2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしなら独り酒するだろ?33杯目∀酉~∪t[]

1 :774号室の住人さん:2011/10/08(土) 11:36:08.97 ID:qgXdkdAf.net
寂しい酒も楽しい酒もどうせおいらは一人だい!
昼間でも関係ないよ、朝まででも飲むよ
一人暮らしなら酒は友達よ、かかってこいщ(゚Д゚щ)カモーン!!

前スレ
一人暮らしなら独り酒するだろ?32杯目∀酉~∪t[]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1283725032/
  
 ☆未成年の方の入室は禁止です☆
 ☆ お酒は20歳超えてから♪   ☆

 ♪本音と建前。建前って結構大切♪ 

 ☆あらしは放置の大原則を貫きましょう☆

>>950の人が次スレを立てて下さい。
立てられなかったら、速やかに申告して頂戴。
その時には、>>960が次よろしく。それもだめなら>>961・・・
とスレを立てられるまでヨロヨロヨロ♪


          /このスレはマタリムードの飲み屋
  ∧_∧  /チャット化するのは控えて下さい〜
 ( ´∀`)<  2、3レス以降続くようなら別館でワイワイ行きましょう  
       \ 
        \    ↓別館はここだよ〜↓(※dat落ち。次スレは立っていないようです)
          \    
           \独り暮らしのヤツが酒を友に雑談する場★18杯目★
             \http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1283724925/



★ケンカせず、ここ<<本館と別館>>仲良く両方盛り上げてくださいね

更なるテンプレ・過去スレは、>>2-10辺りにあると思われるよ!(`・ω・´)

461 :雑種 ◆sXrEcgQQO2 :2012/06/01(金) 22:26:20.84 ID:CkDh1XHa.net
ウィルキンソンのウォッカをりんごジュースで割ってうまうま

462 :774号室の住人さん:2012/06/01(金) 22:57:59.54 ID:PQzYy7tP.net
アサヒのチューハイ果実の瞬間美味いね。

463 :774号室の住人さん:2012/06/01(金) 22:59:04.93 ID:Hxz4Wx75.net
>>460
人それぞれだと思う
ただ俺も飲んだことあるはずだが印象に残ってない

いろんなウィスキー試したいならbarに行くに限るね
家飲み中だが

464 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 12:30:58.55 ID:9MV85obs.net
ハンバーガーでコーラガブ飲みの国に
酒文化なんて期待しちゃいけない


465 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 14:37:09.36 ID:TYO91K/2.net
その国が多様なカクテルを生み出したんだぜ?

466 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 14:55:16.91 ID:yUa6RRj3.net
そのまま飲んだら不味いからだろうが

467 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 15:08:04.97 ID:3kyc+lMd.net
あーひとり暮らし始めた時浮かれて色んなお酒買って並べたりしてたなぁ
って昼から発泡酒飲んでて思い出した。最近酒屋で酒買ってないな。
行きつけのbarとかもいいけど、行きつけの酒屋とかもいいな。

468 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 21:13:02.35 ID:U+Z0/B18.net
今夜も飲み始めました。

469 :774号室の住人さん:2012/06/03(日) 17:38:46.22 ID:h8WcmIb7.net
今日もスカパー解放デー
ビールとチューハイ、チョコとスナック
NCIS面白れー

470 :雑種 ◆sXrEcgQQO2 :2012/06/03(日) 21:23:01.28 ID:phxXr3zE.net
ウインナー、卵焼きという夜食の王道と
日本酒うまうま

471 :774号室の住人さん:2012/06/03(日) 22:41:14.20 ID:PXIQP4Ft.net
半額ハントの刺身あれこれで家ホッピー。
シアワセ。

472 :雑種 ◆sXrEcgQQO2 :2012/06/03(日) 23:21:26.81 ID:phxXr3zE.net
半額の刺身は最高やね。
カツオのたたきなんかもう…!

473 :774号室の住人さん:2012/06/04(月) 23:32:27.59 ID:2jRhLLnp.net
芋焼酎をアルカリ水で割ったらまず

474 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 14:24:56.83 ID:Js//2a71.net
何でアルカリ水で割るとあんなに後味悪くなるんだろ
おすすめの水とかある?

