2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■回復期リハビリテーション病棟■■■

1 :名無しさん@お大事に:2017/05/22(月) 17:18:31.04 ID:wOXzTsz4.net
女多いぞ…でも平均年齢高いぞ…

おば(あ)さん達の間でお菓子や梅干しなどがトレードされている模様。
みなさんふくよかなことw

850 :名無しさん@お大事に:2022/08/15(月) 18:55:18.54 ID:9lqsyLtc.net
脱衣室に据え置き手すりいるな。レンタル段取りするか。

851 :名無しさん@お大事に:2022/08/15(月) 19:23:15.25 ID:5Tvv33fr.net
>>848
賃貸の浴槽サイズが分かりませんが
挟み込みタイプは、土台が大きくて邪魔になるイメージで
ご時世的に、住宅評価がそうなるのは致し方ないかも。

852 :名無しさん@お大事に:2022/08/15(月) 19:28:17.47 ID:5Tvv33fr.net
>>849
使ってみての感想で、手すりに体重掛けても安心なのは
固定タイプかな・・・と。

853 :名無しさん@お大事に:2022/08/15(月) 19:55:04.18 ID:9lqsyLtc.net
>>852
ですよね〜

854 :名無しさん@お大事に:2022/08/15(月) 22:53:32.72 ID:5Tvv33fr.net
>>853
ところで、会社での雇用形態は、正社員?

おれは、非正規雇用で、会社での扱いが雑です。

855 :名無しさん@お大事に:2022/08/15(月) 23:26:05.55 ID:9lqsyLtc.net
>>854
雇用形態は正社員ですが、勤務先は客先常駐の派遣です。
3月に倒れてすぐその派遣契約は切られてますが。次の現場がどこになるかは分かりません。退院してから会社と話し合いをする予定です。

856 :名無しさん@お大事に:2022/08/15(月) 23:39:21.80 ID:9lqsyLtc.net
自分も客先では非正規でしたが、客先の担当者に雑に扱われた事はないですね。同じ立場の同僚からは厄介者扱いされてましたが笑

857 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 05:41:45.68 ID:6qTzowUA.net
脳梗塞は完治するって言っても一度悪化したのはそのままで、発症前には戻れないのがな
急性期を退院した時点で後遺症が残ってると一生治らないと聞いた
再発に怯えながら悪化しないのを祈りながら生きるのみ

858 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 07:51:19.95 ID:wReDoUnM.net
>>857
開き直るしかないんですよね〜
第2の人生がスタートしたと思うしかない。
元に戻れなくても近づくことは出来るかもしれない。
再発に怯えて生きるのもその人なりの生き方だが、ハードモードな人生に向き合って生きるのもまた別の生き方。
死んでないからねぇ。

859 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 12:11:24.46 ID:elyNNzMv.net
>>857
嫌なヤツ
元に戻らなかった人は沢山いることは確かだが、以前と変わらなかったり、身体の動かし方を変えてスムーズな動きになった人もいる。
もちろん死んでしまった脳細胞はもとには戻らないが、伝達細胞は増え続けるので、改善する努力は必要だよ。
急性期で症状固定なんて、絶対ありえない。

860 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 12:20:57.93 ID:wReDoUnM.net
自分もいつネガティブ思考に陥るかは分からんよ。
ただ始まる前からネガティブに引っ張られてたら、運も逃げて行きそうでね。ボチボチやるしかないっしょ〜

861 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 18:04:08.00 ID:elyNNzMv.net
>>860
あほか。 
ネガティブ思考になったら、無理にでも前向け。
できなかったら、ロディオラでも飲め。
主体的にやるのと義務的にやるのでは、シナプスの増え方が全然違うんだぞ。
ネガティブにやってたら治るものも治らん。

862 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 18:19:08.42 ID:6jUMkv4q.net
>>855
正社員なら雇用契約更新は、気にしなくて良いですね。

傷病手当金の申請をしてなかったら
4月?以降の厚生年金を含めた
社会保険料は、会社側の持ち出しと言うことになり
その辺も気になります。

おれの場合は、保険金請求が、オペありでも
診療明細と領収書の画像送信のオンライン請求できて
リハ病院分は、領収書のみ送信で良かった。

863 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 18:20:53.06 ID:6jUMkv4q.net
>>861
自分の考え・価値観を他人に押しつけるとか
クソ迷惑なヤツだな。

