2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大東建託のアパート・マンション住まいを語ろう15

1 :774号室の住人さん:2022/01/26(水) 18:24:35.44 ID:/ppf7/df.net
住人オンリーでお願いします
大東社員や大家はそれぞれ別のスレでどうぞ

前スレ
大東建託のアパート・マンション住まいを語ろう14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1518238861/

128 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 10:39:08.71 ID:F+c+wOC2.net
いいなと思った物件がツーバイフォーだって
横の音も筒抜けですかね?

129 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 12:07:25.76 ID:HXouDrCL.net
最上階角部屋だけど基本的には何も聞こえない
下の階のクローゼットとか壁への接触音みたいなのはかなりかなり響く
横の音は聞こえたことがないと思う
下からの壁の音が実は横からって可能性もあるけど
音に関しては不満ないね

ただ大東は内装がとてつもなくしょぼいからそこは覚悟したほうがいい

130 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 19:39:55.60 ID:F+c+wOC2.net
>>129
そうなんですね
急いでて新築契約してから評判調べて絶望してました、上階角部屋です
むしろ自分がマッサージ機使うからそっちに気を付けた方がよさそうかな

現在レオパ民なので内装はむしろ感動するかとw
ありがとうございます

131 :774号室の住人さん:2023/11/25(土) 20:51:21.99 ID:8/A4NAcK.net
アパート貸出の条件に2人まで同居可と書いてありさぞかし静かな所だろと思い住んでみたら隣は子供合わせて5人で住んでて糞だなと思いました
通りで2階でこの部屋だけずっと空いてた訳だ

132 :774号室の住人さん:2023/12/04(月) 22:51:25.96 ID:w7+1NQbw.net
鉄筋コンクリートのマンションに越したんだが壁叩くと中スカスカだなwこんなん初めてだわw
隣いないから良いけど入居されてからが地獄っぽい

133 :774号室の住人さん:2023/12/05(火) 13:47:26.68 ID:3ZYDsCub.net
鉄筋でもガキの騒ぎ声とか普通に聞こえる

134 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 19:14:15.91 ID:4j5MB8BU.net
昔SRC構造で左右の壁までコンクリートのマンションに住んでいたけどすごく静かだった、ガラス戸とかもきっちり閉まるタイプ
窓開けると外の音がうるさいくらいの所だったが、閉めるとほんの少し聞こえる程度

大東建託のマンションは窓や玄関に換気の為か隙間が多すぎて外の音がすごくうるさいんだよな
朝晩に近隣の話声が聞こえるのは勘弁だわ

135 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 20:58:05.17 ID:VaR2ooS8.net
アパートと言うものの鉄筋コンクリートで隣との壁は
ブロックが積んであり左右の音は何も聞こえない
もとラブホとかじゃないよ

136 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 21:46:47.25 ID:KP0VIwuj.net
>>134
学生の頃ワンルーム住んでて狭かったが階段の音もないし外の音もなかったな。窓もぶっとかった。
最近のマンションはDKでも通路の音も反対側の窓の外の音も建物内からの音もうるさすぎる。ペラペラ建築なんだよな。

137 :774号室の住人さん:2023/12/11(月) 21:49:26.54 ID:Gli6W39i.net
大東だけど複層ガラスで静かだよ
外の音は気にならない

138 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 14:40:29.05 ID:tlJmOJxm.net
>>137
寝室のすぐ外でアイドリングしても平気?ごく普通のノーマル車
複層ガラスのとこに越すんだが仕事で深夜に出なきゃいけない
氷解スプレーもあるけど冬場が心配

139 :774号室の住人さん:2023/12/14(木) 14:43:05.42 ID:h7pC0Yg8.net
>>138
うちは3階だからわからん

140 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 01:20:38.33 ID:V0gfJ5A5.net
>>139
そうなのか、さんくす
自分が1階だったらあまり遠慮しないが2階なんだよな…

141 :774号室の住人さん:2023/12/15(金) 15:39:16.64 ID:Jrpy9xQQ.net
>>137
築年数は?
最近の大東建託はそういう防音を気にした建物も作り始めたらしいね
少し古めの建物はひどかったよ

142 :社畜ジャパン:2023/12/28(木) 13:06:23.65 ID:wU+Hzc4H.net
大東建託サブリースの現場の口コミを20個紹介します https://www.youtube.com/watch?v=7CO9k8ZbnNw

