2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松戸近辺の一人暮らしPart6

1 :774号室の住人さん:2011/03/19(土) 22:31:42.64 ID:4TrOaAJD.net
前スレ

松戸近辺の一人暮らしPart5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1231476569/

396 :774号室の住人さん:2012/01/10(火) 04:04:12.40 ID:49g/mV+K.net
ここ くだらねえ スレだな

397 :774号室の住人さん:2012/01/10(火) 04:36:31.99 ID:FpLZ/u8y.net
>>396
オススメのくだるスレ教えてくれ

398 :774号室の住人さん:2012/01/10(火) 05:09:34.08 ID:m/II27Ds.net
松戸も柏もホットスポットなんだよな

399 :774号室の住人さん:2012/01/10(火) 17:24:15.74 ID:vvTvX5+q.net
流経大ができてから学生が借りるような物件が増えた
騒音に注意だね


400 :774号室の住人さん:2012/01/11(水) 21:20:23.15 ID:BgrBKmr4.net
新松戸か

401 :774号室の住人さん:2012/01/15(日) 03:54:44.36 ID:GIE9k8UF.net
http://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=4369

402 :774号室の住人さん:2012/01/17(火) 21:15:06.08 ID:JztLy+AD.net
今月の電気代が1万超えた・・・
ルームシェアとはいえ随分いっちまった

403 :774号室の住人さん:2012/01/18(水) 01:00:35.83 ID:ZRX3jldP.net
帰宅したらエアコン付けっぱなしになってた…orz
オール電化物件だから日中の電気代が高く付くんだよな…

404 :774号室の住人さん:2012/01/23(月) 21:23:10.35 ID:/8lNWXGS.net
雪だ〜

405 :774号室の住人さん:2012/01/23(月) 23:47:19.85 ID:z2rxODLe.net
>>380
ありがとうございます。探してみます。初めて探したり一人暮らしするのでおかしな物件にひっかからないか、搾取されないか心配です。

406 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 10:44:52.74 ID:SRTCBEkm.net
落ちるぅ

407 :774号室の住人さん:2012/02/04(土) 11:29:24.22 ID:7MZKBAoc.net
過疎やな

408 :774号室の住人さん:2012/02/04(土) 15:10:56.98 ID:TmOzmmEd.net
今日は暖かい

409 :774号室の住人さん:2012/02/04(土) 22:40:07.22 ID:dtrEVp0a.net
市川市に住んでるが

松戸市はゴミ出しめんどくさそうだな


410 :774号室の住人さん:2012/02/04(土) 23:23:47.58 ID:LSKwmH2f.net
>>372
超亀ながら、そのどちらの話もできる希少人種な俺参上!!

411 :774号室の住人さん:2012/02/05(日) 12:36:08.38 ID:EY4mi0dN.net
生活雑貨買うのにニトリかヨーカドーくらいしか場所わからん
もっといろんな物売ってる場所はないものか

412 :774号室の住人さん:2012/02/05(日) 19:32:04.11 ID:+4/g9487.net
松戸じゃそのあたりが限界じゃない?
電車で都内か郊外大型店へ行くのがよろし

ついでに生活雑貨じゃないけど松戸駅南側エリアなら
野菊野団地のとこの市場はおすすめ

413 :774号室の住人さん:2012/02/05(日) 19:51:35.50 ID:EY4mi0dN.net
やっぱそうだよね
会社帰りに都内で適当に探してるけど時間が遅くなるからなー
教えてもらった場所かどうかわからんけど、歩いて3分のとこに南部市場とかいうのがあったわ
1年住んでんのに全然気づかんかった

414 :774号室の住人さん:2012/02/05(日) 21:53:27.30 ID:+4/g9487.net
>>413
そうそれだ南部市場
日曜は休みだが、土曜の午前中とかに寿司目当てでたまに行くわ
具もそこそこ入ってて新鮮で安くてウマー
もちろん野菜や乾物もある たまに行くと楽しいよ