864 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 19:00:14.60 ID:3UvJ5RPx.net
回復期病院を入院しだして1ヶ月以内に歩行練習が始まらんと自分の脚で歩いて退院出来ないぞ車椅子退院が嫌なら入院中ならリハビリに専念しろ5ちゃんバカは終わりだぜ

865 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 19:07:31.43 ID:wReDoUnM.net
>>862
傷病手当金の申請は4月分以降毎月やってます。おっしゃる通り社会保険料、市民税等でで相殺されて、自分の手元にはまだ一銭も振り込まれてませんが笑
自分は生命保険的なものは一切かけてないので、限度額認定で減額された負担金は毎月払ってます。収入がないので蓄えが減る一方ですね。退院後は傷病手当金が多少手元に残るはずなので、生活費切り詰めて復職まで静養出来ればと考えています。会社との話し合い次第ですが、生活に身体が慣れるまで休職できれば・・・果たしてそう上手くいくものか。手帳、年金の申請、定期検診、運転再開の検討などやる事は山積みですので、一つずつクリアしていきますわ。

866 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 19:20:11.19 ID:wReDoUnM.net
5chで吐き出す事で頭の整理をしてた部分もあるので、自分にとっては有用でした。まぁ退院後はやる事多過ぎてご無沙汰になるでしょうが。

867 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 19:45:17.19 ID:t8KfsNKX.net
>>865
傷病手当金は、MAX1年半受けられますが
果たして利益を生まない社員をいつまで
置いておくかが鍵ですね。

手帳と言えば、おれの場合は、認定基準改訂で
対象外のギリ健常者の扱いです。
障害年金を受けられたら、医者の診断書代わりになるので
手帳の対象者になれましたが、年金未納期間が影響して申請にすら
至りませんでした。

手帳の有無で、各種税金の減免・免除もあるので大きい。

868 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 19:57:54.09 ID:wReDoUnM.net
>>867
手帳の基準、身体障害に厳し過ぎて精神障害には甘いイメージ。ギリ健常者が1番大変ですよね。

869 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 20:07:09.06 ID:qMeOnPTj.net
>>868
役所の障害福祉課みたいなところに
相談に行ったら、手帳取得予定か取得済み以外は
適用できる福祉施策はありません・・・になりました。

自分で掃除とか出来ないことはあるものの
基本は、自立生活出来てるので
マシと思うことにしても、健常者並みの仕事は
出来ないので、経済的先行きがアレです。

870 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 20:23:03.94 ID:wReDoUnM.net
>>869
もはや「健常」とは?って感じですね。

871 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 20:33:23.39 ID:wReDoUnM.net
「自立」とは?

872 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 20:40:31.09 ID:qMeOnPTj.net
>>870
この年齢とこのカラダで、仕事があると思いますか?と言ったら
仕事については、ハローワークへどうぞ・・・と
確かに、今は入院前から居る会社でバイトレベルまで落ちたが
全くの無収入よりマシで行ってるだけで

役所でも窓口担当は、期間限定の非正規雇用の場合もあるが
少なくても自分の納税した税金が、一部でもこいつらの給与に
なってると思ったらアホらしくなった。

スレ違いになってきて、すまん。

873 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 20:42:37.93 ID:qMeOnPTj.net
>>871
自立とは、介助を受けなくても
自分の日常生活が送れることかな。

同じ自立でも、健常者の自立とギリ健常者の自立の
出来る範囲は、異なる。

874 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 21:47:15.77 ID:wReDoUnM.net
>>872
回復期入院を経た人がいつかは必ずぶつかる壁だとは思いますけどね。回復期病院は必ず自立を目指しますが、その自立にも「差」があることは決して言わない。であるならば完全な「健常」を目指すべきだと思います。
一方、コロナとかいう茶番に何十兆も金かけて私腹を肥やす連中がいるのも現実ですからね。
あ〜革命起きねぇかな〜(遠い目)
でも中国に静かに乗っ取られてる現状みるとあながち妄想でもないという笑

875 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 23:05:08.36 ID:t8KfsNKX.net
>>874
回復期病院の真実は、そうですね。

