2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストグラ実況スレ ☆9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 04:58:11.08 ID:n6OTrpcQ.net
配信者叩きはやめましょう

sage進行推奨、荒らし・煽りはスルーでお願いします
個人サイト及び個人ブログの転載・リンクは禁止
ニコ・youtubeなどの法律に違反する画像・動画の話題、URL貼りは厳禁
次スレは>>970が立てる加速時は>>900で無理な場合は臨機応変に

ストグラまとめ@ウィキ
https://w.atwiki.jp/streamergta5/

実況以外はYoutube板のスレでお願いします
※前スレ
ストグラ実況スレ ☆8
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jasmine/1704513179/-100

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 07:59:07.50 ID:Tcf5M7hK.net
ガチャは市がやるべきだったな
ダブつきすぎたお金を回収出来たかもしれないのに

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:00:10.05 ID:Od/xjXqP.net
無に消えるのって何があるの?クラフトとか?
カジノが車を購入って形で数十億消し飛ばしてたのは見たけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:00:10.60 ID:MOVlmR2L.net
>>754
その為の新ディーラー設立なんだろ?
利益の独占以外にもディーラーがいなさすぎて買えない問題もあったし
よくいる免許センターの人間や興味がある人間を雇えば両方解決ってことよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:00:14.40 ID:DQyyuFIh.net
街が無に消してる金ってクラフト費用と車や不動産購入時の何割かくらい?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:09:18.23 ID:uHbdgBpZ.net
>>759
あと使ってる人は少ないがメカニックの外にある自動修理と手動ニトロ7000円も無に消える
これも使ってる店は少ないがデパートのクッキング材料もNPCの店だから消える
それら全て含めても増える金に比べて減る金はかなり少ない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:10:32.55 ID:Hn37WydU.net
>>755
大型以外にも薬とかで儲けてるし50億は増えてるんじゃね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:12:52.43 ID:n6jC+anX.net
船舶ディーラーの権利は市が開催さしたオークションで隊長が手に入れたのに、これでもし市の都合で公務員はディーラー剥奪になったら可哀想
最初船全然売れなくて部下の誕生日にボートプレゼントとかしてたのに

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:14:33.36 ID:lw3n/1ro.net
>>762
黒ディーラーは対策するとは言ってたけど公務員ディーラーについては何も言ってなかったぞ市長

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:15:05.66 ID:PKEt9pOG.net
ブラックマーケットもだな
資金洗浄の手数料で引かれる分なんかも一応無に消える金か

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:16:36.52 ID:V5IHgpWT.net
公務員Dの免許問題どうなるんやろ公務員一旦全員取得RPターン入るって事になるんかね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:18:03.05 ID:8POy91ps.net
1000万以上の乗り物は購入時にある程度の金額闇に消える仕組みにすれば街に金増え過ぎもディーラー稼ぎ過ぎも解消しそうだけどね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:21:11.14 ID:WFYW+4U8.net
稼げ過ぎてる業種には税金かけて無に消すのが一番手っ取り早いんだけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:28:10.50 ID:Sx1ivam4.net
ストバト第二弾でストバト専売公社作るか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:29:57.70 ID:H5m7ZwdA.net
昔は航空機買えるやつ少なくてそんなに派手な稼ぎにはならなかったけど
今は白市民も普通にヘリ買う時代
それにあんまり話題にならんけど不動産ディーラーも相当稼いでるはず

