2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おとなしい人が苦手Part4

1 :マジレスさん:2016/09/04(日) 17:46:45.74 ID:Yz+uNcbH.net
私26歳のOLなんだけどおとなしいような感じの人が苦手なの。
男も女もおとなしい人は苦手。
ああいう人と何話していいかわかんない。
みなさんはおとなしい人とどうやって交流してますか?

前スレ
おとなしい人が苦手Part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1412711712/
おとなしい人が苦手Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1236780398/
おとなしい人が苦手
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183874413/

2 :マジレスさん:2016/09/05(月) 18:16:09.25 ID:BMscEA6N.net
公然と口には出さなくても、おとなしい人が苦手な人はけっこう多いです。
僕もあまりおとなしい人は得意じゃありません。
一緒にいてつまらない上に気を使う。
自分は無口でいながら他人の話は聞いているので不気味だし、何を考えているのか分からないので信頼しきれない。
会話も弾まないし、インパクトも薄いので、友達というより(そこにたまたまいた人)程度の扱いで、誰も誘わないと、やたらネガティブに「ハブられた。」と騒ぐ。
あと、自己の人見知りを振り回す人も嫌いです。
人見知りだと言って、自分では行動する気がないくせに、他人から声をかけて貰えないとイジケる。

3 :マジレスさん:2016/09/06(火) 03:39:07.43 ID:/ahv0Cdt.net
とりあえず尻さわって反応を見る

4 :マジレスさん:2016/09/06(火) 21:22:06.41 ID:T7/T7KNV.net
私も大人しい男女苦手だな…理由は何考えてるか解んないから…(;´д`)

5 :マジレスさん:2016/09/07(水) 00:02:16.98 ID:bsy/prBX.net
>>4
大人しい友人を見て思うのは、嫌われたくないのと、相手と何を話したらいいか分からないみたい

6 :マジレスさん:2016/09/08(木) 01:37:21.94 ID:0r1Ijrk6.net
会話する話題を何も思い浮かばないんだよ

7 :マジレスさん:2016/09/08(木) 09:31:23.77 ID:u3EZ+XAE.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

8 :マジレスさん:2016/09/08(木) 12:35:30.97 ID:q6YY/uLM.net
私が、大人しくするの性に合わなくて大嫌い!で、良く喋るタイプだから友に成るならやっぱ男♂女♀問わず、良く喋るか適度に喋る人がいいな…(´・д・`)そう言う人なら思考も解る♪し!( ・∇・)

9 :マジレスさん:2016/09/09(金) 01:47:49.29 ID:2avLESxg.net
>>1が今は35歳のおばさんになってる件

10 :マジレスさん:2016/09/09(金) 03:07:40.21 ID:FWmVGhMO.net
ペラペラよく喋るやけに五月蝿いやつより
おとなしいやつのが放置できるからマシかな

11 :マジレスさん:2016/09/10(土) 04:40:40.33 ID:vvw86puB.net
おとなしい女は好き

12 :マジレスさん:2016/09/11(日) 00:40:47.50 ID:1dYWYVJM.net
永遠の26歳です

13 :マジレスさん:2016/09/11(日) 11:22:25.75 ID:iOnxyUO9.net
大人しいというだけで利用されたりいじめられたり基地外とあまり喋りたくない

14 :マジレスさん:2016/09/12(月) 00:21:21.92 ID:8P1uffGm.net
大人しい人から意見がほしいって、無理か

15 :マジレスさん:2016/09/15(木) 08:14:00.90 ID:k7VHYQMI.net
おとなしいは甘え

16 :マジレスさん:2016/09/16(金) 04:54:43.45 ID:ZHuizGt7.net
†◇何にも興味がもてない、全てに疲れた、 弱さを感じる自分自身に、ことに冷たく感じるこの世間...!
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、、元気が出るよい放送です。
敷居、気難しさ無しとても面白い放送です。ニコ生毎朝7じ&毎晩8じ〜 9年間、日〜金曜放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=octwLhx3rfA (何があなたを邪魔しているのか?16/08/23)
https://www.youtube.com/watch?v=HCoMy2MncXk(アジアギャsザリング2015 07 10 )
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプで質問が沢山ある面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」"他番組より
すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。 私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28゜゚
権威・組織・拝金主義やプレッシャー等なんにもありません。 ※偽HP&ブログあります
゚・*:.。.

