2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子校女子高出身で後悔してる人

1 :マジレスさん:2012/05/16(水) 01:51:31.21 ID:3lew2nnD.net
いませんか?

2 :マジレスさん:2012/05/16(水) 03:11:12.88 ID:cVLRxykb.net
現状が不満なら後悔してて現状が満足なら後悔してないよ
人間なんてそんなもん

3 :マジレスさん:2012/05/16(水) 05:34:45.49 ID:0vn3gsN9.net
頑張って受かった進学校(共学)が親の転勤で合格発表3日後に
別の市の唯一空きがあった商業高校(女子高)に転入させられた
退学して一年ダブりで共学に入り直したかったよ

4 :マジレスさん:2012/05/16(水) 15:05:39.93 ID:8suq67iK.net
親はなぜ単身赴任しなかったの?

5 :マジレスさん:2012/05/16(水) 17:47:06.12 ID:0vn3gsN9.net
父親が所謂エリートワンマン毒親で単身赴任はプライドが
許さないって言うか体裁が悪かったからじゃないかな。封建的な奴だからね。
中3の夏以降〜高校入学の間に二回転校させられた。
嗚呼、共学憧れるわ。。

6 :マジレスさん:2012/05/17(木) 00:43:02.51 ID:NB3tjUhb.net
女子高出身だけど、入学する前はこれで異性との付き合いできる
きっかけがゼロになるんだろうか....?なんて考えて憂鬱だったわ。
あと、女子ばかりならイジメでもされたら陰湿の極み
みたいなこと想像したし。中にはイジメられた子もいたけど、
やっぱりそれは本人に問題があるように見えた。

予想したような悪いところは確かに存在したんだろうけど、
私に限って言ったら全くの取り越し苦労でした。
楽しかった、ほんとにいい想い出が走馬灯のように。
彼氏は高2のときに男子校の1年上級の人と付き合いはじめた。
スケート場で知り合った。

7 :マジレスさん:2012/05/17(木) 02:26:00.39 ID:8wBe4UEo.net
>>6
スレタイ読みましょう

8 :マジレスさん:2012/05/20(日) 22:01:08.87 ID:vvtbqQzS.net
ある悩み相談のサイトにこんな書き込みがあった。(グーグルで何気なく「男子校 恋愛」と検索したら発見した。

『恋愛について。
18才男子で、中高一貫男子校出身です。
質問というか愚痴になってしまいますが聞いてやってください。
男子校だったので必然的に周りに異性がいないのですが、
それが辛かったので、頑張って恋人作りました。
高二で一人(一個下)、高三で一人(一個下)、二人とも共学でした。
ですが、両方とも長続きしなくて
三ヶ月待たずに別れました。
別れた理由は学校が違うから、会いづらかったからというものでしたが
このときに、やっぱ共学には適わないんだって痛感(二人ともその後は共学の男子と半年以上恋愛してた)して、
しかも、周りの人に聞くと、高校三年間で四人にコクられたとか、二人と体の関係もったとかばっかりで
朝っぱらからずっと鬱状態。
もう過ぎた話ですが、なんで中学受験で共学にいかなかったのか。男子校にしたのか本当に後悔してます。
町中で制服デートしてるのみると殺気すら湧いてきて。。。
制服デートする前に別れてしまいましたから。
しかも共学だと体の経験してるのが半分くらいいるっていうし。。。
もう嫌になってきます。
高校生同士の性行為って不純交遊で捕まるんじゃないんですか。。。
捕まらないんだったら、こんなこといっちゃだめですけど、せっかく恋人できてたのに損した気分です。。。
大学行ってもなんか恋愛したくない感じもします。
みんな大人びちゃってて色々経験してるので。
なので、高校生と恋愛がしたい(もちろん相手の子が大学に入っても)のですが
共学はもう経験してたり、男慣れしてるやつばっかで、女子校は親父くさかったり、デリカシーのないやつが多いって聞くし。。。
どうすりゃいいんだろって悩みます。
高校生と恋愛が無理ならもう諦めて、趣味や将来に向けて生きようと思います。
この質問の閲覧数:75
質問投稿日時:2012/04/28 13:38:47』



