2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart100

1 :774号室の住人さん:2023/05/23(火) 08:38:24.56 ID:66pfF6ht.net
∧_∧ 
(´・ω・) 中高年の1人暮らしで楽しい事一方、将来不安な問題点など
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

※前スレ
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1635165157/
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart96
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1660347385/
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart97
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1670087724/
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart99
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1678870568/

613 :774号室の住人さん:2024/04/24(水) 14:51:15.64 ID:j4qova08.net
>>610
再雇用状態の61歳で退職したら1000万円支給される。再雇用の収入の2年分だ。
62歳以降は1000万円無し。
64歳以降働く気が無いので、1000万円頂いて退職するつもり。

614 :774号室の住人さん:2024/04/24(水) 20:35:19.40 ID:SOx+XQ/b.net
>>607
移動時間とかトイレ入ってる時間とか腐るほど見るタイミングあるじゃん
そんな小学生みたいな揚げ足とってるからダメなんだぞw

615 :774号室の住人さん:2024/04/24(水) 23:28:19.95 ID:4jkvvdKp.net
はいはいそうですねそうですね

616 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 05:02:29.22 ID:o96ife4R.net
まさか趣味って酒飲みながら2chじゃないだろうなw

617 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 07:58:56.42 ID:DEDNu7MV.net
趣味はライブとか旅行とか食べ歩きとか映画見たりかな
ライブはライブハウスが多いから開演まで一時間くらいはスマホ弄る時間あるよ
旅行も移動時間あるし
旅行も一人旅で温泉だとご飯早めなので夜寝る前とかも時間あるし

618 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 10:59:42.05 ID:/8lxvnc4.net
下着のTシャツを干す時に太陽に透かしたら襟足に黒カビ発見
縫い目の内側に発生してて外側には無いので気がつかない
お前らも気をつけろよ

619 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 11:21:28.94 ID:veImPq2F.net
↑年とったら細けぇことはいいんだよ
Tシャツにデザインが一つ増えたくらいで考えろ

620 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 12:24:53.07 ID:JO/BAKGp.net
Tシャツ今どき下着にするか?インナーとかじゃないちょっと薄手の

621 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 13:20:51.66 ID:7YXZusUL.net
お前ら服1回着たら必ず洗う?
まあパンツは1回だろうけど

622 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 13:22:43.95 ID:3gAfwR9L.net
>>621
クリーニングに出すような冬のアウター以外は全部洗う

623 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 13:44:23.05 ID://fwMdyI.net
>>621
パンツ(ズボン)とパジャマは3日くらいは履く
あとは毎日洗濯したやつと交換

624 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 14:01:11.35 ID:QnmeB96y.net
>>622
毎日洗ったらあっという間に傷まない?

625 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 14:07:23.48 ID:X//FZS3q.net
そもそも白Tは絶対に絶対に買わない。

626 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 14:08:23.04 ID:JO/BAKGp.net
家だと何かが一滴付いただけでソッコー洗濯行きー

627 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 14:12:58.89 ID:tyCdn8uc.net
>>621
臭くなるまで洗わない
知り合いや友人に会う時用は1回で洗う

628 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 14:21:55.92 ID:3gAfwR9L.net
>>624
そんなに痛みはしないけど、傷んだら別なのを買うだけ
下着と靴下以外はユニクロとかの安物は買わないのでその辺りとの比較はわからない

629 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 14:31:28.37 ID:QnmeB96y.net
全然目で見て汚れてなくても洗うの?
なんで?
歩いて5分のコンビニ行って帰ってきただけでも洗うの?

630 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 14:48:59.80 ID:lkA5mi6f.net
>>618
黒カビなんて普通洗濯物にはつかないぞ
洗濯機の洗濯槽の外側が黒カビだらけじゃないの?

