2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子校女子高出身で後悔してる人

1 :マジレスさん:2012/05/16(水) 01:51:31.21 ID:3lew2nnD.net
いませんか?

2 :マジレスさん:2012/05/16(水) 03:11:12.88 ID:cVLRxykb.net
現状が不満なら後悔してて現状が満足なら後悔してないよ
人間なんてそんなもん

3 :マジレスさん:2012/05/16(水) 05:34:45.49 ID:0vn3gsN9.net
頑張って受かった進学校(共学)が親の転勤で合格発表3日後に
別の市の唯一空きがあった商業高校(女子高)に転入させられた
退学して一年ダブりで共学に入り直したかったよ

4 :マジレスさん:2012/05/16(水) 15:05:39.93 ID:8suq67iK.net
親はなぜ単身赴任しなかったの?

5 :マジレスさん:2012/05/16(水) 17:47:06.12 ID:0vn3gsN9.net
父親が所謂エリートワンマン毒親で単身赴任はプライドが
許さないって言うか体裁が悪かったからじゃないかな。封建的な奴だからね。
中3の夏以降〜高校入学の間に二回転校させられた。
嗚呼、共学憧れるわ。。

6 :マジレスさん:2012/05/17(木) 00:43:02.51 ID:NB3tjUhb.net
女子高出身だけど、入学する前はこれで異性との付き合いできる
きっかけがゼロになるんだろうか....?なんて考えて憂鬱だったわ。
あと、女子ばかりならイジメでもされたら陰湿の極み
みたいなこと想像したし。中にはイジメられた子もいたけど、
やっぱりそれは本人に問題があるように見えた。

予想したような悪いところは確かに存在したんだろうけど、
私に限って言ったら全くの取り越し苦労でした。
楽しかった、ほんとにいい想い出が走馬灯のように。
彼氏は高2のときに男子校の1年上級の人と付き合いはじめた。
スケート場で知り合った。

7 :マジレスさん:2012/05/17(木) 02:26:00.39 ID:8wBe4UEo.net
>>6
スレタイ読みましょう

8 :マジレスさん:2012/05/20(日) 22:01:08.87 ID:vvtbqQzS.net
ある悩み相談のサイトにこんな書き込みがあった。(グーグルで何気なく「男子校 恋愛」と検索したら発見した。

『恋愛について。
18才男子で、中高一貫男子校出身です。
質問というか愚痴になってしまいますが聞いてやってください。
男子校だったので必然的に周りに異性がいないのですが、
それが辛かったので、頑張って恋人作りました。
高二で一人(一個下)、高三で一人(一個下)、二人とも共学でした。
ですが、両方とも長続きしなくて
三ヶ月待たずに別れました。
別れた理由は学校が違うから、会いづらかったからというものでしたが
このときに、やっぱ共学には適わないんだって痛感(二人ともその後は共学の男子と半年以上恋愛してた)して、
しかも、周りの人に聞くと、高校三年間で四人にコクられたとか、二人と体の関係もったとかばっかりで
朝っぱらからずっと鬱状態。
もう過ぎた話ですが、なんで中学受験で共学にいかなかったのか。男子校にしたのか本当に後悔してます。
町中で制服デートしてるのみると殺気すら湧いてきて。。。
制服デートする前に別れてしまいましたから。
しかも共学だと体の経験してるのが半分くらいいるっていうし。。。
もう嫌になってきます。
高校生同士の性行為って不純交遊で捕まるんじゃないんですか。。。
捕まらないんだったら、こんなこといっちゃだめですけど、せっかく恋人できてたのに損した気分です。。。
大学行ってもなんか恋愛したくない感じもします。
みんな大人びちゃってて色々経験してるので。
なので、高校生と恋愛がしたい(もちろん相手の子が大学に入っても)のですが
共学はもう経験してたり、男慣れしてるやつばっかで、女子校は親父くさかったり、デリカシーのないやつが多いって聞くし。。。
どうすりゃいいんだろって悩みます。
高校生と恋愛が無理ならもう諦めて、趣味や将来に向けて生きようと思います。
この質問の閲覧数:75
質問投稿日時:2012/04/28 13:38:47』



9 :8の続き:2012/05/20(日) 22:17:04.96 ID:vvtbqQzS.net
俺はこれを読んだ時呆れたよ。
男子校で彼女ができたという点は評価する。
(でも、共学の女を彼女にしたんだ?普通、女子校だろ。近辺になかったのか?)
ただ、この中には恐るべき偏見が混ざってる。
ここだ。『共学はもう経験してたり、男慣れしてるやつばっかで、女子校は親父くさかったり、デリカシーのないやつが多いって聞くし。。。 』
俺は、高校が男子校であり、(大学の付属校)彼女持ちだった。同学年の女子校の生徒と交際していた。
こいつとは、二歳くらいした離れていない。
でも、断言する。女子校でデリカシーのない生徒はごく一部だ。
(俺の彼女は進学先の問題が生じ、別れることとなった。
俺は付属である都内の大学に進学するのに対し、彼女は親戚を頼り、九州の大学に進学することとなったからだ。
ただ、別れる時、彼女は泣きながら「私のことを心の中で生かし続けて。」と言った。女子校の生徒で純粋な子だった。今でも連絡とっているが・・・・・。)
しかも、中高男子校・・・・・。将来のエリート候補生。
他にも突っ込みを入れたい所がたくさんあるが自分が情けなくなるから止める。
(他人に押しつけるつもりはないが、違う人に突っ込みを任せる。)
しかし、まだ18歳とはいえ、こんなもんじゃ・・・・・・・。
大学で成長すると思うが、こいつがエリートの道から外れることを祈る。

10 :マジレスさん:2012/05/22(火) 16:25:00.47 ID:djS3o2ze.net
うん

11 :9の続き:2012/05/22(火) 18:55:50.11 ID:xn5y5fMk.net
就活のストレスがたまっているのかわからないが、グーグルで何気なく「男子校 恋愛コンプレックス」と検索したら、またおかしな悩み相談に出くわした。
『質問させていただきます
僕は男子校出身の大学生なのですが、周りのモテル友達は高校生のうちにすでに恋愛も性交渉もすませている人ばかりです
なかには中学生のうちから経験しているような人もいます
女の人となると大学入学までに恋愛や性交渉をすませていない人など皆無です
僕は女の子なんて小学生の時以来ほとんど見もせずに過ごしてきました、いきなりもう成熟してしまった女の人を見ても正直ババアにしか見えなく、全く恋愛対象に出来ません
僕にはもう恋愛が出来ないことに気がついてしまったのです
恋愛を経験できた幸運な彼らが羨ましいのです
かといって中高生に相手にされる訳もなく、そもそも相手にしてしまった時点でこっちが逮捕されるだけです
僕はこれから先どう生きればいいのでしょうか
一生人を好きにならずに生きて行くしかないのでしょうか
回答お願いします
投稿日時 - 2011-11-25 15:58:09』


12 :11の続き:2012/05/22(火) 19:02:10.23 ID:xn5y5fMk.net
こいつはカウンセリングに行った方がいいと思う。
立派なロリコン候補者だ。
その前にこいつは中高男子校だと思うんだけど、どこの大学に行ったんだ。
周りの人間が中高の段階でやりまくっているなんてどうも信じられない。特に、一流・有名大学ではちょっと考えられない。
ネタのつもりで書き込んだのかな?
その前に、一流・有名大学は別学出身者の方が多いはずだけど。
どっちみち、ロリコンだ。こいつが将来逮捕された時、男子校だったことを言い訳にしないことを祈る。
男子校はロリコン学校という嫌なイメージができるからなぁ。

13 :350の補足:2012/05/24(木) 19:04:08.56 ID:0t9PIbjx.net
度々、すいません。
グーグルで「男子校 恋愛コンプレックス」と検索していたら、こんな悩み(?)の書き込みに出くわしました。
『40歳独身彼女いない歴=年齢女友達皆無男性。

私も男子校出身です。
彼女いたり結婚している友人知り合いはみんな共学ばかり。
男子校に行ってしまった自分が非常に悔しくて悔しくて男子校というものに今だに憎しみを感じてます。
何で男子校なんて存在しているのか。ほんっとにムカつきます!
男子校無くして共学にすればカップル率上がって結婚率上がって少子化も緩和出来るはず。
共学の連中に男子校の苦しみなんて絶対にわかりません。』
もちろん、ネタで書き込んだと思いますが、もし仮に(あくまで仮ですよ。)本当だとしたら、呆れて物も言えません。
40過ぎて独身なんてどう考えても自己責任でしょ。卒業して最初の2年くらいならまだ言い訳が通用しますが、それ以降は絶対不可能。
どんな言い訳も通用しません。そんなに、男子校のせいにしたいのなら、裁判で訴えてください。結婚できないのは男子校のせいだと訴えなさい。
裁判所が受理するとは限りませんが、何もしないよりはマシですよ。
(それにしてもネタだとしてももっとまともなこと書けなかったのか?ドン引きするし、お笑いのセンスもない。)



14 :13のこと:2012/05/24(木) 19:09:18.36 ID:0t9PIbjx.net
すいません。「350の補足」となっていますが、「12の続き」の間違いです。
多分、姉が何か書き込んでたんだな。
(可哀想な人なんですよ。男に騙されて、男性不信になったような女子校出身者。)

15 :マジレスさん:2012/05/25(金) 00:11:58.32 ID:oiwnGZSu.net
>>13=>>14

ここの350さんですね、いろいろと長文ご苦労様です。

【エロ】青春コンプレックスに悩む人2【セックス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1311729563/l50


あなたの長い文章はどうでもいいんですが、

>すいません。「350の補足」となっていますが、「12の続き」の間違いです。
>多分、姉が何か書き込んでたんだな。


>多分、姉が何か書き込んでたんだな。

自分の失態を他人のせいにするなんてひどいと思いますが人としてどうですか?

16 :マジレスさん:2012/05/25(金) 14:20:02.80 ID:yRd0jv3P.net
カレンダーのイベントが辛い

17 :マジレスさん:2012/05/26(土) 01:10:23.50 ID:pzEZsYXX.net
omnk

18 :マジレスさん:2012/05/27(日) 13:17:53.62 ID:cZYNL9uf.net
ノシ

19 :14の人:2012/05/28(月) 00:12:34.03 ID:6QZ+L7WV.net
遅ればせながら謝罪します。
申し訳ございませんでした。

20 :14の人:2012/05/28(月) 00:26:27.95 ID:6QZ+L7WV.net
私が紹介した悩みや質問は「質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWave」というサイトからコピーしたものです。
ここは、真面目な質問や悩み事も多いのですが、ここであげたような訳わからない物も多いです。
やっぱり、ネタで書き込んでいるふざけた人が多いのでしょうか?
(2chも私自身も人のこと言えませんが。)

21 :マジレスさん:2012/05/30(水) 21:21:40.08 ID:p15y84qh.net
9,11,13の書き込みを読んで酷いと感じた。
みんな、自分の不幸や失敗を男子校のせいにしているとしか言いようがない。

11の悩みの主は女子大生のことをババアと読んでいる。終わっているとしか言いようがない。
だとしたら、av女優はみんなババアか?AKB48の一部のメンバーはババアか?
いかれているとしか思えない。大体、俺自身男子校だけど理解できない。小学生の時から、女をほとんど見ずに来たってどんな生活を送ったんだよ?
説明してくれ!後、周りの人間は経験済みなんて、どんな大学に入学したんだ?説明しろ!

13の悩みもおかしいとしか思えない。
結婚に男子校も共学も関係ないじゃないか。40代になって、何を言っているんだ?
きちんと、結婚相談所に行くなりして婚活しろ、女性とのコミュケーションが苦手ならカルチャースクールへ行け!

みんな、きちんと努力しろ!三人ともいい加減な奴ばかりだ!

22 :マジレスさん:2012/05/30(水) 21:43:22.61 ID:nrFFEacO.net
男子校で出会いが無い?
じゃあ、共学でも社会でも『見てるだけ』
やろ?
俺は一応進学校で男子校やったけど
週に1.2回女子校と遊びがあったで?
文化祭なんかハーレムやし
イジメはあったけどな、共学なんかダサい奴らで童貞の集りのイメージ
やってる事も全てに於いて遅れてた感じ
ホモな奴も居てたけど、男子校で後悔する奴なんか、共学でも社会でも後悔する奴やろ?隣に女子が居て羨ましいけど、
生まれ変わっても共学の高校なんかに行く気が知れ無い。自分の子供も5年で受験やけど、受けさす所は我が母校

23 :マジレスさん:2012/05/30(水) 23:01:36.06 ID:5vAL5+T8.net
akb48はババアだろ。

24 :マジレスさん:2012/05/31(木) 11:57:19.92 ID:pfBmxQLv.net
風俗は18才の嬢がいるから最高

25 :マジレスさん:2012/06/07(木) 12:22:59.17 ID:mOD0n0wU.net
後悔してる。
全日制のやつに嫉妬

26 :マジレスさん:2012/06/08(金) 02:25:08.18 ID:KoX2N49M.net
共学裏山杉

27 :マジレスさん:2012/06/10(日) 12:22:23.81 ID:U5AbT0Wh.net
うん

28 :マジレスさん:2012/06/10(日) 12:44:03.78 ID:z2+5i8VK.net
このスレでこんなこと言っていいのかわからないけど、あえて聞く。
男子校の運動部が大会に出る時、女子校の生徒に応援を頼むそうだけど、最初はみんな躊躇するらしい。
これは仕方がないにしても、全国大会に出場した場合は、頼んでもいないのに、女子校の生徒達は応援に駆け付けて、黄色い声で声援を送りまくる。
まるで人が変わったかのように。
あげくは、付き合っていないのにも関わらず、「あの選手、あたしの彼氏。」って自慢する女もいるほど。

特に、南九州にある某男子校と某女子校が酷いらしい。

都市伝説だよね。

男子校の人と女子校の人に聞きたい。




29 :マジレスさん:2012/06/11(月) 01:13:54.57 ID:IfwFTV59.net
女子大、レズが多そう

30 :マジレスさん:2012/06/11(月) 09:28:22.31 ID:cI5CLB2f.net
男子校で三年間同じクラスだった。
陰湿なイジメは普通にあったし、結果誰とも仲良くなれなかった。

31 :マジレスさん:2012/06/11(月) 19:07:59.35 ID:rcq341vw.net
変な質問で恐縮だけど、ログ速で「男子校」って検索して『ニュー速』の男子校に関係するスレを見たけど、あれ本当に男子校の人間が書き込んでいるの?
何か怪しいんだけど。
(大体、平日の夜中に書き込んでいる人ってどんなひと?)
ネタで書いたとしてもおかしいし、まさか、学校にまともに行ったことがない引きこもりが妄想で書き込んでいるの?
(大体、男子校にホモは少ないし、女に困らない人間もいる。それに、男ばかりの理工系大学に進学してもサークルで女子大とコンパして彼女や女友達を作る人ってたくさんいるもの。)

32 :マジレスさん:2012/06/11(月) 20:40:14.79 ID:kV/aC3kG.net
>>31
腐女子が妄想してネナベしながら書いてる

33 :マジレスさん:2012/06/12(火) 21:16:28.61 ID:/FSjstNk.net
ニュー速はニートの暇つぶしの場だよ。
大体、男子校に行っても女子校の生徒に声をかければいい話。
男子校の生徒が彼女や女友達を欲しがっているように、女子校の生徒だって彼氏や男友達を欲しがっている。
だから、なおさらだ。
後、聞いた話だけど、男子校の生徒と女子校の生徒の恋愛は、共学の生徒以上の大恋愛に発展するらしい。
よって、良いチャンスである。

「よかったな。言い訳できて。」
こういう書き込みもニュー速の「男子校」スレでよく見かけるが、言い訳でいるのは何歳までが限度だろ。
俺は、21歳くらいだと思うが・・・・。
まっ、それ以上は絶対通用しないだろう。

書きすぎた。ごめん。

34 :マジレスさん:2012/06/15(金) 12:23:10.81 ID:v5f7kmoW.net
後悔してる。
女と若いころ遊べなかったから風俗通いがやめられなくなった。

35 :マジレスさん:2012/06/16(土) 12:23:49.82 ID:wU0VV2mS.net
・・・・それ順番が逆なんじゃないの?

36 :マジレスさん:2012/06/16(土) 13:46:23.03 ID:L7ZDZGW2.net
俺の高校は女子高に応援頼まなかったなw

甲子園予選の準々決勝でも男だらけだった
高校OBとか生徒ならたくさんいたわw

37 :マジレスさん:2012/06/16(土) 15:55:05.18 ID:wU0VV2mS.net
それ予選だからでしょ
そこを通過したら頼んでもいないのに来るよ

38 :マジレスさん:2012/06/16(土) 18:25:40.76 ID:L7ZDZGW2.net
>>37
厳密に言うと拒否られたw

神奈川県の法政二だったんだが
洗足、田園調布、カリタス
当たっては玉砕したw

学校が哀悼の意を込めたのか大学の応援団のチアが来たw

39 :マジレスさん:2012/06/16(土) 21:24:10.79 ID:WwJZhEcJ.net










40 :マジレスさん:2012/06/16(土) 21:37:43.99 ID:L7ZDZGW2.net
>>39
その通り

女子高の彼女が出来るのはイケメンのみで、それ以外はみんなゲイ
毎日股間触り合ってた奴いたな

41 :マジレスさん:2012/06/17(日) 10:04:05.29 ID:s5OWMgQQ.net
男子校でゲイが多いのなら、女子校はレズだらけか

42 :マジレスさん:2012/06/17(日) 16:18:41.61 ID:fL1YZ80b.net
っていうか、女子高でて、その後も女子大行く女子とか悲惨すぎる。

43 :マジレスさん:2012/06/17(日) 17:01:16.63 ID:EYs8A0iv.net
>>42
中高一貫の女子校からの女子大が最強w
そういえば男子大は聞かないな

44 :マジレスさん:2012/06/17(日) 18:21:42.86 ID:xzOs2lp8.net
中高一貫の女子校から
共学に入るの結構居たよ。
オレの小学校の同級生の話だけど。
わざわざ女子大よりランク落として来てた。
男が欲しくなるのか、環境に飽きたのかな?

45 :マジレスさん:2012/06/17(日) 18:55:32.93 ID:s5OWMgQQ.net
女子大のサークルは男ばっかの理工学部のサークルとコンパしまくっているんだよ。
そんでやりまくり。
だから、女子大に行ったから彼氏がいない、理工系に行ったから彼女ができないは立派な甘えなんだよ。
(理工系は文系よりも就職や給料が何倍も恵まれているから将来性がある。だから、女子大の学生の打算的な行動だ。)

46 :マジレスさん:2012/06/17(日) 22:23:36.87 ID:ZYk7F6hA.net
>>40
お前以外は、みんなイケメン

で?
股間触りまくってたんか!

47 :マジレスさん:2012/06/18(月) 02:37:40.36 ID:SqiuaH0U.net
しゃぶりまくった

48 :マジレスさん:2012/06/19(火) 16:57:56.24 ID:LFm6nT8h.net
男子校の生徒と女子校の生徒の恋愛は大恋愛だぞ

49 :マジレスさん:2012/06/19(火) 20:24:07.44 ID:V9AUpfiD.net
どうT
しょj

50 :マジレスさん:2012/06/24(日) 22:23:29.91 ID:G4PJJJe/.net
共学のやつらに嫉妬するよな?

51 :マジレスさん:2012/06/25(月) 02:44:55.26 ID:T1Sac1ni.net
少しはする

52 :マジレスさん:2012/06/25(月) 12:30:41.47 ID:NOs///CT.net
俺の大学の4人の友人は、共学に行ったけど女とまともも喋れず、女子の集団と仲良く話をしている男から会話のレクチャーを受けている。
その男は男子校出身者だ・・・・・・。

53 :マジレスさん:2012/06/25(月) 15:21:17.40 ID:D9T056o1.net
女子高だったが、共学いきたかったなー。
できれば、クラスに女子2人とか4人とかで。

54 :マジレスさん:2012/06/25(月) 16:27:49.03 ID:i/AN0/hI.net
親に死ぬとか脅され私立の男子校に行かされ、行ったことより鬱になって高校生活棒に振ったのがめっちゃ後悔
怒りを部活にぶつけて運動バカになれたのが救い

55 :マジレスさん:2012/06/25(月) 21:26:13.28 ID:NOs///CT.net
もし女性とまともに会話ができなかったら、親と男子校を裁判で訴えなさい。
裁判所が受理するかわからないけど、何もしないよりはマシ。

56 :マジレスさん:2012/06/27(水) 01:24:45.06 ID:Xz08uB/u.net
女子大があるのに男子大がないのが不思議

57 :マジレスさん:2012/06/27(水) 12:38:01.56 ID:W6Cye3Tq.net
13の結婚できないのは男子校のせいにしているおっさんの悩みには呆れた
男子校出身の人間が結婚できないなら女子校出身の人間は結婚できないのか?
「女子校出身の女は共学の男と結婚」というのは大きな矛盾がある
なぜなら、男女の人口比率という問題だ
日本は男の方が圧倒的に多いということになる
だから、独身の男が多ければ、独身の女も多いということになる
学生だけど、それくらいはわかるぞ

ちなみに、男子校出身の人は女子校出身の人と結婚することが多いというのはどこかのスレやサイトで見たような覚えがある
これ本当?
だとしたら女子校出身の人と今の内に交際したいんだけど

58 :マジレスさん:2012/06/27(水) 17:35:14.20 ID:xk8q+XAp.net
答えは簡単だ

人それぞれ

学生でも分かるよね?

59 :マジレスさん:2012/06/27(水) 21:33:52.04 ID:W6Cye3Tq.net
男子校時代のエピソード。

ある運動部が大会に出場した時、女子の応援が必要と考え、チラシを作成し、ある近隣の女子校に配布した。
その学校だけでは心配と考え、別の女子校の生徒達にも配布した。

当日になり、その二校の生徒が応援に来た。
しかし、あろうことか喧嘩バトルとなり、応援席は怒号の嵐になった。

対戦相手である、共学のチームが動揺したため、何とか勝ったものの・・・・・。

後で部の連中は二校の女子達に事情聴取された。

何でこんなことに・・・・・・。


60 :マジレスさん:2012/06/28(木) 00:13:46.25 ID:k/eVvRbh.net
答えは簡単だ

事前に打ち合わせをしなかったから

学生でも分かるよね?

61 :マジレスさん:2012/06/28(木) 21:27:51.68 ID:Uf2UCVK2.net
ふん

62 :マジレスさん:2012/06/29(金) 01:18:05.17 ID:X0NEDU8j.net
一番辛いのは女子に見向きもされない男子校

男子校って妙に伝統っていうか封建的な所があるからね。
現に男子校の制服=学ランだし
共学はだいたいブレザーなのに時代遅れ感がw


63 :マジレスさん:2012/06/29(金) 11:44:50.92 ID:vX4LXKVo.net
フルオーダーの学ラン

400000

64 :マジレスさん:2012/06/29(金) 16:00:14.74 ID:5VeOQag9.net
>>62
はい?
ウチは、ブレザー
因みに、イマイチ頭良くない清風
ソレでも、俺らの時は文化祭は女だらけ
週に2.3回は、どっかの女子高と遊びに行ってたよぉ?
おかしいね?

65 :マジレスさん:2012/06/29(金) 18:54:07.15 ID:A+Mq1YvI.net
男子校の学園祭って結構女の子がゾロゾロ来るよね。
女子校は何か招待状が無いと入れなかった記憶がある。
勉強の出来る男子校とか、格好いい人が多い男子校とかじゃ
やっぱ来る人が違ったんだろうか?
うちは近所に3校の女子校、少し遠めに2校で
公立の子達も来てた感じだったが、声掛けられに来てたんだろうか?

66 :マジレスさん:2012/06/29(金) 21:22:32.44 ID:bcsiDsk9.net
そりゃ、そうだよ女子校の生徒だって彼氏や男友達を欲しがっているもの
男子校は女子校より開放的だ
だから、異性に対してコミュ障になるのは女子校の生徒が多いはず
それに、ブレザーや学ランどころか制服がない男子校もあるぞ

67 :マジレスさん:2012/06/29(金) 23:32:11.59 ID:A332YryU.net
共学に行きたかった

68 :マジレスさん:2012/06/30(土) 04:47:45.05 ID:ILUALAGU.net
共学だったけど田舎のヤンキー学校だったから、女の子が一人もいませんですた

69 :マジレスさん:2012/06/30(土) 08:42:05.22 ID:YNyf79gb.net
それで疑問なのは、女はどこの学校に行くの?

70 :マジレスさん:2012/06/30(土) 12:52:49.62 ID:MBvoV5ke.net
ハレンチ学院

71 :マジレスさん:2012/06/30(土) 21:28:42.02 ID:YNyf79gb.net
青春コンプレックスのスレにこんな書き込みがあった

『なんか、「男子校だから青春コンプレックスだ」なんて言う人がいるみたいだけど・・・・・。
勘弁してくれ。

だったら、この街に引っ越してから9年間、男子校の生徒と女子校の生徒のカップル(もちろん制服でわかる。)を見せつけられる俺の立場は何なんだ・・・・・・!
駅前でだぞ。ラブラブだぞ。
酷い時には、一日で30組以上も見せつけられるんだぞ。
しかも、近くのドーナツ店にはそららのカップルが甘い会話。
「大学で一緒になろうね。」
「文系理系で学部は違うけど、サークルか何かで一緒になろうね。」
「一緒に住もうね。」
こんなのに完全に慣れた俺は何なんだ。 』

俺もこういう光景を目の当たりにしている。
しかも、一年ごとに増殖している。


72 :マジレスさん:2012/07/01(日) 15:06:08.09 ID:QqSlXrIt.net
しょうべん

73 :マジレスさん:2012/07/01(日) 21:36:15.80 ID:pSmd7Ujc.net
>>71
そりゃ、そんな子達が放課後、店や駅前にウロつくわけだから
多く感じるでしょ。大半はクラブか家に帰ってるよ。
でも、インターネットや携帯の普及で、
知り合いやすい、連絡取りやすいってのはあるかもね。

74 :マジレスさん:2012/07/01(日) 23:13:17.26 ID:BDvOHoL/.net
高校の3年間を共学で過ごさないって
人生でとんでもない影響与えるよ
生涯の僧侶ってほとんど高校時代に見つけるからな
大学から本当の恋人見つけるのは難しくなるから

75 :マジレスさん:2012/07/01(日) 23:19:44.60 ID:UokL81jB.net
>>74
マジで?
そんなに、狭い世界に住んでるの?
モット沢山の人から探さないと!
社会に出てから知り合う人の幅って
学校の比じゃ無いよ?

76 :マジレスさん:2012/07/01(日) 23:39:12.19 ID:BDvOHoL/.net
社会人になると打算的になるからな


77 :マジレスさん:2012/07/02(月) 00:41:12.39 ID:iINPul5L.net
いや、大学でも大丈夫だよ、だって同じ程度のが集まるから。

社会出ると、どこの会社やら収入、学歴、家柄、容姿、性格、経験等の
チェック項目を互いに探りながら気を使わないといけなくなる。
知り合ったところで求めてるものが違うことが大半。

78 :マジレスさん:2012/07/02(月) 02:55:42.49 ID:dzgAO8Ex.net
>>77
同じ程度で面白いの?
俺は、無理
仕事しだしてからが、羽目を外すのも
選り好みするのも 自分次第で気楽
おかげで、最高な嫁さん見つかったし!

79 :マジレスさん:2012/07/02(月) 18:35:45.19 ID:XPNO9lCa.net
ニュー速の男子校スレでよく「中高男子校、理工系の大学、メーカーに就職。もう終わった。」という自虐ネタの書き込みがあるけど・・・・・・。
大学で大事なのはどの学部に入学するのではなくどのサークルに入るかでしょ!
あくまで女運の問題だけど。
でもそんなの常識だ。
実際に理工学部のサークルは女子大や看護学校とコンパしまくってやりまくりということを俺はよく知っている。
それに、理工系は文系よりも就職も給料も何倍も恵まれており、婚活イベントやお見合いパーティー、街コンではもてまくりだということも知っている。

いい加減、こんな自虐ネタは止めろ!!!!

80 :マジレスさん:2012/07/02(月) 23:48:11.37 ID:+CbtPkB6.net
男子校は精神年齢が幼くなるからな

まあ女がいない分ばか騒ぎ出来る。

81 :マジレスさん:2012/07/03(火) 19:38:24.16 ID:SCMv+yHb.net
面白いか面白くないかはその人次第だし、
最高か最高でないかも人それぞれ。
たまたま運が良かっただけかもね。
頭でっかちで面倒臭がり屋も多いのさ。
高校時代に檀家になるのは難しい。。。



82 :マジレスさん:2012/07/03(火) 22:06:31.61 ID:gYIsSFG5.net
男子校に行ったから女と口が聞けなくなったという人間がわからない
どうして、在学中に担任の先生や保健の先生、友人や親に相談しないんだ?
普通なら、相談に乗ってくれるはずだぞ
そう考えれば、女運だけでなく、人間運もなかったということか?

ちなみに、俺の男子校では理事長と関係する会社の営業部の女性が来校して女性とのコミュ力やマナーなどを教える課外授業があった。
おかげで、俺や友人達はみんな大学で女とうまく会話ができるようなった(同窓会で確認した。ちなみに、ほとんどが彼女持ちだった)
これは、俺の学校がよかっただけか?

みんなはどう?

83 :マジレスさん:2012/07/03(火) 22:21:30.68 ID:tiqZ5RWW.net
女の子と話すと顔が赤くなる人いるよね。

84 :マジレスさん:2012/07/03(火) 22:22:38.73 ID:uR9TrSAY.net
俺は中高一貫の男子校だったが、6年間ずっと担任全クラス男だった
女の先生の授業もあるがババアだた……。

中学生の頃は文化祭の時に来る女子高生に挙動不審になってたわw

85 :マジレスさん:2012/07/04(水) 23:11:16.44 ID:DeFVsGdc.net
>>82
まぁわからない人もいるだろうね
共学(大学)通えば小学生のころのように戻れると思ってたんだ・・・

86 :マジレスさん:2012/07/05(木) 20:51:21.69 ID:qiQZTYBn.net
そんなのでいちいち相談する奴いないしなw
仲良くなりたい人がいなかった。
用がありゃしゃべるけど。。

87 :マジレスさん:2012/07/05(木) 23:58:38.18 ID:vEMTMbNS.net
現役大学生で、サークルに入ってない(入らない)学生っているの?

