2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート7

1 :☆相談王子☆ :2017/12/04(月) 10:41:49.45 ID:Tl547IxQ.net
どんな人物でも追い出される事なく、今の想いや境遇をつつみ隠さず書き込める事を目的としたスレです。
時には「真剣な人生相談を!!」時には今の気持ちを溜め込む事なく思い切り吐き出したい!(ストレス発散したい)
・・・そんな方がおりましたら、遠慮なく参加して頂けたらと思います。

※様々な相談の中での愚痴や雑談、そして・・ 独り言なども勿論OKで〜す♪\(^o^)/

前スレ
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1509840748/

131 :杉本達哉:2017/12/06(水) 03:43:18.94 ID:6AgyGUsg.net
助けが必要な方はご連絡をください。あなたの力になります。
https://tatsuya-sugimoto-japan.jimdo.com

132 :とんがり帽子の男:2017/12/06(水) 06:49:25.91 ID:kfiUdP8i.net
オワー

133 :マジレスさん:2017/12/06(水) 18:16:51.54 ID:oCrsuuOg.net
寒さが日一日と増す。今の時間かなり寒い。この寒いなか夫は仕事の仲間と飲み会に行った。しかもスナック貸し切りだと。此れからは飲み会が多くなる。まあ仕事頑張ってるから許す。いってらしゃい。

134 :くまちゃん :2017/12/06(水) 19:44:07.61 ID:H6O+x2uf.net
>>130
カラオケ板でたくさんレス貰えて嬉しいの。
人生板よりずっと楽しい。

135 :マジレスさん:2017/12/06(水) 20:08:00.50 ID:oCrsuuOg.net
( ・◇・)?

136 :☆相談王子☆ :2017/12/06(水) 20:50:12.21 ID:rS1G2RDx.net
お前ら、お疲れ〜♪

人気者の俺にとって、外野は感謝感激雨アラレ。。。
すべてはウマくいっている!

書けば程に、このスレが↑に上がり、、、
人気スレの仲間として君臨することになるのさ

お前らは、わかっていないかもだけど、すべて俺の仕掛け通りに事が進んでいるんだわ

俺の活字(カキコ)をスルーできた奴らって過去には、そうはいなかった。
つまり、それだけ、、俺に魅力があるって事なんよ(うふ)

137 :☆相談王子☆ :2017/12/06(水) 20:52:54.79 ID:rS1G2RDx.net
ガハハ・・・・・・・・・・・・・・・・

お前らのカキコ、実に有り難いよ!
これからも、俺の誹謗・中傷・を含めてもっと、もっと、書き込んでくれたまえ。

マジで腹いて〜わ。

138 :☆相談王子☆ :2017/12/06(水) 20:56:15.94 ID:rS1G2RDx.net
まぁ、俺に嫉妬しても無意味だぞ。
あと、悪口&批判をすればするほど、人間性を露出してしまうから要注意な。

なんで、俺は〜 あまり人の事は言わんし、、、、
好き放題やればいいって考えなんで

あんまし、人がどうしたとか、興味ねーんだわ。「ガハハ・・・・・・・・・・・・・・・・」

139 :とんがり帽子の男:2017/12/06(水) 21:00:56.27 ID:kfiUdP8i.net
こいつ異常に他人を気にしてるよな(笑)

140 :☆相談王子☆ :2017/12/06(水) 21:02:13.79 ID:rS1G2RDx.net
マジで仕事は大変だけど、これも社会貢献として
身を引き締めて、明日も頑張りますヨ♪(*ノω・*)テヘ

141 :☆相談王子☆ :2017/12/06(水) 21:05:50.30 ID:rS1G2RDx.net
楽したい、休みが欲しい、
これは当たり前の考えだと俺は思っている。。。

しかし、自分自身を磨くのと(仕事に対する感謝の念)があったなら、、、
別に休みは、少なくても人の為に尽くしたいという自分がいたりするのさ。

お前らには、この気持〜 わかんね〜だろうな〜。

142 :☆相談王子☆ :2017/12/06(水) 21:08:13.68 ID:rS1G2RDx.net
まぁ、それはボランティアにも似たものがあるよね。
誰も金も貰えないのに、苦労したくねーよなー。

これが、普通の考えなのだが

良く考えてみたら、(普通)って何だ?

