2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【横浜・川崎】神奈川で一人暮らし23【湘南・相模】

346 :774号室の住人さん:2023/02/26(日) 20:04:06.74 ID:1u46Rc61.net
相模原を持ち上げたつもりはないが。。
横浜が想像以上にしょぼかったんでね。
思うに明治維新以降に急激に開発(狭い地域に無理矢理100万都市)したところはショボいんだよな
なんか都市計画がなってないというか。相模は小田原北条氏が開発してくれてたおかげでまあまあだろう

>>345
ド過疎の僻地だぞ。新横浜線と繋がって便利にはなるだろうが、あの辺は山がちだから再開発は厳しいだろうな。
戸塚とか藤沢に住んだほうがマシだな

347 :774号室の住人さん:2023/02/26(日) 20:09:23.50 ID:YEtYZ2V0.net
>>345
西谷、二俣川はめちゃくちゃ地価上がってるよ。
賃貸も勿論上がってる。
二俣川賃貸マンション住みだけど新規住民は家賃7000円値上がってる。

348 :774号室の住人さん:2023/02/26(日) 20:22:27.59 ID:1EoEO2aZ.net
これからはゆめが丘が狙い目じゃない?
ゆめが丘に賃貸物件がそんなにあるイメージはないけど

349 :774号室の住人さん:2023/02/26(日) 21:36:57.53 ID:dhWpcqdA.net
>>346
>>347
レスありがとう
やっぱ既に地価上がってるよねw
なら今から狙っても微妙か
山の近いエリアも正直そこまで好きじゃないしやめとくかな

350 :774号室の住人さん:2023/02/26(日) 23:41:59.66 ID:YEtYZ2V0.net
>>348
残念だったな。
あそこは地主達があの辺りほぼ一帯土地所有してるから土地の空きは無いに等しいよ。

351 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 00:48:47.19 ID:egIZqTiN.net
>>346
横から失礼。ド過疎の僻地というのは例えば東京都の青ヶ島村だとか北海道の山奥とかそういう場所のことを指すよ。神奈川だと清川村とかね。政令市の横浜の中にある西谷がド過疎の僻地なわけがない。

352 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 00:58:50.63 ID:jVacmik8.net
マジレスて

353 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 08:05:14.33 ID:Qy8Y9bmD.net
横浜コンプの相撲原ヲタは惨めにならんのか?

354 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 09:03:33.03 ID:oDy+xDJ8.net
でも横浜は家賃高すぎなんだよな
みなとみらい周辺なんておかしいわあれ
ブランド料がかなり入ってる

355 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 10:31:12.87 ID:fnutHfr7.net
>>345
西谷って駅真上を縦断するように新幹線通ってるし
駅北側に16号通ってるから大規模な再開発はこれ以上無理かと
駅前は微妙に陰鬱な昭和臭い田舎って感じだし、スーパーもマルエツくらいしか無かったような

隣の鶴ヶ峰の方が雰囲気も明るくていいと思う
駅前にココロット、駅近に西友、少し歩けば三和に加えてオーケーもできた

356 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 11:21:06.14 ID:Fms6Czs4.net
相模原とか恥ずかしくて…

357 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 21:10:27.19 ID:dlsUH/zC.net
>>352
ん?ここは真面目に語り合う場所だし真面目にコメントしても何もおかしくないと思うが。

358 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 21:32:34.17 ID:CaOwkhMU.net
横浜で住む価値(利便性や都市開発の景観含め)があるのは、戸塚、東戸塚、セン北、セン南、たまプラ(港北ニュータウン周辺)
この辺かな。緑園都市とか港南も景観は雰囲気いいけど根岸線しかないので不便すぎるな。勤務先も横浜で完結してるならいいんだろけど

上野東京ラインが戸塚じゃなくて東戸塚に停車するようになれば東戸塚が最強

359 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 22:27:13.40 ID:oDy+xDJ8.net
戸塚はともかく、それらの利便性が良いとか流石にネタだろ

360 :774号室の住人さん:2023/02/27(月) 22:37:47.39 ID:CaOwkhMU.net
うん、他は利便性ないです。だから東戸塚に上野東京来て欲しい。来たら100パー引っ越すってか家建てて一生住むわ
都筑も都市開発は完璧だけど、利便性は低い。けど地理的に横浜市の最北部だから西部とか南東部の僻地と比べたらいいかなと思いました、

361 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 01:14:59.82 ID:ClqNHc5Y.net
確かに戸塚区は利便性いいと思う。

362 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 01:25:16.05 ID:Wy1bS5DE.net
>>359
東戸塚はしまむらあるし、オーケーあるし、でっかいイオンあるし、ユニクロもあるし、ABC-MARTもあるし、郵便局もあるし、ノジマもあるし、吉野家もすき家も松屋も日高屋もあるし、もうあれで生活完結するんだよな

デメリットは一人暮らし賃貸物件がほぼ無いことと、横須賀線死んだら陸の孤島になること
グリーンラインが延伸したら二俣川から左近山通って東戸塚まで来るらしいがね

まあ現状でも保土ケ谷区に比べたら全然いいわ

363 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 01:49:57.12 ID:beWu4/9k.net
しょーもない店だらけでワロタ

364 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 01:51:06.62 ID:ClqNHc5Y.net
東戸塚は卓球チームの東戸塚CCがあるね。東戸塚地区センターで活動してる

365 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 02:10:38.21 ID:0SniRyvg.net
実家が戸塚の豊田中学校の近くだけど僻地そのもので最悪。
戸塚、本郷台、大船の中間地点みたいなところで周りはなーんもないし。
そんな記憶しか戸塚にはないな。
駅も再開発大失敗してるし。
昔の西口商店街の方が遥かによかった。

366 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 02:17:24.97 ID:ClqNHc5Y.net
>>365
栄区の飯島の辺りかな?僻地ではないと思うけど。トヨチク(豊田地区センター)も近いよね。トヨチクで以前よく卓球の練習したわ。

367 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 03:26:57.64 ID:0SniRyvg.net
>>366
環状線のサミットの近くですね。
昔はそんなものもコンビニすら何もなかったです。
そのかわりなんちゃってスキー場があり小学生の時はよく遊んでましたw
近くに沼もありザリガニ釣りもしてました。
思春期の頃は遊びに行くにしてもバスで駅までも遠かったしめちゃくちゃ不便だった記憶です。

368 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 03:36:41.05 ID:QxkWd9wo.net
どこだって駅から離れれば利便性良くないだろ

369 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 03:38:11.63 ID:ClqNHc5Y.net
>>367
そうなんだ。こちらも実家が栄区のバス停の小菅ケ谷町の近くです。あの辺りは確かに静かですね。

370 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 04:23:11.04 ID:woWIp3MD.net
みんなも、おいでよ!保土ケ谷区!

頑なにRC造を作らない大家
軽量鉄骨が大好きな大家
坂が多いせいか高確率でプロパン

畑だらけでいい加減な管理された竹林
少し寂れたところ行くとボコボコに破壊された車や、ほとんど部品の残ってないバイク
夏になると轢かれてる巨大な
バスが大幅削減されたが老人だらけ
駅前スーパーはボッタで高価格
訪問スーバーもお察し
服家電も横浜まで買いに行く

371 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 05:22:58.53 ID:0SniRyvg.net
>>369
なんだか親近感がわきますw
長い坂を登って小菅ケ谷小学校に通ってましたよ。

372 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:16:09.19 ID:cL1rNyO1.net
>>357
消えろゴミ

373 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:28:02.38 ID:r2anKZW2.net
>>372
お前が消えろ

374 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:31:08.08 ID:r2anKZW2.net
>>372
お前みたいな奴がいるから楽しく話せないんだよ。こっちはただ普通に「このスレは真面目に語り合う場所だし真面目に語り合っても何もおかしくないと思うが」と正論を書いただけなんだが。どうして俺が消えなきゃならない?いい加減にしろよ本当に。

375 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:32:55.30 ID:cL1rNyO1.net
どこにでも沸いてくる委員長w

376 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:33:31.55 ID:r2anKZW2.net
>>372
俺が357に書いた書き込みのどこが間違ってるか説明してくれる?

