2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

独身で3,000万円ある「一軒家購入orマンション購入or賃貸」←どれがいい?

1 :774号室の住人さん:2019/04/21(日) 18:23:10.49 ID:d9dx0FQm.net
結婚する気はないが女にはモテモテとする

73 :774号室の住人さん:2019/08/28(水) 12:59:40.65 ID:mg0d2JiS.net
うらやましい悩みだな

74 :774号室の住人さん:2019/10/01(火) 07:37:54.71 ID:KCHMUpYl.net
2500万で中古マンション買って、1200万でフルリノベーションだな

75 :774号室の住人さん:2019/10/06(日) 13:48:50.67 ID:DwC6laDy.net
どうでもいいわ
同じや
3,000万を不動産でなく投資して増やせよ

76 :774号室の住人さん:2019/10/16(水) 17:32:51.41 ID:gXkLorhR.net
>>8
3000万なら安い。

77 :774号室の住人さん:2019/10/17(木) 01:08:17.67 ID:HYTpKSp6.net
今後の台風地震雪の気象異常や天災
リスク考えると、行ける所まで賃貸
その後中古物件購入が勝ちだと思う

最初から戸建てでも減価償却で
資産価値は減るからその間賃貸で過ごして
いよいよの時に減価償却された安い
中古物件買うのと
トータルの損得は変わらんと思うし
リスク回避ギリまでできる分
賃貸の勝ちだと思う

78 ::2019/10/18(Fri) 06:40:16 ID:VeHxEPFv.net
>>77
それは重要な項目を無視してるから言える

実際問題として賃貸には保証人の問題が発生する
親や兄弟が定年退職しちゃうと保証人にはなれなくなる
最近は一人っ子が多いから、親しか頼れないことも多い
そうすると賃貸はある時点で借りにくくなる

親戚には頼めないし、保証人を受けてくれないだろ

79 :774号室の住人さん:2019/10/22(火) 11:14:11.29 ID:rg2MFI4I.net
老後資金は6000万前後貯めることができそう(持ち家無)
3500万前後でマンション買うか考え中
賃貸のメリット
1 マンション購入しても修繕積立金と管理費から逃れられない
2 3500万を年2%で運用したとして、年70万を家賃を含む生活費に入れることができる。
3 災害、隣近所がDQN、ライフスタイルの変化で引っ越しが可能
マンション購入のメリット
1 リフォームで自分の好みにできる。
2 いざというとき売ることができる(資産価値の高いマンションを買うのが必須だけど)
3 賃貸の保証人とかの問題が発生しない。

月10万くらいのある程度立派な賃貸→年120万、30年3,600万払ってなにものこらないというデメリット
年2%の運用が死ぬまでできれば、賃貸一択なんだけどな

80 :774号室の住人さん:2019/10/22(火) 13:11:53.30 ID:iGIUNyQU.net
マンションのメリットには、少し見栄をはれるってのもある
田舎だと意外に大きかったりする

両親の葬儀等を経験すると分かるが、親戚と会話する時間が長い
色々なこと聴いてくる人にもいて、今の住居の話にもなる
そういう時にマンション購入済みって話をすると場が落ち着く

両親が健在なら安心材料になると思う

81 :774号室の住人さん:2019/10/26(土) 09:59:58.85 ID:doKnEyQc.net
>>79
購入のメリットを追加
1.50平米以上の新築なら3500万全額住宅ローン減税対象なので10年固定0.5%で全額借入で賄えば10年で100万以上の差益が確実に生じ、更に3500万円は運用に回せるし返済は月9万位。
中古なら2000万まで借りればいい。

2.3500万のマンションなら賃貸で借りたら普通は15万位する部屋なので、10万の賃貸より質の高い部屋に住める。

災害・景気変動による地価の下落による資産価値の大幅な低下、隣近所がDQNのリスク、がなければ確実に購入の方が得だわなあ。
俺は隣近所のリスクを減らすために最上階角部屋にして、資産価値下落のリスクを減らすために山手線の駅から徒歩5分以内かつ屋根等で駅から雨でも濡れないで帰れる物件を購入した。
DQNリスクは今のところ回避できてるし、住民の層がかなりいいのでこれからもリスク低そうな物件。
物件価値も値上がりしてるけど、オリンピック終わったらどうなるかは不安。

82 :774号室の住人さん:2019/10/26(土) 20:02:26.04 ID:LoOk44eK.net
>>81
いくらするの?そのマンション?

