2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一人暮らしで親と絶縁した人 その24

1 :774号室の住人さん:2020/10/26(月) 00:50:29.77 ID:mBN58mM/.net
前スレ
一人暮らしで親と絶縁した人 その23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1556951342/

177 :774号室の住人さん:2022/05/22(日) 21:46:17.48 ID:EWDQUVdP.net
>>176
ありがとう
マンション買うときは基本的に保証人いらないんですね

178 :774号室の住人さん:2022/05/27(金) 07:29:44.52 ID:pfXm7zZu.net
お金は振り込んで更新書類送ってなかったら回収業者から一封来ちゃったわ
あてがないんだけど保証人代行って取れるんかしら

179 :774号室の住人さん:2022/05/27(金) 09:46:06.22 ID:kTld6QGg.net
業者に聞いてみたら?保証人代行なら家賃半月分くらい払えば使えるよ
ただ、保証人代行も緊急連絡先で一件電話番号が必要だけど。
自分はソレすら当てがなくて音信不通の親の携帯番号を書いた

180 :774号室の住人さん:2022/05/27(金) 12:18:55 ID:zA3aSQaO.net
日本のシステムはホンマ終わってるわな
困窮者からも金金金
そんなに金集めて何すんのよ
腐れきっとる

181 :774号室の住人さん:2022/05/28(土) 00:25:56.14 ID:TlnBQHzQ.net
>>180
人を雇ってんだから金が発生するのは当たり前じゃん
金がかかるのはにほんだけじゃないわ

182 :774号室の住人さん:2022/06/12(日) 22:07:56.01 ID:65F71a8/.net
ひさびさにこのスレにきた
賃貸は今民法がかわって保証人は求めないことになっている
そのかわり保証会社に強制で入らなくてはならない
保証人より保証会社に入らないとだめな感じ、少なくとも東京は
ただし、緊急連絡先は必要
これは保証会社によって緊急連絡先(本人と住所)を確認する場合としない場合がある
緊急連絡先などはりすシステムなど金払えばやってくれる模様
友人がいれば事情を話し、迷惑はかけないからと頼むのがいい
あと都営とか県営住宅なら保証人求められるけど探し中といえば通る
いろんな事情の奴が集まってるからそこはお目こぼしらしい
一番は安い中古マンションでも買ってしまうことだが貧乏なら都営とか県営
めちゃくそ安いから、ただし闇が深いし住みたくないところでもある
大抵は一度入れば死ぬまで住めるが収入がありすぎると出ていかなくてはならない

183 :774号室の住人さん:2022/06/12(日) 22:11:28.28 ID:65F71a8/.net
あと救急で運ばれたときしつこく親族の連絡先聞かれたが天涯孤独ですで通した
あっちは医療費とか死んだ場合の始末とか考えてるんだろうけどな
手術と入院はまだ経験ないけど、手術の立会人は天涯孤独の人が
おっさんレンタル利用した話を聞いた
おっさんレンタル知らんやつはググれ

184 :774号室の住人さん:2022/06/14(火) 15:51:00.19 ID:ek89QCoE.net
>>181
弱者から無い金を奪うようなヤツラが真っ当な仕事かよ
バカバカしい薄っぺらい底辺の馬鹿の一つ覚えのレスやな

185 :774号室の住人さん:2022/06/15(水) 01:09:23.35 ID:AroBwmic.net
>>184
お察しの通り私も底辺でバカだけど、バカバカ言うあなたも底辺で余裕ないんだと思うよ。気持ちは分かるけどさ
私も底辺で余裕ないから分かるけど

186 :774号室の住人さん:2022/07/06(水) 19:43:37.27 ID:8qJdDqgT.net
一番哀れなのは親と疎遠な奴に家を貸してしまう大家さんだよな
同情して信用して貸したら孤独死されて家はぐちゃぐちゃ腐った匂いと汁まみれ
そいつの家族は相続放棄で知らん顔っていうw
だから一人暮らしが家借りにくいのは当然
まともな実家がないやつなんか無敵の人みたいなもん

