2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

┣(一人暮らし)大阪の魅力┫

364 :774号室の住人さん:2014/09/09(火) 21:06:19.64 ID:lJ6smHhk.net
>>361
大阪の梅田は、うめだ阪急は古いのぶっ壊して新築されたし
再開発地が近隣にあったからグランフロントや(縮小予定だが)JR三越伊勢丹なども新しく開発されてる。
あと(今は閉店後大丸に買収されたが)そごう心斎橋本店や近鉄百貨店阿倍野店も古いのぶっ壊して新しくなった。

東京の百貨店で、うめだ阪急や近鉄阿倍野みたいに老朽化した建物一からぶっ壊して新築した例は皆無なんですが。
もうそれだけでもう遥かに大阪のほうが東京より優れてますよね。
東京の百貨店も池袋西武とか、小田急、京王、伊勢丹とか老朽化がひどく、うめだ阪急みたいに
ぶっ壊して新築すべきなのにそういった動きが全くない。
駅との関係や物理的条件から難しいのはわかるが。
いつまでも老朽化陳腐化した建物の東京の百貨店は大阪に比べて進取の精神が無いのは明らか。

総レス数 660
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200