生活雑貨はこまごましたものなら自分も都内だな
北千住の丸井にハンズがあるから前はたまに行ってた
今改装中のボックスヒルがアトレに生まれ変わったら何が入るのだろうか

415 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 07:59:37.86 ID:eBLWE2N2.net
あげ

416 :774号室の住人さん:2012/02/17(金) 16:08:21.75 ID:9ewy6W1i.net
武蔵野線乗って新三郷に行くと駅前に何でもあるね
車だと大渋滞だよ
新三郷から少し歩けばメガドンキもあるし。

映画は流山おおたかの森SCかな

417 :774号室の住人さん:2012/02/18(土) 13:32:37.85 ID:IApDMGPm.net
江戸川の三郷に抜ける橋、なんて言うんだ?
あの橋の渋滞は異常。

418 :774号室の住人さん:2012/02/18(土) 21:34:31.77 ID:QJQ/SqZp.net
新葛飾橋じゃなかった?
あんなとこ朝に使うもんじゃないよ

419 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 12:54:13.23 ID:VUMV8158.net
>>418
朝だけじゃないよ、休日含めて夕方なんかも酷い。
橋に繋がる道路まで渋滞伸びて延々動きゃしない。
南流山なんで都内に出勤するには使わざるを得ないんだよね。
まあ、社有車で直退直行のときだけだから、
TXにひと駅乗って三郷中央のコインPに止めるようにしてるけど。
そっちのが駐車料金も安いからなんとかそういう手が使えてる。

420 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 13:38:09.94 ID:sBKj1NIf.net
最近都内に出ないので混み具合は判らんけど、江戸川渡るなら上葛飾橋の方が
混んでないんじゃないの?

421 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 13:53:19.58 ID:VUMV8158.net
使ったことないけど、混まないとしても、そのぶん回り道だなぁ。
三郷中央だと5分で三郷ICから首都高乗れるんだよね。
上葛飾橋だと八潮までけっこう時間かかりそうな?
外環は別料金だから三郷南使えないし。

422 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 14:09:42.21 ID:sBKj1NIf.net
首都高使うなら今の方法が一番早いんじゃないかな?

423 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 14:13:10.38 ID:VUMV8158.net
首都高使うのが正しいかどうかもわからんけど。
品川区に通勤してるんだけど、朝は三郷から湾岸回りで1時間以上かかる。
向島線から都心環状通過すると2.5時間かかってワラタw

424 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 15:12:26.92 ID:sBKj1NIf.net
何時ぐらいなのか判らんのでなんだが・・・俺なら
上葛飾橋>東金町>中川橋>千住新橋>入谷で混んでなければ首都高
こんな感じかな?


425 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 19:06:45.68 ID:bUOkz8sI.net
あの橋は20年以上前からあんなかんじだよ
県境だから新しく作るのも難しいとか何とか聞いたけど…

426 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 19:15:55.29 ID:gc82SQ1R.net
418だけど松戸の人かと勘違いしてたスマソ
南流山から三郷駅北口なら「流山橋」か
ここらへんの江戸川越えはどこも渋滞がひっどい印象しかない
流山だけじゃなく松戸も市川もそう

社有車じゃ使わざるを得ないのか‥電車にしたら?w

427 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 21:47:59.81 ID:hhmCbZT6.net
流山橋の途中で止まると揺れてるのがはっきりわかって怖いよな
あそこって拡張とか架け替えは無理なのか?

