2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart24

1 :774号室の住人さん:2022/08/07(日) 17:47:45.17 ID:UeaTaK+y.net
スレ進行します。

※前スレ
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1649061222/

155 :774号室の住人さん:2022/09/15(木) 23:14:29.54 ID:Z9EZ6vMM.net
>>154
バイとヤったの?

156 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
>>154
そのうち投資でスッタのは幾らくらい?

157 :774号室の住人さん:2022/09/16(金) 12:08:52.14 ID:1HvqNwcF.net
1000万位

158 :774号室の住人さん:2022/09/16(金) 12:54:38.04 ID:+UfQjtqD.net
ほな5千万以上も何に使たんや
風俗?

159 :774号室の住人さん:2022/09/17(土) 15:20:21.54 ID:1GClFYW4.net
やりたいと思うことはあるけど、そんなこと考えてる間に右手で済ませてしまう。

160 :774号室の住人さん:2022/09/19(月) 17:13:43.19 ID:hyVxKokQ.net
俺ももう10年以上右手が恋人、ノーリスクだからね
現役時代の同僚は今も遊びまくってて今の嫁が3人め
子供の養育費やら慰謝料やらで首回んないらしいよ
きっとリタできずに氏ぬまで働くんだろうね、色欲身を滅ぼすやね

161 :774号室の住人さん:2022/09/21(水) 20:36:45.71 ID:lXije9ZA.net
毎日、100円レトルトカレーを食べているが、何ともないだろうか?

162 :774号室の住人さん:2022/09/22(木) 05:03:40.56 ID:IV8HAGDR.net
短命化

163 :774号室の住人さん:2022/09/22(木) 12:11:37.78 ID:M6Ki3bwt.net
散歩中にわざとらしい挨拶咬ましてくる黒人が居るんだが、
キモ杉早く氏んで欲しいwアイツの短命化希望!ww

164 :774号室の住人さん:2022/09/22(木) 12:32:00.05 ID:M6Ki3bwt.net
梅毒はやりすぎだろw

きょうの健康「なぜ今急増?梅毒」
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022091513805

165 :774号室の住人さん:2022/09/23(金) 03:55:34.23 ID:x8qjRpYQ.net
BICSIMで結構お得なキャンペーンやってるから、
今月末楽天モバイルからMNPで転入することにした♪

166 :774号室の住人さん:2022/09/23(金) 09:13:58.29 ID:S5+zjsa7.net
FIREしてもやることないからなぁ。どうせ使い切れずに死ぬからマンション買った

167 :774号室の住人さん:2022/09/23(金) 14:12:04.85 ID:jF9EmP7T.net
>>166
自分もそれを考えてモデルルームを見学してきたけど、管理費が高いのと隣人ガチャが嫌なのと
投資の種銭を大きく減らすのが嫌で購入を見送ってしまったw
3億以上あれば不動産を購入できるのかな

168 :774号室の住人さん:2022/09/23(金) 21:28:12.65 ID:/ppejpo1.net
>>167
買うなら住宅ローン借りれて減税メリットもあるリーマンのときだったと思う。
FIRE後ならあんまり購入メリットないなあ。
会社作って会社名義でマンション買って役員社宅で貸し付けるとかならメリットあるけど、会社作って維持する手間と費用は発生するしな。
まあ会社作れば他の節税も出来るから作るメリットはあるけど。

169 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
予約入れてた歯医者行くの忘れてた!
今日謝って再予約させてもらおう…

170 :774号室の住人さん:2022/09/28(水) 01:25:24.01 ID:qI78iZNp.net
無事歯医者の再予約出来たぉ

171 :774号室の住人さん:2022/10/02(日) 21:13:42.92 ID:NwicQM/h.net
過疎ってますね

172 :774号室の住人さん:2022/10/02(日) 22:04:34.20 ID:1zE1YJL2.net
元1さん居なくなっているようです・・・

173 :774号室の住人さん:2022/10/02(日) 22:08:39.53 ID:1zE1YJL2.net
そー言えば、予告通り楽天モバイルから
BICSIMへMNPしてきたぉ♪>>165
https://i.imgur.com/1KAWGS9.jpg