つまり、このような人々がいるからこそ、世の中は捨てたもんじゃねー!
・・・そう、言えるのではないだろうか。

追伸、俺もそんな人間になりてーわ。

143 :☆相談王子☆ :2017/12/06(水) 21:10:47.24 ID:rS1G2RDx.net
今、いつものように〜 酒を喰らってますけど・・・。(*´∀`*)

文句あっか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

144 :マジレスさん:2017/12/06(水) 21:13:57.28 ID:p7FQIJjU.net
まだ出張から帰らないのかな

145 :☆相談王子☆ :2017/12/06(水) 21:20:23.08 ID:rS1G2RDx.net
マジで寒くなったよな〜。
誰か俺の肉布団になって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(うふ)

146 :とんがり帽子の男:2017/12/06(水) 22:01:15.76 ID:kfiUdP8i.net
なぜジムは爆竹を巻かれなければならなかったのか?
衝撃のラスト

https://youtu.be/c-W6OF1d6pw

147 :杉本達哉:2017/12/06(水) 23:03:29.16 ID:6AgyGUsg.net
自分では解決できない問題をどうにかしてほしい方はご連絡をください。あなたの力になります。
https://tatsuya-sugimoto-japan.jimdo.com

148 :マジレスさん:2017/12/07(木) 00:25:20.32 ID:mWfGLl/j.net
奥様は取り扱い注意、エンディングが糞

149 :マジレスさん:2017/12/07(木) 00:42:51.22 ID:gkQ8Igto.net
おやすみなさい。
o(__*)Zz

150 :Taa:2017/12/07(木) 06:39:05.37 ID:T8ArjAGL.net
毎日、不眠でつらいわ

151 :マジレスさん:2017/12/07(木) 14:11:33.35 ID:rtPhxMIc.net
>>150
なら昼寝止めろ、働け

152 :とんがり帽子の男:2017/12/07(木) 14:44:01.10 ID:f5fceJH9.net
不眠症は甘え

153 :マジレスさん:2017/12/07(木) 17:49:02.90 ID:fVFD6Sgc.net
みんな王子に操られているということか

154 :クマ:2017/12/07(木) 18:06:29.02 ID:xjPZOugb.net
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::  
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ:::::::::   ・・・
{ヽ,__   ):::::::  
| ヽ   /,::::

155 :マジレスさん:2017/12/07(木) 18:56:12.86 ID:mWfGLl/j.net
>>153
え?読解力ゼロ???

156 :マジレスさん:2017/12/07(木) 19:49:13.20 ID:gkQ8Igto.net
>>154
今晩は。寒いね。北海道は雪降っているね。クマさんの居る所は雪降ってるの?
暖かくして風邪引かないでね。

157 :☆相談王子☆ :2017/12/07(木) 20:48:17.27 ID:j/fl7He+.net
お前ら、お疲れ〜♪
今日も仕事が多忙で、今飯中ですわ^^;

でも、そこそこ良い仕事が出来たんで酒と飯がまいう〜だぜぇ〜い!(ガハハ・・・・・・・・・・・・・・・・)

158 :☆相談王子☆ :2017/12/07(木) 20:52:23.30 ID:j/fl7He+.net
お前ら、仕事でも〜 遊びでもココでも心が折れるようなヤワなヤツだけにはなるなよ。
俺が実践している通り、、、

何気にやってるココでの立ち振舞だったり
くだらないトークだったり、マジバナだったり、、、

全部、意味があるって事を知って欲しい。

人生とは、様々な個性と交錯する、まさにゲームなのだよ
よって、そのゲームの中で上手に取捨選択しつつ、関わりたくねー奴らを上手に(空気化)できるか←ここ重要!^^

それが大事なんだよな〜。(ガハハ・・・・・・・・・・・・・・・・)

159 :☆相談王子☆ :2017/12/07(木) 20:56:50.57 ID:j/fl7He+.net
叩かれたから、もう来ない これは普通

何を言われようが、自分自身の(想い)カキコに情熱を傾けられるようなヤツ。
最近、少なくなったわ^^;

