2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストグラ実況スレ ☆8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 12:52:59.73 ID:0Lxx1W9c.net
配信者叩きはやめましょう

sage進行推奨、荒らし・煽りはスルーでお願いします
個人サイト及び個人ブログの転載・リンクは禁止
ニコ・youtubeなどの法律に違反する画像・動画の話題、URL貼りは厳禁
次スレは>>970が立てる加速時は>>900で無理な場合は臨機応変に

ストグラまとめ@ウィキ
https://w.atwiki.jp/streamergta5/

実況以外はYoutube板のスレでお願いします
※前スレ
ストグラ実況スレ ☆7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1703935337/

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:16:26.77 ID:it7eSJ+p.net
>>285
そうだよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:17:20.93 ID:oKfwC6NC.net
犬カフェ、菖光亭(ろぎあ以外が開けてるのが稀)
ロックバー(くるみが魔女の酒場始めて閉店)
E5(副業ばっかり)
ピザ屋(開けてても宣伝しないから印象に残らない)
ペールノエル(店員がいない)
スドバ(最近は市長補佐が開けてる時ある)
ダイナー()
薬屋(2件あるがどっちも店員がほぼ起きてない)

この辺がリストラ候補の店か?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:18:45.77 ID:Azvf1aF5.net
薬屋オープンして一か月経ってなくないか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:18:50.47 ID:/RbaBwv7.net
>>288
今井さんせっかく限定市民から通常市民に昇格したのに来なくなっちゃったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:19:12.38 ID:0TwnSW+W.net
菖光亭はゆちゃがそこそこ開けてるイメージあるけどそうでもないんか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:20:43.19 ID:xpYo9Plw.net
昌光亭はそもそも普段使いする店じゃないだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:21:13.67 ID:r6TF4HPB.net
大佐とジェフが新しい店できたってクリスマスの時に行ってるからまだ数日だろ薬屋なんてw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:21:13.96 ID:JAUyffCM.net
開かない店だらけになっても見栄え悪いから潰されても仕方ない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:22:50.99 ID:mVvSgfMA.net
菖光亭は会員制だしギャングが合同の時に集まる場所ってイメージ
その時ついでに買い物する人が多い
コンセプトとしては面白いので残っててほしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:23:01.62 ID:gvHQNwAD.net
ここPYは人いないとかいまだに言う奴いるけど
飲食店の開店状況もちゃんと調べてんのかね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:23:27.83 ID:+TCQ4QC+.net
ぶっちゃけ今人気のカレー屋も店長が店番長時間やってるだけで他の店員は全然店番しに来ないからな
カレー屋もここなが店番サボり始めたら終わる
飲食店はそういうもんや

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:24:12.07 ID:0TwnSW+W.net
菖光亭はIRISのフロント企業だし
開いてないと潰すってなってもチルタイムでオープンすりゃいいだけだし
割とどうにでもなりそう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:24:49.85 ID:Q7yLIlNe.net
飲食は移動販売禁止と食べ物に腐敗とか加えればいいんじゃね
2日ぐらいで腐るようにすれば飲食店にこまめに通うようになるだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:25:29.72 ID:r6TF4HPB.net
まあ肉屋が移動販売だけなのもあれが正解かもな
店舗なんて必要ないし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:25:32.13 ID:Vo3gN4oi.net
>>299
記念品や季節限定品をコレクションしたい人はどうなるんや

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:25:50.97 ID:WNIb6GBK.net
薬屋は2週間だけど最近in率低い店主は年末年始でいないしもう一人は多分また長期休眠だから多分初日くらいしか開いてない
市民に薬配ってる問題あったしそのまま閉店してもおかしくない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:26:50.45 ID:RCO8fAc/.net
>>300
犬カフェの人が店舗販売に拘りたいって言ってた
可愛い店舗も商品の一部だって

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:27:14.34 ID:iCMPBAND.net
月の売上が一定以下の店は潰れるようにしよう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:28:23.71 ID:iCMPBAND.net
>>301
腐ったものは消えるんじゃなくて食べられなくなるだけでいいんじゃね
それなら間違って食べることも無くなって残したい物にとってもよくなる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:31:08.27 ID:m/iH+h+a.net
メカニックはBADはそもそも営業かける気ないから論外でSKEが一番酷くて次点がJTS
PYはなんだかんだマシな方って印象だったがな
ルウがイメージした元がもっと賑わってた頃だったりBMCとの比較だっただけで