143 :774号室の住人さん:2023/12/28(木) 23:39:16.82 ID:r3aOjpPy.net
築年数浅い物件は遮音にはだいぶ気を遣った設計になってるんだろうけど
上の階の歩く振動はレオパレベルだったな
3年で2回住人変わったがどっちも似たようなレベルであかんかったわ
2月で大東以外の最上階角部屋物件に引っ越すんでようやく解放されるわ

144 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 09:38:14.18 ID:cbegUFKy.net
>>143
俺は人生で最上階以外住んだことないな
なんだかんだ最上階物件見つかるから最上階以外住まないよ
今も大東最上階角部屋

1LDKで窓が北南東に3ヶ所あって明るくて良き
1階玄関で部屋は3階で、内階段にも曇りガラスの窓があって非常に明るい

設備や内装がボロだけど、静かだし気に入ってる

145 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 19:18:26.21 ID:XkFBKlTO.net
>>144
家賃いくら?

146 :774号室の住人さん:2023/12/29(金) 21:23:27.94 ID:fUnz6fjV.net
>>137
いいやん。どこの県?

147 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 09:59:51.01 ID:W1waSprh.net
普通に二重窓かツインガラスじゃね

148 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 18:41:13.94 ID:GXROHEbY.net
>>142
近くでも農地を潰して物件立てていたな、内容見たらやっぱりサブリース物件みたいだったわ

たぶん子供や孫の為にと思って建てたんだろうけど、逆に借金残すだけになるんだろうと思うとかわいそうに思ったわ
ひどいシステム作ったよな、クソ過ぎだわ

149 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 18:46:58.64 ID:GXROHEbY.net
>>144
最上階って夏暑くて冬寒くないか?静かだとは思うけど。
俺は中層マンションの最上階角部屋に住んでいた時、温度差激しくて二度と最上階には住むのはやめようと思ったわ。

どちらも鉄筋コンクリートだったけど、個人的には最上階角部屋よりも、
窓の作りが良く2重になっている部屋の方が静かだし室温も適温でよかったわ。

150 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 18:57:34.14 ID:GXROHEbY.net
大東の物件って角部屋と最上階は家賃割り増ししているんだったよな

木造や鉄骨、ぼろい物件なら最上階や角部屋の方が静かでいいと思うけど、
古くてもちゃんとした作りの鉄筋コンクリートならあえて角部屋や最上階選ぶ必要ないと思うわ。
高いだけであまりメリット無いと思う。

しいて言えば、見栄とか気分が良いとか、だけかな。個人の趣向だろうけど。

151 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 20:06:57.98 ID:hhr9LktX.net
>>149
暑いは暑いけど気にならんけどな
エアコンかければいいだけだろう
冬は複層ガラスだし冷えにくい
鉄筋でも穴だらけの家に住んでたら意味ないだろう

>>150
大東に限らないだろ、上階が高いのなんてw
頭おかしいのかな

152 :774号室の住人さん:2023/12/30(土) 22:33:33.52 ID:GXROHEbY.net
>>151
関東、中部、西日本と住んできて日当たりにもよるが、作りの良いマンションなら真夏や真冬でもあんまりエアコンいらんかったぞ
まあ鉄筋コンクリマンションの中部屋なら温度快適な所が多かったな
住んだこと無いのかな?

あなた大東のバイトさん?スレの↑読んでて思ったけど、この手の大東のイメージ悪化になりそうなコメにはやたらとレス早いのねw
そんなに必死に最上階や角部屋勧めなくてもw頭おかしいのかな
それとも事実指摘されると入居者減って困るのかな、今は調べればすぐわかることなのにさ

知らないみたいだけど地方だと3階建てくらいなら1階も3階も角部屋も家賃同じアパート結構あるよ。
大東などの大手管理だと家賃変えている所が多いけど、地元の個人管理のアパートだと変わらない所よく見るかな。
俺が直接話聞いた大家さんはそう言ってたな。
引っ越し歴10回超えの会社員からでした
大東のバイト頑張ってね

最後に。レスくれた人が>>144の人なら俺が煽りレスしたと受け取られたのかな、そうならスマンかった

153 :774号室の住人さん:2023/12/31(日) 03:21:13.34 ID:4rMkalFG.net
>>152
温度なんてエアコンかければ済む話じゃん
そんなに節電とかにこだわりたいの?
騒音とかはこっち側で対策できないから避けるんだが
最上階角部屋以外に住む気はないね

住宅系のスレ行ってみればわかるよ
上の住人の文句言ってるの本当に多いから
バカなんじゃない?って思うけどね
上に住めばいいんだから

知らんが都内から地方まで7-8件住んだけど、上下で家賃変わらない物件なんて見たことないが

どこだよそれ

154 :774号室の住人さん:2024/01/03(水) 18:51:24.43 ID:8Vq5h178.net
DKセレクトの物件によっては初期費用って値引きできますか?