9 :8の続き:2012/05/20(日) 22:17:04.96 ID:vvtbqQzS.net
俺はこれを読んだ時呆れたよ。
男子校で彼女ができたという点は評価する。
(でも、共学の女を彼女にしたんだ?普通、女子校だろ。近辺になかったのか?)
ただ、この中には恐るべき偏見が混ざってる。
ここだ。『共学はもう経験してたり、男慣れしてるやつばっかで、女子校は親父くさかったり、デリカシーのないやつが多いって聞くし。。。 』
俺は、高校が男子校であり、(大学の付属校)彼女持ちだった。同学年の女子校の生徒と交際していた。
こいつとは、二歳くらいした離れていない。
でも、断言する。女子校でデリカシーのない生徒はごく一部だ。
(俺の彼女は進学先の問題が生じ、別れることとなった。
俺は付属である都内の大学に進学するのに対し、彼女は親戚を頼り、九州の大学に進学することとなったからだ。
ただ、別れる時、彼女は泣きながら「私のことを心の中で生かし続けて。」と言った。女子校の生徒で純粋な子だった。今でも連絡とっているが・・・・・。)
しかも、中高男子校・・・・・。将来のエリート候補生。
他にも突っ込みを入れたい所がたくさんあるが自分が情けなくなるから止める。
(他人に押しつけるつもりはないが、違う人に突っ込みを任せる。)
しかし、まだ18歳とはいえ、こんなもんじゃ・・・・・・・。
大学で成長すると思うが、こいつがエリートの道から外れることを祈る。

10 :マジレスさん:2012/05/22(火) 16:25:00.47 ID:djS3o2ze.net
うん

11 :9の続き:2012/05/22(火) 18:55:50.11 ID:xn5y5fMk.net
就活のストレスがたまっているのかわからないが、グーグルで何気なく「男子校 恋愛コンプレックス」と検索したら、またおかしな悩み相談に出くわした。
『質問させていただきます
僕は男子校出身の大学生なのですが、周りのモテル友達は高校生のうちにすでに恋愛も性交渉もすませている人ばかりです
なかには中学生のうちから経験しているような人もいます
女の人となると大学入学までに恋愛や性交渉をすませていない人など皆無です
僕は女の子なんて小学生の時以来ほとんど見もせずに過ごしてきました、いきなりもう成熟してしまった女の人を見ても正直ババアにしか見えなく、全く恋愛対象に出来ません
僕にはもう恋愛が出来ないことに気がついてしまったのです
恋愛を経験できた幸運な彼らが羨ましいのです
かといって中高生に相手にされる訳もなく、そもそも相手にしてしまった時点でこっちが逮捕されるだけです
僕はこれから先どう生きればいいのでしょうか
一生人を好きにならずに生きて行くしかないのでしょうか
回答お願いします
投稿日時 - 2011-11-25 15:58:09』


12 :11の続き:2012/05/22(火) 19:02:10.23 ID:xn5y5fMk.net
こいつはカウンセリングに行った方がいいと思う。
立派なロリコン候補者だ。
その前にこいつは中高男子校だと思うんだけど、どこの大学に行ったんだ。
周りの人間が中高の段階でやりまくっているなんてどうも信じられない。特に、一流・有名大学ではちょっと考えられない。
ネタのつもりで書き込んだのかな?
その前に、一流・有名大学は別学出身者の方が多いはずだけど。
どっちみち、ロリコンだ。こいつが将来逮捕された時、男子校だったことを言い訳にしないことを祈る。
男子校はロリコン学校という嫌なイメージができるからなぁ。

13 :350の補足:2012/05/24(木) 19:04:08.56 ID:0t9PIbjx.net
度々、すいません。
グーグルで「男子校 恋愛コンプレックス」と検索していたら、こんな悩み(?)の書き込みに出くわしました。
『40歳独身彼女いない歴=年齢女友達皆無男性。

私も男子校出身です。
彼女いたり結婚している友人知り合いはみんな共学ばかり。
男子校に行ってしまった自分が非常に悔しくて悔しくて男子校というものに今だに憎しみを感じてます。
何で男子校なんて存在しているのか。ほんっとにムカつきます!
男子校無くして共学にすればカップル率上がって結婚率上がって少子化も緩和出来るはず。
共学の連中に男子校の苦しみなんて絶対にわかりません。』
もちろん、ネタで書き込んだと思いますが、もし仮に(あくまで仮ですよ。)本当だとしたら、呆れて物も言えません。
40過ぎて独身なんてどう考えても自己責任でしょ。卒業して最初の2年くらいならまだ言い訳が通用しますが、それ以降は絶対不可能。
どんな言い訳も通用しません。そんなに、男子校のせいにしたいのなら、裁判で訴えてください。結婚できないのは男子校のせいだと訴えなさい。
裁判所が受理するとは限りませんが、何もしないよりはマシですよ。
(それにしてもネタだとしてももっとまともなこと書けなかったのか?ドン引きするし、お笑いのセンスもない。)



