2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イ・サン part.21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:23:52.10 ID:3q50+jw/.net
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < до свидания 気持ち悪い
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <気持ち悪い
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ   / >

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:26:03.83 ID:bycQLfUiR
>>354
世子が死んだ時、ソンヨンが「目をあけて」って叫んだら
目をつぶった状態でまばたきしてたな
ま、子供だからしょうがないけどな

ソンヨンが死んだ時、抱いていた王様の手に虫が止まったな
あれで高ぶってた感情が一気にさめた
撮り直しすれば良かったのに

>>364
だね
ちょうど今BS-TBSで放送してるのに登場してるね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:52:13.41 ID:CRKBShf8.net
>>362-363
ありがとうございます。
チャングムやトンイの王様に聞かせてやりたい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:52:49.69 ID:v0oxD9ok.net
本当は、髭がない方がいいんだけど…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:02:35.92 ID:xoYMPYMU.net
結局このドラマのヒーローはホングギョンだよね
イサンもそこそこデキる男だけど、敵のほうが一枚上手だから勝ち目なかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 14:33:05.92 ID:rshUN0p+.net
>>368
権力に負ける男がヒーローね…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 01:00:03.18 ID:rDlGx4vo.net
>>369
義祖母が宿敵とは生前知らなかったとか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 07:25:57.74 ID:ONXOqunA.net
元嬪が一番可哀想だな
史実では別に何も問題を起こさず13歳くらいで亡くなってしまったのに、ドラマではこんな悪女に仕立てあげられて

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 08:53:17.55 ID:wKvle3Aj.net
ホンは図に乗りすぎ。不細工で性格が悪い妹をサンに押しつけたり

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 09:26:15.73 ID:KWkJ1kQW.net
グギョンとウォンビンは奇皇后のペガンとバヤンフトみたいだな
権力を手にした瞬間ダークサイドに落ちたペガン
悪の本性を現すバヤンフト(ただしこっちは超美人)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:26:27.76 ID:xtB9j6Xk.net
第49話 大妃って、平民に降格されたんじゃなかったの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:34:46.23 ID:7swSL70j.net
>>374
ホン・グギョンの願いでサンが戻した

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:56:29.35 ID:Co3b5YML.net
チャン・テウ、超キレ者の凄い人設定だけど馬鹿面だよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 17:26:31.96 ID:1NE/G9yC.net
ソンヨンて死なす意味あったのか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 17:32:07.01 ID:ONXOqunA.net
>>377
史実に沿ったら死なせるしかない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 18:21:10.15 ID:KWkJ1kQW.net
史実は貞純王后の完全勝利
他のキャラは全部雑魚

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:14:09.29 ID:7S1Cj1mD.net
同じことの繰り返しで
ここらあたりから飽きてくる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:32:53.24 ID:7OgjifUb.net
>>380
どこらあたりよ?w

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:35:59.77 ID:rhkNy5sx.net
BSの再放送か東海地方の再放送か
それとも他にあったっけ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 01:34:00.28 ID:QZWAsh/h.net
>>371
ホームシックが原因で亡くなったとか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 02:33:12.48 ID:8qXbADFo.net
北海道、今日65話だけど
だらだらホンの話しになるんだろうね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 18:27:10.56 ID:4S1QXKBr.net
後半はイ・サンとホン・グギョンのラブストーリーだよなw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:06:57.60 ID:l4rrBBkIM
ナム内官は化物か
全く歳とってないぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 02:18:29.30 ID:XzNxdAKa.net
やっとソンヨンが側室に入ったのにホンばかり

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 06:51:04.87 ID:48Y60c48.net
フギョムとソンヨンが恋に落ちる展開が見たかった
清でラブラブになればよかったのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 07:39:45.97 ID:9WZXVWsn.net
そんな展開はいらない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 13:49:43.52 ID:DnvF6xol.net
サン母の馬鹿は出てくるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 13:23:07.07 ID:Bj0NcQ5T.net
北海道、今日もホンばかり

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 08:52:55.70 ID:6NNGGTmW.net
チャンテウは良い人

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 09:45:26.79 ID:oFHp9lUW.net
ヤギョンはお茶目

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:38:48.32 ID:q269VAY+.net
bs171のは何話まであるの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:40:05.73 ID:pIQ+1Ez/.net
>>392-393
そのコンビネーションをもっと見たかったわw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:17:24.30 ID:yhS/Moie.net
>>394
7月4日放送の77話まで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:38:39.50 ID:PY6T2z97.net
恵慶宮は悪い人じゃないんだけど人を見る目がなさすぎる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:50:52.20 ID:q269VAY+.net
>>396
ありがとう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:15:54.73 ID:j2cTeJ7FU
最終回
サンがテスに「友でいてくれて礼を申すぞ」と言ったところで泣いた
でも、その後上奏を置いて去ろうとしていたナム内官を呼び止め目で
語りかけた(やはり礼を言ったのだと解釈)ところで号泣してしまった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:14:54.90 ID:PLf8ZPYJ.net
>379
それ知った時すごくガッカリした