475 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 17:12:46.44 ID:OZvKXv/4.net
>>474
水道水@北海道

476 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 18:13:42.83 ID:ENExBZUP.net
いいちこは安くてそのままでも割ってもいける
ウーハイうま〜

477 :774号室の住人さん:2012/06/06(水) 23:41:35.64 ID:vP+vAtNt.net
鬼火をミネラルウォーターで割ったんだけど何か不味い、おかしい

478 :774号室の住人さん:2012/06/07(木) 10:20:27.25 ID:02rYKUrs.net
ハイネケン買ってきたのに飲むの忘れた

479 :774号室の住人さん:2012/06/10(日) 09:08:52.96 ID:HIP9eaoj.net
そもそも芋焼酎って割るもんじゃないのか?

480 :774号室の住人さん:2012/06/10(日) 14:49:10.23 ID:HIP9eaoj.net
割らない方がいいのかなって意味ね☆

481 :774号室の住人さん:2012/06/10(日) 21:16:30.68 ID:ZVURHtLk.net
>>480
割らない方がいいなら黒じょかの存在意義は? ってなっちゃうよww
半々程度の割合で割って暫く(数時間〜十数時間)置いて馴染ませて、
それを直火にかけて燗をする、( ゚Д゚)ウマー

まあ自分は大抵ストレートで呑んでるけどねww

482 :774号室の住人さん:2012/06/11(月) 09:34:47.60 ID:hG/OFocO.net
ひとり酒〜 手コキ酒〜

483 :774号室の住人さん:2012/06/11(月) 19:37:49.63 ID:RhDk3RK5.net
日本の水道水は軟水で、ミネラルウォーターは大体硬水だからでしょう。
陽イオンと反応してんじゃないの?

484 :774号室の住人さん:2012/06/15(金) 21:08:00.93 ID:me9ojiSp.net
パン屋で買ったラスクにクリームチーズのせようと思う
酒はなんにするかなあ

485 :774号室の住人さん:2012/06/16(土) 18:59:21.37 ID:6NzSe3xb.net
旬のそら豆とチューハイ
テレビでジェイミーオリヴァーが「冷凍のそら豆のほうがおいしい」と発言していて凹んだ
ちょっと待てジェイミー、そのそら豆は中国産だ

486 :774号室の住人さん:2012/06/17(日) 18:32:59.38 ID:rp6wgYY9.net
テレビでシュワシュワの日本酒が出てきて飲んでみたいと思った
だっさいとかすず音とか

487 :774号室の住人さん:2012/06/18(月) 17:54:39.36 ID:uKxfISz1.net
>>486
すず音美味しいよ。でもゴクゴク飲んであっという間に無くなっちゃうw


488 :774号室の住人さん:2012/06/20(水) 23:23:55.99 ID:t8azGEIm.net
もつ煮込み作ったけどメチャうめえ!!!

489 :774号室の住人さん:2012/06/25(月) 11:28:30.37 ID:Ktb3VrNR.net
サイダーチューハイ缶飲んでみた

490 :774号室の住人さん:2012/06/26(火) 13:41:44.20 ID:abVHBxk+.net
うにくらげ
メンマ
チコリ

491 :774号室の住人さん:2012/06/26(火) 23:04:19.69 ID:hgHRxS7N.net
明日は仕事休みだから飲んでる。
えいひれ美味しい。

492 :774号室の住人さん:2012/06/26(火) 23:44:09.34 ID:lyZ+QDR1.net
>>491
えいひれうらやましい

今から日本酒ー
おちょこ一杯だけだと思うけど

493 :774号室の住人さん:2012/06/27(水) 18:02:33.62 ID:Cgo0E2D0.net
>>490
おいおい、卑猥な言葉だらけではないか

