレスさん:2018/07/22(日) 19:01:43.85 ID:XeZrZBms.net
94 あんた文脈が分かってるの

97 :マジレスさん:2018/07/22(日) 20:43:19.18 ID:rTR0BDxO.net
>>96
あんた、本当の無能だな。
同情して、共感して、
で、先はどうするのさ。
具体的な解決策のない君に
何か出来るのか?
まずは人を説得すると言う事を
学んでは如何?

98 :マジレスさん:2018/07/22(日) 20:54:26.68 ID:T3fKIkEA.net
好きに生きればいいさ

99 :マジレスさん:2018/07/22(日) 21:00:38.13 ID:URcnaCh7.net
横からだけどちょっと落ち着いては如何?

100 :マジレスさん:2018/07/22(日) 22:12:37.66 ID:bOaW8pNs.net
雨風日光に耐えて植物はようやく結実…
人生も、辛いことは避けられない
その先にしかいいことは無い

101 :マジレスさん:2018/07/23(月) 01:03:32.72 ID:Mz502BO9.net
>>88
おお、ものすごい理解してるっぽいな。 

じゃあ、例えば今、鬱なのって人になんて言ってあげたら、回復を向かわせてあげられるんだろう?

良かったら、教えて下さい。

102 :マジレスさん:2018/07/23(月) 01:17:49.00 ID:9IDDFZ0j.net
何も出来ないことだってあるさ、回復の手伝いってほんとうに難しい
だれにもわかってもらえない、共感してもらえない。想いを吐き出しせない事もおおい
言葉ひとつに救われた気分になることもあるけれど
言葉だけで人を救うことなんて、しようとおもっても簡単にできるものじゃない
よりそい、耳を傾けることくらいしか出来ないことも多いよ
我々は無力だだが無力でも、思いつめてる人の心を、ほんの少しでも軽くすることができるのなら
耳を傾け、言葉をかけたいなとは思うよ

103 :マジレスさん:2018/07/23(月) 01:27:13.62 ID:Mz502BO9.net
>>102
ありがとうございます。涙 

何回か今のメッセージ読んで、色々考えてみますね。
本当にありがとうございました。  

104 :マジレスさん:2018/07/23(月) 01:40:17.47 ID:9IDDFZ0j.net
おたがい辛いね
気分が落ちるときは呼吸が浅くなってること多いから
意識して深めにすると、ごまかし程度でも幾分マシになるよ

105 :マジレスさん:2018/07/23(月) 02:12:58.93 ID:Mz502BO9.net
>>104
ありがとうございます
そうしてみます☆

106 :マジレスさん:2018/07/23(月) 02:21:35.38 ID:Mz502BO9.net
>>104
ありがとうございます!!
勝手にこの場をお借りしてて、すみませんでした。
ありがとうございました。

107 :マジレスさん:2018/07/23(月) 10:30:13.96 ID:hVIP+ltX.net
親は恨んでないの?
こんな地獄に産み落とした猿どもを

108 :マジレスさん:2018/07/23(月) 10:43:13.99 ID:pBqIYbsa.net
幸福を感じる時は親に感謝し
不幸な時は恨む
それだけ

109 :マジレスさん:2018/07/23(月) 11:46:30.06 ID:hDfC+fic.net
うん

110 :マジレスさん:2018/07/23(月) 13:48:06.66 ID:zTr3xq89.net
生きてるときは喧嘩してたけどもう死んだからなぁ
死んだやつを恨むほど暇じゃない

111 :マジレスさん:2018/07/23(月) 15:20:17.82 ID:B/8iwIRT.net
>>97 あんた文脈分かってるの 

興奮してるだけのようだけど

112 :マジレスさん:2018/07/24(火) 22:27:29.28 ID:x7xNv3qT.net
>>111
文脈ってなに?
あんたただの馬鹿?
死ねよ。

113 :マジレスさん:2018/07/25(水) 20:10:43.67 ID:ou72F23V.net
別にいつか死ぬんだし
今死ななくても良くね?
吹っ切って何も気にせず生きようぜ?
本当に辛い時が来たら身体や精神死んで終わるしさ?
この世が永遠に続く訳じゃないやろうし、せっかくやし生きても別にええんとちゃうか?

