2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一人暮らしなら独り酒するだろ?34杯目∀酉~∪t[]

1 :774号室の住人さん:2014/08/18(月) 14:09:40.60 ID:cw0Im26u.net
寂しい酒も楽しい酒もどうせおいらは一人だい!
昼間でも関係ないよ、朝まででも飲むよ
一人暮らしなら酒は友達よ、かかってこいщ(゚Д゚щ)カモーン!!

前スレ
一人暮らしなら独り酒するだろ?33杯目∀酉~∪t[]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1318041368/
  
 ☆未成年の方の入室は禁止です☆
 ☆ お酒は20歳超えてから♪   ☆

 ♪本音と建前。建前って結構大切♪ 

 ☆あらしは放置の大原則を貫きましょう☆

>>950の人が次スレを立てて下さい。
立てられなかったら、速やかに申告して頂戴。
その時には、>>960が次よろしく。それもだめなら>>961・・・
とスレを立てられるまでヨロヨロヨロ♪


          /このスレはマタリムードの飲み屋
  ∧_∧  /チャット化するのは控えて下さい〜
 ( ´∀`)<  2、3レス以降続くようなら別館でワイワイ行きましょう  
       \ 
        \    ↓別館はここだよ〜↓(※dat落ち。次スレは立っていないようです)
          \    
           \独り暮らしのヤツが酒を友に雑談する場★18杯目★
             \http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1283724925/



★ケンカせず、ここ<<本館と別館>>仲良く両方盛り上げてくださいね

更なるテンプレ・過去スレは、>>2-10辺りにあると思われるよ!(`・ω・´)

409 :774号室の住人さん:2018/01/13(土) 19:48:52.94 ID:tNP5OYln.net
近所のイオン行ったらお惣菜やっすいのな
5時帰宅して料理するのアホらしい

焼き鳥とおでんでチューハイ

410 :774号室の住人さん:2018/01/18(木) 19:31:51.60 ID:YIDfJI1E.net
豚ロースの生姜焼きでビール(゚д゚)ウマー

411 :774号室の住人さん:2018/03/10(土) 11:37:11.83 ID:ZXrvm8Vq.net
アサリの酒蒸しで焼酎うめえ

412 :774号室の住人さん:2018/03/21(水) 13:48:17.54 ID:KABsIUnp.net
寒いねこまちん
お昼はアサリの酒蒸しに焼酎のお湯割りにかけそばだよ

413 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 00:42:57.12 ID:HiLFyYeH.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

08LT6

414 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 17:21:34.00 ID:mOdV/hmm.net
08LT6

415 :774号室の住人さん:2018/04/28(土) 01:27:41.57 ID:+TnF+G/j.net
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1070060226/

416 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 04:50:56.71 ID:ncuwIZJu.net
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5XGCC

417 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 16:18:52.87 ID:tnSyf3Yx.net
5XGCC

418 :774号室の住人さん:2018/06/24(日) 19:26:11.09 ID:IkFSwAR3.net
おいおい暑くなってきたってのに
飲まないんかい?

419 :774号室の住人さん:2018/06/28(木) 19:54:11.20 ID:a7358Gxv.net
どぶろくうめぇ

420 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 12:58:23.28 ID:KsQUZNB6.net
UVF

421 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 20:53:09.61 ID:WOAh9/5Y.net
UVF.

422 :774号室の住人さん:2018/07/08(日) 19:21:08.61 ID:craAZ1Hs.net
>>418
飲んでるよ
冷やした日本酒
なす梅干し和え
ラッキョウ

423 :774号室の住人さん:2018/08/04(土) 12:18:48.01 ID:rxITP+1o.net
麦とホップ
マルニのホルモンうめぇ

424 :774号室の住人さん:2018/09/11(火) 19:42:00.39 ID:5B9eH630.net
どんだけ飲んでんだwwwwwwwwwwww

【芸能】元モー娘。・吉澤ひとみ(33)の自宅から缶酎ハイ・缶ビールだけで合わせて5200本を押収
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50

425 :774号室の住人さん:2019/01/20(日) 18:55:21.62 ID:a9P/OXVp.net
随分、過疎ってるねー。
黒霧島呑んで、ヨレヨレだよー。

426 :774号室の住人さん:2019/02/16(土) 17:50:33.84 ID:WVSjxlog.net
過疎るのは独り酒っていうスレタイがまずいのかも
独り酒ては変換しにくいからな
一人酒かひとり酒にしたほうがいいかと

ところで今外で飲んでるけどジムビームハイボールって不味いな
やっぱり角が一番

427 :774号室の住人さん:2019/02/18(月) 18:59:01.99 ID:66+WgavH.net
今日も飲むよ!