631 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 14:56:09.84 ID:/8lxvnc4.net
>>630
脱いで洗うまでに発生したと思うよ
洗濯槽は関係ない

632 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 15:02:17.00 ID:8VdkfdCE.net
思うよ
で関係ないと言い切る

633 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 15:32:27.24 ID:dAQe8GpH.net
>>621
パジャマやシーツは週一、セーターはにおい消ししてヤバそうな時クリーニング
シャツ、インナー、靴下の類は毎回洗う

634 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 15:42:01.55 ID:3gAfwR9L.net
>>633
セーターも自宅の洗濯機でアクロン使っておしゃれ着モードで毎回洗ってる

635 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 15:43:25.34 ID:W3HL2ySP.net
セーターは丈が縮んで腕が伸びたりしない?
どう工夫してる?

636 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 15:46:32.41 ID:3gAfwR9L.net
>>635
特に劣化はしないし、縮みもしないね
持ってるのは、ほとんどは価格帯が一万円するかしないか程度のセーター
お高いカシミヤとかのは洗濯機洗いするとヤバいのかもしれないけど

637 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 16:08:00.60 ID:CrLm6S2R.net
セーターなんて着る?ほぼロンTにパーカーとかだわ

638 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 16:50:16.02 ID:X//FZS3q.net
他人に不快感を与えなきゃどんなスパンで洗濯機回そうが勝手にしろよ。
いう話だよ。

周りにマジで臭気をまき散らしてもお構いなしな老人にだけはなりたくない。
個人的には無臭であることに敏感なので自分の服でわずかにでも臭気がしたら
即洗濯カゴ行き。
普段着Gパンだけど当たり前のように股間のジッパーのところに頭突っこんで
確認するしシャツだって判定のときはわきの下の臭いをチェックする。

639 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 20:45:28.98 ID:/ChXc2MK.net
じじいはアンモニア臭いのが多いよね
たぶんチョイ漏れが積み重なった匂い
だからパンツはもちろん毎日とズボンも3日くらいで洗う

640 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 20:58:16.34 ID:veImPq2F.net
>>638
自分の口臭がわからないのと同じで
体臭もわかんないもんだからな
無臭と思ってても他人にはゲロ臭かったりするし

641 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 00:44:11.13 ID:61uKJv88.net
体臭は香水かファブリーズでなんとかできるから

642 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 00:49:10.41 ID:wQCyEXID.net
>>637
デートしたり高級な飲食とか行ってないだろw

643 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 01:18:42.30 ID:3rVXRlW5.net
>>642
ロンTの良いのに出会うとやばいぞ滅茶苦茶着心地良い真夏以外はほぼ着てる

644 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 11:28:48.38 ID:mPM+/QKb.net
一家団欒
懐かしい…

https://i.imgur.com/QyGgWP9.jpeg

645 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 11:30:58.95 ID:wQCyEXID.net
>>643
あの人いつも同じ服着てるって言われてるよ

646 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 11:36:04.27 ID:bysyOFdp.net
俺はそういうの見てないな
人の服なんて気にする奴いるんだ

647 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 11:54:03.97 ID:1yaM8EsO.net
>>645
俺は服選ぶのが面倒なのとどうせ気に入った服と気に入らない服がでてきて着る機会が片寄っちゃうのと柄物は色褪せる等の観点から同じ白いシャツと黒いパンツを3セット買ってローテしてる
人がどう思おうが気にはしない

648 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 11:55:29.25 ID:NAExeD8F.net
柄やデザインよりサイズと質感肌触り

649 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 14:15:45.98 ID:0oVDuogV.net
>>640
一回カラダから放して(離して?)みりゃすぐわかるよ。
自分じゃ判らねえいうのは体臭だよ。体臭や口臭ってのは
一旦放すことが出来ねえから。
きのう着替えたものを洗濯かごの中から拾って嗅いでみりゃ
自分の着てたモノだってクセえ物はすぐわかる。
絶対臭いに違いがないと確信があるのでパンツの臭いを嗅いだりはしない。

650 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 14:25:00.98 ID:ZA6Vj1CQ.net
俺はパンツも靴下も脱ぎたての匂いを嗅ぐけど、全然臭わない。
タオルとかシャツとかを放置すれば雑菌が繁殖して臭くなる。