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:30:14.54 ID:5Y3lmBSp.net
>>639
あれ確かに凄いけど今後も新商品出したり他店も同じことやりたいとかになっても簡単に対応できるのかな?
できるならマレ肉屋とかすぐにでも導入させてくれって言いそうだけどどうなんやろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:31:55.74 ID:NmFKDu7B.net
>>639
力ニはガチャMODのお金自分で払ってるんじゃなかったっけ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:37:16.46 ID:DQyyuFIh.net
車両のガレージ移行での50万も無に消してる金か
アレが安すぎて便利な荷物ワープになってるから1千万くらいに値上げして良いと思うがな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:38:37.73 ID:pWqXvLZY.net
>>772
たまに店行ってる間にレッカーされて苦しみながら50万出してる金なし初心者もいるからな…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:39:18.77 ID:5Y3lmBSp.net
>>771
それが本当ならMod買って限定的でもデータベースいじれるアクセス権をプレイヤーに付与すればプレイヤー自身が中身の編集して対応はできるか
データベースいじくるマニュアルさえ六法で教えとけば市側の負担なしで編集できていいね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:40:53.98 ID:T+3e377r.net
船って高くて8000万くらいだけど海に大した要素がないから買うやつ全然いないよな
ギャングも1人1台必要なレベルのものでもないし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:44:12.70 ID:GoQVHVfE.net
>>772
稼げてない人や新規住民へのダメージ甚大過ぎるでしょ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:46:05.12 ID:Rlh+IbEI.net
黒市民だけ値上げだと良さそうだけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:47:54.90 ID:5Y3lmBSp.net
>>772
荷物ワープの使い方は変だよなかなりゲーム的
犯罪関係でも犯罪中にBMや薬をワープさせたりガレージに入れて隠蔽して追跡免れたりとやらかしてたの最近観なくなったから禁止になったっぽいけど
金額の問題じゃなくて使い方が問題だと思うわ
例えばBIGが車のカスタム展示会開きたいけどあの南端のガレージから何十台と移動させるのはあまりにも辛すぎるからワープ使うのはまだ理解できるけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:53:54.93 ID:+EYne6Jg.net
弾薬も消費要素かな
ここのコスト上げて困るのギャングだけだし調整ポイントじゃない?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:56:19.88 ID:SiJTgULP.net
>>776
いうほど稼げてない人が車移すか?
スケボーで移動してるシーン良く見るぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:00:03.92 ID:GoQVHVfE.net
>>778
どちらもシステムを便利に使用してるから変わらないよ受け取り側の印象でしょ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:00:31.88 ID:7BxPiE6B.net
>>780
数ヶ月前だけど初日の子が強制瞑想食らって原付が消えて所持金100万円から50万円払ってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:01:25.53 ID:5Y3lmBSp.net
>>773
>>776
レッカーによるガレージ行きは無料とかにできればそこらは解決しそう
レッカーはプレイヤーが意図せずにシステムで持ってかれるケースがほとんだし
まぁ今度は意図的に放置してガレージに入れることで何かしらに利用する奴も出てきそうだけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:03:50.30 ID:uk56Sd+d.net
車やヘリが爆発した後ガレージから出せば無傷で戻ってくる裏技あるけど
それを故意にやる人もいれば良くないと言ってる人もいた
人によってラインがバラバラだけど出来てしまう以上やる人はいなくならないだろうな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:07:41.28 ID:E8InDRhw.net
>>775
船は最近結構売れてるぞ
客船とか海の犯罪には出てくるし
ボートレース開催に備えて買う市民もいる
相手がまだ持ってないものをプレゼントしたい時にも
車より被りにくくて良い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:11:54.96 ID:H9uWbfPV.net
>>782
その原付きもらったものだろ…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:13:12.78 ID:8plciEhp.net
>>786
貰った原付でも初心者がガレージから50万払うのはキツいだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:14:42.50 ID:vFlQowQe.net
>>787
そんな時期に誰もいないエリアに行くのもおかしいだろ 
人がいれば落ちても車は残るんだぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:15:35.18 ID:fQNgms0o.net
>>788
初心者は街1周の旅もしちゃいかんのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:17:21.43 ID:US//Cz25.net
来ていきなりやることかよwww
そんなイレギュラーなことしてるんだったらそれくらいのリスクは負っとけよwww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:17:45.19 ID:5Y3lmBSp.net
>>781
犯罪利用と個人イベント利用なら全然違くね?
システムの穴ついた系でこれまで禁止ってだいたい犯罪利用でしょ
やった本人だけでなく一緒にやる犯罪プレイヤー、それらを相手する警察プレイヤー、犯罪成功によって無から生まれてくる金による街への影響
あらゆる方向で影響が大きくまたRPに発展しづらくなる
警察プレイヤーが犯罪者取り締まるRPをやりたくてもシステム使われたらそこでできなくなってドラマが御破算する