428 :774号室の住人さん:2019/03/01(金) 06:54:39.67 ID:GfumHdhU.net
20年くらい、ほぼ毎日だらだらと飲んでたけど
最近は月曜と木曜を飲まない日に決めた。
こういうメリハリをつけると、飲む日の喜びが倍増する。
それに、飲まない日の読書量も増えた。

429 :774号室の住人さん:2019/07/12(金) 23:01:04.56 ID:7p4W3YeR.net
金曜日でパエリヤ焚いてる
なぜか酒は日本酒(冷)
おつまみサラミ
>>426
酒板に行けば一人で飲まない?スレあるし
5ch(元2ch)過疎だし
こんなもんでしょ

430 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 16:39:58.74 ID:peXsbAi1.net
AH1

431 :774号室の住人さん:2019/08/17(土) 21:07:06.87 ID:FEw7UFA7.net
今日は暑すぎてまずビールから
白ワイン
チューハイ

混ぜ混ぜはいかんすでに酔ってる
つまみは自作鶏胸肉の蒸し物

432 :774号室の住人さん:2019/09/14(土) 23:13:34.59 ID:WpyA+qU2.net
日本酒飲んで物足りなかったからチューハイ
つまみは卵焼き、おひたし、ゴマ豆腐

433 :774号室の住人さん:2019/09/20(金) 23:48:08.29 ID:EeM8IZml.net
ひとり酒はついつい量が増えてヤバイ

434 :774号室の住人さん:2019/09/21(土) 21:17:54.22 ID:HJuCrFXS.net
そ、そうお?
友人と飲んでる時のほうが暴飲するなあ
今日は白ワイン
豆腐の漬物のせ
モッツァレラチーズトマト添え

435 :774号室の住人さん:2019/10/01(火) 02:49:23.62 ID:GEcQc0ek.net
サントリー角って砂糖が入ってんのか?て位、めっちゃ甘い
蒸留酒に分類されてるんだろうけど、醸造酒?のビールやワインよりイッキに太る気がしてとても飲めない。とにかく甘い。砂糖入ってるっしょー!

436 :774号室の住人さん:2019/10/26(土) 21:40:26.21 ID:YBqF7cLf.net
ものすごく甘いウイスキーってジャックダニエル
あれを飲んだら他は我慢できる
結局捨てた

437 :774号室の住人さん:2019/12/01(日) 22:32:15.68 ID:w1PwCeGd.net
外じゃ角ハイボールをいつも飲んでるのに一度も角瓶を買ったことないので買ってみた
やっぱりこのフォルムは芸術だなふほぅ

438 :774号室の住人さん:2019/12/01(日) 22:33:52.92 ID:w1PwCeGd.net
>>426
ちなみに一人酒で検索したほうがいっぱい出るね

439 :774号室の住人さん:2019/12/28(土) 07:43:53.78 ID:nxG+i67c.net
正月に余市シングルモルトを買おうと思ったのに
品薄ってほんとだった

440 :774号室の住人さん:2019/12/30(月) 16:55:11.74 ID:VafAMUtP.net
帰省せずに、家でダラダラ飲むって決めた。
誰かいませんか〜?

