2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イ・サン part.21

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 18:03:33.44 ID:gTyL5np4.net
ホムドラchは本日74回で、ソンヨンあぼーん後に王様がメガネっ子になった。
死体役する時は呼吸止めててほしい、ハン・ジミンの胸が上下してて気になったw

前に初見の時、ソンヨン臨終に間に合わずに嘆くテスに涙腺決壊したなぁ。
イサンが清国行き命令しなければ、立ち会えたのにって(´・ω・`)となったもんだ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:42:17.64 ID:wjf6tQhQ.net
イ・サンのスレなんてあったのかw
最近やってるやつに不覚にもハマったわ、何ていうかベタだけど熱いんだよな、和製ドラマもちょっとは見習ったらいいのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:43:21.01 ID:wjf6tQhQ.net
つかソンヨンあぼーんて何だよ!来て早々信じられないネタバレ食らったわw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 22:22:36.03 ID:5cXloQNf.net
62話
約束だっけか
歌あり歌なしでメガプレイか?ってくらい流れてた
さすがにウザい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 23:42:48.56 ID:sD+xwAub.net
>>353
王室関係者だからかなー

王妃も可哀想だよね、若くして
イサンのじいちゃんに嫁いだんだから

たぶん、そのへんの配慮があったのかも!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:45:20.30 ID:rEbD2+Mz.net
15歳で60過ぎと夫婦になったんだっけな
ドラマはそんなふうに見えなく作ってるけど
史実的にはむしろ孫のサンと年齢が近かったんだよな
そんな結婚させられたら権力に固執する心境も理解できなくはない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:57:57.40 ID:CRKBShf8.net
“ソンヨンがトファソにいたのはフィクションだが
イサンから手を出した女性はソンヨン一人というのは史実”という
カキコミを見たが本当なのだろうか。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 02:10:23.81 ID:XEwCJwdg.net
>>347
寛平そっくりさんの人?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 02:12:19.77 ID:XEwCJwdg.net
>>360
一番気に入った側室だったからね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 06:23:44.60 ID:B9ZI5m+O.net
>>360
女官から側室になったのはソンヨンのモデルだけ
他の側室は全員良家のお嬢様から選ばれて来てる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 07:49:57.89 ID:fMaDnMTM.net
チョン・フギョムに刺客を仲介した男って、馬医でクァンヒョンと張り合った医者だっけ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:26:03.83 ID:bycQLfUiR
>>354
世子が死んだ時、ソンヨンが「目をあけて」って叫んだら
目をつぶった状態でまばたきしてたな
ま、子供だからしょうがないけどな

ソンヨンが死んだ時、抱いていた王様の手に虫が止まったな
あれで高ぶってた感情が一気にさめた
撮り直しすれば良かったのに

>>364
だね
ちょうど今BS-TBSで放送してるのに登場してるね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:52:13.41 ID:CRKBShf8.net
>>362-363
ありがとうございます。
チャングムやトンイの王様に聞かせてやりたい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:52:49.69 ID:v0oxD9ok.net
本当は、髭がない方がいいんだけど…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:02:35.92 ID:xoYMPYMU.net
結局このドラマのヒーローはホングギョンだよね
イサンもそこそこデキる男だけど、敵のほうが一枚上手だから勝ち目なかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 14:33:05.92 ID:rshUN0p+.net
>>368
権力に負ける男がヒーローね…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 01:00:03.18 ID:rDlGx4vo.net
>>369
義祖母が宿敵とは生前知らなかったとか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 07:25:57.74 ID:ONXOqunA.net
元嬪が一番可哀想だな
史実では別に何も問題を起こさず13歳くらいで亡くなってしまったのに、ドラマではこんな悪女に仕立てあげられて

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 08:53:17.55 ID:wKvle3Aj.net
ホンは図に乗りすぎ。不細工で性格が悪い妹をサンに押しつけたり

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 09:26:15.73 ID:KWkJ1kQW.net
グギョンとウォンビンは奇皇后のペガンとバヤンフトみたいだな
権力を手にした瞬間ダークサイドに落ちたペガン
悪の本性を現すバヤンフト(ただしこっちは超美人)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:26:27.76 ID:xtB9j6Xk.net
第49話 大妃って、平民に降格されたんじゃなかったの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:34:46.23 ID:7swSL70j.net
>>374
ホン・グギョンの願いでサンが戻した

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:56:29.35 ID:Co3b5YML.net
チャン・テウ、超キレ者の凄い人設定だけど馬鹿面だよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 17:26:31.96 ID:1NE/G9yC.net
ソンヨンて死なす意味あったのか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 17:32:07.01 ID:ONXOqunA.net
>>377
史実に沿ったら死なせるしかない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 18:21:10.15 ID:KWkJ1kQW.net
史実は貞純王后の完全勝利
他のキャラは全部雑魚

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:14:09.29 ID:7S1Cj1mD.net
同じことの繰り返しで
ここらあたりから飽きてくる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:32:53.24 ID:7OgjifUb.net
>>380
どこらあたりよ?w

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:35:59.77 ID:rhkNy5sx.net
BSの再放送か東海地方の再放送か
それとも他にあったっけ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 01:34:00.28 ID:QZWAsh/h.net
>>371
ホームシックが原因で亡くなったとか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 02:33:12.48 ID:8qXbADFo.net
北海道、今日65話だけど
だらだらホンの話しになるんだろうね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 18:27:10.56 ID:4S1QXKBr.net
後半はイ・サンとホン・グギョンのラブストーリーだよなw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:06:57.60 ID:l4rrBBkIM
ナム内官は化物か
全く歳とってないぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 02:18:29.30 ID:XzNxdAKa.net
やっとソンヨンが側室に入ったのにホンばかり

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 06:51:04.87 ID:48Y60c48.net
フギョムとソンヨンが恋に落ちる展開が見たかった
清でラブラブになればよかったのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 07:39:45.97 ID:9WZXVWsn.net
そんな展開はいらない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 13:49:43.52 ID:DnvF6xol.net
サン母の馬鹿は出てくるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 13:23:07.07 ID:Bj0NcQ5T.net
北海道、今日もホンばかり

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 08:52:55.70 ID:6NNGGTmW.net
チャンテウは良い人

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 09:45:26.79 ID:oFHp9lUW.net
ヤギョンはお茶目

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:38:48.32 ID:q269VAY+.net
bs171のは何話まであるの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:40:05.73 ID:pIQ+1Ez/.net
>>392-393
そのコンビネーションをもっと見たかったわw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:17:24.30 ID:yhS/Moie.net
>>394
7月4日放送の77話まで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:38:39.50 ID:PY6T2z97.net
恵慶宮は悪い人じゃないんだけど人を見る目がなさすぎる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:50:52.20 ID:q269VAY+.net
>>396
ありがとう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:15:54.73 ID:j2cTeJ7FU
最終回
サンがテスに「友でいてくれて礼を申すぞ」と言ったところで泣いた
でも、その後上奏を置いて去ろうとしていたナム内官を呼び止め目で
語りかけた(やはり礼を言ったのだと解釈)ところで号泣してしまった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:14:54.90 ID:PLf8ZPYJ.net
>379
それ知った時すごくガッカリした

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 00:58:28.29 ID:nfmt+WnK.net
>>400
史実ではその大妃様が亡くなった後
老論派が滅んで安東金氏の両班支配で
王朝は衰退

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 07:55:55.95 ID:O8A8944B.net
しかし、サン母ムカつく

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 08:59:12.08 ID:6pHUp/oJ.net
サン母は池沼

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 16:38:03.42 ID:f5kuAMdU.net
元嬪、あんなに可愛い人使わないで兄ちゃんソックリなのにすれば良かったのに
それなら王様に避けられても納得

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 18:04:56.13 ID:MhmueZAO.net
ギジュと貞純王后とかヒジェとオクチョンとか兄妹愛で仲良いのに、サド世子とファワン様だけ仲が悪いのが不思議

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 18:50:30.23 ID:PKv0IWDn.net
類は友を呼ぶってやつではないかと、まあ身内だけども

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 04:37:03.13 ID:GBzFsv6b.net
ホンが消えたら違う男に夢中なサン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:10:18.18 ID:W0iwWixy.net
41話かな
王様が意識不明のうつにセソンを殺しにいくぞ〜わーーー
と銀色の人達が大勢で正面に向かっているのに1人こけて横向きに倒れ
画面から消えたw w w
後ろの人がうわっとなってて
あれは踏み潰されていたかもw w w

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:10:40.81 ID:W0iwWixy.net
うつに→うちに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 09:24:35.17 ID:dvSnCw9b.net
チョングル大帝の方が名作

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 11:55:23.77 ID:qc4PJdTG.net
グギョンの妹が側室になってからは全く面白くない
ソンヨンは側室にならない方がよかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 12:45:04.19 ID:tieA7v6B.net
改めて見るとチャングムの出演者と被りすぎで面白い
シンビ、チェ尚宮、チャンドク、ミン尚宮、ウンビ、ヨンセン、ヨンノ、チェ・パンスル、ピルトゥ、内侍の長官、チョ・チボク、トックおじさん、チョン・ウンベク、オ・ギョモ
他にもいるかもしれないけどこんなに揃ってるとは

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 12:55:03.78 ID:tMtE1dTQ.net
これの監督のドラマって他にもカブってる人がいるよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 13:15:19.84 ID:DuPP6yhV.net
>>411
それだと史実と違ってきちゃうからな
ホン・グギョンも徐々にダークサイドに落ちないといけないし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 13:31:42.22 ID:teFcsWmd.net
善徳女王のソルチが悪役やってて笑えた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:14:19.87 ID:biWqz0lK.net
ハンヒョジュ最高!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:15:54.24 ID:ugRlEPzQ.net
>>415
ミンジシュクはトンイでも悪さしてたはず

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:11:49.89 ID:XC1i+wJY.net
>>412
>>15

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:14:38.15 ID:OBSHmT4W.net
サンドでも

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:27:52.91 ID:E1k0RsDJ.net
チャングム→イ・サンの前世ネタとかやってたな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 07:49:50.66 ID:WRYntVvq.net
>>417
あー、やってたやってたwww
韓国だと悪人面なのかね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 09:51:20.27 ID:fWVOV3a9.net
チョン・ホグンは許浚でもドジの腰巾着で悪さしてた
悪人面というより小狡い奴面
ドラマに緊張感を与えるある意味貴重な役者

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:11:47.65 ID:2RR25CF3.net
護衛官のソ・ジャンボ(ソ・ボムシク)が善人なはずがない、絶対悪人と思えて、いつ悪事を働くのか気になって仕方ない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:33:46.18 ID:E1k0RsDJ.net
ジャンボの人って馬医とか他でも悪役やってたな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 22:10:25.59 ID:gO+h07we.net
馬医のソジャンボは悪いやつだったな
見ていて腹立つくらい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 22:11:43.32 ID:gO+h07we.net
今日やっとソンヨンが王族として認められた
そろそろ終わりなのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:21:20.47 ID:mApzBmm8.net
>>402
サン母は元々老論派

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:43:46.64 ID:qrvKC9ll.net
>>423
カン武官は

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:25:50.78 ID:IhHh98es.net
ソ・ジャンボもテスも熱血漢でちょっとバカっていう似たようなタイプで、宥め役のカン・ソッキが大変だなwと思ってしまう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:34:15.01 ID:1J6ZFYXh.net
ソ・ジャンボはタニョンお嬢様の用心棒
クールでいい味出してたよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:44:51.69 ID:moStJ9jN.net
ソ・ジャンボ
はジェレミー・クラークソン
カン・ソッキ
はジェームズ・メイ
テス
はリチャード・ハモンド

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:27:12.59 ID:gxJTTffZ.net
パクウネって大長今では気の弱そうな役なのにイサンでは立派な王妃に見える。現代劇の二人の女の部屋でも役になりきっていた。何げに芸達者だな。胸も大きいし顔もいいし嫁にしたかったな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:58:38.72 ID:E4Yz52y7.net
>>432
パクウネ、チャングムで何の役やってたっけ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:00:55.32 ID:E4Yz52y7.net
あ、ヨンセンかwww
ごめん、分かんなかった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 12:04:18.88 ID:bSIw4Qwh.net
パク・ウネは相変わらずの美人
イ・ヨンエと同じ双子の母

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 12:24:14.42 ID:ozT6j0Je.net
>>435
双子って大妃様じゃなかった?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:10:20.05 ID:bSIw4Qwh.net
キム・ヨジンじゃないよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 16:49:47.16 ID:OIM+PZf+.net
キム・ヨジンさんは息子一人

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:49:33.81 ID:Z7g1UMs5.net
パク・ウネの新作で主演作
http://img2.sbs.co.kr/img/sbs_cms/WE/2017/06/02/WE60150888_ori.jpg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:37:22.40 ID:+boN8rq9.net
マクソンおばさんって劇中でよく変な顔してるけど美人だね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:09:15.81 ID:0sccJ/Pt.net
ホン・グギョンさん妹のせいで人生台無しだなぁ
もっともサン母が王妃の言う事聞いて妹をゴリ押ししなけりゃこうはならなかったし
さらに言えばキム尚宮がソンヨンの事をサン母に悪く言わなきゃよかったんだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:54:38.14 ID:/2Ne+jzT.net
史実だと元嬪は別に何もしてないんだよな
亡くなったの13歳だし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 03:50:36.85 ID:FQ/uR2Ht.net
史実、史実ってチョン国の史実は創作か妄想なんだぜ!歴史なんか日本統治下で初めてまとめられたんだから。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 08:34:27.24 ID:HkYppDtM.net
ホジュンや馬医より後の話なんだから優秀な外科医がいるはずなのに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 12:18:34.33 ID:sMsJZswr.net
ペクカンヒョンさえいればな