155 :774号室の住人さん:2024/01/14(日) 15:55:25.78 ID:thTlYZRx.net
>>153
上に住んでも下がうるさいってなるぞ

156 :774号室の住人さん:2024/01/27(土) 23:14:10.23 ID:LWrP3rBx.net
更新時に家賃値上げ通知来たけど根拠の資料見せれないとかふざけたことぬかしやがった
法定更新は退去がネックなんだよな

157 :774号室の住人さん:2024/01/28(日) 03:54:15.04 ID:QoVg8GR1.net
諦めろ

158 :774号室の住人さん:2024/01/28(日) 21:40:26.20 ID:CS/T9kfb.net
自分で住む場合の話だが都内通勤やとマンションより築浅中古戸建の注文住宅がコスパええわ
これとかどやろかね?新築建売もコスパ最近悪いし買うならこういうのがいいが問い合わせするべき?
https://www.athome.co.jp/kodate/6980296341/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple

159 :774号室の住人さん:2024/02/05(月) 09:51:45.80 ID:/kWVMo8f.net
外国人マナー悪いわ、ゴミ袋近隣の部屋にまで散らかすなよ、常識なさ過ぎて呆れるわ

160 :774号室の住人さん:2024/02/05(月) 10:55:43.86 ID:D1FEiseI.net
家賃高いところのがそういうリスクは低そう
うちのアパートも隣に安そうなボロアパート建ってるけど、隣同士のアパート暮らしでも民が全く違う
車からして違うしね
向こうは改装した軽とか所謂VIPカーみたいなの止まってる

161 :774号室の住人さん:2024/02/10(土) 10:51:06.05 ID:n1M1ancF.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1706012068/
まりもん 無職で融資目論む 171f-PLPl たたけけ つぶせ あらせ

162 :774号室の住人さん:2024/02/21(水) 17:37:08.70 ID:6kIYK+bd.net
4月中旬に空くという物件の相談に行ったけど
スタッフからなんか契約してほしくないような言い方をされてるような気がして
内見無しの契約ってトラブルとかあって嫌なのかな

今のアパートが値上げするというのでそれきっかけで住み替えしようと思ってるけど
「交渉すれば値上げやめてもらえるかもしれません」とか「値上げが理由で引っ越すという人はあまりいませんね」とか

163 :774号室の住人さん:2024/03/11(月) 09:38:59.57 ID:RtYu9G1d.net
>>162
家賃値上げで転居ならそんな遠方でもないんでしょ?
内見無しで契約する意味がわからないから胡散臭いと思われてるんじゃない?

164 :774号室の住人さん:2024/03/18(月) 19:42:28.29 ID:si3flcJQ.net
2階の住人と3階の住人がケンカしてたな。管理会社が立ち会ってたけど。苦情言われた3階側が2階側に乗り込んで怒鳴り付けてる感じ。

24時くらいにバイクで夫婦で帰ってくるような奴らだから深夜でも音とか気にしないんだろうな。

165 :774号室の住人さん:2024/03/20(水) 15:23:11.10 ID:opQ6Eye2.net
バイクうるさいよね
車のドアの開け閉めも思いっきりやるアホが1匹いるわ
バァァーンて絶対わざとやってる

166 :774号室の住人さん:2024/03/23(土) 18:36:06.01 ID:B9TIaelj.net
高い割には防音性悪いし、しタバコ?の煙が隣接している部屋から入ってくる
外国人は多いしマナー悪いし良いところが思いつかない。。

167 :774号室の住人さん:2024/03/23(土) 18:42:10.55 ID:B9TIaelj.net
私のところも深夜に良く喧嘩してる住人居るわ
外国人だから何言っているのか分からんけど大声出してドスンドスン大騒ぎしている
この辺じゃ高級な部類のマンションなのになんで変な外国人多いのか不思議だわ

168 :774号室の住人さん:2024/03/23(土) 18:44:55.00 ID:B9TIaelj.net
管理会社にクレーム入っているはずなのに仕事してんのかね?
クレーム処理は管理費に入ってないとか言わんよな、管理悪いわ