少し叩かれると居なくなる、少し厳しい事を言われると落ち込む

つーか、俺から言わせると〜 もっと図々しくなって欲しいと思う今日この頃です。(*ノω・*)テヘ

160 :☆相談王子☆ :2017/12/07(木) 21:01:23.33 ID:j/fl7He+.net
さてと、明日も多くの方に喜んで頂けるような仕事をしよう。
最近、それが生きがいになってきて〜 
多少、疲れていても楽しく振る舞える自分がいるのである・・・。

161 :とんがり帽子の男:2017/12/07(木) 21:06:44.24 ID:f5fceJH9.net
二年後、彼は首を吊った

162 :☆相談王子☆ :2017/12/07(木) 21:07:40.00 ID:j/fl7He+.net
今宵も俺のカキコに酔ってくださいな。
俺が連投を始めると、他の奴らは(俺のカキコの魅力に)書くことさえできなくなるんだわ。

まぁ、それも俺の存在感って事で手を打ちましょう。(⌒▽⌒)

163 :☆相談王子☆ :2017/12/07(木) 21:10:47.94 ID:j/fl7He+.net
だいたいわかるよ。
同じヤツが色んな手段でカキコしていることもな。。。

俺の目は節穴じゃねーからよ(ガハハ・・・・・・・・・・・・・・・・)

164 :☆相談王子☆ :2017/12/07(木) 21:13:49.38 ID:j/fl7He+.net
人生って、わかっていても
あえて・・・
見て見ぬふりをすることも大切なんだよな〜。

追伸、それが俺のささやかな優しささ。

165 :とんがり帽子の男:2017/12/07(木) 21:44:15.62 ID:f5fceJH9.net
在日朝鮮人は折角学んだ日本語をこのように悪用し続けた

166 :☆相談王子☆ :2017/12/07(木) 21:46:29.51 ID:j/fl7He+.net
ガハハ・・・・・・・・・・・・・・・・

167 :マジレスさん:2017/12/07(木) 22:34:40.79 ID:Q32/pKS1.net
背徳と陰謀のスモッグ都市から戻ってきたわい。
どんなに東京がごみごみしていても、あそこよりはマシ。
空気をうまく感じるから不思議。
とにかくくたびれまんたが、風呂に入ってすっきりした。

どうもいいことしか書かないここの王様未満児はいつも元気だねえ。
うらやましす。

168 :クマ:2017/12/07(木) 23:49:49.97 ID:xjPZOugb.net
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::   雪まだ・・
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ:::::::::  いま夜の仕事終わった ・・・
{ヽ,__   ):::::::  
| ヽ   /,::::

169 :マジレスさん:2017/12/08(金) 00:00:02.01 ID:mCDA2sYp.net
>>167
お帰りなさい。お疲れ様です。日本はなんだかんだ言っても住みやすいのですね。もっと世界を知る必要があるのですね。
おやすみなさい。

170 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 00:13:11.64 ID:p/qLP6vX.net
死ぬまで殴る

https://youtu.be/2tzHPm4c7b0

171 :A吉 :2017/12/08(金) 00:51:05.92 ID:1yMIsR9t.net
>>167
>>2の人だろうから、二泊ぐらいですかね!?
さすがにそれぐらいでは、背徳も陰謀も
見えんかったでしょう?
それとも、ビジネスの話には、役人に鼻薬を
嗅がせる算段はもれなくついてくるのかな?
まあ、気が向いたら土産話でもぜひ。

172 :A吉 :2017/12/08(金) 01:09:13.11 ID:1yMIsR9t.net
この間の話>>86だけど、社会を取り巻く環境が
大きく変わり、今まで必要とされてきた能力
や人が必要とされなくなってくると、…

今まで既得権益にしがみつくような、ある意味
バッファーのない生き方をしてきた人たちは
つらいんじゃないだろうか。
50歳ぐらいで、突然今まで身につけてきた
スキルが役に立たなくなる…。

今後、10年ぐらいで、人生相談板でも、変化
が見られるようになるかもしれん。

とんがり君にとってはワクワクする話かもしれんが。

173 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 01:24:33.74 ID:p/qLP6vX.net
今、起こってることは、金の動きで言えば上位集中なんだよ
金持ちが更に金持ちになり、貧乏人はより貧乏に、の更なる高度化
これをずっと推し進めていくとどうなるかは、多分偉い学者さんは既に研究済みだと思う
簡単に言うと、貧乏人や弱者からもう一滴も搾り取れないとなると、
一体何が起こるの? ということ