スッキ王女可愛い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:04:59.09 ID:vM03bRAh.net
>>441
>さらに言えばキム尚宮がソンヨンの事をサン母に悪く言わなきゃよかったんだけど


そう、一番の原因はこれ
つまりキム尚宮が一番悪いw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:20:12.40 ID:O1PPnIb+.net
この件せいで一回ホントに死にかけたしなぁ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:26:26.29 ID:Et5wAldI.net
>>444
ほう 誰かドラマの年表作ってくれないかしらん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:21:34.03 ID:vM03bRAh.net
チャングム=11代国王の中宗(最初ちょっとだけ10代国王の燕山君)
オクニョ=13代国王の明宗
ホ・ジュン=14代国王の宣祖(最後の方に15代国王の光海君)
馬医=18代国王の顕宗(粛宗のパパ)
トンイ=19代国王の粛宗(英祖のパパ)
イ・サン=21代国王の英祖、22代国王の正祖(サン)最終回のみ23代国王の純祖


ざっとこんな感じ
間違いはあるかもしれんが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:28:07.03 ID:glj2shyV.net
>>449
分かりやすい。ありがとう。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:29:09.04 ID:O1PPnIb+.net
へえ、トンイとイ・サンってそんなに近かったんだ
横レスだが勉強になったよ、ありがとう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:31:12.90 ID:a3fqeI51.net
イ・サンはトンイの曾孫

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:37:10.93 ID:ABsHXUek.net
カンヘグン様は?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:46:55.16 ID:Ljte/uq6.net
>>449
gj

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:53:40.23 ID:vM03bRAh.net
>>451
英祖が肖像画のお礼にソンヨンにあげた指輪はトンイの指輪という設定
これはトンイで粛宗からプレゼントされるシーンが出てくる
ただしブツは同じように見えて実は違う指輪らしいw


>>453
ホ・ジュンにおります

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:10:55.34 ID:O1PPnIb+.net
>>452
>>455
そういう設定があったとは…
また次に再放送があったらだけど、見るのが楽しみになってきたわ、ありがとう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:37:58.84 ID:tJNY1XWh.net
王妃が水刺間にいるとヨンセンが来たと思ってしまう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:15:23.59 ID:oAFebllk.net
>>447
王妃とソンヨンは1回サン母にブチ切れてもいいと思うw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 13:13:04.70 ID:2xMq69W8.net
>>449
サンクス

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 14:36:17.90 ID:v3BPIimo.net
無断引用 韓国時代劇年表

http://rekisi.tank.jp/img/history_090507.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 17:19:15.77 ID:nhARqXjY.net
北海道、来週火曜日が最終回で太陽を抱く月がスタート

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 18:16:03.69 ID:nhARqXjY.net
ソンヨンの側室時代が短いうえに消えたからツマラナイ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 22:02:54.32 ID:mkYpT7aj.net
>>461
イサンより面白いと思うけどNHKで見たからなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 02:00:03.00 ID:4yJpVttp.net
>>462
史実もそうだったからね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:00:19.41 ID:wp5hB2AK.net
姉弟再会の会なんだけど、姉があんなに性格良くて可愛くて弟の事思ってるって知って嬉しいだろうな
弟、無事に更生出来るといいんだけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 21:00:07.68 ID:USGc21ve.net
ヒョイ王妃とグギョン
あれだけいがみ合ってもプライベートは仲がいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 22:01:57.22 ID:8Lqv6cC/.net
フギョムとグギョンはマブダチだしな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:50:50.97 ID:1dhn7zew.net
英祖のパパのパパがグギョンの人

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:42:49.61 ID:7hGQ7v8D.net
監督が意識したのかは知らないけど、イ・サンでもトンイでも粛宗からの歴代の王全員が庶民になりすまして宮殿の外に出るシーンあるねw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 04:11:45.75 ID:XmyygM7e.net
北海道、今日が最終回だけど長かったな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 13:29:15.15 ID:1Zmc8/nR.net
ハン・インスは最終回だけ謎の失踪

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 13:44:00.37 ID:OkDiB4qI.net
同じ北海道だが死ぬ間際まで政務をとっていた王様の姿に泣ける
仕事のしすぎで過労死したようにも映るし、残業多い人の共感呼びそう
そしてBSでは今日、ソンヨンが王様と結婚した回だった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 13:44:03.72 ID:cwMQqG4r.net
王様とソンヨンの婚礼シーン、短いけど数少ないほのぼのシーンで良かったね
ウインクする王様とか、イソジンしかやらんわw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 13:47:42.86 ID:OkDiB4qI.net
派手さはないがイ・サンは名作だと思う。77話まで続いたのはすごいな
ホン・グギョンがいたころはグギョンが影の主役みたいな感じだったな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 14:26:39.32 ID:n3q2dz8e.net
>>473
あれはテスから始まったアドリブ
そしてソンヨンの笑顔はガチw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:15:03.24 ID:kBuTErtz.net
イ・サンは名作だとは思うが77話は長い
60話の予定だったがサンとソンヨンの恋
の行方と結末がどうしても欲しかった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:18:12.49 ID:qCurSqcy.net
>>476
そうなの?
無理矢理伸ばしたのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:44:43.82 ID:c6WMaZo7.net
>>476
どっちかっつーとサンとソンヨンのラブラインが少ないから数字が落ちたんだよ
それで話数伸ばして77話になった
まぁ、話数伸ばしてもグダグダしてたからソンヨンは史実通り女官でも良かったかなと思ったり

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 01:23:52.90 ID:Ixb5eOHM.net
チャングムが前半フィクションの水刺間で受けたから
史実の単なる側室付き女官より図画署所属のヒロインを描きたかったのだろうね
トンイもフィクションの監察府だったが側室にあがる直前に洗濯してたのはワロタ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 02:24:59.85 ID:A7wR+Qvb.net
>>471
史実では死去している

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:00:13.77 ID:PjOcjRoU.net
韓ドラの基本中の基本に文句言っても

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 11:34:39.12 ID:lUguh70X.net
おまままっ!!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 12:21:58.49 ID:wrLcH5le.net
どうせフィクションなら最後にソンヨンと仲良くで終わったらダメなのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 14:24:59.23 ID:JohHXtiL.net
>>482
わかるw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 00:51:02.01 ID:bMp3foQK.net
>>483
良かったと思う
どうしても史実に則したいならサンとソンヨンの子が太子に擁立された回で最終回でも良かった
指輪の件も回収されてキリがいいし次の回からの展開が見るのも辛い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:26:58.46 ID:NdnYtb6V.net
>>485
同感です

ただ、最終回のサンがナム内官と目で語り合うシーンも捨て難い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:59:20.74 ID:IIS+8jt/.net
関西だけど、パクタルホのおじさんっていつの間にか内官に復帰してたのね。何話か飛ばしてたから、あれ?って思った。ナム内官が戻してくれたの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:07:57.80 ID:L5Nc7xx7.net
>>487
ホン・グギョンの口利きで戻れたってタルホが言ってたよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:54:22.64 ID:IIS+8jt/.net
>>488
ありがとう!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 00:10:08.01 ID:MG3Kn3hp.net
BSだけどホングギョンさんの人生の転落っぷりがいよいよ止まらないな、どこまで落ちていくんだこの人w
ジャンボまで捨て駒にされたり罪を犯したりしないかと心配だったがあの分なら大丈夫かな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 07:43:32.90 ID:+EF8ouim.net
時間の都合上しょうがないけど、BS版カットされすぎで寂しいな
承恩尚宮になったソンヨンが尚宮に敬語を使っちゃって注意されるシーンが可愛くて好きだけど、これもカット

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:03:49.83 ID:Gk7nXHwE.net
ソンヨンはサンの唐辛子より先にテスのを見てたんだよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:11:46.15 ID:yndw5pEZ.net
>>491
ジャンボが悩んだあげく島に流されるホングギョンを
見送りに行くシーンもカットされたような。

ホングギョンに代わりイサンの右腕になるチョンヤギョン役はソンチャンウィ。
飄々とした雰囲気で面白い。
「美しき人生」の内向的なゲイの医師とだいぶ違う。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 22:30:49.61 ID:txOB056V.net
カン・ソッキの中の人テスより年下なんだねw
若く見えると思ったら本当に若かった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:55:19.53 ID:UuXyVCzk.net
グギョンと側室なんであんなにあほなん?正妻が想像妊娠にも詳しいのは経験済みだからかな
あれとソンヨンで悩むなら側室2人同時追加でもいいんじゃないかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:58:23.91 ID:xSNt8jln.net
詳しいっつーか飲んじゃ行けない薬を飲んでるから嘘だってのがバレただけや

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 00:20:30.80 ID:s5s/rjxR.net
>>495
王妃が詳しかったのは元嬪が飲んでた益母草のことな
妊娠を促すけど妊婦が飲んだら流産する薬なのに、元嬪が流産するまで飲み続けてたのはなんでやねんって話から想像妊娠が明るみに出た

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:14:32.21 ID:xOaFyV6H.net
>>494
吹き替えの人の年齢など知らぬ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:29:40.45 ID:3dMNRuCd.net
>>498
演じてる役者のことだよ
吹き替えの人のことは自分だって知らん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:55:37.27 ID:AwVzrEVO.net
親蚕礼の勉強会のシーンで和嬪がソンヨンのことを「無教養だと思ってたけど違った」とサン母に言うシーンがカットされてて、悔しそうな顔をしたところで終わってるせいで、和嬪がただの性格悪い子みたいになってて可哀想(´・ω・`)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 22:59:41.57 ID:BKNKXkeF.net
>>500
どっちにしろ性格悪い子じゃないか?
ソンヨンへの質問は私が答えます!とか
見下してやる気満々

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:22:19.68 ID:3aJyPGsp.net
>>500
ノーカット版はそんな事になってたのか

>>501
サン母の命令だしなぁ、まあ本人もサンを独り占めされててソンヨンにいい感情は持ってないのが見え見えだったけど…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:30:37.84 ID:CmyUKKgQ.net
ホムドラchで「馬医」見てるけど、英祖の人とホン・グギョンの人が
立場入れ替わった役やってて、なんか可笑しくなってくる。
サンが世孫時代の内官で、峰竜太に似た感じの人が悪役サイドで
出てきて、セリフがいっぱいあるのも新鮮だwww

>>501
和嬪はそんな悪い人じゃないよ。
ソンヨンの実力や人柄を見直して認めてる。
先の話だけどソンヨンをちゃんと祝福する場面あるし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 00:47:16.02 ID:8jvXlP8U.net
そりゃ楽しみだ、思ったよりもいい人なのな

つか話変わるけどホングギョンさんの転落人生からのまさかの病死までホント駆け足だったなぁ
あの変わり者の儒生が後釜になるのかな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:29:02.74 ID:XE/gZHGU.net
微笑みのパク尚宮が本領発揮してきたな
>>504
なる
ついでに言うと、ホン・グギョンにはなかった癒しと笑いをくれる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:38:52.26 ID:UxxjaD6+.net
ファビンは悪い人じゃないけど良い人かと聞かれても…かな
ウォンビンよりは立場を弁えてるけど



>>501
あれはサン母がソンヨンを見下してたから信用しちゃったんだよね
王妃みたいにちゃんと見てたらソンヨンの人柄を理解できて恥をかくこともなかった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:42:43.53 ID:E6an/7ez.net
和嬪はなんつーか、正しい人
サン母のソンヨンへの仕打ちが行き過ぎてることに納得いかない表情をするシーンもあるで
カットされてるかもしれないが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:44:51.77 ID:NbPTVWd2.net
サン母は無能

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 13:59:43.47 ID:LxvzxHGp.net
関西のサンテレビは今日ソンヨンが側室になったよ。何回もイサンを見ているが最も感動する回だわ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:11:03.69 ID:nyDQrz6J.net
>>500
和嬪が代わりに答える所って実はソンヨンもわかってて
答えていいのか戸惑ってたのかな?と思ってるんだが違うのかな?
ソンヨンの顔がどっちともに取れる気がしてさ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:40:15.62 ID:NXP+zmaU.net
>>510
私もそう思った
そうじゃなきゃ服の色が何回も変わってる理由も答えられないだろうし、姑の手前余計なことは言えなかったんじゃないかと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:10:08.66 ID:DzQ7+SYi.net
サン母に天罰は下らないの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:46:33.35 ID:NXP+zmaU.net
>>512
サン母も本当は悪い人じゃないんだよ
弱くて人を見る目がないだけだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 01:37:50.15 ID:YqXjEbKe.net
>>512
史実では貞純大妃を恨みながら寂しく死んでいった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 13:28:40.11 ID:nsS6BTyt.net
実家の名誉回復が全てだったような人だよね>サン母