651 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 14:27:59.92 ID:0oVDuogV.net
発酵し始めたあとの臭いは別格なのでまた別の話だと思いますw

652 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 14:40:34.77 ID:1yaM8EsO.net
匂わないのが分かってて何で匂い嗅ぐんやろ

653 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 14:43:09.94 ID:0oVDuogV.net
セーフ判定が欲しいからw

654 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 16:15:17.54 ID:Ufzv56eR.net
>>650
だから自分のは臭わねーんだよ 人に嗅がせてみろよ卒倒するからw
よく犬猫飼いがうちのは臭くないんですよって言ってるようなもんだ
他人にはすぐわかる

655 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 17:01:08.17 ID:8QU2fSJC.net
自分で臭わないならええやろ

656 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 17:12:24.05 ID:5UiVlCJK.net
他人の家に行くと謎な匂いがしてること良くあるよね

657 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 17:13:41.33 ID:+5RGHGyO.net
平和ボケと言うんだろうな

658 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 17:42:26.06 ID:q6EIslJY.net
筋トレ始めてホエイプロテイン飲んだときは洗髪時に自分でもわかるぐらい強烈なプロテイン臭がして、基本食べ物は悪くならない限り捨てたりしないがその時は迷わず捨てた。今はソイとピーを半々ずつ混ぜて飲んでいる

659 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 18:09:20.41 ID:tVxwDfBG.net
一度着た服は続けて着ないだろうが
そのまま裏返して干して1日置くと臭いが抜ける
毎回洗ってたらあっという間に生地が痛む

660 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 18:57:12.40 ID:0oVDuogV.net
それ皮脂の重ね付けを繰り返してるだけだから
臭い始めたら捨てるしかなくなる。
熱湯掛けても臭い取れない。

661 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 22:37:41.18 ID:tVxwDfBG.net
しつこいねあんた

662 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 22:38:53.80 ID:tVxwDfBG.net
皮脂がつかない服ならいいんだろ
下着じゃなければ

663 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 23:53:15.69 ID:wQCyEXID.net
なんで頑なに洗濯したくないんだw

664 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 00:38:00.37 ID:xL2fcp/9.net
生地が痛む言うとるがね

665 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 01:41:40.92 ID:mxXgrxUl.net
>>644
イクラちゃんネグレクトされとるやん

666 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 01:42:24.70 ID:mxXgrxUl.net
>>647
スティーブ生き返ったの?

667 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 01:45:25.89 ID:mxXgrxUl.net
>>649
パンツの臭さはウンコ後に風呂入れば軽減されんじゃね
オシッコもトイレットペーパーで拭いてチョイもれを極力減らす

668 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 03:35:12.68 ID:C+BwcX+O.net
>>664
カードゲーム屋に通う臭い奴と同じ様な事を言ってるw
俺なら周りに洗濯サボってる臭いおっさんと思われる方が嫌だな~

生地の痛みが気になる物だけ洗濯ネットに入れるか、おしゃれ着モードで洗えばええんちゃうの?

669 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 05:15:09.60 ID:jA5AKN3s.net
人の意見を一切聞かず、頑なに自分の考えを変えない老害に何を言っても無駄。

670 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 06:57:45.06 ID:/wKE5uvS.net
そういうやつはもっと老害の意見は聴くものだ

671 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 09:11:07.27 ID:i+xen6fU.net
>>669
お前も人の意見聞かず自分の意見だけ言ってね?

672 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 09:13:40.28 ID:xL2fcp/9.net
まあ書いてることくらいはちゃんと読むようにしたほうがいいと思うな

673 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 09:25:50.87 ID:i+xen6fU.net
毎日洗濯爺は1人だな

674 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 10:54:48.04 ID:ZInSu4Wi.net
節約省エネ省資源

675 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 11:40:40.65 ID:MipfaLdv.net
>>668
ああ確かにカードゲーム売り場が多いBOOKOFFも臭いわーそれだ!

