2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大学情報理工学系研究科

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:14:16.40 ID:gw9GxyU80.net
落ちたようなので立てました
研究や因子のことなど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:47:08.42 ID:NngI0w3b0.net
>>738
それは4年間で分る

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:08:24.11 ID:g4aQWPnC0.net
>>741
そうなのかもしれませんが、実際問題CSに行きたいなら進振りで理情に行くのが自然ですし、
電情も学部から電情にいた方がそのまま上がりやすそうなので、
進振りでの要望科目の違いとかを考えると早めに進路を決めておきたいのです
大雑把でいいので違いがわかると助かるのですが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:28:42.26 ID:DhhzAlbo0.net
googleにSEのイメージないんだが。
どんな仕事がしたいんだ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:19:28.55 ID:BECj2lZ40.net
>>743
むしろgoogleってがっつりSEのイメージがあるのですが違うんですか?

かなりざっくりになってしまいますが、要はソフトウェアの開発がしたいということです
普通に考えたらCSに行けばいいのかなと思ってますが、
だとしたら電情って何なんだ?ってとこでよくわからなくなっています...

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:55:59.77 ID:qsa+JgEO0.net
>>744

研究室で選ぶのじゃ駄目なの?
目指す学会の実績が多かったりとか研究テーマが自分に合うかで決めればいいと思うけど。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:13:22.82 ID:VIeZu4pm0.net
>>744
SEっていうと日本式のITゼネコン、SIerを連想するんだが。
単純にソフトウェア開発をSEって言わないわな。
たぶん貴方が思ってるSEは実際と違うかも。日本式SEは文系も多いし。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:10:31.70 ID:AS+yBbnH0.net
内部生のツイッターを漁れ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:22:32.02 ID:jCCz+O4e0.net
とんとん氏の周りみると、次のciのM1がうじゃうじゃいるな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 14:26:31.10 ID:YlDzXeIn0.net
【量子力学/量子情報】量子テレポーテーションの心臓部をチップ化――量子コンピュータ実用化へ「画期的成果」(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1427737358/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:50:37.70 ID:fITa3xxb0.net
今年の創造を受験しようと思っているのですが、どう勉強したらよいでしょうか?
なかなか範囲が広くて辛いです。

総レス数 1081
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★