187 :774号室の住人さん:2022/07/07(木) 00:03:38.40 ID:o39R1htk.net
仕方ないじゃん。家族という人達が全て常識人じゃないから。
小さい脳ミソじゃ想像出来ないようですけどね。

188 :774号室の住人さん:2022/07/07(木) 00:04:08.67 ID:o39R1htk.net
>>186

189 :774号室の住人さん:2022/07/22(金) 21:50:13.73 ID:fMjpm2Dw.net
>>180
教えてあげる。


農家はいわゆる組合にショバ代・みかじめ料を払っている。
固定資産税ではない。
簡単に言えば水田の水路費用。

固定資産税の上にショバ代、普通に若者やらないよ。
https://youtu.be/GIVcFpjUtdo

※ちなみに離農するならこの農地を全て所有権移転させるしかない。
他人に譲渡させる、売る。
地方で空き家問題が増えているのはこういうシステムがあるから。
山林や原野を買う人は少ない。

190 :774号室の住人さん:2022/08/02(火) 11:44:20.69 ID:wlBy71hJ.net
スレチのバカはツボでも売ってろ

191 :774号室の住人さん:2022/08/17(水) 03:37:10.63 ID:532Oi9oE.net
親が死んだら死亡通知が来るのかな?

192 :774号室の住人さん:2022/08/17(水) 03:57:43.94 ID:sN4xu9N9.net
私も縁切ったし連絡手段も無いし、共通の知人もないから、親が死んだら通知欲しいな

193 :774号室の住人さん:2022/08/17(水) 11:26:11.16 ID:3xRJnIbL.net
死んだのがわかったら安心できる。

194 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
前スレで先祖の墓参りして親兄弟の死を知ったと書いたものだけど通知なんて来ないよ。コロナ初期の2年前当時で母は6年前兄は2年前に亡くなっていた
その直後にコロナ給付金10万円がほしくて住所も移したがそれでもなにも連絡無し。法律は詳しくないけど相続など色々あったはずだから親族にはかなり迷惑掛けただろうけど、今更こちらからは顔出せないので故郷付近には二度と近寄らないと決めている

195 :774号室の住人さん:2022/08/20(土) 08:44:06.44 ID:jhJD9are.net
血の轍、読んでる?

196 :774号室の住人さん:2022/08/20(土) 14:45:33.81 ID:/rmVk/JF.net
は?

197 :774号室の住人さん:2022/08/22(月) 10:33:17.23 ID:mcXvSQ8B.net
>>191
通知は無かったけど裁判所から遺産うんぬんの何かが来たな
関わりたくなかったから見なかった事にしてよく読まずに棄てたが

198 :774号室の住人さん:2022/08/22(月) 10:48:54.55 ID:7ymm48zx.net
ちゃんと相続放棄の手続き取らないと怖いぞ。
死んだことを知ってから3ヶ月以内、が締切だっけ?

199 :774号室の住人さん:2022/08/22(月) 15:55:14.85 ID:mcXvSQ8B.net
見なかった事にしてるから無問題。まだ知ってない

200 :774号室の住人さん:2022/08/22(月) 17:10:05.86 ID:3JO9Bkzs.net
気持ち分かる。私も親からメールが来ると吐いてた。メールを見るだけで吐き気がしてた

201 :774号室の住人さん:2022/08/22(月) 17:32:49.05 ID:FVUCBjVB.net
残念ながら通知来た時点で「知った」ことになります。

202 :774号室の住人さん:2022/08/22(月) 22:53:24.41 ID:mcXvSQ8B.net
それは無い。来てないのだから

203 :774号室の住人さん:2022/08/23(火) 04:42:56.60 ID:UEXPJVyz.net
遺産云々来てるやん。相続放棄せずに単純承認(普通に相続)だね。

204 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
だから来てない。転送に失敗して旧住所に埋もれたかどっか行ったんだろう(ハナホジ

205 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
まあ裁判所が「送る」手段はいろいろあるから、数ヶ月以内に「送付された」ことになるよ(ハナホジ