428 :774号室の住人さん:2012/02/19(日) 23:05:27.86 ID:sBKj1NIf.net
あの橋と渋滞の原因になってる道路は、三郷つか埼玉側がやる気無くて整備され
とらんのよ
千葉側は4車線ぶち抜きで国道6号に繋げる気満々だったから、松本清と和那が
土建屋と利権漁りしまくった名残があちこちにあるw
元々田園地帯で人口も少ないし工業地帯としても発展しなかったので、埼玉と
しては重視されて無いつーのが大きい
物流的にも埼玉は首都高、外環、常磐、東北なんかは自前であるから、千葉の事
なんか知らんってわけなんだわ

429 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 03:25:40.52 ID:IwhS8K1u.net
流山⇔三郷

橋もう1つくらい頼むわ

430 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 16:59:18.42 ID:AxZvZtg0.net
江戸川にかかる橋がなかったら
千葉県は陸の孤島に

利根川もか

431 :!ninja:2012/02/23(木) 17:22:21.02 ID:iHImQigT.net
橋いっつも混むよな

432 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 03:45:52.60 ID:FV0UcRZv.net
無料になっただけマシだが、混むよねー
チャリゃバイクのが早いよ。

433 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 06:29:53.56 ID:49KVwqoX.net
>>429
流山側の信号、右折禁止にして欲しい。

434 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 22:16:28.06 ID:rGrVzF80.net
五香に住んでる人いる?
遊びに行って、良さそうな町だなと思ったんだけど。
引っ越し考え中だから、いろいろ聞かせてくれると助かりますm(_ _)m

435 :774号室の住人さん:2012/02/25(土) 01:25:57.07 ID:kRf7NYA/.net
>>434 五香が良さそうだって、どの辺が?
あそこは新京成エリアでは場末だよ。夜の駅前はひどいよ〜
キャッチ ヤクザ キャバ ストリップ…
1人暮らしで夜の愉しみを求めるならば 最適かもね。場末エリアだからアパートも安いし。


436 :774号室の住人さん:2012/02/25(土) 14:55:53.92 ID:cjtK+v7n.net
まあお店があるって意味では何も無いとこよりはマシかもしれんが・・
自分なら八柱の方がまだいいわ

五香は松戸市の東の端の端だからね
松戸なのか鎌ヶ谷なのか船橋なのか柏なのかイマイチ判別がつかん感じ

437 :774号室の住人さん:2012/02/25(土) 15:17:08.00 ID:rOVrD4K8.net
>>463本当に東の端の端の六実に住んでる
俺には五香は都会。

438 :774号室の住人さん:2012/02/25(土) 21:44:59.29 ID:kRf7NYA/.net
勤務地はどこなん?
勤務地によって住むエリア、見直した方がいいんじゃないかなぁ…と


439 :774号室の住人さん:2012/02/25(土) 23:07:03.40 ID:DHd9blRA.net

4.豊四季
5.五香
6.六実

440 :774号室の住人さん:2012/02/25(土) 23:34:53.87 ID:cjtK+v7n.net
>>437
六実が松戸市だって忘れてたメンゴ
どうも五香の踏切を越えると松戸って気がしなくて

441 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 00:51:21.46 ID:PR2bASVX.net
>>440

確かに少し行けば鎌ヶ谷になっちゃうしね

442 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 01:03:11.48 ID:ufQXW73b.net
>>440 おれも幸楽苑から向こうは松戸じゃないと思ってるww

443 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 07:36:51.67 ID:r27mXqQZ.net
>>434ですけど間違えました。すみませんm(_ _)m
五香じゃなくて常盤平でした。
昔さくらまつり行って、いいとこだなあって思ってて。
商店街の雰囲気とか。

444 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 10:51:38.76 ID:ufQXW73b.net
>>443 お前…

445 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 10:54:01.56 ID:RIEKO7kJ.net
あら五香じゃなくて常盤平ですってよ
どうしましょ奥様

446 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 12:32:28.71 ID:6/5M2Rnp.net
おかしいなぁとは思ったがちょっとワロタ

447 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 14:40:43.85 ID:RIEKO7kJ.net
常盤平って昔団地の老人の孤独死が話題になったけど最近はどうなの?
てか単身向け物件も少しはあるのかね
駅前のケヤキ並木は美しいけど団地のイメージも強くて