377 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:34:17.53 ID:cL1rNyO1.net
そういうところだよw
いい加減気づけよゴミ

378 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:37:52.59 ID:r2anKZW2.net
何も言い返せなくて草w

379 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:39:21.61 ID:r2anKZW2.net
>>377
お前がなwあれれ?ゴミしか言えないのかなあ?wダッサ~w

380 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:43:35.66 ID:cL1rNyO1.net
5ちゃんでマジレス必死w

381 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:50:39.01 ID:r2anKZW2.net
>>377
あれ?何も言い返せなくなっちゃった?もう3分も経ってるよ!何も言えないの?こちらが357に書いたコメントは正論だしああいうコメントに対して普通の人はいちいち攻撃してこないんだよ。普通はスルーする。
5ちゃんねるは真面目に語り合っちゃいけないって誰が決めたの?真面目に語り合ってる側が攻撃される意味が分からん。
ゴミは自分だって気付けよw

382 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:52:32.24 ID:r2anKZW2.net
>>380
え?5ちゃんねる=ふざけ合うところ って誰が決めたの?人それぞれだし真面目に語り合ったりマジレスしたっていいんじゃないの?それともケンカする場所なの?w

383 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 06:55:19.58 ID:r2anKZW2.net
>>380
自分の言動を見てみな?お前は明らかに他人をからかって楽しんでるだけだから。どっちが性格悪いかは明らかだよ。最初に突っかかってきたのもお前のほうだし。

384 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 07:02:04.56 ID:r2anKZW2.net
正論を書いただけで攻撃や粘着されたwwwwwww大草原不可避wwwwwwww

385 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 07:17:22.93 ID:FOJ43jY+.net
連投はあぼ~んしてから読むことにしている

386 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 07:46:27.74 ID:M3U3qLkX.net
久しぶりにこんなの見たわ

387 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 08:20:23.93 ID:eFnEwuqT.net
連投キモいです

388 :774号室の住人さん:2023/02/28(火) 18:51:52.86 ID:k+oQBIha.net
喧嘩をやめて~
2人を止めて~

389 :774号室の住人さん:2023/03/02(木) 07:04:05.40 ID:mVK7oa+J.net
西谷を馬鹿にされたのが許せなかったんだろなw

390 :774号室の住人さん:2023/03/02(木) 11:56:50.14 ID:RFTBiijp.net
>>370
東側行ったら山がどーんと迫ってきて圧迫感あるしなんか荒んだ雰囲気だし
西側も夜は思いのほか人少ないな
便利なターミナル駅だからって栄えてるとは限らんのいい例だな

391 :774号室の住人さん:2023/03/02(木) 12:05:54.27 ID:QQajkGMZ.net
保土ケ谷は斜面に家が大量に建ってて昼でも薄暗い
同じ住宅街でも東京や埼玉に比べると何故か陰鬱な雰囲気
あれは何なんだろう?
窪地でもないし風通しもいいのになんか空気もよどんでる気がする

392 :774号室の住人さん:2023/03/02(木) 12:23:40.04 ID:RFTBiijp.net
>>391
そうなんだよ
なんか空気が澱んでる感じがして住みたいと思えなかった

393 :774号室の住人さん:2023/03/02(木) 14:42:37.00 ID:KpXKxfBd.net
そういう街あるね、磯子もそんな感じ

394 :774号室の住人さん:2023/03/02(木) 20:44:25.03 ID:JvdT276N.net
>>391
なんなんだろうねあの雰囲気
内陸はどうしてもそういう傾向にあるけどそれにしても保土ヶ谷はなんというか嫌な雰囲気
実際安いし

395 :774号室の住人さん:2023/03/02(木) 21:44:24.59 ID:gGkG2Y7V.net
同じ傾斜のある土地なのに東戸塚はイメージいいんだよな

396 :774号室の住人さん:2023/03/03(金) 05:30:19.32 ID:D2/d53TZ.net
相模原推しの次は東戸塚推しかよ
あそこもショボいし変わらんわ

397 :774号室の住人さん:2023/03/03(金) 09:12:56.28 ID:gxS+2BFO.net
保土ヶ谷でも星川は住みやすいんだけどな
イオンも新しくなったしビジネスパークもある
でも丘の上はマジで大変
雪だとバスが来てくれない

398 :774号室の住人さん:2023/03/03(金) 10:26:31.68 ID:WSsepnIF.net
星川は直線距離だと徒歩5分とかでも、えげつない坂や階段だったりしてちょっとな

399 :774号室の住人さん:2023/03/03(金) 23:15:35.54 ID:gCTzrGE1.net
>>396
最初から東戸塚推しだよ。相模原の良さは最近知った。
この二つに勝てるのは都内だけだと思ってる。九州とか札幌とか名古屋とか地方は知らんけど
都会度では東京には勝てないから都内に近いという優位性は崩れないだろう

400 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 03:03:55.10 ID:t47RTtOd.net
東戸塚も相模原も住んだことあるけど、ど田舎な上にオシャレ感もゼロだし、横浜中心部の足元にも及ばんぞ
何故そこまで必死に上げたいのか知らんけど、自分で言ってておかしいって本当に気付いてないのか?
印象操作はもう少しマイルドにやらないと逆効果だぞ

401 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 10:51:55.99 ID:6clxpopN.net
東戸塚そんなに田舎なの?
住む場所にオシャレ感は必要ないけど
あんまり不便だったり夜道が暗すぎるのも困るんだよな

402 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 11:00:58.78 ID:kTA651Nc.net
そもそも横浜中心部は住むところなんかほぼ無いだろうに

ヨソモノのアホが書き込んでるのか?

403 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 11:06:55.03 ID:6clxpopN.net
中心部もあるこたあるけど高いしとにかく治安が悪いよねw
新宿や渋谷に住みたいと思うか?って話

でも相模原推しの人はたぶんずっと前からいる1人だけなのでスルーでいいよ
わざわざ触るから荒れる

404 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 11:52:16.76 ID:oQV3jeQZ.net
>>402
みなとみらい地区ですらタワマンなんて腐るほどあるし、少し外れれば戸建てもあるだろ
世間知らずにも程があるぞ

405 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 11:52:20.73 ID:6NLxWF30.net
>>402
その通り、言おうとしたことをまんま先に書いてくれてありがとう。
横浜の中心部なんて日ノ出町とか伊勢佐木町みたいな劣化東京どころか劣化川崎でしかない。(みなとみらいはオフィス街だし)
それなら東戸塚とか戸塚駅とか、セン北セン南のほうが駅に直結したそれなりの大きいモールもあり、都内へのアクセスもそれなりにしやすくバランスよく住みやすいという評価になるわけ
横浜を知り尽くしてる人間ほどこの結論になる。

406 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 11:56:39.97 ID:AjfxLB1K.net
辛うじて相模大野がほどよく田舎で住みやすそうだよね
相模大野以下は完全ど田舎だけど
でも住みやすそう=住みたい、ではないw

407 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 11:57:14.36 ID:Vn5Tt57Q.net
>>404
腐るほどは無い
ちょろっとあるくらい
やっぱりヨソモノだな
こいつ横浜市歌歌えないだろ

408 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 11:59:28.68 ID:Vn5Tt57Q.net
>>405
あとは賃貸暮らしの若い人だと鶴見とかね
鶴見あたりは保土ケ谷に比べて街中歩く人の年齢層若い

409 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:00:20.75 ID:AjfxLB1K.net
どこの市も若い人や若い家族に住んで欲しいのよ
年寄りはいらん

410 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:12:14.58 ID:ZxsmeCSy.net
>>402
わたしは元町中華街駅から徒歩5分圏内のところ住んでる
むしろ住宅街の雰囲気が嫌いだからね

411 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:19:16.08 ID:GufGc8eo.net
>>402
横浜来たことある?
流石に釣りだよね?

412 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:20:24.87 ID:AjfxLB1K.net
>>410
分かる!
金に糸目をつけなくていいなら自分も都会のど真ん中に住みたい

413 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:22:42.30 ID:1AUNa7t9.net
>>405
>>408
この東戸塚推し、みんなにフルボッコされたから自演まで始めてて草

414 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:22:58.60 ID:UyTVsPD6.net
鶴見ら辺までの東側も住みやすそうだよね
京急はガラ悪いらしいのが気になるけど

415 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:23:49.03 ID:1AUNa7t9.net
>>410
そういう事実を言うと相模原&東戸塚ヲタが発狂するからやめたれ

416 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:24:07.50 ID:UyTVsPD6.net
>>410
治安どうですか?
中国人の坩堝なのを気にしなければ意外といける?