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 00:58:28.29 ID:nfmt+WnK.net
>>400
史実ではその大妃様が亡くなった後
老論派が滅んで安東金氏の両班支配で
王朝は衰退

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 07:55:55.95 ID:O8A8944B.net
しかし、サン母ムカつく

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 08:59:12.08 ID:6pHUp/oJ.net
サン母は池沼

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 16:38:03.42 ID:f5kuAMdU.net
元嬪、あんなに可愛い人使わないで兄ちゃんソックリなのにすれば良かったのに
それなら王様に避けられても納得

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 18:04:56.13 ID:MhmueZAO.net
ギジュと貞純王后とかヒジェとオクチョンとか兄妹愛で仲良いのに、サド世子とファワン様だけ仲が悪いのが不思議

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 18:50:30.23 ID:PKv0IWDn.net
類は友を呼ぶってやつではないかと、まあ身内だけども

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 04:37:03.13 ID:GBzFsv6b.net
ホンが消えたら違う男に夢中なサン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:10:18.18 ID:W0iwWixy.net
41話かな
王様が意識不明のうつにセソンを殺しにいくぞ〜わーーー
と銀色の人達が大勢で正面に向かっているのに1人こけて横向きに倒れ
画面から消えたw w w
後ろの人がうわっとなってて
あれは踏み潰されていたかもw w w

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:10:40.81 ID:W0iwWixy.net
うつに→うちに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 09:24:35.17 ID:dvSnCw9b.net
チョングル大帝の方が名作

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 11:55:23.77 ID:qc4PJdTG.net
グギョンの妹が側室になってからは全く面白くない
ソンヨンは側室にならない方がよかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 12:45:04.19 ID:tieA7v6B.net
改めて見るとチャングムの出演者と被りすぎで面白い
シンビ、チェ尚宮、チャンドク、ミン尚宮、ウンビ、ヨンセン、ヨンノ、チェ・パンスル、ピルトゥ、内侍の長官、チョ・チボク、トックおじさん、チョン・ウンベク、オ・ギョモ
他にもいるかもしれないけどこんなに揃ってるとは

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 12:55:03.78 ID:tMtE1dTQ.net
これの監督のドラマって他にもカブってる人がいるよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 13:15:19.84 ID:DuPP6yhV.net
>>411
それだと史実と違ってきちゃうからな
ホン・グギョンも徐々にダークサイドに落ちないといけないし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 13:31:42.22 ID:teFcsWmd.net
善徳女王のソルチが悪役やってて笑えた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:14:19.87 ID:biWqz0lK.net
ハンヒョジュ最高!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:15:54.24 ID:ugRlEPzQ.net
>>415
ミンジシュクはトンイでも悪さしてたはず

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:11:49.89 ID:XC1i+wJY.net
>>412
>>15

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:14:38.15 ID:OBSHmT4W.net
サンドでも

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:27:52.91 ID:E1k0RsDJ.net
チャングム→イ・サンの前世ネタとかやってたな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 07:49:50.66 ID:WRYntVvq.net
>>417
あー、やってたやってたwww
韓国だと悪人面なのかね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 09:51:20.27 ID:fWVOV3a9.net
チョン・ホグンは許浚でもドジの腰巾着で悪さしてた
悪人面というより小狡い奴面
ドラマに緊張感を与えるある意味貴重な役者

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:11:47.65 ID:2RR25CF3.net
護衛官のソ・ジャンボ(ソ・ボムシク)が善人なはずがない、絶対悪人と思えて、いつ悪事を働くのか気になって仕方ない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:33:46.18 ID:E1k0RsDJ.net
ジャンボの人って馬医とか他でも悪役やってたな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 22:10:25.59 ID:gO+h07we.net
馬医のソジャンボは悪いやつだったな
見ていて腹立つくらい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 22:11:43.32 ID:gO+h07we.net
今日やっとソンヨンが王族として認められた
そろそろ終わりなのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:21:20.47 ID:mApzBmm8.net
>>402
サン母は元々老論派

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:43:46.64 ID:qrvKC9ll.net
>>423
カン武官は

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:25:50.78 ID:IhHh98es.net
ソ・ジャンボもテスも熱血漢でちょっとバカっていう似たようなタイプで、宥め役のカン・ソッキが大変だなwと思ってしまう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:34:15.01 ID:1J6ZFYXh.net
ソ・ジャンボはタニョンお嬢様の用心棒
クールでいい味出してたよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:44:51.69 ID:moStJ9jN.net
ソ・ジャンボ
はジェレミー・クラークソン
カン・ソッキ
はジェームズ・メイ
テス
はリチャード・ハモンド