174 :774号室の住人さん:2022/10/02(日) 22:32:17.53 ID:1zE1YJL2.net
無償化や給付金も!住民税非課税世帯のメリットとは
https://froggy.smbcnikko.co.jp/45942/
> 株式などを特定口座で取引して確定申告を不要にしている場合も、合計所得には入りません。
> たとえば、確定申告不要制度を使って、配当金だけで生活している人は、住民税非課税の可能性が高いですね。
> 配当金と少しのお仕事で生活できる方は、住民税も非課税なので、
> いろんなサービスも受けられて、まさに究極のFIRE、という人もいるわけですね。

175 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
奥餅りたいあんに5万円の小遣いくれるんだからいい国だよ日本は
毎日満員電車に揺られて奴隷労働やって税金払って5万円もらえずのかた
ありがとうです。

176 :774号室の住人さん:2022/10/03(月) 01:18:34.02 ID:NbI0EGc8.net
「住民税非課税世帯支給」11月にもスタート
続出する「税金免除の人が得する」の声で露呈した不人気政策ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/8107d3e20444c7a03c1e33139af7514a90e5d376

177 :774号室の住人さん:2022/10/03(月) 01:51:08.93 ID:NbI0EGc8.net
自分は就職氷河期ド真ん中♀なので、投資を頑張る
くらいしか自立する道が無かったから、投資を
薦めてくれた両親には本当に感謝してる。

178 :774号室の住人さん:2022/10/03(月) 19:46:49.09 ID:RyYBda16.net
まーた貧乏人が暴れてるよ

179 :774号室の住人さん:2022/10/03(月) 23:05:57.73 ID:7aZGGbZg.net
復職してしまったリタイヤ成らず

180 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 11:49:13.57 ID:896eDvCS.net
父が突然亡くなった…電話かかってきた。
心筋梗塞っぽいが、これから検証入るらしい。
急いで実家帰るよ。今動揺してるが、さすが母親は冷静だ。凄い。

181 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 11:51:29.76 ID:896eDvCS.net
もちろん遺産はたんまり入ってくるが全然喜べないよ。
普通に仲良かった父娘だし自分自身お金に困ってないし…

182 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 12:20:18.45 ID:896eDvCS.net
健康寿命は長かったが結局平均寿命年齢で亡くなってしまった

183 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 12:22:16.96 ID:896eDvCS.net
所謂ピンピンコロリで苦しんだ時間は短かったみたい

184 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 13:52:49.13 ID:fgNLDKGa.net
誰にも介護の世話させないで父は亡くなった。
残してくれた遺産は沢山。
本当に家族想いな父親。今は涙しか出ない😢

185 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 14:32:39.43 ID:fgNLDKGa.net
今日は寒いよ@関東南
この寒さが82歳の老体にこたえたのかもしれない。
今日明日の寒さに備えて昨日灯油
買ってきたぞ~とか言ってたのに😢

186 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 20:36:57.68 ID:9lGFSbTN.net
父親死亡の件。病院側では死因特定できず、今警察で司法解剖されてる…
自分医者じゃないが、この寒さが父の死因だと思ってる。娘だから解るのさw
今は便利だね。【死亡 父 やる事】あたりでググっても時系列にまとめたリストとか
書かれたサイトが沢山HITするね。死亡後の手続きでこれは気を付けたほうが良いよ
とかアドバイスありますか?遺族共々協力して頑張っちゃうんだからね(`・ω・´)

187 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 20:50:22.31 ID:9lGFSbTN.net
2回目の飛鳥Ⅱ世界一周旅行、あんなに楽しみにしてたのにな…
予約金入れてるからちゃんと返金してもらわなくちゃ…

188 :774号室の住人さん:2022/10/06(木) 22:19:10.29 ID:XKXchffk.net
戸籍遡ってまさかの隠し子発覚の展開こい

189 :774号室の住人さん:2022/10/07(金) 12:58:15.14 ID:82bybL0X.net
仮に82で寝たきりになって90まで生きたとしたらどう感じるかな
ピンピンコロリは最高だよ、しかも男の平均寿命全うしてるからなおよし
俺も車椅子や寝たきり、認知症になるぐらいなら70代でピンコロのほうが良いと思ってる

190 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
馬鹿父が異常な浪費家なので
いっそ呆けてくれた方がありがたいかも

持病があるから真綿で首を絞めてやる
今更また働きたくねえ

191 :774号室の住人さん:2022/10/08(土) 05:45:03.07 ID:WJS9RJJo.net
今日お葬式です。
一応死因は『虚血生心疾患』になりました。

