2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名前が嫌で改名した人いますか?3

1 :マジレスさん:2011/03/11(金) 14:13:33.16 ID:AlDZA4lm.net
自分の名前が嫌いで改名したいと考えている人、
引き続きいろいろ語り合いましょう。
改名に成功した方のアドバイスもお待ちしています。

前スレ
名前が嫌で改名した人いますか?2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1249921003/

名前が嫌で改名した人いますか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1203766508/

2 :マジレスさん:2011/03/24(木) 02:09:01.50 ID:PKT22Dpt.net
20歳で夕子です。
タコといじめられました。
苗字も簡単(山田とか木下)なので簡単すぎる。

改名出来るでしょうか…?

3 :マジレスさん:2011/03/24(木) 16:01:13.08 ID:tRzNLGrM.net
夕子さん、ってその年代だと数は少ないだろうけど、普通の名前だと思う。
普通の名前でも、子供の頃って結構理由をつけてはまともな名前でも
からかわれるから、理由としては弱い気がするなあ。

でも、例えば小中学校とほとんどメンバーが変わらなくて9年タコと
呼ばれ続けられた、とかいう悲惨な状況なら、訴える時の演技次第かも。

4 :名無しさん:2011/03/26(土) 02:54:53.00 ID:f4QvtK/t.net
俺なんて「さとし♯」だよ。なんだよ♯って・・・・・

5 :マジレスさん:2011/03/26(土) 10:24:17.67 ID:7DAej5Ci.net
#は何とも読まないの?ただの飾り?

でも記号か…これは新たなDQNネームの先駆けかもしれん
Ωでオメガくんとか

6 :マジレスさん:2011/03/26(土) 20:46:30.09 ID:rnRHuvSL.net
姓名判断で改名した。名前が嫌じゃなくて結果が嫌だっただけだけど。
改名がらみなら姓名判断のサイトみればいいよ。
改名が前提にあるのが姓名判断だから。一石二鳥だ。

7 :マジレスさん:2011/03/26(土) 23:16:22.82 ID:mca97lj8.net
大津奈美

8 :マジレスさん:2011/03/26(土) 23:21:02.71 ID:ZfJA5scX.net
>>4-5
さすがにそれは嘘でしょう?
記号って名前にできないよね?

9 :マジレスさん:2011/03/31(木) 12:41:32.17 ID:/t+h7xHv.net
親に何回頼んでも改名を反対されるから、
改名させてくれないなら高校辞めるって言ったら
早速担任に電話された…
辞めるなんて言い出した自分が悪いんだけど
まさか本当に退学を許可されるなんて思わなかった

10 :マジレスさん:2011/04/01(金) 04:28:37.14 ID:wQp5VSvy.net
>>9
ほんとに退学したくないのに勢いで言っちゃったんなら
今からでも急いで取り消せよ!
意地張って退学なんてバカバカしいよ!

改名なんて成人すれば親の許可なくってもできるんだからさ。

11 :マジレスさん:2011/04/01(金) 16:21:44.82 ID:NQvBfADe.net
>>9
改名はだめで退学はあっさり許可ってどんだけ屑親なの…

12 :マジレスさん:2011/04/03(日) 15:56:17.45 ID:VH0YsPim.net
私も、親が許可してくれない気がして怖い…
一人暮らしで保険や年金も自分で払ってるから、黙って変更しようと思ってるけど、ちょっと不安。

去年、申し立て失敗したけどorz

そして、改名の事を知人とかに説明すると「なんで?韓国人なの?」とか言われるのが鬱です…

13 :マジレスさん:2011/04/03(日) 18:54:20.56 ID:RB0RzR71.net
読みがひさいち

14 :マジレスさん:2011/04/08(金) 15:37:00.48 ID:zoSnBEpL.net
9です。
レス貰ったあとすぐ親に謝ったんだけど
既に退学届出されてた…
元から不登校で出席日数もギリギリだったから
辞めても辞めなくても一緒だって自分に言い聞かせて
必死に耐えてるけど、大学は行きたいなぁ。
でも、これ以上多くの人に自分の名前を知られたくない
って気持ちもあるしどうすりゃいいのか分かんねえ