17 :マジレスさん:2016/09/16(金) 04:54:57.20 ID:ZHuizGt7.net
渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;index=17&list
アジア・小アジア・(中)南米・アフリカ、中国、中東などで起きているイエスキリストによる奇跡と救いのみわざ・・
医学で説明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病、精神病、慢性疾患、様々な病気からの癒し、救い,解放。
信じてはいない通りすがりの人が触れられ病気などが癒されることもあります。
゚・*世界のプロテスタント人口8億の約6億人がこの事を体験したり見ています。゚.(日本の教会ではまだ少ないですが
1000軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。プロテスタント主流の聖霊派でよく起きる事で新興宗教と違います

18 :マジレスさん:2016/09/30(金) 08:15:26.09 ID:EaL/hAPM.net
おとなしい人が得意

19 :マジレスさん:2016/10/18(火) 06:16:01.47 ID:V3Nh2DXP.net
おとなしいことは悪いことですか?

20 :マジレスさん:2016/11/13(日) 11:57:52.50 ID:3qbzArgN.net
おとなしい人見てるとイライラする

21 :マジレスさん:2016/11/13(日) 12:18:32.46 ID:NreeEJOM.net
実際そこまで興味がないので積極的に話す必要を感じない。

22 :マジレスさん:2016/11/13(日) 12:36:46.84 ID:FUi14+5K.net
おとなしい人間の意見を言わせてもらうと、
大抵の人は嫌われたくないから大人しくしてるって人が多いです。

自分の本性を出すと嫌われちゃうんじゃないか、嫌われるぐらいならこのままがいいや…
って思考なんです。

ただ、ここを見てると、大人しくしているだけでも嫌われてしまうこともあるみたいですね…

どうすれば誰からも嫌われずに生きれるんだろ

23 :マジレスさん:2016/11/14(月) 17:59:12.68 ID:0OXXg7Vx.net
何喋ったらいいかわからないって何だろう

24 :マジレスさん:2016/11/14(月) 18:26:17.61 ID:mTlEibFT.net
会話が止まったときに、何を喋ったらいいかわからないってことじゃない?
会話が止まって、気まずい空気になりたくない、みたいな
コミュ力がある人はどういう思考回路であんなに会話ができるんだろ
自分が話すことで、相手にどう思われるかとか怖くないのかな?

25 :マジレスさん:2016/11/14(月) 18:44:06.34 ID:v50lRyCv.net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎のほうが老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

26 :マジレスさん:2016/11/20(日) 20:27:35.08 ID:cztBVRky.net
おとなしい人とうるさい人は人種が違うんだよ

27 :マジレスさん:2016/11/20(日) 21:34:47.10 ID:ihcRf0Y5.net
せいじはキライ

28 :マジレスさん:2016/11/21(月) 06:40:10.91 ID:1pAQ3peg.net
うるさい人が苦手。

29 :マジレスさん:2016/11/22(火) 03:17:06.54 ID:+Q+Lnf/A.net
自分はうるさい人が苦手かなぁ

30 :マジレスさん:2016/12/22(木) 16:34:18.65 ID:eE69kpYU.net
どっちも得意になりなさい

31 :マジレスさん:2016/12/22(木) 20:10:11.74 ID:R9Npkh5e.net
うるさい奴が苦手だから。
大人しいのは迷惑かもしれないけど、
やたらうるさいのも迷惑。
そんなに注目されたいの?って思う。

32 :マジレスさん:2016/12/23(金) 11:10:03.02 ID:CaN1jJAL.net
>>9
笑えないよね

33 :マジレスさん:2017/01/12(木) 21:46:04.26 ID:Wu3bImFz.net
blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/ae58f618231c7fd32270c0280f63efb2.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/f2217f8304a61fb1eb727cd6455e266b.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/aedd39a0b90af545433f05a070a93577.png
皇太子様素敵です。

34 :マジレスさん:2017/01/12(木) 22:42:59.30 ID:3RrY3naY.net
おとなしいと言われる側の者ですが、言わせていただきます。
明らかに人を拒絶してる雰囲気でもないかぎり、どんなに適当な内容でもいいので話しかけてもらえると嬉しいです。
人と話すこと自体は問題無いのですが、こちらから話しかけるということができないだけなんです。
自分はよく「意外に話すんだね」と驚かれます。