SKEは基本空いてないしJTSは歪みが酷くて近寄りたくないって感じだったからな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:33:26.39 ID:5YeIlRSW.net
>>299
奇肉屋みたいな売るための工夫してる店舗を移動販売禁止で潰すくらいなら店を開けもしない飲食を順番に潰していく方がマシでは

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:33:43.53 ID:vQhQ5ji1.net
PYは衣装合わせしたりBMCの後追いばかりしてるイメージある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:33:52.53 ID:Nu3qtsmR.net
ダイナーは立地が糞だから勿体ないな
メニューと内装の雰囲気合ってないし街中に居酒屋風な店舗構えられたら良かったのに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:34:14.00 ID:LiuowkTz.net
無理矢理街に起きてこなきゃいけないようなプレッシャーかけるのは
多分市長の方針とは違うだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:34:49.28 ID:29uMI3nm.net
BMCの中に希肉屋とペールノエル出張販売があるのは1箇所に集まりすぎだと思うが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:35:40.33 ID:0TwnSW+W.net
SKEはオープン当時バイクオンリーって縛っちゃったのがキツイ
今は縛りないみたいだけどいつから解除したのかわからんってくらい情報回ってこなかった
いつか銀行チェイスがカスタムバイクオンリーの月があったら…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:35:44.68 ID:vQhQ5ji1.net
大川の店も飲食と普通車高級車ディーラー揃ってるが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:37:30.39 ID:qebTG1WM.net
>>309
今井さんがしょぼすけにDMでダイナーの良さとそれが生かされてない勿体なさを長文お気持ちで送ってそんなにダイナーがいいならストグラに入って経営していいよってなったのがきっかけだから別の店を立てるのは違うんじゃないか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:37:38.95 ID:DksJ7I/2.net
>>312
これから出る新バイクはバイクディーラーオンリーで販売すると聞いたけど違うの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:37:43.00 ID:0TwnSW+W.net
>>311
むしろ散り散りになるくらいなら一つの施設にまとまったほうが生き残れるまである

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:38:57.79 ID:C6xOA2wz.net
>>313
あんなのあって無いようなものじゃん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:39:08.31 ID:DksJ7I/2.net
ルウが新しく作るPYもディーラーとメカニック併設してるんだから
似たようなもんだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:39:37.37 ID:r6TF4HPB.net
はなは花屋が本格的に稼働すれば辞めるだろ食い物のほうは

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:40:12.02 ID:hnn8VZh0.net
出張販売が正義なんだよな
頑張って店番してる人には申し訳ないが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:40:28.06 ID:7sC/3xOI.net
移動販売禁止+過疎店潰して店内で特定のタスクこなせば給料入る仕組みにする方向にリソース割けば常に店員がいる店は作れると思うけど
市長がどんな街にしたいかによるな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:40:29.26 ID:p87lqzI1.net
>>317
無いようにするかどうかは経営者の手腕だろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:40:42.15 ID:m/iH+h+a.net
バイクディーラーのメリットが無さ過ぎて普通車ディーラーの下位互換だったから12月だかの新車のヴィンディケーターはバイクディーラーのみ
今後一部のバイクもそうする予定

ダイナーは位置的には北で作業する連中の休憩所としてアリなんよ
単純に店員が居なくて店が開いてない問題なだけで

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:42:06.75 ID:Q7yLIlNe.net
飲食店も食材集めとかも必要かもな
魚は釣りで確保するとか
衛星外作業中ばっかりになるか これ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:42:08.47 ID:qBlwFi6R.net
出張販売ばかりになったら初心者案内のとき飲食店舗は案内されず出張カー探しになるのか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:42:49.71 ID:5YeIlRSW.net
救急はそれぞれ起きていたらToY、海上レストラン、ペールノエル、アイアンバーガー、バイオレットフィズ、猫カフェ、犬カフェを開店させられる
だいたい飲食の半分くらいか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:44:06.32 ID:c7HEyRzj.net
飲食店もメカニックみたいにジョブを切り替えないと販売出来ないようにしたら片手間販売対策になって良いと思うんだが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:44:29.80 ID:1HHcVN4D.net
店空いてない問題や移動販売問題は11月の時点で市民の間で話に上がってはいたな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:45:54.93 ID:7sC/3xOI.net
>>324
食べ物の単価上げないといけなくなるし
素材使う料理は特殊効果つけるってのも市長がそういうのやりたくないみたいだし難しそうだね
牧場とか農業とか釣りとか狩猟とか活用できそうなものはあるからもったいないなーとは思ってる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:46:13.71 ID:3/wyXVax.net
>>326
救急隊もBMCみたいに救急中に片手間で食べ物売ってるの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:47:55.01 ID:d2wEMRKf.net
>>329
食べ物にバフつけたくない理由が救急隊の仕事が減るからって言ってたな
バフついたところで普通に死ぬと思うんだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:50:31.18 ID:1HHcVN4D.net
>>327
車のスタッシュから物を取り出して販売って流れだからシステム的に干渉するのは難しい気がする
その店の人間じゃないと受け渡し出来ないだと餓死寸前の人間に食料を渡せなくなるのと
客同士で食品を交換という交流も阻害される