15 :マジレスさん:2011/04/09(土) 23:50:39.73 ID:4HK+cDiL.net
おととい申し立てしてきました。
変えられるといいなぁ

16 :マジレスさん:2011/04/10(日) 22:29:14.23 ID:pIbS0w81.net
14ひどいね…気持ち分かるよ。
今は、親にバレないように証拠作りして
成人後、申し立てするのが一番かな…

15申し立て通るといいですね!!
私も今年か来年行く予定。

私は、彼氏の親に通称の前に本名教えないといけない状況になって
まず本名教えたんだけど(ダサいから嫌い)失敗した〜って後悔してる。
親とかって、説明してもまず本名で読んでくるから…ハア

17 :マジレスさん:2011/04/14(木) 00:04:55.66 ID:OlvRnvEA.net
顔がよくて得する事はあるけど、
名前がよくても得する事なんてない

18 :マジレスさん:2011/04/15(金) 04:17:46.51 ID:HV9jFpEb.net
見た目が中程度あったら、名前で結構左右されるよ。
私の周りでは名前がめちゃくちゃ可愛いという理由で好かれてる子、二人いるもん。
見た目は普通なんだけど、名前聞いた途端みんな食いついて嬉しそうに名前連呼するの(もちろん親しみを込めて)何回も見た。

「少し変わってて似合ってる名前」だと、おいしいチャンスまわって気易いし(会話の導入になる)

私的に、大島優子は名前が違ったら前田敦子の当て馬みたいにされず、もっとブレイクする気がする。
「優子」とか普通の名前って、一番難しいと思う。

19 :マジレスさん:2011/04/15(金) 19:44:38.83 ID:HV9jFpEb.net
そういえば古いけど、あゆと安西ひろこの差も名前の影響大きそう。
ひろこって名前に憧れる子少ないだろうから
見た目可愛くてもファッション系芸能人?としてのブランド価値が下がってる感じ。
あゆが自分を「あゆ」って言っても可愛く感じるだけだけど
(アンチなら魚かよ!みたいな)
安西が自分の事「ひろ」って呼んでると、ファンもアンチも
「普通の名前を可愛くさせようと無理してるな…」って
彼女のターゲット層のおしゃれな子は絶対思ってると思う。

20 :マジレスさん:2011/04/23(土) 19:56:15.56 ID:aUSn1sCj.net
家裁ってどんな感じなんだろう。
よっぽどの理由がない限り受理されないよね?

21 :マジレスさん:2011/04/23(土) 23:17:30.35 ID:7NnCjRLg.net
>>18
たしかに蒼井優とか仲りいさとかって名前で得してると思う。

>>20
裁判所で話を聞いた限りでは、5年分〜の証拠品がたくさんあって提出できれば受理されそうだったよ。
逆に性同一(診断書あり)とか犯罪者と同名以外は、通年使用以外は難しい感じ。

22 :マジレスさん:2011/04/25(月) 19:00:21.91 ID:Z/F0fUTo.net
どなたか
「実際に会った クラスメート、同僚の 珍名さん 奇名さん」
というスレを 立てて下さい

俺も名前で損してるタイプ 普通な名前がうらやましい

23 :マジレスさん:2011/04/25(月) 19:47:30.26 ID:r0dKZVF2.net
>>17
「名前がいい」ってどう言う意味だ?

24 :マジレスさん:2011/04/28(木) 16:14:37.91 ID:VJOC/YvC.net
DQN名もかわいそうだけど、自分も結構読み書き間違われたりしてる。電話で漢字の説明もめんどいし。姓名間違われるの嫌いな姓名でも結構傷つくんだよね。今はネットがあるから楽だけど。嫌いだから変えたい歴30年

25 :マジレスさん:2011/05/03(火) 02:15:34.22 ID:g1wQrYO5.net
>>14
関係ない話になるけど自分は中退して高認とって大学生。2年かかった、自分は。
人それぞれ、受ける大学にもよるけど。高認はとても簡単。面倒くさいけど続けてれば余裕。
国語とか何もしないで受かるし。

26 :マジレスさん:2011/05/05(木) 04:39:15.68 ID:X08rSOSW.net
「美智子」という名前、どう思いますか?