14 :13のこと:2012/05/24(木) 19:09:18.36 ID:0t9PIbjx.net
すいません。「350の補足」となっていますが、「12の続き」の間違いです。
多分、姉が何か書き込んでたんだな。
(可哀想な人なんですよ。男に騙されて、男性不信になったような女子校出身者。)

15 :マジレスさん:2012/05/25(金) 00:11:58.32 ID:oiwnGZSu.net
>>13=>>14

ここの350さんですね、いろいろと長文ご苦労様です。

【エロ】青春コンプレックスに悩む人2【セックス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1311729563/l50


あなたの長い文章はどうでもいいんですが、

>すいません。「350の補足」となっていますが、「12の続き」の間違いです。
>多分、姉が何か書き込んでたんだな。


>多分、姉が何か書き込んでたんだな。

自分の失態を他人のせいにするなんてひどいと思いますが人としてどうですか?

16 :マジレスさん:2012/05/25(金) 14:20:02.80 ID:yRd0jv3P.net
カレンダーのイベントが辛い

17 :マジレスさん:2012/05/26(土) 01:10:23.50 ID:pzEZsYXX.net
omnk

18 :マジレスさん:2012/05/27(日) 13:17:53.62 ID:cZYNL9uf.net
ノシ

19 :14の人:2012/05/28(月) 00:12:34.03 ID:6QZ+L7WV.net
遅ればせながら謝罪します。
申し訳ございませんでした。

20 :14の人:2012/05/28(月) 00:26:27.95 ID:6QZ+L7WV.net
私が紹介した悩みや質問は「質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWave」というサイトからコピーしたものです。
ここは、真面目な質問や悩み事も多いのですが、ここであげたような訳わからない物も多いです。
やっぱり、ネタで書き込んでいるふざけた人が多いのでしょうか?
(2chも私自身も人のこと言えませんが。)

21 :マジレスさん:2012/05/30(水) 21:21:40.08 ID:p15y84qh.net
9,11,13の書き込みを読んで酷いと感じた。
みんな、自分の不幸や失敗を男子校のせいにしているとしか言いようがない。

11の悩みの主は女子大生のことをババアと読んでいる。終わっているとしか言いようがない。
だとしたら、av女優はみんなババアか?AKB48の一部のメンバーはババアか?
いかれているとしか思えない。大体、俺自身男子校だけど理解できない。小学生の時から、女をほとんど見ずに来たってどんな生活を送ったんだよ?
説明してくれ!後、周りの人間は経験済みなんて、どんな大学に入学したんだ?説明しろ!

13の悩みもおかしいとしか思えない。
結婚に男子校も共学も関係ないじゃないか。40代になって、何を言っているんだ?
きちんと、結婚相談所に行くなりして婚活しろ、女性とのコミュケーションが苦手ならカルチャースクールへ行け!

みんな、きちんと努力しろ!三人ともいい加減な奴ばかりだ!

22 :マジレスさん:2012/05/30(水) 21:43:22.61 ID:nrFFEacO.net
男子校で出会いが無い?
じゃあ、共学でも社会でも『見てるだけ』
やろ?
俺は一応進学校で男子校やったけど
週に1.2回女子校と遊びがあったで?
文化祭なんかハーレムやし
イジメはあったけどな、共学なんかダサい奴らで童貞の集りのイメージ
やってる事も全てに於いて遅れてた感じ
ホモな奴も居てたけど、男子校で後悔する奴なんか、共学でも社会でも後悔する奴やろ?隣に女子が居て羨ましいけど、
生まれ変わっても共学の高校なんかに行く気が知れ無い。自分の子供も5年で受験やけど、受けさす所は我が母校