奥餅リタ様達のご両親はご健在な方が多いのかな?
相続や名義変更等やる事は山積みですが、確実に一つ一つ
やっていきたいと思います。頑張るぞ!(`・ω・´)

192 :774号室の住人さん:2022/10/08(土) 05:46:23.86 ID:WJS9RJJo.net
虚血性心疾患です

193 :774号室の住人さん:2022/10/08(土) 05:59:54.82 ID:WJS9RJJo.net
あと、司法解剖じゃなくて行政解剖です(‥ゞ
検死を受けました。66,000円かかったよぉ…

194 :774号室の住人さん:2022/10/08(土) 06:05:55.51 ID:WJS9RJJo.net
いや、結局解剖しなかったから検視か?
専門じゃないからよくわからないやw

195 :774号室の住人さん:2022/10/08(土) 11:40:20.09 ID:Ge5sOzL5.net
葬式の日までここにレスするって異常だな
精神科いけよ

196 :774号室の住人さん:2022/10/08(土) 12:27:29.76 ID:lEs+imoo.net
お前が行け
こういう愚痴はSNSで吐くのが一番

197 :774号室の住人さん:2022/10/09(日) 10:03:57.34 ID:UQF0CwHJ.net
残念ながら病気だよ

198 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
過疎ってるね

199 :774号室の住人さん:2022/10/15(土) 17:39:07.08 ID:F/1SDZZF.net
基地しかおらんからな

200 :774号室の住人さん:2022/10/16(日) 22:36:40.59 ID:mYMcgqdW.net
若い頃は高級車やマンションがほしいと思って必死に働いたら
いつの間にか資産が煮奥近くに、いつの間にかって時々カウントして気づいてたわけだが・・・
いつでもポルシェ買える、マンション買えると思いながら歳食ってもういいやってなった
辞める二年ぐらい前からリタイアが目標になって
今では賃貸で廉価版の酷産車買ってもう五年目や、新車に替えるモチベもないや
実際簡単に手に入る状況になるとほんと欲しくなくなるもんやね
金ないときより質素になってもうたよ、なんか消費欲も湧かん、家で映画配信観てれば幸せやねん

201 :774号室の住人さん:2022/10/16(日) 22:57:42.64 ID:0KbUhf9M.net
>>200
同じだけど、それは老化現象

202 :774号室の住人さん:2022/10/17(月) 00:35:33.45 ID:w89H7T/m.net
>>200
年老いると、欲が消失してしまうのですよね。
今は、食欲と睡眠欲しかないんじゃないかな。
物を買ったりするのも、面倒なことを思うと最低限の物以外に敢えて欲しいと言う気が出て来ない。
不動産を買うくらい馬鹿げたことはないなと思うよ。若いときと全く逆だ。
U-NEXTの映画・ドラマとブックオフの中古本だけで何年保つのかは解らないけどね。

203 :774号室の住人さん:2022/10/18(火) 22:29:00.43 ID:4/9IumHy.net
そろそろ遺産分割協議書のための目録書をこしらえるよ。
忙しかったけど、やっと落ち着いてきそうだ。
ネット等にも沢山あるが、やはり故人を偲んでる余裕なんて無いね。
あ。準確定申告も終わってないや。まだまだやる事あるね…

204 :774号室の住人さん:2022/10/22(土) 14:08:18.89 ID:xXcyM/Go.net
結婚はしてるの?

205 :774号室の住人さん:2022/10/22(土) 19:55:54.46 ID:ysx+Svv4.net
遺産もいらね、酔って寝てようつべみれれば幸せ
ときどき5chanで罵詈雑言もまたたのし

206 :774号室の住人さん:2022/10/22(土) 21:37:05.82 ID:QOcNwohZ.net
>>204
自分は結婚してないよ?ここ一人暮らし板だしww
勿論両親は結婚してたし離婚もしてない。ついでに隠し子もいないw
おとん、投資が上手かったんよ。だから莫大な遺産が残ったのさ。

遺産は欲しいょw何せ億単位なんでw
相続税ちゃんと払うけど、「これはやはり税理士さんに
相談しよう」と残された遺族共々の共通認識になってきてる。

とりあえず、今は法定相続情報一覧図の作成を頑張ってるぉ。
戸籍が遠隔地で連続した除籍謄本を郵送請求したのに、
市役所のヤツ間違えて連続してない戸籍謄本のみ送ってきやがった(怒)
また再度郵送請求しないといけなくなっちまった(・з・)ブツブツ

207 :774号室の住人さん:2022/10/23(日) 09:03:03.59 ID:VfrzGjeb.net
妻と子供がいれば法定相続人は終わりやん
隠し子でもいたの?