417 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:25:32.58 ID:kRsn3agX.net
相模原(東戸塚)上げ、横浜中心部アンチが来るといつもこうやって荒れるね。
彼をここまで必死にさせる原動力はなんなんだろう。
やはり横浜コンプかな…

418 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:29:18.92 ID:6Zp496Vd.net
平沼橋って横浜中心部に入りますか?

419 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:31:38.14 ID:mBz1ejsO.net
「ヲタ」ってこいつ何歳だよ
40過ぎてそう

きっしょw

420 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:37:49.08 ID:FiaUpTim.net
中心部に住むところはほぼ無いとか、東戸塚や相模原は横浜中心部より上だとか、いくらなんでも釣りくせえな

421 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 12:39:06.67 ID:EtJiLC2q.net
相模東戸塚ガイジというこのスレの新しいオモチャ

422 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 14:09:58.60 ID:bUxKfRRz.net
誰か中華街付近の治安教えてよ~

423 :410:2023/03/04(土) 16:03:33.42 ID:cuklXxVo.net
中華街がうるさいかと言われればイベントの爆竹くらいかな
治安というか幹線道路沿いだからバイクと緊急車両が頻繁に通ってうるさいってのはある

424 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 18:21:15.63 ID:ZXFztXxE.net
>>422
隣町の寿町に行けば住みたくなくなると思うよ
一回行ってみ

425 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 18:25:11.42 ID:7i7SEfqo.net
相模原は全く知らんけど、東戸塚は便利だと思うよ
駅の東側なら店たくさんあるしね
一軒家ばっかりだから単身者には向いてない街だが

426 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 19:53:44.03 ID:psr3flK4.net
東戸塚って都内に家が買えない人の街じゃん
賃貸、しかも一人暮らしで東戸塚って言われるともっと良いとこ住めば良いのにって思うわ

427 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 22:16:19.36 ID:6NLxWF30.net
最初から都内がぶっちぎりで別格だって言ってたでしょ。

馬車道だろうが新高島だろうが、そもそも何もない丘陵地帯を明治維新後に東京(江戸)のベッドタウンにする為に無理矢理切り開いた歪な街なんだよ
あんな狭くて坂道だらけの東部~沿岸部に何百万人も暮らしてんだから当たり前だが
東京みたいに400年掛けて空前絶後のお金掛けて発展してきた経緯もないし
鎌倉みたいな歴史的な価値があって続いてきた街でもない。藤沢のような湘南というブランドもない。
ただ単に東京のすぐ真下にあって利便性があった人口希薄な土地を開発して300万都市になれただけなんだよ


>>417
実際に大したことないからしょうがない。行ったことすらない?空想で語る君には解らないだろうが
何の魅力も無いあんなところにコンプなど、ご冗談を笑

428 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 22:25:10.37 ID:6NLxWF30.net
>>402が言ってる横浜中心部にほぼ住むところはない。の意味は
”住むに値する住宅街は無い”の意味だと思うがな。

俺もそう思うもん。横浜市で唯一都内の3軍都市とタメ張れそうなみなとみらいもオフィス街だしタワマンがあっても
別にみなとみらいに住みたいと思わないし、その金で都心のマンション(都内のが数倍資産価値あるからそんなはした金じゃ買えねえけどw)に住んだろうが遥かに有意義だからだ。

429 :774号室の住人さん:2023/03/04(土) 22:43:10.57 ID:9ILELCBb.net
相鉄沿線が最強!

430 :410:2023/03/04(土) 23:49:55.61 ID:y2tUGLBh.net
思うんだけど、魅力がないとか有意義じゃないってのはあなたの価値観ですよね
それを他人に押し付けることって意味あるんですか?

431 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 02:37:03.08 ID:c/wPMvia.net
>>429
ないわー(’A‛)

432 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 07:48:00.05 ID:fQvsRBkw.net
>>412

分かる!
金に糸目をつけなくていいなら自分も23区のど真ん中に住みたい

そこまで金かけれないから我慢して擬似都会の横浜に住んでるけどさ
でも神奈川県ってだけで引け目を感じることはある

433 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 08:26:09.18 ID:OMVZabIZ.net
>>430
そうですね。住んでる人に対して申し訳ない
横浜市にも良いところはありますよ、ちゃんと推してるところは推してる。

434 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 13:09:57.85 ID:fhJpCh3k.net
まじかよ都会のど真ん中に住みたい人けっこーいるんだな

435 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 13:12:49.30 ID:fhJpCh3k.net
>>423
その程度なら全然住めるな

>>424
噂には聞いてるけどそんなヤバいの?

436 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 13:35:53.58 ID:GN7YOfOD.net
都心に住みたいとか言ってる奴はとっとと神奈川から出ていけばいいのに

最近じゃ新線のせいで相鉄沿線だって値段上がってる
県内完結で混雑とは無縁な環境こそ至高なのに

437 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 14:38:07.91 ID:c/wPMvia.net
>>436
>金に糸目をつけなくていいなら
の意味は、金さえあれば=金がない
って事だよ
文章をちゃんと読もう

438 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 15:31:07.48 ID:GN7YOfOD.net
>>437
そのくらい理解した上での書き込みなんだけどあんたこそ読解力大丈夫か?

439 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 15:32:28.16 ID:GN7YOfOD.net
的外れすぎて揚げ足にもなってない>>437

440 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 15:45:16.49 ID:fpazFbfq.net
オレも引っ越しする金が有れば東京に住みたい

441 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 16:38:51.32 ID:/SVwWCoz.net
>>440
東京は家賃高いし金がない貧乏人には夢まぼろし
金がなければ夢を諦めて歯を食いしばって神奈川に住み続けるしかない

442 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 17:04:55.71 ID:fLABdHnu.net
逆に東京は便利なとこほど道幅狭くて基本的にゴミゴミしてるから
都会でも程よく快適な距離感取れそうな横浜近隣に行きたい自分みたいなのもいるよ!

443 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 17:06:56.48 ID:A8nXlpr/.net
>>441
こいつカッペだろ
金が無いならクソ高物価の神奈川なんか来ないで埼玉行くわな

444 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 18:50:19.23 ID:c/wPMvia.net
>>438-439
連投野郎キタ━(゚∀゚)━!

445 :774号室の住人さん:2023/03/05(日) 20:18:33.74 ID:OMVZabIZ.net
横浜市で意外といいと思ったのは金沢区だな
八景島とかモノレール沿いは比較的新しく開発された地域で雰囲気が良い
西部へ行けば港南の住宅街でこれまた雰囲気が良い

モノレールと根岸線とか京急線しかないから不便だけどね。都会なのに海があるってのは色々とデカいんだよ
休日のお台場なんて見ろ。汚ったねー赤い海にぞろぞろ人が群がってるぞ

446 :774号室の住人さん:2023/03/06(月) 15:19:42.73 ID:8C41n2rs.net
鶴見に引越し検討してるけど実際住みやすさどうなん?勤務地が品川だから通勤面で比較的近くて家賃が手頃だから良さげなんだが

447 :774号室の住人さん:2023/03/06(月) 21:16:24.82 ID:DoovxWsB.net
>>446
止めた方がいい。鶴見は街の雰囲気も良くないし民度低いと思う。
面白いことに新子安~鶴見ってしょっちゅう根岸線で止まるんだよ。人立ち入りでね。

勤務地品川なら大崎とか五反田にしなよ。安いのがいいなら南武線のどっか?

448 :774号室の住人さん:2023/03/06(月) 21:47:21.06 ID:8C41n2rs.net
>>447
ちょっと調べてみたけど大崎も五反田も高過ぎて無理だわ
それにずっと神奈川住みで京急沿線しか使ってこなかったからなんとなくその辺がいいってなっちゃうのよね

449 :774号室の住人さん:2023/03/06(月) 22:32:51.10 ID:DoovxWsB.net
京急線に住み慣れてるなら蒲田とか空港線とかあっちのほうにすれば?