おれは、人工関節を入れたので
この先ずっと日常生活での注意事項・禁忌姿勢があり
人工物なので耐用年数があり
年齢的・家系的に、生体寿命<耐用年数かな。

オペしたことにより痛みが消えてQOLが向上したので
ギリ健常者なのかも知れん笑

876 :名無しさん@お大事に:2022/08/16(火) 23:32:30.68 ID:elyNNzMv.net
>>863
無知なヤツ
主体的な取り組みによって増加するホルモンによって、シナプスの増加が促進されることぐらい、随分前に立証されとるわ。ドアホ。
お前が迷惑なの。馬鹿は引っ込んどれ。

877 :名無しさん@お大事に:2022/08/17(水) 00:29:29.96 ID:M8YWZoNL.net
>>876
丁寧な言葉遣いできないクズ 乙

878 :名無しさん@お大事に:2022/08/17(水) 00:33:08.22 ID:aln5MxjE.net
>>877
必要ない。

879 :名無しさん@お大事に:[ここ壊れてます] .net
>>877
君5ちゃん辞めなよ

880 :名無しさん@お大事に:2022/08/17(水) 07:37:33.22 ID:aln5MxjE.net
近く退院する。
まだ疲れやすいし、片方の脚の感覚は少し鈍い。それ以外はほぼ仕上がった。
日常生活に戻っても、自分の体調と相談しながら、無理せず過ごすつもり。

881 :名無しさん@お大事に:2022/08/17(水) 08:02:59.06 ID:oPui2tHi.net
>>880
お疲れ様でした!
本当無理なさらず、ボチボチやっていきましょう!

882 :名無しさん@お大事に:2022/08/18(木) 18:48:21.57 ID:Dv3Gdn9l.net
今だに信じられん入院中なんて動け!右半身

883 :名無しさん@お大事に:2022/08/18(木) 19:10:05.81 ID:B+TQdmBO.net
>>882
ゆっくり治していこうと言いたいところだが、麻痺足に早くから体重をかけるのは大事みたいだから、療法士さんの言うこと聞いて、リハビリしていこう。「おいおい、マジかよ。立てるわけないじゃん」って状態でも無理矢理立たせようとしてくるけど、アレは決して嫌がらせじゃないぞ。あ、それは最初の病院(急性期)でやったかな?

884 :名無しさん@お大事に:2022/08/18(木) 19:33:46.50 ID:Dv3Gdn9l.net
膝が動かんのに歩かされてる

885 :名無しさん@お大事に:2022/08/18(木) 19:48:20.90 ID:Dv3Gdn9l.net
緊急病院の時は杖でトイレに行ってたがリハビリ病院では車椅子でトイレ行かされてる看護士同伴で

886 :名無しさん@お大事に:2022/08/18(木) 19:54:51.78 ID:Dv3Gdn9l.net
しばらくは楽しみが出来た
ナースコールを押す楽しみが出来た可愛い看護婦が来たら幸運、男性看護士が来たら押し損

887 :名無しさん@お大事に:2022/08/18(木) 19:56:30.09 ID:B+TQdmBO.net
自分(脳出血)は急性期はずっとオムツだったよ。嫌だったわ〜

888 :名無しさん@お大事に:2022/08/18(木) 20:00:28.18 ID:B+TQdmBO.net
>>886
そうだ。思い出した。オムツ&尿瓶だった。
夜中のナースコールと昼間の陰部洗浄は良き思ひ出。

889 :名無しさん@お大事に:2022/08/18(木) 20:02:26.48 ID:B+TQdmBO.net
ベッドで暇つぶしがてらに手を指を動かすイメージをするんだ。動かないけど、とにかくイメージ。

890 :名無しさん@お大事に:[ここ壊れてます] .net
5chできるならスマホ操作できるかな。
YouTubeで「動きのコツ研究所」で検索。
まずは座り方をマスターしよう。

891 :名無しさん@お大事に:2022/08/19(金) 09:27:31.68 ID:md5zot/Q.net
要らんアドバイス上から目線

892 :名無しさん@お大事に:2022/08/19(金) 10:00:53.41 ID:hmuRnt3D.net
そう捻くれんなよ笑
いらんならNGすれば良いだけ。

893 :名無しさん@お大事に:2022/08/19(金) 16:36:05.61 ID:md5zot/Q.net
明日の朝礼で言ってくるらしい院内杖歩行許可車椅子はまだ借りる事にした