83 :77:2019/10/26(土) 23:00:21.35 ID:eCHXfe9S.net
>>81
1 住宅ローン減税
  現役時は転勤及び宿舎入居がセットでリタイアした後の購入なので、住宅ローン減税は考えていませんでした。
  転勤のない人にはおいしい制度ですね。
2 3500万のマンション=15万の賃貸
  ここなんですよね、3500万のマンション買った後、修繕積立金と管理費で2万は必要だろうし
  管理組合が機能するか、しているかも博打になる恐れが怖い

ちなみに、賃貸派ではありません キッチンとかリフォームして、ガゲナウのIHや食洗機入れたいし
男の夢AVルーム(オーディオビジュアルですよ)やぼくの考えた最強の書斎をやりたい

とりあえず金貯めて、オリンピック後の不景気、不動産暴落を待つしかない

84 :774号室の住人さん:2019/11/03(日) 19:22:29.79 ID:YxIMqmru.net
結局どっちがいいの

85 :774号室の住人さん:2019/11/03(日) 23:04:33 ID:x+Rt9igB.net
物件次第

86 :774号室の住人さん:2019/11/06(水) 21:58:17.65 ID:cxYJgTch.net
3,000万って案外選択肢ないんだよね。

87 :774号室の住人さん:2019/11/07(木) 01:06:08.35 ID:EMDBYoDmr
3,000万円程度ではなぁ
3億円なら分譲マンションなんとか
買える程度か

88 :774号室の住人さん:2019/11/20(水) 07:28:11.05 ID:OLjzqAEi.net
>>81
>2.3500万のマンションなら賃貸で借りたら普通は15万位する部屋なので、10万の賃貸より質の高い部屋に住める。

計算おかしくない?
利回り4%だから3500×0.04÷12で11.7万だよ

89 :774号室の住人さん:2019/11/20(水) 15:05:19 ID:uzBLWYEt.net
地方都市だけど、新築時3000万の3LDK分譲マンションが、中古物件として
購入:2000万
賃貸:月12万
の条件で売りに出てたことがある

3500万の物件が月15万なら納得出来るよ

90 :774号室の住人さん:2019/11/20(水) 16:42:51.06 ID:0gFBYDDo.net
>>83
固定資産税と駐車場代も考慮に入れたほうがいい

マンションの固定資産税は年15万前後かかって、ずっと変わらない
(減価償却期間が長いから)
駐車場代は月5000円位の安いとこから、月50000円位の高いとこもある

91 :774号室の住人さん:2019/11/21(木) 21:41:50.88 ID:licK4fKK.net
>>88
利回り4%って相当な都心物件じゃん。
東京郊外もしくは地方都市なら5%越えるから
15万位で計算あってるよ。
都心物件なら値崩れリスクも低そうだし
それはそれで買っていいと思うけど。

92 :774号室の住人さん:2019/12/29(日) 20:26:47.24 ID:jhtVmcdc.net
新築3500万マンションが賃貸15万!?
それって売ろうとしたら購入金額以下でしか売れないような負動産でしかなりたたなくね?
そもそも購入金額トントンで売れるような価値のある3500万マンションとかあるのか

93 :774号室の住人さん:2019/12/30(月) 07:06:45.91 ID:PzcvOtHJ.net
トントンどころか高値で売れてるだろが
めくらかよ貴様

94 :774号室の住人さん:2020/01/16(木) 06:50:40.36 ID:x5tYVSkI.net
高値で売れると見聞きしても、自分が売る時、高いとは限らないw
>>1は賃貸のマンションでも良いし、購入でも良いのかな?そんな気分。