208 :774号室の住人さん:2022/10/23(日) 13:27:48.77 ID:L9SmEEU7.net
>>188,207
だから、隠し子いませんってw
おかんと自分と弟での相続です。
おかんは1.6億円の控除があるが長男長女は相続税の額がパネェっすw
もう税理士に相談します。何も対策とれないかもしれませんが…

209 :774号室の住人さん:2022/10/23(日) 18:41:02.68 ID:L9SmEEU7.net
オイラのことだから、相続スレも覗いてるよww

遺産相続スレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1657499142/

親が1億円も貯めていた。相続税が心配、助けて、ケンモメン!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666428032/

や、最終的には税理士さんに相談するんだけどねw

210 :774号室の住人さん:2022/10/24(月) 11:08:41.79 ID:Q8LJQl87.net
親には長生きしてほしいけど、相続しないとFIREできない。。
早く相続したい。

211 :774号室の住人さん:2022/10/24(月) 15:47:45.31 ID:PcLv0hwQ.net
>>210
親が死ぬ頃って自分も60過ぎてるからなぁ。
そんなのに期待してたら永遠にFIREできんよ。

212 :774号室の住人さん:2022/10/26(水) 05:28:46.96 ID:AkjaE2v8.net
胃酸でFIREとか陰気になる

213 :774号室の住人さん:2022/10/29(土) 15:29:02.64 ID:ob2kSOcZ.net
不動産等を除く金融資産1億円以上は全体の2%、3億以上になるとわずか0.2%らしい、しかもこれは世帯単位、四人家族なら1億あても一人あたり2500万円。単身の億り人はほんの僅かだ

214 :774号室の住人さん:2022/10/30(日) 10:09:19.18 ID:Wne78RuD.net
奥持ちのほとんどが親の遺産がらみだろうね
一般的に高収入と言われる年収1000万円ぐらいでは定年まで必死こいたところで奥は無理

215 :774号室の住人さん:2022/10/30(日) 10:23:57.11 ID:ZrAR2D6s.net
大企業社長クラスの3000万でも半分税金で家族いたら無理やろね
オーナー社長か外資系の偉い人くらい

216 :774号室の住人さん:2022/10/30(日) 15:07:37.98 ID:7Yc1kJ2x.net
>>214
その年収1000万位のリーマンだけど45位で到達したぞ。
ある程度貯蓄タイプで投資に回してるやつならそう大変ではないと思う。

217 :774号室の住人さん:2022/10/30(日) 16:41:27.46 ID:F5KXu8LR.net
そもそも一流と言われる企業でも
年収が1000万に達するのは30代後半〜40代
入社してすぐ1000万ならわかるが、そんな企業はごく少数だろ
生涯給料「全国トップ500社」平均は2億2613万円、しかもそれは定年まで務めるのが前提
40代で自力で送り人になてリタイアとかやっぱり無理やな
ここの住人も多くは親の違算あっての結果だよ

218 :774号室の住人さん:2022/10/30(日) 22:16:16.09 ID:IUgsF7pR.net
>>216
おれは45歳でサラリーマンの年収1000万円到達、金融資産1.2億円だけど、
投資してなかったら45歳で資産1億円超えは無理だったわ

219 :774号室の住人さん:2022/10/31(月) 12:46:07.00 ID:XhUD6sAn.net
親がクズだと子供の教育にも無関心、遺産どころか借金だらけだったり
父は厳しかったが大学まで行けて数千万残してくれた、感謝してリタイア、生きてたら絶対に許さなかったと思うw

220 :774号室の住人さん:2022/10/31(月) 16:27:04.51 ID:S75zEWhL.net
>>217
上位500社生涯賃金って高卒とか一般職とかも含めての平均給与から算出してるから大卒の総合職だけに限ればもっと多いよ。
大卒男性の平均生涯賃金は2.7億位だからMARCH以上位なら平均3億は越えるんじゃないかな。
ある程度の企業勤めてコツコツ投資してるやつは億の壁を突破するのは難しくないと思うぞ。