23 :マジレスさん:2012/05/30(水) 23:01:36.06 ID:5vAL5+T8.net
akb48はババアだろ。

24 :マジレスさん:2012/05/31(木) 11:57:19.92 ID:pfBmxQLv.net
風俗は18才の嬢がいるから最高

25 :マジレスさん:2012/06/07(木) 12:22:59.17 ID:mOD0n0wU.net
後悔してる。
全日制のやつに嫉妬

26 :マジレスさん:2012/06/08(金) 02:25:08.18 ID:KoX2N49M.net
共学裏山杉

27 :マジレスさん:2012/06/10(日) 12:22:23.81 ID:U5AbT0Wh.net
うん

28 :マジレスさん:2012/06/10(日) 12:44:03.78 ID:z2+5i8VK.net
このスレでこんなこと言っていいのかわからないけど、あえて聞く。
男子校の運動部が大会に出る時、女子校の生徒に応援を頼むそうだけど、最初はみんな躊躇するらしい。
これは仕方がないにしても、全国大会に出場した場合は、頼んでもいないのに、女子校の生徒達は応援に駆け付けて、黄色い声で声援を送りまくる。
まるで人が変わったかのように。
あげくは、付き合っていないのにも関わらず、「あの選手、あたしの彼氏。」って自慢する女もいるほど。

特に、南九州にある某男子校と某女子校が酷いらしい。

都市伝説だよね。

男子校の人と女子校の人に聞きたい。




29 :マジレスさん:2012/06/11(月) 01:13:54.57 ID:IfwFTV59.net
女子大、レズが多そう

30 :マジレスさん:2012/06/11(月) 09:28:22.31 ID:cI5CLB2f.net
男子校で三年間同じクラスだった。
陰湿なイジメは普通にあったし、結果誰とも仲良くなれなかった。

31 :マジレスさん:2012/06/11(月) 19:07:59.35 ID:rcq341vw.net
変な質問で恐縮だけど、ログ速で「男子校」って検索して『ニュー速』の男子校に関係するスレを見たけど、あれ本当に男子校の人間が書き込んでいるの?
何か怪しいんだけど。
(大体、平日の夜中に書き込んでいる人ってどんなひと?)
ネタで書いたとしてもおかしいし、まさか、学校にまともに行ったことがない引きこもりが妄想で書き込んでいるの?
(大体、男子校にホモは少ないし、女に困らない人間もいる。それに、男ばかりの理工系大学に進学してもサークルで女子大とコンパして彼女や女友達を作る人ってたくさんいるもの。)

32 :マジレスさん:2012/06/11(月) 20:40:14.79 ID:kV/aC3kG.net
>>31
腐女子が妄想してネナベしながら書いてる

33 :マジレスさん:2012/06/12(火) 21:16:28.61 ID:/FSjstNk.net
ニュー速はニートの暇つぶしの場だよ。
大体、男子校に行っても女子校の生徒に声をかければいい話。
男子校の生徒が彼女や女友達を欲しがっているように、女子校の生徒だって彼氏や男友達を欲しがっている。
だから、なおさらだ。
後、聞いた話だけど、男子校の生徒と女子校の生徒の恋愛は、共学の生徒以上の大恋愛に発展するらしい。
よって、良いチャンスである。

「よかったな。言い訳できて。」
こういう書き込みもニュー速の「男子校」スレでよく見かけるが、言い訳でいるのは何歳までが限度だろ。
俺は、21歳くらいだと思うが・・・・。
まっ、それ以上は絶対通用しないだろう。

書きすぎた。ごめん。

34 :マジレスさん:2012/06/15(金) 12:23:10.81 ID:v5f7kmoW.net
後悔してる。
女と若いころ遊べなかったから風俗通いがやめられなくなった。

35 :マジレスさん:2012/06/16(土) 12:23:49.82 ID:wU0VV2mS.net
・・・・それ順番が逆なんじゃないの?

36 :マジレスさん:2012/06/16(土) 13:46:23.03 ID:L7ZDZGW2.net
俺の高校は女子高に応援頼まなかったなw

甲子園予選の準々決勝でも男だらけだった
高校OBとか生徒ならたくさんいたわw

37 :マジレスさん:2012/06/16(土) 15:55:05.18 ID:wU0VV2mS.net
それ予選だからでしょ
そこを通過したら頼んでもいないのに来るよ

38 :マジレスさん:2012/06/16(土) 18:25:40.76 ID:L7ZDZGW2.net
>>37
厳密に言うと拒否られたw

神奈川県の法政二だったんだが
洗足、田園調布、カリタス
当たっては玉砕したw

学校が哀悼の意を込めたのか大学の応援団のチアが来たw

39 :マジレスさん:2012/06/16(土) 21:24:10.79 ID:WwJZhEcJ.net










40 :マジレスさん:2012/06/16(土) 21:37:43.99 ID:L7ZDZGW2.net
>>39
その通り

女子高の彼女が出来るのはイケメンのみで、それ以外はみんなゲイ
毎日股間触り合ってた奴いたな

41 :マジレスさん:2012/06/17(日) 10:04:05.29 ID:s5OWMgQQ.net
男子校でゲイが多いのなら、女子校はレズだらけか

42 :マジレスさん:2012/06/17(日) 16:18:41.61 ID:fL1YZ80b.net
っていうか、女子高でて、その後も女子大行く女子とか悲惨すぎる。