174 :A吉 :2017/12/08(金) 01:53:35.82 ID:1yMIsR9t.net
もともと貧乏な人が、さらに貧乏になるのも
問題だろうけど、今まで中間層だった人たちが
転落する(かもしれないという恐怖にかられる)
のは、また少し別種の問題かもよ。

自分は転落したけど、隣の奴はそうならない。
それは気に入らないから、足を引っ張りたい。
みたいなね。

社会の雰囲気が悪くなって、鬱病や自殺が
増えるかもしれん。

実際、財政破綻後、改革を余儀なくされて
いるギリシャなんかでは、鬱病や「他者から
の暴力による死」が増えてるらしい。

とんがり君、そういう世の中好きちゃうん?

175 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 02:14:06.82 ID:p/qLP6vX.net
貧乏人や弱者の枠はどんどん拡大していくだろうね
金持ちの大勝利なんだけど、市場がやせ細ってしまってるから、今後どうするか
公的権力は事情なんか考慮せず、問答無用で搾取してくるから、金持ちはじっとしていられない
さあそういう世の中で、貧乏人はどう生きようかねえ

176 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 02:19:30.74 ID:p/qLP6vX.net
戦争、災害、非常事態は若い頃から好きだった
今でもサイレンとか警報きくとざわめくものが有る
解き放たれるかのような感覚
でも年々、そういうのは薄れたね
人間年取ると保守的になるそうだよ
私もそうだね

177 :マジレスさん:2017/12/08(金) 05:40:05.84 ID:1RyaBjkR.net
>>169

ただいま。
日本は素敵です。自由が保障されてますから。


>>171

2日でもじゅうぶんw

ホテルは自分たちで必ず準備をする(相手の紹介するホテルには泊まらない)
いくらVPNであろうと、基本的にはネットにつながない。
ましてやホテルの回線なんぞとても使えない。
酒を飲むとき、白酒の「カンペー」の回数がやたら多い時はなんぞあるときだ。
場の雰囲気が悪くなろうとも「日本式(ぐでんぐでんになりそうならどんなに目上の相手の乾杯でも断る)」を徹底する。
風俗的な饗応はけっして受けてはならない。
そういうところに行こうとしない。
日本人だけでバーやホテルの部屋なんぞに集ってこそこそ重要な仕事の話はしない。
クリーニングされてる自社のオフィスでやる。

仕事の内容や重要度にもよるけど、この程度は日本人のビジネスマンも気をつけるよ。

178 :☆相談王子☆ :2017/12/08(金) 05:51:20.31 ID:yaFv2ukJ.net
突然ですが!
お前ら
らーめん食べ放題サービスって知ってる?
約、8千◯◯円払えば、一ヶ月らーめんが食べ放題なんだって(うふ)

179 :マジレスさん:2017/12/08(金) 07:44:56.58 ID:EEig6VhY.net
友達いない。人と繋がりたいとも思うけど
面倒くさいと思うことのが多いしみんな気力があってすごいなー
学生時代はそれなりに友達もいたけど、女の品定めみたいな目を感じることが多々あってもう疲れた
みんながみんな、そんな人間じゃないのもわかるけどそういうもんと思い込んで女の人を見るようになってしまったのうみその書き換え方がわからない
何も考えてなかった頃に戻りたいです

180 :マジレスさん:2017/12/08(金) 07:53:47.44 ID:1RyaBjkR.net
さて、でかけよう。
トンキンは午後から雨っぽいので、トンキン諸氏は気をつけて出かけるよう。

181 :マジレスさん:2017/12/08(金) 10:14:11.46 ID:mCDA2sYp.net
>>177
おはようございます。
ベイジンって思った以上に自由がないのね。住みにくい都市なんだ。今の私の生活環境に感謝です。大事にしたいな。
仕事行ってらっしゃい。

182 :マジレスさん:2017/12/08(金) 10:18:26.67 ID:hIxSpURo.net
>>180
インテリさん、ごくろうさまー
おかえりなさい
こちらは九州、晴れてきたよ
夜は降ってたが
こっちの雨雲が関東に行くのかなー

183 :マジレスさん:2017/12/08(金) 10:30:29.74 ID:hIxSpURo.net
>>180
インテリさんに質問
幸福ってどういう状態のことですか?
金もちになること?
人に尽くすこと?
子ども育てること?
女にもてること?
権力者になること?
頭よくなること?