27 :マジレスさん:2011/05/05(木) 05:24:45.87 ID:iFkCvkK2.net
美智子妃殿下

28 :マジレスさん:2011/05/05(木) 09:24:52.38 ID:91eXVjMW.net
>>22
DQNAMEでぐぐりなさい。

29 :マジレスさん:2011/05/06(金) 14:17:54.71 ID:uCoWsm8S.net
通名の証拠って例えばどんなのがあるんだろう。
身内に通名バレたくないんだけど

30 :マジレスさん:2011/05/07(土) 06:46:36.08 ID:flwZCw3N.net
>>29
周りに通称名で認識されていることが重要だから、可能なら伝えるべき
基本は年賀状をはじめとした郵便物。宅配関係だと駄目かも
年賀状をやり取りする知り合いがいなければ、オークションで郵便を介した取り引きとか
自分は6年間の年賀状を、一年に対して一枚ずつコピー取られて終わりだった
何かの名簿や職場の書類など、通称名で扱われていることが明らかになる物も証拠になる

31 :マジレスさん:2011/05/08(日) 04:37:54.00 ID:IHqGMwoY.net
>27. 1980年代に生まれた世代としては、この名前は、「古風」なのか、「許容範囲」なのか、興味あるんですけど・・・

32 :マジレスさん:2011/05/10(火) 10:18:08.31 ID:dBYsgeaI.net
>>30
遅くなったけどありがとー
郵便物ってことは見つかったら親に怒られるかもしれないけど
思い切って友人に頼んでみます。

33 :マジレスさん:2011/05/15(日) 04:48:35.70 ID:Bj2YOLa9.net
>>15です。今日晴れて許可が下りました。嬉しいです。みなさんあきらめずに頑張りましょう!!

34 :マジレスさん:2011/05/16(月) 18:01:02.30 ID:Su4S7Cte.net
>>33
おめでとう!!
私も早く変えられるといいな

35 :マジレスさん:2011/05/19(木) 00:43:43.09 ID:LVCHBz1I.net
改名許可後、保険証や免許の手続きが完了して、
新しい印鑑を持って銀行巡りして手続きしてきた
次はクレカと医療保険
新しい自分に変わっていく不思議な感じが心地良い

36 :マジレスさん:2011/05/22(日) 03:45:33.37 ID:0tISsEFt.net
現在34歳
29歳から終わっています


天  内角
17 22 24

外角が19です
40歳から左右する全角は41です。

もう一言で助けてくれ、災難トラブル苦痛の嵐です。
20歳くらいから姓名判断は気をつけてみてましたが、
全角がよいからいい、と高をくくっていたら、
29歳から34歳までの5年は地獄でした。

自己分析すると内角の22画と外角の19画これ最低な組み合わせ。
19はいわずと知れた大凶(浮沈 波乱障害)にくわえ22画の
中途挫折と希望どうりにいかないという矛盾です。
+17の不慮災難ですから、(また私は水星なので実社会で全くうまくいかないのに加え
親子関係で合わず精神的に参ってしまいました。

頼みの綱は行動の24画と全角の41画ですが、
何歳になったらこれらの良さが出てくるのでしょう?

29歳から34歳まで年を追うごとに徐々に悪くなりだんだん追い詰められています
それまでの29歳までは人と比較したら幸せなほうでしょう。

37 :マジレスさん:2011/05/22(日) 13:27:06.77 ID:e9RDkvzu.net
20歳男で下の名前が「なつみ」です。
やっぱり変でしょうか…

38 :マジレスさん:2011/05/22(日) 15:31:43.22 ID:4DPLWQ9t.net
郷ひろみ
車田正美
加藤一二三

関係ないけど渡辺美樹

39 :マジレスさん:2011/05/23(月) 00:08:28.47 ID:Q4G8wzgo.net
>>36
41は清濁併せ呑めないらしいからね
人外が凶だと苦労するのかも
地格が大きく作用するのは青年期までと、体質や恋愛においてでは?
対人運は雲格、家庭運は底格の影響も受けるけど、そちらも凶なの?
何にせよ名前を変えない前提の相談ならスレチ

総レス数 980
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200