494 :774号室の住人さん:2012/06/29(金) 01:19:48.10 ID:vxmQZ/2H.net
コンビニで勝ってきた400円の酒がまずい


495 :774号室の住人さん:2012/07/01(日) 00:41:21.24 ID:5tFEWeL9.net
すごい久々に大風邪ひいたんで、ふと思い立ってどこかのウェブサイトだかテレビだかで見た、
おちょこ2〜3杯ぶんぐらいの量のウォッカを熱くして砂糖をたっぷりと溶かして、一気に飲める程度に
冷ましてから一息に飲むっていうやつを試してみたら、もうほとんど数分の間に意識がトンでしまった、
・・・と思ったら、つい5〜6時間前は死にそうだったとは信じられないぐらいすっきり目覚めた。超汗まみれで。

問題はこの時間だ。もうまったく眠れない。おまけに布団は汗でベロベロ。どうしたもんかw



496 :774号室の住人さん:2012/07/01(日) 00:47:55.33 ID:WZhvaVKj.net
バイト先でもらった枝豆などのおつまみとコンビニ日本酒でさかもり
この枝豆しょっぺえ

497 :774号室の住人さん:2012/07/05(木) 19:06:05.76 ID:aEpfdtpm.net
先日、会社の課での飲み会があったんだけど、やっぱり一人酒のほうがいいよな
いまさら言うことじゃないけど、ビールを飲むにしろ、会社の飲み会では人のグラスが開いたかどうか見ておかないといけない。
1人だと2chを見ておけばいい。

498 :774号室の住人さん:2012/07/06(金) 09:31:19.98 ID:HIgcFbL1.net
うまいこというな

499 :774号室の住人さん:2012/07/06(金) 21:01:50.30 ID:sqG2HgN3.net
自分で作ったカクテルとナッツ
レシピ通りのはずなのに甘いなー

500 :774号室の住人さん:2012/07/06(金) 21:15:52.31 ID:ThW8385K.net
>>499
ある意味、それが一人酒のいいところでは?

501 :774号室の住人さん:2012/07/06(金) 21:44:45.99 ID:gtCHoZ6q.net
あーーーーー暑い!

502 :774号室の住人さん:2012/07/06(金) 22:23:42.00 ID:ifff2eRe.net
まんが映画面白いね


503 :774号室の住人さん:2012/07/07(土) 01:19:42.30 ID:s6vgVvEx.net
↑ももももしかして>>2へレス?

504 :774号室の住人さん:2012/07/08(日) 18:23:53.72 ID:I4rzOd55.net
キャプテンモルガンみたいなバニラとかココナッツ味の甘い酒に合うつまみ教えて

505 :774号室の住人さん:2012/07/09(月) 19:00:43.62 ID:lnIi8YOn.net
日本酒薄く感じる海鮮居酒屋は潰れたな
牛角が撤退した所に入った中華料理屋に来たらかなり良いけど客がいなさ過ぎ自分一人。
本格過ぎるのが敷居高いのかな・・・地下だし

506 :774号室の住人さん:2012/07/09(月) 20:18:41.48 ID:0ewGiBNI.net
すみません地域限定の話はチラシの裏的な・・・わかりませんてば
ただ単に月曜日だからじゃね?
発泡酒とチーズ
今日は平日、明日も仕事

507 :774号室の住人さん:2012/07/10(火) 13:02:48.00 ID:JhKUkG4D.net
去年のこのスレの方が孤独な一人飲みって雰囲気が出てて好きだった
つまみも100円ローソンのポテサラとか絶妙なラインに乗ってるのが多かったし

508 :774号室の住人さん:2012/07/10(火) 21:22:28.28 ID:PJoCfCJT.net
たこ焼き粉を水で溶いたお焼き的なやつがつまみ。
安くてうまい。
天かす加えるとなおよし。

509 :774号室の住人さん:2012/07/12(木) 16:55:52.64 ID:YFICX21p.net
ねるねるねるね食いたくなってきた

510 :774号室の住人さん:2012/07/12(木) 20:21:06.67 ID:REMsrgiM.net
夏場限定で酒のみになる。
金麦とつくね焼き(近所の鳥肉屋)で夕飯飲み。
野菜は明日とるからいいのさ…

511 :774号室の住人さん:2012/07/12(木) 21:26:30.34 ID:ZkDfiOFc.net
自分も発泡酒のなかでは金麦好きだ
明日買ってこよう