450 :774号室の住人さん:2023/03/06(月) 22:48:33.69 ID:8C41n2rs.net
>>449
その辺とか平和島辺りも候補には入ってる
ただどうせ遊ぶにしろ買い物するしろ川崎行くだろうから定期の範囲的に鶴見の方がいいかなって思って質問したんだ
まあ結局気に入った物件があった場所に住むからまだ何も決まってないけどね

451 :774号室の住人さん:2023/03/06(月) 23:21:02.57 ID:DoovxWsB.net
鶴見にするなら新子安のがいいかもね。なんちゃらコートとかいう駅と直結したレストラン街とかあったな
京急蒲田から京急品川までの梅屋敷とかの辺は本当に何も無いからね。まだ大師線とかあっちのほうが発展してるよ

俺なら多少家賃妥協しても大井町か大森駅とかあっちのほうにするかな。もしくは南武線だね。南武線は北西部へ行くほど家賃安いけど
川崎駅から遠くなって利便性も無くなるからね。

452 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 15:14:42.37 ID:O6c9ebVR.net
質問だけどプロパンじゃなくて都市ガス使ってる人いる?
月々いくら払ってますか?特に横浜川崎で一人暮らししてる方おしえて

453 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 17:06:35.33 ID:gaWplO2y.net
川崎
都市ガス
ほぼ毎日湯船ためてる
自炊してる
4000円弱ってところ

454 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 17:43:25.79 ID:O6c9ebVR.net
俺プロパンでシャワーのみで体洗ってる時はつねに止めて使う生活して
月5千から6千前後くらいだ
やっぱ都市ガスは安いな良いな

455 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 19:21:14.11 ID:gaWplO2y.net
都市部でプロパンのところは周辺と比較して少し家賃安いところが多いはず

456 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 19:22:38.07 ID:QhnoViyA.net
今月のガス代はハンパなかった
都市ガスだしいつもは2000円行くか行かないかかぐらいなのに
シャワーも3日に1回にしたのに軽く5000円超えた
貧乏人はマジで死ぬ

457 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 19:30:01.48 ID:Pw/1hq9/.net
シャワー3日に1回って、残りの日はどうしてんのさ
まさか一切体洗わずに出勤してるわけであるまいし

458 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 19:52:36.02 ID:QhnoViyA.net
>>457
その通りだよ
仕方ないよ、金がないんだから

459 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 20:25:44.79 ID:5BHdMyEN.net
>>458
同僚とか客とかから臭いとか言われないもんなの?

それにしてもシャワー3日に1回って刑務所よりひどいな
刑務所ですら3日に1回だけど湯船に入れるのに
神奈川で就活してた時はたしかに金払いの悪い工場とか接客業が多かったが

460 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 20:59:24.46 ID:TxGY1Cej.net
貧困って凄いな 夏場なら公園で水浴びでもするしか無いな

461 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 21:05:31.13 ID:QhnoViyA.net
>>459
シャワー浴びない日は汗拭きシートでごまかしてる
頭は基本結んでるからそこまで臭わない
臭ってたとしてもシラネ
もし文句言われても低賃金で雇ってるこの会社の責任だよと言い返してやる

462 :774号室の住人さん:2023/03/07(火) 21:55:27.02 ID:bPbewrIE.net
>>459
刑務所ですら3日に1回だけど湯船に入れるのに

これって断れないの
オレ風呂は嫌いだからこれじゃ二重の仕置きだ

463 :774号室の住人さん:2023/03/08(水) 05:13:17.44 ID:IWpwvBhc.net
清川村に住みたい。宮ヶ瀬の辺りに。

464 :774号室の住人さん:2023/03/08(水) 22:45:16.11 ID:VCn6s8gU.net
>>463
冬は大変だぞ
坂が多くて路面も凍結する

465 :774号室の住人さん:2023/03/28(火) 10:13:17.46 ID:vHz+dTKW.net
大和市内で一人暮らししてます
離婚したんで前に家族で住んでた3LDK家賃95000に住んでるのですが、安いところに引っ越したいです
家賃5~6万程度なら住民の民度それほど低くないところに住めるでしょうか
騒音と不衛生な家は嫌です

466 :774号室の住人さん:2023/03/28(火) 10:41:57.90 ID:npKkKiVN.net
隣人ガチャ

467 :774号室の住人さん:2023/03/28(火) 11:07:52.47 ID:zrqOUl4c.net
6万以下じゃ民度低いぞ
最低賃金フルタイムの奴でも住めちゃうからな
4万や5万ならガサツな奴が住んでる可能性があるし
6万程度だと神経質な貧乏人が住んでるかもしれない

468 :774号室の住人さん:2023/03/28(火) 11:11:47.27 ID:vHz+dTKW.net
>>467
やっぱそうですか
今住んでるところは分譲賃貸なせいもあるのか、騒音もまったくなく害虫とかも出ない清潔な住まいです
このレベルを維持して少し狭い家に引っ越したいのですが
不動産屋さんに相談すればなんとかなりますかね?

469 :774号室の住人さん:2023/03/28(火) 18:50:37.85 ID:YP/+fopp.net
>>468
馴染みの不動産屋である程度信頼できる人なら相談すれば何とかなるかもしれないけど、そうじゃない場合は粗悪な物件押し付けられるかもしれないし中々博打かと
家賃下げるとどうしても民度落ちて隣人ガチャにも失敗しやすい
隣人ガチャに失敗してもすぐ引っ越せるだけの資金力があるなら思い切って引っ越すのもあり

470 :774号室の住人さん:2023/03/28(火) 18:55:16.81 ID:QvwohXmP.net
>>469
ありがとうございます
馴染みの不動産屋とか特にないです
なんか引っ越したいという意思もうやむやなまま不動産屋に乗り込むのも冷やかしみたいに思われると嫌で二の足をふんでしまいます…
こういうの、誰かに相談できますかね?

471 :774号室の住人さん:2023/03/28(火) 18:56:22.97 ID:vHz+dTKW.net
>>470はWi-Fiが切れてました

472 :774号室の住人さん:2023/03/29(水) 03:09:37.66 ID:u7X7tB5D.net
【神奈川】電車で寝込んだ女性を建物に連れ込み性的暴行か…男を逮捕 JR平塚駅近く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680004173/


https://suumo.jp/chintai/jnc_000050528677/?bc=100321247907

473 :774号室の住人さん:2023/03/29(水) 23:06:56.41 ID:NOEYxYTp.net
>>469
隣が中国人だった時はマジでしんどかったわ
年中夫婦喧嘩してて大声で中国語で捲し立ててうるせーのなんのって
毎日のように朝っぱらから担々麺食うからこっちの部屋まで臭ってきてしょっちゅう換気扇回しとかないと臭くてしょうがなかった
神奈川に住んでると隣が底辺外国人ってのもあるあるだな

474 :774号室の住人さん:2023/04/01(土) 10:44:53.53 ID:cG5G3ICa.net
>>468
家賃相場よりも住んでる町の民度もあるからね。鎌倉市の大船近郊(モノレール沿い)は家賃安くて街も清潔で静かだよ
江の島から大船まで最長でも15分で6分に1本電車走ってるので便利

475 :774号室の住人さん:2023/04/03(月) 01:45:21.65 ID:Kzbmur19.net
ペット可って本当に最悪物件しかないな
1階がカラオケパブ、日当たり悪い、駅から遠い、大きな道路に面してる等々
まあ条件悪いからそういう餌でも付けなきゃ借り手がいないんだろうけど

476 :774号室の住人さん:2023/04/03(月) 14:10:56.22 ID:AFNQHbQr.net
鎌倉モノレール沿線が綺麗なんて嘘だ
深沢なんかナマポ受給者おるやん

477 :774号室の住人さん:2023/04/03(月) 15:11:54.05 ID:BKFQmFXU.net
>>475
まあまともな物件探すと高くなるよね

478 :774号室の住人さん:2023/05/04(木) 05:01:24.69 ID:3Ebjr8+l.net
このスレ金持ち多いの?とてもそうは見えないんだが

479 :774号室の住人さん:2023/05/23(火) 22:08:11.20 ID:rWKOlEKJ.net
相模大塚って騒音やばい?18年前くらいに町田の1Rマンション住んでた時は気が狂うかと思った
厚木の戸建て実家の飛行機音は気にならない
築浅RC1LDK広々家賃共益費込み10万以内の駅近物件見つけて迷ってる
二重窓だと耐えられるかな
あと民度や治安も少し気になる

480 :774号室の住人さん:2023/05/23(火) 22:46:09.08 ID:JvXeFo+b.net
>>479
厚木の米空母艦載機の部隊はもう何年も前に岩国に移っていったから今は寂しいくらいになっちまったよ