221 :774号室の住人さん:2022/11/01(火) 14:07:57.48 ID:IyvgLg1o.net
生涯賃金参億とかでもタワマン買ったり、クルマ買ったり、なにより結婚とかやらかしちゃうと、富裕どころか浮遊底辺へ転落だから。
若くして承認欲求から開放されたものだけが置くり人になれるんだ。

222 :774号室の住人さん:2022/11/01(火) 14:56:43.57 ID:5NBjKLBZ.net
>>221
利便性のいいマンションの価格はバク上がりしたるからタワマン買うのは億への近道だったろ。
これから先はどうなるかわからんが。
車のフェラーリとかプレミアムついてるの多いから趣味と投資がなりたってる場合もあるし。
賃貸で家賃垂れ流してる方がよっぽど散財だよ。

223 :774号室の住人さん:2022/11/01(火) 16:43:40.87 ID:cnDir48f.net
爆上がりしても住んでたら売れないし投資で買って売ったら税金がっぽり
商売でやってないと億は難しいね

224 :774号室の住人さん:2022/11/01(火) 16:50:11.37 ID:fAPOdzpT.net
プレミアムつく車なんかごく一部
3億なんかせいぜいレクサスやらベンツのSクラス勝ったとかではしゃいでるレベル
まあ5億、10億になるとそういうのもあるかもね

225 :774号室の住人さん:2022/11/01(火) 18:32:11.76 ID:5NBjKLBZ.net
>>223
リタイアして利便性のいいとこに住む必要なくなったら売ればいい。
俺は都内の駅近タワマン売って沖縄移住するよ。
4年弱住んで7500万で買って11500万になった。
手数料あるから4千万儲かる訳じゃないけど3000万控除使えるから税金もほとんどかからんし自宅マンションはリーマンの億への近道だよ。
賃貸用途で買って儲けても5年持ってたら税金20%だから税金も高くはないだろ。

226 :774号室の住人さん:2022/11/02(水) 15:24:12.14 ID:J+khNBHW.net
↑値上がりしてるうちはいいけどね
古くなって大規模修繕、取り壊しに莫大な費用がかかる
相続放棄なんかで世帯数が激減したリゾマンではわずか十数世帯だっため
取り壊しで1千万円にも及ぶ追加費用が求められた例もある
ちなみにタワマンの取り壊し例はまだなく、どのような方法で取り壊すのかも未知の領域
億払えとかきたら発狂すんで

227 :774号室の住人さん:2022/11/02(水) 18:36:28.76 ID:Ee0nexQ7.net
不動産はなるべく早く処分した方がいいぞ
マジで来年は地獄だから

228 :774号室の住人さん:2022/11/03(木) 17:19:28.81 ID:h6NzT5qT.net
中国の鬼城とか誰もすまないまま参千万が参十萬になるレベル
買ったら最後、売れるまで呪いはとけない

229 :774号室の住人さん:2022/11/07(月) 15:29:56.75 ID:XKHpgFUP.net
資本主義社会ではr>gのK字型経済になるから、投資をしないと
どんどん貧乏になっちゃうよ。ひたすら貧乏列車に乗って突き進んでく感じ。

230 :774号室の住人さん:2022/11/10(木) 16:56:58.51 ID:sVr5PgQr.net
「富裕層の4分の1が年収500万以下」の謎
https://newspicks.com/news/6924843/

231 :774号室の住人さん:2022/11/11(金) 12:28:51.37 ID:GM8XUTqY.net
>>225
沖縄に知人が居たり親戚がいるならいいが
安易に沖縄にはいかない方がいいぞ

俺の周囲で沖縄に行った人が3世帯いるけど
5年以内に全世帯帰ってきた。

なんでも物価が思ったほど安くないのと治安が悪い
あと那覇に住んでると不便な地方都市にいるのと同じらしい
公共交通機関もほとんどない

仕事を頼んでも約束は守らない
時間にルーズな人が多い
キチガイの市民団体が道路を占拠して渋滞
変な市民団体の集会がある

治安が悪いとは主に窃盗や暴行などが多く
東京の足立区竹ノ塚みたいな感覚

虫が異様に大きいのも特徴らしい

232 :774号室の住人さん:2022/11/11(金) 13:10:16.65 ID:HSKawrge.net
昔島田紳助が毎年五万人移住して五万人帰ってしまうのが沖縄
って言ってたな