894 :名無しさん@お大事に:2022/08/20(土) 18:19:57.09 ID:qYnqghTY.net
ついでに院内の靴屋さんで事前注文してた杖を購入した3800円杖歩行だ

895 :名無しさん@お大事に:2022/08/20(土) 18:22:02.35 ID:qYnqghTY.net
車椅子も一応レンタル中

896 :名無しさん@お大事に:2022/08/20(土) 22:35:27.12 ID:PNckEt0K.net
病気の程度はわからないですが、回復に向かってるようですね。退院までの目標に近づきますよう。

897 :名無しさん@お大事に:2022/08/21(日) 10:57:56.47 ID:XvwWRXsp.net
目標は完治だけ前の病院で杖で歩いてたからリハビリ病院で車椅子の扱いが間違いだった

898 :名無しさん@お大事に:2022/08/21(日) 12:10:05.88 ID:OfjaD8iX.net
目標「完治」良いですね!
自分は道半ばで退院となり多少の無念は残りますが、退院後の生活で完治目指して頑張ります!

899 :名無しさん@お大事に:2022/08/23(火) 14:02:17.10 ID:jvrTdv/F.net
昨日から杖を使わない歩行をリハビリ室で開始しました院内はまだ杖行ですが

900 :名無しさん@お大事に:2022/08/23(火) 19:27:29.66 ID:Ok7hLjgT.net
どんどん回復してますね。凄いなぁ

901 :名無しさん@お大事に:2022/08/25(木) 20:05:40.96 ID:6di3oFe2.net
>>900
内藤やすまさで検索faceBOOKに不細工デブメガネおの不細工な写真が
観覧出来る登録不要一部だけど不細工な写真を観覧出来るように設定してる内藤やすまさこそ荒らしの噛みつき亀

902 :名無しさん@お大事に:2022/08/25(木) 20:27:42.25 ID:eCDwuWhI.net
>>898
つい最近退院した。
急性期と足して約3ヶ月に及ぶお務めが終了した。
ところで、リハビリ病院のPTやOTは若くて元気があったけどなんだかなぁという人が多かった。

903 :名無しさん@お大事に:2022/08/25(木) 20:54:30.83 ID:zdRjYI2/.net
>>902
おつとめご苦労様です!
自分は明日退院です!急性期1ヶ月弱、回復期5ヶ月の約半年の戦いでした!
PTOTさんの感想はおおむね同意です。うちは特に年寄り特化な病院だったので、介護まがいな事させられてて可哀想でした。自分の症状(脳卒中)に合ってないリハビリも多々。しょうがないのでYouTubeで仕入れたにわか知識をぶつけたりしてました笑

904 :名無しさん@お大事に:2022/08/25(木) 21:08:43.87 ID:PjCfRjHw.net
わしはダイソーの杖、150円だ

905 :名無しさん@お大事に:2022/08/25(木) 21:10:17.20 ID:PjCfRjHw.net
完治って小走り出来るぐらいに回復したんだろうか?

906 :名無しさん@お大事に:2022/08/25(木) 22:24:54.79 ID:8OeBkziL.net
当方片麻痺、退院後1年、平な所で小走りはできるが、手摺りが無いと階段は降りられない。麻痺側の足裏感覚無いので、転倒が怖い。リハビリ病院で車椅子降りられたのと、高次脳機能障害をある程度克服できたのが良かった。

907 :名無しさん@お大事に:2022/08/26(金) 08:54:28.74 ID:fRmq//pg.net
内藤やすまさは働くのが嫌で自らの願いを叶えた1級障害者です勿論ながら生活保護です生き甲斐は5ちゃん荒らしです生活保護欲しさに自ら障害者になった理由で右麻痺になった手も脚も回復させず全面介助の生活ですオムツです話す機能も回復ぜずですw

908 :名無しさん@お大事に:2022/08/26(金) 09:05:12.43 ID:fRmq//pg.net
>>903
リハビリ病院でYouTuber動画て虚しいな嫌われ者はw妄想の虚言癖だから作り話