もしくは大学卒業までに、どこのサークルにも属さなかった人っているのかなァ

88 :マジレスさん:2012/07/07(土) 03:03:41.91 ID:qGaXkZgu.net
普通にいるだろ

89 :マジレスさん:2012/07/07(土) 16:08:57.36 ID:VeJ6GzeM.net
さびしい大学生だな

90 :マジレスさん:2012/07/07(土) 17:35:13.37 ID:LGum6mLC.net
元大学生だが、、
サークル、部活なんて入らなかったな、とりあえず見学には行ったが
こんなつまらない事して、この後みんなで飲み会ってw
何が面白いんだ?って帰った。どんな授業でも友達、知り合いが居て
別にぼっちにもならなかったけど、まぁ、彼女とかはできなかったな。
酒が飲めないから合コンも誘われても行かないし、ゼミの飲み会も帰った。
外に友達いりゃいいんじゃない?就職にこんなので有利なのがおかしいが。


91 :マジレスさん:2012/07/08(日) 11:59:57.12 ID:/zXLnlqB.net
82と86を読んだけど、やっぱ女に対してコミュ障になる奴は男子校に行った人間運がない人だったとしか言いようが無い
後、やはり学校運の問題もある
俺が通った男子校は女子校と交流があったし、それに女性講師を招いたマナー授業があった
女性との食事方法とか
口うるさいババアの授業だったけど、大学に入学した後にコンパなどで役に立った

92 :マジレスさん:2012/07/08(日) 13:29:22.16 ID:t1FkLiw8.net
体育は男子校だけにキツい

不純異性交遊禁止だったから彼女作れない……orz
彼女作ったら退学とかw

93 :マジレスさん:2012/07/08(日) 13:57:36.40 ID:/zXLnlqB.net
それいつの時代の話?

94 :マジレスさん:2012/07/08(日) 15:34:55.90 ID:/zXLnlqB.net
男子校で不純異性交遊禁止という学校は今時はないよ
先生だって積極的に応援してくれている
俺の男子校だってそうだった
(俺は1990年生まれ)

あるとするならば、医学者を養成するような全寮制の超エリート男子校だ
大体、医学者は無私をモットーにしなければいけないから
実際には、そんな医学者は多くないけど・・・・・

95 :マジレスさん:2012/07/08(日) 16:04:03.58 ID:T8JzBnPH.net
大学や専門学校がつまらない人http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337240178/

96 :マジレスさん:2012/07/08(日) 18:09:06.15 ID:X/szuqeg.net
男子高出身で後悔している。
人生で多感な時期に女の子と会話できなかった

97 :マジレスさん:2012/07/08(日) 18:52:15.20 ID:t1FkLiw8.net
受験落ちなければ良かった

まあ腐女子が喜ぶような場所じゃなくて良かった

98 :マジレスさん:2012/07/08(日) 20:53:37.53 ID:uez9kohW.net
行っていた93〜95年くらい
不純異性行為が生徒手帳に書いてあったのかな?
先生に言われたのかな?そんな記憶はある。
そんなの誰も律儀に守ってなかったが・・・
あの頃は合コンとかいう言葉が無かったから
紹介っていってカラオケとかで数人と会うとかだったのかな。
ま、縁の無い奴はずーっと無い。
でも、共学に行ってるあきらかに自分より不○工な奴らに
ホイホイ彼女が出来てるのを見て、ちょっとうらやましかったけど・・

99 :マジレスさん:2012/07/08(日) 20:59:38.30 ID:t1FkLiw8.net
>>98
アルバム見直してこいよw
けっこう顔って変わる物さ

100 :マジレスさん:2012/07/08(日) 21:27:08.63 ID:uez9kohW.net
ん、どういう意味?


101 :マジレスさん:2012/07/08(日) 21:42:30.43 ID:3TszbSpO.net
>>100
お前が負けてた、と言う現実

102 :マジレスさん:2012/07/08(日) 21:56:01.01 ID:uez9kohW.net
うん、それは客観的に見れるよ。
今もひどく劣化はまだしてないしw
ありゃ、彼女居て当然とかの認識はあった。

103 :マジレスさん:2012/07/11(水) 01:25:47.35 ID:NSPJDYQ7.net
行きたかった中高がたまたま女子校だったわけで後悔ってほどじゃないが、共学がよかったなあ
友達、女子大行ったから10年女子まみれだ…私も魔法使いになる予感

104 :マジレスさん:2012/07/11(水) 10:48:00.60 ID:8+JiJIse.net
ホストクラブ
出会い系サイト
テレクラ

105 :マジレスさん:2012/07/15(日) 15:18:27.21 ID:jXBck6qp.net
219 :Ms.名無しさん:2012/07/14(土) 22:42:43.72 0
【調査】 中学3年女子の約1割、高校3年女子の約5割は性行為の経験がある・・・東京都幼・小・中・高・心性教育研究会★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342271069/

106 :マジレスさん:2012/07/16(月) 12:39:08.37 ID:x7bLMXxF.net
>>大学で彼女作っても時すでに遅し、中古女ばかっりや

俺はこういう人間がわからない
男子校は進学校でしょ
やがては有名大学に進学するんでしょ
有名大学は共学出身者よりも別学出身者の方が圧倒的に多いはずだよ
別学出身者が10人なら共学出身者は4人程度だ
だから、女のほとんどが女子校出身者
中古品というのはおかしい
(ちなみに、女子校の女はヤリマンというのは男の勝手な妄想だ)





107 :マジレスさん:2012/07/16(月) 14:53:13.25 ID:hddSq/tu.net
なんか高校も行ってないような奴が大口叩いてるけど
女ってもの凄い行動力あるから、文化祭とかあると普通に校門前で招待券配るもんだよ
それも女子校だからか、共学はスルーして男子校のみ狙い撃ちしてくる
俺は大学は共学なのに高校は何故か男子校っていう、わけのわからん大学の付属高校行ったから良くわかる

同じことしろとか言われても、男だったら女子校の校門前に立ってるとかできないよな?
だけど女はそのくらい屁でもない、それも7:30くらいから校門が閉まるまでずっと居る
俺は3年間、あいつらの行動力は凄いと本気で思ったね

確かにまあ、いざつき逢うことになっても、バスや電車が来るまでとか
放課後に2〜3時間会うだけとか、そんな程度の時間しか会えないから
共学でつき逢ってた奴と比べれば、時間にしたらかなり少ないのかもしれないけれど
俺はもう一度高校時代に戻れるとしても、やっぱり男子校に通うな

自慢じゃないが十人並の俺の外観では、共学校ではただの一度も誰ともつき逢わずに終了する自信がある
そこ行くと男子校と女子校のような関係だと、さながら七夕の織姫/彦星のように接点自体が少ないので
その効果もあってか、以外と俺レベルでも普通につき逢うことができたかららな


108 :マジレスさん:2012/07/18(水) 14:01:45.91 ID:P98ZeugM.net
うん

109 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/07/19(木) 12:06:31.67 ID:tKr0GJay.net
後悔?してるひとなんかいるん?

110 :マジレスさん:2012/07/19(木) 21:59:03.99 ID:HRqVtfKW.net
誰かが書き込んでたけど、男子校の生徒の女子校の生徒の恋愛は共学以上の大恋愛に発展するんだよ。
実際に、俺は色々と知っている。

ただ、俺の男子校の場合は逆だった。
男子校の生徒が女子校の生徒を積極的に声をかけていた。
しかし、それは友達みんなといる時だけ。
いざ女の子と二人っきりになると静かになっていた。
女の子の方も緊張していたけど。

111 :マジレスさん:2012/07/20(金) 21:26:56.02 ID:5p4HrAL9.net
こうかい

112 :マジレスさん:2012/07/21(土) 16:02:18.62 ID:0HZnpy1e.net
こうだよ

113 :マジレスさん:2012/07/22(日) 18:02:07.60 ID:nGgXMhTM.net
疑問なんだけど、男子校に行って女とコミュ障になった人ってどうやって克服するんだ?
社会人になったら嫌でも女性と会話しなくてはいけなくなるじゃん。
そうじゃなきゃ、仕事ができない。
男だらけの職場でも関係ある会社の女性社員と話をしなくてはいけない時もあるし・・・・。

どうするんだ?
それ以前に、会社の面接官が女性だったらどうなるんだ?

114 :マジレスさん:2012/07/25(水) 23:03:09.87 ID:OsPyEmzQ.net
100回風俗行けばすぐ慣れる

115 :マジレスさん:2012/07/26(木) 12:34:27.77 ID:RsB4oyES.net
だから、男子校に行って女とコミュ障になった人間は、女運どころか人間運そのものがなかった人なんだよ
男子校に行っても女とうまく喋れる人は友達が多いっていうように相場が決まっている
「俺は男友達が多いけど女とはコミュ障だ」という人の意見は無視
だったら、どうしてその友人達に相談しないんだ?
みんなが女とコミュ障だとしてもどうして力を合わせて克服しないんだ?

116 :マジレスさん:2012/07/26(木) 23:28:41.01 ID:33z6AbWl.net
部活の試合のときにいる女子だけが唯一の癒し

117 :マジレスさん:2012/07/27(金) 21:44:41.74 ID:s0UB/GZL.net
プールの授業を共同で行っている男子校と女子校があるらしい
プールの共同利用とのことらしいけど、誰か詳しい人いる?

118 :マジレスさん:2012/07/27(金) 23:59:47.09 ID:heUinFEf.net
逆に中高男子校で良かったけどな〜
勉強に集中できて志望校ストレートで入ったし
モーホーじゃないけど結婚したくないし女イラネって思ってるから


119 :マジレスさん:2012/07/28(土) 02:26:03.65 ID:w3k0YAjk.net
オナニーしないのか

120 :マジレスさん:2012/07/28(土) 09:26:45.52 ID:qJN4jRk/.net
結婚したくなくても親や会社の上司の圧力があるでしょ
そんなものだよ
無理矢理にでも見合いさせられて結婚させられるんだ

121 :118:2012/07/28(土) 12:14:58.77 ID:lrIUnyHv.net
まさに>>120の通りだわな
今は上司の圧力はパワハラに該当するからないけど親はかけてくるな
まあ親が選んだテキトーな偽装結婚みたいな結婚するんだろうな

普段は仕事と運動で疲れて寝るだけだし
女性専用車両が昼以降、一般に解放されても気持ち悪くなって乗りたくないし


122 :マジレスさん:2012/07/28(土) 12:18:15.91 ID:lrIUnyHv.net
>>115
コミュ障でも問題無いよ
仕事関連は割りきれば良く、その後のプライベートはテキトーな理由をつけて行かなければオケ
研究開発系だったら女少ないし

123 :マジレスさん:2012/07/28(土) 12:26:11.83 ID:5gU1t/V8.net

なにが偽装だ 認めない エッチしたのはあたしです

もう千葉県警察にも何回も名前言いましたよ卑怯者

124 :マジレスさん:2012/07/28(土) 21:38:10.36 ID:qJN4jRk/.net
>>仕事関連は割りきれば良く、その後のプライベートはテキトーな理由をつけて行かなければオケ
研究開発系だったら女少ないし

水を差すようで何だけど、それは昔の話であって、今はそうはいかないよ。
結構、どこもかしこもコミュ能力は重要視されるもの。
実際、就活生だからよくわかる。




125 :マジレスさん:2012/07/28(土) 21:41:50.81 ID:qJN4jRk/.net
それに研究開発系でも取引関連の企業の女性が訪れて、場合によっては接待しなきゃいけないもの。
実際に、先輩達から聞いたし就職担当の先生からも同じことを口にした。

126 :マジレスさん:2012/07/28(土) 22:22:08.03 ID:Wbto9CHR.net
ずっとそのままでいく

127 :マジレスさん:2012/07/28(土) 22:30:36.21 ID:Wbto9CHR.net
元々モテないとか女苦手な奴が男子高行くとそのまま行くよ
男子高はある意味自由だから楽しいよ
でもその生活に慣れたまま共学に行くとついてけなくなる
高校時代に男女関係を学ぶ奴多いからギャップも凄いし
いざがんばろうにも、女慣れしてる奴にごっそり持ってかれる
まあこうなると中々抜け出せ無い
女にはぼろくそ言われるし男には哀れみを受けるから次第に避けたくなってくるよ

128 :マジレスさん:2012/07/28(土) 22:39:37.87 ID:Wbto9CHR.net
連投すいません
続き
社会人になって強制的に接するようになっても苦手意識は抜けない
仕事的な話しなら特に問題無いがプライベートな話しとか恋愛関連の話しなんかされたらもうダメ
話し合わないしギャップがさらに広がるからもう無理だと悟る
たまによくしてくれり女の人もいるけどついてけないから拒否しちゃうしな
つまりは初めが肝心ってことかな、ここで躓くといざなんとかしようと思っても手遅れになる

129 :マジレスさん:2012/07/28(土) 22:46:22.76 ID:Wbto9CHR.net
さらに続き
ちなみに一応二人と付き合っては見たもののやはり無理だったので三ヶ月で終りました

130 :マジレスさん:2012/07/29(日) 11:12:37.57 ID:dG8akFK/.net
それは、個人の性格と学校の問題だと思うよ。
俺は、男子校で入学する前は女に苦手意識あったけど、入学した後で、まるで大切な宝物を失ったような感覚に襲われて女性に対して積極的になった。
もちろん、失敗もたくさんあったけど、それが成功に繋がるきっかけだった。
むしろ、失敗することはいいことだった。
それに女子校との交流行事(ディスカッションの授業で高二の時は必ず行うことになった。異性同士の価値観の分かち合いとコミュニケーション能力の向上を目的にしたものだった。)があったし、女の子とも自由に話ができるようになった。

大学は、別学出身者が圧倒的に多く(有名大学ではこれが普通。実際に統計調査で明らかになっている。)、男性も女性も価値観を共有することができて充実している。

来年の3月で卒業して、今は就活で焦っているけど、男子校でよかったと思う。
後悔すると言えば、もうちょっと女子校の生徒と仲良くした方が良かったと言うことだ。
昔の友人と話をする時に、女友達がたった3人しかいなかった自分が情けなく思う。

131 :マジレスさん:2012/07/29(日) 19:05:57.25 ID:ObPjzGba.net
女子高との交流なんてあるんだね

132 :マジレスさん:2012/07/29(日) 21:43:15.34 ID:dG8akFK/.net
そりゃあるよ。
あんたはどういう世代の人間だ。

大体、今の少子化の時代、男子校・女子校を維持するだけで大変なのに。

133 :マジレスさん:2012/07/29(日) 21:49:16.67 ID:dG8akFK/.net
提携といった(企業同士の取引のような物)大人の事情もあるのかもしれない。
うちの男子校は元々女子校の交流行事があったけど・・・・・・・。
ああ、でも理事長同士がビジネスパートナーのような関係だったらしいからなぁ。
どっちみち大人の事情があるんだ。

134 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/30(月) 08:07:16.53 ID:5XVg1AFX.net
ある一時期、言わば閉ざされた空間のナカデ、
クラブなり勉強を集中する機会があるのは悪いことじゃないと
思うけどね。
かくいう私は5年間クラスメンバーが変わらない
高専にいたけど。

135 :マジレスさん:2012/07/30(月) 15:44:18.92 ID:+30GFCPk.net
人脈が築けますよ

136 :マジレスさん:2012/07/30(月) 21:03:18.71 ID:+30GFCPk.net
このスレでこんなことを書くのはなんだけど、男女別学が正しいとか正しくないとかの問題よりも大学教育を改革した方がいいと思う。
実際、高校までは優秀だけど、大学で落ちぶれて、就職に失敗する人間多いもの。
男子校で男の精神を築いた(?)人間も大学で女たらしになって授業は友人の代返専門になる人も多い。
だから、中高の教育よりも大学教育の改革が重要だ!

137 :マジレスさん:2012/07/30(月) 22:59:08.64 ID:+MJLNQ7F.net
俺中高と男子校だった

今思うと後悔してる

138 :マジレスさん:2012/07/31(火) 08:19:45.88 ID:2oQuB1sd.net
>>136
就職に失敗することがあかんのやろうか。むしろ何が失敗なのだろうか。
あなたは失敗だと思っても、本人はそうは思っていない場合もあるのではあるまいか
すると男子校や女子高は善悪を問えるものなのか
とも思う。

139 :マジレスさん:2012/07/31(火) 12:51:26.02 ID:Gj7ALn/n.net
>>俺中高と男子校だった

今思うと後悔してる

具体的に何が後悔かということを説明して!

>>就職に失敗することがあかんのやろうか。むしろ何が失敗なのだろうか。

そりゃ、あかんに決まっているでしょ!俺自身も就活で焦っているもの。

>>あなたは失敗だと思っても、本人はそうは思っていない場合もあるのではあるまいか
すると男子校や女子高は善悪を問えるものなのか
とも思う。

だから、大学に入学した後にどうなるかということなの!
大学卒業したら嫌でも社会人にならなきゃいけないの!

140 :マジレスさん:2012/07/31(火) 20:25:22.25 ID:iLHkKkoP.net
>>139
スレ違いもいいとこ
就職の問題はさすがに関係ないわ

141 :マジレスさん:2012/07/31(火) 21:08:02.65 ID:Gj7ALn/n.net
就職というよりも大学に入学した後のこと!

142 :マジレスさん:2012/08/01(水) 05:14:12.81 ID:Tp2et2Ro.net
あれせなあかんこれせなあかんって気にしすぎな部分、ソレガコンプレックスになってるのかもね。

143 :マジレスさん:2012/08/01(水) 11:50:32.27 ID:wP4sZhWM.net
俺が通っていた男子校では育児教育の授業があった。
面白いことに、実際に赤ん坊(地域の人達の協力のもと実現した。)を使って実践教育をした。

大学に入学してすぐにそのことと男子校出身の人達(といってもうちの大学は別学出身の人が多数。)にこの話をしたらやった所とやっていない所に別れた。

それはともかく、衝撃だったのは女子校出身の女達にこのことを話したらやっていないという学校があった。
ショックだった。育児教育は女子校すべてがやっていると思ったから。
俺は、結婚するのであれば女子校出身の女としようと思ったのに・・・・・・・。

まだ大学に通っている身だからなんとかなるかもしれないが・・・・・・・。

ちなみにイクメンになるのは嫌だ。


144 :マジレスさん:2012/08/02(木) 12:33:47.59 ID:wumfscoY.net
男子校ゲイが多そう

145 :マジレスさん:2012/08/02(木) 21:01:24.00 ID:YCTvgivO.net
高校の時は私服通学だった。それが後悔。
制服着たかったし制服女子高生も好き



146 :マジレスさん:2012/08/02(木) 21:02:54.12 ID:2xrrlrTS.net
そう?

147 :マジレスさん:2012/08/02(木) 22:19:06.00 ID:YCTvgivO.net
ぱんちら

148 :マジレスさん:2012/08/03(金) 09:14:10.71 ID:EC2qxJak.net
夏は援助交際が問題視される。
ただ大学に通っている身の俺が言うのはなんだけど、女子中高生の援助交際はクローズアップされるけど、何で男子中高生の援助交際はクローズアップされないんだ?
人妻や年増女(昔、援助交際していた女が多い。おっさんばっか相手にしていた反動で少年を買うんだ。)相手にしている奴が多いけど。
何でだ?




149 :マジレスさん:2012/08/04(土) 13:07:39.85 ID:0xZfsQOr.net
ああ、確かに。
男同士の売春もあるしな。

150 :マジレスさん:2012/08/04(土) 16:28:53.45 ID:ZEHjf135.net
>>148
喋る文化と喋らない文化の違い、かしら。

151 :マジレスさん:2012/08/05(日) 04:06:00.88 ID:nFy0gowq.net
男子校とかマジで芸の巣って感じ

152 :マジレスさん:2012/08/05(日) 15:11:44.91 ID:+JgXfvvv.net
女子校はレズ天国なの?

153 :マジレスさん:2012/08/06(月) 04:05:43.53 ID:bSKlCUD7.net
多いとは思う。
3年間女子だけだからな


154 :マジレスさん:2012/08/06(月) 19:04:46.75 ID:MckJHuMU.net
興味深いことを言っている人がいる。
共学よりも男子校だった人の方が肉食系になりやすいらしい。
草食系男子を減らすには男女別学制度がもってこいと主張する人もいる。
どう思う?




155 :マジレスさん:2012/08/06(月) 21:53:28.27 ID:rT/aKdLr.net
>>154
肉食ってか飢えてるから一次的に爆発するだけだろ
腹減ってる奴と一緒
ただし、元々内気な奴とかが女に興味薄い奴が行くと草食になる
てか肉食増やす意味がわからん

156 :マジレスさん:2012/08/06(月) 22:11:54.90 ID:MckJHuMU.net
いや、それが女性が苦手な人が男子校に行くと女性に積極的になるって言っている人がいるんだよ。

157 :マジレスさん:2012/08/07(火) 03:43:49.86 ID:Ucf/D654.net
どうすれば女性になれる?
女の子と話すのが苦手

158 :マジレスさん:2012/08/07(火) 20:18:03.11 ID:k+YELqz9.net
私は真性のレズビアンだから女子高は天国だった、中学から大学まで一貫教育の女子校だった、いっぱい秘密の恋を楽しんだよ、社会人になってから、男ばかりの職場で出会いがなく、つまんないの!

159 :マジレスさん:2012/08/07(火) 20:21:45.09 ID:1WdPl2Pt.net
>>158
へえ。

160 :マジレスさん:2012/08/08(水) 03:41:27.43 ID:iyBTrkiH.net
>>154 辺り
別学はそれだけで隅に追いやられたり時代遅れだったり、基本的に二極化。
一般的な肉食と草食よりずっと極端だと取られるし、悪いけど多分正しいと思うよ。
もともと偏ってるとは思った方がいいかも。

161 :マジレスさん:2012/08/10(金) 15:28:05.25 ID:3UE+UIGT.net
同性愛者以外にとって男子校女子校は残念ながら"虚無"以外の何者でもないよ
別に恋愛しに学校行くわけじゃないが
そういった楽しみがあって学校に行くのとそうでないのとでは意欲が全然違ってくる
思春期真っ盛りのあの時期を異性に触れずに過ごす事による弊害は色々あると思う
同性愛に走る奴が出るなんてのは氷山の一角に過ぎない
あの時期の我慢に対する見返りを無意識に社会や異性に求めてしまったり
異性に対する接し方の変化に対応出来ずに非モテロードに突っ込んだり
恥じらいや身だしなみとかも忘れがちだし…

もし子供を男子校女子校に行かせようとか思ってる奴がいるなら
悪い事は言わないから考え直すべき

162 :マジレスさん:2012/08/10(金) 20:03:56.69 ID:rYNpIl6p.net
だから、男子校の生徒と女子校の生徒が交際するんじゃないの?
違う?

それに、別学校はもう減少している。
みんな進学校。
子供を行かせようにもそれなりの所得がないと無理!!

163 :マジレスさん:2012/08/10(金) 21:13:03.38 ID:rYNpIl6p.net
実際に71の書き込みのように男子校の生徒と女子校の生徒のカップルは頻繁によく見かける。


164 :マジレスさん:2012/08/12(日) 00:36:21.42 ID:+SfIs9y+.net
ゲイ
レズ

165 :マジレスさん:2012/08/12(日) 20:43:47.50 ID:pCtURXgf.net
田中
中西

166 :マジレスさん:2012/08/14(火) 08:26:00.25 ID:o0hOR0L+.net
男子校の生徒は女子校の生徒にもてるよ。
浮気の心配がないし。

167 :マジレスさん:2012/08/15(水) 04:08:29.03 ID:ldB3ASzD.net
学園祭くらいしか出会う機会が

168 :マジレスさん:2012/08/15(水) 16:12:57.38 ID:X5WiuTCF.net
逆に女子校の生徒からアプローチしてくることがあるよ

169 :マジレスさん:2012/08/15(水) 21:55:45.44 ID:X5WiuTCF.net
それに、有名大学は男女共に別学出身者が圧倒的に多い。
だから、価値観を共有できるんだ。
大学という場で。

170 :マジレスさん:2012/08/16(木) 00:15:38.36 ID:3FCgOsus.net



171 :マジレスさん:2012/08/16(木) 17:40:28.01 ID:EwXUmCy9.net
女子高だけど、あんまレズカップルいないよ。
一組とか片思いに一人とか位しか聞かんし

172 :マジレスさん:2012/08/16(木) 18:38:25.57 ID:xP46wI16.net
通学の時のいつもの電車でしか、接点なかったw

173 :マジレスさん:2012/08/16(木) 19:25:34.30 ID:mVnQ8NxE.net
j

174 :マジレスさん:2012/08/20(月) 04:05:16.89 ID:48jGICvu.net
男子校とか、まじで勘弁
やろうばかりで華やかさがない。

175 :マジレスさん:2012/08/20(月) 16:51:31.79 ID:6JiDKaA4.net
同窓会は行かなくていいから、イイ!

176 :マジレスさん:2012/08/21(火) 15:27:49.09 ID:6ZLGs/+z.net
女子校6年行ってたけど、親友がレズと気がつかないで修学旅行に…。
私の初めてがああああああああああ

せめて…せめて男の人としたかっt(泣)

177 :マジレスさん:2012/08/23(木) 05:59:16.44 ID:qyCzzSqc.net
童貞

178 :マジレスさん:2012/08/23(木) 06:11:42.54 ID:Wh6c+5UQ.net
中学から吐いてたのか。

179 :マジレスさん:2012/08/31(金) 04:55:46.75 ID:zvyJYcXJ.net
はげ

180 :マジレスさん:2012/09/02(日) 00:42:01.56 ID:LhNQmiIu.net
共学出身者に嫉妬するよな?
男子女子高出身の人たちは

181 :マジレスさん:2012/09/02(日) 12:01:14.79 ID:1u46IMg6.net
だったら、男子校出身者と女子校出身者同士が結婚するということが多いのか?

182 :マジレスさん:2012/09/04(火) 01:07:18.97 ID:Y/21eo1H.net
なわけな

183 :マジレスさん:2012/09/04(火) 04:33:28.96 ID:Y/21eo1H.net
i

184 :マジレスさん:2012/09/05(水) 03:01:43.44 ID:cD7KoPtT.net
ショタコン

185 :マジレスさん:2012/09/05(水) 16:13:26.55 ID:BN3ph4Sk.net
はげ

186 :マジレスさん:2012/09/06(木) 04:10:00.57 ID:MsB6e1Yp.net
後悔してるっす

187 :マジレスさん:2012/09/06(木) 13:03:05.74 ID:K+uM/6V2.net
共学でも元男子校に女子が入る、元女子校に男子が入る
恋愛体験はこれが一番良いぞ、ブスだろうがブ男だろうが選び放題になる
特に元女子校に男子なら棚からぼた餅が据え膳付きで落ち続けるw

188 :マジレスさん:2012/09/06(木) 22:06:24.38 ID:9o66OpSZ.net
共学高校なのに三年間童貞とか処女だったやつってさ

189 :マジレスさん:2012/09/07(金) 08:29:29.65 ID:z4qjtVI8.net
>>188
共学と性交率は関係ないと思うが。
共学だから性交率が高いなんてデータ見たことがない

190 :マジレスさん:2012/09/07(金) 18:13:27.75 ID:w9V90ubL.net
>>188
中高一貫とかじゃなかったら
頭の良さと比例するかもね。
馬鹿ほど早いし、中卒、高卒、肉体労働、風俗、刺青、薬物、
中絶、出来ちゃった婚、生活保護、刑務所などなどと連動していく傾向があるね。

191 :マジレスさん:2012/09/08(土) 02:07:54.84 ID:VRGNsv7J.net
>>189
その考え年寄りだろ、今はセックスしてから付き合うかどうか判断する時代

192 :マジレスさん:2012/09/08(土) 23:18:37.39 ID:tkWdak7N.net
でも、男子校・女子校にもヤリチン・ヤリマンはいるんだよ!

193 :マジレスさん:2012/09/09(日) 03:13:40.90 ID:vXdeTyUu.net
189

でも共学のほうが明らかに異性と出会う機会は多いだろ

194 :マジレスさん:2012/09/09(日) 08:18:52.38 ID:pSbI2Ny2.net
俺は人里離れた全寮制の男子校に行ってた。
個室だったが、違う部屋に泊まることは日常茶飯事。あれは集団ホモだった。
思い出したくない過去。


195 :マジレスさん:2012/09/09(日) 10:22:31.55 ID:/M8bcFnU.net
全寮制の男子校に通っていた人間は、大学で女遊びに明け暮れて留年するというイメージがあるけど。

196 :マジレスさん:2012/09/12(水) 01:53:26.31 ID:/PtsqHUZ.net
中学から男子校ってのがまさに悲惨。
俺は中学は共学だった。
早稲田や立教、明治なんかも男子高校。

197 :マジレスさん:2012/09/12(水) 21:52:37.14 ID:C3XlJDWR.net
会話や性格、普段の行動で異性に好かれるという経験が
ほとんどゼロになるからなぁ。
見た目がイマイチだと、そりゃ悲惨。
でも、まわりも同じような奴らが多いから気にもしないか、中学なら。

198 :マジレスさん:2012/09/12(水) 21:55:28.89 ID:ry1ikd6Q.net
有名大学は男女共に別学出身者が多数だよ
むしろ、共学出身者は少数

199 :マジレスさん:2012/09/14(金) 02:16:19.28 ID:dahS9vFx.net
後悔なんてする必要ない。
異性を知らないからこその長所はたくさんある。
結婚する気があるなら親や近所の人にお見合いしたいって言って見ろ。

200 :マジレスさん:2012/09/14(金) 21:51:56.21 ID:Stj7whRk.net
異性のことをよく理解できないのは共学も一緒
後、異性に対するコミュ障は、別学問題というよりも個人の脳細胞の問題だということが医学的に証明されている
あくまで、個人の問題なのだ

治したのであれば、病院に行けばいい話

201 :マジレスさん:2012/09/18(火) 11:26:39.12 ID:p7yrAwhR.net
ゲイとかレズとか差別する気はないけど、あんまり堂々とオープンになれると、
周囲はどう反応していいかわからない。

202 :マジレスさん:2012/09/26(水) 00:30:24.76 ID:9Yc+Ha73.net
うん

203 :マジレスさん:2012/09/30(日) 01:40:37.37 ID:79sVwLWZ.net


204 :マジレスさん:2012/09/30(日) 09:50:18.92 ID:C3yE/4iw.net
朝鮮人と中国人「日本にこの粗悪紙おむつ売りつけたい」
       「なら、日本の紙おむつ企業潰して乗っ取ろう!」
        「どうする?」「事故に見せかけて工場ふっとばそうか?」
           「そうするニダw」「そうするアルw」

      で、今回の「事故」は起きた。




205 :マジレスさん:2012/10/01(月) 13:22:04.24 ID:FlSRli7w.net
大学に入って2回告白されたから、女子とは上手くやれたけど、
男子校は、いじめが酷く、自殺未遂やいじめを苦にした退学があった。
女子校同様、高いコミュニケーション能力を持っていないと、すぐにイジメの
標的にされるし、高校3年間はほぼ緊張しっぱなしだった。
そのおかげで、精神年齢が中学生で止まってしまい、今現在精神年齢を必死で
あげている。
そんな俺は、有名大学→就職できてるけどさ、それでも大切な青春を男子校に使ってしまったことを
後悔している。
開成や巣鴨、本郷でもいじめはあるし、男子校は全くもってオススメできない。

206 :マジレスさん:2012/10/01(月) 18:45:24.71 ID:+t97KjpX.net
男子校はいじめが少ないという統計データを見たことがあるけど、あれは嘘だったのか?