676 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 11:43:01.58 ID:0bu4myDF.net
じゃあ老害じゃなくてガキが臭いんだな

677 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 13:35:35.58 ID:Z6ZokMpf.net
>>667
ケツ汁の染みは作らない派。なので。
シッコの滲みは同意。

678 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 14:12:59.95 ID:E0Z15xv8.net
ウォシュレットで洗ってから拭いてもまだ黄色いのがつくんだよな
紙で拭いてから洗わないとダメだ
傷つくから洗ってから拭けってのが本当らしいけど

679 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 14:38:21.50 ID:WlWMi6om.net
風呂入ってゴシゴシ洗った後でも付くからウォシュレットごときでは無理だろ

680 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 14:41:28.36 ID:L/kwGl8y.net
お前らはほんまに臭い奴らや!

681 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 15:03:16.57 ID:xprdGwa6.net
お前はまず山谷から脱出しろよ!

682 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 15:58:06.25 ID:NxNH2EX/.net
○冬場
シャツ(肌着)とパンツは2日連続で着る、そのあと洗濯。
シャツとズボンは2週間連続で着る、そのあと洗濯。

○夏場
シャツ(肌着)とパンツは1日、そのあと洗濯。
シャツとズボンは1週間連続で着る、そのあと洗濯。

683 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 16:10:32.62 ID:MipfaLdv.net
肌着とパンツは毎日替えた方がいい
寒くても汗や汚れがつく
爺の臭いのは自分だけ気付いてないパターンが殆ど

684 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 16:17:50.06 ID:sA+V3r9d.net
他人にどう思われようがいい

685 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 16:23:32.67 ID:Z6ZokMpf.net
そんなにキレが悪いの?
ちゃんと繊維質取った方がいいよ。
ウォシュレットで洗浄してペーパーで拭いて残ってた日は負けだと思って
もう一度座ってウォシュレットし直すわ。
2日目で残ることはまずない。

>>678
てか拭き具合をペーパーに依存する感覚がちょっと理解できない。
紙じゃないと拭けないいうのはウンコ洩らした時じゃないのか?と予想

686 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 16:27:07.12 ID:xprdGwa6.net
残った日は負けだと思うくらいなら最初から紙で拭いてからウォシュレットするわ

687 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 16:31:19.84 ID:+C7cCEZF.net
>>685
キレとかじゃなくてお前が尻の上っ面しか吹いてないからだと思う

688 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 16:47:22.95 ID:Z6ZokMpf.net
ウォシュレットで洗浄したのにペーパーにひたすら残るような
切れの悪い消化不良なケツがそんなに悔しいからって
上っ面とか言わないで(´;ω;`)

689 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 16:52:57.77 ID:MipfaLdv.net
>>684
そうなったら人としておわり

690 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 17:26:56.75 ID:GL/FoiYm.net
>>683
毎日どころか風呂上がりと朝に2回替えるよ

691 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 18:07:18.75 ID:d4JCTcoP.net
>>688
上っ面爺が必死
しっかり拭けよウンコ臭いぞw

692 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 18:10:40.23 ID:zvOzkp0P.net
>>689
他人が自分を食わしてくれるわけじゃないし
たいしたことじゃない
そこまで言うのはどうかと

693 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 18:20:59.73 ID:Z6ZokMpf.net
>>691
いや、だからオレはンコを拭き取る必要はまずないわけなんだがw

温風乾燥なんてまだるっこしいことは待てないので水分をケツ穴から拭くだけです。

694 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 18:24:42.83 ID:tANp+i4T.net
椅子にクッションとか座布団敷くだろ あれケツメドに当たる部分の
匂いを嗅ぐとうんこ臭い ああいうのも月イチくらいで選択したほうがいいぞ

695 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 18:38:12.69 ID:Z6ZokMpf.net
じゃあオレもな、大事なことを言うね。
おっさんが使い古したGパンあるだろ?
洗濯が終わって干しあがった奴なら無味無臭でスッキリだとか思ってるだろ。
それの股間のジッパーの下の合わせ目、生地が重なり合って縫製されてる厚みのあるとこ
あるじゃん。そこに洗濯用の漂白剤をキャップにとって直接掛けてみ。
ワイドハイターとかブリーチとかありがちなあれ。   もうね。泣けてくるで。