個人がイベント目的としてただ車で何十往復と移動するための単純作業をやらなくても他への影響なんて大してないだろ
もちろん車に何か物資積み込んでそれを移送目的なら話は違ってくるが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:19:37.01 ID:uGv1FVqv.net
>>788
車ディーラーに見に行って試乗するだけで消えるんだよなあ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:20:33.17 ID:wYFt0NRd.net
>>790
えぇ…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:20:41.04 ID:GoQVHVfE.net
頭ごなしにライフスタイルやRPの否定とか模範的観測者仕草ですな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:22:13.75 ID:aUAIpv3j.net
>>794
初心者のすることかよとかRP全否定だよな
レッカーに50万かかるとか経験しないと分からないし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:24:06.02 ID:5Y3lmBSp.net
>>784
そこまでして修理代ケチったりメカニックを待つ時間惜しんだりメカニックと絡むのが面倒だと考える効率思考ならRP鯖がそもそも合ってなさすぎ
そんなのが1人2人じゃなくいっぱいいるのならもう法律で縛るしかない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:24:14.56 ID:43v/IFFu.net
初日なのに落ちて消えて近くの駐車場から出せるって知ってるってすごいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:25:47.82 ID:43v/IFFu.net
>>796
ヘリなんて何台も持ってない
爆破したらインパウンドしてもらうか3時まで使えない
インパウンドは警察
ってなったら黒は使うんじゃね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:25:55.07 ID:LDUYgaNS.net
どこまで走り回ってたのか知らんけど引越し先の街にどんなものがあるのか見て回るのは凄く自然なRPだと思うわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:26:45.25 ID:TuptWAN/.net
>>797
女の子のときは通りかかった住民が教えてくれてた
RASのときはコメントが教えてくれてた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:26:57.60 ID:DQyyuFIh.net
稼げてない人間や初心者は大体丁寧にガレージに停めてるんだよなぁ
大抵の店は店自体か近所にガレージあるし、店員に聞けば案内される
ある程度街に慣れてきたら50万の安さに気付いてガレージに停めなくなる

強制瞑想食らって車が消えたとか、車がハマってインパウンドして貰ったとかは歪み対応で無料にするとかしたら問題ないやろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:27:35.75 ID:0t87BEWM.net
まあ普通初日に原付きですら持ってることそうそう無いだろうけどな
貰いやすいって言っても初日はそうそうないだろ
免許も取らなきゃいけないし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:28:45.12 ID:h57Pfdq/.net
>>791
むしろRPとして街に生きているのであればその単純作業もやるべきなのでは?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:29:24.92 ID:5KIVtLPp.net
>>802
最近は初日に免許&車はデフォだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:29:49.62 ID:bXIxbr9X.net
初日にドラウグルすら買える時代

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:35:22.71 ID:vr/q1m4c.net
経済担当が昨日レギオンで結構話してたけど初心者が与えられすぎ問題少し気にしてたな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:35:56.42 ID:cJO1ABrO.net
ドラウグル貰えるだけでもすごかったのに買える時代になったのはな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:36:09.15 ID:/2XRA2nr.net
初心者に会えばまず免許取得を勧めるし
車をプレゼントも当たり前の時代だよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:37:05.12 ID:FpSGLSAv.net
金持ってない奴が悪いって?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:37:09.33 ID:5Y3lmBSp.net
>>798
そういう人はじゃあ今日はもうヘリ使った犯罪できねーな薬こねるかフリーカでもやるかとなるしかないでしょ
ヘリ使った大型犯罪もっとやりたいなら単純にヘリをもっと買う、
信頼できる人間に代わりに警察にインパウンド依頼をしてインパウンドしてもらう
それでNo.照合でバレて共犯にしちゃうのが嫌なら汚職警察に賄賂渡してインパウンドしてもらう
資産がないならないなりに頭使って他人とのRPに絡めて色々やればいいのにシステム利用しちゃうからゲーム的になる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:38:26.22 ID:/2XRA2nr.net
>>806
初心者が金持ちすぎるとやることなくなっちゃうしな
鳥山たまきがステッカー売ろうとした時の価格1000万を聞いて
それでは安すぎるけど初心者があっさり大金を持ち過ぎることも危惧されてた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:41:57.53 ID:PJJyqHJ3.net
あげるにしてもルパンカーが本当にいい塩梅じゃないかと思うわ
シャンクズの悪意から始まったけど色んなストーリーが出来たしやり過ぎでもない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:42:15.44 ID:z+foGAo9.net
ゲーム的になりすぎと言っても
遊びでダウンさせ合うのもが当たり前だし
ダウンしても苦しんだり痛がるそぶりすらしないのもよくいるし
今やみんな完全にゲームとして遊んでるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:46:21.10 ID:QIZL1+Zo.net
武装救急隊は第三勢力としてマジで見たいわ
争いをなくすために警察もギャングも等しくぶっ殺して
まとめて治療してからこれで平和になったと言い出すイカれ集団

