2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart100

1 :774号室の住人さん:2023/05/23(火) 08:38:24.56 ID:66pfF6ht.net
∧_∧ 
(´・ω・) 中高年の1人暮らしで楽しい事一方、将来不安な問題点など
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

※前スレ
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1635165157/
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart96
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1660347385/
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart97
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1670087724/
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart99
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1678870568/

2 :774号室の住人さん:2023/05/31(水) 21:39:01.04 ID:+zr7ytNz.net
いちおつ

3 :774号室の住人さん:2023/07/30(日) 15:47:20.34 ID:fLnHMpDp.net
中高年スレが多すぎて分からなくなってきた。

4 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 16:28:36.05 ID:Z9+W9fmG.net
今更だが中高年って40~59でいいよな
時々爺混ざってて話しが噛み合わないんだが

5 :774号室の住人さん:2023/11/23(木) 16:36:59.45 ID:8N2vMTUk.net
>>1 乙!

6 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 10:13:06.85 ID:MwpCLG9A.net
オーバー還暦のオジオバ様の話も未来の俺ら何だから勉強になるじゃん

7 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 15:57:34.62 ID:6/vwnIQ4.net
>>4
40から初老なんだからもうそこから後は全部爺だよ

8 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 17:32:06.65 ID:jkt78mfc.net
>>6
基本空気読まず荒らしてるやつが多いから爺はいらないかな

9 :774号室の住人さん:2023/11/24(金) 18:07:10.40 ID:BLV9pn8D.net
>>8
オマエもそういうジジイの予備軍だってことに気が付きなさいよ。

10 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 10:56:58.27 ID:GIWba7ZS.net
>>8
お前いくつだよ

11 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 17:48:53.84 ID:oh64ynI6.net
>>10
49
お爺ちゃんはいくつ?

12 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 18:01:27.64 ID:C2V7kXu4.net
なんだジジイはじゃねえか

13 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 19:48:00.49 ID:JEwi4vsi.net
予備軍どころかまさかの一軍www

14 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 21:11:01.97 ID:mNMMOHqT.net
尿漏れパッドはいらんか?

15 :774号室の住人さん:2023/12/01(金) 21:18:00.92 ID:el3jGGGi.net
中川家・剛 5時間の大手術ってお兄ちゃん何の病やったんやろうか

16 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 22:00:54.98 ID:uFpUcuXi.net
https://youtu.be/tWvVrv-Ju_8?si=dU2xGsw4epQmLY7T
こういう彼女欲しいが、年収5億くらいないと駄目だわな
オッサンじゃ、、

若いイケメンならフリーターでも余裕で付き合えるのに


死にたくなる

17 :774号室の住人さん:2023/12/02(土) 22:51:42.97 ID:yoM/G+XB.net
いいね

18 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 06:33:22.02 ID:vLphn3J8.net
肉付きいいね。抱きたいわ。

19 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 23:23:48.28 ID:bzCPGyp4.net
本スレこちらです

【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part104【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1701613069/

20 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 19:08:27.58 ID:6sllnPuZ.net
今日は寒かったな。この冬、初めてヒートテック・ステテコをズボンの下に履いて外出した。タイツタイプの足にフィットする
やつは、肌に合わなくてかえって寒さを感じてしまう。それで数年前にこのステテコにしたのだが、自分にはこれが具合がいい。
これから3月初めぐらいまでは履き続けることになる。靴下も今日から厚手のものにした。

21 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 19:11:23.74 ID:T+ob85LJ.net
一度履いてしまうと今シーズンは手離せなくなってしまう

22 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 19:57:31.13 ID:QZxOT/AP.net
>>21
昨日バイクで出かけるつもりでヒートテックをミートテックの上に重ね着したんだけど
用意しようかって時に雨降ってきた
仕方なく車で移動したので昨日は暑かった
今日はミートテックだけだ

23 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 21:14:24.69 ID:ERXrOsVK.net
ミートテックは反則w

24 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 22:38:05.95 ID:GAnMowa6.net
ミートテックの欠点は冷えにくいけど冷え切ったら温まりにくいんだよな。
大浴場じゃないとなかなか温まらん。

25 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 00:48:34.59 ID:SrUaLpbb.net
>>22
深夜なのにミートテックで声出たw

26 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 17:14:01.49 ID:iGc0MV7K.net
>>22
お前の肉のどこがテクニカルなんだよw

27 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 18:23:51.57 ID:FX8PbG1i.net
ジジイのツボは浅い

28 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 18:33:02.14 ID:AV6S4Ntj.net
脂肪テック、油テックやろ

29 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 18:39:28.68 ID:0i0FDS8i.net
>>28
野暮だな
それで>>22みたいに笑いとれるか?