512 :774号室の住人さん:2012/07/12(木) 21:36:00.15 ID:YFICX21p.net
金麦というかサントリーの酒は大体後味悪いから苦手
水っぽい

513 :774号室の住人さん:2012/07/13(金) 18:16:07.47 ID:uK5QVCuM.net
日本酒 辛口の冷酒
ざるそば いかなっとう たこわさ

514 :774号室の住人さん:2012/07/13(金) 19:17:42.71 ID:KRK1vJUF.net
半額コロッケとかで一杯やりなさいよ

515 :774号室の住人さん:2012/07/13(金) 21:53:37.65 ID:2kfauFpL.net
自作のチーズマカロニとウォッカ
ウォッカは冷やして

516 :774号室の住人さん:2012/07/14(土) 22:28:52.03 ID:/Zh9Wfeg.net
黒糖梅酒って美味いけど結構カロリー高いのかな?

517 :774号室の住人さん:2012/07/14(土) 23:22:03.99 ID:eV7nuW/Y.net
>>516
なんやかや梅酒はカロリー高いよ!

カロリー気にするなら
酒はやめるが吉よ?

518 :774号室の住人さん:2012/07/15(日) 06:17:32.66 ID:X4ovny1N.net
災害用に95度のスピリタス(ポーランド産)を2本常備している。
燃料用、消毒、飲料に使うつもりだ。(一口飲んだがきついw)
毎日はトリスのブラックをストレートでグラス一杯。

519 :774号室の住人さん:2012/07/15(日) 16:00:09.07 ID:zGbjCFDG.net
セブンで500円ワイン買ってきたらコルク抜き必要だった…
メルシャンやセブンプレミアム見習えよ買わなきゃいかんじゃないかよ

520 :774号室の住人さん:2012/07/15(日) 19:01:16.08 ID:B1FQpVAX.net
酒飲みたるものコルク抜きぐらい常備だ!
ついてにシェーカーとカクテルグラスほしい
ストレーナーはなぜか持っている(ミキシンググラスありません)

521 :774号室の住人さん:2012/07/15(日) 22:43:37.63 ID:HJYHLlTc.net
ウイスキーのメジャーカップ持ってる

522 :774号室の住人さん:2012/07/16(月) 00:10:54.94 ID:NGRUKjI3.net
95度とか怖いな、燃料なんかに使おうとしたら引火しそうじゃないかw

523 :774号室の住人さん:2012/07/16(月) 00:24:37.76 ID:iSVtJP2E.net
ディーゼル車が走るとか聞いたことある

524 :774号室の住人さん:2012/07/16(月) 01:52:35.44 ID:IEbvIGyy.net
100円ローソンの冷凍枝豆とマッコリ

525 :774号室の住人さん:2012/07/16(月) 17:46:20.54 ID:wCegHqMt.net
松竹梅冷や
温泉卵
イカフライ
なめ茸おろし冷そば

526 :774号室の住人さん:2012/07/17(火) 06:04:39.37 ID:CEWRefv9.net
夏は二日酔いにならなくていいね

527 :774号室の住人さん:2012/07/20(金) 18:25:59.71 ID:2mUK5gOM.net
日本酒(冷)
塩豆
黒酢メカブ
あぶった油揚げ わさび醤油

528 :774号室の住人さん:2012/07/20(金) 21:30:28.11 ID:qLSFU6C0.net
じゃがりことビールなんだけど
今日寒いよ、ウィスキーのほうがいいかも
at東京

529 :774号室の住人さん:2012/07/21(土) 13:23:19.58 ID:wBdEdjae.net
牛もつでもつ煮込み作ったけど微妙
やっぱ豚だな

530 :774号室の住人さん:2012/07/23(月) 17:35:30.43 ID:H7xmsOt7.net
 

531 :774号室の住人さん:2012/07/27(金) 16:10:24.15 ID:vR0uIuw9.net
今日休みになったから、スーパーで鰻買ってきた。たけー
給料入ったばかりだから、調子に乗ってシルクエビス買ってきた。たけー

それらをホクホク眺めながら今は沢庵つまみに麦とホップw 本番はこれからじゃ!