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:27:12.59 ID:gxJTTffZ.net
パクウネって大長今では気の弱そうな役なのにイサンでは立派な王妃に見える。現代劇の二人の女の部屋でも役になりきっていた。何げに芸達者だな。胸も大きいし顔もいいし嫁にしたかったな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:58:38.72 ID:E4Yz52y7.net
>>432
パクウネ、チャングムで何の役やってたっけ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:00:55.32 ID:E4Yz52y7.net
あ、ヨンセンかwww
ごめん、分かんなかった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 12:04:18.88 ID:bSIw4Qwh.net
パク・ウネは相変わらずの美人
イ・ヨンエと同じ双子の母

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 12:24:14.42 ID:ozT6j0Je.net
>>435
双子って大妃様じゃなかった?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:10:20.05 ID:bSIw4Qwh.net
キム・ヨジンじゃないよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 16:49:47.16 ID:OIM+PZf+.net
キム・ヨジンさんは息子一人

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:49:33.81 ID:Z7g1UMs5.net
パク・ウネの新作で主演作
http://img2.sbs.co.kr/img/sbs_cms/WE/2017/06/02/WE60150888_ori.jpg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:37:22.40 ID:+boN8rq9.net
マクソンおばさんって劇中でよく変な顔してるけど美人だね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:09:15.81 ID:0sccJ/Pt.net
ホン・グギョンさん妹のせいで人生台無しだなぁ
もっともサン母が王妃の言う事聞いて妹をゴリ押ししなけりゃこうはならなかったし
さらに言えばキム尚宮がソンヨンの事をサン母に悪く言わなきゃよかったんだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:54:38.14 ID:/2Ne+jzT.net
史実だと元嬪は別に何もしてないんだよな
亡くなったの13歳だし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 03:50:36.85 ID:FQ/uR2Ht.net
史実、史実ってチョン国の史実は創作か妄想なんだぜ!歴史なんか日本統治下で初めてまとめられたんだから。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 08:34:27.24 ID:HkYppDtM.net
ホジュンや馬医より後の話なんだから優秀な外科医がいるはずなのに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 12:18:34.33 ID:sMsJZswr.net
ペクカンヒョンさえいればな

スッキ王女可愛い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:04:59.09 ID:vM03bRAh.net
>>441
>さらに言えばキム尚宮がソンヨンの事をサン母に悪く言わなきゃよかったんだけど


そう、一番の原因はこれ
つまりキム尚宮が一番悪いw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:20:12.40 ID:O1PPnIb+.net
この件せいで一回ホントに死にかけたしなぁ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:26:26.29 ID:Et5wAldI.net
>>444
ほう 誰かドラマの年表作ってくれないかしらん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:21:34.03 ID:vM03bRAh.net
チャングム=11代国王の中宗(最初ちょっとだけ10代国王の燕山君)
オクニョ=13代国王の明宗
ホ・ジュン=14代国王の宣祖(最後の方に15代国王の光海君)
馬医=18代国王の顕宗(粛宗のパパ)
トンイ=19代国王の粛宗(英祖のパパ)
イ・サン=21代国王の英祖、22代国王の正祖(サン)最終回のみ23代国王の純祖


ざっとこんな感じ
間違いはあるかもしれんが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:28:07.03 ID:glj2shyV.net
>>449
分かりやすい。ありがとう。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:29:09.04 ID:O1PPnIb+.net
へえ、トンイとイ・サンってそんなに近かったんだ
横レスだが勉強になったよ、ありがとう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:31:12.90 ID:a3fqeI51.net
イ・サンはトンイの曾孫

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:37:10.93 ID:ABsHXUek.net
カンヘグン様は?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:46:55.16 ID:Ljte/uq6.net
>>449
gj

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:53:40.23 ID:vM03bRAh.net
>>451
英祖が肖像画のお礼にソンヨンにあげた指輪はトンイの指輪という設定
これはトンイで粛宗からプレゼントされるシーンが出てくる
ただしブツは同じように見えて実は違う指輪らしいw


>>453
ホ・ジュンにおります

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:10:55.34 ID:O1PPnIb+.net
>>452
>>455
そういう設定があったとは…
また次に再放送があったらだけど、見るのが楽しみになってきたわ、ありがとう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:37:58.84 ID:tJNY1XWh.net
王妃が水刺間にいるとヨンセンが来たと思ってしまう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:15:23.59 ID:oAFebllk.net
>>447
王妃とソンヨンは1回サン母にブチ切れてもいいと思うw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 13:13:04.70 ID:2xMq69W8.net
>>449
サンクス

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 14:36:17.90 ID:v3BPIimo.net
無断引用 韓国時代劇年表

http://rekisi.tank.jp/img/history_090507.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 17:19:15.77 ID:nhARqXjY.net
北海道、来週火曜日が最終回で太陽を抱く月がスタート

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 18:16:03.69 ID:nhARqXjY.net
ソンヨンの側室時代が短いうえに消えたからツマラナイ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 22:02:54.32 ID:mkYpT7aj.net
>>461
イサンより面白いと思うけどNHKで見たからなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 02:00:03.00 ID:4yJpVttp.net
>>462
史実もそうだったからね

総レス数 1008
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200