35 :マジレスさん:2017/01/13(金) 11:20:57.32 ID:WghRYvIr.net
話したら嫌がられるんじゃないかってのと
口が臭いのと
立場が新人だったり仕事出来ないや底辺だったりすると
なれなれしくするのも気安く話しかけるなとなりそうだし

36 :ありのままの自分:2017/01/13(金) 11:46:22.16 ID:KxZPdHYB.net
僕は大人しい人に声を掛けると簡単に友達になれるよ
時間はかかるけどその暗さを明るく元気にするのが目的さ
特に美形だったり可愛い系ながらまだ自分の魅力を出せないでグジグジしている子だね
それって心の奥で気が付いてはいるがそれを表に出せないと言う自信の無さだよね
だからそこを褒めたり自信を持たせれば直ぐにありのままの自分を出せるってことだよ

37 :マジレスさん:2017/01/13(金) 11:59:34.28 ID:rS/7j3ad.net
うるさい方が面倒。
考えなしにペラペラ喋る方がどうかしてる。
ペラペラ喋るけど、自分を語らず人の話ばかり聞いてくる奴は要注意。

38 :マジレスさん:2017/01/13(金) 21:15:35.72 ID:mL3v18Iw.net
>>37
ウザいね
うるさい奴らって頭空っぽだよね

39 :マジレスさん:2017/01/13(金) 21:47:06.30 ID:mL3v18Iw.net
>>36
お前みたいなのが職場にいる
毎日死ねって思ってる
近づいて来ないでね

40 :マジレスさん:2017/01/26(木) 08:12:09.50 ID:YWl/aBvi.net
おとなしい人と交流するのは宇宙人と交流するようなもの

41 :マジレスさん:2017/01/26(木) 09:30:57.89 ID:1I9tzvF7.net
攻撃的な人だけは無理。
得意な人いたらコツ教えて。おべっか使う以外で。

42 :マジレスさん:2017/02/12(日) 19:59:04.91 ID:7kvVpZAK.net
>>36
でも友達になりたくないんだよ。
ありのままの自分とか気色悪いのいらないからw
人と人との付き合いでありのままでいられるのも迷惑。
結局黙ってるかありのままかしか出来ないまま大きくなっちゃった人の
面倒なんか見たくない。
やっぱりその年代ごとに友達や先輩後輩、教師などとやり取りしてこないと
ダメなんだね。

43 :マジレスさん:2017/03/14(火) 00:04:17.17 ID:wuFsUz1l.net
苦手な人と一緒の時は大人しい振りして聞き役に徹する
自分が喋りたいからといって相手も喋りたいとは限らないし無理して話さなくていいと思う

44 :マジレスさん:2017/03/15(水) 23:31:44.39 ID:ExP1mX8p.net
嫌いな人と一緒にいないといけない時はあまり話さないのは
誰でもそうでしょ。
自分の個人的な事とか考えとか知られたくないし。
まさか自分だけがうまくやってるとか思ってないよねw

45 :マジレスさん:2017/03/16(木) 23:41:53.23 ID:v/gOAg9o.net
気が使える自分スゲーっていうのが伝わってくる 笑
それにくらべてあの人は〜っていうのが透けてる
それが相手にバレてるから相手にして貰えないだけでしょ 笑

46 :マジレスさん:2017/03/28(火) 14:20:07.90 ID:upi/FLff.net
どうやっても何もおとなしい人と交流などする必要ないのでは?
同僚なら仕事の用件とあいさつだけすればいいし。

47 :マジレスさん:2017/04/09(日) 08:07:21.24 ID:tI3agbUZ.net
おとなしい人とも交流しないと仕事が円滑に進まない

48 :マジレスさん:2017/05/23(火) 04:48:06.44 ID:yvWVXdAd.net
おとなしい人と一緒にいるといつも気まずい空気になる

49 :マジレスさん:2017/05/23(火) 06:04:14.89 ID:E4J/B7fs.net
>>48
なんで一緒になるの?好きなん?

50 :マジレスさん:2017/05/23(火) 10:49:25.44 ID:E4J/B7fs.net
>>4
そりゃお互い様精神だろう?