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:04:49.53 ID:qDguD8Wj.net
史実でもイサン自ら望んだ女性はソンヨンだけだとか。
こんなに女性に綺麗な王様は珍しいのでは。
チャングムやトンイの王様は見習ってほしい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:45:21.82 ID:hVrsfDiq.net
チョン・ヤギョンの無邪気さにチャン・テウが「お、おう…」ってなるシーンがカットされてる
個人的に好きなシーンなので残念

518 :sage:2017/06/24(土) 19:50:04.07 ID:qlS8cknC.net
ソンヨンと大使は顔見知りだったのか?
清に行ったときに会ってたっけ?
カットされているのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 20:02:31.72 ID:GhDfUoCA.net
グギョンの死に王妃が涙したのはヤラセ
殺されかけたヤツの死に涙するか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 20:51:58.96 ID:prFELfLT.net
>>519
グギョンの死を悼む王様の気持ちを思って涙出たんじゃないの

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:58:33.55 ID:GhDfUoCA.net
でも、キム尚宮の「グギョンがいなくとも、もっとしっかりした重臣はいるはず」
の発言には笑ってたし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 01:01:55.64 ID:WgEMjkxW.net
>>516
王は側室作っても無問題
但し燕山君みたいに作り過ぎるとクーデター食らうw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 09:46:30.74 ID:K7oEyJ29.net
バンウォンみたいに実子だけで3人いりゃ側室持たなかったかもな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 14:47:31.43 ID:+V40Vh/9.net
>>518
会ってる
てかそこカットしちゃいかんだろw
>>523
歴代王の中でも側室の数は少ない方だと何かに書いてあったから元々ストイック?なのか
跡継ぎ生んだ最後の側室含め3人合わせた4人らしいね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 15:09:34.75 ID:3exhmlzI.net
これでは端宗の側室のってないけど二人居たみたいだな。
顕宗だけが側室居なかった。

http://www.kampoo.com/jp/history/js-dynasty-king.htm

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:04:16.30 ID:+V40Vh/9.net
>>525
乙!
顕宗は馬医の王様だったっけかな
当たり前だけど王様の年齢や在位期間がまちまちだから側室数だけで単純比較できないし
粛宗はご存知トンイの旦那だけどこの時から側室から正室になれなくなったはずだから
王妃昇降があった頃とも違うからこの点でも単純比較できないけど
一覧にすると面白いね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:08:42.30 ID:+V40Vh/9.net
ちなみにイサン(正祖)は王妃+側室4人の5人だから実は517は適当に書いたけど
あっててよかったw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:55:50.11 ID:yIkaoZAY.net
あまりにイサンが女を作らないので貞純王后が「女性に手を出してください」
と進言したという史実があると何かで読んだような記憶が。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:02:28.92 ID:KrIsGGZP.net
跡継ぎの男子必須(出来るならもしもの事を考えて複数)だからね
本人が側室いりませんって言ってハイそうですかとはいかないだろうし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:56:42.57 ID:umkmlF1A.net
顕宗は王妃が嫉妬深くて側室を持たせてもらえなかったんだよな
無事に息子を産めたからいいものの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 07:53:21.76 ID:2m9unoQ8.net
「トンイ」でオクチョンをいびってたババアか
息子の側室にもちょっかい出してたわけだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 15:22:32.10 ID:6oyoKrkj.net
>>530
嫉妬で廃位されて賜死 になった王妃もいるのにこの違いw
そこら辺、実家や後ろ盾の力の差なのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 17:33:16.03 ID:s2X6uyLv.net
宮廷の諍い女の雍正帝は凄いな
10人前後の側室いるからな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:08:43.22 ID:P4PKxY6t.net
>>533
清と朝鮮と経済規模違うし、比べるのは酷かと。
満州族やら漢族やらいろんな民族から輿入れさせるのも政策の一つだったろうし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:13:12.79 ID:6oyoKrkj.net
>>533
雍正帝自身が男兄弟だけでも30人以上いたはず

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:55:28.39 ID:s2X6uyLv.net
>>534
曹操と孫権なんかも側室めちゃいたし

>>535
そんないたんだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:40:11.45 ID:6oyoKrkj.net
>>536
今本で確認してみたら康煕帝には系図に載っている男子だけで
35人いたと書かれてた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 22:17:39.59 ID:s2X6uyLv.net
>>537
凄すぎる、流石シナの歴史
西太后のドラマや映画があるなら
貞純王后のドラマがあってもいい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 22:31:34.71 ID:2m9unoQ8.net
バンウォンは側室20人に子供30人

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:51:15.16 ID:gJJgAUwa.net
>>532
燕山君の母で有る廃妃尹氏

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 14:09:43.49 ID:X3+dpoNw.net
元子演じてる子役、ソンヨンそっくりw
よく見つけてきたなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 14:18:40.32 ID:8K3tctaN.net
>>540
イサンも(あと 景宗も)状況いかんでは燕山君みたいになっていても
不思議ではない生い立ちだよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:43:29.61 ID:ztPk3Ao+.net
>>542
景宗は老論派に暗殺された説が有るから正祖もかなり人間不信に成ってたとか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 06:59:14.70 ID:oMYCuLAi.net
正祖も毒殺されたんだろ
貞純さまの大勝利

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:05:51.56 ID:gicuh6RY.net
貞純って最低だな、その後朝廷が滅亡したらしいが、滅亡の原因を作ったんかな。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:16:43.04 ID:YfbVtX47.net
イサンの最期を看取ったのも貞純王后。
それも側近を排してマンツーマン。
イサン可哀想すぎる。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:45:06.49 ID:7p89qE+7.net
貞純は流刑にしておくべきだったな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 10:32:06.45 ID:pae2SfRj.net
朝鮮滅亡の原因は垂簾政治と勢道政治だからな
テビとグギョンが発端と言っていい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:28:16.42 ID:YfbVtX47.net
「王の涙-イ・サンの決断-」という映画で貞純を演じているのは
「イ・サン」でソンヨンを演じたハン・ジミン。
どんな貞純になっているのだろう。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:34:43.51 ID:4Skx2Rmi.net
>>549
孫(サン)を食いそうなカワイイ貞純だったよ
サン母とはバチバチやってたけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:41:47.97 ID:YfbVtX47.net
>>550
ありがとう。
可愛い貞純とか「イ・サン」からは考えられない。
キム・ヨジンはチャングムでもイサンでもおっかないけれど
味方にしたら頼りになるキャラクター。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 20:02:53.31 ID:oMYCuLAi.net
貞純(乾隆10年11月10日(1745年12月02日) - 嘉慶10年1月12日(1805年02月11日))

正祖(英祖28年09月22日(1752年10月28日) - 正祖24年6月28日(1800年08月18日))

7歳差なんだね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:01:23.76 ID:dmWIc34l.net
華政でも存在感は凄かった
キム尚宮は主人公の為に死亡

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:02:35.25 ID:dmWIc34l.net
そうだ、華政はチャン・テウが力強い味方なんだよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 08:33:32.60 ID:dZANm6pI.net
BSはあと三回か...

来週水曜日から「火の女神ジョンイ」

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:24:36.59 ID:qNgTlFdK.net
王の涙のサン母は愛しのタンか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 17:56:39.47 ID:5CP2Va4X.net
王の涙見てるとソンヨンは出てくるわ
愛しのタンは出てくるわ、チョ・ジェヒョンが小汚ないおっさんになってるわで
映画そのものは暗いのに結構楽しめた

今日のBSイ・サンにソンヨンが出てなくて淋しかったけどね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:19:41.48 ID:/92KTli6.net
雨のせいでBSが死んで前半の部分が見れなかった…
まあ、テレビ愛知の朝の9:30からのやつでフォローできるからまだいいんだけど
今日から始まったトンイの時点からちょっと怪しかったけどまさか映らなくなるとは思わなかった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 20:06:55.72 ID:ezv5K9lO.net
何回見てもソンヨンの最後からのシーンが泣ける取り直し出来なかっただろうけどハエだけは何とか消せなかったのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:41:54.21 ID:IAo4OMRY.net
イサンはルーマニアで人気あったそうだけど、本当か微妙だな。
>TVR1でFurtuna la palat(王宮の嵐)というタイトルで放映された
自国のドラマを抜いて視聴率1位をとった最高視聴率は4.4%で、大きな人気を集めた。  (namu.wikiより)

https://lotteandcriss.wordpress.com/2009/10/15/yi-san-furtuna-la-palat/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 22:18:21.87 ID:vaqRc6wF.net
>>558
これからの季節、衛星放送は豪雨による減衰や落雷による停電なんかがあって
不安だよね

>>559
あのハエは残念だよね
感動で出かけた涙がピッタリ止まったわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 22:27:36.09 ID:qC3So2iM.net
太田胃酸

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 00:08:25.02 ID:pIfuTf0X.net
>>560
イランは韓流ブーム

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 12:30:39.81 ID:xGroqFlR.net
>イランで韓国ドラマの爆発的な人気が長い間維持されており、
注目を集めている。 MBCの「大長今」が視聴率90%を記録した後、昨年にはMBCの「朱蒙」が85%を超える視聴率を見せた。 

イ・サンは海外へは日本、ルーマニア、香港だけじゃないかな?
やや地味でエンターテイメント性が低いからかもね。

http://shindonga.donga.com/Library/3/04/13/109162/1

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 00:24:33.32 ID:AKbtH6hf.net
YouTubeで中国語verを見たことがある

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 01:43:17.22 ID:/7Rzzdw0.net
>>550
孫(サン)を食いそうなカワイイ貞純

そこは貞純を演じていてもハン・ジミンの中にソンヨンの遺伝子が受け継がれているのかw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 13:53:27.75 ID:2+5NQT2x.net
貞純はイ・ソンより10歳下、イ・サンより7歳上だから、父子両方に女としていけるよね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 14:59:55.07 ID:sFUCAKr1.net
父子丼か

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 01:00:13.80 ID:Y6RQLg5I.net
>>561
NG集でハエの事が取り上げられてた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 09:34:45.41 ID:EZ2NHTwG.net
リアリティーなハエ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 19:07:18.93 ID:wBKxnroQ.net
サンはお忍びでう変な人に出会うとき楽しげにしてていいな@愛知67話
望遠鏡にはしゃいでて和んだ

チョビがソンヨンの女官になるために小芝居すると聞いて楽しみにしてたのにカットされて残念
他にもいろいろカットされてるみたいだね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 19:09:05.01 ID:wBKxnroQ.net
お忍びで出会う でした…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 19:14:13.20 ID:q/z9EmCk.net
チョビが画策するのか、知らなかった。チョビ要領いいな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 19:26:47.86 ID:b7x1F1iq.net
貞純はソンとサンを追い落として誰を王にするつもりだったのかな
妊娠して自分の子を王にする気だったのかね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 19:39:22.00 ID:gu97YxqB.net
チョビは野心があるのに目指せ側室!にはならなかったんだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 19:45:37.26 ID:EZ2NHTwG.net
>>571
キ・チョニクが特に

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 19:47:33.22 ID:wBKxnroQ.net
英祖が生きてた頃に貞純の兄が世子候補っぽい子供2人王宮に連れて来てたけど
あれ誰の子供だったんだろう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:03:33.35 ID:2wWu+WFB.net
BS-JAPAN良い最終回だった。
何回見ても泣いてしまう。
またやるだろうが次回は吹き替えで放送してほしい。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 01:33:57.32 ID:TeBeOKhN.net
結局新しいサンの子は問いに答えられたんだろうか?
ホングギョンやソンヨン、サンにまで先立たれたテスが可哀想だった、まぁタルホおじさんやナム内官や同僚もいるけど…
そういやテスってチョビに一方的に惚れられていたけど何もなかったな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 17:24:16.58 ID:1CktupSp.net
仮にテスが実在してたら、真っ先に貞純に粛清されるだろうな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 07:10:45.08 ID:KrN/wEWd.net
貞純は不妊症だったの?
それとも英祖が勃起不全だったのか
貞純に嫡男が生まれてたらどうなってたのかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 07:44:43.84 ID:BoyX6Vva.net
>>581
どっちも考えられるけど66と15じゃ子どもできるほうが奇跡的かもしれない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 08:02:40.11 ID:YuNLcZ2h.net
子供いたらサンは世孫を廃嫡だろな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 08:43:37.29 ID:5WIZZlXW.net
ワンプングン可愛かったな
その後、セレブの誕生で見た

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 09:19:27.91 ID:DhORK/sa.net
>>581-583
「秘密の扉」だと老論派に押し切られて形式上の結婚だったけど
実際どうだったんだろう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 14:17:12.74 ID:Y2bmhSHR.net
ソンヨンはもっと早くに先王から貰った指輪出してたらサン母に虐められずに済んだだろうに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 16:48:03.46 ID:yX9dN4r+.net
>>581
男子を産めたとしても場合によっては仁穆王后みたいな
境遇になる王妃も入るしね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 20:48:51.58 ID:OStKd5/h.net
先の王からもらった指輪ってそんなに力があるんだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:10:45.17 ID:vGTryKo/.net
セジョンは遠藤憲一