184 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 12:50:22.53 ID:p/qLP6vX.net
>>179
戻る必要はありません
あなたの気付きは真実なのだから、辛かろうとそれを受け入れた上で
生きていく方法を確立しなければならない
私の場合は人付き合いを一切しなくなりました
それで何も困らないばかりかストレスフリーで快適です

185 :A吉 :2017/12/08(金) 13:08:52.80 ID:TaAZwX2J.net
>>175
格差が拡大すると、あいりん地区みたいな
ところが日本中で増えて、治安も悪化しそう。

自分は転落すまいと権力者に擦りよる輩が
跳梁跋扈し、不平等も人々の能力や努力を
反映したものではなく権力の掌握によるもの
になる…。

なんか、ネガティブなイメージばかり書いた
けど、海外だと珍しくもなんともないからね。

186 :A吉 :2017/12/08(金) 13:13:21.76 ID:TaAZwX2J.net
>>177
楽しくなさそうな出張ですねw
日本の地方だとおいしいもの食べれるけどw

>>179
もっといろんな人と関わったら?
そんな人ばかりじゃないからさ。

187 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 13:35:41.72 ID:p/qLP6vX.net
>>185
当のあいりん地区は今では観光地になってるらしいね
知り合いの女性があべのはるかすに北斎展見に行ったついでに尋ねたそうだが
観光地というか、外人の格安宿泊地帯か
まあだから、日本からホームレスは減ってる
政策だね 法(モラル)によって貧乏人や弱者を最低限守ろうとする機能
でもこれも下層が拡大してくに従って変容ないし機能不全になるね
基本的人権、生活権を守られた無産階級が際限なく増殖するなんてあり得ない魔法だよ

未来は相当に荒れるねえ

188 :マジレスさん:2017/12/08(金) 17:46:32.58 ID:ypHiRHAK.net
>>178
私ラーメンが苦手なんよ。うどんだったらなあ。

今、コーヒータイムです。今にも雪が降りそうな寒さです。着る洋服がだんだん厚着なってるよ!
コーヒーは暖かい。うふ

189 :マジレスさん:2017/12/08(金) 17:50:44.42 ID:ypHiRHAK.net
この時間帯。まったりしながら5ちゃんしてる。ぬくぬく(⌒∇⌒)

190 :マジレスさん:2017/12/08(金) 18:01:52.39 ID:ypHiRHAK.net
窓越しに人間ウオッチング。此処は国際都市。いろんな国の人がて 通る。若い人はスマホしながら歩いてる。暇ー

191 :マジレスさん:2017/12/08(金) 18:15:23.03 ID:ypHiRHAK.net
電車から沢山の人が降りた模様。
此処は「たららたらららあ〜貴方知ってる〜みなと○○○まあ〜♪♪」と商店街に吸い込まれて行くよ。飲みに行くんだねー。

カラオケボックスもたくさん有るしな。

192 :マジレスさん:2017/12/08(金) 18:20:27.07 ID:URm2sI8J.net
君はどこにいるのだろう?

193 :マジレスさん:2017/12/08(金) 18:22:02.07 ID:ypHiRHAK.net
私も行こうかな。行きたいなあ。家に帰えらなきぁなあ。子羊たち待ってるしなあ。ぁあ〜。

194 :マジレスさん:2017/12/08(金) 18:23:25.19 ID:ypHiRHAK.net
>>192

地下鉄の駅のドトールです。

195 :マジレスさん:2017/12/08(金) 19:16:17.29 ID:URm2sI8J.net
>>194
ありがとうございます。
返事をもらえるとは、思わなかった。

196 :クマ:2017/12/08(金) 19:32:33.43 ID:Xu1npoVv.net
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::  
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ:::::::::  おいら山 ・・・
{ヽ,__   ):::::::  
| ヽ   /,::::

197 :A吉 :2017/12/08(金) 19:51:33.78 ID:33mqigSW.net
陰気な話をしたので、口直しに和む動画を。
私、動物の動画好きやわ。

https://youtu.be/yHIDKS1y9rg

198 :A吉 :2017/12/08(金) 19:54:12.57 ID:33mqigSW.net
>>196
今度、ジビエ料理屋におろすことにしますw

199 :マジレスさん:2017/12/08(金) 20:39:21.54 ID:1RyaBjkR.net
>>183

> インテリさんに質問
> 幸福ってどういう状態のことですか?

