2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート7

218 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:40:17.09 ID:1RyaBjkR.net
>>217

2500年前にギリシアにエンペドクレスという哲学者がいた。
エンペドクレスによれば世界は火・水・空気・土の4元素によって形成されてて、
元素が集まったり分離するエネルギーは、愛と憎が供給する。
愛の勢力が強まれば、4元素は集まり、
憎の勢力が強まれば、4元素は四散する。
愛と憎は、巨大な時の円環をなし、時期によってそれぞれ強まったり弱まったりする。
つまり愛だけの時期、愛が衰退し憎が増加する時期、
憎だけの時期、憎が衰退し愛が増加する時期、
この4つの時代を永遠に循環している。

愛が衰退し憎が増加する時期に生きる我らヒトは、
死すべき人間(可死人)であり、しかし人間だけでなく神々も含めていまのこの世界は、
すべて滅するべく存在する。
こういう教説を踏まえてエンペドクレスのこの詩句を読むと、なかなか味わい深いじゃまいか。

 ある時は、肉体を得ている四肢は、繁茂する生の盛りに、
 愛によっていっさいが一つに集まりながら、
 他の時は、これに反して兇悪な諍いに切り裂かれたうえ、
 ひとつひとつがはなればなれにさまようのだ、生の渚を。

われわれは、この「生の渚」で踊ったり集ったり慰め合ったり、
どこぞにふらっと行って/逝って戻ってこなかったりする生き物なんだろうさw

総レス数 1004
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200