441 :774号室の住人さん:2019/12/30(月) 17:44:40.44 ID:bxUP2SuE.net
わしはここ1週間ぐらい飲み過ぎたので
今日は休肝日だわw
明日は実家で飲むし。

442 :774号室の住人さん:2019/12/31(火) 09:57:35.15 ID:8jVvkhfG.net
>>440
休肝日1日おきで飲みます
今日は飲む日
日本酒かジンかビールか

443 :774号室の住人さん:2020/01/01(水) 19:41:56.60 ID:RZRJa0PI.net
今日はレモンサワー飲んだ

444 :774号室の住人さん:2020/01/01(水) 20:19:42.46 ID:/xAISo37.net
わしも今飲んでるよー
つまみはスナップエンドウ

445 :774号室の住人さん:2020/01/07(火) 14:04:34.25 ID:2uOQyrz9.net
>>433
俺は一人酒のほうがすぐ酔っぱらって酒量が少なくなるな。
誰かと飲むと話の間をもたせる意味もあって
ついグラスを口にして飲みすぎてしまう。

446 :774号室の住人さん:2020/01/09(木) 12:21:59.36 ID:5TyEzEof.net
休みの日はうまいビールを朝から飲む為に散歩してる
帰りにお刺身とかつまみ買ってる時からウキウキしちゃう

447 :774号室の住人さん:2020/01/10(金) 22:55:36.32 ID:eDSd8Iaw.net
最近つまみは自作の西京焼きにハマってる

448 :774号室の住人さん:2020/01/12(日) 06:40:17.31 ID:z5dzZELN.net
昨日は新年会後の2日酔い
今日は軽く飲む予定
今夜は湯豆腐にしようかな

449 :774号室の住人さん:2020/01/14(火) 23:09:40 ID:5ErKiPDU.net
休肝日っていうのは病気で入院する以外は1日足りともあり得ない

このスレを最近見つけた

それまでは余所のスレに酔っぱらって書き込んで、翌日めっちゃ後悔の繰り返し

ここだったら大丈夫だよな、とちょっと嬉しい

450 :774号室の住人さん:2020/01/15(水) 12:17:53 ID:DKwZnWr0.net
>>449
自分も晩酌しない日はないよ
震災の時帰れなかった時も自販機でサワー買って飲んだ
休みの日は昼間から飲んでる

451 :774号室の住人さん:2020/01/17(金) 01:15:19 ID:YFF1BTui.net
地域によって違うのは当然だけど、震災時は自分の地域の自販機って使えてたんだろうか…
さすがにあの日は家で呆然としてただけでしたわw

今日は早めに晩酌して9時過ぎに寝たのに、さっき急に脳みそ覚醒して寝れんなって、
今また飲み直し
もうこれアル中スレに行った方がいいのかしらんw

酒のつまみにいつも生姜を擦るから指が傷だらけで爪もガタガタ。いい加減指サック買いに行かんと

452 :774号室の住人さん:2020/01/17(金) 01:23:13 ID:SRh/Dsya.net
チューブじゃだめなん?

453 :774号室の住人さん:2020/01/17(金) 23:28:02 ID:DRvx7lIa.net
そう。チューブじゃだめなんよ
生姜以外にいろんなもん入ってるし、沢山食べるからチューブだとあっちゅう間に使っちゃう

冷蔵庫には常に多めの生姜をストックしとる

昔フードプロフェッサーのミニサイズ買ったけど、結構めんどくさくてやっぱ手すりが一番楽

昨夜、飲んでる最中無性にポテトサラダが食いたくなってて我慢して寝たので、
今日仕事の帰りに買ったけど、今夜は欲求するのかどうかはわからん

454 :774号室の住人さん:2020/01/18(土) 18:09:29 ID:fnorxH92.net
寒かったから日本酒お燗とチータラ
ほんとは冷酒に合う日本酒なんだろうけど温めたかった
おいしい

455 :774号室の住人さん:2020/01/18(土) 18:17:55 ID:fnorxH92.net
>>449-450
それもいいんだけど
先輩見てるとなあー
平日でも酒飲んで朝の息が臭いの
仕事もミスが多くて業務中やらかしてる

この間その人抜かしてみんなで話し合った
「アル中治んないの? 酔ってないときの仕事は正確だし、むしろ俺らよりできるのに」
イケメンだし、実は独身なのに若い女の子は寄ってかないんだよ臭いから
ああなるのは嫌だと思ってる