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:08:46.80 ID:Y2bmhSHR.net
>>588
ソンヨンの息子を世子にすることに猛反発してた重臣がグゥの音も出なくなるくらいなんだぜ
なんたってあのトンイの形見だぜ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:26:44.14 ID:vGTryKo/.net
>>589
誤爆った

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 14:39:54.30 ID:IQxrgDX9.net
>>588
>>590
トンイそのものが凄いとか指輪が凄いというよりそこに象徴的な合わせ技が集約されてるのじゃないかな
1、指輪を渡した先王の意志に反する
2、指輪の持ち主の先王の母と(同じ賤民だった)その身分を否定する
3、それは先王の地位をも否定する
4、もともとトンイに指輪を渡した粛宗を否定する
5、その流れを受け継いできた王室とその伝統を否定する

これら合わせてすべて大逆罪である王と王室への冒とくとなる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:03:51.56 ID:YZKDqHdO.net
しかしソンヨン不憫やなぁ
せっかく母に認めてもらって子供も産まれ世子になり幸せの絶頂↑からあっという間奈落の底↓に落とされちゃってまさに踏んだり蹴ったりの挙げ句にポックリ
もう2,3話くらい幸せ味あわせてやればいいのに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:04:52.31 ID:a2GhMZA/.net
サン母は王室侮辱の大逆罪で廃位賜死でいいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:13:04.49 ID:sprApp8j.net
サン母って仁穆大妃の血縁になるんだっけ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:43:13.85 ID:5EeJw6/6.net
ソンヨンの子は史実だとヒャンの次が女の子だったみたいだから話もそのまま作ったら良かったのに今日のテレビ愛知で世子にするって言ってたのに最終回で違うんだってビックリした

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:30:48.47 ID:ctfhFMLq.net
>>595
そうだね、たしか仁穆王后が産んだ姫がサン母の先祖に嫁いでサン母のひいひいじいちゃんを産んだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:42:40.34 ID:sprApp8j.net
>>597
なるほどありがとう
二人とも恨みの日記が残っている(仁穆の方は本人じゃないけど)と思うと
「血」みたいなのを感じるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:16:37.95 ID:4qiPIgEm.net
ネット見たら世子が死ぬ
毒殺かなぁ
別の子が世子になる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:17:24.51 ID:Vqr+OmGa.net
>>592

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:41:57.04 ID:nMO9KwPO.net
仁穆王后の息子は幼くして殺されて王になれず、遠い子孫が3人も王になれた
そう考えるとなんだか悲しい運命めいたものを感じるな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 23:25:22.86 ID:b1/sPeco.net
>>592
丁寧なまとめ乙!
こう見ると指輪の重みがよりわかるね
>>593>>594
サン母はドラマではソンヨンをなかなか認めなかったが
チャングムのチェ尚宮のイメージを視聴者だったかが要求したからいじめる場面多くしたと聞いた事あるが
聞き間違いかな?うる覚えだが実際の恵慶宮の日記にもヒャンとソンヨンが死んだ年は
サンがとても気の毒で見ていられなかったと綴られているとも特集本で読んだことがある

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 00:55:04.19 ID:3WxQjqIQ.net
そもそも史実のソンヨンはちゃんとした女官だったからサン母も特に反対はしてなかったと思われる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 04:42:32.70 ID:s/S6Y5Ma.net
キョン・ミリはイ・ヨニとソ・ガンジュンの子孫なんだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 07:52:09.19 ID:zmsI0tH+.net
>>603
何スレか前でこっそり逢瀬を重ねてて懐妊しちゃったからママと王妃が慌てたと見たな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:21:07.68 ID:QSw7XrCS.net
李の読み方だけど日本では以前から言われてたことだけど、イ・ソンだったんじゃ?
というのがあった。ハングルわからないから今一つ理解できないし、日本の本に書いてあったのとは
ソースが違う気がするけど。
http://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=kks35679

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:30:29.40 ID:3WxQjqIQ.net
>>605
あら、そうなのw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:52:12.10 ID:QSw7XrCS.net
調べたら普通に載っていた。
https://namu.wiki/w/()

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:10:22.85 ID:KUh6JVql.net
>>597
その姫も仁穆王后がなくなった後は仁祖の手のひら返しで冷遇されたり
陰謀でっち上げられそうになったりと大変だったみたいね
まあ仁祖だからしょうがないと言ってしまえばそうなんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:17:54.71 ID:/lfOFxbN.net
トンイの指輪というだけで十分
くどくど説明する必要はない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:53:24.55 ID:TSSNsbD2.net
トンイ以前に制作されたドラマだが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:14:41.16 ID:NrA2VP2W.net
バカが「トンイがー」と発狂

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:01:46.32 ID:IbaeRbjU.net
>>603
史実ではソンヨン父は武官で中人扱いだから
反対はされなかった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 08:15:40.22 ID:ETK7m2Jp.net
指輪の件はイ・サンはもちろん、トンイの脚本でも当初から練られた話ではなかったんだろう。
作家と相談する、とビョンフンPD言ってた。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/05/25/2010052501082.html

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:53:18.63 ID:NghFPyd7.net
ソンヨンは側室になってからキレイになった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:03:33.74 ID:giFjv3FL.net
>>615
逆だよ
側室になったらブサくなった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:57:43.83 ID:cOqpsTAN.net
そうかなぁ
着物のせいかなぁ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 13:03:15.99 ID:GYNRa3AK.net
>>592
そういう解釈もあるのか
あの場面、指輪を所持してたことで何で重臣があっさり退散するのかは自分も疑問だったわ
まあいっかと流してたけど

ソンヨンはタモ時代も側室時代も可愛かったけど働いてた時期のが幸せそうだったなあ
結婚してからは孤独そうで

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 14:46:57.03 ID:3VnXOmFb.net
ソンヨンは痩せているから小礼服を着ると
前(喉の下のあたり)が開きすぎるんだよな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:25:32.69 ID:LXiI8Z8T.net
ソンヨンをあきらめたテスは嫁もらわないのかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:34:34.00 ID:pFshDPCg.net
>>615
婚礼衣装がよく似合ってキラキラしてた
でも茶母の時からずっとカワイイよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:34:27.52 ID:XErHc5QV.net
>>604
ホン・グギョンも子孫じゃなかったっけ?
だとすると、サン母と遠い親戚だよね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:20:22.63 ID:WJTihYHQ.net
仁穆王后の姫は息子を何人か産んでて、サン母は次男の子孫、ホングギョンと元嬪は三男の子孫だったかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:48:13.40 ID:rA095FLd.net
何だ605のバカは?w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 13:30:38.65 ID:MaZsjNwe.net
前から思ってたけど王様付のパク尚宮が一番美人だな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 13:39:43.81 ID:tFXmm2sg.net
ソンヨン死んでもた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:47:17.69 ID:zh6cdrav.net
李王朝の王の中では世宗がダントツの一番人気みたいだけど
サンもキャラ(生い立ち)的に人気高そうだけど実際どうなんだろ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:52:22.51 ID:7yVhGv12.net
>>625
あの女優さんいろんな作品で見るけど美人なのにどれも同じような役ばっかりなんだよな
演技力に問題があるのかな?!w

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 15:02:49.67 ID:ihAV++wM.net
新ホジュンに出ててちゃんと台詞はあったけど思いっきり中年太りしてた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 17:06:36.35 ID:RZkH++g2.net
ソンヨンのお腹の子はどうなった?
第二子は流産したのかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:58:25.24 ID:Rlff7fLG.net
>>630
史実だとヒャンの次に女の子を産むがすぐ亡くなる
で、三人目を妊娠中にソンヨンが肝硬変で亡くなったことでお腹の子も一緒に…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 21:48:15.31 ID:QaRYOX7u.net
>>622
ドラマの中でもホン・グギョンが登場したばかりの頃、
イナン(ボンハンかも)の屋敷に挨拶に来て、遠縁の者で云々という話があった気がする。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:38:51.05 ID:ziU+plf0.net
>>625
そうか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:39:11.47 ID:MaZsjNwe.net
関西だけど、BSトンイ、サンテレビイサン、BSチャングムとイビョンフン三部作を堪能している。幸せな時間だ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:40:01.15 ID:PwBWaiVd.net
テレビ愛知はイ・サン終わったらトンイだぜw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 08:04:27.37 ID:PCFhvwiD.net
>>634
でもBSはカットが多くてな〜

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 12:12:51.02 ID:kvaQfrjJ.net
DVD持ってるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:48:37.00 ID:P8Vjj5K8.net
>>625
確かに、あの尚宮達の中では1番美人ですね〜

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:52:47.22 ID:VFtTUNts.net
王様がやばい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:52:52.43 ID:P8Vjj5K8.net
王様は相変わらず命を狙われっぱなしでホント可哀想すぎる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 15:17:34.49 ID:hpurqSXO.net
純貞皇后を島流しにしてたらホジュンも犯罪しなくてすんだだろうし、サンもいつまでも命を狙われなかっただろう。
サンは優しいから、信長みたいに苛烈な部分があったら、手を出しずらかったろうな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:08:57.41 ID:IYnZjcAP.net
>>641
純貞じゃなくて貞純だし、ホジュンは時代が違うから出てくるわけない
いろいろ大丈夫かお前

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 03:28:02.90 ID:lDwy67lR.net
ホングキョンだった
年のせいかなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 09:13:57.24 ID:HTcVDy0E.net
あの頃の価値観からしたら大妃を島流しとか極悪人扱いにされそうなイメージ
孝宗が仁祖の側室を死罪にしてるから側室ならまだギリOKなのかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 12:51:39.15 ID:E34EvugT.net
ソンヨンが側室になってからの幸せな日々をもっと描いて欲しかった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:30:30.89 ID:Yebh5HvO.net
>>645
そだねー、王様とイチャイチャするとこ見たかった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:41:47.01 ID:KmJ4YZ54.net
テビさん、しぶといねーー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:52:50.29 ID:L/KfTWAq.net
王様も病気か

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:40:02.56 ID:4UWf0F4t.net
ソンヨンとサン目線で見れば妊娠中から「千字文」用意したりソンヨンの子供溺愛っぷりは当然なんだけど
ファビンからしたら同じ時期に子供身ごもっても王様の態度に差が出るのはしょうがないとはいえ切ないな
サン母が常に付いてるとしてもさ…後宮に入る際に覚悟してたとしても
性別関係なくソンヨンの子供だけ溺愛してるのをずっと見ることになるのは辛そうだと気になった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:41:03.87 ID:4UWf0F4t.net
どうでもいいことなんだけど千字文のカッコは消し忘れで意味ないです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 21:39:28.55 ID:Yebh5HvO.net
>>649
ファビンは、産後真っ先に自分のとこに来てくれた王様に驚いてたね
王様がああいう姿勢だと、嫉妬でソンヨンいびったり出来ないよなー
意地悪な人ではなさそうだったけどね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:13:55.33 ID:/wQOAeb9.net
でもヒャンの世子擁立を阻もうとはしてたよ
地上波放送ではカットされてたけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:30:42.99 ID:BIvZww0U.net
ソンヨンは子が世子になるのは望まなけど、サンは、どうしても世子にしたいわね。最愛で初恋の女の子だから。
ドラマは史実に合わせて、世子にならないようにしたんだろうな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:43:05.11 ID:/wQOAeb9.net
史実でもヒャンは世子になってるっしょ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:59:43.43 ID:0pa53Xe2.net
そうか
世子になった後、死んだんだ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 23:05:32.97 ID:5J2OE823.net
>>652
自分の考えだけでなく父親の考えもあるからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 23:36:51.67 ID:hs496qam.net
ヒャン可愛かったな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 11:47:33.44 ID:FhjA1WK/.net
かわいい男の子でも、男の子は、かわいいとは、あんまり思えない。
女の子はかわいい。理由は分からん。ロリではない。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 13:03:05.55 ID:J6dlYfra.net
うるせ!バーカ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 13:59:18.14 ID:DYlCtSWr.net
>>658
典型的なロリコンだよ
無自覚な分タチが悪い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:12:56.68 ID:2BVVGoac.net
ハン・ジミンの残したイメージのおかげで
その後のトンイにハン・キョジュが起用されたのかも。

ハン・ジミンがトンイをやっても良かったかな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:33:14.72 ID:m4c8VPB+.net
ロリそうかなぁ
気をつけるわ、ありがと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 20:29:33.73 ID:/DXK2jA9.net
>>661
ハン・ジミンのトンイなら喜んで馬になるは

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 00:10:11.39 ID:scGX6VWh.net
ハン・ジミン恋人が居るってマジ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:18:14.61 ID:gG5E6bWE.net
キレイな女優んなら周りがほっとかんよ
恋人がいるのが普通かも

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:15:36.60 ID:tZoYRibG.net
イ・ソジンもハン・ジミンもまだ独身なんだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 07:26:27.06 ID:EWqdIX8e.net
ババアや両王妃は既婚者

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 00:27:15.26 ID:lwhHKdFw.net
>>667
ババアって誰?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:53:21.43 ID:0iJSb+bw.net
もうイ・サン10年くらい昔のドラマなんだな・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 09:36:39.35 ID:TjO7tZcG.net
>>668
サンの母ちゃんじゃないの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 18:39:19.78 ID:Lp4WcTZY.net
>>669
遺産相続や跡目争いは現在も続いている