481 :774号室の住人さん:2023/05/24(水) 00:14:22.76 ID:IlyIl5rO.net
sage忘れてたごめん

>>480
物凄い玄人で笑った
知らんかったよ参考になったありがとう

482 :774号室の住人さん:2023/05/25(木) 12:10:42.22 ID:ekWTnNK7.net
立て続けにごめん
相模大塚徒歩4分マンションと大和徒歩10分アパートだったらどっちが生活しやすいか、治安も含め近隣の方アドバイスください
完全在宅だから日々の通勤はなくて駅までの移動手段は徒歩か自転車です

483 :774号室の住人さん:2023/05/25(木) 18:47:11.49 ID:fMHZ04+K.net
道がフラットな方

484 :774号室の住人さん:2023/05/26(金) 18:25:59.99 ID:nqBtmhl5.net
>>482
どちらも厚木基地の側だけど大丈夫?
四六時中家の中にいるんだからもっと静かな場所を選んだほうが良いのでは

485 :774号室の住人さん:2023/05/26(金) 23:33:19.00 ID:n6VKfPgJ.net
神奈川だったら都心近郊の元住吉とか日吉とか住みやすそう
だけど坂とかあるかもしれない
日吉なら空港も新幹線も近いからビジネスパーソンにゆとりをもたらすのではないかと考えてます
元住吉は日本一の商店街があり活気にあふれてそうですね
家賃はいずれも高額になる傾向
あとは川崎市民と横浜市民のステータスの違い?

486 :774号室の住人さん:2023/06/18(日) 11:56:49.57 ID:QuWg30tj.net
神奈川は坂が多いね
ずっと東京にいたから高低差がしんどい

487 :774号室の住人さん:2023/06/18(日) 20:29:31.64 ID:2m0n2Aw3.net
神奈川でも坂多いかどうかは場所によると思うが

488 :774号室の住人さん:2023/07/10(月) 07:39:04.45 ID:2jya3mKJ.net
戸塚、磯子、山手、根岸辺りに住みたいけどどこにしようか悩んでる

489 :774号室の住人さん:2023/07/10(月) 15:22:56.75 ID:6TyVKuKU.net
夜でも明るくて家賃安いとこってどこかある?
今平沼橋住みで夜明るいから選んだんだけど家賃高え

490 :774号室の住人さん:2023/07/10(月) 17:04:30.53 ID:LxIgkfou.net
先祖代々神奈川住みだけど東側はもう賃料東京並みに高くて賃貸に住むメリットないな
御殿場線大雄山線辺りは3000万で新築買えるほどクソ安いけどあそこに住むメリットもない

491 :774号室の住人さん:2023/07/10(月) 18:24:24.42 ID:oeD00yzh.net
場所によるけど急な坂も多いのよね
坂の上の方とかはやはり家賃も安めだったり

492 :774号室の住人さん:2023/07/12(水) 16:10:14.30 ID:irFRFtIi.net
>>490
じゃあどこならメリットあるの?

493 :774号室の住人さん:2023/07/12(水) 22:20:55.55 ID:MWtfUezn.net
ココ最近なんだけど半ギレで睨んでくるおっさん、公園で唾吐きながら唸る男、ふっざけんなよコノヤロウと叫ぶ老害など頭のおかしい人が増えてるんだけどなんでだろ?注射の副作用?他地域の情報求む。

494 :774号室の住人さん:2023/07/12(水) 22:56:11.15 ID:HrZAR4yR.net
>>493
寿町か?

495 :774号室の住人さん:2023/07/12(水) 23:25:09.44 ID:fzLYk3mF.net
>>0486
長寿日本一の川崎市麻生区はまさに坂の街、急傾斜地崩壊危険地区なんてのが区の半分くらいある
そんなところでも若いころから上ったり下ったりしていれば足腰丈夫になり長寿日本一になる

496 :774号室の住人さん:2023/07/13(木) 00:07:44.09 ID:67rxzj66.net
最近地元の東戸塚で睨んでくるおじさん、公園で唾はいて唸ってるお兄さん、夜にふざけんなコノヤロウと路上で叫んでるジジイとかアタオカが増えてきました。他の地域はどうですか?

497 :東京一極集中を変えるために:2023/07/13(木) 02:06:58.17 ID:nbhZ2tbL.net
この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!そして
東京⇔新大阪のぞみは毎時1本ひかりに置き換え、東京⇔名古屋こだまは大幅カットで
節電にも貢献できるし運転手や車掌の負担も少しは減るし
何より、皇居や一部官庁が静岡移転すれば東京や神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな

東品新小熱三新静掛浜豊安名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋城古阜原都大
●●●●―●―●―●――●――●● ひかりA
●●●―●――●―●●―●――●● ひかりB
●●●●―――●――――●●●●● ひかりC【2時間に1本】
●●●――――●――●―●●●●● ひかりD【2時間に1本】
●●●●●●●●●●●●●●●●● 新大阪こだま
●●●●●●●●●●●●●____ 名古屋こだま【夕方以降下りと朝上りのみ】

◆小田原停車ひかり増便のメリット◆
サザンやTUBEや箱根駅伝の影響で湘南に憧れるようになった西日本民も行きやすくなる
特に夏でも海水浴できない京都都市圏にはそういう憧れとか、あると思います
京都人は湘南に憧れる娘に海水浴行かせないの?
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1683706317/

498 :元歌 ロマンス (アニメ すごいよ!!マサルさん より):2023/07/13(木) 02:07:45.31 ID:nbhZ2tbL.net
学歴板スレッド
近畿の高校から東海大学、相模女子大学、鎌倉女子大学という学歴
主題歌

愛に気づいて下さい 僕が抱きしめてあげる
近畿育ちのまだ見ぬ 君を求めていた
いつも富士山見えると 僕がささやいてあげる
東海 鎌倉女子大 相模女子大へGo!

小田原駅に ひかりもっと停まれ 君が気軽に 帰省できるように
就活しても 遊びに行く時も 新宿の街が 好きなイメージ
温泉浸かりに 箱根まで行こう 鮮やかに 乗りこなす 君とロマンスカー

愛に気づいて下さい 僕が抱きしめてあげる
近畿育ちのまだ見ぬ 君を求めていた
いつも富士山見えると 僕がささやいてあげる
東海 鎌倉女子大 相模女子大へGo!

499 :774号室の住人さん:2023/07/21(金) 17:01:09.39 ID:lI5nHVPn.net
>>493
副作用?主作用では?
半グレなんか白いの大好きじゃん

500 :774号室の住人さん:2023/07/23(日) 12:48:50.28 ID:dmQpHmw0.net
江ノ島あたりに移住して一人暮らししてみたいな
観光客向けの飲食店多いから金さえあれば美味しいもの
食べれそうだし海辺の景色もいいな
冬は温暖で夏涼しく過ごしやすい
風情のある鎌倉街も徒歩圏内だし都心も近いから
通勤も楽々余裕ある暮らしが楽しめそうだ

501 :774号室の住人さん:2023/07/23(日) 13:08:51.30 ID:zl8h9g6v.net
江の島なら新宿まで1本で通勤できるから便利だな
休日は釣りをして海の幸三昧の料理を楽しめる

502 :774号室の住人さん:2023/07/23(日) 13:15:14.27 ID:Z40YMBag.net
良い暮らしだな

503 :774号室の住人さん:2023/07/24(月) 21:31:40.60 ID:BdhbjsnI.net
横浜スタジアムに行きやすくて治安がある程度いい場所ってどこかありますか?
転職で横浜勤務になったのでどこに住もうか悩んでいます。

504 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 09:45:58.94 ID:sSp5OBz/.net
町田やろな

505 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 12:14:55.23 ID:wP3usLFu.net
>>503
行きやすいの定義が分からない
乗り換え回数とか駅から駅間の電車移動の時間の許容範囲を書いた方がいいんでない?

506 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 16:57:13.28 ID:79rbYoNr.net
>>503
関内か石川町だよね
根岸線かブルーライン沿いで探してみたら

507 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 18:01:02.37 ID:iywC3Z6S.net
>>505
ありがとうございます。
根岸線沿いがいいかなと思っています

>>506
関内と石川町って治安はどうですか?

508 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 20:47:54.26 ID:79rbYoNr.net
>>507
石川町の西の寿町はドヤ街で危険
関内の福富町方面は多国籍な街

治安なら山手・洋光台・港南台じゃね

509 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 21:04:46.46 ID:fodmQXEp.net
>>508
ありがとうございます
山手はいいですね
あとは磯子とかはどうですかね?