30 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:27:07.45 ID:sF7lvvwu.net
>>22はクソつまらん
>>28自演やめろや
ミートテック?つまんね
そんなもんで褒められると思ったら甘すぎ
すぐバレるわアホ
昔芸スポで面白くないネタにやたら笑付けられてたけど一つだけ間違えてID変わってないのがあった。それ責められたらそいつすぐに逃亡した

31 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:28:24.82 ID:sF7lvvwu.net
失敬>>29

32 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:36:11.41 ID:0i0FDS8i.net
ミートテックって前からある言葉だし
これだけ熱くなれる中高年ID:sF7lvvwuってある意味うらやましいわ

33 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:39:20.18 ID:sF7lvvwu.net
>>32
じゃあウケるのはおかしいだろ馬鹿が
自演認めたな

34 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:41:51.23 ID:sF7lvvwu.net
しかし自演バレたあとに開き直るから驚くわ
消えろよつまらん野暮ジジイ

35 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:47:20.23 ID:0i0FDS8i.net
>>33
落ち着けよ
>>29に自演だったらどう、自演じゃなかったらどうって要素あるか?
どこにツッコんでんだか全く分かんないや
実際>>23-26って受けてるじゃん
それともおまえさんは>>22に反応してるのが全部自演だって言うのかい?
それこそクレイジーだそ

36 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:52:06.81 ID:sF7lvvwu.net
>>35
だから全部お前だろ
自演の意味分かってるよな?
とぼけんなよ恥ずかしい無能中高年
お前みたいな自演に熱くなれる異常な輩いるんだよ
何が楽しいんだか知らねーけど
胸に聞けば分かるだろ馬鹿が

37 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:54:16.21 ID:sF7lvvwu.net
> 25 774号室の住人さん sage 2023/12/05(火) 00:48:34.59 ID:SrUaLpbb
> >>22
> 深夜なのにミートテックで声出たw

これが自演じゃなかったら何なんだ
こいつもクソつまらんクズってことになるじゃねーか

38 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 19:57:56.60 ID:0i0FDS8i.net
NGしたから中身見てないけど
必ず2連投するのってすごいよねw

39 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 21:43:46.53 ID:sF7lvvwu.net
まだ泣きながら口答えしてたのかよwwww
自演暴かれたのが本当に悔しいんだねw
中高年にもなって小学脳みそ
書いたら次も暴くぞ!
先スレがあるからお前の生き恥ずっと晒しとこうw

40 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 21:47:22.17 ID:OF0yVTQi.net
ミートテックってもう中高年しか使わんオヤジギャグの範疇じゃね?
若い人には言わんほうがいいと思う。
白い目でみられるぞな。

41 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 21:55:08.28 ID:sF7lvvwu.net
ミートテックで笑うやつが頻発する訳ない
ID:0i0FDS8iこんなやつが自演すると初見の人はレベル低すぎと思い、書き込みよそうかなという心境になる
だから自演の指摘は意味があるの

42 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 22:27:31.13 ID:ofb/X0HZ.net
>>40
連投に割り込むなよw

43 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 23:25:00.13 ID:sF7lvvwu.net
>>42
いや読んだあとに書き込んだんだID変えた自演くんwww

44 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 23:29:37.56 ID:eLVNMY9q.net
>>42
なんでID変えたの?そのままやってよー野暮

45 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 23:35:18.80 ID:sF7lvvwu.net
>>35
自演がバレてないと思ってんだから凄いよ