43 :マジレスさん:2012/06/17(日) 17:01:16.63 ID:EYs8A0iv.net
>>42
中高一貫の女子校からの女子大が最強w
そういえば男子大は聞かないな

44 :マジレスさん:2012/06/17(日) 18:21:42.86 ID:xzOs2lp8.net
中高一貫の女子校から
共学に入るの結構居たよ。
オレの小学校の同級生の話だけど。
わざわざ女子大よりランク落として来てた。
男が欲しくなるのか、環境に飽きたのかな?

45 :マジレスさん:2012/06/17(日) 18:55:32.93 ID:s5OWMgQQ.net
女子大のサークルは男ばっかの理工学部のサークルとコンパしまくっているんだよ。
そんでやりまくり。
だから、女子大に行ったから彼氏がいない、理工系に行ったから彼女ができないは立派な甘えなんだよ。
(理工系は文系よりも就職や給料が何倍も恵まれているから将来性がある。だから、女子大の学生の打算的な行動だ。)

46 :マジレスさん:2012/06/17(日) 22:23:36.87 ID:ZYk7F6hA.net
>>40
お前以外は、みんなイケメン

で?
股間触りまくってたんか!

47 :マジレスさん:2012/06/18(月) 02:37:40.36 ID:SqiuaH0U.net
しゃぶりまくった

48 :マジレスさん:2012/06/19(火) 16:57:56.24 ID:LFm6nT8h.net
男子校の生徒と女子校の生徒の恋愛は大恋愛だぞ

49 :マジレスさん:2012/06/19(火) 20:24:07.44 ID:V9AUpfiD.net
どうT
しょj

50 :マジレスさん:2012/06/24(日) 22:23:29.91 ID:G4PJJJe/.net
共学のやつらに嫉妬するよな?

51 :マジレスさん:2012/06/25(月) 02:44:55.26 ID:T1Sac1ni.net
少しはする

52 :マジレスさん:2012/06/25(月) 12:30:41.47 ID:NOs///CT.net
俺の大学の4人の友人は、共学に行ったけど女とまともも喋れず、女子の集団と仲良く話をしている男から会話のレクチャーを受けている。
その男は男子校出身者だ・・・・・・。

53 :マジレスさん:2012/06/25(月) 15:21:17.40 ID:D9T056o1.net
女子高だったが、共学いきたかったなー。
できれば、クラスに女子2人とか4人とかで。

54 :マジレスさん:2012/06/25(月) 16:27:49.03 ID:i/AN0/hI.net
親に死ぬとか脅され私立の男子校に行かされ、行ったことより鬱になって高校生活棒に振ったのがめっちゃ後悔
怒りを部活にぶつけて運動バカになれたのが救い

55 :マジレスさん:2012/06/25(月) 21:26:13.28 ID:NOs///CT.net
もし女性とまともに会話ができなかったら、親と男子校を裁判で訴えなさい。
裁判所が受理するかわからないけど、何もしないよりはマシ。

56 :マジレスさん:2012/06/27(水) 01:24:45.06 ID:Xz08uB/u.net
女子大があるのに男子大がないのが不思議

57 :マジレスさん:2012/06/27(水) 12:38:01.56 ID:W6Cye3Tq.net
13の結婚できないのは男子校のせいにしているおっさんの悩みには呆れた
男子校出身の人間が結婚できないなら女子校出身の人間は結婚できないのか?
「女子校出身の女は共学の男と結婚」というのは大きな矛盾がある
なぜなら、男女の人口比率という問題だ
日本は男の方が圧倒的に多いということになる
だから、独身の男が多ければ、独身の女も多いということになる
学生だけど、それくらいはわかるぞ

ちなみに、男子校出身の人は女子校出身の人と結婚することが多いというのはどこかのスレやサイトで見たような覚えがある
これ本当?
だとしたら女子校出身の人と今の内に交際したいんだけど

58 :マジレスさん:2012/06/27(水) 17:35:14.20 ID:xk8q+XAp.net
答えは簡単だ

人それぞれ

学生でも分かるよね?

