2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一人暮らしで親と絶縁した人 その24

213 :774号室の住人さん:2022/09/29(木) 14:44:25.90 ID:+TwX1i6o.net
そんぐらいじゃ退去させられんで。(家賃ちゃんと払っとるなら)借主は最強や。

https://avance-media.com/kigyo/2016062201/
> 特段の事情がない限り、賃貸借契約が継続している限りは、連帯保証人は保証を継続しなければならないというものです。したがって、連帯保証人から一方的に拒否をしたり、承諾書を返送しなかったとしても、当然に連帯保証契約が終了するものではありません。ただし、保証期間が定められている場合や、高額の未払い賃料が発生しているにも拘わらず連帯保証人に連絡することなく放置した場合には、保証契約に基づく履行を拒絶することもできる場合があることには注意が必要です。
> 連帯保証人が連帯保証契約を終了させたいと言っているからといって、賃貸借契約を終了させる原因にはならないため、賃貸借契約を終了させるという要求には賃貸人としては応じることは容易ではありません。

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200