もうすでにわかっておるじゃないかw
幸福というのは「状態」だよ。
高尚なものでも抽象的なものでも何でもない。

子どもと遊ぶとき、動物になつかれたとき、
上司に褒められたとき、部下の前で偉そうにできたとき、
うまいものを食ったとき、酒を飲んだとき、
女にモテたとき、満ち足りたセックスをしたとき、
たいがいの人間の心のうちに生成される心の内的状態のことだわい。
とんがりくんの言葉で言えば、「報酬系が活性化しとるとき」のこと。
ここの王子さまは、したがってつねに幸福なんであろうよ。
ドパミンやエンドルフィンで脳みそが満たされてるんだろうからw

それから、オレはインテリじゃない。
能無し社畜、ただの資本主義の犬だ。


>>186

> 楽しくなさそうな出張ですねw
> 日本の地方だとおいしいもの食べれるけどw

出張や仕事は楽しくないが、中国にはうまいものが山ほどあるよ。
北京で上海料理を食ってもうまくないけどねw
日本よりもはるかに地方料理のヴァリエーションがある。
西双版納あたりに行くと、まるで異世界料理みたいな、オレらが知ってるものとはまったく別ベクトルの料理がある。
動物の腸液を使ったスープとかねw

200 :☆相談王子☆ :2017/12/08(金) 20:59:24.46 ID:yaFv2ukJ.net
>>188

そうか、そうか、、、
らーめんが苦手だったんか!?^^;

これは失礼致しやした(うふ)

201 :マジレスさん:2017/12/08(金) 21:01:57.93 ID:mCDA2sYp.net
>>197
子猫可愛いね。家にも大きな猫さん二人と子猫がいます。可愛いい動画有り難う。

202 :マジレスさん:2017/12/08(金) 21:13:01.25 ID:mCDA2sYp.net
>>200

お帰りなさい。

何かID変わった?あ!家に戻ったからかな。
地下鉄に続くマリーナードの入り口にあるドトールで久しぶりにまったりした。
ボーっと通り過ぎる人波を眺めていた。
リフレッシュ出来たかな。こんな日もありかな。

203 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 21:41:17.04 ID:p/qLP6vX.net
人助けしても報酬系はよろこぶ
一粒で二度おいしい

204 :マジレスさん:2017/12/08(金) 21:51:17.48 ID:1RyaBjkR.net
>>203

人を殺しても世界をちょこっと壊しても、報酬系ってのは活性化することがあるんだけどねぇw
それを考慮すると、まあ、±0ってところかもしれんね。

205 :マジレスさん:2017/12/08(金) 21:55:20.29 ID:vrCdBXz9.net
虎穴に入らずんば虎児を得ず
やっぱり挑戦するか
失うものはないはずだし、他に活路を見いだした先輩の例もある
それに今日あれでも無事だったのは運があると思う

206 :マジレスさん:2017/12/08(金) 21:58:48.84 ID:1RyaBjkR.net
近代以前、人類の9割9分くらいは報酬系のもたらすケダモノと変わらない報酬系の幸福にひたっていた。
近代化によって、知識を得る自由を少しずつ得ると、
それまで特権的な階級(知識人や宗教者たち)が独占していた抽象的な幸福
(「真理」でも「善」でも「神」でもなんでもよいけど)
ってもんがありうるんじゃないかってことに気がついた。
だからケダモノと同じ報酬系の幸福から身を引きはがすために、
「自己実現の物語」ってものを開発した。

近代は、まず「物語」の時代だ。
近代以前にあった物語は特権階級が支配のために書いた説教臭い「説話」か、
われわれ(人間や氏族)のルーツを説明するための人間と断絶する神話くらいしかなかった。
物語は人間のものではなかったからだ。
いちばんわかりやすいのは、明治維新以後、日本で庶民が貪るように読んだ「立身出世」物語だよ。
その現代風に変形させたものが「自己啓発書」だったりすると思う。