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:46:26.30 ID:HsJg0VcM.net
>>806
ちなみにどこのアーカイブになりますか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:56:33.80 ID:DQyyuFIh.net
>>811
金稼いでやることなるなるかは本人次第だからなぁ
ルウとかろぎあとかBMC面子とか金に困ってはないが仕事自体を楽しんで街におる連中いくらでもおるし
犬山たまきのイラストをゲーム内1千万が安過ぎて引くわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:56:43.01 ID:5Y3lmBSp.net
>>803
厳密にするならそうだと俺も思うよまぁそうなるとガレージ転送システムそのものがいらなくなるけど
俺が言いたいのはシステム利用による他者への影響が犯罪利用と個人利用だと違うって話
本来であれば自分で時間使って単純作業をやるかそれが無理なら協力者募るかそれも無理なら免許があれば誰にでもできる簡単なお仕事ですで金使ってバイト雇う
そうやってできるだけシステムに頼らず他人と関わる機会を自分から作ってドラマに発展させようとする人がもっと注目されてほしいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 09:59:10.63 ID:7uETx6L4.net
>>814
銃が保管されてるからちょっと見たいよね
お飾りになってる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:00:07.30 ID:vr/q1m4c.net
>>815
ももみ視点が定点みたいな感じで2時過ぎから2時間くらい話してる初心者の話は3時以降だったけど詳しい時間は覚えてないわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:02:13.15 ID:7uETx6L4.net
鳥野おもしれえなぁ
隊長「(スノーモービルが)パフってなるなら(病院で転がしても)良いぞ」
鳥野\ぱふっ♪/

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:22:42.42 ID:Vya+0vu3.net
初心者貰いすぎ問題はプレゼントを対策されても商売優遇に移行されるだけな気もするな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:25:22.30 ID:HsJg0VcM.net
>>819
ありがとうございます、ももみちゃんの問題の言語化能力高いなぁ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:30:50.75 ID:5Y3lmBSp.net
BIGが来た時最初に原付移動してコンパクトカーのアスボを初めての車で買ってで仕事で得た金で
順調にステップアップしていったけど今じゃ初日にドラウグルプレゼントだからな
車に興味ない人だったらドラウグル手に入れたらもうそれ以降車買うことなくなるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:33:26.87 ID:NBmkvjKz.net
ルパンカーは安かろう悪かろうでさらに可愛いってのがちょうどいいな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:36:10.38 ID:rn5SzjjM.net
そういや100万でルパンカーより性能のいい電動コンパクト?あったよな
あれ今も100万のままなの?そもそも走ってる見かけないような気がするけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:36:38.79 ID:LHIL2U8v.net
車がメインコンテンツの1つであるGTAで、安い車利用する楽しさとか無しにいきなり最高級貰うと、1コンテンツ潰してるから早期に消える可能性高まるよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:58:13.27 ID:9l9JZzD4.net
2000万までは北の心無きが乗ってるようなボロ車しか買えないくらいが丁度良さそうではある

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:01:53.17 ID:DQyyuFIh.net
1年半近く続いてるMMOとして見るならむしろ初心者サポートで下積みスキップさせてある程度のところまで持っていくのが普通の考え方なんだけどな
サポート受けてやること無くなって来なくなるヤツなんてどっちにしてもすぐ消えるし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:04:08.25 ID:FS7g3GkG.net
以前のRPメインだった時代と今はまったくの別ゲーなんだなあ
今はギャングと警察が犯罪というミニゲームメインに時々住民との交流を楽しむ程度
過去の住民同士がドラマ作ってた頃のノリを今持ち込んでも乗らないやつ多そう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:05:12.01 ID:MOVlmR2L.net
初心者向けに高い車をあげたい
でも性能が良すぎる車を渡すのも問題だ
つまりピーナッツを渡せばよくね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:08:20.15 ID:CKBq8dBq.net
大佐が初心者にルパンカーに似てる300万の売ってるけど
それでよくね値段もお手ごろだし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:08:23.85 ID:eiRcadIl.net
>>830
2000万だろあれ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:24:07.52 ID:lIjUOZWM.net
最後の市議会で初心者支援の上限(モノも含めて)決めるって話してたから心配せんでもそうなる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:24:36.18 ID:UYoRcB5m.net
初心者にお金あげすぎ問題は ユーザー間での問題だからシステムでどうこうできるやつじゃないんだよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:25:48.05 ID:lU0doeLX.net
>>833
決めたとしても守るか守らないかを判断するのはその人次第だから対して変わらないんじゃないかって個人的には思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:26:00.26 ID:nmhNU1OO.net
>>825
パント
今も100万かはわからんけどカイキが乗ってたね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:29:15.80 ID:b+J8YUUi.net
>>804
ただし大手に限る