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:05:25.92 ID:QB/dcO3P.net
>>671
このハゲー!
ち が う だ ろ
ちがうだろ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 19:31:37.79 ID:YLz1r6um.net
パク・ウネとハン・ジミンに囲われるイ・サン
が羨ましい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 09:45:47.63 ID:te3A23i5.net
ソンヨンが三食ごはんにクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 14:52:00.83 ID:3WEbLFlJ.net
ファワン様はなんであんなに揺れてるんだろ

>>674
放送何時?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:48:55.66 ID:uVxBkmnU.net
今、lalaTVで放送してるコチャン篇ってやつ?
華政より先に三食ごはん観てたから、王様がチャおばさんで吹いたw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:03:50.83 ID:fjoFpMc/.net
向こうで始まるやつでしょ
日本でやるのは半年後くらいじゃない?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 19:17:39.40 ID:uDU9sR20.net
録画してあったのが1話が撮りそびれてるんだけど
2話から入れるかな凹

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:14:09.84 ID:8FRwdHa/.net
イサンは面白いから見るべき 合わないなら途中で やめてもいいし 韓流名物の回想シーンもあることだしw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 12:16:34.00 ID:7ZTQ+Wq6.net
パク・ウネは朝ドラのマクチャンに
ハン・ジミンは夜のトレンドに
ハン・ジミンは朝ドラに出ないのか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 18:13:59.06 ID:4rXllppT.net
悪役の一人ディーンフジオカかと思った
なんで王妃はイサンを虐めるの?
自分の孫じゃないのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 23:10:25.84 ID:LIOHgm2P.net
>>681
オイオイ、英祖だって息子殺してるんだぞ
政敵、ましてやサンとは年齢も離れてない王妃が野心抱くのも当たり前

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:13:57.27 ID:WtgW+9QC.net
>>682
実の孫じゃないのか?
そこらへん全くわからないで見てるし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 07:56:24.57 ID:3bPWjjcv.net
>>683
サンと大妃様は血縁関係はない
大妃様は15歳くらいで嫁いできたんじゃなかったかな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 09:16:44.52 ID:Bx+XhSMq.net
考えてみれば権力握る事しか生き甲斐がなかったんだろうね>王妃
わが子や暖かい家族なんて到底望めないわけだし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 14:18:49.77 ID:UoE7c2iW.net
なるほど血の繋がりなかったのか
これはトンイに比べて一つの問題の解決に時間がかかるぶんだけじれったいかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 15:54:51.57 ID:3bPWjjcv.net
>>686
トンイもオクチョンの企みに結構話数を費やしてたぞ

688 ::2017/08/11(金) 21:29:14.12 ID:X4tYqTAb.net
ファワンの吹き替えをやった岡寛恵が、
今夜の「爆報!THEフライデー」(TBS系)に出ていたけど、
かなり壮絶な人生を歩んで来たんだね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 02:36:34.03 ID:I/7S9xnK.net
>>688
声優で復帰したからまだ不幸中の幸いだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:51:48.64 ID:GJj7o0Ll.net
32話 突然の別れ
ヘビン様、ピングン様、ソンヨンのシーンで、ヘビン様にチェ尚宮が取り憑いた如くソンヨンに怒っていたw

それまでヘビン様は穏やかだったのに…眉間のシワこそ寄せてなかったけど久々にチェ尚宮を彷彿とさせる演技いいねぇw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 02:03:14.65 ID:GJj7o0Ll.net
メヒャンむっちゃタイプや〜

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 11:37:44.51 ID:Jzu/kuHP.net
メヒャンって誰?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 23:25:13.66 ID:qQfm/6yx.net
>>692

http://i.imgur.com/refrIxu.jpg
http://i.imgur.com/vCKjB3B.jpg

ファワンの顔ってAV女優の誰かに似てるw ちょっとソソるw

(旧)37話
王様が痴ほう症とな…
そうきたかw
でもオモロいから 目が離せない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 07:04:22.92 ID:XR4jmRG9.net
>>693
キーセンの人か
なら、もう一人の人が好き

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 15:30:06.36 ID:Xb0GfO0n.net
ファワン様は顔が長すぎる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 16:22:58.40 ID:XR4jmRG9.net
もう一人の名前はクモンだったかな

替え玉ファワンはサイコー不細工

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 17:24:14.84 ID:XXCbHErr.net
替え玉?…展開が楽しみやw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 09:55:18.18 ID:5sFjX9Q8.net
ヘビンとファワンってなんであんなに呼吸が荒いんだ
見ていて息苦しくなってくるわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 17:50:25.71 ID:x5dRzWhY.net
3食ごはん漁村編3(9/23からlalaTV)にイソジンいっぱい出るみたいだね
lalaのCMで見ただけだから何話出演か分からないけど、来月が待ち遠しい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 19:37:13.12 ID:zB5yKcv5.net
>>699
えらい日焼けしてたなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 21:39:09.52 ID:3hwNTacL.net
>>699
三食ごはんはソジンのレギュラー番組だよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 21:22:18.05 ID:bsujdekT.net
>>698
ウォンビンもじゃね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 01:48:40.07 ID:woX4jcd5.net
今地方でやってて見てるんだが
ファワンが宮廷に戻り今セソンが闇商人を無くすのに奮闘するところ
疑問なのはこのファワンは父親への愛情は凄いのに
なぜ血の繋がらない王妃なんかの僕みたいになって
血の繋がった実の兄や甥を殺そうとまでするのか
父への愛は本物だろうから尚更疑問に思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:05:47.19 ID:ZSht4pHH.net
>>703
>僕みたいになって…
↑ここ意味不明

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:09:01.53 ID:woX4jcd5.net
>>704
シモベっす

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:24:19.09 ID:ZSht4pHH.net
王妃に唆され…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:32:11.16 ID:bBBvTj5T.net
ファワンの王(父親)に対する愛情って、権力者への媚びとしか感じなかったな
兄と甥を排除して自分の養子を王にすれば、降嫁してる今の立場より強大な権力が手に入るから、王妃と手を組むのも理解出来る

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 04:19:48.20 ID:woX4jcd5.net
王妃にいざとなったら自害しろとまで命じられて
気が強いファワンが何であんな血の繋がりもない王妃なんぞに仕えてるのか理解出来んのよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 04:22:20.68 ID:woX4jcd5.net
>>707
養子が王になれたりするんだ
1日2話ぐらいずつ見れたらいいな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 13:34:43.27 ID:StJt/RUM.net
朝鮮王家では権力側にいるかどうかが全て
選択を誤ればどんなに業績があろうが血筋がよかろうが消される
それについては韓国大統領の末路がすべて悲惨なのに通じる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 16:05:14.56 ID:/Dz3Jr71.net
普通は寡婦になった娘は宮殿内には戻れないはず
王様は娘が可愛そうで住まうのを許した
元々の確執は、兄との不仲
その後は子供にも先立たれていたのでサンを可愛がっていたのに
ヘビン様がいつものようにヒステリー起こして遠ざけた
それでもって中人になってた遠縁の子を引き取って将来王様にと野心がw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:33:57.36 ID:3OPw0WpB.net
いつも罠にかけられてしまうな
セソンが摂政の仕事取り上げられてしまった
王様が得意げに説教してたけどこの人王妃らの陰謀に騙されて自分の子供殺しちゃったんだよね?人に説教してる場合かね
あとトンイは見たんだけどこの王様ってもしかしてトンイの子供のヨニングン?
だとするとあんなに天才だったのにこんな風になっちゃったのかと残念だ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:40:13.59 ID:3OPw0WpB.net
あとホングギョンがセソンのためを思い何も言わずにやめちゃったけど
ハンソン部に敵側がいることも知らせとかないと

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:58:45.38 ID:TsD2edFx.net
>>712
英祖は歪んで人間不信になっても
仕方ない環境だったなとは思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:05:19.51 ID:WrYakjMm.net
>>712
あとトンイは見たんだけどこの王様ってもしかしてトンイの子供のヨニングン?

そうだよ、残念ながら老いて駄馬になるってやつかなあと言いたいけど
今後は名君と暗君を行ったり来たりするからよくわからん
息子殺しは取り返しがつかないからそこ許せない人は駄目だけどいい場面も今後一杯ある

あとトンイ見たのなら先は長いけど最後まで見てね
トンイにも出てきた重要なキーアイテムがこのドラマでも出てきてしかも忘れた頃に役に立つ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:20:08.11 ID:iNH5s+KH.net
>>715
ありがとう
クムとあの王さま結びつかないw
ちょっとイライラするけど楽しみに見てるよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:35:15.76 ID:fJkpEZvt.net
王様イライラするけど演じてるイ・スンジェの演技が
素晴らしいから憎めないなー
どのドラマでも彼の演技は好きだな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 01:09:45.16 ID:cxzCeeHd.net
>>717
ホームドラマの祖父役も好演してるね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 01:17:17.67 ID:iNH5s+KH.net
>>717
あの人王女の男の男のほうの父親役やってた人かな
印象的で良かった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 06:53:49.94 ID:gpY4ugWt.net
>>717
欲望の炎ではクソジジイだったよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:11:51.48 ID:FQ6ruOGk.net
圧倒的なイスンジェの演技力
最高じゃねぇか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:59:10.89 ID:gpY4ugWt.net
そいや
欲望の炎以降、ファワンは見ないな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:36:00.45 ID:KZaV++aC.net
ファワンさんは旦那さんが自殺したり色々とあって
大変なんじゃないだろうか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:05:58.06 ID:tSaEDF1V.net
ソン・ヒョナは美人ではない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 10:18:42.59 ID:en7kjxRV.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、英雄パッケージ 紋章   期間限定販売中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
^^b
公式HP^
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 03:21:20.91 ID:jU4nJEEG.net
44話 形見の指輪
王様が逝去されて人々が嘆き悲しむシーンを観て北朝鮮の金正日逝去ニュースのソレを思い浮かんだw
まぁ北朝鮮のはほとんど演技だろうがw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 04:25:56.39 ID:IXrr0plR.net
土日放送が無いからつまらない
1日2話くらいやってくれるといいのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 16:27:50.17 ID:mw5v/aIn.net
ヨニングンイラついたー
王妃らがセソンへの憎悪を叫びながら処刑されるのを楽しみに見てたのに不問に付すとはなんたる事だ
自分の息子を陥れたヤツを庇うとか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:40:22.93 ID:uUNaPQjT.net
>>727
土日は1週間のおさらいタイム

トンイであの指輪を王様がお忍び中露店で買ったようなこと言っててそんな軽い扱いかいwと思った
実際には高価だから露店では買えないだろうけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 23:56:21.39 ID:2gvBwblV.net
ヨニングン?誰だ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 00:32:23.72 ID:zkpGuAw7.net
英祖の事じゃない?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 22:18:03.10 ID:6jKGp47D.net
英祖の幼名。トンイではもっぱらヨニングン。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 03:44:58.40 ID:RM/+AoRQ.net
クムやな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 07:22:19.31 ID:Z+cVwV64.net
映画 イサン観たけどTVと内容は違うの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:46:03.70 ID:Yt4j+MoP.net
セソンの親は一般女子を宮廷に引き入れて王様の怒りを買ったとヘビンが言ってたけど
自分の母親のトンイは奴婢じゃなかったっけ
自分も宮廷の外で育ったのにさ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 19:15:29.41 ID:VyItvv8X.net
いやーウォンビンむかつくわー
口からデマカセばっか言いやがって!
ソンヨン虐めるなよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 02:33:01.28 ID:OJ1fD262.net
王様は認知症発症したの?これからどうなっちゃうんだろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 15:15:12.01 ID:36ZhLIDw.net
>>736
ウォンビンは後の兄ちゃん転落の大きな要因と遠因だな
それが右腕的存在を失うイサンの足をも引っ張ったといっても過言ではない
チョンヤギョンは負けない位有能だけど地位やその他の面でもその穴を埋めたとは言い難い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 18:50:05.13 ID:V8Mrw7g3.net
>>737
心配だよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 20:49:02.59 ID:V8Mrw7g3.net
この歌が流れるとパブロフの犬みたく
涙腺が緩む

イ・サン 約束
https://youtu.be/CS5Cel4BRy8

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 22:30:12.85 ID:uuTo4WCe.net
キム・マンドクをちょこっと出してほしかったなー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 23:19:07.18 ID:sjpavLE8.net
>>738
まあある程度史実に則らなきゃいけないのはわかるが
皆互いがもう少し何とかならなかったのかなと何度見ても思うね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 11:23:26.28 ID:ubFAOqBb.net
56話観賞済み
物語が複雑化してきた〜
次回が楽しみ〜

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:37:35.48 ID:NQ2aGBca.net
森山愛子の約束もいいぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:27:28.04 ID:NQ2aGBca.net
森山良子は懐夫歌だったな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:32:54.91 ID:xE4JIncU.net
サンの構想通りに水原に遷都していれば北の驚異も多少は軽減できたかなあ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:32:39.59 ID:1UGm9o3r.net
やっぱり大妃を何とかしとくべきだった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 08:18:45.28 ID:FMThY0XS.net
58話観賞中
朴ウネ妃の凛々しく毅然とした表情にヤラレた〜
彼女といいハン・ジミンといい魅力的な女優が出ててオマケにストーリーも良い、今後も楽しみなドラマ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:16:20.13 ID:oafnZ6A6.net
チラ裏逝け