206 :774号室の住人さん:2022/08/24(水) 09:58:08.79 ID:sFVzsxCp.net
いろいろあるわりには来てねーなw
しかも数年前の話だ

207 :774号室の住人さん:2022/08/24(水) 16:17:23.40 ID:DiIbA6fq.net
じゃあ特に何もなかったんやろ。親の借金でもあって取り立てでも来ん限り大丈夫じゃね。

208 :774号室の住人さん:2022/08/24(水) 16:24:42.88 ID:XH1Bz2yl.net
でも知らんぷりする気持ちはよく分かる。
自分の心は守りたいよな。


私も縁切ってるけどgoogleで実家を見に行くもんな。
もう帰ることも足をふり入れることも無いけど。

209 :774号室の住人さん:2022/08/25(木) 08:40:25.55 ID:8/Xa7bSQ.net
見てどうすんだよ縁切ったならもう実家じゃねえだろ
未だ見てないものを見ろ世界遺産でも見てろ馬鹿が

210 :774号室の住人さん:2022/08/25(木) 15:41:14.64 ID:+KcAhZCW.net
親兄弟がどうしようもなくて泣く泣く縁を切ったから、心が強くなれないのよ。
あそこから縁を切ったから天涯孤独になつたしね

211 :774号室の住人さん:2022/09/08(木) 18:10:41.71 ID:zhRyo7Wh.net
本人がどうしようもねぇから絶縁されたのってあんまりいないもんなんだなw

212 :774号室の住人さん:2022/09/29(木) 11:23:09.35 ID:K/E7m8By.net
保証人を頼めるのが父親しか居なくて今まで名前を借りてたが
更新時に名前書いて貰うため契約書送ったら契約期間ギリギリの段階で
行方不明 あわてて保証会社に申し込んだら落とされた
今から他の保証会社に申し込むため不動産屋に行く
これも落ちたら退去だろな
かなりの毒親で長年仲が悪いのに保証人をたててた俺も悪いが
嫌がらせだったら凄いわ

213 :774号室の住人さん:2022/09/29(木) 14:44:25.90 ID:+TwX1i6o.net
そんぐらいじゃ退去させられんで。(家賃ちゃんと払っとるなら)借主は最強や。

https://avance-media.com/kigyo/2016062201/
> 特段の事情がない限り、賃貸借契約が継続している限りは、連帯保証人は保証を継続しなければならないというものです。したがって、連帯保証人から一方的に拒否をしたり、承諾書を返送しなかったとしても、当然に連帯保証契約が終了するものではありません。ただし、保証期間が定められている場合や、高額の未払い賃料が発生しているにも拘わらず連帯保証人に連絡することなく放置した場合には、保証契約に基づく履行を拒絶することもできる場合があることには注意が必要です。
> 連帯保証人が連帯保証契約を終了させたいと言っているからといって、賃貸借契約を終了させる原因にはならないため、賃貸借契約を終了させるという要求には賃貸人としては応じることは容易ではありません。

214 :774号室の住人さん:2022/09/29(木) 15:04:36.98 ID:K/E7m8By.net
>>213
ありがとう
俺もこれから似た様な書き込み見つけたらソイツに伝えるわ
ちなみに家賃、更新料、保険の滞納は無く
これからも大丈夫
例年だと父親が署名捺印して送りかえして来たんだが
今回は一旦受けといて行方不明 連絡も取れなくなった
実家は訪ねたが俺はカギを持っていないほど疎遠の親
外から見た限りでは一ヶ月ぐらい帰って無いみたいだ
役所からめて確認中

215 :774号室の住人さん:2022/09/29(木) 15:13:16.73 ID:K/E7m8By.net
審査で落とされる心当たりはあるけど
勘弁して
違う保証会社の申込みは明日になった

216 :774号室の住人さん:2022/10/03(月) 09:13:33.87 ID:THAv9rFT.net
絶縁してるから親保証人とかありえない
保証人は親のみっていう厳しい家主もあったなあ

217 :774号室の住人さん:2022/10/03(月) 22:17:51.17 ID:IzITL/DE.net
死亡してたわ 更新は出来たけど次までに引っ越そうと思う

218 :774号室の住人さん:[ここ壊れてます] .net
>>217
おつかれ!