114 :マジレスさん:2018/07/26(木) 14:50:41.73 ID:4s6eZuQu.net
もっと気楽にやればええよ

115 :マジレスさん:2018/07/26(木) 15:16:52.65 ID:ccAelic8.net
【何故シヌの、JK″】 島津論文「安倍とオウムに接点」 露国防相「気づかれてないと思うな晋三」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532569537/l50



地震多すぎ! 日本は地震大国だから、は大ウソだった! ほら吹きの安倍が、地下核実験をやっている!

116 :マジレスさん:2018/07/29(日) 21:10:11.60 ID:n0RHtE03.net
見方に寄るんだよね。
この世の楽しみは見方によっては無限。
同じく苦しみも無限。
どう捉えるかじゃないかな…。

117 :マジレスさん:2018/07/29(日) 22:02:10.54 ID:1fS9X7Fr.net
どうでも良さそうな理屈を組み立ててもショーがない、し、
「この世」という単語を安易に使わないでください。聖書的真理から言って。

118 :マジレスさん:2018/07/30(月) 23:01:18.76 ID:6L3RNAkx.net
https://www.youtube..../watch?v=gibeLKKRT-0
平家物語巻1
祇園精舎の鐘の声〜所業無常の響きの唄。
この世は全て夢幻よ…。

119 :マジレスさん:2018/07/30(月) 23:30:29.93 ID:p5oFc9Oe.net
この世は、単なる、いわば、物質。根元的な世界は、心霊にある。
悪とか物質の神であるサタンが後から作ったこの世は、不完全な世界。
だから死がある。神の子も、完全では無いからこの世に来てるが、
彼らの場合は、いずれ復活するだろう、という事で天国行き。

120 :マジレスさん:2018/07/30(月) 23:32:17.77 ID:p5oFc9Oe.net
な、全く、同じ事を何万回言わせるんだか。人類は、
真理の書が出来て、存在は認知されていて、2000年くらいか
旧約聖書から言えばン万年経つというのに、それをそれと
悟れない、理解しない、知り得ない、信じない。
未だに、永遠に分からない事だろうなどと言う。真理を宗教と呼ぶ。

121 :マジレスさん:2018/07/30(月) 23:38:30.77 ID:aCSDcJPt.net
この世には宗教に興味ない人もいるんだぞ
まぁそのぐらいの短文なら読み飛ばせるが、長文のマルチポストになるとさすがにウザい

122 :マジレスさん:2018/07/31(火) 12:32:49.29 ID:EMs3wnBO.net
消えたい

123 :マジレスさん:2018/07/31(火) 22:45:23.38 ID:0stGGB7g.net
>>120
>信じない。

そりゃそうだろ。
元が同じ宗教を自分達の都合で書き換えて、誰が言ってる事が正しいかで殺し合ってるような
馬鹿丸出しのカルト集団の何を信じろっての。

124 :マジレスさん:2018/08/01(水) 06:05:09.15 ID:DRwXr449.net
グダグダ悩んでたって辛い時間や他人様に掛ける迷惑が増えるだけ
さっさと自分の手で終わりにすべきだよ

125 :マジレスさん:2018/08/01(水) 08:39:06.14 ID:lLEkzQN4.net
スピリチュアルガイジは全員統失だと思ってる

126 :マジレスさん:2018/08/02(木) 04:08:51.12 ID:qav8b/ikM
自立心が強いのかな早熟なんだね
俺の中学時代ははなたれ小僧で生きる死ぬとか考えたことないよ
君は生きたくないという世界観を持てるんだから凄いんだぜ
俺なんか生きること一択だからね、選択肢の無いつまらん人生さ
選択肢持ってる人は相対する答を二つ持ってる人だから対応力あって凄いんだよ

総レス数 298
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200