510 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 21:49:38.51 ID:79rbYoNr.net
>>509
まぁ悪くないんじゃない
スーパーもドラッグストアもあるし
根岸・磯子・新杉田は工場だらけ

511 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 22:27:16.97 ID:Js+u1mGQ.net
というか家賃設定いくらよ?
出てる駅の相場めちゃくちゃ高いよ?

512 :774号室の住人さん:2023/07/25(火) 22:54:10.93 ID:fodmQXEp.net
>>511
8万円くらいです

513 :774号室の住人さん:2023/07/28(金) 06:28:06.59 ID:G0eRpRu6.net
宮前区の南野川周辺って住みやすさどうですか?
今度引っ越すのですが、坂が多くて自然が多いということはわかりました

514 :774号室の住人さん:2023/07/29(土) 00:16:11.65 ID:7FnMte9v.net
>>513
車があれば便利な所だね

515 :774号室の住人さん:2023/07/30(日) 12:57:32.92 ID:rBuTB5RD.net
>>514
そうなのですね…車はないので自転車生活になりますね
治安はどうですか?

516 :774号室の住人さん:2023/07/30(日) 13:56:00.38 ID:xZF2n2Ne.net
>>512
洋光台

517 :774号室の住人さん:2023/07/30(日) 21:33:24.17 ID:PFQn4xHc.net
>>515
別に普通だと思う

518 :774号室の住人さん:2023/07/31(月) 15:31:04.94 ID:x2uPSjsn.net
神奈川で治安が悪いのは川崎ぐらいだろう
その川崎もそこまで治安が悪くない

519 :774号室の住人さん:2023/08/01(火) 09:25:43.40 ID:6WdOdo4t.net
治安を重視するなら民度の高い地域を選ぶべき
鎌倉・逗子・湯河原はやっぱり違うよ

520 :774号室の住人さん:2023/08/03(木) 14:53:14.03 ID:dWjOCIZA.net
なんで海辺ばっかりなん?

521 :774号室の住人さん:2023/08/03(木) 15:12:47.19 ID:X4q9l9ZP.net
海近は憧れるけど実際住んだら塩害凄いんだろうな

522 :774号室の住人さん:2023/08/03(木) 15:14:28.83 ID:VLd4eSJR.net
山側なら強羅・足柄・相模原だな

523 :774号室の住人さん:2023/08/04(金) 22:21:07.28 ID:tqMwVxdV.net
>>521
藤沢だけど、以前、埼玉から知り合いが来るときは、
いつも『駅着いたら潮の香りがする』って言ってた。

524 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 00:34:41.08 ID:QN1y7xsg.net
藤沢駅周辺(徒歩10分以内)に引っ越し考えてるが、塩害って結構厄介?

525 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 01:08:30.47 ID:WdCv+coV.net
>>524
10年前、辻堂駅海側徒歩5分に住んでいたコロの話し。
海側なんて、どこでも似たようなもんだし、今も同じだけど。

まず自転車は錆びる。車は別に。砂埃は無し。家とか普通だよ。

藤沢でも辻堂~直線にかけてマズいのは、米軍機が辻堂上空を通過する度、騒音が超煩い。
慣れた人と越してきた人では慣れるまでにかなりの時間がかかる。

それが日中と、夜間もあるから寝るときが煩い!!

526 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 01:13:54.62 ID:WdCv+coV.net
>>524
徒歩10分、どっち方面の10分かは知らないけど
辻堂方面への時間の場合、騒音を考慮した方が良い。
特に曇りの日、音が雲に反射するから余計にだ。

527 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 01:37:42.48 ID:QN1y7xsg.net
一応、駅の北側辺りを考慮してる。

北側でも塩害で自転車錆びちゃうよね?
色々調べてたら、風も強いみたいで、台風とかの場合だと、被害も多くなりそうみたいね

騒音って、そんなに飛行機とんでるの?
一日何回ぐらい?
テレワークだから、それは苦痛になりそうだわ。。。

528 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 08:45:32.19 ID:cKjMLpRn.net
神奈川県にはるばる引っ越そうと思ってます
勤務先が異動で横浜のベイクォーターの近くになります
なるべく職場から近い方がいいなとおもい探してます
今気になっるのは網島って所ですが治安とかいわゆる民度は
どうでしょうか

529 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 10:09:55.05 ID:YY9iuc/S.net
>>528
治安を気にするなら和田町~西谷あたりがいいよ
犯罪する元気もないような老人ばかりだから

530 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 16:22:23.76 ID:yeWnSi/t.net
和田町20年前まで住んでいた
黄金湯まだあるんだな

531 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 16:49:56.42 ID:gE+BWYpH.net
>>528
繁華街だけど基本東横線沿線は民度悪くない

532 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 17:37:21.41 ID:iZqQ/eMB.net
綱島はごちゃごちゃしててチンピラも多い

533 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 19:52:27.88 ID:keqwh8rR.net
綱島は分からんが日吉は学生がうぇーいしてるし元住吉は活動家みたいなジジババ多い

534 :774号室の住人さん:2023/08/05(土) 22:17:26.18 ID:LdFILIZz.net
今日アド街天国で西谷出てました
横浜や新横浜近いし街は庶民的で気取らず良さそうですね

535 :774号室の住人さん:2023/08/06(日) 04:18:27.67 ID:m4dhvi6u.net
>>527
>一日何回ぐらい?

頻繁に飛んでる訳でもない。10回?20回?
訓練の時とか、最悪だったなww
1機単位でもうるさいし、それが複数機、
「あー静かになった」と思ったらまた数機。10分は続くよ。

普通のアパートor安いマンションならやめた方が無難だよ

ある程度、飽和の範囲より外れたら音も大分散る。

536 :774号室の住人さん:2023/08/06(日) 04:28:09.75 ID:m4dhvi6u.net
>>527
テレワークなら尚更だと思うよ。

話しの相手側、建物によっては大分響くからな。
特に曇りor雨の日は我慢の1日になるぞ。
そこを離れたらいいとは思う。

537 :774号室の住人さん:2023/08/06(日) 12:58:42.03 ID:+Xo+sIMm.net
住みやすいなら白楽
でも絶対にくるなよ

538 :774号室の住人さん:2023/08/06(日) 15:48:42.52 ID:8/gJgndd.net
なんで?

539 :774号室の住人さん:2023/08/08(火) 11:20:22.01 ID:i9TOJzWa.net
白楽なんて学生どもうるさいじゃん

540 :774号室の住人さん:2023/08/08(火) 17:47:58.67 ID:Mg7TjUJx.net
反町住みやすそう

541 :774号室の住人さん:2023/08/10(木) 18:14:55.10 ID:e6HKnE0J.net
県内に引っ越し検討してます
色々調べましたが海にも近く新幹線にも乗りやすく交通の便がいい
函南が住みやすそうに感じました
一人暮らしをしてる人いたらどんなか教えてください

542 :774号室の住人さん:2023/08/11(金) 15:29:49.54 ID:QcCAYll6.net
京急線沿いが良いかも。雨とか人身事故で遅延したとき、JRよりも復旧早いし

543 :不動産:2023/08/14(月) 12:36:20.21 ID:GP8/K1f0.net
横浜市旭区の相模地所は倒産したのですか?
あそこの社長は
森◯
ですよね
詳しく教えてくれる人
お願いします。

さがみ住宅
は倒産してないのですか?

544 :元歌 コン・バトラーVのテーマ:2023/08/14(月) 23:11:50.50 ID:G52AJNRb.net
神奈川板スレッド
相鉄新横浜線開業で横浜国大周辺に京女は増えるか
主題歌

濃い 恋 来い! 京美人
来んかい! 渡辺淳一小説に出てくる
ヒロインのような 京都弁美女よ
新横降りたら 京女来い!
相鉄でどうぞ 相鉄で一本 相鉄ですぐ
板のイチオシ 必見のスレ
想いを込めて 君たち呼ぶぜ
我らのヨコハマ 京女来い!
みなとみらいも 中華街でも
想いを込めて 案内するぜ
我らのヨコハマ 京女来い!