207 :マジレスさん:2012/10/01(月) 20:41:41.56 ID:um8zP6rU.net
自分の居たクラスには無かった感じだがな〜
怖い奴、仕切る奴、お調子者、地味な奴、真面目な奴、暗い奴、無口な奴
色々居たけど、いじめって無かったなぁ。。。
おどおどして浮いて無い限り。

208 :マジレスさん:2012/10/01(月) 22:32:37.56 ID:18f6p1Zk.net
男子校は結構あるからな。
当然、共学コンプ抱いてるやつ多いだろうな

209 :マジレスさん:2012/10/01(月) 22:37:45.05 ID:18f6p1Zk.net
早稲田も立教もあるし、学習院も、明治、日大も男子高校。

210 :マジレスさん:2012/10/02(火) 18:58:53.22 ID:l0VWN1mX.net
だから大学で出会いがあるんじゃないか?
有名大学は、別学出身者が圧倒的に多いし、共学出身者は比較的少数。
東大も京大も、早稲田も慶応も立教も学習院も明治も日大も別学出身者の方が多いはずだよ。
それで、男女共に、別学出身という価値観があって友達になっていき、恋人同士になるんじゃないの?
違う?


211 :マジレスさん:2012/10/02(火) 20:45:33.28 ID:Dkj0IifB.net
ま、入ったところで、友達になったり、恋人にもならなかったけどw
ピンとこなかったな。価値観以前に。

212 :マジレスさん:2012/10/04(木) 02:01:11.36 ID:or3Dv2h6.net
後悔してるやついっぱいいるよ。
グーグルで調べて味噌

213 :マジレスさん:2012/10/04(木) 23:10:25.62 ID:CD9UKtYi.net
俺の友人で男子校出身者がいる
そいつは、結婚前は男子校で女っ気無い高校時代を送っていたことについては、あんなに後悔していたのに、結婚して娘が生まれたら、「絶対、女子校に行かせる、悪い虫がいる共学には行かせない。」とぬかしやがった
腹が立ったのは、俺だけか?


214 :マジレスさん:2012/10/05(金) 03:37:18.84 ID:X4FQ03mJ.net
女子校出身の悩みが少ない気がするので投下。
・自分を下げて笑いをとって楽しんでいたのでそのままのノリでいくとただのピエロ、恋愛対象からは外されて周りの共学出身女子には良いように利用される。
・恋愛経験が少なくて男性へのアプローチの仕方が分からず、何も出来なかったり引かれたり。

なにより、大学の人たちの意地の悪さに驚いた。女子校はぬるま湯だったのかと思った。

215 :マジレスさん:2012/10/05(金) 20:20:10.84 ID:k1Gye8k8.net
性格が明るい、しゃべっていて楽しい女の人と
笑いを取りにはしる女の人は違うしね。。。

216 :マジレスさん:2012/10/05(金) 21:48:09.21 ID:Qb0HXOt+.net
気になることがある。
別学校に行って、異性とコミュ障になる人とならない人はどういう違いがあるんだ?
医学的に解説できるのか?
誰か、詳しい人いない?

217 :マジレスさん:2012/10/06(土) 00:32:36.81 ID:IaNJ120R.net
環境と容姿によるだろうが
高校を出てすぐくらいに、深く考える前に偶然、運良くなんとかなれば
その後もなんとかなるんじゃないかな?
それが無かった場合、こんなもんかとズルズル行くんじゃないのかな。

218 :マジレスさん:2012/10/06(土) 12:00:20.95 ID:FKmCw7mN.net
在学中にきちんと話ができる人はどうなるの?
男子校の文化祭などで、上手に他校の女子相手に話をしている人が何人かいるけど

219 :マジレスさん:2012/10/06(土) 14:11:28.14 ID:ZoMOAh+c.net
>>216
中学時代にある程度のコミュ力つけられたひとは大丈夫なのだと思う。
やや中心のグループ内にいて女子との会話も結構あったようなタイプならね。
あの時期は差がつくからね。
逆に男だけで群れてる底辺グループから男子校に行ったら覚醒することもなく一生童貞の可能性が高い。

220 :マジレスさん:2012/10/06(土) 14:15:19.81 ID:ZoMOAh+c.net
俺はオッサンだけど、
もう時代が変わったから男子校どうこうなんて言う問題もなくなってると思うんだよな。
だって今は携帯、メール、SNS、ニコ生、出会い系、これらがいくらでもあって、いくらでも出会えるからな。
ネットはおろか携帯すら無かった俺らの時代はバイトで会うくらいか、
学校からバイト禁止とか言われてたけどなw

221 :マジレスさん:2012/10/06(土) 17:24:00.42 ID:/U8N19Jt.net
>>219
でも、中高男子校でも在学中に女性に対してコミュ力がある人はどうなるんだ?
麻布や立教池袋、浅野や海城の生徒は女性に対して積極的だということは有名だ
これは、一体何なの?

222 :マジレスさん:2012/10/06(土) 19:57:34.63 ID:IaNJ120R.net
家庭環境、姉妹、女のいとこがいる、幼馴染がいるとかかなぁ?
地元の友達に女の子の友達が多いとか。
もしくは自信満々で、興味があってただただポジティブ。
コミュ力ある奴は小学校からずっとあるよ
ただ、そんなに無い人間は機会や経験を失って
成長することが出来ない可能性が増える。

223 :マジレスさん:2012/10/06(土) 22:43:53.56 ID:ZoMOAh+c.net
>>221
俺の知ってる麻布行った奴は能力がある人気者タイプだったけど、
それとは別に環境、特に校風の差も大きそうだね。
特に麻布は高校になったら金髪がけっこういるし、多分先輩とかも合コン誘ってくれるとかあるんじゃないの?
都内の女子高からも一目おかれる学校なんだしなぁ。比べる相手が悪すぎ。想像だけで、よくは知らんけどな。

ウチは頭髪検査まであったし、親しい女子高みたいなの近くになかったし、
弱くてダサいガリベン君のイメージがついてたからなwその通りだけど。誰もちかよらねぇよwww


224 :マジレスさん:2012/10/06(土) 22:49:43.47 ID:/U8N19Jt.net
先程、男子校の事情に詳しい人から聞いたけど、男子校というよりも学校の教育方針という影響が大きいらしい。
女子校と交流がある男子校もあれば、女性とのコミュニケーションを教える男子校もあるとのこと。
男子校よりもその学校の教育という問題なんじゃないか?


225 :マジレスさん:2012/10/08(月) 16:51:53.66 ID:BkukdwH2.net
『男子校に行って彼女が出来ても、平日は放課後くらいしか会えないからつまらない。』

こういう書き込みをよく男子校のスレで見かけるけど、どういう立場の人が書いているのかな?
まだ、学生の人かな?
だって、こんなことは社会人になれば普通のことだ。
そう考えれば、男子校で放課後デートをした人は会社員になってから恋愛に勝利しやすいということだ。
共学なら、きっと、同じ空間でしか恋愛できないという概念に生涯取り憑かれる可能性がある。

226 :マジレスさん:2012/10/08(月) 18:53:19.45 ID:i9fWkSsR.net
なことないと思う。

227 :マジレスさん:2012/10/08(月) 18:57:49.65 ID:BkukdwH2.net
>>226
でも、男子校で頑張った人の方が有利だと思うけど

228 :マジレスさん:2012/10/17(水) 01:13:14.41 ID:5wD2kU3v.net
女子高生と遊びたかった

229 :マジレスさん:2012/10/17(水) 18:11:45.84 ID:DCOuhYMB.net
だったら、遊べばよかったじゃん

230 :マジレスさん:2012/10/17(水) 18:13:41.13 ID:DCOuhYMB.net
男子校の文化祭で恒例なのは、女子が来てくれることと卒業した先輩が彼女を連れてきてくれること
そうだよな

231 :マジレスさん:2012/10/19(金) 04:45:38.68 ID:/efWu8fx.net
文化祭で女子が中学の時の友達を呼んだりするから
共学の方が他校から女子がいっぱい来る
しかも同じクラスの女の女友達って事で仲良くなりやすい

232 :マジレスさん:2012/10/19(金) 20:35:20.13 ID:+TnVm87O.net
でも共学の男子は他校の女子から恋愛の対象にはされないよ
同じ学校の女子と浮気する可能性があるから
だから、男子校の生徒の方が恋愛の対象にされやすい
浮気の心配がないから

233 :マジレスさん:2012/10/19(金) 22:07:16.01 ID:+07U4Cy0.net
言い訳ばかりだなお前ら
共学いってもお前らにはできない

234 :マジレスさん:2012/10/20(土) 17:33:07.29 ID:y1XD16xz.net
「本当につらいことは誰にもいえないんだよね」

中一の時だろうか。通学途中の電車の中でこの言葉を見た。

記憶が定かではないが、何かの商品の広告チラシにプリントされていたと思う。

当時の自分には、この言葉の真意を汲み取ることが出来なかった。

少し大げさな表現だったか・・・。いや、決して大げさではない。

この数ヵ月後に、この格言を嫌というほど認識させられることになるのだから。



私へのいじめは中一の3学期から始まった。 クラスの中心人物であるA(仮名)に嫌われたのがきっかけだった。

クラスの中心的存在のAが私を嫌うものだから、クラスメイトの大半も私を目の敵にしてきたのだ。

当初は「そのうち収まるだろう」と楽観的に考えていた私も、エスカレートしていくいじめに追い詰められていった。

まさにこの格言通りの事態が起きてしまったのである。誰にも相談できないほどの苦しみを味わうことになった。

各学期の中で一番短いはずの3学期が、私にはとてつもなく長く感じたのだ。



235 :マジレスさん:2012/10/20(土) 17:36:22.20 ID:y1XD16xz.net
本郷学園HP内で掲載されている 本郷学園のいじめや不登校の生徒への対応 に書かれている綺麗ごとに腹が立ってしまった。

それとも今の本郷はいじめに対して熱心に取り組んでいるのか・・・・・・? 

私が卒業したのはごくごく最近のことだが・・・・・・。

本郷へのいじめに対する取り組みは、お世辞にも熱心といえるものではなかった。

まだ私が通っていた公立小学校の方が、熱心と言っても過言ではない。

まず、本郷が自慢げに謳っている担任、副担任の二人で1クラスを受け持つ制度だが、これは全く機能していなかった。

副担任は実質、担任が(※)研究日 に担任代理を務めるだけなのだ。

私も中2と中3の時に、副担任にいじめの事を相談したのだが、「担任に言って」の一言で流されてしまった。

そして、信じがたい話ではあるが、私へのいじめに加担した教員もいたのだ。

それも一人ではない。時期は違うが、合計三人の教員が私へのいじめに参加したのだ。(この詳細は後ほど・・・・)

しかし、担任でもないのに私を気遣ってくれた教員もいた。

だが、それを考慮しても本郷がいじめ対応に精を出しているとは、とてもではないが言えないと思うのだ。



236 :マジレスさん:2012/10/20(土) 19:26:56.01 ID:bjAKzMev.net
>>205 男子校いじめがないっていうけどそんなはずがない。
今高3で高いコミュニケーション能力もってないから、
今クラスと誰とも喋ってない特に部活やってるから
1,2年の時は先輩達にいろいろいわれて辛かった。
今は3年になってコミュニケーション低下してこのありさま。
携帯買ってもらったの今年の夏で女の子の関わりない。
高校卒業して専門学校でコミュニケーション能力を高めないと面接で絶対落ちる。
今本当に後悔してる。 彼女作れないし、集団でいじめはあるし、本当ヤダ。
1人がいったら一斉になって集中攻撃されるしな。
人生で一番楽しいのって高校のはずだよな。

237 :マジレスさん:2012/10/20(土) 19:35:59.40 ID:d7nqnCT5.net
>>236
だったら、共学に行けば救われたと思うのか?
いじめは共学の方が陰湿で過激だぞ

238 :マジレスさん:2012/10/20(土) 19:55:14.56 ID:bjAKzMev.net
237>>そうなんだ。
俺はもともとコミュニケーション能力ないから
男子校だからって言い訳してただけだった。
卒業したら気持ち切り替えて頑張りたい。
助言ありがとう。

239 :マジレスさん:2012/10/21(日) 08:08:00.28 ID:xj/9mPJ7.net
いじめと男子校共学は相関関係ないだろ。
なんで関連性あるのか意味わからん

240 :マジレスさん:2012/10/21(日) 17:42:10.13 ID:earjB0Kd.net
一度、そういうキャラが固定化すると、もうしょうがない。
卒業してからの方がむしろチャンスだ
誰も過去の事とか知らないし、今までの見方が変わるから
しかし、躓かないようにね。その為にも
服装やアルバイトも勉強だと思ってすぐにするべし!

241 :マジレスさん:2012/10/21(日) 18:19:34.75 ID:2f4pX13z.net
240>>そのトウリ人は第一印象で決めるもの。
このキャラで固定されて変わるというのも難しい。
この前の進学先の見学会でいろんな奴と話をする事ができた
4月から新しい人生が始まるんだ。失敗を恐れず頑張っていきたい。

242 :マジレスさん:2012/10/21(日) 21:49:36.92 ID:9mEuXfv/.net
気になることがあるけど、男子校よりも共学の方がいい。
共学の方が彼女ができやすい。
共学の方が自由な感だ。
こうやって共学を羨ましがる人は卒業後、大学や会社でどんな人間関係を築いたんだろ?
普通なら、共学出身者と出会いまくって、お互いの学生時代のことを語り合うのが普通だと思うけど。
それで、共学の内情を知るはずだ。
どういう人間関係を持っているんだ?


243 :マジレスさん:2012/10/21(日) 23:17:02.34 ID:earjB0Kd.net
だから、同性の友達は出来ても異性の関係がうまく構築出来なかった人が
もし、あの時、共学に行ってたら自分にも出来た可能性があったのかなぁ〜とか
耐性が出来てたのかなぁ〜という後悔があるんじゃないかな。
共学の話ぐらいするだろ、大半は自分が思い描いてたのと違うかもしれない
「だけれども」の話だ。皆が皆、出会いまくって語り合うのが普通じゃないよw
自分の人間関係がノーマルとは思わない方が良いよ。

244 :マジレスさん:2012/10/22(月) 18:41:19.84 ID:qp/MCDlj.net
それじゃ、結局のところ、男子校に行って後悔する人って人間関係があまり恵まれなかったという人か?

245 :マジレスさん:2012/10/22(月) 20:26:43.27 ID:Iquqt87D.net
別に同性でも人間関係に恵まれる場合はあるがな。
勉強に集中できて、しょーもない事を考えなくても良いのはいいかな。
ただ、それは共学でもできることで・・・

246 :マジレスさん:2012/10/22(月) 21:42:48.36 ID:qp/MCDlj.net
率直に言って、男子校で彼女や女友達ができるのはあくまで友人運だよ。
お互いに本音を言い合えて、一緒に行動できる友達ができれば男子校でも彼女や女友達ができるんだよ。
例えば、異性の悩みを相談し合ったり、一緒にナンパしたり、女子校の生徒達に呼びかけて合コンをセッティングしたり。
実際に知り合いの男子校出身者はみんなそう言っていたよ。
あくまで友達運だよ。

247 :マジレスさん:2012/10/23(火) 02:14:27.82 ID:ImgGv/Rx.net
>>239

俺の経験でいえば男子校のいじめは女の目がない分
女にカッコ悪くみられるかどうかという点がすっとばされてるから
純粋にいじめたいという原動力で向かってくる分タチが悪いんだよ
平気でナイフとかちらつかせるヤツいるしな

248 :マジレスさん:2012/10/23(火) 21:00:52.34 ID:bIj8E6Nr.net
>>239
関係ないよ
男子校行って後悔した人が、「男子校はいじめがない、共学はいじめがある」と言い聞かせることで
すこしでも共学に対するコンプレックスを解消しようとしてるんだよ。
いくら共学を羨もうとも高校生活はもうやり直しようもないからね

249 :マジレスさん:2012/10/25(木) 22:09:36.02 ID:A2+9na9y.net
質問だけど、男子校の生徒と女子校の生徒(またはお互いそこの出身者同士)のカップルと共学の生徒(またはお互いそこの出身者同士)のカップルはどういう違いがあるんだ?
別に、違いがなければいいけど・・・・・・・。

250 :マジレスさん:2012/10/27(土) 00:02:36.97 ID:ZMdpAB7G.net
共学の人間は、共学同士じゃないカップルはすぐ見抜けるらしい…。

251 :マジレスさん:2012/10/27(土) 19:17:41.50 ID:cMmlHnHX.net
例えば、どういう点で?

252 :マジレスさん:2012/11/01(木) 11:48:15.94 ID:Fxa/Ng3Z.net
>>225
それって、学生じゃなければできない恋愛は、男子校ではできないということだぜ・・・

253 :マジレスさん:2012/11/01(木) 19:06:00.50 ID:4hWWdwke.net
>>252
何言っているんだ?
意味が違いすぎる。
男子校で彼女が出来た人は、社会人になれば恋愛も女運もありまくりってことだ。

254 :253の続き:2012/11/01(木) 19:08:22.69 ID:4hWWdwke.net
それに、放課後デートしかできないのは男子校だけじゃない。
女子校も同じ。


255 :マジレスさん:2012/11/01(木) 20:46:05.73 ID:Efk2cR4e.net
そんな事知って、今さらどうするか知らないが、
学校で会って話せるとか、行き帰りが一緒に出来たりしやすいんじゃないかな?
共有できる時間が長いとか、その程度
取り合いとか元カノ、カレが知ってる奴とかが煩わしいとかがあるかな


256 :マジレスさん:2012/11/01(木) 22:04:21.22 ID:4hWWdwke.net
『男子校という選択 』(日経プレミアシリーズ) [新書] おおた としまさ (著) という本にこんな事が書かれていた。
中高男子校の教諭の話として、「大学に入学して、3年経てば、みんなさわやかな好青年に成長します。文化祭に彼女を連れてくる先輩も多いし、その後の人生については心配していません。」というインタビューが紹介されていた。
著者(麻布出身)もそれを鵜呑みにしているけど・・・・・・。
これ本当?


257 :マジレスさん:2012/12/13(木) 01:18:58.17 ID:Ao7uy3Zc.net
>>229

とりあえず、ヘルスでは18才の娘ばかり指名してる

258 :マジレスさん:2012/12/13(木) 20:34:31.12 ID:LQZoVpDO.net
毎年、春から夏にかけて新人探しで忙しくなるのか?w

259 :マジレスさん:2012/12/15(土) 22:36:01.73 ID:4kCoP8gx.net
おmんk

260 :マジレスさん:2012/12/15(土) 23:28:58.98 ID:GdTffObW.net
こういうすれたいのような考えでいると卒業後もなんやかんやいうて
男子校、女子高のコンプレックス抱えたまま社会人になるんかね。

261 :マジレスさん:2012/12/16(日) 21:36:19.18 ID:Db9dn9xy.net
大体、「男子校だから・・・・・。」「女子校だから・・・・・・。」という言い訳は、社会では全然通用しないの。
それに、別学出身者で異性の扱いがうまいのは社会にうじゃうじゃいるし。

262 :マジレスさん:2012/12/17(月) 00:04:02.16 ID:fucWS2fX.net
割合や運の問題なんだから、そりゃうじゃうじゃいる気がするだろw

263 :マジレスさん:2013/01/29(火) 21:39:48.70 ID:VDK23DZV.net
AV男優になりたい。

男子校だった悔しさをやりまくって解消したい

264 :マジレスさん:2013/01/29(火) 21:58:40.35 ID:tAJ4Hmak.net
「男子校だから彼女出来なかった。」という言い訳は、卒業して、同級生の友人達が彼女を持ち始めたら、完全に通用しなくなることを知る

265 :マジレスさん:2013/02/01(金) 19:14:43.98 ID:Rw3I7DOC.net
男子校ってのは時代遅れだ 

266 :マジレスさん:2013/02/01(金) 19:36:13.47 ID:hms/POhZ.net
でも、外国では別学を導入している国が多いのが事実
欧米も多いもの

267 :マジレスさん:2013/02/02(土) 01:08:38.61 ID:Q5zkEt3j.net
外国に別学校が存在することは、時代遅れであることの反論にはならない

268 :マジレスさん:2013/02/02(土) 22:39:49.69 ID:6wyDq3R+.net
>>264
その文の内容なら、ずーっと通用するじゃんw

269 ::2013/02/03(日) 14:53:57.31 ID:SD/ToBAh.net
私も女子校出身者です(^-^)/??
男子校出身者の人と話したいです(^^)??

270 :マジレスさん:2013/02/03(日) 17:16:32.89 ID:Q7zlfnnh.net
>>268
「俺も男子校だけど彼女いたぞ」って言われたどうする?

271 :マジレスさん:2013/02/03(日) 19:05:22.17 ID:vTCM1dL7.net
>>270
運や確率の問題だから、そりゃ居る奴は居るだろ。

272 :マジレスさん:2013/02/03(日) 19:08:23.82 ID:vTCM1dL7.net
そういや、この間、双子の女の子でひとりは共学、ひとりは女子高に
行ったってのをテレビで見た。その後は同じ容姿なのに、男に関しては
接し方が全然違うようになってしまったと。

273 :マジレスさん:2013/02/18(月) 21:37:07.43 ID:DCAALB9H.net
男子校はゲイが多そう

274 :マジレスさん:2013/02/18(月) 22:04:51.51 ID:YsNfKytz.net
女子校はレズが多いの?

275 :マジレスさん:2013/02/18(月) 23:16:38.13 ID:/WxTvbap.net
中学から女子校だったけど中学の時にブスなのに異常に気持ち悪くベタつき♀がいたよ、レズだったかどうかはわからないけど。
私は♂に免疫なかったから専門学校の時に田舎出身のたいした事ない♂に遊ばれたわ。
中学高校とのんびり楽しかったけどね、そこの大学まで行っていたらどーなっていたかな…。
中学→大学まで行った友達は大学卒業してすぐに婿さんとり結婚したけど子供が成人したら旦那が♀作って何処かに行っちゃったって。
お嬢様はね♂を見る目がないんだよね。

276 :マジレスさん:2013/03/31(日) 00:27:24.66 ID:HYkPFhgZ.net


















277 :マジレスさん:2013/04/05(金) 19:22:19.45 ID:AzVRBW+T.net
>>276 お前は天才か

278 :マジレスさん:2013/04/05(金) 19:57:54.63 ID:YWCCrqgP.net
女子校にしか通ってないんだけどレズもいればバイもいるし
腐女子もいればアイドルにハマる子たちもいるし、
真面目な優等生もいれば不登校もいる。
後悔といえば同級生の男子と話せないことと
男友達がいないということかな

279 :マジレスさん:2013/04/11(木) 22:20:01.58 ID:YVf3ji07.net
男子校で後悔する人は男子校でボッチの人

280 :マジレスさん:2013/04/24(水) 15:41:57.28 ID:zHrXAufE.net
共学出身でも童貞はいる

281 :マジレスさん:2013/05/12(日) 01:44:44.25 ID:Pv072dyL.net
変わってる

282 :マジレスさん:2013/05/12(日) 02:43:50.80 ID:7jtdGVEE.net
共学に行きたかったが
当時、志望校だった早慶付属は男子校と女子校しかなかった。

283 :マジレスさん:2013/05/12(日) 05:41:18.40 ID:Kdhe4Z2M.net
俺なんか男兄弟しかいないのに、中高男子校だったから
大学入ってかなり女子コンプレックスあったわ、(一応彼女は出来たけど)
それは結婚後までひきずってる
まだ昔ならともかく、男女共同参画の社会になった今では、男子校なんて害悪でしかない。
女とうまく渡り合っていかなきゃいけないのにな。恋愛とか関係なく

284 ::2013/06/04(火) 22:08:10.08 ID:9LMQQldS.net
女子大があるのに、男子大がないのが不思議だ

285 :マジレスさん:2013/06/04(火) 22:27:48.26 ID:rlGcOtgr.net
>>283
男子校出身の人は、女性を大切にする人が多いのが事実

286 :マジレスさん:2013/06/04(火) 22:32:38.73 ID:rlGcOtgr.net
男子校出身者と共学出身者。
草食系は後者に多いというデータを見たことがある。
だから、草食系を減らすために、男子校は必要だという教育学者、社会学者、心理学者の論文を読んだことがある。

287 :マジレスさん:2013/06/06(木) 17:36:43.70 ID:z1b+i5gQ.net
まわりの環境次第だね。煽ってやってチャンスと自身を与えてやれば
勝手にいわゆる肉直系に変わるでしょ。
ただ、その行き着く先が良い事とは限らないけどね。。。
別に男子高で解決する問題でもない。

288 :マジレスさん:2013/06/14(金) 11:29:10.99 ID:f1xdkNVP.net
中高女子高→大学は共学
これで見た目が良くて男友達が多いけど彼氏がいない人いるよね
なぜなんだろ

289 :マジレスさん:2013/06/14(金) 11:55:40.39 ID:9vIcb8M6.net
スレタイで女子は高校限定にしているのは何のこだわりなんだ

290 :マジレスさん:2013/06/15(土) 00:05:36.88 ID:D1NLR/QZ.net
単なる変換ミスでしょ。
小学校の時に私立の女子中行った子達が
大学も女子大あるのに、同じくらいの偏差値の
共学の大学に来てたな・・・・
やっぱ飽きるんだろうか?

291 :マジレスさん:2013/09/19(木) 12:00:38.33 ID:1Iu/X7/X.net
共学が良かったな

292 :マジレスさん:2013/09/19(木) 12:32:31.55 ID:1Iu/X7/X.net
どっかに行くんだったら心から自分の意志から行きたいって
思わないと駄目なのに親に操作された気分
共学の中学での青春恋愛を思い描いてたのに全然駄目

≫283そっか…。私みたい。男の子いなきゃ勉強にもやる気出ないわ!
私は恋愛のプラトニック(や少し修羅場を)経験してみたかったの。
おかげで勉強勉強の記憶しかない。最悪。
女だけの世界だとゲハっと笑うような子達がしゃしゃってはりきるみたいな事がすごく嫌
異性って神だわ!
美意識も高くなるし、大人っぽくしようとも思うだろうし。
親がいうように今の学校好きになろうとするけどなんか違う。
共学だったら私は活力に溢れていたに違いないわ!でも、過去は戻らないんだよね
今まで無駄にすごした気分でなのにまだやる気なんか出ないわよ
私には異性がいなきゃ駄目。私は恋を最高のものとするのに、勉強しなきゃな方向に向かってしまったじゃない!
はっきり分かったわ。私には彼氏がいないと駄目なの。
近くに男子がいると意識ってしまくるものですよね?あぁ、誰かとkissしたい!
女子高で勉強出来る人ってレズ(なほど元気)なのかなって思っちゃった。(←失礼)
青菜に塩状態よ 艶っぽいイメージを湧かす事が出来ないの。
女なんか最悪。より分けられて女っていう性別で集めさせられた。その中に私はいる。
これって屈辱よ!何者でもないわ!く・つ・じょ・く!
異性がいなきゃ何にも出来ない!私って男好きなんだわ。もうその方向で行く!

大切な青春を女子高に使ってしまいました。

293 :マジレスさん:2013/09/20(金) 18:45:10.94 ID:ItTKgeuV.net
おっちゃん、頑張って書いたんやな。

294 :マジレスさん:2013/09/20(金) 21:20:25.96 ID:ZwkoPlD/.net
>>283
別学が悪いというより、教育方針の問題だと思う
男子校・女子校が連携して合同活動を行えば大丈夫だと思う

295 :マジレスさん:2013/11/11(月) 04:52:38.63 ID:zQnDTVvk.net
あのな、男子校の中にも「恋愛していい人たち」と「恋愛しちゃいけない人たち」がいるのよ。
前者は女子校の連中と頻繁に連絡取り合って遊んでも全く問題ない。
ただ、後者の人間が例えば彼女できてデートしてるとこを同じ学校の奴に見られたらおしまい。
TwitterやLINEですぐさま拡散されて前者の人たちの中の彼女に飢えてる連中に徹底的に叩かれる。
しまいには相手の女子校にそいつのありもしない悪口を流したりして無理やり別れさせようともするらしい。
なんていうか、世間では男子校はのびのびしてていいと言うが俺の学校ではそんなことないむしろ女子みたいにネチネチしててマジで気持ち悪い。
俺も彼女とデートするときは細心の注意を払ってる。
偏差値70の中高一貫エリート男子校(笑)なんてこんなもんだよ。
ホモも多いしほんと腐っとる

296 :マジレスさん:2013/11/11(月) 12:57:44.69 ID:Ri50OvNo.net
>>295
やっぱ、学校の問題だな
別学が悪いわけじゃない

297 :マジレスさん:2013/11/11(月) 15:01:24.74 ID:Q9y6vQ4N.net
>>296
確かに別学が全て悪なわけじゃないですよね
その中でも楽しんでる奴はいるし、一番大切なのはその環境が「自分に合ってるか」だと思った。
やっぱ学校選びって大切だな

298 :jjjj:2013/11/14(木) 00:12:05.64 ID:iXGOOA2k.net
近所に共学全日制高校がある。
俺はもう30近いが、そこの高校の学園祭は見に行く。
やはり男女仲良く話している。俺は男子校だったから凹む

299 :マジレスさん:2013/11/14(木) 21:00:38.15 ID:tuocjnBZ.net
でも、男子校の学園祭には女がたくさん来るだろ

300 :マジレスさん:2013/11/22(金) 00:42:05.06 ID:7ySuv05S.net
>>299
中高一貫の男子高に通ってる者だが確かに文化祭には女は来る。

マジレスするとわざわざ男子校に乗り込んでまでナンパされに来る女はほとんど地雷女。

彼女作るなら学校のイベント以外で作るのが無難だし俺もそうした

301 :マジレスさん:2013/12/24(火) 00:36:33.45 ID:y4b4mfPx.net
ほんと後悔してる。
おかげで風俗嬢は18才ばかり指名するようになった。
18才なら高校3年の年だしな。

302 :マジレスさん:2013/12/24(火) 00:48:33.53 ID:Fd20+bkX.net
親に行かされたからな
内心男子校へ行きたくないがそれを理由に断ったら下心があるように思われてしまう
完全に親のせい

303 :マジレスさん:2013/12/24(火) 21:24:03.66 ID:d+NIBNpq.net
>>301
男子校時代は何をしていたの?
女が恋しければ、女子校の生徒をナンパすればよかったのに、なぜそれをしない?
理解できない!
女子校の生徒も彼氏を欲しがっているのに!!