51 :マジレスさん:2017/06/29(木) 08:22:02.84 ID:Mcegm8z2.net
お互い気まずい

52 :マジレスさん:2017/06/29(木) 22:47:24.44 ID:3xJCgiHl.net
騒がしい人ってのはうるさくしてないとソワソワしておかしくなっちゃうのよ
うちの猫も、大人しいのとソワソワ落ち着きないの二匹いるが、大人しいほうが可愛いわ
ソワソワ落ち着かないのは、四六時中ニャーニャーうるさいし蛇やらネズミやらしょっちゅう取ってきてろくなことしない
食いしん坊だし とにかく手がかかる 世話が焼けるわ
人間も同じだわ 大人しいほうが手がかからないいい子だし、うるさい落ち着きないのは親や先生に怒られてばっかだろ
そのぶん構ってちゃんだし、うるさいほうが気にかけてもらえるね ウザいし子供だから
猫ですら兄弟でも性格違うんだわ
生まれつきだからさ性格は
ウザい奴はいつまでたってもウザいし
大人しいのは一人で静かにしてるのが好きだし
違う生き物だと思うしかない

53 :マジレスさん:2017/07/02(日) 10:42:44.50 ID:5xSKF/sX.net
相手が否定的な人だったりこっちを見下してたりすると話す気がなくなる。そんなところだろうな

54 :マジレスさん:2017/09/09(土) 12:56:37.23 ID:vtXvnUt3.net
大人しい側だけど、元々そういう生き物なだけ
嫌われたくないとかそういうのはない
テンションが上がらないし、上げてもぎこちなくなる
必要なことはこちらから話すようにしてるし、人と話す時はちゃんと聞いて話してってしてるつもり
確かにふざけたりはっちゃけたりはできないけど
それで「つまんないから無理」って言われるならもう仕方ない

55 :マジレスさん:2017/10/14(土) 00:23:05.88 ID:i0kFCNsL.net
おとなしい人は一緒にいてつまらない

56 :マジレスさん:2017/10/14(土) 04:12:09.64 ID:vSodJk+G.net
そもそも何かしゃべらないといけないと思ってる概念がおかしい
例えば休憩で二人きりになったとき
何かしゃべらないと!
みたいな変な気遣いはいらないよ
しゃべらないで過ごせばしっかり休めるし楽じゃない?
大人しい人も話の合う子なら喋るよ。単純に空気感や話が合わないだけ
下手に話せばいじめに発展、喋らなくてもいじめに発展
とにかく人と関わればいじめに発展
大人しい人はなにかの標的になりやすい
そもそもファミリーのように仲良くしようみたいな気持ちのある人が
いじめの火種を作ってることに気づいた方がいい
仲良くしようと思うから仲良くできなかったときに
「なにこの子!私が仲良くしようとしてあげてるのに!
感じ悪い!」と思い込んで
被害妄想を膨らませていくんでしょう?
それで挨拶すらしないとか極端なやり方をしてくるようになる

そもそも皆が皆と仲良くしたいと思い込んでるのが間違い
あっさりなドライな付き合いでいいんだよ

休みたい、面倒臭いと思いながらおしゃべりに付き合ってくれてる人もいるってことを
知った方がいい。楽しいふりしてるだけの人もいる
自分に合わせろ!喋る自分が正しい!って
押し付けすぎなんだよねぇ

つまり、お互いにつまんないと思うような話をするくらいなら無理して話する必要ねえだろってこと

57 :マジレスさん:2017/10/14(土) 04:17:46.41 ID:vSodJk+G.net
仕事なんかだと
あいつは性格がいい悪いとかどうでもいい話
仕事をやってるかやってないかのほうが重要
ここに好き嫌いの感情を持ち込んでくるからいざこざが始まる

そろそろ気づけよ

58 :マジレスさん:2017/11/18(土) 14:54:41.94 ID:bo1kkRWl.net
うるせえバカ

59 :マジレスさん:2017/12/20(水) 17:06:59.44 ID:DOtt+0o0.net
友達がPCで稼げた情報など。人生相談というか参考までに。
⇒ http://bibieur734ww.sblo☆jp/article/181868206.html