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:14:35.21 ID:JIOvBy0x.net
>>747
実際の政治と違ってさすがに歴史歪曲までは出来ないからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:41:56.36 ID:nL1qhcsu.net
>>747
サンは大妃に毒殺されたって説もあるらしいよね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 14:11:17.71 ID:ToNLysGH.net
>>751
逝去する時に大妃が居合わせたから当然噂になったんだっけかな
逆に言えばドラマと違って実際はそういう風に出入りできる身の上だった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:02:07.26 ID:kQjxi4OC.net
>>748
ヨンセンとシンビ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 01:53:01.60 ID:+hgZuQ81.net
>>753
チャングムもう一度軽く見直そ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:29:41.62 ID:Cv48U0Ch.net
>>738
ホングギョンの転落は妹含めてほとんど自業自得の自滅と言わざるを得ないが
きついようだが王妃にも少々問題があったと思う
あんなに穏やかな人が罪を犯したとはいえホングギョンに対してだけは厳しい態度だったからなあ
王様の治世になくてはならない人とわかってるならもう少し付き合い方や諭し方もあっただろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 16:33:10.14 ID:9IDlkRTY.net
史実から逆算してドラマ作ってますので…
それはともかく王様とその奥さんたちにとって子作りは公務だから嘘を重ねたのは罰せられてもしかたがない
ほんの些細なきっかけで被害妄想が膨らみ恨まれるもんだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:34:28.35 ID:rfcil3V2.net
>>755
いやいや、王妃とその実家に濡れ衣着せようとしたりサンが嫌がってる大妃とつるんだり
自分の妹の養子を王にしようと画策したりとかやってること滅茶苦茶でしょ
そのくせサンには黙っててくださいなんて庇いようがない
流産したと聞いてサポートする気満々だったのに
兄妹揃って罠にはめようとするなんてあの温厚な王妃がブチ切れて当然

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:39:33.69 ID:3EOWJn5z.net
想像妊娠だった事が分かった時点で
主治医も王様に話すべきだった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 22:10:17.99 ID:qkAIlyaJ.net
そもそも実際の元嬪は13歳で亡くなってるから想像妊娠なんかしてないぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:26:29.67 ID:qmoNbGlt.net
>>757
まあでもサンが兄妹の罪を収めた後も養子の件をめぐって王様は許しても私は許さないと反対した件などは
後の史実に合わせるためとは言えサンの意向に逆らってまで王妃も執拗やなとは思ったな
アレは本人にでなく先ずは王様に意見してからでないと筋が通らない
少なくとも事後報告しないと王様のあずかり知らない所で両者の確執が深まってしまった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:27:09.28 ID:64rm91Ea.net
>>760
確かにそうだな。
ドラマってそういうものだがこの作品は特にすれ違いや少しのコミュニケーション不足等
ちょっとしたボタンの掛け違いが災いをもたらす事が多い気がするな。
ソンヨンが最初に側室断った時も思ったがあそこで側室になるわけにいかないしなあ。
だから面白いのだろうど。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 01:39:43.67 ID:m0Dr9GWC.net
ホングギョン妹はホームシックに係って我儘言っただけで
史実は大変良い子だったとか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 15:19:39.07 ID:xnAASar7.net
>>755
>>761
王様がすでに宣旨出した後なのに反対したから厳密にいえば王命に逆らった形だよな
しかもあの王妃が…
対立構図を描きたかったのだろうけどあれは脚本か演出かわからないがやりすぎだった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:18:30.37 ID:laP6mF1m.net
自分の所イ・サンが逆賊どもを許したが
王様がそれに気づいて王妃に降格の宣旨を下す回まで来たんだけど中々悪党どもが滅びないからイラつくわ〜
このまま見てて悪党ども一掃でスッキリ出来る回は来ますか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:20:14.84 ID:laP6mF1m.net
あと中々譲位しないよね
王様いつまた昏睡状態に陥るかわからんのだからとっとと譲位しないとさ〜
まあ簡単にいっちゃうとドラマとして面白く無いんだろうけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:18:10.37 ID:xvQo//OJ.net
>>763
宣旨って何の?
完豊君を世子にって宣旨は出してないよ


>>764
結論から言うと悪は滅びません
サンは王になっても苦難は続きます
これはスッキリとか勧善懲悪とは無縁のドラマと言っていいかも

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:51:58.31 ID:nDcXjmZ5.net
756ではないけど、宣旨はホングギョンを死刑にせず流刑で済ませるという恩情のことじゃないかな
王妃はさ、サンがグギョンを信頼してるのにそれを笠に着て嘘をついたり暗殺未遂したりと
裏切ってることに怒りスイッチが入ったんじゃないかな?と思った

あとグギョン妹が来たことで王妃として後宮を管理する責任感が芽生えたんじゃないだろうか
それまではとにかく事なかれ主義でサン母と息をひそめる生活だったよね

史実でも大妃はともかく英祖・サド世子・ファワンの関係が理解不能だから
ドラマでもスッキリしないよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:31:00.31 ID:/xiAYj59.net
>>766
完豊君を世子にって宣旨ではなくウオンビンの養子にする宣旨だろ
王様が直接ホングギョンに渡してた
そのすぐ後のシーンで王様が許しても私は許さないと王妃が言い放つ場面があって
一旦収まったかに見えてた(王妃が王様の意をくんで怒りを収めた)
王妃とグギョンの確執がまた始まった場面の事じゃないか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:33:32.02 ID:/xiAYj59.net
何かレスによって王様がサンの事か祖父様の事か分かれてるけど自分のはサンなw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:11:21.47 ID:2k638BQM.net
>>766
そうなんですか
一度でいいからスッキリしたい
トンイとかこの前見た王女の男とか他の歴史ものではすぐに八つ裂きの刑とかになってるのに

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 15:44:27.51 ID:aOGG0XXz.net
>>761
ドラマってそういうものだがこの作品は特にすれ違いや少しのコミュニケーション不足等
ちょっとしたボタンの掛け違いが災いをもたらす事が多い気がするな。

まあ確かに。ソンヨンなんか最初からトンイの指輪見せればなんの問題もなかったのにw。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:43:31.82 ID:8jiPRg/f.net
>>771
さすがにソンヨンはあの指輪にそんな大きな意味がある(英祖母の形見以上の意味ね)とは
思ってなかったかと。謙譲精神で見せびらかしもしないだろうし。
その慎ましやかな性格が王妃様に気に入られたんだろうしねw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:55:34.07 ID:ZGMJST1I.net
>>771
早い段階で指輪を見せたら盗んだと誤解されてた可能性も…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:26:21.92 ID:QuDAjOHw.net
>>771
話の筋やドラマの演出上アリエナイけど知ってる側からすれば歯痒い気持ちにもなるよなw
そういう部分は所々にある
>>773
ソンヨンが王宮殿に忍び込んでか?w
当時の東宮殿なら有り得るかもなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 01:03:03.40 ID:9e+xq/k8.net
ホングギョンとチョン・ヤギョンはこのドラマだと発達障害気味だよね…
史実で兄がひどかったからって妹もドラマで性格悪くされてちょっと可哀想
でも死んだ妹の養子とるとか理解不能だ

ファワンも養子を王にしたかったみたいだけど血筋はこのころどうでもよかったのかな
それか王族や両班は血が濃くなりすぎて子作りに支障が出てたのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 01:33:52.50 ID:Qne/3U5R.net
>>775
ドラマで想像妊娠したのはウォンビンだったが実際はヒョイ王妃だったと聞いた時は意外だったな
時期はソンヨンが世子を亡くした後だから王様や王室を想い余ってのことかもしれないとのことだが…
ウォンビンは確かに兄変貌の原因とソンヨンの恋敵的に割食ってる印象が有って少々気の毒だ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:09:34.63 ID:NprObbax.net
>>762
単なるイカれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:21:00.50 ID:wtOFY3eo.net
見落としたのをヤフープレミアムで見たらテレビはかなりカットしてあることに気づいた
ホングギョンがチャンフギョムの牢獄を訪ねて
よく見ておけ権力を欲した者のなれの果てを
そう遠くはない
そなたもいつか同じ目にあうだろう
と言われてるシーンがTVには無かった
こんな良いシーンカットするんだね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:38:17.66 ID:Hv/4nftZ.net
民放はCMがあるから仕方ない
NHKだとそのシーンは流れてるけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:14:55.30 ID:lTTjrLSs.net
ホングギョン死んじゃった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 02:21:48.02 ID:mUbofRfO.net
敵側がなかなか死なないのどうなの
さっさと打ち首にして別な敵が出てくればいいのに
なかなか相手が滅びないからストレスたまる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:11:41.34 ID:SES0wMzL.net
イソジンの三食ごはん、あんまり面白くないね
華政の王様と不細工な俳優とやってたシリーズの方が面白い
ソンヨン出るまで耐えるか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:25:48.21 ID:QBbwQ/uo.net
>>782
え?ソンヨン出るの?何話で?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:50:41.74 ID:Q9BDVmrX.net
777get

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:53:46.06 ID:Q9BDVmrX.net
>>781
それはジワジワのほうが楽しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:31:57.25 ID:mUbofRfO.net
今度こ王妃が死ぬと思ったのに何度も蘇りすぎ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 01:40:24.55 ID:+ICK21z+.net
>>782
旅爺さん?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 03:09:28.60 ID:2GcNAych.net
このドラマに限らないが
最終回まで見ないとドラマスレや他の関連サイトを見るのが怖い。
どこでネタばれ読んでしまうか分からんから。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:21:03.04 ID:yqPpJ9Ze.net
デビママが自殺未遂して処分を甘くとかやってる
やっとこいつら死ぬと思ったのにまた死なないのかな
なんか疲れて来た
また敵が復活するかと思うと次を見る気力が無い
ここ見てるとホングギョンはすぐ処刑されるみたいなのに何で敵は死なないんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:26:41.86 ID:sJftxyBm.net
ホングギョンすぐ処刑されないし大妃は義理とはいえ母親なので
常に正しくあろうとするサンは義理母大事にする儒教世界に逆らえないのよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:03:51.80 ID:ES3mrlzE.net
>>789
ぶっちゃけ大妃の死なんか期待しちゃダメ
作中では死なないから

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 03:19:16.91 ID:wSzgm3de.net
>>791
もう奴らはゴキブリみたいに何度も蘇ると思っておけばいいんだね
そういやドラマのラストでサンの顔が必ずドーンと黄色くなるやん
最近ドラマのラストが近づくといつ来るかいつ来るかと身構えるようになっちゃった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 04:38:00.54 ID:SECP1Huz.net
>>792
ラストの画像停止はイビョンフンドラマでは定番ですw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:33:53.23 ID:b09mq6aP.net
>>790
あらさがしすまんが
大妃はばあちゃんだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:49:44.25 ID:jqKR/XAR.net
王妃とソンヨンとチョビは今もイ・サンの頃と大して変わらんが
ウォンビンは老け込んだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:34:05.87 ID:98yMiVMy.net
ウォンビンは元から老け顔じゃない?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:52:01.03 ID:jfHk5cTr.net
ウォンビン、何かのドラマで白髪混じりの役やってて驚いた
まだそんな歳じゃないだろに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:02:06.19 ID:juxg+hf5.net
ウォンビンの人はパク・ウネよりも上に見えるし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:58:05.97 ID:S6yvBD51.net
>>794
そうだったw指摘ありがd

若い大妃をお爺さんな英祖に嫁がせる老論派のおっさんたちも鬼畜に思うけど
史実の人は嫁ぐのに乗り気だったのかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 02:20:26.19 ID:3aObVbFx.net
>>799
老論派は大妃死後に滅ぼされてしまうのにね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 07:21:37.52 ID:m9sj1V8k.net
ぱくうねうくぱ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 09:06:14.27 ID:azMpNEwX.net
ツイッターでパク・ウネで検索すると前大統領が出てくる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:54:13.82 ID:Otf0D8gx.net
>>799
14歳で65歳に嫁ぐのが乗り気とは思えないが、
当時の上流階級の女性に恋愛結婚なんて概念はないから
淡々と受け入れたと想像する。
いや、王妃になるというのは能力が高く将来性があると見込まれたと言う
意味もあるのでそう言う意味では嬉しかったかもね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:57:30.31 ID:mDxJbgt0.net
ソンヨンの絶命シーン
何回見てもサンの手に止まるハエが気になってしまう
号泣寸前で急速に気持ちが醒めるんだよな
なんであれNGにしなかったのかね

それから死んだはずのソンヨン
呼吸したらだめだろ
そういや息子も死んでるのに瞼がピクっと動いてたな
まあ子供はしょうがないか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:01:17.79 ID:BVR2rUry.net
ソンヨン死ぬのか?…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:34:56.26 ID:UNjVw1FX.net
>>804
ハエなどが映ってもNGにしないのは韓流ではよく見るな
集音マイクが堂々と映ってるのには草