304 :マジレスさん:2013/12/24(火) 21:25:12.32 ID:d+NIBNpq.net
>>302
男子校時代は何をしていたの?
女が恋しければ、女子校の生徒をナンパすればよかったのに、なぜそれをしない?
理解できない!
女子校の生徒も彼氏を欲しがっているのに!!

305 :マジレスさん:2013/12/25(水) 23:08:03.08 ID:QMNVH7dX.net
男子校生活の為女性に対する感覚が麻痺して
結局3年間女性と全く口利かずに終わりました。

306 :マジレスさん:2013/12/26(木) 22:16:38.45 ID:t338fs0L.net
>>305
単なる、草食男子じゃないか
これじゃ、共学に行っても、まともに女子と会話できないよ

ちなみに、卒業してからはどうなの?

307 :マジレスさん:2014/01/21(火) 01:57:42.38 ID:7g5Ukj2k.net
闇窯で調べろ

308 :マジレスさん:2014/01/22(水) 23:15:00.72 ID:3M39/+59.net
男子校ってホモの巣だろ

309 :マジレスさん:2014/01/22(水) 23:17:55.12 ID:CmzlUTGR.net
女子校はレズの巣か?

310 :マジレスさん:2014/02/09(日) 21:51:43.97 ID:BmQqGB1C.net
>女子校の生徒も彼氏を欲しがっているのに!!

それは女子校に対する偏見だよ。
女子校の子は共学の女子よりも男子に対してはガードが固いよ。
・・・・・と言うか、そんな感覚だから女子校を選んだんだろうが・・・・???

311 :マジレスさん:2014/02/12(水) 23:50:21.26 ID:vp/gO36q.net
中高6年間男子校、一度も女の子と口をきいたことがなかった。
人格は歪み、コンプレックスの塊となり、入れた親を恨むようになった。
現在30代後半、年収3000万超、金融資産1億超。奥さんと子供もいて
傍から見たら社会的に成功した人。いつも穏やかでニコニコしている。
しかし内面は変わらずドロドロしている。
幸せになりたかった。でもなれなかった。

312 :マジレスさん:2014/02/16(日) 21:44:42.53 ID:nfInkemu.net
中高一貫の男子校出身者で6年間一度も女の子と口をきいたことのないやつなんて普通にいるよ。
あまりにも普通過ぎで、だれも深刻に考えていないし、それが原因で親を恨んだり、コンプレックスの塊になるようなことはない。
311ような奴はさいしょから男子校に行くべきではなかったな。

313 :マジレスさん:2014/03/02(日) 10:07:24.98 ID:AoqEYvjP.net
刺激0
退屈すぎる
だからアニメに逃げたりするやつもいる

314 :マジレスさん:2014/03/02(日) 10:48:43.38 ID:oW+ycejp.net
文化祭に女子が来てくれるよ

315 :マジレスさん:2014/03/13(木) 13:46:00.88 ID:yAV+zA4x.net
別に彼女ができないこと自体は問題ではない

普通の環境にいればそのことを
自分には問題があると自覚して努力するきっかけにできたのに
男子校という特殊な環境はその可能性すら奪う
歳相応に精神が成長することを難しくする
それこそが問題

ナンパすれば良かったとか言っている人は何もわかっていない

316 :マジレスさん:2014/03/14(金) 22:27:51.05 ID:E2EEEObI.net
男子校の生徒と女子校の生徒が制服デートしているところを頻繁に目撃する・・・・・・・

317 :マジレスさん:2014/03/29(土) 23:52:43.48 ID:/ysB31J9.net
文化祭に来た子ナンパ出来るコミュ力ねぇよ

318 :マジレスさん:2014/03/30(日) 10:45:15.34 ID:hWlm9RiM.net
>>317
男子校でコミュ力がある人とない人はどんな違いがあるのだろう?

319 :マジレスさん:2014/04/02(水) 04:46:29.29 ID:QI9JNsRH.net
AV男優になって、遊べなかった分取り戻せ

320 :マジレスさん:2014/04/07(月) 01:56:19.15 ID:NSoZUEO0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1368714096/

321 :マジレスさん:2014/04/07(月) 13:26:23.70 ID:TG4UX7aE.net
>>316
俺も頻繁に目撃する

322 :マジレスさん:2014/04/09(水) 09:37:30.35 ID:puBRdrA+.net
最悪でした

323 :マジレスさん:2014/04/09(水) 10:33:34.93 ID:Rhz7n6as.net
何が最悪なの?

324 :マジレスさん:2014/04/10(木) 22:53:39.70 ID:aqIJXQzr.net
妹が父とおまんこ

325 :マジレスさん:2014/05/22(木) 22:45:28.09 ID:T2m4MpW9.net
>>316
俺も頻繁に目撃する

326 :マジレスさん:2014/05/23(金) 00:19:00.81 ID:nrMxLH+c.net
≫325
確かに、同性愛ってわけじゃなくても
異性への関心が無くなってしまう恐れがある。

327 :マジレスさん:2014/05/23(金) 00:23:51.41 ID:Ao1MtLqh.net
中学公立→高校男子進学校→東大理系→東大院理系→大企業メーカー研究開発
33歳未だに童貞
どこで道をあやまったのか?

328 :マジレスさん:2014/05/23(金) 11:27:44.58 ID:hJzCr7+A.net
男子校、女子校出身者にありがちなこと →共学に夢見過ぎ

329 :マジレスさん:2014/05/23(金) 18:51:04.87 ID:SMOu1DSA.net
>>327
マジレスするけど、大学ではインカレサークルに入らなかったのかな?
それに、彼女作りたきゃ、結婚相談所に行けばいいのに・・・・・・
童貞喪失したきゃ、風俗に行けばいいのに・・・・・・

330 :マジレスさん:2014/05/23(金) 18:52:40.55 ID:SMOu1DSA.net
>>326
違うよ、男子校出身者は肉食系男子が多いよ
異性への関心が高くなるんだ

331 :マジレスさん:2014/05/23(金) 20:00:57.33 ID:RUEVm8lN.net
俺は男子校出身だけど、一番ダメなのは異性との接し方がわからないところだよな。
一番多感な時期に同性しかいないから最低限以外は色々特に気を遣うこともなく、毎日高校に通って勉強して…
大学に入学して付き合うとかより前に、異性と何をどう話せばいいのか全くわからなかったわ

332 :マジレスさん:2014/05/23(金) 21:42:56.69 ID:SMOu1DSA.net
>>331
それに関しては、担任の先生と相談した方が良い話

333 :マジレスさん:2014/05/25(日) 12:20:33.69 ID:d86KiOjU.net
女子高出身のおんなのこ、気を付けて。
よく男向けの雑誌なんかで
「女子校での女は落ちやすい」という記事があるから。

積極的に話しかけてくる男は大概、危険。
女に話しかけるのって、やっぱ恥ずかしいもんだし
それを臆せずにできるやつは、ヤリ男である可能性が多い。

あと見るからに女性に好まれそうなファッションしてる男や
げらげら笑ってる男も…。
明るくてファッションセンスがいい男は、女受けがいいからね。
あくまで異性の目を過剰に意識してるチャラ男かもしれない。

遊び感覚で、複数の男と付き合いたいという女性なら
そういう男と付き合ってもいいだろうけど
ちゃんとした男性と巡り合いたいと思ってるなら、上記にあげたような男は
避けておく方が無難です。

334 :マジレスさん:2014/05/27(火) 17:08:53.35 ID:DegFDuIU.net
妹が聖心に通っているが、校門の近くでいかにもナンパしたげな男子を見かけることがあるそうだ。
警備員に追い返されているやつもいるようだが、誰もそんな男子を相手にしたいと思っていないようだ。

335 :マジレスさん:2014/05/27(火) 20:47:26.91 ID:EYUFpoUp.net
共学だったけど民度すげー低いとこで、後悔してる。
隣町の高校が近くてみんな仲良しで良かったわ。

336 :マジレスさん:2014/05/27(火) 21:55:18.17 ID:xEKjsBTP.net
「男子校から理系大学へ行き、メーカー勤務、一生童貞・・・・・・」

こういうことを書き込む人は、どんな人なんだ?

大学で彼女欲しければ、インカレサークルに入ればいいのに・・・・・
結婚したきゃ、結婚相談所に行けばいいのに・・・・・
童貞喪失したきゃ、風俗に行けばいいのに・・・・・

どうなっているんだ?

337 :マジレスさん:2014/05/30(金) 23:16:09.81 ID:7CrUsJtZ.net
>>333>>334
女子校の子も彼氏を欲しがっているという2chの書き込みを真に受けた
馬鹿な男子もいるんだよ。

338 :マジレスさん:2014/06/01(日) 00:28:49.79 ID:09I6GS3w.net
共学といっても(8割以上男子だが)男女交際禁止とかいう訳のわからん校則がある学校だった。
しかも交際どころか異性と話ただけで教師からにらまれる。

339 :マジレスさん:2014/06/08(日) 21:12:40.28 ID:1Tdm2hGp.net
男子校ってとんでもないガリ勉のイメージw
女子がいないから体臭とかも放置してて臭そう

340 :マジレスさん:2014/06/16(月) 21:12:59.34 ID:yy5CzIkB.net
NHK製品ビデオ情報

NHK製品ビデオ情報

NHK製品ビデオ情報

341 :マジレスさん:2014/06/20(金) 03:41:34.97 ID:VbYYrrD8.net
おまんこしまくった風俗で

342 :マジレスさん:2014/08/19(火) 19:08:41.95 ID:xQKsKwpB.net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:ト http://ie.to/?22276280
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の男女が数多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。皆さんにも試しにやってみてください。いい出逢いがあれば失恋などすぐに忘れてしまいますよ。

343 :マジレスさん:2014/12/05(金) 19:39:11.95 ID:JBQ5wELE.net
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/12/02(火) 14:08:59.64 ID:kgG+0xNw0
小学生(後半):家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコを貰う。
中学生(前半):http://livedoor.4.blogimg.jp/crrdx/imgs/6/c/6c0cd389.gif
中学生(後半):放課後ふたりきりで話。夜の長電話。夏祭りでキス。
高校生:下校中に他校の女子から名前や連絡先を聞かれる。制服デート。夏休みセックス。

これらの体験が全く無い男はその後どんな人生を歩もうと満たされることはなく、
煩悩に一生悩まされ続ける悶々とした人生になる。

344 :マジレスさん:2015/02/26(木) 16:33:13.35 ID:+q3ldANF.net
日能研偏差値50代の中途半端な私立中高一貫男子校→そこそこレベル高い大学
の典型パターンは最悪だよw

入学してみると周りの女の子は地頭の良い公立出身者ばかり。
全く相手にされず、結局童貞のまま終了w
中でもスクールカースト上位で運動部出身の美人リア充からは、おもいっきりバカにされるw

なお私立中高一貫女子校出身の子は公立出身の賢いスポーツマンに惹かれて付き合うもよう。

345 :マジレスさん:2015/02/26(木) 18:29:33.88 ID:6kJLPCSr.net
>>344
偏差値50代の男子校は今時存在しないよ
どこも共学化しているよ

346 :マジレスさん:2015/03/06(金) 20:55:17.41 ID:fRki44rZ.net
多感な時期に女だけで過ごし、正直男の事がわからない
初体験も遅かったし、未だに恋愛は得意分野ではない
毛むくじゃらな男の足とか見るとマジでビビる
かといってレズでもない

347 :マジレスさん:2015/03/06(金) 21:36:52.92 ID:/+ZGKTOe.net
学歴至上主義のバカお袋のせいで
男子校に行くはめになった
本当は地元の公立に願書を書いて出そうとしていたのに
お袋が「そんな学校じゃなくてもっとレベルが高いとこウケなさい!」
と親の承諾欄を書こうとせずにヒステリックになって願書を破り捨てた
その前にすべり止めの私立もお袋と噛み合わず受験できず
ほぼ合格可能な近所の公立をも受けるなと言いだして滅茶苦茶だった
学校にも乗り込んで「息子にはあっち(区域内で一番の難関校)を受けさせる!」
とまくしたて結局受験できなかった
二次募集で空きがあるところを先生が見つけて来てくれたのが知らない男子校だった
お袋は毎日俺の顔を見れば「ロクでもない学校に行ったあんたなんか私の子じゃない」
と言うので家出してオヤジに連れ戻される事を繰り返し
おかげで留年してその男子校に4年も通うはめになった
アホお袋がかき回しさえしなければ俺は普通に公立の共学に行っていたんだと
今でもお袋を恨んでいる

348 :マジレスさん:2015/03/07(土) 18:29:15.57 ID:+uS9nhAJ.net
>>347
お前の責任でもあるだろ

349 :マジレスさん:2015/03/07(土) 19:50:19.34 ID:wD2H9PMY.net
ヒロミなんか男子校だった事を悔やんでいるような事を
昔からテレビで言っているね
自分の息子達にも
「どんなに成績悪くても共学に行った方がいいぞ」と勧めていたみたい
口も態度も昔から悪いけどいいお父さんだね

350 :マジレスさん:2015/03/07(土) 23:38:40.74 ID:rAs39w1w.net
しばらくヒロミ干されていたもんな
最近はあんまり余計な事を言わないように
自粛している雰囲気がテレビからでも伝わってくる

351 :マジレスさん:2015/03/08(日) 00:43:10.43 ID:DGoFwwgI.net
>>348
でも348の気持ちも分かるわ
俺の親もそこまで極端じゃないが似たような感じだったからな
そこまで何でもかんでも否定されれば受験する気すら失せてくるわ

352 :マジレスさん:2015/03/08(日) 18:19:25.04 ID:dvNfRATd.net
>>349
でも今時男子校の数は少ないよ
共学の方が圧倒的に多いよ

それに男子校はどこも東大予備校と言ってもいいほどの名門進学校だよ

353 :マジレスさん:2015/03/09(月) 03:24:51.38 ID:S08xLjr5.net
>>347
人の親を悪く言うのもあれだけど…
お前さんのお袋さん酷いね
きっと「私は息子の幸せや将来を考えてやったことだ!」って言い張るんだろうけど
結局は世間体に対する見栄だろ?ウチの子はあそこに行っているって自慢するための事だ
子供はブランド品じゃない
「私はお前の事を思って」なんて言うんだろうけど結局は自分の事しか考えていないんだよ

354 :マジレスさん:2015/03/16(月) 20:54:18.75 ID:Y/LkX/kO.net
>>345
>>352
確かに最近は男子校っていうと都市部の私立進学校か一部の地域の公立校ぐらいだよな。
スポーツの強豪校で男子校なんて今ではほとんど聞かなくなってしまった。あってもベースは進学校みたいなところがほとんどだし。女子校は割と見るけど。

まあ女子校もだいぶ減ってはいるけどな。

355 :マジレスさん:2015/03/24(火) 21:34:49.22 ID:0tQs3ZNH.net
例えば久留あさ美さんとか福山雅治さんみたいな成功者もいるけどな。
何ならどちらとも今は男女に分けて本をお出ししてるし、一冊読んでみては。
ピンクと緑みたいな、流行のダスティパステルだ。

俺は二冊読んで多分合わない肌だけど。
理系クラスと言う別学的な奴なもんでね。

356 :マジレスさん:2015/03/24(火) 21:36:07.83 ID:0tQs3ZNH.net
どちらもともってのはここの男女ね。
お出ししてるのは久瑠さん。

357 :マジレスさん:2015/03/25(水) 22:02:51.28 ID:KHMfzoA0.net
よく「男子校から工学部」というスレがニュー速で出るけれど、こういうスレをたてる人はどんな人なんだ?
工学部の連中はインカレサークルに入って女子大とコンパしてやりまくりというのは有名な話だし、バイトや街コンで彼女を作った人もたくさんいるし
一体、どんな人なんだ?

358 :マジレスさん:2015/03/26(木) 00:44:32.03 ID:2FT/3HK/.net
女子高出身の人は悪いオトコにだまされやすいよ。
そっち系のヨタとばし的な記事では
「女子高出身者のほうが落としやすい。女子高出身者には独特の雰囲気があるから見抜きやすい」と
時折かかれてるぜ。
いとも簡単に話しかけてくるオトコ、やさしく手取り足取り(仕事等を)教えてくれるオトコ
女受けのする会話や服を身に着けてるオトコはヤバいやつが多い。
泣きを見たくなければ、こういうオトコは適当にあしらうほうがいい。

359 :マジレスさん:2015/03/27(金) 05:18:01.03 ID:Taw6E6Iy.net
でも酸いも甘いも知り尽くしている
水商売の女とかって女子校出身者が多い

360 :マジレスさん:2015/03/27(金) 22:12:37.94 ID:316e+TT5.net
>>357
本当にどんな人なんだ?

361 :マジレスさん:2015/03/27(金) 23:40:18.98 ID:NrmzDvm1.net
親の気持ちは有難かったけど、女子校出身なことは本当に悔やまれる。
だって、社会に出たら一生、男性と共に生きていかなくちゃいけないんだから、
思春期の一番輝きがある時期からこそ、
男性と一緒に生きているべき。
あとの人生、お先真っ暗なことしかない。

362 :マジレスさん:2015/03/28(土) 10:32:40.00 ID:mq4RgyZc.net
>>357
本当にどんな人なんだ?

363 :マジレスさん:2015/03/28(土) 19:29:45.63 ID:TV6H92iT.net
>>357
単純に異性と交流できるコミュニティに属してないとか、交流しようとする積極性がない人とかじゃない?
正直20歳超えたらどんな環境であっても、異性と交流できるかなんて自己責任だからね。

364 :マジレスさん:2015/04/12(日) 09:49:41.33 ID:VrUvLUrW.net
男子校出身って未婚率が高く短命らしいね
本に書いてた
性欲多感な時期を男子校で過ごすと女性とコミニケーションの
とり方が下手になるから その後彼女できにくいとか
あと男子校や女子生徒が少ない高校だと 彼女できる確立が少ない環境だから
ストレス溜まるようになるとか
この思春期のストレスって良くなく 大人になっても性格を歪ませる原因になるとか 

365 :マジレスさん:2015/04/12(日) 09:57:28.43 ID:VrUvLUrW.net
性欲多感な思春期の時期を女性と接しない
男子校で過ごしてしまうと
大学や社会人になった時 彼女できにくい人間になってしまうとか

366 :マジレスさん:2015/04/12(日) 10:28:00.63 ID:zJq3k83Mg
>>364
>>365
「男子校という選択」という本によると、内閣府の調査の結果、男子校出身者と共学出身者の既婚率は同率とのこと

367 :マジレスさん:2015/04/12(日) 18:46:05.88 ID:P/Dm2/qe.net
大人になったら完全に自己責任だな、てか俺は出会い系でかなり安くたくさんの女と関係を持てたよ

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=hontonideau

368 :マジレスさん:2015/04/13(月) 01:04:18.73 ID:AzH9riHD.net
男子校や女子校が未婚率や寿命に関わるなら、イスラム圏とか壊滅状態になりそうだけどな

369 :マジレスさん:2015/04/13(月) 04:26:58.71 ID:BLL5Y+yS.net
>>368
悪いけど先進的だと子が少なく、後進的なら貧乏子だくさんだ

370 :マジレスさん:2015/04/13(月) 04:28:04.90 ID:BLL5Y+yS.net
ちなみに2025年にはイスラム教徒が世界人口の4分の1を占めると言われてる

371 :マジレスさん:2015/04/14(火) 19:08:06.19 ID:u01THp+F.net
>>368
女子は元々おしゃべりでコミニケーション能力が高いから
大丈夫だけど
男子は元々コミニケーション能力が低い生き物だから 
コミニケーション能力が低い連中ばかり集まる 男子校で思春期過ごすと
コミニケーション能力が低いままその後の人生を過ごすとか
男子校は男子しかいてないから誰にも気を使わなくていいから
レベルの高い コミニケーション技術が習得できないとか
ある大学で男子の大学生から100人からアンケートとって
共学の高校出身者の男子の大学生は4割彼女居てるのに
男子校出身の男子の大学生は1割しか彼女が居てなかったとか

372 :マジレスさん:2015/04/14(火) 19:14:08.29 ID:Bw3tds6t.net
男は男子校に行っていたことを不遇な時代を過ごしたと
悔やんでいる人は多いけど
女性は女子校出身を誇りに思っている人多いよね
共学出身者をバカにしている感じの人もいる

373 :マジレスさん:2015/04/14(火) 21:48:57.69 ID:IkJ2i0RS.net
イタリアだと母親から女の接し方教えられるらしいが
ここは日本だしなぁ

374 :マジレスさん:2015/04/14(火) 22:16:02.48 ID:NhSVpvg1K
>>371
コミュニケーションの実習をする男子校はたくさんあるよ

それに、その大学アンケートは、1,2年生のアンケート結果であり、2,3年生になるとほぼ同率になるらしいよ
俺もそのアンケートのことを知っているもの

ちなみに、男子校の文化祭では大学に進学した先輩が彼女を連れて来校することが多々あるらしいよ

375 :マジレスさん:2015/04/15(水) 00:40:19.94 ID:cW/Ykj/+.net
>>372
まさに俺の勤務先のキャリアウーマン気取りお局様が
そんな感じ

376 :マジレスさん:2015/04/15(水) 21:58:05.16 ID:K8bgwq5d.net
男子校で彼女が居た人はどこ行っても大丈夫だけどねぇ、
あとは卒業後、大学やバイトですぐ出来た場合。
それを逃すとまぁ、機会は逸するよね。
せいぜい良い所に就職出来たら、機会はあるかもしれないけど。
自分からはどうこうする人間にはならないと思う。

377 :マジレスさん:2015/04/16(木) 16:39:51.50 ID:R9eFrmm1G
共学なら100%恋人ができて毎日学園ドラマに出てくるような楽しい青春が待ってるよー!!
おまけにコミュ能力もアップしていいこと尽くめ!


うんまぁ真っ赤な嘘だけど

378 :マジレスさん:2015/04/19(日) 15:56:32.25 ID:y/P/DcdL.net
男ばかりで気を使わなくていい
環境の男子校で思春期過ごしてしまうと
レベルの低いコミニケーションしかできなくなるとか
だから大学に入学して男子校出身の人は彼女ができにくい理由はそことか
その後の人生で悪影響を及ぼすって

379 :マジレスさん:2015/04/19(日) 18:38:37.65 ID:1/GApnQR.net
>>378
そんなことはないよ
大学で彼女ができる人はたくさんいるよ
それに、「男子校という選択」という本によると内閣府の調査によると、男子校出身者と共学出身者の既婚率は同率とのこと

380 :マジレスさん:2015/04/20(月) 06:41:15.81 ID:f7I5WYKd.net
>379
マジですか

381 :マジレスさん:2015/04/20(月) 18:45:51.23 ID:s0CLD58D.net
男子校で過ごした人は
性格が歪むな
オードリーの若林もそうみたいだな

382 :マジレスさん:2015/04/20(月) 22:04:18.36 ID:xcvnSWfM.net
>>376
>>381
それは、男子校・共学関係ないよ
個人の性格の問題だ

共学出身者の方が草食系男子が多いらしいし、性格が歪む人はたくさんいるよ

383 :マジレスさん:2015/04/20(月) 22:09:27.52 ID:iJGHowDh.net
恋人なんて必ずしも学校で作る必要ないしな

男子校って悔やむよりかは楽しむべき環境だと思うわ
個人的な人間関係のいざこざとかは仕方ないとして

384 :マジレスさん:2015/04/21(火) 01:59:56.25 ID:4NzUSxj+.net
>>382
違う 環境が人の
人格を作るんだよ
お前は何もわかってない
だから環境が重要なんだよ

385 :マジレスさん:2015/04/21(火) 18:25:55.88 ID:GN/qHATrZ
>>384
それが本当なら、社会問題になって、男子校はなくなるよ

どうして、社会問題にならないんだ?

386 :マジレスさん:2015/04/22(水) 02:49:18.27 ID:y/7pRqkt.net
AV男優にでもなれよ。

387 :マジレスさん:2015/04/22(水) 13:37:49.32 ID:Bms7dnIoc
異性との接触少ないとむしろ接触を持ちたがるし、
焦りや不満から積極的になり童貞が少なくなるだけ。
○○系○○とかマスコミや広告代理店が作った造語を未だに信用してるやついるんだね。

388 :マジレスさん:2015/04/22(水) 21:45:09.36 ID:ocbBec65y
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

389 :マジレスさん:2015/04/25(土) 02:20:14.36 ID:C5BIZ9/Ya
悩んでいる皆さん、そんな下らないことでエネルギーを消耗してないで、本でも読んで何か勉強しましょう。
そもそも知識が足りていないから、人間は悩む。
あとジャンクフードや砂糖を摂りすぎてても、人間は悩む。

どうしても嫌なら、地方や海外で生活する準備を始めましょう。
いかに今の日本の都市部が狂っているかに、早く気づきましょう!

390 :マジレスさん:2015/04/26(日) 07:41:33.33 ID:Kfi/IL3k.net
三歳児神話は学説で、乳幼児期に大方決まると言われてる
出身校よりそう選んだことの方が大きい
他にもその選択肢から全てが決まる

391 :マジレスさん:2015/04/26(日) 18:42:14.75 ID:5WS0k65g.net
>>358
そうかな?
女子校出身者は逆に男癖悪い女が多い

392 :マジレスさん:2015/04/26(日) 20:07:43.38 ID:1b5zrDcs.net
ホモの俺にとっては中高一貫の男子校での
六年間は毎日がパラダイスだった。
体育の着替え、身体測定、合宿や修学旅行でのお風呂など。
中1から高3までの、みんなの成長過程の体を
生で見れたのは至福の時期でした。
女は無理だし興味もない。

393 :マジレスさん:2015/04/26(日) 20:58:35.60 ID:oZRmEM83.net
dannsikoutoka
ゲイgaoosou

394 :マジレスさん:2015/04/26(日) 21:35:46.04 ID:sPgvnc81.net
>>391
男子校出身者も女癖悪い男が多いよ

395 :マジレスさん:2015/04/26(日) 21:55:36.70 ID:1b5zrDcs.net
>>394
俺は女癖の悪い男が好きだ。

396 :マジレスさん:2015/04/27(月) 13:09:30.34 ID:NaMUn0vQ.net
90年代に流行った援交やっていたJKって
底辺女子校の生徒が多かった
共学の子はあんまりいなかった

397 :マジレスさん:2015/04/27(月) 18:52:26.82 ID:yUMpjlE7.net
援交やっていた女って、今は何をしているのだろうか?

398 :マジレスさん:2015/04/28(火) 15:35:38.89 ID:rYV41VXU.net
>>397
俺が知っているコは普通に主婦やっとる

399 :マジレスさん:2015/04/28(火) 21:44:50.64 ID:yVduabj5.net
>>396
お嬢様校で落ちぶれた子とかもね

400 :マジレスさん:2015/05/06(水) 19:45:24.27 ID:AcK2f1/f.net
男子校は絶滅危惧種とかよく言われるけど、進学校なら需要があるから何だかんだ男子校自体は絶滅はしなさそう。
絶滅危惧種なのって非進学校の男子校だろうね。
そういうのってもう全国に数えるほどしかないでしょ。

401 :マジレスさん:2015/05/07(木) 16:49:42.87 ID:iZ6/C0vx.net
男子校のイメージと言えば
「クローズ」や「ろくでなしブルース」に出てくる男子校のようなイメージしかないw
極道養成学校みたいなw

402 :マジレスさん:2015/05/07(木) 18:15:56.57 ID:eFceOypB.net
男子校出身女子で後悔してる人
いませんか?

403 :マジレスさん:2015/05/07(木) 18:42:58.91 ID:p5JII0biR
>>401
実際の男子校はどこも名門進学校です

404 :マジレスさん:2015/05/07(木) 18:41:03.94 ID:gL8sE3nf.net
>>401
実際の男子校はどこも名門進学校です

405 :マジレスさん:2015/05/08(金) 00:17:57.83 ID:R0Lf8LAq.net
きっと円光娘は人妻デリヘルにでもいるんじゃないか

406 :マジレスさん:2015/05/08(金) 02:15:11.71 ID:CB06/aST.net
リアルクローズ校もまだあるよ

407 :マジレスさん:2015/05/08(金) 06:03:28.26 ID:2NipE0sy.net
>>379
別学スレには、板を問わずその本の事を
やたら持ち出す奴いるよね。
まあ進学校に別学が多い事は認めるが、
(最も最近は渋幕のような共学の新興勢力も勢力を伸ばしているが)
中堅以下の男子高女子高って
今はあまり意味がないと思うぞ。

>>396
底辺女子高って、
底辺男子高以上のなんでもアリな世界らしいからな。

408 :マジレスさん:2015/05/08(金) 07:38:10.44 ID:uRiOlHud.net
>>405
援交と言えば、最近は「援交強要」ってイジメがあるらしいな。

409 :マジレスさん:2015/05/08(金) 12:48:30.50 ID:oNqUjtnR.net
昭和生まれと平成生まれじゃ男子校に対するイメージって乖離があるだろうな。
地域差もあるだろうし。

底辺の男子校ってすぐなくなるけど、底辺の女子校ってあんまりなくならないよな

410 :マジレスさん:2015/05/09(土) 09:24:07.30 ID:d95SC2vU.net
>>409
少し前なら、アレな娘が共学校で
男子から苛められないように、そういう底辺女子校に入れる
ってパターンが多かったそうだけど、
今はどういう理由で入れているんだろ?