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:50:33.38 ID:VIH+a8eA.net
>>330
救急隊は街で開いてる店がない場合のセーフティーネットぐらいの感じでやってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:50:34.14 ID:Q7yLIlNe.net
飲食店は撮れ高がないからな
食材集めでキノコ狩りの時に熊と殴り合いがあったりとか
なにかしらハプニング要素がないと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:50:36.21 ID:S+wCIlDE.net
高級品も通常品も効果一緒で微妙なんだよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:51:34.54 ID:uM5W3Yy9.net
>>332
システムじゃなくて言葉のルールとしてそうだったらいいなって

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:51:41.86 ID:s3jD56oe.net
SKEは存在自体ほとんど認識されてない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:53:14.26 ID:p87lqzI1.net
>>335
それ思う
特に客に強請って高い商品買わせる海上レストラン

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:54:18.96 ID:0TwnSW+W.net
飲食の材料はなんつーかそっちじゃないと思う
作るための手間暇なんてそれこそ虚無の追加じゃない?
全メカ一律でリサセン・ゴミ拾い・砂金集め強制するのと同じやん
メカはまだ人いるから誰かと行けばいいけど一人しかいない飲食でそれやられたら相当きつくない?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:55:22.40 ID:mtrft8CE.net
商品の差別化で思い出したけど海上レストランの船の模型?は何で使用すると見えるの?あーいうのほかの店ではやってないよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:58:00.95 ID:u0InehJF.net
他の飲食店の邪魔をしないが救急隊の給食の店の運営指針だから
まさに公務員の副業って感じ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:00:02.39 ID:0TwnSW+W.net
>>341
ミンドリーの中華にも期待

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:02:14.14 ID:m/iH+h+a.net
飲食も素材使うようにして仕入れを必要にするアップデートは工場のシステム稼働と前後して農場牧場のシステム変更で導入が検討されてる
実際に導入されたら仕入れ価格が発生する関係でこれまで通り請求書を個人で切ってたら店が破綻するので、あげころ式の移動販売は恐らくできなくなる
他のジョブに切り替えずに飲食店のジョブのまま移動販売するアッコパス式ならそのままできるだろうが

実際にやるかは市長次第

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:04:34.43 ID:f5vWGF4W.net
>>343
その場でジョブ切り替えれば良いじゃん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:06:03.06 ID:hZk0tSzp.net
猫又おかゆ🍙
@nekomataokayu
//
ついに開幕マリカ大会‼💥
本日17:00から予選スタートです☺🏁
\\

大会1日目が始まるよ〜〜!!!!
参加者全員から目が離せない…!👀🔥

⭐感想タグで盛り上がろう⭐
#ホロお正月CUP2024
#HOLONEWYEARCUP2024

▶予選本配信はコチラ🏎 ̖́-
https://youtube.com/live/qRAHAMyDRTQ?si=wCTt4Hsw-4gIXXOd

tps://pbs.twimg.com/media/GDNW8MkaYAAQbUi.jpg

https://x.com/nekomataokayu/status/1743833077707870647


トワ
tokoya/mi
🚙ホロお正月CUP2024

    -------
2024.1.8 ⏱17:00~(JST)
    -------

ホロライブ
マリオカート大会
予選2回目からの本選!
大会優勝者は誰だ…!😎🔥🔥🍄

#ホロお正月CUP2024
#HOLONEWYEARCUP2024

👾配信場所
https://youtube.com/watch?v=Y_q_RVccGUg

tps://pbs.twimg.com/media/GDI-z7BakAA-hkj.jpg

https://x.com/towa/status/1743525086123184340

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:07:33.45 ID:m/iH+h+a.net
>>344
できないぞ
その場で切り替えできるのは教習所とかの一部だけで大半は店舗付近のみだぞ
希肉屋も工場周りだけで移動販売車両での切り替えは不可