169 :774号室の住人さん:2024/03/23(土) 20:14:05.73 ID:0BwSWaAC.net
駐車ラインもほとんど消えてるのばっかり
ラインはっきりしてないと隣の車がこっち側に寄せすぎで停められてる時あるしドアバンとかが心配

170 :774号室の住人さん:2024/03/24(日) 21:09:04.81 ID:oxaH0HYr.net
>>165
うちは車のドアの開け閉めを何度もする住人がいる。車2台持ちの夫婦が荷物を頻繁に積めかえるんだが、1個おろして締めて、別のドアを開けて締めて、さっきのドアまた開けてと意味分からん。
30分くらい開け閉めを繰り返しててうるさい。
酷いと夜中の2、3時にやってたり。

171 :774号室の住人さん:2024/03/25(月) 07:31:30.79 ID:8v0Xb9bo.net
>>170
夜中はさすがに勘弁してほしいね
ほんと何も考えてない無神経な人が多すぎる
人の駐車スペースにタバコポイ捨てしたり
管理会社に具体的に言ってチラシまいてもらったらやらなくなったけど

172 :774号室の住人さん:2024/03/25(月) 21:36:11.74 ID:cViBPKcp.net
駐車場変えたいんだけど、変更拒否された。
ならば追加契約して2台分にして、元の駐車場を次の月に解約ってできるかな?

173 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 00:30:51.60 ID:NkoOk7jH.net
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだが

174 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 01:16:36.39 ID:kUIQL33Y.net
空売りベジータはたまに失敗してまで学業に本腰入れると言われていても洋服が同じだと思う

175 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:54:22.37 ID:Wz0t3CaG.net
大丈夫ですかと相談してきたわ〜

176 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:55:32.86 ID:NgcnCUWv.net
しかし
一億円横領したとして

177 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:24:47.80 ID:RXuRcbSn.net
こんな会社を5年で退勤
アオイに来て3年目だよ
馬鹿
🇯🇵安倍の為にISUが作ってんだろう

178 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 19:29:34.91 ID:fV5Pfr23.net
日本の爺婆はなんで南向き窓が好きなんだろね。
南向きは夏暑くなりすぎるので絶対に北向きが良いけど
無理矢理南向きに作った様な配置のアパートとかあって本当に馬鹿だと思うわ。

179 :774号室の住人さん:2024/04/26(金) 19:33:20.45 ID:hLul0GA0.net
いや北向きは嫌だけど。。

180 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 01:08:25.90 ID:BlUxxBoW.net
>>178
お前みたいな爺婆はジメジメした北向きでもいいんだろうけど、普通の若い人は南向きのほうがいいよ

181 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 05:48:41.17 ID:CqR+5j9G.net
寝るだけの部屋とかだったら北側でもいいかもしれんけど、
光りの感じとか独特よな
あれがリビングとかもとか思うと発狂しそうだわ

182 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 11:00:59.96 ID:5tT2cPA9.net
角部屋でLDKが窓2面(南と東)だから明るくて最高だわ
もう角部屋しか住めないかも

183 :774号室の住人さん:2024/04/27(土) 23:51:33.94 ID:R7Sp0Z/d.net
ウチは角だけど横の窓は西だわ
西陽が入るんよね

184 :774号室の住人さん:2024/05/05(日) 13:32:04.21 ID:rnYhnvNJ.net
北がいいとか夜勤の人かな?

185 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 10:04:20.21 ID:LU/2z4o2.net
大河はいつになった
俺なんか朝にはプラスになるのが主流だな

186 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 10:41:26.29 ID:pmC9rDcQ.net
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな

187 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 11:06:58.41 ID:z4oqUdXQ.net
おっさんが集まっておっさんの趣味に可愛い娘だとは斜め上ですわ

188 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 11:09:45.12 ID:t76ViVOk.net
イズムやめて欲しいと思ってんの?
ジェイクまであることなのはこの撮影の為に建設しました!」(潰せてないぞ

189 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 11:13:22.48 ID:h3kUG7x5.net
>>127

毎週ふざけられれば、通報してても負けてるから勝てないんじゃないかな?