448 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 17:12:51.93 ID:ufQXW73b.net
常盤平団地は相変わらず老人の孤独死が問題になってる。
単身向け1DK〜3万5千円から有り。メインは2DK4万5千円が主流。
ただ最近は低所得な貧しい柄の悪い外国人だらけだよ、かなり治安が悪化している。
駅前のケヤキ並木やら桜通りはかなり美しいけど、日々住むのは治安が悪く子育てには適さない。

独身1人暮らしなら良いのでは? 治安が悪いから家賃は安いよ。駅前西友やオリジン、マックは24hだし。

常盤平団地も数年以内に建て替えがURで始まるよ。

449 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 18:41:32.02 ID:3Oyv+HXm.net
今はルームシェアだけど来年は一人に戻ろーかな
家賃安く住むのはいいけどやっぱ気を使って疲れる

450 :774号室の住人さん:2012/02/27(月) 11:24:17.64 ID:0MLjMgpR.net
ルームメイトってどーやって募集するの?全くの赤の他人?

451 :774号室の住人さん:2012/02/27(月) 20:41:04.54 ID:8ka/LS53.net
この前初めて松戸行ったけど、本当に汚い町だなあって思った。
負のオーラが漂っているというか。
駅前なんてパチンコやら、風俗やチェーン店ばっかりでゴッチャゴチャだし。
あんなところ住んだら人格おかしくなりそう。

452 :774号室の住人さん:2012/02/27(月) 21:37:11.57 ID:d53EyFOm.net
>>450
俺は会社の同僚と住んでるよ
>>451
すでに人格おかしくね?

453 :774号室の住人さん:2012/02/27(月) 22:51:41.38 ID:JtJEmno0.net
いきなり噛みつくお前の方がおかしいだろ

454 :774号室の住人さん:2012/02/27(月) 23:17:51.98 ID:6k9jX+hx.net
>>452が本当に人格おかしくてワロタwww

455 :774号室の住人さん:2012/02/28(火) 00:30:52.02 ID:4PH/g58g.net
いきなり人の住んでる街を馬鹿にしてきてるんだから十分人格破綻だろ
まあどっちもどっちじゃね

456 :774号室の住人さん:2012/02/28(火) 00:34:09.79 ID:Q04Blo0r.net
松戸市に30年以上住んでるが>>451に異論ないけどなw

457 :774号室の住人さん:2012/02/28(火) 01:14:40.53 ID:qHo19GjE.net
確かにw無計画に開発しまくったからだな。
まあ船橋や柏も大差ない。
千葉の主要都市はどこもあんなもんだ。
東京が近いから何の個性もない感じ。

458 :774号室の住人さん:2012/02/28(火) 12:10:21.90 ID:j7ibzstR.net
松戸に限らないが千葉は民度低すぎる。

世田谷から引っ越してきて一年経つがいい大人が大勢で信号無視していったり、電車の中で周りの迷惑を考えない奴ばかりでびっくりするわ。

そろそろ元居たとこに引っ越そうと思ってるが、松戸に引っ越そうと思ってる人はクズばかりだと覚悟してきたほうがいい。
松戸のモラルは中国並

459 :774号室の住人さん:2012/02/28(火) 13:38:53.72 ID:pMxBhF3a.net
世田谷から越してくりゃ千葉埼玉のたいていの郊外はそうだろうよ
ってかよく世田谷から松戸に引っ越そうと思ったよなw

しかし松戸駅周辺でのホムレスや基地外遭遇率は20世紀から変わらず高い
柏や船橋はまだ人が多いから松戸より紛れてる感があるけど

460 :774号室の住人さん:2012/02/28(火) 16:38:28.21 ID:ahYX9Uo7.net
>>458
>松戸のモラルは中国並

だって人口の5パーセントは三国人だもの。

461 :774号室の住人さん:2012/02/28(火) 19:48:53.07 ID:Q04Blo0r.net
>>458
マジレスすると足立区に比べたら全然マシだよ
あそこはMADシティでも見ないDQNと真っ昼間から遭遇できる