ごめんね嫌な話で
おいらは平日は極力飲まないことにしている

456 :774号室の住人さん:2020/01/19(日) 22:41:45 ID:dn5lqaQ0.net
にんにくは確実に臭うから平日は我慢してるけど、
酒も前夜に呑んでも翌日臭うんかね

にんにくと煙草と歯肉炎でくっさー!て人に出会った事はあるけどさすがに朝から酒の臭いする会社の人間は今まで居なかったからなぁ…

457 :774号室の住人さん:2020/01/20(月) 11:59:58 ID:+4xGhD4S.net
仕事ある時はさすがに飲まないな
休みの日はここぞとニンニクたっぷり食べて酒飲んでるけど

458 :774号室の住人さん:2020/01/21(火) 03:04:31 ID:V82X3Kpx.net
>>457
生姜もにんにくも当初は健康を意識して食べるきっかけだったけど、
今では病み付きになってしもうたよ
特に、休日しか食べられんにんにくは一層食欲増しますわ
平日は臭わないサプリ飲んで我慢

459 :774号室の住人さん:2020/01/21(火) 08:00:15.85 ID:W7RtdnCO.net
酒もニンニクも胃や腸など消化器官を通り抜けても
血中に成分が残っていれば吐息や体臭は臭うよ
人によるが24〜36時間くらいは臭いが残る可能性がある

460 :774号室の住人さん:2020/01/22(水) 12:04:06 ID:lUEvBGhR.net
休みの日はニンニク生姜チューブたっぷり入れて
お刺身食べながら黒ラベルを飲む
チョー幸せだておもてます

461 :774号室の住人さん:2020/01/24(金) 00:42:34 ID:6VIcHmY/.net
黒ラベルって飲んだ事無いわ
旨いんかな

462 :774号室の住人さん:2020/01/24(金) 19:19:27 ID:KyaAv44Q.net
ビールは好みだからなあ
俺は好きなほうだけど

463 :774号室の住人さん:2020/01/24(金) 23:51:21 ID:5ShEifNt.net
>>462
ビール大好きだけど、健康を考えてビールはそれこそ盆正月しか飲まん(普段は焼酎かハイボール)ので、間もなく先の盆に黒ラベルはどんなもんか試してみるわ
刺身も大好きだけど高いから毎晩のつまみは魚の頭含むアラと野菜の蒸しのレンチン
いわしとかさんまの内蔵も病み付きになった事あったけど、
今では、グロいと思われるけど魚の目ん玉の部分のかしらが病み付き

市販に売ってるアンチョビも料理に加えればさぞかし旨いと思うけど油漬けだから邪道っす

464 :774号室の住人さん:2020/01/27(月) 02:39:41 ID:APLLpCno.net
ガスコンロが汚れるのが嫌で、殆んどレンチンしてるのだが、
鶏レバーは爆発するから駄目だわ
店頭の焼き鳥の塩を少しの注文だと恥ずかしいからまとめて買って冷凍ストックするしかないな

ていうか自分、一人酒というより酒のつまみの話ばっかでスレチってるね

酒のつまみスレとかあったら知ってる人もし居たら教えてちょ

酒入ってる時にだけ書き込むので、スレ汚してごめんね

465 :774号室の住人さん:2020/01/27(月) 03:24:12 ID:GU0wiLMQ.net
>>464
鶏レバーをレンチンするなら容器にレバーとお水浸るくらい入れてチンしたら爆発しないよ

466 :774号室の住人さん:2020/01/27(月) 12:07:52 ID:a9ceA5gj.net
>>464
酒飲めばつまみも食べる
別にスレチじゃないでしょ
と言いつつ自分はポテチやらスナック菓子ばっかだけど

467 :774号室の住人さん:2020/02/03(月) 02:05:27 ID:VTg3lCNO.net
>>464
酒のほそ道って漫画があってな
タイトルは酒なのにほとんど内容はつまみの話だぞ
それでも怒る変な奴はいない

468 :774号室の住人さん:2020/02/03(月) 03:44:54 ID:ZGGSdILd.net
皆さんのお言葉に甘えてまた来てしまいましたよ
自分の酔っぱの悪いクセは酔うと5ちゃんに合わず長文になってしまい、
翌日、やってしもうたー、てどーぉんと落ち込んでしまう事でして。
レバーを水浸しでレンチンは朗報近々試してみるありがとう
明日は午後出勤だけど酒残るとあかんしもう寝るね