545 :774号室の住人さん:2023/08/16(水) 20:17:01.51 ID:39VYmckM.net
>>528
みなとみらいが勤務地なら、港南のどこかがおすすめですよ(横浜駅まで15分ぐらい)
治安も景観も最高ですよ。

京浜東北線が7分に1本程度走ってます。しょっちゅう遅延したり止まるけど数が多いので大丈夫

546 :774号室の住人さん:2023/08/16(水) 23:36:25.45 ID:+7PqzKsZ.net
>>545

港南区というより枠を越えて、東神奈川、鶴見など超おすすめでは?

バス一本で行けたり、電車は通勤とは逆方向だから座って一本で15分位だったり。

547 :774号室の住人さん:2023/08/16(水) 23:39:10.10 ID:+7PqzKsZ.net
>>546 間違えたw
>>545
>>528

548 :774号室の住人さん:2023/08/16(水) 23:41:09.10 ID:+7PqzKsZ.net
>>540
反町いいよね。
山越えてすぐ横浜駅だもん。

549 :774号室の住人さん:2023/08/16(水) 23:45:41.31 ID:+7PqzKsZ.net
>>541
”太い道路!"はやめた方が良い
騒音、誇りっぽさ。

ま、どこでもそうなんだけどね

550 :774号室の住人さん:2023/08/17(木) 00:12:35.19 ID:g7KVTfT0.net
>>541
海に近いっていうのがどの位までを近いというか知らないけど、
新幹線というのなら
多分、鶴見~東神奈川~横浜辺りだと
思う

特に鶴見、生麦がそう。
バス41系列に乗れば1本で行けます。時間は朝平日で40分で空いてます。
電車なら東神奈川乗り換えで30分。

俺の場合です

551 :774号室の住人さん:2023/08/17(木) 10:20:31.24 ID:mkGV+sfC.net
海の近さなら大磯か湯河原かな
海水浴もできるし、魚もとれるので食糧も十分
小田原駅まですぐなので、新幹線も乗りやすい

552 :774号室の住人さん:2023/08/17(木) 11:05:18.57 ID:SDev6GME.net
>>551
金沢八景は?

553 :774号室の住人さん:2023/08/18(金) 11:58:00.58 ID:/8odIM2M.net
吉野町周辺に住んでるひといますか?

554 :774号室の住人さん:2023/08/20(日) 22:59:49.26 ID:M29/16cb.net
保土谷区の西部地域って駅前とかと全然雰囲気違うんだな。二俣川とか旭区に雰囲気が近い

555 :774号室の住人さん:2023/10/15(日) 17:57:22.58 ID:fZ0rD63M.net
神奈川県の平塚より西側は田舎のイメージだけど本物の田舎からしたら都会らしいね

556 :774号室の住人さん:2023/10/15(日) 18:21:57.15 ID:AQlJXRPw.net
港南のur住めば?

557 :774号室の住人さん:2023/10/17(火) 09:19:25.01 ID:2hunWfJL.net
小田原はターミナル駅もあるし都会でしょう
強羅を過ぎて早雲山くらいまで行けば田舎

558 :774号室の住人さん:2023/10/17(火) 19:45:06.01 ID:lAUhk7/Pj
女性ガーだのLGBтガ ─だの障害者ガ━だの気持ち悪いが海に囲まれた日本で高い所と騒音か゛大好きなハ゛カが日本中クソ航空機飛は゛しまくって
騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災.大雪にと災害連発させて住民の生命と財産を破壞しまくって静音が生命線の知的産業に
威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返して石油需給逼迫させて工ネ価格に物価にと暴騰させて
経済も私権も人権もないテ゛ジ夕ル後進国のポンコツ腐敗国家に陥れてる皆殺しにされるべきJALだのANAだのクソアイヌドゥた゛の
クサイマークだのコ゛キブリフライヤ‐た゛のジェットクサーだのJtBだのテ口リストと天下り賄賂癒着してる世界最悪の強盗殺人組織公明党
国土破壊省による史上最悪のジェノサイドをスルーしながらその正義もクソもない自己中心的なダブスタっぷりに寝言は寝て言えって話だよな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=itеms&id=I0000062 , ttΡs://haneda-Ρrojeсt.jimdofree.com/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

559 :774号室の住人さん:2023/11/05(日) 06:32:19.18 ID:XVPEb0cI.net
早雲山に住んでロープウエー通勤も悪くないね

560 :774号室の住人さん:2023/11/21(火) 12:32:35.47 ID:txSexyOQ.net
早雲山だと乗り換え2回で新宿まで通勤できるな

561 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 08:41:00.33 ID:OIJwGoOe.net
早ければ来春辺りに候補地のひとつとして横浜市に移住を考えてます
プロパンガスは利用料高いんで都市ガスの物件探してます

562 :774号室の住人さん:2023/11/26(日) 18:51:28.45 ID:klVYHOYN.net
でっていう

563 :774号室の住人さん:2023/12/03(日) 23:36:45.35 ID:DvOAijoP.net
金沢区にある三井アウトレットパークってなんであんな中国人が多いの?
いや外国人増えてるの解るけど、すれ違いざまに中国語を話す奴が多かった気が・・・
店員も中国人っぽい女が居た気がする

564 :774号室の住人さん:2024/01/16(火) 22:45:51.53 ID:GCWQOzLh.net
4月に関東へ転勤になるんだが、職場は川崎駅で通勤30分前後でオススメの地域ある?

家族持ちなので治安と自然災害に強い場所がいいんだけど。
川崎駅だと京急かJRしか選択しないかな。
土地勘ないから私鉄とか路線のイメージが沸かないわ。

565 :774号室の住人さん:2024/01/17(水) 19:54:13.81 ID:9U1wGczv.net
会社の隣のマンション借りろ

566 :774号室の住人さん:2024/01/31(水) 12:20:40.71 ID:BvICsguP.net
川崎なら東海道線かな
真鶴か湯河原くらいがいいんじゃない?

567 :774号室の住人さん:2024/02/04(日) 17:08:29.98 ID:ui8C1TXz.net
最近よく沿線火災起きるね

568 :774号室の住人さん:2024/02/28(水) 19:09:46.62 ID:R4u7LAso.net
5月から横浜の職場に移動になるんだが通勤時間30分程度で家賃安くてそこそこ治安いい地域あったら教えてくれ

単身者で駅まで平坦で徒歩10分以内が希望

569 :774号室の住人さん:2024/02/28(水) 19:53:19.98 ID:M+jOPu+6.net
>>568
横浜駅から電車で15分20分も離れたらたいてい治安はいいだろ
休日の過ごし方とか使いたい路線とかで選べばいいんじゃね?

570 :774号室の住人さん:2024/02/29(木) 04:41:07.36 ID:yLj6qxH7.net
>>568
横浜といっても広いぞ

571 :774号室の住人さん:2024/02/29(木) 06:40:47.33 ID:Q2XlT67u.net
>>569
ありがとな
治安の心配は大丈夫そうだな
駅まで平坦なとこについてはストリートビューで内見前とかに確認するわ

>>570
すまん、横浜駅の職場なんだ
観光客とか多い所だと夜うるさいかと心配なんだ

572 :774号室の住人さん:2024/02/29(木) 07:06:33.79 ID:3H5Z+kxs.net
相鉄線沿線は家賃安いし治安もいい。

573 :774号室の住人さん:2024/02/29(木) 07:12:11.95 ID:nANnungW.net
横浜は税金も高いし坂も多い
相鉄沿線好き的には瀬谷からさがみ野あたりが家賃安くて駅周辺平坦でよく言えば閑静な住宅街でおすすめ(大和を除く)

574 :774号室の住人さん:2024/02/29(木) 08:40:28.69 ID:lNiUfopp.net
10分圏内だと戸塚上大岡二俣川新横浜と割と栄えたところが入ってくるけど人も多いし値段も高いし治安もまぁ…
そこから先に行けば落ち着いてるっしょ
京浜東北なら根岸磯子新杉田とか京急だと杉田から金沢文庫、八景とか

575 :774号室の住人さん:2024/02/29(木) 11:59:29.00 ID:Q2XlT67u.net
みんなありがとうな
相鉄線沿線か >>574 の辺りで探してみる

576 :774号室の住人さん:2024/02/29(木) 21:12:43.59 ID:qmn9/iJi.net
磯子始発の京浜東北線って結構良さげだったりする?
ちなみに蒲田勤務です

577 :774号室の住人さん:2024/02/29(木) 21:29:56.92 ID:yLj6qxH7.net
>>576
蒲田勤務なら蒲田でいいだろ

578 :774号室の住人さん:2024/03/04(月) 18:51:34.24 ID:GFtmmrNv.net
海老名市と平塚市どっちが田舎?
JRのある平塚のがマシかな?