462 :774号室の住人さん:2012/02/29(水) 10:19:38.36 ID:3gcUHT8l.net
一人暮らしならいいけど、松戸で家庭持ちたいとは思わないな。
子供がグレそう。

463 :774号室の住人さん:2012/03/01(木) 12:04:52.88 ID:+zYT6z4G.net
>>458 世田谷程度で常識語るなよww
おれが住んでたロンドンゃニューヨークじゃ信号機は有って無い様なもんでさ 車が来なけりゃみんな渡るんだよ
それがニューヨーカーなんだけど、それが向こうの常識なんだけどな

世田谷程度でドヤ顔されてもなww

464 :774号室の住人さん:2012/03/01(木) 15:49:27.39 ID:iYYbayKq.net
>>458
そんなこと言ったら大阪涙目じゃないか

465 :774号室の住人さん:2012/03/01(木) 22:42:28.26 ID:j9samrgi.net
4月から大阪に引っ越す俺涙目

466 :774号室の住人さん:2012/03/02(金) 00:16:22.73 ID:eqkEL/t1.net
大阪
         ┌──────
        ←|  電車●●
         └──┼─┼─
─────────────
    @A    I
H   BC     J
    DE
    FG



   ┌──────┐  ┌──
  ←| 電車●● ●├─┤     
   └──┼─┼─┘  └──
─────────────
 H  @A  I
    B C   J
   D  E     K
M F N G L      



┌──────┐  ┌────
│   ● I  ├─┤     
└──┼●┼─┘A└────
──BH●JK────────
  MD@CG
    FNEL



467 :774号室の住人さん:2012/03/02(金) 22:22:44.09 ID:Z+/LyHZ3.net
Aの立ち位置がよくわからん
突き飛ばされてレールの上に・・的な?

468 :774号室の住人さん:2012/03/03(土) 18:17:23.44 ID:mXmPhKWd.net
松戸
         ┌──────
        ←|  電車●●
         └──┼─┼─
─────────────
    @A    I
H   BC     J
    DE
    FG

469 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 22:21:22.05 ID:RRn5agIR.net
新京成沿いで最近物騒なのはみのり台だよな 治安が悪い!街も汚い!

470 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 22:33:46.69 ID:IGtUP31x.net
>>469
今日人身事故あったらしいじゃん
新京成で人身って珍しいよな

471 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 22:46:04.31 ID:obCjK5x2.net
この前引っ越したよ。馬橋大好き。

472 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 23:01:20.61 ID:bHtIOLAj.net
新京成で人身事故は珍しいね


473 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 23:08:45.93 ID:bHtIOLAj.net
南流山〜新松戸〜馬橋あたりはいいね
町並みが区画整理されてるし、平らだし

どうも北松戸〜松戸になると、雰囲気がちょっと違う
新京成や武蔵野線の沿線になると、台地になって、道もクネクネしてる






474 :774号室の住人さん:2012/03/07(水) 01:13:55.74 ID:TnfZfGmk.net
>>473
そのへんは昔田んぼだったんだよな
関東に大地震が起きて万が一津波が江戸川をさかのぼってきたら…ガクガクブルブル

だから俺は今いる台地の上でいーや

475 :774号室の住人さん:2012/03/07(水) 03:32:24.62 ID:1Ke5MJs4.net
南流山〜新松戸〜馬橋あたりは、防災MAPでは地盤沈下+液状化エリアだよ。


476 :774号室の住人さん:2012/03/07(水) 08:06:09.58 ID:VfI46aFz.net
液状化は賃貸だから出て行きゃいいだけだし。

477 :774号室の住人さん:2012/03/07(水) 18:56:08.00 ID:1Ke5MJs4.net
常盤平.改札出て目の前に【だんごのやまか】3/9(金)10時オープン☆
〜3/10(土)※2日間限定.先着500名粗品贈呈とか。
みたらし団子40→30円!あん団子50円(通常料金)
団子好きにはうれしい!