532 :774号室の住人さん:2012/07/27(金) 18:12:53.04 ID:/tmfnX1H.net
いいなあ
今日は暑かったからやる気なし
素麺と天ぷら、金麦
明日うなぎが安くなってたら買おう

533 :774号室の住人さん:2012/07/28(土) 05:08:44.23 ID:ftAg5xIu.net
開会式と黒糖焼酎。

534 :774号室の住人さん:2012/07/28(土) 08:26:07.43 ID:P+nW9+1z.net
おお、朝からか
気持ちはわかるが夕方までがまんするお

535 :774号室の住人さん:2012/07/28(土) 09:02:58.12 ID:204YsP22.net
冷食のおかず4,5品+のどごし生350ml缶x2+冷凍枝豆+赤ワイン+チーズ

536 :774号室の住人さん:2012/07/28(土) 17:35:44.24 ID:1UGmrqem.net
女子バレーボールはじまった
金のオフとうなぎで始める

537 :774号室の住人さん:2012/07/29(日) 22:47:29.29 ID:e0ATvmuU.net
50度のウォッカを買って、オレンジやらリンゴやらを切って漬け込んでる。
ほんのり甘みと香りが出てくるので、そのまま飲んでも美味しいし、炭酸水で割ってもOK。
最近は毎晩飲んでる。
でもなー、仮に2倍に割ったとしても度数25度なんだよな・・・。こんなの毎晩飲んでるもんだから
次の会社の健康診断が怖いぜ。

538 :774号室の住人さん:2012/07/29(日) 23:52:47.93 ID:Z1MF/A2Z.net
あのー たいへん失礼ですが
浸けこんだら果物からもいろいろエキス出て50度じゃなくなるよ?
氷砂糖入れないにしろ、下がると思う

539 :774号室の住人さん:2012/07/30(月) 01:27:57.96 ID:tuvLritS.net
>>538の体からもいろんなエキス出てそうだな

540 :774号室の住人さん:2012/08/01(水) 21:39:16.39 ID:1H2hBxzk.net
しばらく見ないうちに随分とまったり進行になったものだ
痛風から復帰して安ウイスキーから慣らし中
サントリーオールドを炭酸水で割ってプリッツかじってます

神奈川ですが、窓を開ければ月がきれいで気持ちいですよ

541 :774号室の住人さん:2012/08/03(金) 19:23:45.73 ID:xT4iNeA6.net
今日は早く帰宅
五輪を肴にモスコミュールモドキ

>>540
以前はどんな感じだったん?
4月から一人暮らしデビューだからこんなスレかと思ってる

542 :774号室の住人さん:2012/08/06(月) 18:38:32.52 ID:nOL017Sx.net
前スレ見てみ
100円ローソンとか閉店間際のスーパーでつまみ買ってるから

543 :774号室の住人さん:2012/08/10(金) 11:18:44.00 ID:O5tZE5+v.net
昨日から夏休み
さっきまで熱い風呂に浸かり
今は甲子園を見ながら麦茶ハイ

サイコー

544 :774号室の住人さん:2012/08/10(金) 20:30:23.69 ID:fhvB6G/g.net
いいね、俺は盆正月とか逆に忙しいから憂鬱だわ。
明日は5時起き…。
15日の夜にその分楽しみます!

545 :774号室の住人さん:2012/08/10(金) 22:39:27.47 ID:+HZknBns.net
冷やし中華と金麦で夕食

ジンと炭酸とグレープフルーツが冷蔵庫で冷えてる
カマンベールチーズをつまみながら五輪を見よう

>>542
100円ローソンでも半額惣菜でもつまみはいいんじゃね?
自分なんて金ないからつまみはほとんど自家製だ

546 :774号室の住人さん:2012/08/11(土) 09:39:41.94 ID:v3TOVF2M.net
カルーアって全然酔わないよね?何これ?