207 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:02:34.89 ID:1RyaBjkR.net
ところが、近代もだいぶ進んでくると、「自己実現」なんてものが幻想っぽいことにも気がついてくる。
日本はヨーロッパよりさらに特異だ。
明治維新後、それに最初に気がついたのは漱石だよ。
エポックの『こころ』は1914年に書かれた。
明治維新からたったの50年で、日本人はそこに気がついてしまった。

そういえば明日は漱石忌であるが。

208 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 22:07:20.53 ID:p/qLP6vX.net
こころは面白い

209 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:08:14.49 ID:1RyaBjkR.net
まあ気がついたには気がついたんだが、破局的な戦争がつづいたりして、
圧倒的な生死のはざまで人間は「物語」を希求する。
日本が経験した大戦と敗戦は、その大きな物語とそれに無理やり接続された個々の小さな物語の破壊だった。

バブルが崩壊して911があってリーマンショックがあって311があって、
やたらめったら目に見える形で、あるときは目に見えない形で、死や滅びがそこここにいまもあって、
そういうなかで、みんな王子さまになりたいしお姫さまになりたい。
できれば王様になりたいし女王様になりたい。
裏を返せばただの報酬系の充足なんだが、われわれホモサピエンスは理知的な生き物だ。
とにかく物語で糊塗しておきたい。

210 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:09:09.05 ID:yOuJTPqp.net
>>207
インテリさんは今まで何冊の本を読まれました?

211 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:09:58.87 ID:1RyaBjkR.net
あさましいように見えるが、その七転八倒っぷりが実に愛らしい生き物だとオレは思う。
これほどに足掻きもがく生き物は、そうはおらぬだろうよw

212 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:10:53.35 ID:1RyaBjkR.net
>>210

さあ。しらん。
考えたこともない。

213 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:11:50.10 ID:1RyaBjkR.net
>>210

ちゅうか、インテリさんとかほんとヤメテ。
犬とかゴミとかコメツキバッタとか、呼び名はいろいろあるだろう。

214 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:16:33.92 ID:1RyaBjkR.net
> 裏を返せばただの報酬系の充足なんだが、われわれホモサピエンスは理知的な生き物だ。
> とにかく物語で糊塗しておきたい。

王子くんなんて、これそのものではないかww
実にすばらしい。
己の持ち合わせの理知と、「女にモテた飯食った酒飲んだひゃっはー」が
彼のなかで過不足なくなんの矛盾もなく調和して結合しているのだ。
うらやましいほど優秀な報酬系を持ち合わせた御仁だにゃあ。
その脳みそをわけてもらいたいにゃあ。

215 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 22:20:33.57 ID:p/qLP6vX.net
共存共栄でやってもらわんと、スレ立て人が消えるのも面倒なんだが

216 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:22:48.98 ID:1RyaBjkR.net
いやあ、消えないでしょw
別に消えてほしいと言ってるわけでもない。
スレ立てなんぞ誰がやってもよいんだし。

217 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 22:29:44.15 ID:p/qLP6vX.net
踊り念仏

218 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:40:17.09 ID:1RyaBjkR.net
>>217

2500年前にギリシアにエンペドクレスという哲学者がいた。
エンペドクレスによれば世界は火・水・空気・土の4元素によって形成されてて、
元素が集まったり分離するエネルギーは、愛と憎が供給する。
愛の勢力が強まれば、4元素は集まり、
憎の勢力が強まれば、4元素は四散する。
愛と憎は、巨大な時の円環をなし、時期によってそれぞれ強まったり弱まったりする。
つまり愛だけの時期、愛が衰退し憎が増加する時期、
憎だけの時期、憎が衰退し愛が増加する時期、
この4つの時代を永遠に循環している。

愛が衰退し憎が増加する時期に生きる我らヒトは、
死すべき人間(可死人)であり、しかし人間だけでなく神々も含めていまのこの世界は、
すべて滅するべく存在する。
こういう教説を踏まえてエンペドクレスのこの詩句を読むと、なかなか味わい深いじゃまいか。

 ある時は、肉体を得ている四肢は、繁茂する生の盛りに、
 愛によっていっさいが一つに集まりながら、
 他の時は、これに反して兇悪な諍いに切り裂かれたうえ、
 ひとつひとつがはなればなれにさまようのだ、生の渚を。