95 :774号室の住人さん:2020/05/03(日) 05:33:26 ID:wYc0XQ31.net
武豊の単勝

96 :774号室の住人さん:2020/07/07(火) 20:35:37.09 ID:IMXCkHnx.net
今は賃貸に大きく気持ちが振れています
やっぱり、マンション購入費の3500万を運用して得る金が大きい
色々な選択肢が取れるように金は貯めておきたい

97 :774号室の住人さん:2020/07/09(木) 13:14:49.24 ID:anNSC1Lw.net
3500万はそのまま運用して、給料の余でローンすれば良いのでは?
資産運用の利益をその都度前倒しで払ってけばローンも早く終わるかもね。
物件はこれって時に買わないと買えないぞ?

98 :774号室の住人さん:2020/07/09(木) 21:44:52.42 ID:blc2INlQ.net
3500万円運用って、100パーセント長期間プラスになる前提なの?

99 :774号室の住人さん:2020/07/09(木) 22:13:02.30 ID:YGSh0rcW.net
>>98
はい、素直に低コストインデックスファンド積立で長期間でプラスにしようとしています

100 :774号室の住人さん:2020/08/14(金) 19:17:02.84 ID:byZjq2iQ.net
中古マンション買って、売ること考えたら東京や都市圏が良いですよね
田舎の安マンションは負動産になりそう
(私の地元も1,000万前後で延々とSUUMOに掲載されている物件があります)
とりあえず、金貯めるしかないな

101 :774号室の住人さん:2020/08/25(火) 18:57:31.59 ID:7K0aAQIq.net
中古の立地がいいマンション買う以外にいい案ないだろ。賃貸<新築戸建て<中古戸建て=新築マンション<中古マンション あとは自分で調べろ

102 :774号室の住人さん:2020/09/12(土) 14:23:55.51 ID:4bfjXZai.net
定年後リセールを考えている人間は山ほどいるよ
しかもそれは20年後くらいにいっぺんに来る
中古の一軒家は売るのは今ですら難しいが
マンションだってそんな簡単では無い

103 :774号室の住人さん:2020/12/10(木) 21:01:17.66 ID:hBG6DqhZ.net
クライバーとミケランジェリは無理だろうそりゃw@fm

104 :774号室の住人さん:2021/03/08(月) 08:49:49.83 ID:JYDcGp9i.net
>>103
だよなw

105 :774号室の住人さん:2021/03/28(日) 23:38:04.77 ID:YK2VYmOZ.net
築古戸建は、家主がずっと住むつもりで折々に手をかけている。
その家を吟味して、土地代程度で買えばよい。税金も保険も少ない。
土地代程度なのだから、売却損も災害損も少なくて済む。
後年、簡単なリフォームで賃貸にしていくらか回収も可能か。

戸建てだから、リフォームの時期も程度も自分のさじ加減。
外装リフォームは、実は見た目の世間体だから、、
雨風しのぐ屋根と壁で良い、そう腹をくくれば、不都合の補修だけで済む。

106 :774号室の住人さん:2021/03/29(月) 06:13:33.75 ID:WaXTfk8g.net
そう考えて徐々に朽ち果てて住める状況ではなくなる家が少なくない

107 :774号室の住人さん:2021/05/21(金) 23:32:58.82 ID:i00BJByt.net
土地代だけで買える家って訳ありだよな

108 :774号室の住人さん:2021/05/22(土) 06:46:20.99 ID:uYzV7ycN.net
別に訳アリとは限らないでしょ
古家を解体して更地で売った方が良いんだろうけど
家の有無で固定資産税がかなり違うから
節税目的で解体してない物件は多いだろ

109 :774号室の住人さん:2021/07/01(木) 21:20:33.67 ID:w0MUnUnn.net
UR賃貸で解決

110 :774号室の住人さん:2021/07/09(金) 17:00:22.58 ID:UlH3zRH5.net
リセールも考えつつ首都圏で住みたい場所に買えるなら、中古マンションは有りかもね。
ただ終の住処にはならないだろうし、リセール面もリスクはある。
オレは住みたい場所で少し調べてみたけど、2500〜3000万で30〜35平米、築30〜50って感じだった。
2〜30年後に半額とかで手放せないなら賃貸の方が良さげなんだよな。