59 :マジレスさん:2012/06/27(水) 21:33:52.04 ID:W6Cye3Tq.net
男子校時代のエピソード。

ある運動部が大会に出場した時、女子の応援が必要と考え、チラシを作成し、ある近隣の女子校に配布した。
その学校だけでは心配と考え、別の女子校の生徒達にも配布した。

当日になり、その二校の生徒が応援に来た。
しかし、あろうことか喧嘩バトルとなり、応援席は怒号の嵐になった。

対戦相手である、共学のチームが動揺したため、何とか勝ったものの・・・・・。

後で部の連中は二校の女子達に事情聴取された。

何でこんなことに・・・・・・。


60 :マジレスさん:2012/06/28(木) 00:13:46.25 ID:k/eVvRbh.net
答えは簡単だ

事前に打ち合わせをしなかったから

学生でも分かるよね?

61 :マジレスさん:2012/06/28(木) 21:27:51.68 ID:Uf2UCVK2.net
ふん

62 :マジレスさん:2012/06/29(金) 01:18:05.17 ID:X0NEDU8j.net
一番辛いのは女子に見向きもされない男子校

男子校って妙に伝統っていうか封建的な所があるからね。
現に男子校の制服=学ランだし
共学はだいたいブレザーなのに時代遅れ感がw


63 :マジレスさん:2012/06/29(金) 11:44:50.92 ID:vX4LXKVo.net
フルオーダーの学ラン

400000

64 :マジレスさん:2012/06/29(金) 16:00:14.74 ID:5VeOQag9.net
>>62
はい?
ウチは、ブレザー
因みに、イマイチ頭良くない清風
ソレでも、俺らの時は文化祭は女だらけ
週に2.3回は、どっかの女子高と遊びに行ってたよぉ?
おかしいね?

65 :マジレスさん:2012/06/29(金) 18:54:07.15 ID:A+Mq1YvI.net
男子校の学園祭って結構女の子がゾロゾロ来るよね。
女子校は何か招待状が無いと入れなかった記憶がある。
勉強の出来る男子校とか、格好いい人が多い男子校とかじゃ
やっぱ来る人が違ったんだろうか?
うちは近所に3校の女子校、少し遠めに2校で
公立の子達も来てた感じだったが、声掛けられに来てたんだろうか?

66 :マジレスさん:2012/06/29(金) 21:22:32.44 ID:bcsiDsk9.net
そりゃ、そうだよ女子校の生徒だって彼氏や男友達を欲しがっているもの
男子校は女子校より開放的だ
だから、異性に対してコミュ障になるのは女子校の生徒が多いはず
それに、ブレザーや学ランどころか制服がない男子校もあるぞ

67 :マジレスさん:2012/06/29(金) 23:32:11.59 ID:A332YryU.net
共学に行きたかった

68 :マジレスさん:2012/06/30(土) 04:47:45.05 ID:ILUALAGU.net
共学だったけど田舎のヤンキー学校だったから、女の子が一人もいませんですた

69 :マジレスさん:2012/06/30(土) 08:42:05.22 ID:YNyf79gb.net
それで疑問なのは、女はどこの学校に行くの?

70 :マジレスさん:2012/06/30(土) 12:52:49.62 ID:MBvoV5ke.net
ハレンチ学院

71 :マジレスさん:2012/06/30(土) 21:28:42.02 ID:YNyf79gb.net
青春コンプレックスのスレにこんな書き込みがあった

『なんか、「男子校だから青春コンプレックスだ」なんて言う人がいるみたいだけど・・・・・。
勘弁してくれ。

だったら、この街に引っ越してから9年間、男子校の生徒と女子校の生徒のカップル(もちろん制服でわかる。)を見せつけられる俺の立場は何なんだ・・・・・・!
駅前でだぞ。ラブラブだぞ。
酷い時には、一日で30組以上も見せつけられるんだぞ。
しかも、近くのドーナツ店にはそららのカップルが甘い会話。
「大学で一緒になろうね。」
「文系理系で学部は違うけど、サークルか何かで一緒になろうね。」
「一緒に住もうね。」
こんなのに完全に慣れた俺は何なんだ。 』