411 :kkkkkkkkkk:2015/05/09(土) 22:09:35.47 ID:rdO2eqy7.net
男子校出身だが
共学の奴らへのコンプレックスが凄まじい。
だからヘルスで指名するのは必ず18才。
18才なら高3の年だからな!!

412 :マジレスさん:2015/05/09(土) 23:53:24.68 ID:GLD5xAfl.net
>>410
今も少なからずそういう層はいるんじゃない?
あとは地元の公立が荒れてたりすると公立に行かせたくない親もいるだろうし
高校から入るならスポーツ推薦とか滑り止めとか。地方なら底辺層の受け皿だろうね

413 :マジレスさん:2015/05/10(日) 10:00:56.32 ID:eZvXscE1.net
某板の別学スレで、
東京在住の地沼に片足突っ込んでいるような娘の
進学先を探すのに、都内の底辺女子高を片っぱしから
当たったという
両親がいたとの話を読んだ事がある。

色々大変なんだな。

414 :マジレスさん:2015/05/10(日) 13:14:05.27 ID:nn1gYziX.net
>>411
どうして女子校の生徒と遊ばなかった?
女子校の生徒だって男友達や彼氏を欲しがっているのに

415 :マジレスさん:2015/05/10(日) 19:53:13.02 ID:RjjVOR4Y.net
>>413
そんな家庭もあるんだねー

416 :マジレスさん:2015/05/10(日) 22:17:42.10 ID:Sk+2blXj.net
高3も高2もたいしてかわんねえよ

417 :マジレスさん:2015/05/12(火) 00:47:32.63 ID:E4bROX8E.net
18歳未満の娘は風俗で働けないってのは、ふにおちない。

例えば金じゃなくて、飯とかおごってあげてhした場合でも18未満だと捕まるんかな。
金を渡さなければ買春じゃないし。

418 :マジレスさん:2015/05/12(火) 06:23:26.01 ID:JFxG3yiC.net
少し前の「週刊文春」に「高齢者ストーカー」の記事がのっていたけど、
「高齢者ストーカー」になるようなタイプって、
恋愛が許されない時代に青春を送って、見合いで「形式婚」したり
したようなタイプが多いらしい。

そういうタイプって、人生経験はあっても恋愛経験は乏しいから
今の「恋愛至上主義」的な社会で勘違いしてしまったりするらしい。

これと同じで「男子高、女子高」出身で「喪男、喪女」したような奴が
いい年こいて、暴走とかしてしまったりしたら極めてまずいよな。

419 :マジレスさん:2015/05/12(火) 14:58:39.14 ID:dWS5EPPJ.net
中学高校までは共学行かないと「
男の初恋は一生を左右するって言うのに

420 :マジレスさん:2015/05/15(金) 01:16:07.13 ID:cjgzYF+f.net
女子高生買春の疑い、日大薬学部助教の男を逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2491824.html

421 :マジレスさん:2015/05/15(金) 18:12:18.88 ID:NK72dzTy.net
>>401
でも極道界は意外に共学出身者多いですよ
学校の科目に何も関連性は無いけれど
公立商業高校卒あるいは中退が多いですね
もちろんクローズのような荒れた男子校出身者もいますけどw
まあ男臭い学校でも工業が多い

422 :マジレスさん:2015/05/15(金) 18:49:53.64 ID:pR8Q4Fbw+
>>419
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

423 :マジレスさん:2015/05/15(金) 20:25:10.95 ID:X4BQkShd.net
というかそもそも極道の人って高校なんか行くの?
義務教育の学校すら(在籍して卒業はするけど)行ってるか危ういような人もいるとか聞いたことあるが

424 :マジレスさん:2015/05/15(金) 23:45:11.97 ID:sTzPiXLE.net
>>1

風俗行けよ。18才からいるから

425 :マジレスさん:2015/05/16(土) 00:23:53.67 ID:XJMtqmAt.net
>>391
個人的には貪欲で積極的なタイプと無気力タイプの二極に感じた
私は後者w
異性のあしらいは下手になるね社会に出てから苦労したわ
同性同士厳しいチェックの世界で生きてきたから何事も同性受けが最優先で下手こいた
若い内なら少し位ぶりっ子しても良かったかもしれない

426 :マジレスさん:2015/05/16(土) 19:33:47.37 ID:zMw38+w4.net
>>423
もちろんそういう人も多いけど昔よりは高卒者が増えているんじゃないかな?
確かに極道になるような人は家庭環境に恵まれない人が多い
当然勉強もしないし貧しいだけじゃなく高校進学程度の学力も無くて進学できなかったという人もいるけど
40年くらい前からはある程度家庭が貧しくても大抵公立学校なら行けるという感じになったし
ヤクザ者もバカばっかりじゃないから底辺でも高校に引っ掛かる程度の者も多いので高卒者が増えてはきましたよ
ただ一般的のイメージでも荒廃した男子校や工業出身がヤクザの出身校ってイメージじゃないですかw
極妻と言えば岩下志麻!っていうのが一般的イメージみたいなw
でもそんな事は無くて女子生徒が多い商業出身もいるし底辺公立共学だってたくさんあるしねw

ああ!それからこのスレに沿った情報もありますよw
極妻の方なんですけどね!なーぜか女子校出身者が多いんですよ!っていうよりか
女子校出身者しかいないんじゃないか?って思うくらい
とんでもないお嬢様校出身者もいます
ギャル校みたいなとこの出身者もいます
親分さんの愛人さん方も女子校だったとみなさん言います
どうしてそんなことが分かるかと言うとみなさん美人だから「学生時代はモテたでしょう」なんて話しを振ると
みなさんほとんど「いえいえ…女子校でしたから…」と答えます
小生もこの世界の調査みたいな仕事を長年していますけれどこればかりは何故か分からない
女子校で育った人は漢気みたいなものに飢えてしまうのか?そんな単純なものか分かりませんが…
私の妻もある親しい親分さんから紹介していただいて20年前結婚したんですけど
そこそこの中高一貫教育お嬢様校出身なんですよねえ…
なぜヤクザと親密になる女性は女子校出身者ばかりなのかは謎ですねえ

427 :マジレスさん:2015/05/17(日) 00:57:04.36 ID:F0d+qoBW.net
たまたま、見かけてしまっただけで
手伝ったりはしません

昨日部屋で息子が、下半身すっぽんぽんでオナニー
スマホ見ながらチンチン弄ってシコシコ
小さい頃に見た息子のチンチンとあまり変わらないチンチン
夢中で弄っている姿が、可愛い
可愛い息子見てたら、私までムラムラ
寝室でこっそりオナニーしてしまった
息子のオナニー思い出して
クリ弄って私もオナニー
久しぶりのオナニーは、気持ち良くて
息子がオカズって変に興奮してしまい
逝くまでやってしまいました

主人には、言えない秘密
また、息子のオナニー見たいと思う私
息子が、スマホで見てたエロいのも気になってしまう

http://blog.livedoor.jp/randonnnn/

428 :マジレスさん:2015/05/17(日) 05:13:29.08 ID:NcNggKcl.net
>>426
水商売は女子校出身者多いですからね
ヤクザ屋さんはなんだかんだ女性と知り合う場は限られるし
水商売とヤクザ屋さんの結婚は社内結婚のようなものだと聞いたことがあります

429 :マジレスさん:2015/05/18(月) 00:20:55.46 ID:7dISZMvo.net
ヤクザが嫁にスナック
経営させてるとか
よくあるね

430 :マジレスさん:2015/05/18(月) 00:22:55.16 ID:7dISZMvo.net
>>426
今の時代ヤクザは大卒が普通だよ
高学歴じゃないと戦力にならない
有名暴走族とか使い物にならないそうな

431 :マジレスさん:2015/05/18(月) 09:16:08.18 ID:Bw9xvpFh.net
男子校女子高なんて廃止すればいいのに。
なんで女子大があるのに、男子大がねえんだよ。意味不明

432 :マジレスさん:2015/05/18(月) 18:09:39.65 ID:lAy63fWD.net
>>430
確かに一流大学を経て一流商社や証券会社に勤務していた人がヤクザ界に入れば重宝されます
一部上場企業の情報にも詳しい人は株やインサイダー取引なんかで組織の資金源を獲得してくれるからです
そのため部屋住み修業なんかしなくても組織の幹部になったりします
まあ大卒で警察に入るキャリア組や自衛隊の幹部候補生入隊と似たようなもんでしょうね
そういう人も増えてきたとはいえ普通というほどでもないでしょうね
やっぱり母数的に少ないから重宝されるんだと思います

433 :マジレスさん:2015/05/18(月) 18:23:57.10 ID:JbhzlPVLJ
>>422
俺も頻繁に目撃する

434 :マジレスさん:2015/05/19(火) 19:22:37.65 ID:OoBxiAU9.net
>>431
今の時代女子大ってあんまり意味ないもんな。
格差是正のためのものだったのに、今ではむしろ不平等になってる

435 :マジレスさん:2015/05/19(火) 22:55:07.59 ID:mLGIbcuC.net
Jメール
http://2url.kr/aBj9
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://2url.kr/aBjA
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://2url.kr/aBjB
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://2url.kr/aBjC
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://2url.kr/aBjD
古参の老た舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-

436 :マジレスさん:2015/05/19(火) 22:56:00.21 ID:RzSqi1xk.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

437 :マジレスさん:2015/05/19(火) 23:47:17.76 ID:PTDspbuz.net
世の中JKビジネスが流行るのも、客は男子校出身ばかりじゃねえの?
女子高生と散歩したりするだけで金払うとか、共学の奴らは金なんぞ払わずデートしたり、遊んでたわけだ。

438 :マジレスさん:2015/05/20(水) 18:40:47.66 ID:ECYj/a8U.net
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

439 :マジレスさん:2015/05/21(木) 14:48:48.04 ID:5rb1a82V.net
男子校出身者の大学入学後の女へのガッツき具合は異常
でもコミニケーション不足で女落とせないね
場違いな発言したり

440 :マジレスさん:2015/05/21(木) 18:25:56.87 ID:GD2to/23R
>>439
でも最終的には彼女ができたりするよ

(ちなみに、それって男子校は草食系の予防になるってことか?)

441 :マジレスさん:2015/05/21(木) 18:27:09.26 ID:clMQ10vp.net
>>438
俺も頻繁に目撃する

442 :マジレスさん:2015/05/22(金) 06:22:26.10 ID:MGgi80v1.net
>>437
男女関係なく、別学出身で
喪をこじらせた奴が、
歳とってはじけるとロクな事にはならないんだよな。

>>438
でも、一緒に「学校行事」を楽しめないのが
辛いよな。
学校って「勉強」ばっかりじゃないからな。

>>439
特に男女混合のサークルとかに入って、暴走した揚句
自分はもちろん周りの人間関係までおかしくしてしまったり
するパターンもあるよな。
「逆サークルクラッシャー」とでも言えるかも?

443 :マジレスさん:2015/05/22(金) 10:35:34.88 ID:Hs90i5am.net
今後は別学出身者ってかなりマイノリティになるよな
特に男子校は

444 :マジレスさん:2015/05/22(金) 13:44:40.80 ID:t7DqYnHz.net
男子校や女子高に
進学するメリットってあるの?

445 :マジレスさん:2015/05/22(金) 18:24:09.70 ID:JhIsprTAL
>>444
男子校は東大進学率が圧倒的に高いです

446 :マジレスさん:2015/05/23(土) 01:04:41.20 ID:aubAUjCM.net
がっちりホモになる

447 :マジレスさん:2015/05/23(土) 10:20:47.54 ID:IbQshPN37
>>446
マジレスするけど、男子校にホモはいないよ
いるのは、女好きの男共だ

448 :マジレスさん:2015/05/23(土) 10:35:01.46 ID:xrXy7STE.net
>>444
今の時代。
たとえば灘や開成、麻布。
女子なら桜蔭。
このあたりなら行く価値もありそうだが。
中堅以下レベルとなれば、
うーーん。わかんね。

449 :マジレスさん:2015/05/23(土) 11:38:16.56 ID:JTghhOZN.net
>>444
辛酸なめ子が言ってたけど
美人・ブスの二極はこの時期は女子校に行った方が平和に過ごせると
前者は男絡みでの同性からの嫉妬やいじめ回避
後者は男からのいじめ回避
そのためにも女子校という受け皿は必要だと
ある程度大人になれば建前も判って来て本音を抑え気味になるけど
男の子は特に思春期までは容赦ないからねえ

450 :マジレスさん:2015/05/23(土) 15:15:52.65 ID:xrXy7STE.net
>>449
中学生の頃ならともかく、
高校になってまでブスイジメている男とか
マジでアホだと思うけどな。

むしろ同性ばっかりな分、女子高(男子高も)の方が
イジメが激しいイメージがある。

451 :マジレスさん:2015/05/23(土) 17:31:21.05 ID:JTghhOZN.net
>>450
男子校は判らないけど女子校の場合
とにかく男さえ絡まなければ平和に過ごせる
じゃあ男の教師は?となるけど
この年代だと学生以上の男性はオッサンで土俵違いという扱い
あと幸いにも特定の生徒を贔屓する教師とは当たらなかったからクリア出来てた

452 :マジレスさん:2015/05/23(土) 17:34:57.08 ID:JTghhOZN.net
ただ余りに平和でぬるま湯過ぎたために
それ以降は凄く苦労したけどね

453 :マジレスさん:2015/05/24(日) 09:45:46.35 ID:IdfEb2+R.net
>>452
思春期にやる事yらないと、
後からツケを払わなければならない
ってのはあるかもな。

454 :マジレスさん:2015/05/24(日) 10:19:21.67 ID:cQGNCdAsB
男子校に行っても女が恋しければ、女子校の前に張り込んでナンパしまくればいい話
女子校の生徒も彼氏欲しがっているし

455 :マジレスさん:2015/05/24(日) 12:21:25.25 ID:zUmQpP57.net
>>453
そうだね
別に交際相手が出来なくても普通に会話して異性との距離感を学ぶってのは大切
その基準が判らなかったし見る目も養われなかったから
特に就職してからはあり得ない相手から付きまとわれたりと大変だった

456 :マジレスさん:2015/05/24(日) 16:35:10.78 ID:wLo2lWu4O
>>444
そもそも公立高校には40年いやそれ以上も前から、男子校女子高って区別は無く、多分
全部共学のはずだよ。
ただ、女子は機械とか電気とかの道に進まないとか、男子も被服とか進まなかっただけ。
聞けば、工業とかは、その地域で2番目の学校に楽勝で入れる成績の子とかで、進学しなくて
卒業後は100%就職できるらしいし、親の家業を継ぐ子もいっぱいいる。
また、進学が難しいとか聞くけど、これは担任が就職率ばかりを気にして自己保身で、進学を
反対するらしい。

457 :マジレスさん:2015/05/24(日) 18:35:54.55 ID:cQGNCdAsB
>>455
大学で異性と交流ができるはず

458 :マジレスさん:2015/05/26(火) 06:12:36.67 ID:VEpoy389.net
>>455
実は、「恋愛感情の絡まない異性の友達」
って結構大切なんだよな(特に中高生の頃は)

459 :マジレスさん:2015/05/26(火) 22:51:16.46 ID:XSkH3I5U.net
中高生って学校が生活の中心だからねー
大学生以降になると学校外での活動も増えるからそれにともなって交流も増えるけどさ

460 :マジレスさん:2015/05/27(水) 01:00:08.27 ID:rb/FjUOh.net
共学でも実際は卒業まで童貞処女ってのが多いだろ

461 :マジレスさん:2015/05/27(水) 05:36:45.88 ID:5t0iWF/Q.net
>>459
>大学生以降になると学校外での活動も増えるからそれにともなって交流も増えるけどさ

そういうところで、異性相手に妙にがっついて、人間関係を気まずくしてしまったり
する奴もいるわな。

>>460
ここで言う、「異性の友達」って
そういう「体の関係」とか、「恋愛感情」
とかとは違うよ。

462 :マジレスさん:2015/05/27(水) 10:01:17.50 ID:+ZX7g3u/.net
>>444
進学校なら割とあるかもしれない。
でも今の時代一般入試で進学する分にはどこの学校を卒業してても一緒だからね。結局は自分の実力。
ネットや紙媒体でも十分勉強できる時代だし。
一部の諸外国や昔の日本ではそうはいかないけど。
部活やるにしても、部活で有名な別学なんて最近は少ないからね。

そう考えると別学にしかないメリットって、異性にトラウマがある子が異性と交流しなくて済んだり、「別学」という少し特殊な空間を体験できることぐらいかな。

463 :マジレスさん:2015/05/27(水) 18:27:13.67 ID:LXbQ4UrrB
>>462
でも男子校の東大進学率は高いよ

464 :マジレスさん:2015/05/29(金) 11:58:32.79 ID:ksBh65cm.net
俺の同級生は名門私立中高一貫の男子校に進んだが
やっぱり男子校は嫌だと
住んでいる地域でトップの公立高校に進んだ
エスカレーターで高校に進めるのになんでわざわざ?と
親からも周りからも変わり者みたいに見られていたらしい

465 :マジレスさん:2015/05/29(金) 16:11:32.51 ID:L8j3L+H9.net
>>453
若い頃 女遊びしてなくて
大人になってから女遊び覚えたら
たちが悪いらしいね

466 :マジレスさん:2015/05/29(金) 16:16:03.94 ID:L8j3L+H9.net
男子校だけじゃなく
女子校も駄目らしいね
思春期に女性ばかりの場所で
過ごしてしまうと 男性とのコミニケーションが
やばくなるとか 本に書いてた
女子高女子大と進んで進学したらオワコンって

467 :マジレスさん:2015/05/29(金) 16:17:22.71 ID:L8j3L+H9.net
共学でも偏差値低くて
女性が少ない 高校は駄目だよ
工業高校とか

468 :マジレスさん:2015/05/29(金) 18:29:32.92 ID:YB2sxU8Fh
>>465
男子校でも女遊びしている人は多いけど

469 :マジレスさん:2015/05/29(金) 18:30:55.71 ID:YB2sxU8Fh
>>467
工業高校の輩共はギャルと遊んでいるイメージが高いけど

470 :マジレスさん:2015/05/29(金) 23:57:30.06 ID:mVdknHfU.net
中高ー貫の男子校とかまじでハイシしろよ。

性的に歪んだ連中が出てくるだろ。

471 :マジレスさん:2015/05/30(土) 02:08:32.13 ID:UAOPbM0B.net
>>464
そもそも私立中学から高校受験する生徒自体が相当なマイノリティだからね。特に公立は
普通しなくても良い受験をするわけだから、多少変わっていると思われても致し方ない面はある
女子がいないという環境が本人に合わなかったか、人間関係で詰んだんだろう、おそらく

472 :マジレスさん:2015/05/30(土) 05:33:43.30 ID:he0iDPgu.net
>>465
「童貞」とか、「女の影がない」からって
別に性欲が無い訳じゃないからな。

むしろ抑圧されている分、普通の奴よりも
性欲が強かったり、変な方向に向かってる奴も結構多い。

>>466
女子校出身者の場合「だめんず」になるパターンが多いそうだ。



>>471
タレントの八田亜矢子てのもそうらしいよね
桜蔭中やめて、共学校に転校した事があったらしい。

473 :マジレスさん:2015/05/30(土) 10:13:39.74 ID:qI53bkNFX
>>470
男子校は東大進学率が圧倒的に高いです
そうじゃない限り廃止はない

474 :マジレスさん:2015/05/30(土) 10:15:53.41 ID:qI53bkNFX
男子校は草食化の予防になります

475 :マジレスさん:2015/05/30(土) 10:17:17.45 ID:qI53bkNFX
共学の方が草食男子が圧倒的に多いらしい

476 :マジレスさん:2015/05/30(土) 11:21:17.14 ID:UAOPbM0B.net
>>472
>タレントの八田亜矢子てのもそうらしいよね
それ聞いたことあるな
別学にしろ共学にしろ、私立中学からの高校受験てある意味「訳あり」だよな、良くも悪くも

477 :マジレスさん:2015/05/31(日) 02:45:13.89 ID:G2naTc1j.net
omnl<o

478 :マジレスさん:2015/05/31(日) 08:34:42.68 ID:psswrpLN.net
>>464
そいつは賢い!
俺もそうすれば良かった…トホホ…

479 :マジレスさん:2015/05/31(日) 19:52:35.78 ID:yNdD15iZ.net
>>478
でも親の理解がないと無理じゃね?

480 :名無し:2015/06/01(月) 08:22:15.02 ID:pH2sUBNu.net
一目惚れって20代前半までしか
起こらないらしいね
30代から一目惚れする確立は10%とか激減するらしい 本に書いてた
若い時が勝負なのに男子校や女子高入ったら
オワコン

481 :マジレスさん:2015/06/01(月) 14:53:12.31 ID:q2kX09H8.net
すでに政界を引退した人の話だから特定される恐れは少ないと思うので、書こうと思う。
ある県の県知事だった人の話だ。
出身高校が俺と同じで大先輩にあたる人だ。高校は男子校だ。
しかしその人の奥さんは高校時代に知り合った女性だそうだ。
高校在学中からつきあい始めて、めでたく結婚まで至ったというわけだ。
男子校だというのに、どこでどのようにうまいことやりやがったんだ!と腹が立った。
県知事選挙のときにはそれまでいつも同窓のよしみで投票していたが、このことを知ってから違う候補者に投票するようにした。

482 :マジレスさん:2015/06/01(月) 18:34:20.53 ID:AWGvZL+M8
>>480
何の本に書いてあったの?
一目惚れに年齢は関係ないよ
その本おかしすぎる

483 :マジレスさん:2015/06/01(月) 18:35:44.07 ID:AWGvZL+M8
>>481
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

484 :マジレスさん:2015/06/01(月) 20:05:21.18 ID:W2hYRr3X.net
>>481
吹いたwwwww
男子校出身って言っても色々な環境の人がいるからな
異性が身近な人もいればそうでない人もいる
男子校関係ないかもしれんが、10代で知り合った人と結婚までいくってすごいな
大概は途中で破局しそうなのに

485 :マジレスさん:2015/06/01(月) 20:51:36.47 ID:p6mhIhng.net
http://hyogo-bouhan.net/crim・inalCase/detail.do?topicId=15770
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150108-00000620-cakes-life
・明治大学の諸富祥彦教授が2010年に都内に通う大学生男女各100人に調査した結果では、共学校出身の男子学生に彼女がいる率は3〜4割だったのに、男子校出身者で彼女がいる率は1割弱


これでも男子校に行きますか?&行かせますか?
そして「 ま だ 共 学 に し な い つ も り で す か ? 」

486 :マジレスさん:2015/06/01(月) 21:39:48.53 ID:AWGvZL+M8
>>485
「男子校という選択」という本を読みなさい
このデータの反論が書いてありますし、ためになります

487 :マジレスさん:2015/06/01(月) 23:18:06.43 ID:J+DSnTcQ.net
>>484
他の板ならともかく「人生板」だというのに、お前は人の不幸で笑うのか?

488 :マジレスさん:2015/06/01(月) 23:39:35.64 ID:W2hYRr3X.net
>>487

>違う候補者に投票するようにした。

この件りが個人的に面白かった。
決して不幸で笑ったわけではない。
誤解招いたなら悪い

489 :マジレスさん:2015/06/02(火) 06:25:55.63 ID:XI5KDF5m.net
>>485
まあ、校風にもよる部分があるのかもな。
洗練リベラル系なら、ある程度は高いのかもしれないが、
質実剛家系や受験少年院系なら、ほとんど絶望的な数字なんじゃないかな?

いずれにしろ別学って、自由恋愛が許されなかった時代の
遺物になりつつあるからな。

490 :マジレスさん:2015/06/02(火) 13:18:58.91 ID:L5y63JPj.net
大体は前身が旧制中学校とか高等女学校だもんね。
新興のとこもあるが少数だわな。

今って通信手段や交通手段が充実してるから、昔に比べればだいぶ恋愛しやすくなってるよね

491 :マジレスさん:2015/06/02(火) 18:23:30.94 ID:dmJsPvsOv
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

492 :マジレスさん:2015/06/02(火) 18:29:02.25 ID:npjAyE9p.net
>>485
「男子校という選択」という本を読みなさい

493 :マジレスさん:2015/06/02(火) 18:34:23.82 ID:XZjUbeu2.net
部活動や文化祭で触れる棋界が有るだろう
その後や中の予備校でもいいし
最近男子校、女子校を無理矢理お上が共学化して
その学校のレベルとか伝統とか人の集まりがめちゃくちゃに成ったそうじゃないか

494 :マジレスさん:2015/06/02(火) 18:51:21.35 ID:npjAyE9p.net
>>480
一目惚れに年齢は関係ありません
本がおかしい

495 :マジレスさん:2015/06/02(火) 19:35:27.59 ID:XI5KDF5m.net
>>493
>最近男子校、女子校を無理矢理お上が共学化して

俺の出た高校も
男子高→共学てパターンだけど、
お上から無理やり共学化させられた
って雰囲気は無かったけどな。
私立だったから、経営陣と教職員が話し合って決めたみたいだし。
レベルも長期低落傾向だったのが、結構盛り返してきたし
良い伝統も残っている。
まあ学校からすれば「してやったり」だったんじゃないの?
県内における「リア充学校」の代表みたいに思われている節もあるしね。

496 :マジレスさん:2015/06/02(火) 19:41:50.26 ID:XI5KDF5m.net
ID:npjAyE9p

その本って結局あなたにとって
バイブルみたいなもんなんだね。

497 :マジレスさん:2015/06/02(火) 20:07:41.32 ID:L5y63JPj.net
最近の共学化は単純に少子化による経営難が原因だよね

498 :マジレスさん:2015/06/02(火) 20:11:49.95 ID:XI5KDF5m.net
>>497
結局はそれ。
俺の住んでいる県の
実質女子高だった公立高も
結局は男子を入れたしな。

志願者減とレベルの低下が著しくなって、
OGから「私らが息子や孫を入れるから、早く共学化汁」
ってな要望が出たらしい。

499 :マジレスさん:2015/06/02(火) 23:55:39.17 ID:L5y63JPj.net
>>498

>志願者減とレベルの低下が著しくなって、
>OGから「私らが息子や孫を入れるから、早く共学化汁」
>ってな要望が出たらしい。

別学卒なのに共学推進派ってのも珍しいな
男子校よりも女子校の方が共学化に抵抗ない卒業生は多そうだが
公立だし統廃合が嫌っていう意見も多かったのかな

500 :マジレスさん:2015/06/03(水) 10:04:41.96 ID:OelEaB69.net
【男子必見】男子校出身だと未婚率が高い&寿命が短い!その理由とは?

501 :マジレスさん:2015/06/03(水) 18:23:36.53 ID:+G0D9c2U.net
>>500
「男子校という選択」という本によると、内閣府の調査の結果、男子校出身者と共学出身者の結婚率は同率とのことです

502 :マジレスさん:2015/06/04(木) 00:05:26.37 ID:sUko51hd.net
「男子校という選択」という本があるが、実際に男子校という選択ができる地域って今の日本ではかなり限られてるよな。
47都道府県のうち半数は男子校がないんでしょ?

503 :マジレスさん:2015/06/04(木) 23:22:26.44 ID:NOEbVFTj.net
女子高性

504 :マジレスさん:2015/06/05(金) 06:16:59.99 ID:EawTtvMH.net
>>502
どちらかと言えば、東日本に多い印象

505 :マジレスさん:2015/06/05(金) 14:21:26.26 ID:bxsm2rSu.net
https://www.youtube.com/watch?v=h61Qiay9gHA

506 :マジレスさん:2015/06/05(金) 15:02:51.16 ID:5E6nyr/d.net
なんか変に夢見てるのが多いな
まモテル自信があればいいが。顔が悪くてもてないやつは本当に地獄。
俺は480にあるようなのを廊下などで見てきたから地獄だった

507 :マジレスさん:2015/06/05(金) 19:09:57.54 ID:bxsm2rSu.net
>>506
高校の共学ってカップル多いの? カップルってみんなに冷やかされたりするの?
俺の今住んでるマンションの近くにある公立高校は共学で
学校帰り見るけど すごいたくさんカップルで下校してるぞ
共学の高校って480みたいな光景が校内で頻繁に目撃できるの?
すごい世界だな 俺の公立中学は480みたいな光景はなかっぞ
カップルもいないし 高校の共学ってすごいな 世界変わりそう
高校で共学じゃなかったら 人生のスタート出遅れるのは間違いないね
 

508 :マジレスさん:2015/06/05(金) 21:58:43.29 ID:6Z3S7u0f.net
>>507
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

509 :マジレスさん:2015/06/05(金) 22:22:59.66 ID:QC04FlgD.net
親の希望で女子高、女子大。
大学時代はバイト先の歳上の兄さん達、社会人になってからも歳上の先輩達とばっかり飲みに行ってたものだから、
同世代の男性とどう接していいかまるでわからない。
付き合った人も年の離れた人ばかり。
共学に進んでたらもうちょっと免疫ついたのでは…と思ってしまう。
ちなみに甘えやおねだりは一切出来ないまるで可愛げのない女です…

510 :マジレスさん:2015/06/05(金) 23:32:49.83 ID:PYtWoFHn.net
中学時代3年間好きな人がいた。お互い男子校、女子校へ行ったが1回だけキスした。大学時代に1泊したけど抱かれなかった。一生後悔し続けます。皆さんは後悔しないように積極的になってくださいね。

511 :マジレスさん:2015/06/05(金) 23:54:11.69 ID:Lka24fcF.net
女子高生と話す機会は共学に行かないともうないぞ。
18歳未満でも働けるバイト先にでも行くんだな。

512 :マジレスさん:2015/06/06(土) 00:08:11.35 ID:9UodzoGm.net
中学校・高校で出会って付き合い、そのまま結婚っていう人って今は少なそうじゃない?
同じ学校の場合、学生の頃は付き合ってなくて顔見知り程度だったけど、卒業後に再会→交際→結婚みたいなパターンが多そう
どちらかっていうと中学校・高校での交際って今は社会に出るまでの練習期間て感じな気がする。それぐらいの年だとまだ世間を知らないだろうから当たり前だろうけど。
もちろん共学の方が人生における出会いが多くなるのは事実だが

513 :マジレスさん:2015/06/06(土) 00:27:56.01 ID:9UodzoGm.net
>>511
そういうのはもう学校以外のコミュニティに求めるしかないよね
ただ、現段階で男子校の子とかはそうすることで同世代の女子高生と交流も可能だけど、卒業しちゃってる人はもう年下の女子校生としか絡めないよな

514 :マジレスさん:2015/06/06(土) 00:35:54.68 ID://aZM5xn.net
LINEとか、出会い系サイトで探せよ、女子高生。

相手が18歳未満でも恋愛でのセックスは逮捕されないよな。
女の子が金欲しがってて、こっちもセックスしたくてお互いにメリットがあるのに、
金がらみのセックスで逮捕ってのは腑に落ちない。
食事おごったり、プレゼントあげて、同意の上でセックスは逮捕されないのか?