469 :774号室の住人さん:2020/02/05(水) 00:47:05 ID:jW05nleV.net
魚のアラを毎日食ってる、って上で言ってた奴やけど、
暫く買ってなかったブリのアラを購入したら、骨がめったくそ固過ぎて分解するのに小一時間掛かってもうた
明日早いのに、もう泣きてー
二度と買わん。やっぱ鮭のアラが一番

>>466
カルビーのコク濃チーズポテチが自分はお気に入り

470 :774号室の住人さん:2020/02/07(金) 02:27:15 ID:A3B6WWND.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200207022716_6b76346350.jpg

471 :774号室の住人さん:2020/02/15(土) 19:03:17 ID:yZuf8WlC.net
4日前買ったホッケの開き、
良くレンジで火を通せばいけるよね
これをつまみにしてみるかな。
消化管はアルコール消毒だ

472 :774号室の住人さん:2020/02/21(金) 00:48:01 ID:PSkj4jFx.net
ホッケ美味しく食べられたんかな

ここんとこ気温が温かいからなにかと痛み易くなるおね

自分もまとめて作り置きしてた煮物の寿命が短くなって来て困ってますわ

473 :774号室の住人さん:2020/02/26(水) 11:58:05 ID:JhLz2SU5.net
いつも黒ラベル飲んでたけどゴールドスターってやつ飲んでみたら
いがいとうまかったよ
濃チーズ味とんがりコーンでも出てたから買った

474 :774号室の住人さん:2020/02/27(木) 16:34:10 ID:A7Gpgo2D.net
すぐ食べないんだったら大概チルドに入れてる

475 :774号室の住人さん:2020/03/02(月) 12:03:18.73 ID:ctacR3OY.net
飲み会の二軒目でスナック行ったら女性が一人で飲んでた
思わずライン交換して今度飲みに行く事になった
こんなミラクルあるんだなー

476 :774号室の住人さん:2020/03/03(火) 21:03:29 ID:Wxgx+pHg.net
毎晩だけど酒飲んでせっかく睡魔襲っても、眠いのこらえて歯を磨くと
すっかり眠気が覚めて眠れなくなってしまい、困っている
歯磨かんと虫歯になるし

477 :774号室の住人さん:2020/03/04(水) 21:57:24.04 ID:hGF10N+q.net
歯磨きの気力出ないときはキシリトールガム噛んでる

478 :774号室の住人さん:2020/03/08(日) 01:53:14 ID:qwRj/xkm.net
金曜夜から酒飲み出したけど、いろいろあって全く眠れなかった
で、朝になって大掃除するつもりが、気力が全く起こらず、
はーもうどうしよと思って酒飲み始めたら、めっちゃやる気起きて、
ハイボール作って飲みながら、何時間も掛けて掃除した
シラフならビニール手袋必ずするのに酔ってるから素手でやったので爪の間真っ黒けっけ

酒は悪みたいな風潮あるけど、自分は逆に力が湧くw

479 :774号室の住人さん:2020/03/12(木) 13:53:48 ID:7mBnYLzJ.net
>>453
いろんなもん入ってるの許せるなら業務スーパーとかに1kg500円くらいであるよ
https://www.gyomusuper.jp/upload/goods/2528_17651.png

480 :774号室の住人さん:2020/03/12(木) 17:49:11 ID:kJgnx08y.net
今コロナで騒いでるけどしょうがとかにんにくで免疫力アップできるのかな
休みの日しかにんにく食べれないけど

481 :774号室の住人さん:2020/03/12(木) 22:13:12 ID:DkCP2Sf9.net
>>479
紹介ありがとう
いろんなもん入ってるの無理だけど、その商品どんなもんか見てみたい
それ、業務スーパーにあるん?近々行ってみる