興味がある人たちのために書きました。
(☆を.に変えるとみられます)

C3CHNF5SX3

60 :マジレスさん:2018/01/24(水) 14:03:58.21 ID:4eInYXt/.net
おとなしい学生は要りません by 某大手企業

61 :マジレスさん:2018/01/25(木) 17:53:06.47 ID:zzzDeIXJ.net
社会的人間は他人と出会って関わって成長するモノだから
人間嫌いの引き籠り症候群は魂の思考が既に止まっていて幽霊ゾンビの状態にある
黙って部屋に閉じ籠っていればいいものを何故ノコノコ徘徊するんだ意味が解らん
幽霊ゾンビは殺しても死なないから自殺しても自殺しても起き上って来ておぞましい
どうぞお墓の中から出て来ないでくださいおまえんとこの墓には蓋がないのかよ

モノを考えなくなったら先ず心が腐って魂の抜け殻状態になる
喋りたく無くなって無口が進むと口がひん曲がって唇が腐っていくやがて鼻も目も
毎日鏡だけは見て欲しい応急処置してから外出してくれ
大人しい奴の末路とはそういうことだ
人は何の為に脳味噌を持って喋るようになったかそれが進化論だろが
貴様ら後退してんじゃんお口が腐り始めて臭うんだがマスク掛けても解るっちゅうの

62 :マジレスさん:2018/01/25(木) 17:59:59.32 ID:zzzDeIXJ.net
最低限自己表現してください
何考えてるんだか全然解りません
生きてますかー
息してますかー
返事くらいはしてくれてもいいんじゃないでしょうか
お幾つになられました?
あいやいやー失礼・・・お子ちゃまですか

63 :マジレスさん:2018/01/27(土) 20:51:50.82 ID:D8lMcu8X.net
ここにいる大人しい人が嫌いな方は、普段は大人しいけど親しい人とは結構喋って、そんなでもない人は、返事だけで済ますとかそういう人も嫌いに入るの?
結構そういう人も多いし。

64 :マジレスさん:2018/01/28(日) 09:47:39.98 ID:DVc/mIcr.net
ベラベラ余計なことまで話す奴のが嫌い

65 :マジレスさん:2018/01/28(日) 13:16:19.03 ID:At10wVNu.net
仕事上でもおとなしい奴はただの邪魔

66 :マジレスさん:2018/01/28(日) 13:46:11.49 ID:NV2RBEJ3.net
おしゃべりな人は中身がない薄い内容や人の噂話が好きなのかこっちは楽しそうに聞いてるふりしてるけど疲れる
信用できないから気軽に話せなくて聞き役時々合いの手でやり過ごすのが得策と思ってる

67 :マジレスさん:2018/02/09(金) 07:23:07.55 ID:SQEKiSdb7
傷つきやすい人かもしれないと思ってびびる。
自分は無神経なので。

68 :マジレスさん:2018/02/11(日) 15:53:59.44 ID:VTcK8OY+3
>>1
向こうが悪いくらいに思った方がいい。
おしゃべりな人は親切。

何もせず、おとなしく、人に無関心な奴らは善人で、いざと言うとき、何もしない。
事故や災害が起こっても助けてくれないでしょ?

おしゃべりやちょっとおかしいメンヘラーの方がいざと言うとき助けてくれる。
だから、「自分が悪い」と絶対に思わない方が良い。

「事なかれ主義」のプチ官僚なんてバカだと思ってスルーすればいいよ・・・

69 :マジレスさん:2018/02/11(日) 15:55:08.65 ID:VTcK8OY+3
嫌われる発言をするけど、
DQNはいざと言うとき少しは助けてくれる。

あんま、関わらない方がいいけど・・・

70 :マジレスさん:2018/02/22(木) 14:23:45.42 ID:JG+FE/QJ.net
俺はうるさい人が苦手

71 :マジレスさん:2018/02/22(木) 22:45:07.29 ID:87KB90zU.net
うるさい人が嫌いな人の方が多そう。
自由だけど、大声でぺちゃくちゃ話す人とか下品だし、耳障り。
おとなしい人の方が話題に困らないし気楽。