515 :マジレスさん:2015/06/06(土) 02:10:33.44 ID:v4s/slqN.net
つうか17も18も大して変わらんだろ
高2と高3に大きな違いがあるとは思えん

516 :マジレスさん:2015/06/06(土) 07:26:43.99 ID:mTJ9bHSU.net
>>512
>どちらかっていうと中学校・高校での交際って今は社会に出るまでの練習期間て感じな気がする

別学出身者って、
「レベル上げせずにいきなりラスボスの城に突入するような恋愛(そしてほぼ全滅)」
をしてしまうよね。

やっぱり、練習期間がないせいかな?

517 :マジレスさん:2015/06/06(土) 10:22:50.66 ID:3dRKH+Ws.net
>>516
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

518 :マジレスさん:2015/06/06(土) 12:44:53.53 ID:mTJ9bHSU.net
>>513
やっぱ、趣味とかのつながりかなあ?
ただ、そういう場合最初から「彼女、彼氏作りありき」
じゃ失敗するよ。

あくまで「異性の友達を作る」て感覚で近づいた方がいい。
「サークルクラッシャー」とかの最悪のケースもあるしな。

519 :マジレスさん:2015/06/06(土) 18:17:30.17 ID:3dRKH+Ws.net
男子校の文化祭で大学に進学した先輩が、彼女を連れて来校することが多いらしい

520 :マジレスさん:2015/06/06(土) 20:02:20.09 ID:mTJ9bHSU.net
ID:3dRKH+Ws

共学出身者に負けたくないって気持ちは分かるけどね。
でもかえって痛々しく見えるだけだよ

521 :マジレスさん:2015/06/06(土) 22:10:25.38 ID:zSFHBPeg.net
高校の文化祭にでも行ってラインアイディーでも交換してこいよ、
じょしこーせーと。たとえおっさんでも文化祭にはいけるんだぞ。

522 :マジレスさん:2015/06/06(土) 23:03:01.67 ID:9qEgzjOw.net
風俗行けって。
18歳の娘で我慢しろ

523 :マジレスさん:2015/06/07(日) 00:46:17.98 ID:kqTDxr1d.net
テレクラにはまってる。
たまに○せいねんいる

524 :マジレスさん:2015/06/07(日) 09:27:19.26 ID:3qtRgwNb.net
男子高に限定せず、
「捌学」という視点で言うと、
女子高の子って、年上好きが多いらしいよ。

ただ、なんつうかやっぱり十代の頃の「恋愛」とは
根本的に違うけどね。

525 :マジレスさん:2015/06/08(月) 19:07:34.07 ID:dS4NdI9M.net
>>516
それわかる 中学高校の恋愛は予選で
大学の恋愛からは本戦みたいな
予選勝ち抜いてなかったら本戦で勝てるわけがない
大学からは本戦しかないからな
男子校だけじゃなく女子高出身者もやばい
中学高校と女子高だとやばいけど 大学も女子大だともうオワコン
社会出てから ダメンズに引っかかる傾向が多い

526 :マジレスさん:2015/06/08(月) 19:10:11.03 ID:dS4NdI9M.net
ロープレみたいに
章ごとにアイテム入手しないと
次のステージに進めないみたいな

527 :マジレスさん:2015/06/08(月) 21:01:04.32 ID:tXpLsCSg.net
>>525-526
317 : おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/07(日) 20:38:05.83 ID:4J586x2z [2/3回]
綿矢りさが雑誌で早稲田時代の話をしてた。
大学に入ってはじけて乱れまくるのは男子校や女子校出身の人だって言ってた。
早稲田は男子校出身者と女子校出身者が合流するから。
でもモテるのは男に要領よく甘える共学出身者の人だから、
「だから(モテないから)女子校出身の人って可愛いんですよね」と余裕のコメントしてたわ。
綿矢は「私は共学出身だけど、女子校の人に凄く興味があるんです」(観察対象)とも言ってた。

528 :マジレスさん:2015/06/08(月) 21:02:40.01 ID:tXpLsCSg.net
709 : おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/10/16(日) 13:18:22.49 ID:GyKAfrxZ [2/4回]
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/06(土) 12:40:18 ID:n9w3KKRDO
俺も男子校だったけど、社会人になって若い女釣ったけど、女の心理がわからなくて何回も振られた。

共学は違うのだろうか。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/13(土) 00:20:34 ID:lLNRwYG80
>>4
共学にいると女の心理というか醜さは見えるよ。教室という同じ空間に長期間集団でいるからね。
バイトやその他空間とかとはまた違うよ。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/26(金) 19:12:15 ID:bFf2lBIU0
男子校出身者の大学入学後の女へのガッツき具合は異常
余裕のある共学出身イケメンに上位クラスの女を結局取られてしまうけどなww

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/26(金) 23:31:15 ID:FbFQb/5WO
>>12
そのとおり、共学出身者とのスキルの差は明確

529 :マジレスさん:2015/06/08(月) 21:07:46.72 ID:tXpLsCSg.net
>>525
よく中高生の恋愛を
「ガキのお遊びみたいなもん」とか言って
バカにする人がいるけど、
成長過程においてはそういう「遊び」も大切なんだよな。

あと恋愛とは違うけど、「恋愛感情の絡まない、異性の友達」
って存在も実は大切だと思う。
特に今のように「男女共生」とか叫ばれている社会ではね。

530 :マジレスさん:2015/06/08(月) 21:35:39.52 ID:dPY8oj+c.net
>>525
>>526
>>529
大学の恋愛も予選のようなものだよ
それに、男子校出身者でも大学で可愛い彼女ができる人はたくさんいるよ
現に、男子校の文化祭に連れてきたもの
(みんな在校の後輩達に見せびらかしていたし、先生からは「お前も成長したな。」とほめられていた。)
俺自身、大学で彼女できたし、友人達の多くも彼女ができた
卒業後に別れたけど

本戦は、社会に出てからだよ

531 :マジレスさん:2015/06/08(月) 21:43:42.12 ID:tXpLsCSg.net
>>530
いや、大学の恋愛と
中高の恋愛とは違うよ。

あなたの場合は、彼女が出来たかも知れないけど、
別学出身者って、どうしてもサークルとかで暴走して
人間関係ぐちゃぐちゃにしてしまうイメージがある。

「共学出身者に負けるか」って気持ちも大切だとは思うけど、
方向性を間違えたら、ロクな事にはならないと思う。

532 :マジレスさん:2015/06/09(火) 00:25:50.06 ID:Rs88my3M.net
>>530
男子校でも彼女できる人いてるけど
そういう人って
姉や妹とか姉妹が居て
女とのコミニケーションが上手いよね 女心をわかってるというか
女の扱いが上手い

533 :マジレスさん:2015/06/09(火) 00:36:29.87 ID:Rs88my3M.net
女子中学校 ワンナウト
女子高 ツーアウト
女子大 スリーアウト
ゲームオーバー

534 :マジレスさん:2015/06/09(火) 01:12:23.73 ID:aCBsDqiT.net
>>516
個人差もあるけど、練習がしにくい環境にあるからね。免疫もできにくいし

>>517
それって今となっては都会の文化だよな。田舎だと男子校はおろか、女子校すらないところだってあるから。

>>518
>やっぱ、趣味とかのつながりかなあ?
それか友達のつながりとかだろうね
もちろんそういう場合は別学だろうと共学だろうと最初は相手と適切な距離を置かないとだめだと思う。
コミュニティに属す上での礼儀としてね

>>529
>成長過程においてはそういう「遊び」も大切なんだよな。
経験することで自分の適性を知るからね。それを知らずに結婚すると痛い目見る可能性も高まるし

>>530
>本戦は、社会に出てからだよ
それは俺も思う。ただ付き合うだけならともかく、結婚まで考えるとなると、学生時代の恋愛って現実的ではないからな。
学生時代の恋愛は打算的な要素が少ないのは良いとこだが

535 :マジレスさん:2015/06/09(火) 01:28:19.26 ID:aCBsDqiT.net
>>532
姉妹の有無は大きいな。こればかりは男子校といえども個人差出るな。

>>533
女子高までは仕方ないとしても、大学までなるといくら女子大でもよっぽど閉鎖的な生き方しない限り、バイトなり学外サークルなりで外での関わりは増えそうじゃない?

536 :マジレスさん:2015/06/09(火) 18:26:54.79 ID:K2CjdRBQ.net
>>531
有名大学は別学出身者の方が多いというイメージがある
俺の大学がそうだったもの

537 :マジレスさん:2015/06/09(火) 18:28:51.87 ID:K2CjdRBQ.net
>>532
俺は男兄弟だけど、男子校時代に彼女できたよ

538 :マジレスさん:2015/06/10(水) 22:06:12.48 ID:g0ug7Pzz.net
>>536
実際別学は進学校が多いからね
特に男子校なんて今やほとんどが進学校

539 :マジレスさん:2015/06/11(木) 06:20:43.99 ID:GVEvj+cD.net
>>534
>もちろんそういう場合は別学だろうと共学だろうと最初は相手と適切な距離を置かないとだめだと思う。
>コミュニティに属す上での礼儀としてね

別学出身者って、そこで失敗する奴が多いんだよな(俺もそう?)
でもそこが一番大切なんだよな。
まあいずれにしても焦ったり、共学出身者に妙な対抗意識を
燃やしたりしないことだな。






>>538
昔は底辺校にも、別学が多かったんだけどね。
まあ「なんでもアリ」な世界だったみたいだから、
仕方ないか?

540 :マジレスさん:2015/06/11(木) 21:41:30.35 ID:H33qae3a.net
>>539
別学って大半が私立だから単に少子化で経営厳しくなって共学化っていうパターンがほとんどだと思う
よっぽど特色がなければ普通の子は公立行きたがるだろうし、親も公立に行かせたがる(私立に行かせたがらない)だろうから
「なんでもアリ」な世界も賛否両論あるだろうけど、今となっては希少なものになったよなー

541 :マジレスさん:2015/06/13(土) 09:33:35.78 ID:dZBQNKAd.net
>>540
確かに、「底辺校で別学」て
一種の「懲罰施設」と考えている
子供らもいそうだからな。

542 :マジレスさん:2015/06/13(土) 22:12:41.53 ID:sP0jVuU8.net
>>542
そういう子もいるだろうね。
部活が強いとかなら別かもしれないけどね。
いかんせん今は底辺校って人が集まりにくいからな

543 :マジレスさん:2015/06/14(日) 08:09:27.83 ID:GrDosqxo.net
別学出身者の場合、
色々な意味での「男性性」「女性性」が
バイアスかからぬままにむき出しになっているような部分があるからな。

その一方で、理想が高いせいか相手の「女性性」や「男性性」に
対してのアレルギーが強い奴も多いかな。
別学出身者同士のカップルって、そういうのに
どこまで寛容になれるか?
てのもカギだと思う。

544 :マジレスさん:2015/06/14(日) 22:52:00.11 ID:l+sK0bTy.net
最初はそうだろうけど、段々と現実が見えてくるから、次第に妥協したり修正されたりするでしょう。

545 :マジレスさん:2015/06/15(月) 18:32:05.15 ID:TqJvpCwJ.net
男子校出身者でも大学3年になる頃には、普通の共学出身者と同じような人間と化すらしい

546 ::2015/06/17(水) 00:57:12.04 ID:sdyq1LP7.net
大学出ても童貞処女はいっぱいいるがな

547 :マジレスさん:2015/06/19(金) 20:33:57.96 ID:uMFfpvtd.net
別学出身者にとって、「共学出身の同性」って、どういう存在なんだろ?

548 :マジレスさん:2015/06/24(水) 12:16:16.65 ID:5IXD7m8K.net
>>359
>>428
確かに水商売のねえちゃんは女子校出身者多い
世間では数少ない女性主導の職種だし
まあいろいろ面倒事もあるだろうけど
やっぱり「女の世界」だから女子校育ちの方がなじみやすいんだろう

549 :マジレスさん:2015/06/24(水) 15:01:45.86 ID:xTcixFgn.net
12星座の成長ストーリー
http://miraimiku.net/blog-entry-25.html

550 :マジレスさん:2015/06/26(金) 12:47:26.00 ID:FVuUIG1d.net
>>372
わかる
そういう女いるわw
妹は男が多い工業を出たんだけれど
短大でお嬢様校出身の子に鼻で笑われたみたいな事言っていた

551 :マジレスさん:2015/06/27(土) 07:09:54.80 ID:q6mwXv4l.net
>>372
どっかで「自分の選択は間違ってなかった」
って事を、自分自身に言い聞かせてるんじゃないかな?
と思う。

>>550
まああんまりウザかったら、
「高校時代に同じクラスの男子と一緒に取り組んだ学校行事の思い出」
とかを話して、相手をファビョらせるって
荒業もあるけどね。

552 :専守防衛さん:2015/06/27(土) 23:41:52.38 ID:RjqkGodl.net
>>547
ちょっと異性慣れしてて、身なりに気を使ってるなーぐらいの印象だと思うよ
もちろん個人差はあるけどね

553 :マジレスさん:2015/06/28(日) 19:42:18.85 ID:wk0P1EN/.net
女子校出身者で可愛いのは
大抵は処女ビッチになる

554 :マジレスさん:2015/07/02(木) 12:32:06.65 ID:rJ/HhYMS.net
北関東は公立の男子校が多い
伊達に足利学校の歴史を抱えていない
ただし私立は少子化の影響で妥協したけど

555 :マジレスさん:2015/07/02(木) 21:39:07.19 ID:D3IAeRvy.net
>>554
氷室京介の出身校が確か群馬の公立男子校だよね

556 :マジレスさん:2015/07/04(土) 06:07:23.27 ID:PwhDQFt7.net
>>548
以前別の板にあった、
別学スレでは、

水商売の女性って、意外と
母親が同じ仕事していたってパターンが多いんだって。

557 :専守防衛さん:2015/07/04(土) 23:52:59.47 ID:fuVf0+8S.net
>>556
身近な人間には影響されやすいからねー

558 :マジレスさん:2015/07/10(金) 01:40:09.44 ID:IFlNCp+T.net
>>531
つか高校3年間別学だっただけでも、姉妹居なくて予備校にも通ってなかったりすると余裕の致命傷だから…
あの時期3年間女と成長を共にしないっていうのは「そういうこと」に興味持って子供から女性に変貌していく女を間近に見ないって事だし
単純に考えて大学4年間の一大恋愛戦線を3年間出遅れてスタートさせられるのも同じに等しい
大学入学時点で18、卒業時点で22、第二次性徴期開始の11歳頃からカウントして
蓄積されてるであろう有効な知識量で他人は7年分持ってるとこを4年分の、11年分持ってるとこを8年分の知識で戦わされる
卒業時点で共学の奴らの入学時点の経験量にようやく追いつく計算といえばこれがどれほど絶望的なことか分かる

559 :マジレスさん:2015/07/10(金) 07:44:59.87 ID:Sr55b+Rq.net
>>558
三年ぐらいならそうでもないようなきもするが。
ただ六年以上となると流石にきついわな。

560 :マジレスさん:2015/07/10(金) 18:20:23.78 ID:jiKqE/0k.net
>>558
>>559
男子校出身者でも大学で彼女できる人はたくさんいるよ
現に、男子校の文化祭に彼女を連れて来校する先輩が多いもの

561 :マジレスさん:2015/07/10(金) 20:58:09.88 ID:irzBSC1M.net
男子校だったがほとんど毎週合コンがあったのでそのとき童貞捨てたから後悔
してないよ。

562 :マジレスさん:2015/07/11(土) 06:37:27.52 ID:YqyNbEEJ.net
>>560
確かにいいんだけど、なんか「違和感」があるんだよね。
そういう行動って、なんか「彼女を見せつけている」ように見えるんだよね。
そこまで「彼女がいる事」を他人に自慢したい訳?

彼女や彼氏って
「他人に自慢するために作るもの」とは
違うと思うんだけどなあ。

>>561
なんかすぐ「童貞うんぬん」とかの
話になるよね。

563 :マジレスさん:2015/07/11(土) 12:42:53.30 ID:oQeSG47o.net
>>562
男は童貞かそうでないかに拘るよね
だから、別学出身の弊害について話すとき、話が食い違うことが多い

564 :マジレスさん:2015/07/11(土) 12:59:01.28 ID:YqyNbEEJ.net
>>563
どうなんだろうねえ、
女って処女かそうでないかには
同性同士で
拘ったりしないのかな?

565 :マジレスさん:2015/07/11(土) 13:03:45.82 ID:YqyNbEEJ.net
>>563
「異性とのコミュニケーション」
ってことに関しては、
食い違う事は多いだろうね。

566 :マジレスさん:2015/07/14(火) 19:20:29.69 ID:dQuTE4i+.net
別に別学だったことに後悔はないが、共学行ってたらどうなってたんだろうと思うことはある

567 :マジレスさん:2015/07/16(木) 07:41:00.19 ID:OqHH1rth.net
>>566
人生って、小さな選択で結構変わる事もあるからな。

568 :専守防衛さん:2015/07/16(木) 11:34:30.91 ID:B9re+YKx.net
>>567
うん
考え出したらきりないけどな
もっと良い人生になってたかもわからんし、もっと悪い人生になってたかもわからん

569 :マジレスさん:2015/07/23(木) 23:02:47.17 ID:lqQxTq3G.net
男の初恋は一生を左右するって言うよね
初恋の人に会えるのは10代の高校生までって
言うからな 生涯の友達や恋人と出会えるのも高校までって言うじゃん
そう思ったら 高校は非常に重要

570 :専守防衛さん:2015/07/24(金) 00:13:58.99 ID:jsVLQ69G.net
確かに10代の恋愛と20代の恋愛って何か違う気がする
良くも悪くも

571 :マジレスさん:2015/07/26(日) 07:14:11.98 ID:W7fc9OnU.net
>>569
男女の仲って、十代後半ぐらいが一番
いいような気がするし、そのあたりが一番
異性とのコミニュケーション能力ってのが身に付くような気がする。

>>570
二十代になると、どうしても「計算」とか「打算」が
入ったりしてくるからな。

572 :普通の人:2015/07/26(日) 11:05:12.24 ID:48ySdY13H
高校一年生で都内女子校に通っていますが
周りで彼氏がいる人は少ないです

573 :マジレスさん:2015/07/26(日) 18:22:01.84 ID:OJoKYoc+.net
>>571
>二十代になると、どうしても「計算」とか「打算」が
入ったりしてくるからな。

結婚とかが絡んでくるからねー
どうしても純粋な恋愛っていうのは難しくなるよね

574 :マジレスさん:2015/07/27(月) 08:52:33.84 ID:d/lx/MiE.net
誰しも1度は大恋愛してるよね
それは必ず 中学か高校で
ということは 中学高校の6年間はかなり貴重
大学生からは打算的になるからな
本当の大恋愛は生涯で1回ぐらいしかないって言うからな

575 :マジレスさん:2015/07/27(月) 18:24:37.67 ID:BCGWt1E86
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

576 :マジレスさん:2015/07/28(火) 01:36:39.04 ID:SBPvu5vp.net
ただ中学時代や高校時代に知り合った人と結婚する人は少ないという不思議
結婚となったらまた別なのかな

577 :マジレスさん:2015/07/28(火) 06:22:32.52 ID:L0P5AHH+.net
>>574-576
個人的には
年取って、社会的立場が確立してから
大恋愛したりしたら、何故か悲惨な方向に行きそうな
気がするんだよな。

「大恋愛」って、はしかみたいなものなのかもな。

578 :マジレスさん:2015/07/30(木) 15:22:30.46 ID:DwgyAiqD.net
年とると良くも悪くも無茶しにくくなるからな

579 :マジレスさん:2015/08/01(土) 06:32:49.35 ID:3GfcPS2A.net
>>563
今の時代って、
「恋愛」や「セックス」以外の
男女間のコミュが求められているからな。

そこらへん理解しとかないと、今の時代ちょっときついわな。

580 :マジレスさん:2015/08/02(日) 00:38:43.90 ID:iShvTxpL.net
男女共同参画社会を推奨してるからねー
個人的にはあまり肯定的になれないが

581 :マジレスさん:2015/08/05(水) 02:09:29.54 ID:XxpswtRR.net
0

582 :マジレスさん:2015/08/11(火) 00:43:30.69 ID:oFPEnFSg.net
共学出ても童貞処女は いるよ

583 :マジレスさん:2015/08/11(火) 20:22:58.28 ID:z1+Q0vQ2.net
>>582
そりゃそうでしょう。
人それぞれ。

ただ、「異性とのコミュニケーションて、恋愛やセックスばっかりじゃないでしょ」
てな話。

584 :マジレスさん:2015/08/20(木) 02:17:32.48 ID:6QTrm0/u.net
15歳から18歳は異性に興味シンシンな年頃だからな。
男子校はみんなモンモンとしてる。

585 :マジレスさん:2015/08/20(木) 22:36:23.98 ID:Ndw/yVeR.net
>>584
女子校そうなんじゃないの?

だから卒業してから一気に取り戻そうとして
イタイ行動をとったりする奴も出てくるんだろうな。

だからこそきつい事言うようだけど、「落ちつけよ」
と言いたい。

586 :マジレスさん:2015/08/21(金) 13:20:35.41 ID:tD4nvTPR.net
>>585
それでいいと思うんだ

私みたいにマイペースにやってたら
いつの間にか自分だけが独りのまま

587 :マジレスさん:2015/08/21(金) 20:02:57.57 ID:RBIEw+2w.net
>>586
なるほどねえ・・・・。
あんまり悠長に構えるのも良くないかもな。
かといって、「兎に角恋愛、結婚」
と7ばっかりにのべつまくなくがっつくのも良くないと思う。
結局は「空気を読め」つう事かな。
難しいね。

588 :マジレスさん:2015/08/23(日) 00:04:40.39 ID:XC+Wz4tq.net
違う意味で後悔してるなあ。
男子校出身なんだけど今戸籍上女だから、履歴書に書くとばれそうで違う高校書いてた。
今はもう共学になってるから、何年に共学化したかまで調べられなければごまかせそうではあるんだけどね。

589 :マジレスさん:2015/08/25(火) 00:26:33.34 ID:JFVBICBv.net
共学でも教師陣が害悪で男女スパーンと分けるアホな教育方針だと別学と変わらんよ
いやもっとひどいかもな
まあ教師どもにしてみれば管理しやすくて、面倒な問題も起きなくて
男子を去勢できるんだから楽で安心でたまらんだろうねえ

590 :専守防衛さん:2015/08/27(木) 02:19:00.18 ID:s4I9QFd/.net
ぶっちゃけ最初から男女分けてしまった方が男女差別はなくなる
物理的に不可能になるから

591 :マジレスさん:2015/08/27(木) 06:32:22.60 ID:6KEK7Tld.net
一生男女別で居られるならそれでいいけど
結局そうもいかないんだから、
異性との関わり方は早いうち覚えた方がいい
周りに存在するだけでも違う


大きく出遅れて、追いつけないまま周りはみんな結婚しちゃった

592 :マジレスさん:2015/08/27(木) 18:27:01.48 ID:M/2fJXOp.net
>>591
婚活しましょう

593 :マジレスさん:2015/09/03(木) 06:19:42.54 ID:3/vJzUcP.net
「未来はいくらでも変えられる。しかし過去の上書きは出来ない」
このスレを見て思う事。
残念だけど。

594 :マジレスさん:2015/09/05(土) 01:44:51.64 ID:xPcapeFk.net
>>593
それはもはや普遍の真理

595 :マジレスさん:2015/09/06(日) 13:36:56.93 ID:yzADshsv.net
>>464
元総理の小渕恵三さんもそれだね
お坊ちゃん校の学習院の中等部に馴染めなくて
やっぱり共学に行きたい!って都立のトップ校に進んだ

596 :マジレスさん:2015/09/12(土) 12:16:38.33 ID:G8mQ3YW7.net
>>595
まあその当時なら、
都立のトップ校の方が
いろんな面でよかったかもな。

597 :マジレスさん:2015/09/12(土) 22:02:19.35 ID:KGEtcRQc.net
共学出身の総理って小渕さんが初めてじゃないか?
前任者で小渕さんと同い年の橋龍は男子校出身だし
それ以前は旧学制で共学出身者はいない

598 :マジレスさん:2015/09/13(日) 11:02:20.61 ID:S90FrJIA.net
鳩山も中学まで男子校で高校で共学に進んだ

599 :マジレスさん:2015/09/13(日) 11:52:53.48 ID:IrdxzL8Z.net
パフュームのイミテーションワールド正式発売の裏事情
https://www.youtube.com/watch?v=S_mLIP5pK1o

パフュームが突如売れ出した本当の理由
https://www.youtube.com/watch?v=XTzp9-jj0As

600 :マジレスさん:2015/09/13(日) 17:32:51.08 ID:3/moSFUj.net
>>598
一般と逆のパターンだね。
でもそういう場合、異性とのコミュ力は
どうなんだろ?

601 :専守防衛さん:2015/09/13(日) 18:17:19.30 ID:kPghLRDC.net
>>597
何か意外だな
戦後に関しては昔から圧倒的に共学の方が多かったのに

>>600
本人の性格や周りの環境次第でしょ

602 :マジレスさん:2015/09/14(月) 13:07:31.19 ID:9N4+ASr7.net
昭和12年組と言われる橋龍・小渕・森の3人で
男子校出身者は橋龍だけか…
小渕も森喜朗も高校まで共学だね

603 :専守防衛さん:2015/09/14(月) 22:13:26.02 ID:1MaVTvET.net
>>602
森喜朗に至っては石川県の人だからね
石川県て今となっては別学が存在しないんでしょ?

604 :マジレスさん:2015/09/15(火) 20:20:17.14 ID:4SSJXkow.net
>>756
共学にシフトしてから一気に甲子園常連校にまでなった
遊学館だっけ?
そこが石川県で最後の女子校だったと聞いたことがある

605 :マジレスさん:2015/09/15(火) 20:22:40.40 ID:4SSJXkow.net
間違った
>>603
失礼!

606 :マジレスさん:2015/09/16(水) 01:27:53.32 ID:DXsFK6tn.net
>>604
そうみたいだね
石川県は21世紀に入る前にはもう別学が県内から姿を消してしまってたみたいだね
そして北陸にはもう男子校が存在しないという事実

607 :マジレスさん:2015/09/16(水) 06:31:59.20 ID:2YUltIf0.net
>>606
どちらかと言えば、
東日本(除く北海道)よりも、西日本の方が
共学化が進んでいる印象があるよな。

やっぱ、「地域性」てのもあるのかもな。

608 :マジレスさん:2015/09/16(水) 10:57:36.58 ID:DXsFK6tn.net
別学って基本的に私立だから人口多いところじゃないと、今の時代単純に経営が成り立たないんじゃない?
西日本は公立も早くから共学化されたからね

確か、四国ももう男子校がない

609 :マジレスさん:2015/09/16(水) 19:29:26.70 ID:zNX4rRBz.net
奈良の天理が戦前の旧学制時代から共学だったらしい
多分共学校としてはいちばん古いのかも
宗教学校だからできたことなのかもね

610 :マジレスさん:2015/09/17(木) 20:37:33.73 ID:rB4vI9IH.net
成田山新勝寺の成田高校も古くから共学だったんじゃない?

611 :マジレスさん:2015/09/18(金) 01:04:59.30 ID:bkIF57NZ.net
高知の土佐高校も昔から共学の伝統校だね

612 :マジレスさん:2015/09/21(月) 10:37:32.24 ID:WHzCF+m4.net
749 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 11:59:15.36 ID:391O/uba
>>65
> 男子校出身者の大学入学後の女へのガッツき具合は異常
> 余裕のある共学出身イケメンに上位クラスの女を結局取られてしまうけどなww

女に対して欲望丸出しでがっついて追っかけ続ける男は
かえってまともな女にどん引きされて敬遠されるって
島本和彦(共学出身)も言ってたね

確かに男子校や男女隔離系高校出身の人って
変な女(女子校出身メンヘラ女やゼニゲバ女など)とばかり
縁があるっていうかスキャンダルを起こすね

本音を言い合える高校時代に損得勘定抜きで
不特定多数の異性と接したり観察する経験って大事だね


============================

やっぱ、異性の友人って大切なんだよな。

613 :専守防衛さん:2015/09/21(月) 11:18:30.16 ID:nSXG8App.net
別学でもよそと交流があるようにすればいいんじゃない?
部活動以外で

614 :マジレスさん:2015/09/21(月) 13:14:19.54 ID:RqD8zDkP.net
>>607-608
私立の男子校・女子校は東日本というか大都市で生徒数・学校数も多い東京・神奈川に多いね
次いで兵庫・大阪、あとは愛知・広島など、やっぱり都市圏に多い

公立の男子校・女子校は群馬・栃木・埼玉に多くてこの3県以外ではごく僅かしかない

615 :マジレスさん:2015/09/21(月) 18:27:22.49 ID:H7xMUnE0.net
>>612
それって、男子校は草食系・絶食系の予防になるってことか?