>>480
大抵の人はにんにくの臭い気にするよねぇ、
なのに先日某番組でIKKOさんは朝からキムチ食ってたのを紹介してた
芸能人は逆に気にならないんかね
自分も出来れば毎日でもニンニク食いたいけど他人に失礼だからと、
一時期、臭わないというサプリメント服用してたけど、効果も分からんし、鉄分サプリも全く効き目無かったし、なんかやっばサプリなんて効き目ない、と勝手に解釈してる
鉄鍋でスープ作った方が効果ありなのは実感出来る

てか、ごめん今酒入ってるので、文章めちゃめちゃかもですごめんです

482 :774号室の住人さん:2020/03/12(木) 23:44:29 ID:t6Oqm3R4.net
にんにくと生姜の免疫力アップでウィルス対策できるなら医者や薬屋はいらんわな
そして日本人の何倍もニンニク食ってる韓国であんなに感染者が増えんわな

483 :774号室の住人さん:2020/03/13(金) 21:22:12 ID:k3GyhbjP.net
そうだよね。でも病気になるの怖いし金も時間も取られる事思うと、免疫力アップ!とか詠ってる食品を意識しちゃう
でも少なくとも、せっせと生姜食べるようになってから、冬にいつも起こる関節痛は無くなったよん

484 :774号室の住人さん:2020/03/13(金) 22:46:10 ID:YenVp7e3.net
感染するときゃするんだから下手に免疫力上げて感染しても少しでも元気に、ってのが一番タチが悪いんだよ
感染したのを気づかずに隠れ陽性のまま元気にいろんなところに顔出されちゃ困るんだよ

感染したらすぐに具合悪くなって医者の診断受けて病院か家で隔離生活してくんなきゃ拡大する一方なんだよ

485 :774号室の住人さん:2020/03/13(金) 22:53:46 ID:s08UQk2K.net
感染したらすぐに具合悪くなって医者にも行かず買い置きで凌ぎながら寝込んでるってのが底辺の実状だと思う

486 :774号室の住人さん:2020/03/15(日) 22:49:22 ID:9iLwyYlU.net
ここもとうとうコロナ感染しちゃったな
楽しい酒のスレだったのに
コロナ感染してるわけでもないのに、ぐだぐだ騒がしいのぅ

こういう人達って、どのスレにも書きまくってんのかな

487 :774号室の住人さん:2020/03/17(火) 11:58:33.07 ID:1P40zRzN.net
酒類はつねにストックあるから引きこもって家飲みだね

488 :774号室の住人さん:2020/03/17(火) 23:51:04.11 ID:DWQgkVGG.net
350mlの1ケースはチャリの荷台に乗せて漕げるけど、500mlの1ケースが重くて漕げねーだす

489 :774号室の住人さん:2020/03/18(水) 00:29:22 ID:yjYimFft.net
ネットスーパーで頼んでる
ポイントつかないけど送料と考えて我慢

490 :774号室の住人さん:2020/03/18(水) 17:55:44.55 ID:dUyK7Xmo.net
にんにくの臭い消しにリンゴジュースがいいって聞いた
なのでにんにく食べる時は焼酎に炭酸入れてリンゴジュース割りにしてみる

491 :774号室の住人さん:2020/03/20(金) 18:03:49 ID:i8YihUgm.net
飲み屋で飲んでるけどカウンターの隣に若い女二人
いきなり甘いサワーでつまみ6品一気に頼んでた
話は炭水化物ガー

ワラタ

492 :774号室の住人さん:2020/03/21(土) 18:43:54 ID:l1Ew4O9F.net
ウケる!

493 :774号室の住人さん:2020/03/21(土) 18:46:13 ID:l1Ew4O9F.net
一人飲みなうです
6か月の研修早く終わらないかな
地元が恋しい

494 :774号室の住人さん:2020/03/25(水) 21:05:52 ID:64xJjS7A.net
>>489
ネットスーパーに出品してない酒なので、今さっきお店に注文しておいた500mlの1ケースをチャリの荷物置きに縛って歩いて帰って来ますたよ
今酒呑みながら、顔マッサージぎゅーってやるのが楽しい。シラフだと超めんどくさいw
あ、全く効果は無いけどなw