547 :774号室の住人さん:2012/08/11(土) 18:10:53.86 ID:NPcJaJMI.net
カルーアって女性専用のようなイメージがある
牛乳と混ぜればコーヒー牛乳の出来上がりだ
でも、強いスピリッツと混ぜて飲んでごらんよ
やっぱりウォッカがいいだろうね

548 :774号室の住人さん:2012/08/13(月) 21:06:17.09 ID:DQiUrnnv.net
このスレまだあったんだ・・・懐かしいね...
生ハムサラダ、サーモンマリネで冷やしたコノスル
〆はマルちゃんカレーうどん

549 :774号室の住人さん:2012/08/14(火) 07:31:16.61 ID:6fYf9vlf.net
松竹梅 天 まずい
濁りすぎ

550 :774号室の住人さん:2012/08/17(金) 20:32:18.45 ID:vcw4ABal.net
今日は暑かった
金のオフと冷奴

最近近所で金のオフ売ってないんだ
これが最後かもしれない

551 :774号室の住人さん:2012/08/18(土) 22:00:17.54 ID:d2oWVTwL.net
>>550
以外に値下げしないよな。来週からか?

552 :774号室の住人さん:2012/08/19(日) 01:49:06.10 ID:KH/ItzWm.net
一人でのんでたら、酔い始めに
『なにしてんだろ?おれ。』って思ったら泣けてきた…

553 :774号室の住人さん:2012/08/19(日) 02:26:50.50 ID:yy1kkcEJ.net
シャンパン3本目
BGMはARB

4本目、開けるよ

554 :774号室の住人さん:2012/08/21(火) 00:58:53.99 ID:YzJOKkLP.net
コンビニに行く回数=浪費の回数

消費税増税になる前に自分の生活習慣を見直した方がいい。

スーパーではなくコンビニで購入しているだけで
消費増税分よりもはるかに高い金額で商品を購入していることに気付こう。

スーパー→ジュース500ミリリットル→98円
コンビニ→ジュース500ミリリットル→128〜148円

消費税増税に反対した国民は多いが、他よりもはるかに高い金額で
商品を購入していることに気付こう。

一人酒するにしても、1日に1本ビールを飲んだとして
スーパー→298円
コンビニ→337円

40円ほど高いのである。コンビニでまとめて4〜5本購入する人もいるが
スーパーや格安酒店とコンビニを比較したら
コンビニ10本の価格でスーパーなら11本買うことができる。




555 :774号室の住人さん:2012/08/21(火) 07:53:39.08 ID:lgwBpltK.net
コピペ乙

556 :774号室の住人さん:2012/08/21(火) 08:06:40.13 ID:OwnXwECv.net
スーパーとコンビニはバランスが難しいんだよ。
缶ビールなんかの既製品なら勿論安い方が良いんだが、
一緒に買うおつまみはどうせなら美味しいものが食べたい。

安いスーパーの惣菜は腹は膨れるけど、美味しくはないんだよね。
高級スーパーの惣菜は惚れ惚れする美味しさなんだよ。
コンビニのおつまみは手軽にその中間あたりの美味しさが味わえるからな。

557 :774号室の住人さん:2012/08/21(火) 12:59:28.20 ID:4sqxo318.net
100円ローソンは?

558 :774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:23:25.63 ID:oKi5nx0A.net
かまうなよ
スレチのコピペだ

それに突っ込みいれるとそんなにケチケチしたいんなら飲まないのが一番だ

559 :774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:27:02.83 ID:oKi5nx0A.net
参考までに、あちこちに貼られてる

297 :可愛い奥様:2012/08/21(火) 00:47:08.16 ID:zrBQPwdb0
コンビニに行く回数=浪費の回数

消費税増税になる前に自分の生活習慣を見直した方がいい。

スーパーではなくコンビニで購入しているだけで
消費増税分よりもはるかに高い金額で商品を購入していることに気付こう。

スーパー→ジュース500ミリリットル→98円
コンビニ→ジュース500ミリリットル→128〜148円

消費税増税に反対した国民は多いが、他よりもはるかに高い金額で
商品を購入していることに気付こう。

560 :774号室の住人さん:2012/08/22(水) 17:37:40.46 ID:QkhylG37.net
スーパーで雑誌安くなるなら行くけどね

総レス数 1036
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200