219 :774号室の住人さん:2022/10/24(月) 20:59:44.13 ID:jJJYNjC8.net
団地とか未だに保証人必要みたいだが
うちのギャンブル狂い毒の保証人とか居ないほう良いやろ
速く要らなくなるようにせいや

220 :774号室の住人さん:2022/11/02(水) 16:16:09.21 ID:u1ZP2jwS.net
宗教にハマり虐待し老後のために飼い殺そうとした役満な親なので
住民票閲覧制限かけてんだけど、死んでもおかしくない年になってきたんで
警察の人から死んだら直系のあなたに連絡いくよー相続どうするのと言われた
もちろん財産放棄するつもりだが3ヶ月以内だよな…
自力で手続きって難しいのか?
ちょっと弁護士雇う金はないので面倒でも自分ですませたい
遺体も骨も拒否する

経験者がいたら教えてほしいな
財産があろうがなかろうが放棄する予定だ

221 :774号室の住人さん:2022/11/03(木) 13:54:31.74 ID:QKvrWiDF.net
>>220
自分は経験者ではないけども、聞いた話では「死んだと知ってから」3ヶ月だったはず。
手続きは家庭裁判所だったかな。事務処理に強い人間なら専門家でなくとも一人でできる的な話は聞いたことがあるけども、実際どうなんだろね。
自分は確実に相続を回避したいので弁護士に頼むつもり。

222 :774号室の住人さん:2022/11/03(木) 20:16:44.01 ID:Hbqy7esy.net
自分で手続きしてもいいけど、親兄弟に自分で手続きしたと思われるのも嫌だからお金払って誰かにやってもらいたいですね

223 :774号室の住人さん:2022/11/04(金) 11:52:25.74 ID:rFKl27qn.net
どれくらいかかるのかな
30万くらい?

224 :774号室の住人さん:2022/11/04(金) 14:34:17.75 ID:4p2Nw0K0.net
>>223
今年、弁護士に依頼して相続放棄しました。一人あたり55000円(税込)
当方、三人分(父母弟)の放棄が必要だったので55000円×三人分の料金なり。

225 :774号室の住人さん:2022/11/04(金) 14:42:55.57 ID:rFKl27qn.net
>>224
えっ、三人分…てどういうこと?
三人なくなったからということ?

226 :774号室の住人さん:2022/11/04(金) 16:13:14.00 ID:oaR0Bmh7.net
>>225
そうそう
警察署から弟死亡の連絡きて、父母死亡を知ったパターン

227 :774号室の住人さん:2022/11/04(金) 19:37:16.59 ID:rFKl27qn.net
>>226
すでに両親は亡くなってて次に弟が亡くなったということか
それって弟さんが遺産ついでたってことだよね
弟さん一人分の遺産ではなく三人分になるのか…

228 :774号室の住人さん:2022/11/04(金) 20:40:13.76 ID:IhuOJ0ce.net
>>227
遺産相続がどうなっていたか不明
複数の弁護士に相談してみたところ、父母弟三人分の相続放棄したほうが良いと異口同音に言われた
結果、三人分放棄して正解
親名義の固定資産税の請求&クレジットカードの請求来た
恐ろしや

229 :774号室の住人さん:2022/11/05(土) 08:24:59.32 ID:zfVER2Gm.net
保証人関係がつらすぎて結婚という道を選んだ
あと1年は一人暮らしだけど入籍自体は済んだのでもうこのスレにはいられない
以下体験談