>>490
一人暮らしだと、効果あるのか無いのか臭いを確認してくれる人居ないから困っちゃうよね

>>493
6ヶ月とは長いね。自分だったらヘタレだから頑張れんわ。
暇あったらまた現状教えてちょ地元は何処か知らんけど

495 :774号室の住人さん:2020/03/27(金) 12:04:46 ID:9BKa5lqe.net
昨日スーパー行ったらパン類、缶詰、カップ麺等品薄になってた
酒類は普通に置いてあったから安心したw

496 :774号室の住人さん:2020/03/28(土) 15:04:43 ID:GcHdkhbp.net
自粛で昼から宅飲み
赤ワインと自家製ローストポーク
野菜があるから茹でるか焼こうかまよってる

497 :774号室の住人さん:2020/03/29(日) 01:57:53 ID:a+Rk672r.net
>>495
そうそう。一時、トイレットペーパー探しに4〜5件廻ってやっとゲットした事あるけど、
酒は買い占めされないから安心安心w
>>496
自家製ローストポークて、なんちゅう技w
自分はスーパーのローストビーフを小分けにして冷凍して、ちょこぉーっとずつ食ってる
もちろん、満足感は無いたらふく食いたいw

498 :774号室の住人さん:2020/03/29(日) 18:16:00 ID:9tGdr9X0.net
>>497
暇なのだよ・・・
料理して庭いじりして(うちは庭があるんよ)

ローストポークは豚かたまり肉に香辛料まぶして一晩置く
翌日120度で1時間焼くだけ、超お手軽
野菜は結局生で食べた

499 :774号室の住人さん:2020/03/31(火) 23:31:54 ID:bTIdm6K+.net
野菜洗うのめっちゃめんどくさい
食器洗うより何倍もめんどっちい
特に白菜とか大根とか大きいのは保存も大変だし
でも旨いし
食器洗い器は要らんから野菜洗い器どっかのメーカー開発してくれないかなー

500 :774号室の住人さん:2020/04/01(水) 00:44:01 ID:d6toFCVV.net
タコとか洗濯機で洗うって聞いたぞ

501 :774号室の住人さん:2020/04/01(水) 11:57:12 ID:sxM5Loat.net
カット野菜じゃダメ?

502 :774号室の住人さん:2020/04/01(水) 23:57:49 ID:tnYbSEww.net
>>500
タコを洗濯機で洗ってるの自分もテレビで見た事ある
でも葉っぱなんか回したらバラッバラになるだそ!

>>501
カット野菜でも洗わにゃならん
てか、きゅうりや生姜みたいな大した大きさでもないもんでもめんどっちぃー!て思うズボラ人間だす

というか、でかい台所&流し台&でっかい冷蔵庫だったら苦じゃないのであって、

でかい家に住みたいわー一生無理だわー
今からやけ酒w

503 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 00:16:31 ID:sJ5tdH5T.net
少しは頭使えw
葉っぱはネットに入れるんだよ

504 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 22:35:39 ID:vvHrxr/0.net
ん?タコ洗いのノリでジョークに乗っただけなのに、
実際、家庭用の洗濯機で野菜なんて洗うわけ無いじゃん
ネットに入れて葉っぱ類を洗う、って,普通やるか?w
もうあほらしくて、洒落も通じないここにはもう来ませんさようなら

505 :774号室の住人さん:2020/04/02(木) 22:47:15 ID:2PmSuPtv.net
飲みが足らんぞ
お互い酔っぱらいのたわ言じゃなかったのか

506 :774号室の住人さん:2020/04/03(金) 01:26:59 ID:afL/gT9N.net
>>504
はいさようなら
もう来るなよ

507 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 11:56:37 ID:iaVWNVz9.net
明日からしばらく会社休みになると毎日朝から飲む事になるのか
楽しみだw

508 :774号室の住人さん:2020/04/07(火) 17:05:46 ID:1mphD3vO.net
6ヶ月それが続くと退屈だよ

509 :774号室の住人さん:2020/04/14(火) 01:59:23.15 ID:wRC/fUT2.net
こんなスレがあったのね、見てるだけで楽しい

20代ですが糖尿病が怖くて家では専らハイボール
飲んだこと無いハイボール用ウイスキーを探すのが毎月の楽しみ

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200