あと死体呼吸は先の王様でもあった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:07:07.65 ID:mDxJbgt0.net
>>806
集音マイクは気が付かなかったな
このドラマ?
どのシーン?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:20:45.45 ID:LFHe9yP3.net
>>807
>>806サンの観た物とは違うかもだが王建の行軍シーンで映った時はびっくりした
あと前作のチャングムでソンヨンがヨンビだったけ?を演じてる時に
うっかりパンプスかハイヒールのまま撮影しちゃって指摘されたのか後で謝ってたから
急いで録画見直して確認した思い出がある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:28:32.79 ID:fKKEXNDL.net
>>808
何話の何分くらい?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:42:45.33 ID:e4tiB3Ch.net
>>808
シンビやで

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:21:54.07 ID:gviC5p+m.net
>>809
801だが10年以上前のことで録画も消してしまったから確認出来ないわゴメン
でも宮廷の医女の白い正装の時だったのは憶えてるから
少なくともチャングムが宮廷に医女として戻って以降の回であるのは確かだ
>>810
こっちもゴメン
多分シンビとヨンセンが混ざって記憶してたのだろうw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 01:40:26.08 ID:z23vi1WF.net
37話
>ハン・ジミンは27日午前の掲示板に「ハイヒールではないんです。
厚底になったコトシンです。コーディネーターが急いでゴム靴を
取りに行ったが、撮影が始まる瞬間まで到着できませんでしたので、
ミスを犯しました。
心が本当に辛いです」という解明文を載せていち早く事態を収拾した。

http://pds.joins.com/news/component/htmlphoto_mmdata/200401/htm_2004012813294430003500-001.JPG
http://mnews.joins.com/article/2127918#home

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 02:12:26.22 ID:gviC5p+m.net
>>812
トン!これこれ「ハイヒールではないんです」というコメントの方だけ憶えてたんだな
しかも診察時等の平素の医女の衣装だな忘れてるわあw
2004年だから13年前か…デジタル放送でも無かったから積極的に削除してしまってた
脇役だったけどハン・ジミンは次のイ・サンでヒロインの座を射止めるのだから
もし覚えてるのなら今ではいい思い出かな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 03:48:50.80 ID:z23vi1WF.net
考証エラーについて 高麗時代のハングル、「不滅の李舜臣」に
クリネックス、高句麗時代の金属製の溝蓋

https://namu.wiki/w/고증오류

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:20:19.55 ID:2f5NSnsE.net
>>811
シンビ→ソンヨン
ヨンセン→ヒョイ王妃だっけ?
チャングムちゃんと見たことないから間違ってたらご容赦下され

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:55:35.41 ID:YSY4qVZy.net
>>815
>>15

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 22:09:37.34 ID:MlyyMFa2.net
(ToT)ホングギョンがしんだ泣ける

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 22:16:26.67 ID:nLhFf9Sj.net
えっ!ソンヨンとホンヨンガンも死ぬのか!?

64話観賞中

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:41:05.64 ID:Bk9hvn9p.net
ソンヨンがぁぁ(ToT)

ハエ!!!!!
撮りなおししろっつーの(怒)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:31:32.84 ID:3ReNl9m/.net
お伽噺のシーン入れろや!見せろや!
ソンヨンが切なく喘ぎ快楽を貪る表情が観たいんや〜!
裏イサン制作せえや!

すまん酒飲み過ぎたわ〜w

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:41:49.99 ID:3ReNl9m/.net
よろぶん まんぐかおみだ〜

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 18:24:18.76 ID:EwcaDCoI.net
全部見終わった
最終回がなんだかな…
もうちょっと悲しく盛り上がりたかった
このフェードアウト感はワザトか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 08:03:06.33 ID:34wNgegn.net
死ぬ間際のとき
王様が手に持ってる赤い平べったい玉は何?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 08:58:30.03 ID:Rmu4byhO.net
>>823
ソンヨンがあげたやつじゃなかったっけ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 09:59:57.93 ID:34wNgegn.net
>>824
そんなのあげたっけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 22:31:29.02 ID:f6PnJtEc.net
>>825
あげたよ

ヘギョングンの企みで清に追いやられた時に

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 22:43:05.32 ID:Q0IgMQa2.net
グギョンじゃなくサン母の企みじゃなかったっけ?記憶曖昧で違ったらごめん
直接渡さずテスに渡してもらってたような
頭に被るもの(ヅラではない)をアゴひもで固定するときに使う玉

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 00:16:04.52 ID:qVnnB6hQ.net
>>827
ヘギョングン=サン母だよ(正確にはこの頃はヘビン)
グギョンじゃないw
まあその他の部分が詳細に正確だから記憶曖昧ではないねw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 05:44:22.46 ID:pRBc+fhr.net
żdżeżdżsłosłosło

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 07:13:08.76 ID:6BElEsnT.net
サンのババアは馬鹿丸出し

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 07:22:49.77 ID:ZR7KmN35.net
puki?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 12:04:34.48 ID:6BElEsnT.net
は?

833 :820:2017/10/13(金) 15:55:56.22 ID:40b+rqIU.net
>>828
ヘギョングンをホングギョンと空目してる時点で自分やばいと思うわw
しかも先日トンイ最終回見た後分からないところをいろいろググった時に読んだ内容を書いただけで
テスが渡すシーンもサンが赤い玉持ってるシーンも覚えてないっていう

数年前に馬医を見たはずの母が馬のお医者さんを極める話だったと真顔で言ってて驚いた
自分も数十年後はああなってると今から覚悟してるところだよw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 06:00:43.61 ID:HVkXTt9i.net
和嬪(ファビン)って いつ嫁はんになったん?そのいきさつ描いてなかったよね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 06:21:55.86 ID:TO2RPoYF.net
>>834
それ俺も気になってた
ソンヨンに対し
「まだ宮中のしきたりに慣れていないだろうから・・・」
みたいなこと言ってたよな
ってことは単にソンヨンより(両班とかいいとこのお嬢さん
だから)身分が高いというだけではなく、側室として先輩だと
いうことだよな
側室になったシーンなんてドラマ中ではなかったと思うが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 07:18:45.06 ID:85b/iJGi.net
ググってみたら
>和嬪尹氏 1780年(正祖4年)3月10日 16歳で後宮冊封されて和嬪の
>ビンホと慶壽のグンホを受けた。

>想像妊娠

>1781年(正祖5年)旧暦 1月17日、妊娠して産室廳が設置された。
>このことから、10ヶ月後の1781年(正祖5年)旧暦 11月2日
>ファビンの出産を待っている記録がある。
>しかし、出産をしたという記録はない。

>ファビンは子供を出産していなかった。

https://ko.m.wikipedia.org/wiki/화빈_윤씨

837 :sage:2017/10/14(土) 07:21:58.23 ID:iWH+DgOV.net
ぷきっ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 07:28:26.65 ID:85b/iJGi.net
ついでにウォンビンホン氏(元嬪洪氏)

https://ko.m.wikipedia.org/wiki/원빈_홍씨

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 08:03:37.01 ID:BkUeFjYB.net
>>834
サン母がソンヨンを認めなくてサンがあんたが選んだ新しい側室を持ちますと妥協案を出した
それで入ったのがファビンだと思ってた
側室としてはソンヨンが先になったから先輩だろうけど
位はファビンのが全然上

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 14:42:40.04 ID:H6NG/Q+J.net
>>839
まあファビンという史実の名前と位を使うからややこしくなるよね
ドラマだとソンヨンが先輩描写としか思えないけど
実際は茶母でなくそのファビン付きの女官か下女だったはず
そこでサンのお手か付いたからファビンが先だよなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:44:24.49 ID:dIlgwu0y.net
>>835
史実は横に置いてドラマの設定だけで言うと、宮中に入ったと同時に「嬪」の位を貰ってる。
ということは、和嬪の出自自体が両班だった(赤服着たパパンが後に出てきてた)わけで、
良家の子女必須の教養や嗜み・宮中のしきたりとかは既に身についていたと思う。

ほら、王妃様に怒られて元嬪が復習やらされてた書物あったじゃん。ああいうのとか
茶母出身のソンヨンには当然そういうものはないから、宮中に入ってから習うことになる。
(実際には茶母や画員時代に仕事柄身につけていた教養はあったんだけどね)
その点で身分同様、和嬪とソンヨンに違いがあったし、それでソンヨンが書物借りるときに、
和嬪が「そっちはまだ早いわよ。こっちを読んでからでないと」ってなこと言ってた。

イ・サンと和嬪の結婚シーンは確かになかったね。イ・サンが新たな側室を迎えることを
了承してくらいで、和嬪初登場時は既に宮中に上がっていた。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:09:31.39 ID:vanzPOUl.net
>>836
別のサイトだと翁主を産んだが2歳で亡くしたとある
どっちが本当なんだろう?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:39:43.90 ID:85b/iJGi.net
ハングルの「正祖」 宜嬪成氏が4回妊娠2回中絶2人早世
綏嬪朴氏が世継ぎをふくむ2人出産

後宮:宜嬪成氏、(1753〜1786)
第一子:1781年 旧暦7月に妊娠中だったが流産
息子:ムンヒョセザ(1782〜1786)
娘: 翁主(翁主、1784〜1784
第四子:1786年9月14日 - 腹の中で死亡
後宮:綏嬪朴氏(1770〜1822)
息子:第23代純祖、(1790〜1834)
娘: スクソン翁主(淑善翁主、1793〜1836)
後宮:ウォンビンホン氏(元嬪洪氏、1766〜1779)
後宮:ファビンユンさん(和嬪尹氏、1765〜1824)

https://ko.m.wikipedia.org/wiki/조선_정조

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 22:06:26.20 ID:85b/iJGi.net
これでは和嬪尹氏が1781年に娘を産んだが早く死んだとある。
あと、和嬪尹氏の子どもを正祖が見に行くうちに宜嬪成氏と
デキたってのもみたことあるな。
Wikipediaやブログではよくわからないけど、>836のは
やや独自の説を載せてるようにも思える。

http://blog.daum.net/djy06980/16778606

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 23:29:15.48 ID:sQMzBSH7.net
そういえば最終回に出てきた次王の母である綏嬪はキャスティングされてたものの
出演シーン自体がカットになって(撮影されたのかは不明)結局ドラマには出てないそうだね
水原のシーンでソレっぽいのがいた気がするが遠景だったしあれだけでは出てないのと同じか
ソンヨン以外は目立たないようにしたのか女性関係をなるたけスッキリしたかったのか…
>>840
宜嬪成氏は仰る通り茶母ではないからねえ
あくまでソンヨンのモデルが宜嬪成氏ということでまあそこを突き詰めると色々齟齬は出てしまう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 02:33:46.86 ID:t/SzBoad.net
和嬪は純祖母の綏嬪より後に亡くなってるから側室の中で1番長生きしてるんだね
そして側室の中で最もサンの傍らに長くいた女性…ソンヨンが望んでいた形かも

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 06:16:59.01 ID:RshGGtsU.net
>>845
そういや第76話(最終回の前の回)で、新しい都(首都?)で
宴会をやった時に、王族の席に初めて見る不細工な若い女が
二人いたよ
ほんの一瞬映ってたよ
あれが新しい側室かな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:29:29.44 ID:aVwh4uFu.net
>>847
https://i.imgur.com/BWjWzVI.jpg
この人が綏嬪役らしいけどこの人だった?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:47:16.74 ID:sb5U4o6m.net
ジミンと国民の母
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/22216279_517219721949892_1515870365950148608_n.mp4

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 10:05:25.18 ID:ljTqS1/z.net
これでは和嬪尹氏が妊娠したらしいが産んだかどうかはわからないみたい。
翻訳機で出来が悪いけど

>正祖は正祖4年(1780)にファビン尹氏を後宮に迎えたものの、実録
では化ビン妊娠をしたため、サンシルチョンをインストールしたが、
記録しただけで、その背後にあるどのようにされたかは教えてくれて
いない。何かが間違ってたようだ。

http://m.ohmynews.com/NWS_Web/Mobile/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0000869749#cb

正祖の息子である純祖を産んだ綏嬪朴氏。ドラマ「イサン> ⓒMBC

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2008/0402/IE000889282_STD.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 10:56:19.66 ID:daLSZcxw.net
>>848
後ろの男は立ち寝か?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 11:04:04.85 ID:RshGGtsU.net
>>848
一瞬映った時は笑っていたんでよくわからんが
違うような気がする

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 14:58:20.57 ID:Yj1UDfwq.net
>>848
>>848は王族の席と言ってるから絵的にも違うんじゃない?(後ろはタク・チス?w)
自分も王族席にいたそれらしき人はこんな女優然としてなかった記憶があるから
>>845の人が言う様に出演シーンはカットになったのではないかと考えてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 15:24:52.14 ID:ljTqS1/z.net
>ドラマ「イ・サン」で綏嬪朴氏を演じたソユンア
>実際のドラマには出て来なかった
とある。
画像は>>848のもの。

https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=bara_kim_lv&logNo=220841463892&proxyReferer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 15:25:47.34 ID:Yj1UDfwq.net
訂正
2つ目の>>848>>847の間違い、失礼