233 :774号室の住人さん:2022/11/11(金) 18:55:42.91 ID:w43N6XD8.net
>>231
物価高いのは承知してるよ。
買ったマンションも都内のちょっと安め位の値段だったし、先週家具を入れに沖縄行って、家の近くのスーパー廻ってみたけどオーケーとかに比べるとかなり高かったしね。
まあ節約するために移住するわけじゃないからそこは我慢しないとね。

まあ5年で帰ってくるかもしれんがその5年が楽しきゃいいよ。
少なくとも苦手な寒さからは解放されるし。
今すんでるタワマンは売るけど、神奈川の実家近くにマンションがあるから関東にも拠点は残しておくんで帰ってこようと思えば帰る場所もあるしね。

234 :774号室の住人さん:2022/11/11(金) 21:59:10.77 ID:G7K3EFx0.net
5年で帰ってくるなら楽しくないからだろw

235 :774号室の住人さん:2022/11/11(金) 23:01:19.71 ID:w43N6XD8.net
>>234
俺としては楽しくないってのは多分ないな。
先週6日程沖縄に滞在したけど、家具やら家電やらの買い物で忙殺されて観光はあんまり出来なかったけど、観光に行ったとこはほとんど良かったし、行きたいとこはまだまだある。
だから移住して少なくとも本島で2~3年、その後離島で2~3年観光するだけでも楽しいと思う。
ただ、いうてもそんなに広くないから飽きるってのはあると思ってるんで、飽きたら5~6年で関東に戻ってくるって可能性はあるかなと。
戻ってくるまで沖縄の不動産価格が暴落さえしなきゃ問題なしだ。

236 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 08:29:12.59 ID:PuK5J4Uh.net
>>235
ぞれまでに中国の領土になってたりして

237 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 12:53:46.03 ID:qya7i//x.net
>>236
沖縄が落ちたら東京も無事じゃないだろうから関東にいても同じだろ。

238 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 13:16:36.80 ID:MwrsRzUS.net
国防は本土優先に決まってるだろ
沖縄は本土が侵略されないためのカードにされるだけ
パンダ知事が独立是非の住民投票を強行なぜか9割以上の独立中華併合賛成票がw
俺は若いうちに何度も沖縄旅行したから、もう沖縄は中国でいいよ

239 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 13:20:48.23 ID:8wLe6Orz.net
>>233
沖縄はヤンキーや凶暴な米兵が市街地をうろついてるから
気を付けて暮らせよ

240 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 15:22:58.71 ID:jZXLPn+s.net
物価が高い(安くない)のは離島価格なんだろうな
5年で戻ってくるかどうかは地元民と馴染めるかどうかだと思う
手っ取り早いのは地元の女性と結婚することかな?
またはダイビングとかの趣味を持ってるか?

241 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 15:37:11.57 ID:8gJk5cgq.net
沖縄は貧乏だからまとまった金があれば若いこと突き合える
でも家族や元彼とかがDQNだから強請られそう

242 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 15:37:48.14 ID:8gJk5cgq.net
訂正
×若いこと突き合える
〇若い子と付き合える

243 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 16:48:03.72 ID:qya7i//x.net
>>239
先週行ったとき暴走族が走ってたのは驚いた。
まあ夜街をうろつくことないから実害はないとは思うけど。

>>240
ダイビング始めてみようとは思ってる。
続けるかはわからんけどライセンスは取ろうかなと。

244 :774号室の住人さん:2022/11/12(土) 18:01:42.82 ID:tZi+TjLy.net
>>243
アメリカ兵が押し込み強盗とか普通にあるからな沖縄は
まぁ気を付けろよ
あと下手にお金を持ってると原住民にたかられたり、盗まれたりするから

245 :774号室の住人さん:2022/11/13(日) 23:17:56.83 ID:xWXpK0bj.net
>>244
オートロック二回あるし、鍵かざさんとエレベーター開かないし自分の住んでる階しか開かないからまあ押し込みは大丈夫だよ。

司法書士会には入る予定だけど士業やってる人だとさすがにたかりとかもないだろうし、それ以外はあんまり現地の人との交流もないだろうしな。

246 :774号室の住人さん:2022/11/19(土) 13:40:08.98 ID:affQuqZk.net
マンションは絶対に買っちゃいけない!ww

「住人が消えた」マンションの“所有者不明部屋”生活にも影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013890291000.html