われわれは、この「生の渚」で踊ったり集ったり慰め合ったり、
どこぞにふらっと行って/逝って戻ってこなかったりする生き物なんだろうさw

219 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 22:45:55.73 ID:p/qLP6vX.net
一つの、何かのためのものの考え方だね

220 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:50:16.65 ID:1RyaBjkR.net
>>219

「何かのためのものの考え方」とは、なかなか捉えがたい言い回しをするねw
エンペドクレスのようだ。

221 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 22:52:46.69 ID:p/qLP6vX.net
たとえば貧乏人がわが身の上を慰撫するための

222 :マジレスさん:2017/12/08(金) 22:58:10.88 ID:1RyaBjkR.net
>>221

そりゃあそうだろうねw
これも「物語」であるからね。
物語というものは、根本的にひたすら弱い者が杖とするためにある。

223 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 23:02:13.68 ID:p/qLP6vX.net
さっき本の話が出たから一つ
あたまがまだ柔らかいうちに名作に触れるのは良いことだと思う
でも、昔からそれは量の問題ではないね
夏目漱石も漢詩を作ってたけど、量は知識人の平均より読んでない
本人は二三冊読めばコツが分かったと言ってる
また現在は本だけじゃなく媒体は様々だから、アニメだけでも相当に語れる奴がいたりする
ガンダムで政治を学ぶとか

224 :マジレスさん:2017/12/08(金) 23:02:15.71 ID:1RyaBjkR.net
近代は、人間の言葉を根こそぎ変えてしまったんじゃないかとオレは思ってる。
もうオレたちは、物語以外、なにものも話せないし書けないようになってると思うねぇw

ただ、物語になんの疑念も抱かず生きていけるかどうかってだけのこと。

225 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 23:06:07.25 ID:p/qLP6vX.net
>>222
それはまさにさっきの戦前の日本人に舞い戻る話だね
私は自分のなかに大杉栄も甘粕大尉もいると思う
アナーキストの気持ちも分かれば秩序の守護者の憤りも分かる
そういう人間だからか、報酬系に直接行く

226 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 23:08:02.97 ID:p/qLP6vX.net
言葉って99%以上ノイズだからな
無い方が静粛でいい

227 :マジレスさん:2017/12/08(金) 23:13:16.36 ID:1RyaBjkR.net
>>225

近代と連続した時代に生きている以上、人間は物語にすがらざるを得ない。
さっき「立身出世」物語の話を書いたけど、江戸時代にそんな自己実現の物語はなかった。
これは明治維新によって民衆が、それまで村から出たこともないようなひとびとが、
馬鹿みたいに広大な社会に参画するようになったとき、怖れと孤独を慰め、
社会のなかに個を確立するために必要な物語だった。

それはいまでも変わらない。
日本人にとってはそれほどリアリティがないエルサレムがどうのこうのなんてニュースが、
いきなりビットコインの暴騰につながって大儲けしてる人間もおる。
ってことは、いつかなにがなんだかよくわからんニュースで暴落するかもしれないということだ。
世界はどんどん拡大して、個にとって手に負えないものになってる。
そういう世界で個を確立するために、物語は手っ取り早い。
杖は、歩くために役立つし、いざとなったら暴漢を叩きのめすこともできるのでねw

228 :とんがり帽子の男:2017/12/08(金) 23:17:23.40 ID:p/qLP6vX.net
勝手にレッテルを貼られるのが不可避でも、自分自身は疑い続けたいね

229 :マジレスさん:2017/12/08(金) 23:18:10.55 ID:1RyaBjkR.net
物語にすがらざるを得ないが、物語を疑わなければならない。
オレは、「物語にすがらざるを得ない」ってところに重点を置くので、
報酬系に無条件につながることを良しとはしないが、
とんがりくんの気持ちはわかる。

オレのなかにも大杉栄や甘粕大尉はおるし、
911のときも311のときも、暗い歓びをひそかに感じたもんだしね。

230 :マジレスさん:2017/12/08(金) 23:20:12.97 ID:1RyaBjkR.net
>>228

疑うということは大事なことだよ。
「このわたしの物語」をぜったいに捨てられなくても、
いまここで捨てるべきかもしれないとどこかで考えることは、大事なことだと思うなあ。

総レス数 1004
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200