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:31:06.51 ID:UM1WnRjZ.net
街に来て何日目までは貯金上限や所有車数制限とかやるんかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:31:15.09 ID:G0fXdEjM.net
>>837
大手じゃなくてもやっすい乗り物買ったりしてるよ移動大変だから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:32:00.41 ID:lIjUOZWM.net
>>835
いやいや観測者にはわざわざ言わないだろうけど、六法に載れば違反する奴なんてそうそういないだろw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:33:12.89 ID:JFeBNoBR.net
ルールで禁止にして守れなかったらBANでいいじゃん
バイクのニトロだってシムテムじゃなくてそれで縛ってるんだし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:41:28.63 ID:lIjUOZWM.net
シャンクズはルパンカーが絶妙に使えない車だからネタで上げてたけど、それこそ初心者プレゼントには金額的にも上限で丁度良いぐらいなんだよな 見た目はカワイイし何気にスタッシュが優秀

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:51:06.59 ID:MOVlmR2L.net
>>832
そう
初心者に金を多く使って気持ちよくなりたい金持ちには丁度いい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:57:46.38 ID:RuyYId/j.net
勝痔が初日か2日目のチャルロスにピーナッツ買ってあげてたよ
ただ天竜人は「リサイクルセンターでお金稼ぎをしたいから所持金200万で買える中で1番積載あるのが欲しいえ」って言ってたのに差額の1800万渡してピーナッツ買わせたから「この車積載0だえ!これじゃリサイクルセンター稼ぎ出来ないし所持金0になったえ!騙されたえ!」ってキレてた
1800万奢ってもらったと聞くと得してるんだけどあの時は可哀想だったな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:59:39.40 ID:eyUJOGCo.net
なしまがまた薬で暴れるつもりらしいけどまたナーフくらってだるいだけじゃねーのかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:02:10.77 ID:MAJdDKu0.net
>>845
13世代様がやることだぞ!正しいに決まってるだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:03:57.01 ID:T+3e377r.net
昨日鳥山たまきがイラストで稼いで家買って個展をしたいって話してたけどスキルで稼いで家買うって目標とその一歩先があるのいいなと思った

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:04:53.60 ID:fZ2+/Q6K.net
ありけんだしいいだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:05:24.13 ID:8POy91ps.net
システムで縛っても金振り込めばいい、複数人で振り込めばいい、飲食等で大量購入すればいい、ネックレス等の換金アイテムあげればいいとかイタチごっこだからねぇ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:05:26.06 ID:PKEt9pOG.net
川上の昨日のレギオンでの雑談タイムは街の流れに引き込みたい人らが必死すぎてちょっとかわいそうだったな
自らやりたいことが増えていくのとやらなきゃいけないことを増やされるのは大違い
趣味が義務になる
ナカバのタバコ業務提携営業なんかまだちょっと面識ある位の関係値なのに前のめりにグイグイ営業かけてダメな営業のお手本のようだった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:07:25.00 ID:5Y3lmBSp.net
結局ちゃんとストグラのキャラRPしてるかどうかだろ
RPを意識してるなら常識的に考えて初めましての人に高級車プレゼントなんてするわけない
受け取る側も何いきなりこの人?ヤバくね?こわ!で受け取らないのが自然な対応
けど横行してるのはストグラのキャラでなく中身の配信者として接してるから特に大手に高級車プレゼントする奴は全員そうだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:07:30.29 ID:NIVAYvi7.net
>>847
しろまんたの時は漫画家が技術の安売りすんのかよプロ意識ねーなって叩かれてたけど犬山たまきの時は言われないんだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:07:51.84 ID:fZ2+/Q6K.net
川上ってか釈迦って警察に未練あるんかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:09:32.75 ID:lU0doeLX.net
>>852
だってあの人描かない漫画家だし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:10:50.97 ID:T+3e377r.net
>>852
どう思うかは人それぞれでしょ俺は別にまんたがイラストで稼いでもいいと思うし

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200