909 :名無しさん@お大事に:2022/08/27(土) 11:44:53.42 ID:F/0uU1Nj.net
内藤やすまさ上肢全廃2級下肢1級の身体障害者リハビリ病院入院中に障害年金欲しさにリハビリ拒否見事念願叶い1級障害者
です!おめでとうおめでとうオムツ君
なぜそんな事をと?理解くるしみますよね
コイツは根性無しの弱虫で社会生活できずに自ら選んだのです念願叶い死ぬ迄寝たきり生活で5ちゃん荒らしのちんけな人生を生きてますこの弱虫内藤は自分より障害のキツイ
人を探す毎日ですなので内藤は5ちゃんハンディキャップカテゴリの永遠住人ですコイツが死ね迄ココは使いづらいところです

910 :名無しさん@お大事に:2022/08/27(土) 14:25:22.80 ID:F/0uU1Nj.net
内藤やすまさで検索faceBOOKに不細工デブメガネの不細工な写真が
観覧出来る登録不要一部だけど不細工な写真を観覧出来るように設定してる内藤やすまさこそ荒らしの噛みつき亀

911 :名無しさん@お大事に:2022/08/27(土) 18:38:54.40 ID:9EzcAKDD.net
リハビリ病院を退院してしばらく経ったけど、なかなか大変。いかに病院で楽していたかよく分かった。
ゆるゆるとやってくるしかないな。

912 :名無しさん@お大事に:2022/08/27(土) 19:10:26.70 ID:vfhWKkAk.net
>>911
上げ膳据え膳に、至れり尽くせりのサポートがあったからな。

急性期病院入院中の同室に、嫁がこのサポートしてくれるぽい
患者が居たが、症状も改善してきたので
後は、外来通院にしたいと伝えて、医者もそれを認めて
予定より早めに退院していったのが居た。

913 :名無しさん@お大事に:2022/08/27(土) 22:25:04.25 ID:iPZsSc3E.net
80の祖父が、2度目の脳梗塞になりました。
回復期のリハビリの場合、リハビリテーション科で評価の高い整形外科と、
脳神経外科で評価の高いリハビリテーション科とどちらを選ぶべきでしょうか?
また、ネットでは週2以上の通院が望ましいと書かれていますが、多ければ多いほどいいのですか?

914 :名無しさん@お大事に:2022/08/28(日) 03:53:30.69 ID:MyAoJQUe.net
年齢的に警戒すべきは認知症。出てくる時に自律度が高い方がみんな幸せ。この場合、整形外科ではないのではないかな?

915 :名無しさん@お大事に:2022/08/28(日) 08:37:42.05 ID:Wp/KLNjq.net
>>913
リハビリ病院退院後は月に10数単位(詳細忘れた 1単位20分)しか保険適用にならないので自由に通えるわけではないし、整形外科だと受け入れできない病院もある。
本人のヤル気や麻痺度合(障害者・等級)等で随分変わってくるので、ここで聞いても意味がない。

916 :910:[ここ壊れてます] .net
>>914.912
レスありがとうございます。
リハビリテーションスタッフの力量によって治り方が違ってくるものですか?

917 :名無しさん@お大事に:2022/08/28(日) 23:03:16.42 ID:Wp/KLNjq.net
>>916
リハビリ病院なら大きく差がでるだろうけど、通所だと本人の努力だと思う。

918 :名無しさん@お大事に:2022/08/28(日) 23:20:03.62 ID:MyAoJQUe.net
>>916
プログラムを患者毎に検討して、チームでリハビリしていくので当たり外れと言う問題は無いよ。ただ、本人の絶望感を和らげてくれるかどうかの相性の問題はある。孫みたいな子供達に囲まれて、ワイワイやると言うイメージ。ご本人が前向きな気持ちで楽しく過ごせれば良いのではないか。リハビリ病院はそう言う所です。

919 :名無しさん@お大事に:2022/08/28(日) 23:28:27.41 ID:MyAoJQUe.net
リハビリ病院は、治療するとか、治す所ではありません。急性期病院と自宅の間にあるクッションのような所です。急性期病院以上には治せません。患者や家族に現実をおしえて覚悟を決めさせる所です。