478 :774号室の住人さん:2012/03/09(金) 01:12:32.81 ID:cCCQP1Qf.net
花見でもするか
まだ早いな

479 :774号室の住人さん:2012/03/09(金) 01:36:59.64 ID:tLXxAUtk.net
お花見は八柱霊園にどうぞ〜^^

他だとどこがあるかな?北部はあまり知らん

480 :774号室の住人さん:2012/03/09(金) 01:38:32.20 ID:cCCQP1Qf.net
萌えキャラで有名だな
松戸って

防犯ポスターでみかけるぞ
松宮アヤっていう

481 :774号室の住人さん:2012/03/09(金) 01:42:53.49 ID:cCCQP1Qf.net
松→松宮アヤ
戸→神戸アミ
市→市城アイ

防犯:松宮アヤ
交通安全・神戸アミ
詐欺防止:市城アイ

松宮アヤ、神戸アミ、市城アイの三人が誕生し、松・戸・市

482 :774号室の住人さん:2012/03/09(金) 07:54:32.81 ID:XCqZ/O9w.net
松宮アヤはCDも出してるんだぞ

霊園と市松を挟んだ通りは圧巻みたいだね 霊園に花見も去年行ったよ

483 :774号室の住人さん:2012/03/10(土) 00:29:56.96 ID:AHSfovuG.net
桜開花は4月1日とか
霊園のあたりはすごいよね

あのポスターはよく見かけるな

484 :774号室の住人さん:2012/03/10(土) 07:35:12.09 ID:eprV0zm3.net
家賃どれくらいのとこに住んでます?

485 :774号室の住人さん:2012/03/10(土) 08:01:57.23 ID:sAoHsjp+.net
>>484
3万。最寄駅は新京成の元山ね。

486 :774号室の住人さん:2012/03/10(土) 09:24:51.66 ID:++weumbQ.net
>>484
上本郷で32000

487 :774号室の住人さん:2012/03/10(土) 15:32:37.67 ID:eprV0zm3.net
新京成沿線は安いの?

488 :774号室の住人さん:2012/03/10(土) 18:24:53.94 ID:AHSfovuG.net
http://www.oshimaland.co.jp/

489 :774号室の住人さん:2012/03/11(日) 11:00:48.39 ID:if1jMYiC.net
>>487
トイレ風呂付き(但しユニットバス)で3万円前後の物件が結構あるよ。1Kとかだから狭いけどな。

490 :774号室の住人さん:2012/03/11(日) 18:29:22.61 ID:Q8SrCBgX.net
松戸に吉祥寺があるね

491 :774号室の住人さん:2012/03/12(月) 06:20:58.36 ID:f5QOVdX5.net
3万で1部屋借りれればお得だよ
今レンタスペースも荷物預けるだけのスペースで
1万5千〜3万かかるからね

492 :774号室の住人さん:2012/03/12(月) 18:15:59.73 ID:imCYVk7v.net
駅前ぶらついてみたけど
柏に比べるとどうも高齢者が多いね

大学がすぐ近くにあるのに





493 :774号室の住人さん:2012/03/14(水) 12:47:58.53 ID:x3Xw70Ih.net
松戸のとみ田に初訪問したけど自分には合わないみたいだ。近くの武蔵家とか兎に角の方が美味い。

494 :774号室の住人さん:2012/03/14(水) 18:45:50.31 ID:8FhDUsQu.net
柏にいるのも所詮田舎のコジャリだけどな

495 :774号室の住人さん:2012/03/15(木) 09:27:15.66 ID:N0+r208k.net
柏ってのは茨城県民が多いんだよね
都内に出れない茨城県民が日夜、柏に溢れ出す


496 :774号室の住人さん:2012/03/15(木) 17:12:45.62 ID:jO5igkuC.net
千葉を離れて10年以上のおばちゃんなので教えてください
馬橋駅って最近、駅ビルなどできたのですか?

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200