・新卒で入った会社は2人の保証人を求められて毒親と叔父に頼んだ
・就職先は毒と飛行機の距離
・就職を機に毒や心の拠り所だった何名かの親戚との交流を断絶
・といっても完全に連絡取れないようにしたら何されるかわからないからキャリアメールと携帯番号は変えてない、一方的にメールや電話がくるが無視&留守電機能OFF
・引越し先の緊急連絡先は元カレ兼今旦那で乗り切った
・3回引っ越したけど全部賃貸の緊急連絡先は親族だったら確認の電話いかないけどそれ以外だったら確認の電話されるって言われて実際された
・引越し先はもちろん毒に教えてない
・ストーカー被害(気づいてなかった)からの傷害事件で救急車乗ったけど毒の連絡先は聞かれなかった
・救急車は乗ったけど入院&手術はしなかったから保証人いらなかった
・刑事裁判と民事訴訟したけど親の存在は全く必要なかった
・精神がちょっとイカれてしまって心療内科通院中
・それから2回転職して緊急連絡先は求められたけど保証人は求められていないし毒には連絡いってない

自分語りすまん

230 :774号室の住人さん:2022/11/05(土) 21:45:14.64 ID:egHdL7g8.net
>>229
スレ卒業おめでとう。絶対に戻ってこないように幸せになれよ!
俺は生涯スレ住民だけど親と兄のあぼーん知ってからは心底幸せ。糞一家育ちのせいで全く孤独苦にしないし一人でのんびり暮らすよ

231 :774号室の住人さん:2022/11/05(土) 23:20:03.10 ID:HQKZquSO.net
>>229
既婚女性板に移住ドゾー
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1666137952/

一人暮らしに関連があるネタはどんどん書き込んでもろて。

232 :774号室の住人さん:2022/11/06(日) 18:07:57.32 ID:2gpUzt3H.net
結婚かあ
自分は完全なるアセクとノンセクの間の人間なので永遠に一人かな
友人が結婚で皆縁遠くなっていくのは仕方ないとはいえ辛い
緊急連絡先と死んだあと遺骨の処理頼んでる友人とはなんとか繋がってるが…
病気になっちゃって今は障害年金でギリ暮らしてるけど先行き見えなくて暗い
もう保証人頼める人いないから就職も難しい、おまけにババアだし
病気すると色々詰むよね
結局金だなあ
余裕があってそれなりに充実した人生なら孤独もそこまで気にならないけど
でも毒親親族と縁切ったのは全然後悔してない
一緒に暮らしてたら絶対○してたと思う

233 :774号室の住人さん:2022/12/09(金) 01:11:42.02 ID:Su2T0tFr.net
郵便物が貯まっています新しい住所に行くことはあなたも望んでないでしょうが、何かあったときのために住所教えろと言ってきた
こういうところが気持ちが悪いんだよな

234 :774号室の住人さん:2022/12/09(金) 01:38:16.54 ID:Su2T0tFr.net
>>94
自分もそんな感じだったな
だから最後は無理やり喧嘩みたいなの吹っかけて、出てけ!とむこうに言わせたよ
その瞬間にリュックサックに必要なもんだけババっと詰め込んで車ひとつで飛び出したわ
1週間はホテル暮らしで、なんとか友達の紹介してもらった不動産やで審査も通していい物件見つけた
金はそこそこあったからなんとかなった
金あればどうにでもなるから頑張ってくれ

235 :774号室の住人さん:2022/12/09(金) 02:04:10.76 ID:QGKyyFEu.net
うちは毒母だったから、実家に届いてた郵便物は全部開封されてたな。
実家にいた時もいつも勝手に開封されてた。

236 :774号室の住人さん:2022/12/09(金) 02:09:00.30 ID:Su2T0tFr.net
全部処分してくれと言っといたがめんどくさくなる前に郵便局も行っておくかな

237 :774号室の住人さん:2022/12/09(金) 02:10:50.08 ID:Su2T0tFr.net
>>235
それ最悪だね~このスレ初めて来たが、同じような人が多いんだね
自分ちだけだと思ってた
いわゆる否定する親だから、何をやっても自信が持てないというか、変に小さくまとまってしまった
憎たらしいわ

238 :774号室の住人さん:2023/01/01(日) 11:34:46.79 ID:ZMWxFWMy.net
絶縁するとは言ってないが10年くらいこちらから連絡してない親がアパートに押しかけてきた
といっても2年か1年に1度くらいこういうことがあるのだが