579 :774号室の住人さん:2024/03/04(月) 21:10:00.93 ID:NcFpbHVJ.net
>>578
自分のイメージでは平塚はJRに集中。
厚木は小田急と川渡って相模線なのでどっちもどっちかと。
職住接近なら厚木なのかな?

580 :774号室の住人さん:2024/03/06(水) 18:11:13.67 ID:lP8xtOLx.net
海老名は駅前だけ。
後は田舎炸裂。

581 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 01:21:58.07 ID:jXSz7naR.net
でも俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いて自分でジャンプはやれると思ってたしくだらない小さなことで燃えるのもそうやろみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
お前もう書き込むなよ

582 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:28:27.20 ID:MLV+WlP6.net
お店で酒もたくさん開けてもらっていいですか
日和ってる奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああああああああああああああああああああああ(発狂)」
これ何?

583 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:35:15.08 ID:lc0qv2MH.net
この際、きちんと対処しましょう
ごめん、過剰評価してる奴見かけたから挨拶したんだから滑らないのか?
ロンハーと入れないんですよ。
お気に入り口じゃなくて正当な評価をされてもいいと思うことにした

584 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:43:44.85 ID:Z1QM+RIg.net
思ってる

585 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:07:45.69 ID:Db1KEIot.net
若者以前に、

586 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:28:45.38 ID:uG55SrQE.net
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな

587 :774号室の住人さん:2024/04/10(水) 12:49:30.86 ID:ZJZZOJMy.net
横浜市で相場が安いと言われてる
保土ケ谷区、旭区、金沢区ならどれが治安も含めて住みやすい?

588 :774号室の住人さん:2024/04/10(水) 20:46:40.14 ID:UTSGrZoI.net
>>587
それよりも安い?
泉区お勧め。

589 :774号室の住人さん:2024/04/10(水) 21:09:26.32 ID:7bVuvGwU.net
瀬谷区がいいよ

590 :774号室の住人さん:2024/04/11(木) 23:13:28.50 ID:RSX75+GV.net
>>588
ありがとうございます
泉区も含めてゆっくり検討したいと思います

591 :774号室の住人さん:2024/04/12(金) 19:19:34.81 ID:wRhGK0bu.net
生活の中心が車か電車か無で変わるかな
電車なら戸塚がおすすめ

592 :774号室の住人さん:2024/04/20(土) 12:17:05.11 ID:Dk1zHz/z.net
田園調布線沿いだけど東横線沿いにランクアップしたい

593 :774号室の住人さん:2024/04/20(土) 13:31:04.11 ID:7WT+tz4z.net
東横線いつも混んでるから嫌い

594 :774号室の住人さん:2024/04/20(土) 20:27:14.66 ID:lFkvpJcA.net
>>564
藤沢か東戸塚(戸塚)、東戸塚だと上野東京ラインが無いけど環境はベスト

>>587
雰囲気がいいのは金沢区(海があり、割と最近(90年代)に開発されたので綺麗な街並み主要路線は京浜東北線と京急線しかない)

旭区 最近開通した渋谷だか目黒のほうまで行く直通電車が出来た。治安も良さそうで自然が多い
ただ電車は旭区の路線のほうが混みそう

595 :774号室の住人さん:2024/04/21(日) 09:46:30.66 ID:43BaEDAe.net
綱島か元住吉、大倉山、菊名あたりが良いな
ちゃんとスーパーがあるところ

596 :774号室の住人さん:2024/04/22(月) 22:32:30.99 ID:LZabkPUb.net
東横線沿い家賃相場高い

597 :774号室の住人さん:2024/04/22(月) 23:24:48.33 ID:8YzS+y/+.net
東横キッズ

598 :774号室の住人さん:2024/04/23(火) 23:14:46.37 ID:jrMHDCmB.net
東急は都市づくりうまいわ

599 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 18:01:08.06 ID:yeXcIHaQ.net
保土ケ谷区はいまいちなの?
横浜駅に結構近そうだし相場も安いみたいだし良いかなと思ってたんだけど

600 :774号室の住人さん:2024/04/25(木) 20:08:40.50 ID:Rt0Xc6hi.net
JR保土ヶ谷なのか相鉄線沿いなのかでだいぶ変わってくるだろな

601 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 21:42:44.66 ID:8pnBrplY.net
>>599
駅前以外ろくな施設がない坂道が延々と続く住宅街
これをデメリットに感じないならいいんじゃない

602 :774号室の住人さん:2024/04/28(日) 10:10:24.25 ID:w4rKf3Tx.net
>>599
600が行ってるように戸塚区の田舎方面にした感じ。ちなみに駅もこじんまりしてるよ
でも隣が横浜駅ってことで需要があるらしく人がごっそり乗り降りしてるね。自分なら一つ先の東戸塚に住むね

603 :774号室の住人さん:2024/04/29(月) 10:36:49.29 ID:vocGBAx+.net
横須賀線は駅と駅の間隔長すぎる

604 :774号室の住人さん:2024/04/29(月) 16:17:15.14 ID:dXF2iWpX.net
>>601
>>602
ありがとう
参考になった
>>602
東戸塚の物件が自分の希望条件と合わないのかアプリに全然出て来ないw

605 :774号室の住人さん:2024/05/02(木) 09:09:29.20 ID:osOz61Y3.net
落ち着いて暮らしたいなら、鎌倉・逗子・相模原
セレブ感のある丁寧な生活ができるようになる

606 :774号室の住人さん:2024/05/04(土) 03:18:20.82 ID:O+jtZRYh.net
間違えて相模原がはいっていますよ…

607 :774号室の住人さん:2024/05/04(土) 04:57:46.00 ID:mJucSf/s.net
相模原橋本はこれから中心になる

608 :774号室の住人さん:2024/05/04(土) 07:34:45.57 ID:Y4l4h1BA.net
リニア関連で相模っ原を挙げているんだろうが
人口減少で日本全体が縮む中で交通網も縮小、リニアも令和のコンコルドになる
運転手や駅員をグエンやクルドにやらせなんて夢見ている政治家も多いがw

609 :774号室の住人さん:2024/05/04(土) 09:35:10.48 ID:KS/Gv8ZY.net
リニア中央新幹線は自動運転

610 :774号室の住人さん:2024/05/05(日) 01:09:11.70 ID:LUOdSGfy.net
>>605
鎌倉逗子は都心まで遠すぎる、電車も少ない。まだ相模原のg良さそう

611 :774号室の住人さん:2024/05/05(日) 22:15:18.74 ID:FzXcLgRg.net
相模原広すぎ

612 :774号室の住人さん:2024/05/06(月) 23:47:48.96 ID:8O7yVMmP.net
相模原で熊とヤンキーとの生活

613 :774号室の住人さん:2024/05/09(木) 00:56:26.26 ID:JLoTxeGY.net
都心勤務だと川崎市から離れられんわ

614 :774号室の住人さん:2024/05/09(木) 03:10:30.04 ID:A4Bjsevm.net
禿同

615 :774号室の住人さん:2024/05/09(木) 06:26:27.71 ID:RbyakQps.net
東京いきなさい

616 :774号室の住人さん:2024/05/09(木) 09:12:14.97 ID:yDOYykIx.net
多摩川越えると家賃上がるからやだ

617 :774号室の住人さん:2024/05/09(木) 18:08:24.61 ID:BM92tKx/.net
蒲田が好きだ

618 :774号室の住人さん:2024/05/09(木) 22:16:34.23 ID:VbQCNKom.net
元住吉から菊名までの中の上の生活感

619 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 11:43:41.33 ID:AUl9Moyr.net
その2人死亡
あとのけが人て

620 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 13:11:09.26 ID:X8iwtKkr.net
外れてそうでは無いと思うぞ
テレビに洗脳されてんの?

621 :774号室の住人さん:2024/05/14(火) 13:38:54.93 ID:ApGAyiLs.net
神奈川

622 :774号室の住人さん:2024/06/21(金) 12:47:43.73 ID:sWOLf5pb.net
上大岡って住みやすい?
治安とかどう?

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200