616 :専守防衛さん:2015/09/21(月) 18:57:07.63 ID:nSXG8App.net
>>614
都市圏じゃないと人集まらないからな。ましてや少子化の現代なんて特に

>公立の男子校・女子校は群馬・栃木・埼玉に多くてこの3県以外ではごく僅かしかない
ここらへんは全国的に見れば事情が特殊なんだろうね。その土地の人間からしたら普通なんだろうけど

617 :マジレスさん:2015/09/21(月) 22:01:37.75 ID:5tNSq1ah.net
公立 男子校 女子校って誰が特するの
共学化したほうがいいだろ

618 :マジレスさん:2015/09/22(火) 11:27:27.08 ID:VkYDsC1b.net
>>617
公立の別学って進学校や伝統校が多いからその土地では人気があるんだよ
宮城・福島なんかは割と最近共学化したけどね

619 :マジレスさん:2015/09/22(火) 17:13:28.77 ID:52u3aCpi.net
ていうか、調べたら共学化に反対している卒業生共がいるようだけど
どういうつもりなんだ。私立なら分からんでも無いが
公立なんて学区があるしその県のトップ校ってそこしかないから誰も望んでないだろ(浦和高校とか)
結局連中のせいでいつまでたっても共学化できない気がする

620 :マジレスさん:2015/09/22(火) 18:14:10.44 ID:VkYDsC1b.net
>>619
埼玉はもう10年以上前に学区なくなったよー
それに男子校と女子校セットであるパターンがほとんどだし、共学という選択肢もないわけじゃないから、残しておきたいんじゃない?

621 :マジレスさん:2015/09/22(火) 18:21:18.13 ID:T3FHAtWq.net
>>619
単なる嫉妬だよ
後、学閥の問題もある

男子校・女子校の学閥は半端ないんだよ
就職とかもひいきされることもあるし

622 :マジレスさん:2015/09/22(火) 20:18:17.48 ID:VkYDsC1b.net
>>621
>就職とかもひいきされることもあるし
実際別学って進学校多いからね
特に男子校は

623 :マジレスさん:2015/09/23(水) 10:28:19.42 ID:GGXrnfX0.net
>>621
>単なる嫉妬だよ

そういうのって、なんか自分の子供を無理やり 別学に行かせる
自分も別学出身の親の心理とダブるところがあるよな。
最も、子供がそれを望むなら別学に進学させる
という選択肢もあるんだろうけど。

624 :専守防衛さん:2015/09/23(水) 11:05:10.54 ID:Xw4y2SEj.net
>>623
高校受験はともかく、中学受験となると選べないからな

625 :マジレスさん:2015/09/23(水) 11:32:48.41 ID:EVqSGb0b.net
男子校で後悔していい奴は大学時代もその後も女にモテモテのやつだけ
モテない奴は学校内で容姿格差カップルを目の当たりにして地獄を見る羽目になる
隣の芝生は青く見える

626 :マジレスさん:2015/09/23(水) 18:22:16.67 ID:Lsb3y60m.net
男子校に行って本当に後悔する人は、男子校でぼっちだった人です

627 :マジレスさん:2015/09/23(水) 20:02:44.75 ID:Xw4y2SEj.net
女がいなかったことを後悔したことはないなー
それが普通になるから
どちらかっていうと当時の過ごし方を後悔してる

628 :マジレスさん:2015/09/26(土) 10:11:43.07 ID:+uv3LRfP.net
>>625
どうかなあ、モテない奴は、高校時代はコンプレックスは無いけど
卒業後にコンプレックスを負う御事になるから、
なんとも難しい。

>>627
具体的に?

629 :マジレスさん:2015/09/26(土) 20:36:08.75 ID:EnDHAX71.net
>>628
中高生って結構部活やること推奨されるじゃん?
だから俺も部活やってたんだけど、俺の部活人間関係険悪で、基本良い思い出ないんだよねー
そんなところに引退まで残っちゃったから逆に後悔してる。
引退しても人間関係は続くし。今となってはほぼ縁切れたけどね
部活最初からやらないか、途中で辞めてもっと勉強するなりバイトするなり自分の趣味に没頭するなりすれば良かったなーって思ってる
もしくは共学であれ別学であれ、最初から違う学校に行くのもありだったのかなーと
今だから言えることではあるんだけどねー
でもこういうパターンは稀だと思う

630 :マジレスさん:2015/09/27(日) 07:12:15.07 ID:ORJzKlOi.net
>>629
いずれにしても「校風」」ってのが
あるからな。
それと自分の性格が合わないと、結構悲惨な青春時代送る事になるわな。
まあそうなったら、どっかで「人は人、自分は自分」
と割り切るしかないのかもな。
ちょっと寂しいけど。

>俺の部活人間関係険悪で、基本良い思い出ないんだよねー
部活の場合、「仲の良い部活」と「仲の悪い部活」
て紙一重んあような気もするが。

631 :マジレスさん:2015/09/29(火) 00:41:10.68 ID:iI12zN6R.net
>>630
俺の場合は校風が合わないとは思わなかったな。
むしろ校風は好きだった
でも合わない人は割り切るしかない気もするよねー
人生割り切ることも大事だから
青春時代は一生に一度しかないけどさ

>部活の場合、「仲の良い部活」と「仲の悪い部活」て紙一重んあような気もするが。
いや、もう単純に軋轢が生じてたからどうしようもなかった
例え今後の人生で会うことがなくても一切後悔はないし、向こうもそうだと思うwww
軽く人間不信にもなったしねwww
まあ結果論として帰宅部で良かったってだけの話だから
別学がどうとか一切関係ないわなwww

632 :マジレスさん:2015/10/11(日) 22:32:23.33 ID:VCVdmIUG.net
>>619
俺は男子校出身で、男子校なんてなければいいとも思っているが、母校が共学になることは許せない
共学になった時点で、自分の通っていた学校とは大きく性質の異なる別の学校になるからね

共学になるなら母校は更地にして名前も立地も変えて欲しい

633 :マジレスさん:2015/10/12(月) 10:36:09.45 ID:JQC8MxHH.net
女が恋しければ、女子校の前に張り込んでナンパしまくればいい話
女子校の生徒も彼氏欲しがっているし

634 :マジレスさん:2015/10/13(火) 23:21:08.20 ID:TmkEzZJV.net
今後の日本では別学は減る一方だろう
少子化の今の時代、よっぽど支持されていて学校運営が順調でない限り、別学を維持するのは難しいよ
今に時代にあえて時流に逆らって別学を新設するなんてことも考えにくいし

635 :マジレスさん:2015/10/15(木) 07:43:26.40 ID:YTDQQrvd.net
>>634
超進学校を作るとかなら話は別だけど、
普通レベルの学校なら、別学のメリットを探すのが難しいわな

636 :マジレスさん:2015/10/19(月) 01:15:04.81 ID:NI2Lcr76.net
遅れて成功がくるから気長に待とう
俺のわかる限りでは最低50代から評判が出る
共学リア充は、それが高校初期とかだと新入社員くらいで、その後でも20代で終わる
みんなでだいたい20代か30代にはあるんじゃないか
俺も似たタイプだから大丈夫
個人的にいえばあと五年くらいでくる
それまでは…鬱だw

637 :マジレスさん:2015/11/01(日) 06:55:58.21 ID:sfmaVT5d.net
>>615
「肉食系」も、時と場合によっては
単なる「空気読めない人」扱いされるよ。

638 :マジレスさん:2015/11/01(日) 07:09:14.05 ID:rP0olTtY.net
マイナンバー=奴隷番号 通知カードを受け取り拒否しよう マイナンバーをブログで公開した さゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=qCGXAzgH3tI

639 :マジレスさん:2015/11/01(日) 10:21:36.90 ID:+Ea5hu7j.net
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

640 :マジレスさん:2015/11/08(日) 12:40:33.84 ID:hEPbSbwk.net
>>639
共学カップルに比べると
所詮少数派でしょ?

641 :マジレスさん:2015/11/08(日) 18:26:18.38 ID:nm2sjrm6.net
>>640
多い時で30組以上見る

642 :マジレスさん:2015/11/10(火) 05:50:12.06 ID:arfd4onS.net
>>641
嘘くせー。
まあ兎も角、「男女のふれあい」
って、カップルになる事ばかkりじゃないからな。

643 :マジレスさん:2015/11/10(火) 08:57:58.73 ID:l2MOWnFr.net
もんもん

644 :マジレスさん:2015/11/10(火) 18:25:23.73 ID:EPvhdXHs.net
どっかのサイトで読んだけど、男子校で彼女ができるのは友達運らしい。
お互いに本音を言い合えて、一緒に行動できる友達がいれば、男子校でも彼女ができるらしい。
彼女は無理でも女友達くらいはできるらしい。

これについてどう思う?

645 :マジレスさん:2015/11/11(水) 06:03:04.17 ID:AHaF+oMd.net
>>644
それ確かにあるよね。
男子校に通っていても、学校の外にも友人が大勢いるリア充や、
共学に通っていて、女子の友達もある程度いるような奴と友人ならば、
女関係も上手くいくと思う。
問題は、友人が揃いも揃って非リア充のヲタしかいない様な
奴。
こういうタイプはどうしようもない。

646 :マジレスさん:2015/11/16(月) 01:38:48.49 ID:FbQ8dBp/.net
>>644-645
男子校卒だが、同意
ただ、女と無縁な環境っていうのも、あながち悪いわけじゃないんだけどなwww

647 :マジレスさん:2015/11/23(月) 11:22:11.15 ID:70uwd0Nk.net
>>644
友達が多く、リア充な奴は得をして、
非リア充な奴は損をする。

ただ問題はそういう非リア充でも、「女に興味がない」
とは限らない事なんだよな。
そういう奴が、ある程度歳とってそれまで女との繋がりが
殆どなかったのを一気に取り戻そうとしたら大変だよ。
本人の人生が狂う可能性もあるし、周りにも迷惑掛ける事もある。

648 :マジレスさん:2015/12/12(土) 12:28:50.29 ID:l0E79GnT.net
最近思うのだが、
ネットでの別学出身者の多さって
なんなんだろ?

649 :専守防衛さん:2015/12/14(月) 00:10:13.72 ID:q3qzA8Dm.net
>>648
そりゃ色んな地域や世代の人たちがいるから…

650 :マジレスさん:2015/12/14(月) 03:18:13.19 ID:5Qe3/5j0.net
うん





651 :マジレスさん:2015/12/18(金) 01:17:39.39 ID:SNgiWqNM.net


652 :マジレスさん:2015/12/25(金) 03:57:39.02 ID:Lgsr2A0p.net
age

653 :マジレスさん:2016/01/01(金) 01:19:39.24 ID:omRhCQ4O.net
デリヘル18歳

654 :マジレスさん:2016/01/08(金) 03:04:18.86 ID:bRLuCvz/.net
kyh

655 :マジレスさん:2016/01/15(金) 03:08:47.76 ID:WITjccqd.net
18歳の風嬢は俺も好きだ

656 :マジレスさん:2016/01/21(木) 00:47:41.73 ID:09O8jnU0.net
酒は20歳からじゃないとだめなのに、風勤務は18からオケってのもなんかあれだ

657 :マジレスさん:2016/01/24(日) 22:17:33.30 ID:6PhsLXlJ.net
健康に関する事項と職業に関する事項では基準が違うのだろう

658 :マジレスさん:2016/01/27(水) 00:40:29.74 ID:e1+IMXvm.net
18歳はもうオトナだ

659 :マジレスさん:2016/02/04(木) 22:32:57.35 ID:YZmM/n7i.net
共学だったよ






通信だけどorz

660 :専守防衛さん:2016/02/06(土) 01:05:05.39 ID:0klmmbuv.net
>>659

>通信だけどorz

何か事情があったの?

661 :マジレスさん:2016/02/09(火) 02:52:03.32 ID:DNN7pGYx.net
こうこうちゅーったい

662 :マジレスさん:2016/02/20(土) 02:12:02.97 ID:01ypWqSR.net
共学に行けばよかった

663 :マジレスさん:2016/02/20(土) 18:40:00.56 ID:D/XM5caW.net
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する

664 :マジレスさん:2016/02/21(日) 23:29:55.50 ID:o2NVsKhx.net
男子校はクソつまらないストレスのたまる毎日小学生の人は絶対受けないで欲しいかわいそう

665 :マジレスさん:2016/02/22(月) 00:13:55.32 ID:rPK7NHMa.net
共学くそつまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

666 :マジレスさん:2016/02/22(月) 00:15:46.92 ID:rPK7NHMa.net
つ  ま   ら   な   い

667 :マジレスさん:2016/02/22(月) 07:26:40.22 ID:+obaLCi5.net
男子校の高校の3年間部活漬けで(やめられない)全く女子との関わりはなかった

668 :マジレスさん:2016/02/22(月) 10:55:08.51 ID:JeVeZfRp.net
男子校で彼女が欲しければ、女子校の生徒をナンパしろ
女子校の生徒も彼氏欲しがっているし

669 :マジレスさん:2016/02/22(月) 11:57:10.42 ID:ah2LQECe.net
当たり前の事ほざくなしね

670 :マジレスさん:2016/02/22(月) 18:33:32.37 ID:k8v/xVNM.net
>>667
まあ辞めるに辞められない部活もあるわな。
その三年間をどう取り返すか?
という難問があるしな。

671 :マジレスさん:2016/02/23(火) 00:34:19.42 ID:XLFkh2Tj.net
風俗行け
18歳からいるから

672 :マジレスさん:2016/02/23(火) 02:14:41.56 ID:B8g2TDn0.net
法律上17歳と18歳ってなぜか大差あるが実際は全く大差ないわな

673 :マジレスさん:2016/02/23(火) 12:00:00.06 ID:0xiPkoIL.net
恣意的な線引きだろうからな

674 :マジレスさん:2016/02/23(火) 20:47:39.42 ID:XLFkh2Tj.net
掃除前の新宿には裏風がいっぱいあって、l 8未満がいる店なんかも、Eパイあぁた

675 :マジレスさん:2016/02/24(水) 01:07:50.79 ID:wDuQsROr.net
>>667
>>670
部活辞めたところで学校ごと辞めない限りは逃げ場ないもんな

676 :マジレスさん:2016/02/26(金) 23:56:40.04 ID:yw2/thDP.net
18歳はOKで17歳は駄目ってのが不思議だよな。
18歳になる直前の誕生日にHしたらまずいのか

677 :マジレスさん:2016/02/27(土) 22:31:08.22 ID:XF0HcJmCl
信じる者は救われる!!!
マジ出会えちゃうよ!
http://party-rocking.com/lv4/sjw/y57x

678 :マジレスさん:2016/02/28(日) 10:13:03.33 ID:qDnXYNfh.net
↑知恵袋にいっぱい書いてある

679 :マジレスさん:2016/02/28(日) 12:31:58.63 ID:950Ka2PG.net
男子校出身者って、
極端な若い子好きがおおいよな。
 
一方女子校出身者は、極端な年上鍬が多いらしい。

男子校出身は女に「若さ」と「肉体」を求め、
女子校出身者は男に「財力」を求める。

まあお似合いって言ったらお似合いだけど、
やっぱ「何か」が違うよな。

680 :マジレスさん:2016/02/29(月) 02:24:14.96 ID:waLVriV5.net
>>679

> 男子校出身は女に「若さ」と「肉体」を求め、
> 女子校出身者は男に「財力」を求める。

これ別学じゃなくてもそうな気がする

681 :マジレスさん:2016/02/29(月) 20:07:50.02 ID:KDUDkwzk.net
>>680
男子校出身が若い女を好むのは失われた高校時代の3年間を取り戻そうと無意識に足掻いてるからだと思う
特に予備校にも行かなかった男子校出身の奴なんか
身近に同年代の女の子が雌になっていくのを肌身で感じる一生のうちでも貴重な機会を三年もの間逸してるんだからその焦りは当然といえば当然

682 :マジレスさん:2016/02/29(月) 23:26:44.33 ID:CvafH4GS.net
男子高だった
コミュ能力が共学出身者より劣ってる気はあんまりしないな
逆に無意識にたらす行動を取る事が多いのか
勘違いされて後で後悔する

後悔は若干有るけど、糞な親のもとで生まれないならどっちでも良かったかも

683 :マジレスさん:2016/03/01(火) 18:30:55.08 ID:Qn7JzisP.net
男子校に行って本当に後悔する人は男子校でぼっちだった人です

684 :マジレスさん:2016/03/01(火) 20:31:16.99 ID:GRXdRuQL.net
>>681
本当は、敢えてそこで焦らずに、
「異性の友達」を作るところから始めた方がいいんだけどな。

685 :マジレスさん:2016/03/01(火) 21:32:12.14 ID:Qn7JzisP.net
男子校に行って女が恋しければ、女子校の前に張り込んでナンパしまくればいい話
女子校の生徒も彼氏欲しがっているし

686 :マジレスさん:2016/03/01(火) 22:49:57.70 ID:2Z41WQX6.net
まあ女と交流したいなら学外じゃないと無理だわな

687 :マジレスさん:2016/03/02(水) 01:22:07.11 ID:smtHbh7/.net
>>685
こういうレス流行ってるのか知らんけどリアルに想像してみろよ、挙動不審過ぎてキモいわ
第一ナンパ自体手段としての質は最低レベルで、ついてくる女の質も量もロクなもんじゃない
はっきしいって男子校の生徒が女子高付近でナンパとか下手すりゃ職質案件やろ

688 :マジレスさん:2016/03/02(水) 18:31:02.17 ID:lWaeOzH7.net
>>685
>>687
これで、うまくいったというケース
俺は結構、知っているけど

689 :マジレスさん:2016/03/03(木) 00:08:30.53 ID:0ovdm9SC.net
女子高生がいるようなとこでバイトしろよ。
マ○クとかコン○二でさ

690 :マジレスさん:2016/03/07(月) 20:53:15.75 ID:WPJvsSW4.net
夜回り先生に相談したらいい
水谷先生

691 :マジレスさん:2016/03/11(金) 01:48:45.93 ID:NLd0KEaB.net
学園祭に行っても出会えない奴は出会いない

692 :マジレスさん:2016/03/12(土) 07:33:32.58 ID:OZktLQ1j.net
98 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage ▼ New! 2016/03/11(金) 09:41:23.45 ID:zEGI5iOX0 [1回目]
小、中、高、大(6年)と24年間女子校で男禁生活送ってたんだよな。
医者になって大金を手にするようになって、
一気に貯まってたフラストレーションが爆発しちゃった感じか。
若いころ男と縁が無かったから青春が無かったから
青春を取り戻したかったのかな。
勉強ばかりして気がついたころにはオバサン。
モテナイから金の力でホスト遊びするしかなかった

【芸能】ホスト狂いが借金地獄に…女医・脇坂容疑者の“転落の軌跡” (日刊ゲンダイ)

ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457648531/

693 :マジレスさん:2016/03/13(日) 05:03:58.08 ID:IBS+qpXN.net
別にじじいでも若い子と遊べるよ。金やったりしなくても。
世の中にはおっさん好きの娘もいるのさ。

694 :マジレスさん:2016/03/13(日) 15:50:42.36 ID:Ss5T0yEH.net
レズビアンにとっては中高一貫女子校はたまりません
私は小学校時代からビアンを自覚していたから女子校を受験しました

695 :マジレスさん:2016/03/15(火) 01:54:51.93 ID:0SHt0wAu.net
フルセラでは女子高性禁止になっちまった

696 :マジレスさん:2016/03/16(水) 18:56:19.19 ID:O0u5RDAZ.net
NHK教育を見て49633倍賢く男子校の秘密(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1458118589/

697 :マジレスさん:2016/03/20(日) 02:49:25.23 ID:fwAqCAFI.net
あーあ

698 :素人童貞:2016/03/20(日) 20:06:27.91 ID:P8R99oOe.net
馴染のソープ嬢には女子大出が多かったような
女子校は風俗の予備校に指定して欲しいくらいに女性らしさを教えて欲しい
男も女も大人になるまでは謎のままの方が人生上手くいくよ

699 :マジレスさん:2016/03/24(木) 01:23:48.92 ID:hp91VbIt.net
ソープ嬢って訳ありってイメージしかないわ

700 :マジレスさん:2016/03/24(木) 20:31:17.29 ID:ivuxM93B.net
テリヘルで指名する娘は必ず18歳。
女子高生コンプレックスなんだよ。俺

701 :(@!@ v:2016/03/27(日) 20:38:07.34 ID:jDGNXvQn.net
近所に高校がアル。
俺は27歳だが、しかもその高校卒ではないが、学園祭には毎年行ってる。
女子高生に囲まれまくってる。

702 :マジレスさん:2016/03/30(水) 02:05:52.71 ID:2NQFL6uJ.net
ほう

703 :マジレスさん:2016/04/02(土) 01:05:04.28 ID:bd0htV/1.net
同じ女子高生でも高校入学以前に見る女子高生と高校在学時に見る女子高生と高校卒業後に見る女子高生じゃ印象って変わる気がする

704 :マジレスさん:2016/04/04(月) 22:09:24.18 ID:62PcCJk7.net
ルーズソッくさ

705 :マジレスさん:2016/04/09(土) 00:12:45.88 ID:FuehQ6Mc.net
17歳と18歳って何が違うの?

706 :マジレスさん:2016/04/09(土) 00:13:31.42 ID:FuehQ6Mc.net
17歳と18歳って何が違うの?

707 :マジレスさん:2016/04/10(日) 02:25:44.64 ID:cAWr7mPk.net
性春

708 :マジレスさん:2016/04/11(月) 00:43:29.06 ID:R78zirDX.net
年齢が違う

709 :マジレスさん:2016/04/13(水) 22:12:35.47 ID:c8nSH3R0.net
線引きが変だよな

710 :マジレスさん:2016/04/14(木) 14:55:34.02 ID:N64QVdNZ.net
大体学年が基準でしょ

711 :マジレスさん:2016/04/15(金) 00:19:09.31 ID:+dpySORm.net
 
 
          親としては、夫婦関係が親子関係に対して優位になるのが気に入らない(?)

712 :マジレスさん:2016/04/16(土) 23:08:19.71 ID:SeBHt7Ul.net
うんこ

713 :マジレスさん:2016/04/19(火) 21:05:28.71 ID:NErZyDE8.net
幸運

714 :マジレスさん:2016/04/24(日) 00:17:29.05 ID:E3GzYiaT.net
運行

715 :マジレスさん:2016/04/28(木) 02:31:22.89 ID:QHO+c/lb.net
運航

716 :マジレスさん:2016/04/29(金) 00:50:53.30 ID:15jS2aBg.net
うん

717 :マジレスさん:2016/04/29(金) 09:37:06.89 ID:mxQQZrTe.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

718 :マジレスさん:2016/04/30(土) 00:22:38.58 ID:D3wafaxx.net
   /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、  
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ ●ゝ  ; l <● ヽ',
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、ρ.)、 :::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl王l王lヲ/./ < 画像検索するとパンチラいっぱい出る
     .|  \   ι \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、
/        \

719 :マジレスさん:2016/05/02(月) 09:35:39.55 ID:Y4kIOXZa.net
w

720 :マジレスさん:2016/05/02(月) 18:47:42.83 ID:0sE/IQqB.net
†◇思いやりが大事、ゆるすことがだいじ、
ポジティブが大事、謙虚が大事、気配りが大事、自分のことも許そう……等々・・
世にあふれる成功哲学、精神論、、でもどうやってそれをやる?具体的な術は??それをやる力は一体どこから?
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約7年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=s751zTAiJXQ (LGBTの方大歓迎します!)
https://www.youtube.com/watch?v=rveenAyigqY 「同性愛からの解放」 - Kegan Wesley
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

721 :マジレスさん:2016/05/04(水) 22:35:24.00 ID:qWep2qv/.net
 /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、  
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ ●ゝ  ; l <● ヽ',
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、ρ.)、 :::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl王l王lヲ/./ < 僕はしないよ
     .|  \   ι \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、
/        \

722 :マジレスさん:2016/05/07(土) 00:41:04.39 ID:IsC99pIw.net
           l⌒l
        l⌒l   |  |
       ', ',    |  |
       ', \  |  |   , -、
  r- 、     \  ー'  ヽ  /  /
   \ ` ー- _,ゝ     `フ  /_ __
      ー-、    _  /  〈 `ヽ   ヽヽ
   r―――'   / /      l   |
   丶-----く         /   /     /
         \     /   ∠ _ ィ/
           ー一'  ̄ ̄  ̄ kamehameha

723 :マジレスさん:2016/05/07(土) 09:48:56.68 ID:EA14TEvj.net
女子校でコミュ力は大幅に上がった気がするけど異性への耐性が0になった

724 :マジレスさん:2016/05/09(月) 00:32:59.63 ID:grf7nTDw.net
ドラゴン校エスト

725 :マジレスさん:2016/05/09(月) 00:36:56.58 ID:dYWHUScj.net
>>723
社会に出て(卒業して)何年か経てば慣れるよ、大体は

726 :マジレスさん:2016/05/09(月) 12:30:52.46 ID:8TiKlM7e.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

727 :マジレスさん:2016/05/12(木) 21:17:08.13 ID:WTw3CcTR.net
JKリフレ秋葉

728 :マジレスさん:2016/05/14(土) 20:58:14.56 ID:twW3NGjA.net
せくすふれん

729 :マジレスさん:2016/05/18(水) 00:11:32.83 ID:9l1zbzxY.net
どう?

730 :マジレスさん:2016/05/21(土) 11:50:50.26 ID:EEpScCuc.net
いいね

731 :マジレスさん:2016/05/22(日) 02:38:05.60 ID:JLnDaJaq.net
うん

732 :マジレスさん:2016/05/27(金) 22:57:41.30 ID:IUyNxeSI.net
共学のやつらだって卒業まで童貞処女なんぞいっぱいいるだろ。

733 :マジレスさん:2016/05/28(土) 12:38:30.98 ID:AgOwRQ9P.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

734 :マジレスさん:2016/05/31(火) 03:05:02.46 ID:uwO1So9K.net
うん

735 :マジレスさん:2016/06/03(金) 09:59:30.20 ID:0/NEdcW/.net
こうだよ

736 :マジレスさん:2016/06/07(火) 04:05:46.86 ID:bvVfDWto.net
そうね

737 :マジレスさん:2016/06/09(木) 00:59:55.91 ID:y2kRBNIv.net
>>732
そりゃそうだ
それに今時大半の人間が共学出身だ

738 :マジレスさん:2016/06/09(木) 23:21:36.49 ID:NJ0jTtTV.net
うん

739 :マジレスさん:2016/06/12(日) 18:50:10.21 ID:ai5UjgOO.net
>>1
アメトーーク嫌いなものクズ林
「ゴン、くじらしか友達いない」

当たり前だろw
40代のおじさん同士で普通は遊ぶわけないだろ、気持ち悪いw
男同士のほうが仲良い、というのは嘘で、
ほとんどの男は女と一緒にいる方が癒されるから、結婚したら、男と遊ばなくなるぞ、
というか、だんだん男同士一緒にいるの不快になってくるから、結婚するんだぞ

男同士の集団でグループ行動するの、ヤクザと芸人だけだぞ
ヤクザと芸人は、男同士のグループ行動で権力争いするの大好きな人種だからな

普通は男同士一緒にいるの気持ち悪いから、結婚するんだぞ
女と一緒の方が癒されるし寿命伸びる
男同士ずっと一緒にいると寿命縮まる、って研究もあるぞ、ゴミ人間

男は無意識のうちに相手と権力争いしてるし、無意識のうちに威嚇しあってるからな
男同士の方が仲良いって絶対嘘だからな
「男同士仲悪い」という真実を言うと男同士の序列争いで不利になるから絶対言わないし、
女からも「あの男、女々しい」って思われ損するだけだから、絶対「男同士仲悪い」という真実は誰も男は口にしないだけだぞ、ゴミ人間


マツコ・デラックスも「結局ビジネスとかやってる間のつながりになっちゃうんだ、
男って。女の人はずっと友達じゃない?」
教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏「男子校出身者は65歳以下で死ぬ可能性が高い」
http://news.livedoor.com/article/detail/11465945/

740 :マジレスさん:2016/06/15(水) 01:55:43.50 ID:kHyUyunc.net
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

741 :マジレスさん:2016/06/18(土) 09:49:40.21 ID:a+UGgFeZ.net
■他人の格好や容姿を見てあーだこーだ言う人■
uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358696723/   
人は何でいちいち他人を見るのか?29
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378343061/
他人の許せないファッション☆58着目 [転載禁止]&#169;2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443416555/

742 :マジレスさん:2016/06/22(水) 03:13:54.82 ID:jw9G5yoh.net
JKビジネスに金をつぎ込む男子校出身者

743 :マジレスさん:2016/06/22(水) 10:52:14.24 ID:My30DKbR.net
僅かでも接点を持った覚えもないのに
何故かキモい異性から好かれやすい体質なら
高校までは男子校・女子校も悪くないと思う
相手にしなかった腹癒せで引っ掻き回されたらシャレにならんからね
最低でも高校まではダブりなく穏やかに出ておきたいじゃん

744 :マジレスさん:2016/06/23(木) 18:08:01.22 ID:es80PPaf.net
男子校入る
⇒卒業した頃には女への妙な警戒というか、
どう接していいか分からない。何話していいか分からない
⇒社会にでる。女と接する機会ができる。妙に優しく話しかけられる。
と、カンチガイする。
⇒告白しちゃう。
⇒フラれる。
⇒さらに女性恐怖心がつく。
⇒遊びまくってる女と知らず、初めてのチューとかしちゃう。
⇒もう、結婚意識しちゃう。
⇒初sexで中田氏しちゃう。
⇒子供できて、結婚する。
⇒地雷女とくっついてしまう。
⇒男子校に入った事を呪う。イマココ

745 :マジレスさん:2016/06/23(木) 21:22:49.91 ID:r8DA6aud.net
>>744
これ男子校関係ないよ
共学出身でもそういう人はたくさんいるよ

746 :マジレスさん:2016/06/26(日) 23:18:44.13 ID:6wsbNkmy.net
high

747 :マジレスさん:2016/06/27(月) 07:23:46.42 ID:3T2mgO9w.net
人生やりなおしたら、だんしこういかね。
目がくさるw
ぶすでもきょうしつにおんないたほうがええ

748 :マジレスさん:2016/06/27(月) 07:27:47.41 ID:3T2mgO9w.net
だんしこうつらかった。そのつらさが
そのごの人生にプラスになればよいが
ながいあいだ運気はさがったままだ。
かたおもいは中学、それからおっさんに
なるまで片想いすらしてない。

749 :マジレスさん:2016/06/27(月) 07:30:28.26 ID:3T2mgO9w.net
おとなになり女と話ししたいなら
夜の店にいくしかない人もおおいだろ。

750 :マジレスさん:2016/06/27(月) 08:09:56.55 ID:/Eo68HKJ.net
女9割のがっこうに通ってみたい。
留年してもいいだろ。皆美人でかわいいといいな。(T-T)

751 :マジレスさん:2016/06/27(月) 10:02:06.50 ID:/Eo68HKJ.net
学校せいかつが楽しいと、その後がつらくなる罠

752 :マジレスさん:2016/06/27(月) 18:05:25.15 ID:H0pfl2g4.net
男子校に行って本当に後悔する人は男子校でぼっちだった人です
こういう人は共学に行ったら余計惨めだけどね

753 :マジレスさん:2016/06/27(月) 19:01:31.39 ID:DzKU9bTi.net
>>750
ウチの大学の看護だと男子率5%未満

754 :マジレスさん:2016/07/02(土) 11:56:43.66 ID:klVyl9Mv.net
風俗は18歳からいるからいい。
18歳だったら高3だしな

755 :マジレスさん:2016/07/05(火) 04:42:30.36 ID:1d9iq848.net
うう

756 :マジレスさん:2016/07/06(水) 04:55:57.35 ID:WquF1cyh.net
出る

757 :マジレスさん:2016/07/07(木) 09:22:02.26 ID:2RQHWYol.net
pyu

758 :マジレスさん:2016/07/07(木) 16:13:08.30 ID:kpx4SvWn.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

759 :マジレスさん:2016/07/12(火) 03:44:00.03 ID:8mmoXLxt.net
age

760 :マジレスさん:2016/07/14(木) 00:26:27.46 ID:imKkiFTT.net
女子高生 パンチラ  で画像ググるといっぱいでてくる

761 :マジレスさん:2016/07/16(土) 04:17:44.99 ID:mtIbGsnx.net
共学でも通信制ならほとんど関係ない

762 :マジレスさん:2016/07/18(月) 09:54:03.11 ID:7awzIWCa.net
fvhg

763 :マジレスさん:2016/07/24(日) 21:09:08.72 ID:au8AwRVR.net
w

764 :マジレスさん:2016/07/29(金) 01:28:45.19 ID:Mb4cRPkA.net
aho

765 :マジレスさん:2016/08/04(木) 08:57:57.99 ID:B6Spwj75.net
後悔しとるよ

766 :マジレスさん:2016/08/06(土) 00:57:13.92 ID:+5zZ/bj9.net
うん

767 :マジレスさん:2016/08/12(金) 03:19:45.28 ID:Srqb3krb.net
ほもれず

768 :マジレスさん:2016/08/17(水) 10:08:18.43 ID:wOSElaRK.net
w

769 :マジレスさん:2016/08/26(金) 23:58:31.62 ID:yyJCEqe7.net


770 :マジレスさん:2016/09/04(日) 01:50:39.21 ID:Nxvfomu8.net
AGE

771 :マジレスさん:2016/09/10(土) 09:46:40.64 ID:Xx+5opqT.net


772 :マジレスさん:2016/09/14(水) 22:23:32.83 ID:/SLG3rQd.net
2兆

773 :マジレスさん:2016/09/19(月) 02:45:00.46 ID:rRSZIS4z.net
通信制は、共学でも出会い少ない

774 :マジレスさん:2016/09/19(月) 10:47:58.99 ID:8J4Uc3OX.net
大学が実質男子校だったな。
彼女いなくても平気になる。それが普通だと錯覚する。彼女いたら人生変わった
だろうなと思う。

775 :マジレスさん:2016/09/22(木) 01:56:56.75 ID:ttOY73Yw.net
男子大なんてないっしょ

776 :マジレスさん:2016/09/24(土) 16:10:36.83 ID:RP2LoBOa.net
>>775
理系とかは男多いんじゃないの?