でも何を話したらいいかわからないって言う主さんの努力も素敵だと思うよ。
無言を共有できると、焦らないし、無言がいけない事ではないし。

72 :マジレスさん:2018/02/23(金) 02:05:37.44 ID:O4qwrjQA.net
大人しい人て存在価値ないと思う
殺しても無罪になれば世の中よくなりそう

73 :マジレスさん:2018/02/24(土) 07:43:59.66 ID:MpZmJhABL
>>26に同意
>>1が無口になればいい

74 :マジレスさん:2018/02/24(土) 21:16:57.58 ID:nDAgX+PD.net
>>72
変わらないと思う。でも、一つだけ言えるのは良くはならない。

75 :マジレスさん:2018/02/28(水) 21:13:58.95 ID:3M8jvVZd.net
だったらもう死ぬまで喋るな
食事済んだら口はガムテープでしっかり塞いでおけ
口は何の為にあるんだ?

76 :マジレスさん:2018/02/28(水) 21:57:53.42 ID:gXBHasba.net
おとなしいというのは文字通り大人しいって事でも有るわな
繊細だから話す事を躊躇する、口は災いの元だと言う事も有るだろうから
それも何となく分かってるんだろう
たくさんしゃべる人も生物集団の中には、必要だ
だがそれはある意味、八方美人だと言う事だ、本人の内面的中身は薄くなるが、
それとなく周囲の人と人をつなぐ役目を果たす
しかし大人しい人ほど深い関係は、きずけん!
しかし、大人しい人も、大人しいから、なかなか人間関係そのものが、できん!

77 :マジレスさん:2018/03/01(木) 10:35:47.16 ID:Iy7Bxjyu.net
まあ人によるわな。つまらない井戸端会議並みの会話永遠と話されるのも苦痛だし、必要最低限の会話出来ない人は論外だし
大人しげな人が面白いこと言うのが最高

78 :マジレスさん:2018/03/01(木) 23:03:27.24 ID:Or5im6sY.net
可愛げがある、または人間味があるシャイは許せる。
冷たい感じのシャイは許せない。

79 :マジレスさん:2018/03/04(日) 17:38:48.22 ID:zrRfobV1.net
余裕綽々の省エネなおとなしい人は嫌いだ
そんな知り合いはケチだし

80 :マジレスさん:2018/03/04(日) 20:17:39.79 ID:bAoqQWAt.net
口臭を気にしてるから喋らないようにしてる

81 :マジレスさん:2018/04/24(火) 14:26:23.75 ID:9If7hcgD.net
俺はおとなしい女は好きおとなしい男は嫌い

82 :マジレスさん:2018/04/26(木) 10:54:31.22 ID:Juju2DKm.net
俺も大人しい男が嫌い
なんで例えが大人しい男とうるさい男ってなるんだ?
そもそもうるさい男とか滅多にいねぇよ
もしかして普通に誰からも愛されるコミュ力ある人を
うるさい男って言いたいの?
誰がみても柳沢慎吾とかはうるさいよそりゃ
悪いとかそんなじゃなく大人しい方が少数派で30人に1人ぐらいじゃない?
"普通"が叩かれるのは大人しいやつが集まってるスレだからかもしれんけど

83 :マジレスさん:2018/04/28(土) 20:11:27.38 ID:5EO04w12.net
>>82
基本的には同意するが
うるさい男を見たことないって嘘だろ
社会に出たことないの?

84 :マジレスさん:2018/04/29(日) 14:14:18.63 ID:7Tje1P6A.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OUZIS

85 :マジレスさん:2018/04/29(日) 21:45:07.28 ID:hPpRCBgH.net
OUZIS

86 :マジレスさん:2018/05/11(金) 04:42:21.88 ID:IA98DtTy.net
普通が一番多いからな

87 :マジレスさん:2018/05/12(土) 05:51:56.52 ID:/uq7lBtv.net
僕は大人しい人に対して基本的に好意を持ちます
大人しい人は謙虚さを持っている控えめな人だからです
性格や表情は心の状態の現われだから、文字通り大人の仕草だからです
ガキの様なチャランポランな図々しい奴なんか眼中にありません
心の広い人格者は腰が低く、物欲の無い仏様の様な仏頂面をしていて
喜怒哀楽を表に出さない無表情の大人しい人はアホバカ低能種に敬遠されるのが世の常
何はともあれ子供は元気が一番、子供期から青春期の悲哀を経て段々と大人しく成長していくものです