異常な熱意と成りすましで自分を庇うアホ

晒し>>22>>35

幼稚なのねww

46 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 23:46:12.16 ID:1GZrrVL4.net
語彙力が乏しいな

47 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 23:48:07.22 ID:SXZO+EGn.net
>>40
ミートテックはむかしからあるオヤジギャクだね
何でこんなワードで今更ここまで盛り上がれるかわからん

48 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 23:53:32.03 ID:sF7lvvwu.net
>>46
また変えた

49 :774号室の住人さん:2023/12/06(水) 23:59:01.23 ID:sF7lvvwu.net
>>47
自演ゴミを追い出してるだけ

26 774号室の住人さん sage 2023/12/06(水) 17:14:01.49 ID:iGc0MV7K
>>22
お前の肉のどこがテクニカルなんだよw

こんなつまらんありきたりネタに返答する訳ねぇwwww
この馬鹿デブだけが面白いと思ってんだろ
前スレでも長文でコーヒーかかるとかつまらん書き込みしてるやついた
そいつだろうな

50 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 00:31:35.61 ID:tdAxQtT3.net
おまえらは、日々つらいことばかりしかないの?
他人を攻撃するばっかりで。

いいから一人暮らしを語れよ。
今日は12個入り98円の餃子を野菜マシマシのスープに
ワンタン代わりにブッコんで餃子スープで食べたよ。
白菜・大根がここんとこ激安やな。

51 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 00:52:43.74 ID:gf2As00e.net
俺は地元の馴染みの蕎麦屋行ったあと好きなアーティストのライブに行って馴染みのミュージシャンバー行って音楽の話してきた
こんなんでいいか?

52 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 07:42:26.78 ID:VXryPVuP.net
おまえらクリスマスはどうやって過ごすの?

53 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 07:44:05.57 ID:JQKgRmIn.net
>>50
野菜を切るのが面倒だから鍋用野菜セットを愛用してる

54 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 07:56:44.83 ID:kLFhVO11.net
孤独な高齢者は哀れだな
話し相手がいないんだな

55 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 08:14:42.32 ID:V9qpfdrG.net
まともに話すと嫌味やダメ出ししか出なくて嫌われるんだよな
天気や気温を言うぐらいの関係でいい

56 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 08:35:56.33 ID:A+OQJN5H.net
>>52
一人で家に決まってるだろうw

57 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 10:25:26.87 ID:ZWGojbO+.net
>>52
教会に行ってお祈りを捧げて讃美歌歌います
何かおかしいでしょうか

58 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 10:52:20.63 ID:kLFhVO11.net
>>52
うちは
浄土真宗本願寺派ですけど

59 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 12:12:03.31 ID:tdAxQtT3.net
>>53
野菜切るのやり続けるとそんなに面倒じゃなくなってくるよ。 
まあざく切りだけど。
なんとなくめんどくせえのはやっぱりジャガイモかな
まあピーラーで剥くだけなんだけどでもなんか指先が緊張する。

カット済み野菜はちょっと割高すぎてオレは無理かな。

60 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 12:14:16.63 ID:tdAxQtT3.net
>>51
ミュージシャンバーいうのは音楽を語れないと行きづらい場所?

61 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 17:54:05.86 ID:V9qpfdrG.net
野菜数回切っただけで包丁やまな板を洗ったり残りを包むラップなどコストを考えるとやはりカット済みだな

62 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 22:17:19.08 ID:0eiBeKum.net
カット野菜の値段が切る前の何倍の値段になってるかというと

63 :774号室の住人さん:2023/12/07(木) 23:25:28.74 ID:xzdF0CUA.net
別に問題ない

64 :774号室の住人さん:2023/12/08(金) 00:30:06.47 ID:9um1TobF.net
コストを考えたらカット野菜なんて買っちゃいけないな

65 :774号室の住人さん:2023/12/08(金) 00:55:05.96 ID:WZLK00lb.net
>>52
好きなアーティストのライブに行く
無論独りで

66 :774号室の住人さん:2023/12/08(金) 00:57:12.04 ID:WZLK00lb.net
>>60
ミュージックバーだすまん誤変換
音楽が好きなら誰でも大丈夫
ただ色んな人がリクエストした曲がかかったりするのでこのジャンルは苦手とかあると厳しいかも
お店によって古い洋画ロックとかジャズと最近の邦楽とか特色があるよ

67 :774号室の住人さん:2023/12/08(金) 09:50:02.12 ID:DZOF4khm.net
>>57
頌栄541番歌える?