尿から抽出&析出された結果が浮かび上がってくるから。

696 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 18:55:48.43 ID:zvOzkp0P.net
>>693
ンコ付けたまま頑張れ

697 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 19:04:39.15 ID:uI4vNAN9.net
>>692
人からの見た目を気にしなくなると全ての対応が悪くなるから言い過ぎじゃない
あなたも仕事相手が汚い人ならそれなりの対応しちゃうでしょ

698 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 19:27:00.26 ID:NxNH2EX/.net
小便をするとき小便器の形に影響を受けるけど、便器に当たり飛び散った小便の滴が
ズボンの膝にかかることがあるなあ。とくに小便の最後、真下に落下した小便の
飛び散る滴が予想以上にズボンに付着してるよ。

699 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 19:28:24.99 ID:zvOzkp0P.net
>>697
下着じゃない服を1日くらい洗わないでどれだけの差が出るんだ?
めっちゃ臭くなるやつはそもそも体が健康じゃない

700 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 19:40:43.85 ID:MipfaLdv.net
>>699
そういう人って全てそんな感じでしょ
下着だけ洗わないけど他はしっかり清潔なんて人いないだろうし
多分今日は面倒だから風呂はいいかー汗かいてないしみたいなノリだと思う

701 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 20:23:09.33 ID:JPwabDfj.net
>>698
それは小便したあと何滴か漏れてジワってるわけではなく?
俺は何滴どころか結構漏れてチノパンのベージュ系なんかはくとジワったのが外から見て分かるので履けない

702 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 20:26:00.42 ID:NzA4psV9.net
>>700
強情な爺だな
あと毎日風呂入ると常在菌が落ちすぎて健康害するよ

703 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 20:27:27.05 ID:NzA4psV9.net
>>697
言い過ぎだわ
お前の主観でしかない

704 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 22:50:43.38 ID:tANp+i4T.net
そんな人の匂い気にしてたら加齢臭の人と仕事できないだろ
匂いも個性だよ そう思ったhプがいい

705 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 22:55:39.21 ID:P2SW82+T.net
キーボードか

706 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 23:03:25.71 ID:nZUG8SkN.net
hプがいい

707 :774号室の住人さん:2024/04/28(日) 00:22:14.16 ID:w9HFjOwO.net
>>701
>>それは小便したあと何滴か漏れてジワってるわけではなく?

いや違う。放尿中は斜め下に飛ぶけど、最後は真下に落下するよね?
この真下に落下した小便が飛び散り、飛散した尿の一部がズボンに付くと。

708 :774号室の住人さん:2024/04/28(日) 12:03:06.54 ID:0uHLZUm+.net
最高の臭い除去法は紫外線
洗剤で毎回洗うよりも外にぶら下げておけばいい
裏返しにしたほうが抜けるね

709 :774号室の住人さん:2024/04/29(月) 13:21:38.93 ID:K1tQnd7X.net
部屋干しとか信じられない外に干さないと気が済まない

710 :774号室の住人さん:2024/04/29(月) 13:30:51.89 ID:b3dczWr2.net
汚れてないので洗わないでそのまま干したら
お日様のいい香りになったわ
毎回洗濯爺やっぱり嘘つきだな

711 :774号室の住人さん:2024/04/29(月) 15:03:27.81 ID:EqFIWhbU.net
お日様の匂いってダニの死骸臭だって誰かが言ってた

712 :774号室の住人さん:2024/04/29(月) 16:15:32.90 ID:GWvS9JOQ.net
花粉症になってからむしろ外に干す事がなくなった
田舎ならともかく都会だと空気もそんなに綺麗じゃないし
新築戸建て建てたけど今は部屋干しが普通でランドリースペース設ける人が多いみたい

713 :774号室の住人さん:2024/04/29(月) 16:57:27.66 ID:Xsrw0vS5.net
>>711
それガセネタ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200