88 :マジレスさん:2018/05/14(月) 06:13:50.18 ID:w0CoAvrq.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SR4WY

89 :マジレスさん:2018/05/14(月) 17:39:49.72 ID:MoEngmlc.net
SR4WY

90 :マジレスさん:2018/05/25(金) 00:32:53.82 ID:1eXAgHKE.net
うるさい人が得意

91 :マジレスさん:2018/06/03(日) 18:53:01.50 ID:AvrhfT/Zg
大人しい人って偽善者だよ
心の中では誰だってお喋りだろ、上手く表現出来ないから大人しくしているだけ
心の中の自分を、ありのままに出せば誰だってお喋りになるよ
だからお喋りさんは素直な人なんだと思うよ、ノーテンキだとは思うけど
だから大人しい偽善者の僕は、プライド持った孤高の演技をしている訳さ
でも実は話し掛けられるのを待っているんだよ、気付いて欲しいなあ

92 :マジレスさん:2018/06/21(木) 01:37:34.55 ID:G0WbbkxnY
大人しい人はまだ自分を表現できない未熟な人ですので
口達者な人が声を掛けて優しく手ほどきをしてやらなければいけません
みんな喋りたいんですよ、自分を表現したいのに出来ないだけ
自分の考えを持たない人なんか居ませんし、心の中ではみんな饒舌の筈です
日本はそういう訓練をしませんが、西欧教育ではディベートで鍛えていますから
みんな自己主張が出来ますね、だから自己主張がぶつかり合っていざこざも絶えない訳ですが

93 :マジレスさん:2018/06/29(金) 11:40:35.78 ID:m+8iZl9F.net
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4VT

94 :マジレスさん:2018/07/04(水) 05:40:28.90 ID:/8apelMKp
大人しい人は物事を深く考えられる人
口の軽い口から出まかせの僕はそういう大人らしい人を尊敬する

95 :マジレスさん:2018/07/06(金) 00:33:19.20 ID:W4iwJG39S
僕は自分を改善したいと思っている大人しい人を明るく元気にしてやるのが得意です
ただ自分の性格を変えたくない意地っ張りな人も居る筈で気を付けている
どうしてかと言うと僕自身が以前は暗い地味な性格だったからです
僕も明るい人から元気を貰って性格改造に成功した訳で、誰でも必ず変われるのです
自分の中に閉じ籠ってる人は、大人しいと言うけれど実は、自分だけ良ければと言う我欲に生きる欲深い人なのです
それに引換え、明るく元気な人は人を愛したいと言う心の優しい振りを無理にしている場合が多いのです
明るく元気だからと言って、自分一人の時にはそら孤独感を感じて暗く寂しい人だったりもしますでしょう
でも暗い人に対して明るく元気を分けてあげたいと願う、一途な思いやりが勇気となって能天気な演技が出来るんです
僕もそうですから、独りの時は元の暗い人に戻り、人と接する時は明るい別人格に変身出来るんです

96 :マジレスさん:2018/07/10(火) 14:31:45.19 ID:Zb+y3TI3W
相手のことを無視したお喋りは子供っぽい
相手のことを思いやる大人しい人は大人っぽい
僕は大人しい人一択ですお喋りなんか眼中にない
うっせー!黙れ黙れ!と言いたくなります

97 :マジレスさん:2018/07/29(日) 06:24:10.19 ID:BDrGfgyv.net
お前は本当におとなしいな

98 :マジレスさん:2018/07/30(月) 15:37:21.75 ID:FQFvgEoT0
大人しい人がお喋りに成ることはあっても
お喋りの人が大人しくなることは滅多にない
思ってることを言わない言えないと言う事自体がストレスだから
概ね発狂しておかしくなるのは大人しいタイプの人ですので改善しましょう
という訳で僕の様なお喋りはストレス発散なので温かい目で見てやってください

99 :マジレスさん:2018/08/31(金) 04:52:59.75 ID:KTa6Xlzr.net
おとなしいって素晴らしい

100 :マジレスさん:2018/09/05(水) 21:57:15.68 ID:8s+ySYJu.net
うるさい奴を軽蔑してんだよ
自覚しろよハエどもが

総レス数 215
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200