68 :774号室の住人さん:2023/12/08(金) 19:03:46.95 ID:00cMgTI2.net
>>67
授業中に出したら学生生活終わるナリ

そうだ、大声出して音をかき消すナリ

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

か、唐澤貴洋くん、どどうしたんだ

いきなり大声出して

なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

69 :774号室の住人さん:2023/12/09(土) 11:19:25.64 ID:E4Bk9Ixi.net
>>53
俺もそれを買うことある。鍋に野菜を入れ、肉類(例えばベーコンとか)を加えて
鍋用の固形スープ、水を入れて加熱。
仕上がりの直前に塩、コショウ、ポン酢で味を整えれば完成。

70 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 18:56:20.96 ID:1YTaHjn7.net
>>59
野菜で面倒というと、普通は切ることより洗う方なんじゃないの。特に冬は。

俺もジャガイモは面倒くさいと思う。洗ってピーラーで皮をむいて芽のところをほじって。
肉じゃがはたまに作るけども、ジャガイモの処理を考えると、冷凍の里芋にしたくなる。

71 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 22:06:38.77 ID:vxqPRLzk.net
さといもカレー・・・

72 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 22:47:35.75 ID:9AXcss5q.net
野菜切るのは面倒じゃないけど皿洗うのは面倒なんだよな

73 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 22:59:52.12 ID:/l0ZgQYv.net
ランチプレート使えば洗うの一枚で済むぞ
汁物は紙コップで

74 :774号室の住人さん:2023/12/10(日) 23:01:45.29 ID:ekWI8vz1.net
ランチプレート型の使い捨て容器がパッケージプラザに売ってたな
それを置いとくスペースが邪魔かもね

75 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 00:44:10.41 ID:Td6VEjhZ.net
>>73
いつも副菜だったり汁物つくるし俺昔から隣の料理の汁が侵入するのダメなんだよな

76 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 06:16:17.77 ID:Zf7qcvUf.net
>>73をよく読め

77 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 07:28:05.76 ID:NaK8HL29.net
汁物 味噌汁とかスープ
弁当箱でいうところの汁物 お浸しとかの水分

78 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 07:47:13.33 ID:g0QO3EYN.net
汁物は味噌汁も煮物も紙コップでいいな
ご飯やフライや野菜とかはランチプレートに盛る
洗い物が1つになるだけでありがたい

79 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 10:12:14.93 ID:IFVyjz7I.net
食洗機使えよ

80 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 10:28:45.45 ID:C3qkP60W.net
食洗機は荒れるぞw
不要派と必須派で意見が真二つ

81 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 10:59:45.89 ID:wWcYoofA.net
食洗機買ったけど
大きな汚れは自分で流さなきゃならないし
食事の後パズルみたいに揃えて並べないと綺麗にならないのにストレス
今では使ってない

82 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 12:14:41.23 ID:f5AhSKrC.net
食器なんて洗う必要ない

83 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 13:35:30.11 ID:p08hcaHZ.net
食洗器は利用済みの食器を北海道弁でいうところの うるかしておけばとても気持ちよく使うことが出来るよ。
ワンプレートが好きいうのは食器のs収納の問題じゃねえのかな。
洗うという意味じゃワンプレートはセパレートごとにスポンジ当てるのがメンドクサイ。
そういう意味では四角い食器も一緒。食器は丸が基本いうのは洗う時に内側に角の隅がないという意味で
理にかあってるんだな。と思ったりもする。

84 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 13:54:47.80 ID:pwUebJcS.net
食洗機は日本のショボいのと海外のいいやつだと全然違うみたいだな
日本のは予洗いが必要だからそれなら食洗機いらなくないって思う