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:08:20.72 ID:0TwnSW+W.net
現状白市民でも金が飽和してリサセンいかなくなったやつが増えて素材がやばい状態なのに
飲食も素材使うようになったらどう考えても人手が足りない
鯖MAX200人じゃ回し切れない要素をこれ以上追加するのは…
つか今ピーク時何人くらいいるんだ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:09:13.32 ID:it7eSJ+p.net
>>346
釈迦がA2でタバコ屋に切り替えて商品登録とかしてたがあれってダメだったん?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:10:54.49 ID:AFG4TKlR.net
前までアシッド集めバイトしてる白市民をよく見かけてたが最近見かけないな
ギャング視点バイトが減ったとかそういう話にはなってないん?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:14:27.14 ID:m/iH+h+a.net
>>348
できないがシステムの仕様なのか六法でやるなって言われてるのかは観測者にはわからんから知らない
システムの仕様として制限付ける筈が市長がミスってただけかもしれんし、六法でやるなと言われてるのを川上が見落としただけかもしれん
今はジョブの切り替えは店舗付近のみでってのは多くの参加者が言ってるからほぼ間違いない(その後に仕様が変更されてなければ)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:29:11.52 ID:WNIb6GBK.net
経済担当入ったし色々変わるの期待したいな救急隊は給料改善あるらしいし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:30:48.81 ID:KMvq39ND.net
店に行きたくなる仕組みを追加するべきでしょ
エアホッケー、ダーツ、ビリヤードとかみたいなのを特定の店でしか出来ないようにするとか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:33:01.54 ID:p87lqzI1.net
救急隊は規格外の車乗り回せるしヘリも乗れるしストレス溜まらないし
危険な遊びして死んでもすぐお互いに生き返させられるし
充分優遇されてると思うのよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:35:49.90 ID:VIH+a8eA.net
>>353
救急隊のメリットは属してないとできない遊びがあるところだよね

ライデンレースとヘリのタイムアタックはかなり大きいよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:48:44.18 ID:mVvSgfMA.net
>>353
そう思うのは行動力のあるストグラの救急隊の見せ方が上手いだけであってVCRみたく待つだけの人たちだったら何も出来なくて不遇て扱いだぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:51:18.69 ID:p87lqzI1.net
>>355
そらストグラスレやしな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:52:35.53 ID:M3bBZodp.net
雷電レースとヘリ訓練は他のプレイヤーから見て魅力あるものではないと思うよ
つまんないとかではなく存在自体ほとんど知られてないから
救急隊が楽しそうなのは当人たちが進んで遊びを作ってるからであって
在籍したら楽に楽しめるわけじゃないから
面接時に選別されるのもそこ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:54:27.27 ID:1bFPMWfP.net
公務員のレースは前と後ろがどの辺にいるかミニマップで見えるから面白い
一般人のレースは参加者がどこにいるか表示されないし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:55:01.73 ID:p87lqzI1.net
花形なのは警察とギャングなのは当たり前

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:55:43.53 ID:jvtCEBEx.net
飲食値上げや仮想通貨導入で一気にインフレ進みまくったのに不動産や自動車の最低価格に全く反映出来てないからみんな最近金稼ぐモチベそんなないよな
一日の消費量に限りがある人口200人の限界集落で飲食店ばっか乱立してるのも良くないわ
イベントや興行会社が乱立して毎週末に違ったイベントがあった方がこの街的には遥かに健全な気する

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:13:58.40 ID:srGm/pnF.net
>>358
レース参加者同士がレース中だけはGPSで見えるようになったらおもしろいよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:20:09.29 ID:mgL+TEti.net
14フェスのそすの実況凄い巧いってコメでも褒められてる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:22:44.61 ID:mVvSgfMA.net
>>354
ヘリタイムアタックは自分たちで作ったものだし公平性を考えて救急隊ヘリ使用してるから公務員しか使えないだけ
市民がやりたいなら自分たちでレース作れば良い
結局レース作れる人が凄い

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:28:37.68 ID:2G/dNDm1.net
イベントばかりすると犯罪できないって文句言われる
テロ罪つかなくても警察が退勤しちゃうし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:30:11.80 ID:978N6SnD.net
イベントに参加すればいいのでは