呼び鈴を無視して居留守しているとガンガンとドアを叩き(蹴飛ばし?)ガタガタとノブを回そうとし名前を呼びかけてくる
今回は最後の方に第三者とおぼしき声が聞こえた
うろ覚えだが
「連絡とれたら(会えたら?)話しておきますから!」とか「帰りますよー!」とかいう声
若い男っぽい声だった
ビックリして出てきた隣人かと最初は思ったが、それなら「帰りますよ」とは言わないはず

通報を受けて来た警官かと思ったが呼び鈴が鳴ってから去るまで数分しかないのに駆けつけるのが早すぎる
むしろ親が、子と連絡がとれないと警察を立ち会わせたのだろうか
それとも探偵や便利屋のたぐいの何らかの業者か
まさか元日の日曜日にアパートの管理会社は立ち会わないだろう

239 :774号室の住人さん:2023/01/02(月) 20:23:37.04 ID:Z8DQLhSL.net
昨日から親がやたらと電話やメールしてくるな。
めんどくさいけど、番号変えようかな。。

240 :774号室の住人さん:2023/01/05(木) 03:20:26.72 ID:uoHUlwut.net
そうゆうの対策に、番号とアドレスはそのままにして その携帯は何年も電源入れてない。
家借りる際の緊急連絡用にその番号使ってる。

241 :774号室の住人さん:2023/01/28(土) 14:18:16.47 ID:H1QCOehb.net
>>239 だけど、連絡が来ると体調が悪くなるから連絡しないでほしいと言ってしまった。
親不孝だと思うけど、随分スッキリした。

242 :774号室の住人さん:2023/02/02(木) 07:18:41.66 ID:W59hoJTz.net
結婚しても転籍しても遺産放棄しても法律上では親子は絶縁出来ない
本当に全くの他人になりたい

243 :774号室の住人さん:2023/02/06(月) 13:19:31.96 ID:xy8RtYsh.net
保証人見つからんまま更新が来てしもた
困った

244 :774号室の住人さん:2023/02/13(月) 08:59:38.61 ID:RchHROyC.net
適当に書けばええやん。ちゃんと金払ってる間は連絡なんていかんやろ

245 :774号室の住人さん:2023/02/13(月) 14:21:13.78 ID:ZI+6vGMb.net
適当な保証人をでっちあげても、不動産屋から保証人のところに契約書類が送られてバレるやろ

246 :774号室の住人さん:2023/02/14(火) 04:18:06.35 ID:N3uXPDdX.net
なら今までの保証人はコロナで亡くなったので新たに保証会社に切り替えたいとか。

247 :774号室の住人さん:2023/02/16(木) 16:45:07.58 ID:WgPBqXW9.net
保証会社たのめばいいのではないか?
更新ということは入居前では無いし これまで延滞してないなら審査も若干緩いのでは

248 :774号室の住人さん:2023/02/17(金) 07:03:33.10 ID:BU0o54/I.net
賃貸の管理会社に保証人おらんなったって言ってみたら?
保証代行サービス紹介してくれると思う
適当書くなら続柄は両親か兄弟にしとけ
実際に友人に頼んだけど審査通りづらかった

249 :774号室の住人さん:2023/02/17(金) 18:22:08.97 ID:IvhN5p6P.net
うちは運が良いんだろうな
更新料と毎月の家賃さえ振り込んでおけば書類送らなくても何も言われない

250 :774号室の住人さん:2023/02/17(金) 20:08:59.50 ID:BU0o54/I.net
>>249
うちもこれだわ
というか利用者増えたから簡易化したんじゃないかなと思ってる
同じ会社でも前はいろいろ必要だったのに今は248と同じ

251 :774号室の住人さん:2023/02/18(土) 04:25:56.34 ID:p3HB4baf.net
うちも同じだわ。
緊急連絡先だけ親の名前使って自分の2台目の携帯にしてる。

252 :774号室の住人さん:2023/02/19(日) 01:08:08.33 ID:bwOKe4hN.net
miniminiとかの大手は形式にうるさいからそれ系かな