85 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 14:44:10.20 ID:p08hcaHZ.net
オレは食器の脂落としがメンドクサイというか気になるタイプなのでそこの部分をお任せに
出来るのが食洗機の利点だと思ってる。
乾いて固まった固形の付着物まで落とせる食洗機なんていうのは逆に効き目がキツそうでこわいw
業務用の熱湯噴射みたいなやつなら落とせちゃうのかもしないけど。

86 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 15:39:10.80 ID:KSgXWOjw.net
食洗機使うと便利だな。家建てたときビルトインタイプつけておいて良かった

87 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 15:42:17.42 ID:29mZd4bH.net
うるかすってのが嫌だな
すぐ片付けたいから食洗機買ったのに
暫くの間とはいえうるかして流し占領させなきゃならないのは

88 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 15:43:35.73 ID:29mZd4bH.net
>>84
?がないから
いらなくない=いる
って一瞬思ったわ

89 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 18:13:23.53 ID:p08hcaHZ.net
>うるかすってのが嫌だな
それは人それぞれの衛生感覚と住環境にもよります。

ウチはキッチンに多少洗う前の在庫があっても気にしない&支障がない環境なもんで
5日間くらいは洗い物をしないことは茶飯事。
そもそも一人一食分の食器で食洗機を廻すなんてことはオレはあり得ないし。

最近は2人向けのミニマムな食洗機もあるようだけど置き場のスペースの問題いうだけで
ランニングコストいう意味じゃ普通のヤツと一回の運転でさほど変わらんような気もするし

90 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 17:19:09.76 ID:QYQ+TZLE.net
昨晩は暑かったなあ。夕方雨がやんでから、暖かい風が吹き込んできたようだ。
夜中の寝る時刻になっても、室温が18度もあった。羽根布団じゃあ暑くて寝られ
ないと、薄いフリース毛布と夏掛けにした。それでも暑かったのか、朝には布団を
はねていた。今も23度ぐらいあるけど、明日朝はぐっと気温が下がるみたいで、
何をかけて寝るのか悩むところだ。

91 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 17:31:13.20 ID:5aM2vHrw.net
エアコンつければ

92 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 17:38:38.44 ID:0i3zxFu0.net
明日から寒いようだから、今日は溜まっていた段ボールの解体作業をした。
かなり片付いた。

93 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 19:13:09.56 ID:NReqULAj.net
郵便局に通帳記帳に行ったら、ATMの前で
「お金が下せないの!!OOちゃんにお金を渡さないといけないのに!!」
って絶叫する老害を目撃しました。
郵便局員と居合わせた中年女性が
「ちゃんとお孫さんに確認しましたか?振り込め詐欺かもしれませんよ?それと残高不足ですよ」
って必死に説得してたが、全然話聞いていなかったな。
こりゃ振り込め詐欺は無くならないと思った。ほんと、老害はクズだと思った。
まあ、残高不足だったみたいだったから被害には合わなかったと思うが。

94 :774号室の住人さん:2023/12/16(土) 21:01:16.59 ID:7+zMnrKo.net
>>93
老害はクズだと思った。

自己紹介乙

95 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 06:22:55.08 ID:WcrL/jl/.net
>>94
こういうの書くヤツ大嫌いだわ
>>93を書き込んだ方に老害要素ないだろ

96 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 06:33:36.29 ID:CGraOXe5.net
>>94こそ老害な件w
どうして老害って犯罪者の戯言は信じるのに、親切な第三者の警告や助言には一切聞く耳を持たないのだろうかねw
こういうのがあるから特殊詐欺の被害者や宗教関連の被害者には同情的にはなれないな。

97 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 07:54:22.56 ID:IEYjwnfg.net
この振り込め詐欺って日本だけが被害になってるのかな?
他国はどうなんだろ

98 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 09:24:16.11 ID:VKlvCrsf.net
>>97
他国もあるよ

99 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 10:13:18.65 ID:MGQ+sff6.net
防災無線なんかでやってる注意喚起 うるさいだけだからやめろよ

100 :774号室の住人さん:2023/12/17(日) 10:59:54.84 ID:bG1wUiBB.net
そういうの大切に思わないで自分勝手に怒る老害いるいる

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200