俺もこういう光景を目の当たりにしている。
しかも、一年ごとに増殖している。


72 :マジレスさん:2012/07/01(日) 15:06:08.09 ID:QqSlXrIt.net
しょうべん

73 :マジレスさん:2012/07/01(日) 21:36:15.80 ID:pSmd7Ujc.net
>>71
そりゃ、そんな子達が放課後、店や駅前にウロつくわけだから
多く感じるでしょ。大半はクラブか家に帰ってるよ。
でも、インターネットや携帯の普及で、
知り合いやすい、連絡取りやすいってのはあるかもね。

74 :マジレスさん:2012/07/01(日) 23:13:17.26 ID:BDvOHoL/.net
高校の3年間を共学で過ごさないって
人生でとんでもない影響与えるよ
生涯の僧侶ってほとんど高校時代に見つけるからな
大学から本当の恋人見つけるのは難しくなるから

75 :マジレスさん:2012/07/01(日) 23:19:44.60 ID:UokL81jB.net
>>74
マジで?
そんなに、狭い世界に住んでるの?
モット沢山の人から探さないと!
社会に出てから知り合う人の幅って
学校の比じゃ無いよ?

76 :マジレスさん:2012/07/01(日) 23:39:12.19 ID:BDvOHoL/.net
社会人になると打算的になるからな


77 :マジレスさん:2012/07/02(月) 00:41:12.39 ID:iINPul5L.net
いや、大学でも大丈夫だよ、だって同じ程度のが集まるから。

社会出ると、どこの会社やら収入、学歴、家柄、容姿、性格、経験等の
チェック項目を互いに探りながら気を使わないといけなくなる。
知り合ったところで求めてるものが違うことが大半。

78 :マジレスさん:2012/07/02(月) 02:55:42.49 ID:dzgAO8Ex.net
>>77
同じ程度で面白いの?
俺は、無理
仕事しだしてからが、羽目を外すのも
選り好みするのも 自分次第で気楽
おかげで、最高な嫁さん見つかったし!

79 :マジレスさん:2012/07/02(月) 18:35:45.19 ID:XPNO9lCa.net
ニュー速の男子校スレでよく「中高男子校、理工系の大学、メーカーに就職。もう終わった。」という自虐ネタの書き込みがあるけど・・・・・・。
大学で大事なのはどの学部に入学するのではなくどのサークルに入るかでしょ!
あくまで女運の問題だけど。
でもそんなの常識だ。
実際に理工学部のサークルは女子大や看護学校とコンパしまくってやりまくりということを俺はよく知っている。
それに、理工系は文系よりも就職も給料も何倍も恵まれており、婚活イベントやお見合いパーティー、街コンではもてまくりだということも知っている。

いい加減、こんな自虐ネタは止めろ!!!!

80 :マジレスさん:2012/07/02(月) 23:48:11.37 ID:+CbtPkB6.net
男子校は精神年齢が幼くなるからな

まあ女がいない分ばか騒ぎ出来る。

81 :マジレスさん:2012/07/03(火) 19:38:24.16 ID:SCMv+yHb.net
面白いか面白くないかはその人次第だし、
最高か最高でないかも人それぞれ。
たまたま運が良かっただけかもね。
頭でっかちで面倒臭がり屋も多いのさ。
高校時代に檀家になるのは難しい。。。



82 :マジレスさん:2012/07/03(火) 22:06:31.61 ID:gYIsSFG5.net
男子校に行ったから女と口が聞けなくなったという人間がわからない
どうして、在学中に担任の先生や保健の先生、友人や親に相談しないんだ?
普通なら、相談に乗ってくれるはずだぞ
そう考えれば、女運だけでなく、人間運もなかったということか?

ちなみに、俺の男子校では理事長と関係する会社の営業部の女性が来校して女性とのコミュ力やマナーなどを教える課外授業があった。
おかげで、俺や友人達はみんな大学で女とうまく会話ができるようなった(同窓会で確認した。ちなみに、ほとんどが彼女持ちだった)
これは、俺の学校がよかっただけか?

みんなはどう?

83 :マジレスさん:2012/07/03(火) 22:21:30.68 ID:tiqZ5RWW.net
女の子と話すと顔が赤くなる人いるよね。

84 :マジレスさん:2012/07/03(火) 22:22:38.73 ID:uR9TrSAY.net
俺は中高一貫の男子校だったが、6年間ずっと担任全クラス男だった
女の先生の授業もあるがババアだた……。

中学生の頃は文化祭の時に来る女子高生に挙動不審になってたわw

85 :マジレスさん:2012/07/04(水) 23:11:16.44 ID:DeFVsGdc.net
>>82
まぁわからない人もいるだろうね
共学(大学)通えば小学生のころのように戻れると思ってたんだ・・・

86 :マジレスさん:2012/07/05(木) 20:51:21.69 ID:qiQZTYBn.net
そんなのでいちいち相談する奴いないしなw
仲良くなりたい人がいなかった。
用がありゃしゃべるけど。。

87 :マジレスさん:2012/07/05(木) 23:58:38.18 ID:vEMTMbNS.net
現役大学生で、サークルに入ってない(入らない)学生っているの?