920 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 02:17:36.58 ID:TsosoVxE.net
>>919
そうした極論は誤解を産むだけ。
急性期病院を退院するときには、ロクに歩くこともできず、麻痺した側の肩は落ちっぱなしだったが、リハビリ病院での3ヶ月のリハビリにより、普通に歩けるし、肩も真っ直ぐになった。
3ヶ月の退院は早かったかもしれないが、リハビリ病院は混み合っているので早目にでてきた。
リハビリ病院にいる間に自分で随分勉強したし、自主トレもかなりやった。スキルの落ちるPTやOTは責任者に言って外すようにお願いした。
確かにほとんどの病院ではチームで情報を共有しているが、それでもダメな奴はダメ。患者をちゃんと見れてない。
患者でもウトウトしながらマッサージを受けたり、リハビリを義務的にやってる人が結構多かった。勉強して自主トレをちゃんとやってる患者との差は激しかった。もっともリハビリをシッカリやるのは年齢が下の方の患者が多かった。
当たり前の話だが、主体的にリハビリすることで、脳は活性化するし、シナプスを成長させるホルモンも多く分泌される。(人によって増え方は違うと思うけど、種々文献によれば数十倍以上になるという意見が多かった。)
いずれにしろ努力がかなり報われるのでモチベーションは結構維持できた。
結局は何でもそうだが、ちゃんと理解して正しい努力をすることで、結果は大きく変わる。すべては本人次第。

921 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 05:23:44.38 ID:ditl9URO.net
このように入院中自発的に色々とできる状態であることから大したことない状態だと判断できる

922 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 13:58:29.30 ID:lIx1CxjV.net
内藤やすまさ上肢全廃2級下肢1級の身体障害者リハビリ病院入院中に障害年金欲しさにリハビリ拒否見事に念願叶い1級障害者
です!おめでとうおめでとうオムツ君
なぜそんな事をと?理解くるしみますよね
コイツは根性無しの弱虫で社会生活できずに自ら選んだのです念願叶い死ぬ迄寝たきり生活で5ちゃん荒らしのちんけな人生を生きてますこの弱虫内藤は自分より障害のキツイ
人を探す毎日です
なので内藤は5ちゃんハンディキャップカテゴリの永遠住人ですコイツが死ぬ迄ココは使いづらいところです

923 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 13:59:23.67 ID:lIx1CxjV.net
内藤やすまさは障害年金を見事にゲットしましたが現在ではヤッパリ歩きたい手を使いたいとストレスとの戦いですw
しかし麻痺は甘くなくて神経可塑性すら叶わぬ重度障害えと悪化してしまいw
今では日に日に筋肉が縮み
骨の関節が固まり骨自体に荷重がかからないので骨がスカスカになる骨粗鬆症で
時期に寝返りするだけで骨折する恐怖が訪れる事でしょうw

924 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 13:59:53.34 ID:lIx1CxjV.net
内藤やすまさで検索faceBOOKに不細工デブメガネの不細工な写真が
観覧出来る登録不要一部だけど不細工な写真を観覧出来るように設定してる内藤やすまさこそ荒らしの噛みつき亀

925 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 17:55:28.70 ID:ynUNEaHD.net
治った自慢でマウント取るのは負けないけれど、リハビリでは失った機能は戻らない。残った機能を高めてカバーするだけ。余りリハビリに夢を持っちゃいかん。

926 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 19:10:26.43 ID:cMKDlFNT.net
【片麻痺】半身麻痺を語ろう23【左右】ワあり
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1650543497/

あたおか発狂本会場です

927 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 22:58:11.05 ID:wmRlf5h6.net
>>925
全く最低なやつだな。
お前嫌われもんだろ。
完全に治らなくても少しでも良くなればそれだけても嬉しいのに。その繰り返しだろうが。
全く意味のない悲観論を振りまくな。
死ねばいいのに。

928 :名無しさん@お大事に:2022/08/29(月) 23:51:59.40 ID:af+RzbT/.net
レス内容的には、>>927こそクズだな。

929 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 00:10:27.49 ID:puz//o87.net
>>928
全く根拠がない意味のない反論ありがとう。
頭が悪いヤツはどうしようもないな。
ガキの喧嘩は好きじゃないけど、馬鹿のクセに声がでかいのはこの世の中の迷惑なのでその都度蔑むよ。

930 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 01:29:20.01 ID:tfjyN3LY.net
隣のベッドに事故で膝下切断した爺さんがいたけれど、めっちゃ明るかったな。義足の製作と訓練の為に入院してた。切断した脚はもう火葬して骨壷入ってるって笑ってた。元気で暮らしておられると良いんだが。