190 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 12:31:12.13 ID:MgR5Ksn0.net
ビビりの方だからな

191 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 12:49:37.66 ID:AhEIbWVY.net
>>188

見栄張って埋めるよw

「飲酒は適量であって

192 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 12:52:29.34 ID:hU+QG1jg.net
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたが

193 :774号室の住人さん:2024/05/12(日) 13:01:28.10 ID:L5aubN82.net
名前がかったな

194 :774号室の住人さん:2024/05/15(水) 00:19:37.83 ID:WELVqGS9.net
ガス料金また値上げとかきやがった、ガス価格大幅に下落してんだろ
二度とLPガスのマンションには住まんわ、クソ過ぎだわ

LPガスマンション、ゼッタイダメ

195 :774号室の住人さん:2024/05/15(水) 00:22:15.52 ID:53Qu96HA.net
ガスパル?

196 :774号室の住人さん:2024/05/15(水) 00:24:09.86 ID:WELVqGS9.net
そのお仲間、地方だからたぶん結託していると思う
いろいろ評判調べるとボロクソ書かれてる

197 :774号室の住人さん:2024/05/15(水) 07:44:15.34 ID:OKO64M63.net
大東って住んでみると評判程音も醜くなかったし(住んでる人の民度がいいだけかもしれんが)、
電話対応やマンションの管理に来てる大東関連の人間の感じも悪くなかったのだが、
入居時にウォーターサーバや浄水器買わされそうになったからなぁ
やっぱ胡散臭いよね

198 :774号室の住人さん:2024/05/15(水) 10:27:57.39 ID:ljmsrgwl.net
LPがというか大東がクソなんだよね
ガスパルは大東系列だし基本料金も単価も高いからボッタクリなのは間違いない
田舎だと都市ガスある所限られてるしね

199 :774号室の住人さん:2024/05/16(木) 00:16:50.27 ID:RSCNQ+/x.net
大東は少し古い物件は音漏れというか外音の入室がひどかったらしいね
苦情が多かった為か10年近く前あたりから壁や窓枠の構造変えるようになったって記事見たことあるわ
昔住んでた大東物件も窓周りに隙間がひどくて風が強い日はすごい音がしてたよ
大東物件のLPがボッタクリなのは激しく同意、昔住んでた地方の小規模地元不動産屋のLPは普通価格だったわ

200 :774号室の住人さん:2024/05/16(木) 00:20:51.87 ID:EP/H4/Ik.net
蛙が煩い

201 :774号室の住人さん:2024/05/16(木) 01:37:09.98 ID:laHYHxS3.net
DK SELECTとかブランド謳ってかっこつけた動画も作って、これで音漏れひどいとかだったらキレてたわ

202 :774号室の住人さん:2024/05/16(木) 14:32:39.28 ID:j/elKh53.net
普通入る時にガス調べるの常識でしょーよ
自分の無知をアピールして恥ずかしく無いの?

203 :774号室の住人さん:2024/05/16(木) 15:35:35.98 ID:9V4ZvzGp.net
ガス代なんかで家は選ばない
じゃなきゃそもそもプロパンなんか住まない
とにかく安さ重視の人はガス代で家決めるんだろうけど

204 :774号室の住人さん:2024/05/16(木) 19:56:24.80 ID:pDWMNyb/.net
まあプロパンだったら必然的に家賃も上がってると考えるべきだと思うけどね

205 :774号室の住人さん:2024/05/17(金) 13:01:27.73 ID:C75gH0n5.net
大東選ばなきゃいいだけだろ
ここがクソいのは評判調べりゃすぐ分かるしな
某所で不動産の選び方のニュースが出てた時、大東だけ数百件もボロカスに書かれていて盛大に笑ったわ

206 :774号室の住人さん:2024/05/17(金) 22:42:31.47 ID:QQfmY0mC.net
管理会社の事なんて知らないで申し込みする人もいるんじゃない?

207 :774号室の住人さん:2024/05/18(土) 18:08:10.53 ID:kYEPElMb.net
>>205みたいに頭悪いと大東避ければいいとか極論しかないんだろうね
色々な条件吟味した上で比較検討できるだけの脳みそがない

208 :774号室の住人さん:2024/05/18(土) 21:41:28.06 ID:euoppYvX.net
だいたい住んで問題あった場合、不動産屋じゃなくて管理会社だから
大東の不動産屋いい部屋ネットだっけ?そこじゃなくても大東の物件入れるから

209 :774号室の住人さん:2024/05/19(日) 12:17:25.37 ID:DgpSQQYg.net
大東なんてやめとけ
都心だけど普通に不動産屋回った方がよっぽど良い物件多かったぞ

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200