247 :774号室の住人さん:2022/11/19(土) 20:56:21.83 ID:affQuqZk.net
お金持ちになれない人が陥りがちな「罠」とは何ですか?
https://jp.quora.com/%E3%81%8A%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%8C%E9%99%A5%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A1%E3%81%AA-%E7%BD%A0-%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B/

248 :774号室の住人さん:2022/11/25(金) 03:24:31.28 ID:m9Cl0bPv.net
今は喪中葉書発送と香典返し頑張ってるよ。
相変わらず父の出生からの戸籍そろえるのにも奔走しているけど…

249 :774号室の住人さん:2022/11/26(土) 17:03:43.59 ID:U/jZgvzl.net
来年はリタイアするぞー株上がれー

250 :774号室の住人さん:2022/11/27(日) 15:09:57.39 ID:VtbwDUoH.net
父は急激に寒くなった日に虚血性心疾患で亡くなったから、
FIRE達成後は沖縄とか暖かいところへの移住も良いかもね。
寒暖差が激しくて血管収縮して血圧も上がっちゃったんだと思う。

因みに父方の親類はみんな脳卒中で亡くなってる。父自身も高血圧で、
すでに脳梗塞1回と網膜静脈閉塞症と前立腺肥大症手術やってた。
高血圧な男性は気を付けてね。父は毎日お酒を嗜み乳脂肪分3.7%以上の牛乳や
チョコレートやバターキャンディ等の甘いモノも大好きで毎日摂っちゃってたのだよ…
注意すると逆ギレされちゃって、残された家族は「血管詰まらせちゃったけど、
好きな物を幸せそうに好んで食べてたし良かったかw」ってことになってるが、
皆さんは塩分や脂肪分の摂りすぎにも注意してね。お酒も百薬の長じゃないからね(`・ω・´)

251 :774号室の住人さん:2022/11/27(日) 15:38:42.41 ID:VtbwDUoH.net
あ。おとんは82歳で亡くなりました>>185
あと、別に飲んだくれの毒親駄目男とかじゃないよw全然ww

自分とこの街は無料税理士相談会やってるから早速相続税の相談しに行ったんだが、
担当してくれた税理士さん身を乗り出して投資の質問して来てメモまで録っちゃって
「早速ネットで色々調べてみるよっ」だってwこっちは相続税の相談しに
来たんだけどなぁなんて可笑しくて内心笑ってしまったが、一応「インデックス投資を長期でするのが
良いと思います」って言ったよw相談した税理士さん60歳代だそうだから「お子さんや
お孫さんにやらせると良いですよ」とも言っといたw
「60代から投資やろうとするとどうしてもリスクが高くなってしまいます」ともw

つまり、億単位で遺産残した父親って凄いんだなぁ~ってしみじみ思ったぉ。

252 :774号室の住人さん:2022/11/27(日) 16:09:09.89 ID:VtbwDUoH.net
言い訳すると、おとん1~2ヶ月に1回は登山してたし毎日散歩してたし
太ってないしボケてないし本当にピンピン元気だったから90歳代まで生きると
みんな思ってたから終活全くやってなかったのだ…でもこうやって
振り返ると結構血管詰まって急死しそうな暮らしぶりだったな…

自分は癌患って死ぬと思う。母方の親類が皆癌で死んでるし、自分も低血圧でおかん達と
似たような体質だし。寒いと免疫力低下するし、皆さんも寒さには気を付けてね。
ちな、親の介護が終わったら自分も暖かい地域への移住を
考えてるから、沖縄移住レポ結構関心持って読んでるょ!

253 :774号室の住人さん:2022/11/27(日) 19:49:37.38 ID:VtbwDUoH.net
「幸せな人が絶対にしないこと」を教えてもらえませんか?
https://jp.quora.com/shiawase-na-nin-ga-zettai-ni-shinai-koto-wo-oshie-te-mo-ra-e-ma-sen-ka

突き抜けた金持ちほど質素な生活をしてるのは何故でしょうか?
https://jp.quora.com/%E7%AA%81%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%91%E3%81%9F%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%BB%E3%81%A9%E8%B3%AA%E7%B4%A0%E3%81%AA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%95%85

254 :774号室の住人さん:2022/11/27(日) 23:03:24.06 ID:aDhBgOXa.net
無料税理士相談てw

総レス数 1002
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200