931 :名無しさん@お大事に:[ここ壊れてます] .net
急性期で入院しててリハビリ1日2単位で一時退院したけど実生活じゃ思いの外動かないわ

932 :名無しさん@お大事に:[ここ壊れてます] .net
>>929
他人に市ねとか言う時点でここに来るな。

933 :名無しさん@お大事に:[ここ壊れてます] .net
>>929
自分勝手とかよく言われるだろう

934 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 08:33:29.97 ID:tfjyN3LY.net
身内はリハビリで劇的に動けるようになると信じて、放り込むんだよね。そのギャップに悩む。

935 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 10:27:08.84 ID:s4nAMXrK.net
内藤やすまさ上肢全廃2級下肢1級の身体障害者リハビリ病院入院中に障害年金欲しさにリハビリ拒否見事に念願叶い1級障害者
です!おめでとうおめでとうオムツ君
なぜそんな事をと?理解くるしみますよね
コイツは根性無しの弱虫で社会生活できずに自ら選んだのです念願叶い死ぬ迄寝たきり生活で5ちゃん荒らしのちんけな人生を生きてますこの弱虫内藤は自分より障害のキツイ
人を探す毎日です
なので内藤は5ちゃんハンディキャップカテゴリの永遠住人ですコイツが死ぬ迄ココは使いづらいところです

936 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 10:27:37.47 ID:s4nAMXrK.net
内藤やすまさは障害年金を見事にゲットしましたが現在ではヤッパリ歩きたい手を使いたいとストレスとの戦いですw
しかし麻痺は甘くなくて神経可塑性すら叶わぬ重度障害えと悪化してしまいw
今では日に日に筋肉が縮み
骨の関節が固まり骨自体に荷重がかからないので骨がスカスカになる骨粗鬆症で
時期に寝返りするだけで骨折する恐怖が訪れる事でしょうw

937 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 10:28:18.15 ID:s4nAMXrK.net
内藤やすまさで検索faceBOOKに不細工デブメガネの不細工な写真が
観覧出来る登録不要一部だけど不細工な写真を観覧出来るように設定してる内藤やすまさこそ荒らしの噛みつき亀

938 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 10:29:42.42 ID:s4nAMXrK.net
おいおい11年もぴっくりともしないのにまだ期待してるのかwもう現状維持から悪化期に変わってるの理解してる?何年も動かな身体部位に対して脳が不要と認識仕出したら毎日の睡眠で使わない神経細胞を新たに作らないから生まれ変わらない分かるか?つまり綺麗サッパリ
身体を動かす神経細胞が消滅していってるからな脳だけじゃなく身体も同様な

939 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 10:57:00.99 ID:t2FSh+VA.net
>>934
余程頭の悪い身内だな。
医者から説明あっただろうに。

940 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 11:56:35.63 ID:tfjyN3LY.net
>>939
少しでも厄介払いしたいのと都合のいい方に解釈する。

941 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 12:26:47.63 ID:t2FSh+VA.net
>>940
医者の説明が理解できないとは。
退院してから大変そうだ。

942 :名無しさん@お大事に:[ここ壊れてます] .net
おいお前のインナイマッスルはやれるのかいやれないのかい

943 :名無しさん@お大事に:2022/08/30(火) 15:49:18.28 ID:puz//o87.net
や、れ、る

パワー

944 :名無しさん@お大事に:2022/08/31(水) 14:41:00.85 ID:jKEarUce.net
可愛い女の子に便を見てもらうという、プレイ

945 :名無しさん@お大事に:2022/08/31(水) 17:01:06.06 ID:UaKoWVd+.net
滅菌で尿検査するときかわいい看護師にチンコの先消毒されたわ

946 :名無しさん@お大事に:2022/09/04(日) 23:18:40.07 ID:xCjuUh32.net
リハビリ病院って期間経つとリハビリ拒否するんだな
デカデカとリハビリ病院って看板かかげといて恥ずかしくないの?

947 :名無しさん@お大事に:2022/09/05(月) 00:01:10.78 ID:md5OFKFb.net
国<治らん奴にいつまでも金出すほど甘くない

948 :名無しさん@お大事に:2022/09/05(月) 00:02:45.84 ID:/nkcVQpL.net
自費で自由診療にして貰えば良い。

949 :名無しさん@お大事に:2022/09/05(月) 01:06:34.73 ID:sh14IYte.net
キリがない

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200