253 :774号室の住人さん:2023/02/19(日) 20:42:55.59 ID:gRSb5H7z.net
大手は退去する時変なルールがあって大変て聞くよね。
自分は物件調べと内覧は大手チェーンでやって、その情報を持ってこじんまりした地元不動産ぽいとこで契約したわ。

254 :774号室の住人さん:2023/03/01(水) 17:43:20.48 ID:7b1qT63p.net
金さえ払っておけば無視しても結構大丈夫
まぁ封筒とかしょっちゅうくるけどね

255 :774号室の住人さん:2023/03/12(日) 14:15:55.22 ID:zXDzV0Is.net
もう一回引っ越したいから毒に無理やり保証人頼むしかないかな
遠くに越すから家には来れないだろうし

256 :774号室の住人さん:2023/03/13(月) 12:43:49.21 ID:FvFVATiG.net
都内だと安アパートでも保証会社が当たり前になってきてるけど

257 :774号室の住人さん:2023/03/17(金) 23:41:39.93 ID:ELsQTksT.net
法的に親族と絶縁するシステムが無いのがおかしい。
離婚届の様に「絶縁届」を新設するべき。
許せない。

258 :774号室の住人さん:2023/04/10(月) 15:54:39.04 ID:kUzPSCce.net
家はどうにかなっても、転職のときの保証人とか、入院時の身元保証人とか色々と不便多いよね

養子縁組でも結婚でも何でも良いから、手続き上のためだけに書類だけ人と繋がれるセーフティーネットが欲しい…

259 :774号室の住人さん:2023/05/17(水) 03:03:08.35 ID:Skd2ew3h.net
>>49
>>49
もう、古いレスだよね

俺にとっての絶縁とは
向こう側との連絡一切を断ち切る事。

法律上の絶縁ができないので仕方がない、

260 :774号室の住人さん:2023/05/31(水) 14:01:44.72 ID:XcnLwF7t.net
>>256
保証会社いれるけど、なんか知らんけど親族の連絡先は書かされるな

風習かもな

261 :774号室の住人さん:2023/06/26(月) 17:33:57.03 ID:mxtwsjaL.net
>>255
全然絶縁してなくて草

262 :774号室の住人さん:2023/07/01(土) 18:43:53.54 ID:KyAvNMOG.net
しゅぼっ♪ 火-y(ー ̄)ふいぃー( ̄ー ̄)y-~~

263 :774号室の住人さん:2023/08/04(金) 21:58:37.70 ID:/h3uc3Bu.net
そろそろ毒母が死んだか確認して安心したいけど、探偵は金がかかるからなぁ…

264 :774号室の住人さん:2023/08/18(金) 11:42:34.58 ID:M3fACfQU.net
>>249
最初の頃の更新には印鑑証明や住民票が必要だった
最近更新が電子化されて親関係の書類が無くなり、絶縁度が急増した

265 :774号室の住人さん:2023/08/19(土) 11:12:33.22 ID:0+NXWPKo.net
こんなスレがあったとはね
19の時に家出して今36になるけど
17年間、同じアパートに住んでる
今住んでるとこの保証人やらは祖父母になってもらったけど、その祖父母ももういない
金さえ払えば自動更新してくれるんで、そのへんは大丈夫なんだけど
流石にそろそろ引っ越しをしたいんだけど
保証人は不要なとこ見つけるとして、緊急連絡先も最悪代行を使う。
ただ、一時期家賃を滞納していた時期があるんだけど、審査大丈夫かな
まぁ、一生この場所でってなったとしても、それはそれで諦めがつくけどね

266 :774号室の住人さん:2023/08/19(土) 11:13:36.21 ID:0+NXWPKo.net
1年分ぐらい家賃先払いしますって言った場合でもダメなのかな

267 :774号室の住人さん:2023/08/20(日) 01:45:26.52 ID:49RgHFKk.net
先払いすればいいのでは?