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:30:41.92 ID:sl6F8sRQ.net
>>364
字面だけ見ると良い事のように思えるな…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:32:18.28 ID:AB+A2ein.net
そすはストグラでも状況整理が上手いからな
個人医団体引っ張ってた時のそす神信仰とかまさに、そすの突入撤退の判断力でギャング助けてた部分あるし
状況整理が上手いからシーンをリアルタイムにまとめて伝える実況も上手い

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:33:54.69 ID:ThRpyz7s.net
犯罪したいだけなら他の鯖や本家GTAやればいいじゃない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:44:19.98 ID:inzPPl1o.net
イベントに関係ない所で犯罪してイベントテロつくのもなんだかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:53:39.20 ID:LiuowkTz.net
犯罪対応しなきゃいけないと警察がイベント見れないからじゃね
でも警察がそもそもイベント興味無いならそんなもん必要無いとは思うが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 16:54:26.77 ID:hZk0tSzp.net
猫又おかゆ🍙
@nekomataokayu
//
ついに開幕マリカ大会‼💥
本日17:00から予選スタートです☺🏁
\\

大会1日目が始まるよ〜〜!!!!
参加者全員から目が離せない…!👀🔥

⭐感想タグで盛り上がろう⭐
#ホロお正月CUP2024
#HOLONEWYEARCUP2024

▶予選本配信はコチラ🏎 ̖́-
https://youtube.com/live/qRAHAMyDRTQ?si=wCTt4Hsw-4gIXXOd

tps://pbs.twimg.com/media/GDNW8MkaYAAQbUi.jpg

https://x.com/nekomataokayu/status/1743833077707870647

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:00:16.24 ID:IGBO6kjZ.net
警察がRP上は職務である以上犯罪の通知無視してどうぞ犯罪してくださいってわけにもいかないし
警察は退勤すれば良いにしても爆発したりでダウン者出たら救急がイベント参加できなくなる
救急はイベント会場での餓死脱水殴り合いのダウンもあるだろうから退勤しろとも言えないじゃん
まぁイベント会場じゃなくても会場周辺で何かあれば現実でも関連が疑われる
ロスサントスとサンアンドレアス郡って言ってもでっかいようで小さい島の中だから近隣地域の内よ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:00:49.43 ID:oKfwC6NC.net
イベントテロはイベントやってる場所周辺だけの場合と街全体の場合があるらしいな
どっちが適用されてるかは観測者からは見えないが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:06:47.26 ID:6McwhqL5.net
運営の同期システムテストか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:12:23.06 ID:I660EoVZ.net
しょぼすけが配信で8日のアプデはかなりでかいって言ってたから工場実装かな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:13:22.89 ID:3DvgL0/p.net
マケプレから改造した3Dオブジェクトを導入出来るから手持ちの物を見えるようにするって話が出てきたんだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:18:49.68 ID:LiuowkTz.net
デカイアプデ=しばらくデバッグなんよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:19:20.81 ID:0JvPM/TQ.net
>>355
もう一個の昼間ぐらいにやってるサーバでもあそこまでちょけてないからね
関係値もあるんだろうけど彼らは飽きたーと言いつつもかなり楽しんでるのは知ってる

1番楽しんでんのはてつおだけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:22:59.89 ID:sl6F8sRQ.net
そうか明日はストグラ初の街が眠る日か

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:23:06.01 ID:nWVH93WA.net
>>372
イベント中通知きても警察の一部は無視したり過去してたよ
もちろん現場に行った人もいるけどそこは警察だからじゃなくて個人のRP次第だったね
救急は難しいのはそうだろなー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:24:15.79 ID:QSdqGjEq.net
初じゃないだろwww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:40:11.09 ID:LiuowkTz.net
ファン太ってリドル入るのか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:47:22.92 ID:mfzsXUuS.net
もうカジノの車当たったのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:48:14.56 ID:HrslCs82.net
ありけんしんじvdkと仲いいからそのうちありえるかもな
でも大学2年間いって教師免許とった後は配信者すら続けるかわからんとは言ってたな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:00:22.72 ID:x24ln5Bx.net
ぎゃるみがゲットしたのか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:01:08.08 ID:H/XteOVW.net
イベント効果なのか
皆、普段よりかなり数字出てるな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:07:56.88 ID:0JvPM/TQ.net
ぎゃるみ救急隊に帰ってこいよ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200