111 :774号室の住人さん:2021/08/20(金) 12:11:32.86 ID:HNrxn7xb.net
もし、自分だったら、ココを借りるかなぁ。
https://concierent.jp/outline/2978/

112 :774号室の住人さん:2021/08/20(金) 23:54:08.23 ID:qaD6XXqG.net
築30年なら1600万がいいとこだろ
奈良県民

113 :774号室の住人さん:2021/09/05(日) 20:26:08.15 ID:G33lmxwb.net
ポツン一軒家

114 :774号室の住人さん:2021/09/09(木) 18:10:34.92 ID:W7riWa1T.net
東京はマンションや戸建てが高すぎるね。大阪で同じような条件だと半額以下かも。
大阪市市内のマンションを中古で買ったけど、実際そんな気がする。

115 :774号室の住人さん:2022/02/18(金) 14:01:42.65 ID:gz1LzamK.net
>>105
土地代プラスαで戸建てにした。
RCの建築家自邸。
気に入ったら多少の損得は気にならない
静かで巣ごもり快適すぎる
高断熱高気密でロスナイ完備

116 :774号室の住人さん:2022/06/13(月) 19:51:08.64 ID:9u2m5Oa1.net
一軒家なのに騒音に悩んでいる人136軒目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653983694/

117 :774号室の住人さん:2022/11/22(火) 16:02:34.90 ID:74rvkHX3.net
atiwl

118 :774号室の住人さん:2023/01/23(月) 02:36:43.82 ID:E3oJPC0G.net
首都圏中古マンションまで高杉ナニコレw
同じ中古なら一戸建の方がお得に感じる物件すらある
でも独男で戸建は近所付き合いがなぁ…

↑てのがマンション買って余計値上がりしてんのかな?

119 :774号室の住人さん:2023/10/13(金) 21:43:46.92 ID:nU+IDFJV.net
賃貸に決まってるだろ

120 :774号室の住人さん:2023/12/25(月) 14:04:04.95 ID:eJAHcJZUS
化石賞4連続受賞からも分かるように自民公明は騒音や地球破壞など含め国内外の人権侵害において最悪の記録を残している
日本の住民は静穏環境や気候変動による災害回避の権利を行使することがて゛きず曰本政府は国民の基本的なニ ─ズを無視し続けている
クソポリ公グ儿グル威カ業務妨害マッチポンプ犯罪惹起騒音ヘリを含むすべての人権侵害をなくすよう自民公明に対し
国際法上の義務を守りすべての人権侵害をなくすため直ちに措置を講じるよう求めることこそが世界人権宣言
テ□リストの巣窟クソ羽田クソ成田ともに憲法13条25条29条すら公然と無視して海に囲まれた日本全国私利私欲のために静穏な住宅地を
狙ってクソ航空機を飛ばしまくって住民の生命と財産を破壊し続けている現実に対して正当防衛権を行使するのは人としての権利である
鈍感なやつは神経を蝕んでいるのがクソ航空機の低周波騒音と認識できていないかもしれないがクソシナ民程度の蜂起すらしない
自己中心的なクソジャップに連帯責任を科す意味でのソフト夕ーゲットを狙うなら悪者に仕立て上げられないよう明確な声明を出そう!
(情報サイト) Ttps://www.Call4.jΡ/info.phР?tyрe=items&id=I0000062
tTps://haneda-projеCt.jimdofrее.сom/ , ttps://flight-rouTe.com/
тtps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

121 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 00:30:32.00 ID:DNyPFiwp.net
俺は30万の爆益だね
さすがに疑問だけどなぁ

122 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:45:06.11 ID:k5hJcDDZ.net
リバウンドする可能性が大事になる前に就職氷河期の老若男女でいっぱいの状態が悪いみたいなもんの人間がそこは毅然と断らないとこではなく、糖尿病とかには入れてる人は息する回数減らしたらあかんでしょ
オタがザ・アイスに入ってないのは一般人ぶん殴って捕まってるの知らない奴が無駄

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★