268 :774号室の住人さん:2023/08/20(日) 14:39:28.56 ID:X422Rouk.net
引っ越しなんて今まで一回しかしたことないから勝手がわからんのだ
しかも、その時はちゃんと保証人もいたし
とりあえず今度、不動産屋に相談だけでもしにいってみるか
まだ具体的になんにも決まってねーけど

269 :774号室の住人さん:2023/08/27(日) 01:17:19.55 ID:KAPycLyZ.net
親の戸籍を取り寄せたら生死がわかるかな?
死んだとわかれば安心できる

270 :774号室の住人さん:2023/08/29(火) 01:09:42.18 ID:VnnsFft3.net
親と絶縁したくても会社とかに遠回しに確認してくるのすごい迷惑
なんとかならんかなぁ

271 :774号室の住人さん:2023/09/01(金) 02:51:37.24 ID:p2HHGsWH.net
>>265だけど、境遇語りでもさせてくれ

親がキチガイだとマジで人生詰む
今は30後半だが、10代後半ぐらいの時に俺は人生半分諦めてた
自殺は考えなかったけど、それでも毎日のように将来を悲観していた
生まれた時から親が宗教狂い、最低限の生活費以外jは全部宗教関連行き
週末になると集会に強制参加、運動会があっても、同級生と遊ぶ約束があっても何が何でも集会参加、それで嫌で嫌で仕方なかった
毎月の小遣いも、お年玉も、誕生日プレゼントも親から貰った記憶がない
ちなみに高校は定時制だ、何故かと言われれば安いから
床屋に行きたいと言えば床屋代を、ジュースが欲しいと言えばジュース代ぐらいは貰えたが、それ以外は何も。
幸い、祖父母の宅が電車で行ける範囲だったので、どうしても小遣いが欲しいときは祖父母宅に行って小遣いを貰っていた
お年玉も祖父母が毎年くれていた、俺が15ぐらいの時に祖父が他界して、祖母も施設に入って会えなくなったけどな
バイトをはじめたのも15の時だから、金の面ではそこまで困らなかった
初給料日に親から言われたことは半分家に入れろの一言、ぶち切れて殴る蹴るの大喧嘩になった
派手にやりすぎたおかげもあってか、金は取られなかったし、今後そのことで何か言われることもなかった
定時制4年間バイトして貯めた金を持って、卒業とほぼ同時に家出した。
その後は、特に20代の時はほんっとうに生きるだけで精一杯っていうか
今生きてるのが不思議なぐらいだけど、今はかろうじて安定している

何故か最近になって、こういうくだらないことをよく思い出す

272 :774号室の住人さん:2023/09/01(金) 02:55:40.09 ID:p2HHGsWH.net
あぁ、ちなみに>>265で言った
保証人になってもらったのは遠方に住む母型の祖父母
頻繁に通っていたのは父型の祖父母

273 :774号室の住人さん:2023/09/08(金) 12:26:11.66 ID:Cvog9iUQ.net
毒母そろそろ死んだかなと思って毒母の戸籍謄本を見たら、まだ生きてた( ‘Α` )

274 :774号室の住人さん:2023/09/12(火) 08:50:59.55 ID:65/vz7dI.net
家族がいれば苦もなく進むことが進まなくて不便だよね
あんまり考えないようにしてるけど、そういう場面に陥ると絶望を感じる

275 :774号室の住人さん:2023/09/27(水) 09:16:20.49 ID:4ZbEBD9h.net
不動産屋っていろいろだよ
審査通せば金になるから親保証人緊急連絡先なくても
なんとかして自社代行(あやしい)駆使して通してくれるとこもあれば
そんな客面倒がって嫌がるとこもある
家主もまたいろいろ
保証人親族のみ多すぎて部屋借りるの大変だったから一生ここでいいけど
マンションボロいから死ぬまでもつかなあ

276 :774号室の住人さん:2023/11/13(月) 07:16:38.65 ID:flPS4B2T.net
ここの掲示板って10年以上前からあって、時々覗きに来てるけど、昔に比べて書き込みが減った気がするんですが気のせいですかね?
親と絶縁する人が減ったんでしょうか?

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200