もしくは大学卒業までに、どこのサークルにも属さなかった人っているのかなァ

88 :マジレスさん:2012/07/07(土) 03:03:41.91 ID:qGaXkZgu.net
普通にいるだろ

89 :マジレスさん:2012/07/07(土) 16:08:57.36 ID:VeJ6GzeM.net
さびしい大学生だな

90 :マジレスさん:2012/07/07(土) 17:35:13.37 ID:LGum6mLC.net
元大学生だが、、
サークル、部活なんて入らなかったな、とりあえず見学には行ったが
こんなつまらない事して、この後みんなで飲み会ってw
何が面白いんだ?って帰った。どんな授業でも友達、知り合いが居て
別にぼっちにもならなかったけど、まぁ、彼女とかはできなかったな。
酒が飲めないから合コンも誘われても行かないし、ゼミの飲み会も帰った。
外に友達いりゃいいんじゃない?就職にこんなので有利なのがおかしいが。


91 :マジレスさん:2012/07/08(日) 11:59:57.12 ID:/zXLnlqB.net
82と86を読んだけど、やっぱ女に対してコミュ障になる奴は男子校に行った人間運がない人だったとしか言いようが無い
後、やはり学校運の問題もある
俺が通った男子校は女子校と交流があったし、それに女性講師を招いたマナー授業があった
女性との食事方法とか
口うるさいババアの授業だったけど、大学に入学した後にコンパなどで役に立った

92 :マジレスさん:2012/07/08(日) 13:29:22.16 ID:t1FkLiw8.net
体育は男子校だけにキツい

不純異性交遊禁止だったから彼女作れない……orz
彼女作ったら退学とかw

93 :マジレスさん:2012/07/08(日) 13:57:36.40 ID:/zXLnlqB.net
それいつの時代の話?

94 :マジレスさん:2012/07/08(日) 15:34:55.90 ID:/zXLnlqB.net
男子校で不純異性交遊禁止という学校は今時はないよ
先生だって積極的に応援してくれている
俺の男子校だってそうだった
(俺は1990年生まれ)

あるとするならば、医学者を養成するような全寮制の超エリート男子校だ
大体、医学者は無私をモットーにしなければいけないから
実際には、そんな医学者は多くないけど・・・・・

95 :マジレスさん:2012/07/08(日) 16:04:03.58 ID:T8JzBnPH.net
大学や専門学校がつまらない人http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337240178/

96 :マジレスさん:2012/07/08(日) 18:09:06.15 ID:X/szuqeg.net
男子高出身で後悔している。
人生で多感な時期に女の子と会話できなかった

97 :マジレスさん:2012/07/08(日) 18:52:15.20 ID:t1FkLiw8.net
受験落ちなければ良かった

まあ腐女子が喜ぶような場所じゃなくて良かった

98 :マジレスさん:2012/07/08(日) 20:53:37.53 ID:uez9kohW.net
行っていた93〜95年くらい
不純異性行為が生徒手帳に書いてあったのかな?
先生に言われたのかな?そんな記憶はある。
そんなの誰も律儀に守ってなかったが・・・
あの頃は合コンとかいう言葉が無かったから
紹介っていってカラオケとかで数人と会うとかだったのかな。
ま、縁の無い奴はずーっと無い。
でも、共学に行ってるあきらかに自分より不○工な奴らに
ホイホイ彼女が出来てるのを見て、ちょっとうらやましかったけど・・

99 :マジレスさん:2012/07/08(日) 20:59:38.30 ID:t1FkLiw8.net
>>98
アルバム見直してこいよw
けっこう顔って変わる物さ

100 :マジレスさん:2012/07/08(日) 21:27:08.63 ID:uez9kohW.net
ん、どういう意味?


101 :マジレスさん:2012/07/08(日) 21:42:30.43 ID:3TszbSpO.net
>>100
お前が負けてた、と言う現実

総レス数 886
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200