777 :マジレスさん:2016/09/25(日) 16:35:41.08 ID:SlJgqHCj.net
>>775
理工系の大学ってそいういうところ
結構あるんじゃないの?

総合大学でも、理系は男ばかりってところ
あるみたいだし。

778 :マジレスさん:2016/10/02(日) 03:39:07.42 ID:9g2e5TB3.net
うん

779 :マジレスさん:2016/10/07(金) 22:09:08.29 ID:IYbSPEmX.net


780 :マジレスさん:2016/10/10(月) 00:18:17.35 ID:wsUOwNae.net
 /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、  
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ ●ゝ  ; l <● ヽ',
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、ρ.)、 :::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl王l王lヲ/./ < 僕は中卒よ
     .|  \   ι \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、
/        \

781 :マジレスさん:2016/10/14(金) 02:25:56.34 ID:5PSTUl5d.net
いいよ

782 :マジレスさん:2016/10/20(木) 02:20:22.90 ID:n8WZriwr.net
aaaaaafo

783 :マジレスさん:2016/10/22(土) 13:48:17.65 ID:3/xceifh.net
横浜高校共学化

784 :マジレスさん:2016/11/02(水) 17:34:31.03 ID:K5fFqImS.net
>>752
それは無い
友達が多かろうが少なかろうがつまらんものはつまらん

785 :マジレスさん:2016/11/02(水) 18:10:35.13 ID:kQt8642s.net
>>784
男子校で友達が多い人は、大体彼女持ちだよ

786 :マジレスさん:2016/11/07(月) 23:31:52.42 ID:kYNxk2Y7.net
おぅ

787 :マジレスさん:2016/11/09(水) 01:14:39.57 ID:tFZZ9GWZ.net
勘違い

788 :マジレスさん:2016/11/09(水) 16:08:47.41 ID:klMCciuX.net
共学から女子大入ったけど、別学の人は人生成功するだろうなとは思う。色んな意味で遠慮や甘えがない気がする。男と女で違う生き物だと割りきってるのが伝わってくる。男友達とか女友達はできなくても、身構えさえしなければ共学出身よりモテそう。

789 :マジレスさん:2016/11/10(木) 04:53:58.65 ID:PGa63Fwa.net
>>788
すまん微塵も当てはまってない
これが男女の違いとやらか

790 :マジレスさん:2016/11/12(土) 09:15:46.61 ID:2msk204s.net
俺が出た高校は
卒業後に共学化したが、
今男子生徒と女子生徒が
いちゃついているところ見ると、
「まあこれもいいんじゃないの?」
とか思ったりもする。

まあ自分がそういう事出来なかった分、
彼らには「共学の青春」を楽しんで欲しい。

791 :マジレスさん:2016/11/12(土) 10:42:47.99 ID:T0F5pNum.net
男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する
多いときで、30組以上目撃する

792 :マジレスさん:2016/11/12(土) 10:53:31.85 ID:2msk204s.net
>>791
コピペ乙

793 :マジレスさん:2016/11/15(火) 20:27:36.02 ID:scJnXJyK.net
■他人の格好や容姿を見てあーだこーだ言う人■
uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358696723/   
人は何でいちいち他人を見るのか?29
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378343061/
他人の許せないファッション☆58着目 [転載禁止]&#169;2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443416555/

794 :マジレスさん:2016/11/16(水) 19:54:26.53 ID:LHN+bIDD.net
意味

795 :マジレスさん:2016/11/21(月) 15:42:14.45 ID:3WewP+FU.net
同性愛

796 :マジレスさん:2016/11/24(木) 17:52:07.58 ID:nemqWL3v.net
中高男子校だから男とはすぐ仲良くなれる。というか中高一貫のマンモス校だったから何百人と見て来てパッと見りゃどんなやつかすぐ分かってしまう。
でも女は本気でわからない。何考えてんのか謎だし、大学入ったばかりのころマジで声が震えてまともに話せないくらい女が怖かった。

797 :マジレスさん:2016/11/24(木) 17:57:25.83 ID:nemqWL3v.net
彼女できてセックスにハマったけど、オナニーの延長みたいで顔と身体しか興味なかった。未だに相手を想うとか切ないとかそんな感情が理解できないまま。
思春期にそういう異性に対する感情のレセプターみたいなのが全く育ってないままだからほんと自分でも異常だと思う。
まわりも俺みたいに中高男子校はみんなどっかおかしい。女を過剰に神聖視してるかオナホ扱いしてるやつしかいない。
女友達なんて考えられないし、知人か恋人の2つしかない。

798 :マジレスさん:2016/11/24(木) 17:57:28.29 ID:nemqWL3v.net
彼女できてセックスにハマったけど、オナニーの延長みたいで顔と身体しか興味なかった。未だに相手を想うとか切ないとかそんな感情が理解できないまま。
思春期にそういう異性に対する感情のレセプターみたいなのが全く育ってないままだからほんと自分でも異常だと思う。
まわりも俺みたいに中高男子校はみんなどっかおかしい。女を過剰に神聖視してるかオナホ扱いしてるやつしかいない。
女友達なんて考えられないし、知人か恋人の2つしかない。

799 :マジレスさん:2016/11/26(土) 22:56:49.23 ID:Q3R51MQE.net
同性愛者も多そうだしな。別学は。

800 :マジレスさん:2016/11/29(火) 02:05:45.44 ID:s9QF5GYZ.net
貧乏人

801 :マジレスさん:2016/12/04(日) 23:02:27.99 ID:7UZvub2P.net
うーん

802 :マジレスさん:2016/12/09(金) 23:16:21.17 ID:N7VYQUyP.net
931

803 :マジレスさん:2016/12/15(木) 00:55:53.06 ID:BrJWXf2B.net
さびしい

804 :マジレスさん:2016/12/20(火) 02:17:06.18 ID:mlk8OlBQ.net
■他人の格好や容姿を見てあーだこーだ言う人■
uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358696723/   
人は何でいちいち他人を見るのか?29
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378343061/
他人の許せないファッション☆58着目 [転載禁止]&#169;2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443416555/

805 :マジレスさん:2016/12/26(月) 03:54:13.83 ID:jg8Oqiey.net
いいよ

806 :マジレスさん:2016/12/31(土) 01:29:05.39 ID:+lyW1mQP.net
人間人間関係人間関係大丈夫ですか?大丈夫ですか?関係大丈夫ですか?

807 :マジレスさん:2016/12/31(土) 17:27:49.54 ID:tDpShvxB.net
>>796‐770
本当は「異性の友達」から
始まるのが、自然なんだけどね>恋愛

なんか「趣味」とかを生かせないのかなあ?

808 :マジレスさん:2017/01/12(木) 12:00:03.01 ID:Wu3bImFz.net
元気に生きよう!

809 :マジレスさん:2017/01/20(金) 09:12:16.43 ID:AVE2/oMk.net
共学いい

810 :マジレスさん:2017/01/30(月) 02:20:28.37 ID:D+Jcljpz.net
blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/ae58f618231c7fd32270c0280f63efb2.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/f2217f8304a61fb1eb727cd6455e266b.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/aedd39a0b90af545433f05a070a93577.png
皇太子様素敵です。

811 :マジレスさん:2017/02/06(月) 11:57:53.07 ID:wF5D1uST.net
共学いいよね

812 :ヒキニート:2017/02/06(月) 16:26:57.11 ID:v5r0I4CT.net
共学は高偏差値が多い、つまり、男子校女子校はバカwwwwwwwwwww

813 :マジレスさん:2017/02/06(月) 18:19:19.66 ID:KGqiRR01.net
>>812
逆だ
男子校・女子校が高偏差値の学校だ

814 :マジレスさん:2017/02/12(日) 23:14:31.63 ID:3tq73/Xz.net
髪形や身だしなみを清潔に

815 :マジレスさん:2017/02/15(水) 02:13:00.24 ID:D72WqCCB.net
うん

816 :マジレスさん:2017/02/15(水) 08:12:42.41 ID:9Av8SOkb.net
男子校出身者と女子校出身者は、アイドルにハマりながら恋愛を捨ててたり部活に打ち込んだりしつつ結局は進学校で勉強ばかりしてきた者同士で、大差ないかもしれず、、、

817 :マジレスさん:2017/02/16(木) 01:33:00.01 ID:NjVkdrjJ.net
男女の脳はかなり機能が違うらしい

男の方が、感情の感知が弱い代わりに理論的で、性欲が強く、しかしマイナス感情に打たれ弱い
女の方が、感情の感知に強く、感情を会話や思考に混ぜがちで、性欲は弱い

別件で調べてたら見つけた記事
発達はともかく後半に納得した
http://oak-dev-academy.jp/article/581/

818 :マジレスさん:2017/02/20(月) 00:32:02.61 ID:ZHMogjVM.net
勘違い 男子校出身者

819 :マジレスさん:2017/02/23(木) 01:05:06.41 ID:R8L1yXjI.net
別学って最近は言うほど見ないよな
特に男子校

820 :マジレスさん:2017/02/23(木) 17:56:46.51 ID:Twsc/wRc.net
>>819
特に中堅〜底辺クラスはね。
超エリート校とかは別にして、
あまりメリットなさそうだもんな。

女子校も男子校ほどじゃないけど、
少なくなってきているよね

821 :マジレスさん:2017/02/25(土) 01:01:24.95 ID:NJzyle0h.net
UUUUUUUU
;::;;::;
.。:。。ジョロロ〜

822 :マジレスさん:2017/03/01(水) 02:05:55.45 ID:7frx5e5H.net
共学憧れたし彼女も欲しかったけど、
口開けばエロネタしか喋ってなかったのも男子校に居た頃だけだったな。

授業中や休み時間にエロ小説書いて若い女の先生に読ませたり(男1人と女3人で4Pしてるシーンだった)、
クラス中にエログッズやエロ本バラまいたり、
男子高の中ではすっかりエロキャラとしての地位を確立したが、
男女共学の大学に進学したら、うかつに今までのエロキャラ発揮出来なくなって、
アイデンティティクライシス陥り、この時はじめて事の重大さを知った。

性というものがよく分からなくなった、っていうか。

823 :マジレスさん:2017/03/01(水) 03:38:51.73 ID:cZxC9JP2.net


824 :マジレスさん:2017/03/12(日) 20:24:13.53 ID:KPbkN+6K.net
共学の学祭でも行きなよ

825 :マジレスさん:2017/03/16(木) 02:45:28.51 ID:hm9azUJS.net
うん

826 :マジレスさん:2017/03/25(土) 00:48:16.93 ID:C0vWI93K.net
共学でも自殺する学生いるじゃん。

827 :マジレスさん:2017/03/25(土) 20:04:24.10 ID:tSkA317e.net
自殺者なんて日本国内だけでも毎年2万人以上おるやんけ

828 :マジレスさん:2017/04/01(土) 02:33:56.14 ID:QNsw8dn6.net
(´血゜)ハ゜イ

829 :マジレスさん:2017/04/01(土) 02:45:18.59 ID:LgwZX0z5.net
『日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔』
日本国・日本民族破滅計画

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・突端主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅
・否定消極主義 等々

830 :マジレスさん:2017/04/03(月) 02:43:13.81 ID:WZjnPZbc.net
■他人の格好や容姿を見てあーだこーだ言う人■
uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358696723/   
人は何でいちいち他人を見るのか?29
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378343061/
他人の許せないファッション☆58着目 [転載禁止]&#169;2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443416555/

831 :マジレスさん:2017/04/11(火) 00:53:15.99 ID:8+jC7P94.net
性春時代

832 :マジレスさん:2017/04/25(火) 04:07:37.64 ID:EOp2qQ+x.net
うん

833 :マジレスさん:2017/04/26(水) 22:01:21.60 ID:5/erg5cF.net
共学化して軟弱になってんじゃねーよ
ttp://www.kobunsha.com/special/sinsyo/member/serial/pdf/bn005_sm0016.pdf
男子生徒の出現で女子高生の外見はどう変わったか――母校・県立女子高校の共学を目の当たりにして
―」『女性学年報』第27号
女子高におけるジェンダー・ サブカルチャー
repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/634/1/KJ00000126091.pdf
女子校のジェンダー形成の変容 一良妻賢母から自立へ
tsuboi.secret.jp/sotsuron20/05.pdf
なぜ男女別学は子どもを伸ばすのか
www.sse-j.org/kouen8102.pdf
県立高校における男女共学と別学の違いによる教育的効果の分析 (概要)
www3.grips.ac.jp/~education/wp/wp-content/uploads/2015/04/MJE14704-1.pdf
男女別公立高校の共学化議論に関する考察
www.asa.hokkyodai.ac.jp/research/staff/kado/jinbo.pdf
男女共学・男女別学をめぐる 議論の課題と展望
www.law.tohoku.ac.jp/gcoe/wp-content/uploads/2009/03/gemc_01_cate4_2.pdf
女子学生から見る、高校/共学出身者と高校/女子高出身者のジェンダー意識比較調査
ttp://tatsuki-lab.doshisha.ac.jp/~statsuki/DoshishaThesis2/thesis/2008/19051094yamamoto.pdf

834 :マジレスさん:2017/04/30(日) 17:57:12.13 ID:h4PM2wF1.net
>>833
そういう「負け犬の遠吠え」みたいな事は
止めた方がいいと思うけどね。

835 :マジレスさん:2017/04/30(日) 18:40:06.40 ID:ibOz9e7q.net
男子校は東大進学率が圧倒的に高いよ

836 :マジレスさん:2017/05/01(月) 16:04:09.61 ID:UtPYBqlk.net
>>835
それよく言われるし実際そうだけど、半分は勉強ができる男子ばかりを選抜して集めている(なおかつ進学校だから自然に勉強ができる男子が集まる)からっていうのもあると思う
仮に勉強ができない男子ばかりを集めて男子のみの環境で教育したところで進学実績が目に見えて上がるとは思えないし、教育ってそんな単純なものじゃないよ
結局は集まる生徒のポテンシャルや努力の問題

部活の強豪だって所詮は優秀な連中を集めているから強豪なのと一緒

837 :マジレスさん:2017/05/01(月) 18:31:51.24 ID:gH8lfFIP.net
>>836
でも東大進学率が低い学校は大体共学だよ

838 :マジレスさん:2017/05/01(月) 18:50:00.66 ID:8Dtuj24N.net
そもそも学校なんて大半が共学じゃん
一部の都会に限って言えばそうかもしれないけどさ

839 :マジレスさん:2017/05/02(火) 23:48:18.00 ID:U+rReEUP.net
女子大があるのに、男子大はない。

840 :マジレスさん:2017/05/03(水) 03:07:59.86 ID:A2OP3B+W.net
日本国内にこだわらなければあるよ

841 :マジレスさん:2017/05/11(木) 03:03:58.50 ID:d1Cu+/ub.net
ほう

842 :マジレスさん:2017/05/11(木) 16:52:38.71 ID:QdabYerP.net
「いじめ殺し」を許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール 
http://slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

843 :マジレスさん:2017/05/20(土) 02:47:38.97 ID:eH4u+bVJ.net
くさい

844 :マジレスさん:2017/05/25(木) 01:39:29.85 ID:2aCBtHCD.net
都内の有名なブランド男子校と田舎の非ブランド男子校は、法則や性格がまるで違うので決して同一視してはならない

845 :マジレスさん:2017/05/25(木) 18:14:35.26 ID:qT99VqtH.net
今時、非ブランド男子校なんてあるの?

846 :マジレスさん:2017/05/26(金) 18:39:06.49 ID:uo1yTGKO.net
>>844
これは同意
男子校と言っても差はある
どの男子校にも共通する事実は在籍する(できる)生徒の性別が男子のみということだけ

>>845
なくはないよ
絶滅危惧種ではあるけど

847 :マジレスさん:2017/05/27(土) 01:48:13.03 ID:KASK+v2v.net
おそらくスレ内には
今も昔も進学校の別学出身者
正確には共学だけど専門科だったりヤンキー校だったりで異性が殆ど居ない実質的別学の出身者
今は共学化されたけど通ってた頃は男子校で未だに根に持って文句言っている人
の3タイプが居るんだと思う

848 :マジレスさん:2017/06/05(月) 18:36:15.62 ID:x6+NvduX.net
非ブランド男子校って今では工業高校が近い役割を担っている気がする

849 :関連スレ:2017/06/06(火) 00:06:33.62 ID:5ilUxxrk.net
●●● 男女別学の勧め
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332199050/

男子校ってどうやって彼女作りゃいいの?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1383043862/

●●●男子校・女子校に通うのは負け組 2●●●
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/loser/1232751574/

【東男の】京都の高校はみんな男女別学で【願い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1489629608/

群馬県の男子校・女子高についてどう思う?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492306813/

【公立】男子校・女子高は必要か?【私立】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1493513233/

850 :マジレスさん:2017/06/06(火) 17:08:55.60 ID:M8s5AjAG.net
高専の奴でこじらしてるやつは知ってるな。あいつら女慣れしてないからちょっとズレてるw

851 :マジレスさん:2017/06/06(火) 18:20:05.59 ID:0k3056s2.net
>>848
工業高校の輩共はギャルと遊んでいるというイメージが大きいけど

852 :マジレスさん:2017/06/08(木) 11:32:07.16 ID:K5Q0NJWY.net
>>851
非ブランド男子校は違う(違った)のか?

853 :マジレスさん:2017/06/29(木) 14:33:31.93 ID:GWFQkNLZ.net
別学も公立と私立では全然違うし、私立でも3ヶ年と6ヶ年ではまた違う

854 :マジレスさん:2017/07/09(日) 17:41:44.54 ID:aylKo6DB.net
>>853
校風にもよるよね。
質実剛健系や良妻賢母系は
「典型的な別学出身者」てなタイプが多い。

あと生徒をギチギチに締め上げるタイプの学校の出身者は
色々ヤバい奴が多い。

855 :マジレスさん:2017/07/09(日) 17:50:25.64 ID:aylKo6DB.net
あげ

856 :マジレスさん:2017/07/11(火) 18:10:33.57 ID:aBmPAT4h.net
中学校が公立かそうじゃないかは色々な意味で大きいと思う
どっちが良くてどっちが悪いとかっていうわけではないけど

857 :マジレスさん:2017/07/12(水) 06:00:02.09 ID:0J7yPsN5.net
考えてレスしような

858 :マジレスさん:2017/07/12(水) 09:13:11.00 ID:0Fl0+fOG.net


859 :マジレスさん:2017/07/19(水) 20:46:07.54 ID:SpyNmutW.net
【Lady】高校で男子校or女子と無縁だから美人の多い大学に行きたい受サロ民【Go!】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500420472/

860 :マジレスさん:2017/07/22(土) 12:36:22.67 ID:sKL7aPBk.net
親に共学に行きたいと言えなかった。

861 :マジレスさん:2017/09/11(月) 22:18:16.24 ID:Bu/Z4P5U.net
後悔しているけどもういいや学校なんか何も楽しくないんだから

862 :マジレスさん:2017/09/12(火) 00:03:47.31 ID:thgDMGgY.net
人生で一番大事な事は共学の高校に行く事
これホント

863 :マジレスさん:2017/09/12(火) 06:56:46.59 ID:YP89kFBI.net
俺は二流私立男子校で大して頭良くないけど高3の時勉強に集中できて東大の次の大学に受かったから男子校いってて良かったと思ってる。
大学に入ってからは彼女が出来て猿になってたから高校時代万が一彼女がいたら2ランクくらい下の大学になってたわ。子供も男子校入れようと思ってる。
学歴あれば頭悪くても世界が変わるし

864 :マジレスさん:2017/09/20(水) 16:41:28.22 ID:4te4Ba3b.net
私立男子校って長い目で見ればそんなに悪い選択肢じゃないと思う
中高一貫なら特に
人間関係でトラブったりしない限りは

865 :マジレスさん:2017/09/20(水) 18:47:56.48 ID:2o6iFGI7.net
それは違うな

866 :マジレスさん:2017/09/20(水) 21:14:20.53 ID:7CLTSlF1.net
男子校は東大進学率が圧倒的に高いけど

867 :マジレスさん:2017/10/20(金) 06:07:00.87 ID:j2sRwjHB.net
>>866
でも実際には「東大進学」とか
夢のまた夢の別学の学校もある訳で。

868 :マジレスさん:2017/10/20(金) 06:10:07.37 ID:j2sRwjHB.net
まあいずれにしても「異性とのコミニケション」って
今の世の中「恋愛」や「性がらみ」だけじゃないからな。

869 :マジレスさん:2017/10/20(金) 18:22:07.01 ID:51jGWmFa.net
>>867
今時、東大進学率が低い男子校なんてないに等しい

870 :マジレスさん:2017/10/20(金) 19:59:48.99 ID:1b4fcLPH.net
>>869
まあ少子化で、底辺男子高が絶滅したからな。

871 :マジレスさん:2017/10/20(金) 23:57:16.44 ID:cNvabfud.net
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

872 :マジレスさん:2017/11/06(月) 22:13:01.92 ID:iKdaCZ1st
じゃあ 子宮の奇形か

精子の遺伝子異常だろうな・・・・

873 :マジレスさん:2017/12/03(日) 06:24:37.38 ID:Z1EFFWBH.net
知人で地方の男子校→成城大学というヤツがいたけど、30過ぎても女性と
付き合ったことないと知って絶句した 成城って女が多いんじゃねえの?
しかも1回ご飯食べただけで「クリスマスどうする?」モードになって引いた
ブランド品なんでもあげるとか言われたけど、化石みたいなヤツだったんだな
中○出版の清水さん

874 :マジレスさん:2017/12/03(日) 06:25:37.96 ID:Z1EFFWBH.net
俺も男子校出身者だけど中学・高校と女子がいなかったぶん、大学デビューで変な方向に力入れすぎて入学そうそう周りからドン引きされてボッチって奴けっこういた
それと親しくなりかけの女の子が出来ると一気にがっついて破局という距離感の取り方が下手すぎな男も多い
俺は21歳の時にゼミで一緒になった子と付き合ってめでたく童貞卒業出来たけど、高スペックのわりに大学や社会人になっても彼女はなかなか出来ないって同級生は確かに共学出身者より多い

875 :マジレスさん:2017/12/03(日) 10:53:02.27 ID:ci8hloU4.net
>>873
>>874
「男子校という選択」という本によると、内閣府の調査の結果、男子校出身者と共学出身者の結婚率は同率とのこと
それに、男子校あるあるの一つに、男子校の文化祭で大学に進学した先輩が彼女を連れて来校するというのがある
これは、全然珍しくないという
ちなみに、俺は、男子校の生徒と女子校の生徒がカップルになり、制服デートしているところを頻繁に目撃する
多い時で、30組以上目撃する

876 :マジレスさん:2017/12/03(日) 17:25:31.99 ID:8/ArdJcQ.net
>>875
もうお前いいよ。
なんでそう必死なんだよ

877 :マジレスさん:2017/12/20(水) 15:57:29.54 ID:DOtt+0o0.net
友達がPCで稼げた情報など。人生相談というか参考までに。
⇒ http://bibieur734ww.sblo☆jp/article/181868206.html

興味がある人たちのために書きました。
(☆を.に変えるとみられます)

OIOSGTWZST

878 :マジレスさん:2017/12/26(火) 00:36:49.37 ID:Ue6xYdn7.net
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!四月から山陽セフティ(あの天下の天満屋グループ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
https://twitter.com/kentokanzei
ザキニシさんがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること
ビインの心得(ビイン10か条)
1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。
2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いを
されても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。
よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。
ビインはそのままでバカそのものだ。
4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。
5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。
6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。
7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。
8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど
惨めなことはない。
9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して
不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て
妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の
存在に過ぎないことを忘れるな。
10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、
胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない
仕事であることを肝に銘じよ。
以上

879 :マジレスさん:2017/12/30(土) 12:57:41.17 ID:c9EFbq4H.net
ちゃんと高校いけてる時点で
幸福なんだよ

880 :マジレスさん:2017/12/30(土) 16:23:14.47 ID:gu46OfVd.net
わい慶應附属 高みの見物

881 :マジレスさん:2018/01/14(日) 16:04:06.46 ID:J8MX9jhn.net
>>880
別学でも、そういうリア充系の学校っていいよね。
それに慶応って中学までは共学だろ?

拗らせる奴が多いのは、「質実剛健」とか「良妻賢母」とかの校風で、
ちょっと地味で古臭いイメージの学校。
もっとも、共学化とかで流石に減っているらしいが。

882 :マジレスさん:2018/03/09(金) 04:12:58.21 ID:7KTudDup.net
第5回 共学化して軟弱になってんじゃねーよ コラー!論文
www.kobunsha.com/special/sinsyo/member/serial/pdf/bn005_sm0016.pdf

男女共学・男女別学をめぐる 議論の課題と展望 - 東北大学法学部
www.law.tohoku.ac.jp/gcoe/wp-content/uploads/2009/03/gemc_01_cate4_2.pdf

県立高校における男女共学と別学の違いによる教育 ... - 政策研究大学院大学
www3.grips.ac.jp/~education/wp/wp-content/uploads/2015/04/MJE14704-1.pdf

女子校のジェンダー形成の変容 一良妻賢母から自立へー SK5027
tsuboi.secret.jp/sotsuron20/05.pdf

男女別公立高校の共学化議論に関する考察 - 旭川校 - 北海道教育大学
www.asa.hokkyodai.ac.jp/research/staff/kado/jinbo.pdf

第1回男女別学教育シンポジウム - 日本男女別学教育研究会
www.sse-j.org/kouen8102.pdf

共学大女子学生との比較による別学大女子学生の傾向分析
www.econ.hit-u.ac.jp/~kawaguch/class/seminar_undergrad/nozaki_thesis..pdf

女子学生から見る、高校/共学出身者と高校/女子高出身者のジェンダー意識比較調査
tatsuki-lab.doshisha.ac.jp/~statsuki/DoshishaThesis2/thesis/2008/19051094yamamoto.pdf

883 :マジレスさん:2018/04/05(木) 19:07:19.71 ID:aCGTEYWv.net
NHK教育を見て54931倍賢く出産祝い
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1522915286/

884 :マジレスさん:2018/04/21(土) 21:57:35.69 ID:N4sDzpIS.net
土曜プレミアム・映画「帝一の國」【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】★5
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1524314951/

885 :マジレスさん:2018/04/29(日) 18:09:33.67 ID:7Tje1P6A.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CM0CD

886 :マジレスさん:2018/05/14(月) 07:24:53.01 ID:w0CoAvrq.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PMWZL

総レス数 886
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200