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 15:27:55.73 ID:Yj1UDfwq.net
>>855>>853の事ね、たびたびスマン
>>854
乙です!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 15:50:59.38 ID:ljTqS1/z.net
しつこいようだけど、女優さんの名前「ソユンア」とでるけど、
ググるとソ・ユナ(서윤아)と出て来る。

この人だよね。
http://spnimage.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2014/08/PS14080800149.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:52:40.68 ID:daLSZcxw.net
>>853
これタク・チスなのか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 23:20:56.94 ID:t/SzBoad.net
>>858
知らんけど俺も一瞬そう思った

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 07:34:03.88 ID:/ckvcaSz.net
KOROSU

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 07:35:04.63 ID:/ckvcaSz.net
ういいいいいいいいいいいいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 14:10:25.48 ID:8wFuf6zs.net
最近勧められて初めて韓流見てずーーっと見てるわ。
チャングム➡イサン➡トンイって順番で現在トンイの40話位。

Amazonプライムで一気に見てるんだけど、テレビやDVDで見てる人多いの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 14:29:13.50 ID:246IRtUa.net
>>862
CSで観てた。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:02:10.95 ID:CsNa9WX3.net
>>862
プライムでトンイとチャングム無料?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:24:39.66 ID:YXyK+FDT.net
>>864
イ・ビョンフン系だと
チャングム イサン トンイ 馬医
プライム会員だと無料

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:35:03.37 ID:CsNa9WX3.net
>>865
サンキュー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:56:44.38 ID:LhkrxMru.net
「私を死罪にしてください…」はデフォルトなの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:40:27.05 ID:X1OqgIWg.net
74話
ソンヨンが・・・ソンヨンがぁ〜〜〜!
。・゜゜(ノД`)


ハン・ジミンの
Instagram フォローしたぁ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 02:16:14.25 ID:BDTS9voL.net
ソンヨンは最終回出るから大丈夫だよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 02:38:16.06 ID:A/s1FVCy.net
チョーーナーーー!!トンチョッカヨジュシオプソソーーー!!
聞きすぎて言いたくなるフレーズ。
私を死罪にしてください は段々馴染んでくる。
とりあえす言ってるんだな みたいな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 05:37:20.44 ID:X1OqgIWg.net
>>869
そうか、それなら最後まで踏ん張れる

泣いたなぁ久しぶりに。
74話までの長い道のりを経てソンヨンに感情移入してきたからドラマが終わるの寂しいわ( ノД`)…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 05:42:11.17 ID:X1OqgIWg.net
それと、今、LalaTVで3食ごはん3観てるけどジミンが出るのってパート4なんだな。
パート4放送まで1年ぐらいかかる?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 18:23:36.95 ID:RPu833vL.net
>>867
「死罪にしてください」からの「お前の望み通り処刑してやるわ」展開が
どのくらいあるのか気になってきた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:36:33.75 ID:eCCC0bXd.net
ダチョウ倶楽部のコント

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:02:07.95 ID:X1OqgIWg.net
>>873
>>874
同感w

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:46:42.84 ID:RPu833vL.net
真面目な話、身の潔白を証明するには「死罪にしてください」しかなかったのかね…
ホジュンリメイク版見てたらホジュンだけ殉死を受け入れてるから言ってなかった

日本の政治家も疑惑が出るとすぐ辞任や離党しないと遅いとイメージダウンになるし
この間不倫疑惑が出た女性議員は無実っぽくて(テレビで見た自分の印象では)
離党させられて無念そうだった
無実の証拠揃えるの大変だから日頃の行いが大事なのはどこも同じだなあ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 02:52:22.44 ID:ErMcyLJj.net
悪魔の証明ってやつだね
やった事は証明できるけど、やってない事の証明は難しい

死罪にしてください
望みを叶えてやろう
小物オロオロ
黒幕に大丈夫って言われてたのに話違うじゃん!

までがセット

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 03:50:08.61 ID:1HyKwCvu.net
最終回見終わった。
ホジュンも長く見ごたえあったけどこのイサンも見ごたえあった。

キム尚宮とヤン尚宮のスラッカンでのやり取り「それに前世はここで働いていた気がする…もしやそなたも…」「…実は私もそんな気が…」
チャングムを見た人ならニャリとさせるシーンだったねw

サンが生死をさ迷っている時、枕元にソンヨンが出てきたシーンにウルッとさせられ、ラストの仲むつまじいシーンも良かった。

何よりもハン・ジミンのファンになってしもたわw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 04:15:42.41 ID:1HyKwCvu.net
今見つけた↓
https://youtu.be/r8F_mT8kyR0
イサンとソンヨンの近況
素の二人をじっくりと見てみたいw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 13:25:18.17 ID:Cx0qXT7g.net
ソンヨンはもうすぐ35か
王妃は39…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 22:17:43.88 ID:F9SC41hL.net
ドラマではかっこよく見えなくなかったサン
現代だと髪型やらなんやらイケてない…
この時代の衣装がかっこいいんだわきっと

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 22:26:01.39 ID:74mXcctV.net
>見えなくなかった…
この場合の言い回しがオカシイ
素直に 見えた で良いよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 12:04:18.22 ID:Lgmvd/CB.net
かっこよく見えなくもない ぐらいだからw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 16:58:36.25 ID:N4k/x+nH.net
>>883
874のフォローかな

さらに分からないんだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 19:26:00.30 ID:bE7u+U3l.net
>>881
日本語学び直しましょう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:51:27.34 ID:LpVHsPKC.net
>>881はチョンなのか…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:23:37.04 ID:fXBVNsxj.net
どうでもいい

現代よりは若干かっこよく見えた
ってことでしょ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 16:08:57.31 ID:N50CR7HE.net
格好良く見えなくもなかった可能性はないこともないと言わざるを得ないということはありうる

ってことだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 20:26:37.55 ID:1hCAnjgj.net
>>881
必死すぎワロタw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 16:38:44.95 ID:mLp+AYQj.net
>>888
www

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 04:33:39.54 ID:eaGkwlFF.net
ジミン♪キュート♪
https://i.imgur.com/2pdQYZW.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:46:43.45 ID:SSuhu7mJ.net
王妃もソンヨンも天然

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:35:40.36 ID:DgNum9Bq.net
映画 密偵初日舞台挨拶 鶴見辰吾
抜粋

また義烈団メンバーを演じた女優ハン・ジミンを、鶴見は「彼女は本当に演技に打ち込む方で……。
つらいシーンのために10日間も絶食をして、やつれた役作りをしていたんです。普通はイライラしたり機嫌が悪くなったりするんですが、私に対しても気を使ってくださるほどの余裕もあって、本当に素晴らしい方でした」と絶賛。

ジミン〜愛してるよ〜

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:16:16.61 ID:G/SCtiFj.net
【韓国人】以前勤務していた会社の顧客データ3万6千人分を不正に持ち出し起業した韓国籍の会社役員を逮捕 福岡

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 22:11:24.47 ID:Wtn7v5Iu.net
ヒャンは可愛かった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 01:00:14.81 ID:TDhv0P3J.net
ナム内官の中の人が入院

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 19:56:25.85 ID:SpzcrzGD.net
ハン・ジミンはBSニュースの實石さんの妹みたいだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 08:07:26.79 ID:NqjfMRjc.net
>>896
声優の人か

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 08:09:56.50 ID:NqjfMRjc.net
そういや、中の人が途中で代わった人物がいたような…
図画署の署長だっけ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 20:59:17.05 ID:6zPxt5cQ.net
>>897
實石さんの顔は「我が愛しの蝶々夫人」のヨム・ジョンアに似ている

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 07:55:23.58 ID:bse+WXGY.net
今日10時55分からBSジャパンにて

http://www.bs-j.co.jp/isan/smp/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 11:57:53.94 ID:c29jiZqR.net
テスは子供の頃、ちんこ切られそうになるんだっけ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 20:52:32.14 ID:UR59Ipu8.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TGCKC

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 11:58:02.51 ID:yRcTUEQa.net
4話の最後で、いきなりイソジン登場

テスとソンヨンが都を去って何年経ったんだろ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 17:31:57.47 ID:ybd0MjP6.net
確か9年くらい経ってる
あの段階でサンは二十歳w

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 12:02:44.43 ID:Gejy5gf5.net
今回三周目だわ
常にTVのどこかのチャンネルで放送してる印象
観れば観る程チェ・ソクチュは根っからの悪人て感じがしないので処刑フラグ立つ前に隠居してほしかったな
今から涙腺緩みそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 12:19:54.61 ID:WIvliUY3.net
放送局によって、カットされているシーンが違うのかな...

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 18:57:16.50 ID:o6gPd1jZ.net
子ども時代の世孫が小さいのに演技うまくてびっくり
ソンヨンも可愛いしテスも面白いし、3人がもう観られないのは寂しいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 13:44:48.65 ID:3iYG/4iv.net
子供イ・サンの人は善徳女王のピダムの子供時代もやってたよな
あっちも狂気的な演技が印象に残る
大人になってもいい俳優になりそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:35:40.73 ID:fPo0edS/.net
パク・チビン君は兵役終わってるけどあの顔のままムキムキになってしまったよ…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 00:03:11.53 ID:vgAYHZDX.net
青年期序盤世孫が幼少期世孫の表情のくせに度々寄せて演技してるイソジン見事だよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 00:11:17.74 ID:Kw/Z9Fym.net
もともと子役もイソジンに似た子をキャストしてるし。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:29:59.26 ID:Hr6EkD7b.net
第8話、サンとテスの再会シーンで、ちょっと泣いた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:44:43.99 ID:jGi6yLVU.net
ソンヨンって、閉じ込められてばっかりだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:48:07.99 ID:k/bIDzK+.net
映画 チャンス商会 観た

何の情報も無しで観たらハンジミン出てて一気に嬉しさでテンションup。
年寄りの恋愛コメディか…と観てたら
86分から「えっ?」と思いがけない展開に涙腺決壊したわ。
・゜゜(ノД`)
心温まる佳作だわ!
予備知識無しで観ることをオススメする。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:45:39.65 ID:81p0jzV+.net
>>911
子役3人が良かったから大人3人もそれに合わせて演技してるんだと

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 10:05:20.89 ID:K86GRSF2.net
ソヨナー
テスヤー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 11:45:58.76 ID:WNUevIqH.net
第12話、清で描かれた『肉布団』ってwww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 13:26:20.80 ID:CPykymHq.net
>>906
この人よかったよね
本当大泣きしたわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 03:24:13.07 ID:HB/g3YDS.net
連続ものだけど1話ごとに事件で盛り上がりつつピンチを切り抜ける展開が続くのかな
話数が多いからかゆったりした間が心地よくて、世孫様の表情がいちいち素敵で毎日うっとりしながら観てる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 04:00:21.12 ID:k07LeCbD.net
最初20歳設定無理ない?と思って見てたけど
世孫は子役の子とすごく被って見えるのでだんだん若く見えてきた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 05:43:50.09 ID:J9g5xhMx.net
>>920
で、世孫見ながら自慰ってる?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:24:34.98 ID:7WkclyNZ.net
>>921
ソジンは童顔だからな
火の鳥で30歳ちょいの時に1、2話だけ20歳ちょいの役やったけどあんま違和感なかったよw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 02:14:19.57 ID:eedG7J1b.net
ソンヨンと世孫様の仲を正室に疑われたらイヤだな
正室の人は世孫様の母親とも仲良しで優しそうだけど変わってしまう?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:11:56.88 ID:I9yN3L7Y.net
王妃はめっちゃいい人
サン母はしょーもない人

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:16:05.02 ID:Pch+SV1F.net
サン母はあれでもかなり美化というかマイルドにはなってるよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 22:03:07.91 ID:CqwpUdJt.net
反勢力はサンを葬って、誰を擁立しようとしてんの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 22:50:32.93 ID:5lstuL3z.net
>>926
最近破産手続きしてたよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 01:59:08.33 ID:9o54ZUMV.net
世孫様今日も素敵だった
検索したら俳優さんが1971年生まれでびっくり、しかも10年も前のドラマだったのね
ちんまりした座り方も可愛くて癒しのハニカミ笑顔だわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 07:42:36.03 ID:01gMyDAG.net
>>928
それチャングム母じゃね?
ミリさんも破産したの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 10:26:51.40 ID:ERoWsBkA.net
すまねぇ、そう、勘違いw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 11:02:21.16 ID:mvgNZFbb.net
チューナー、疫病の村人に触って感染した

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:44:05.08 ID:oj3ie4Fi.net
アベマテレビで放送決定

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 13:33:34.50 ID:0MaKhIcx.net
テス何処に消えた?素敵な俳優さんなのにどうしたんだろう。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:32:23.50 ID:pLV7gtMo.net
テスヤー
チョアー

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:55:59.43 ID:WtpSzM+P.net
サンのえくぼがかわいいな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:31:29.81 ID:IWYYn0Zr.net
>>930
ミリさんは元夫が詐欺罪で逮捕

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:35:05.94 ID:ClPcoNp8.net
>>929
イ・ソジンは今も素敵です。
“愛を知らない御曹司”を演じさせたら韓国一。
最近だと「結婚契約」がお勧め。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 06:02:48.27 ID:tKiGVc9K.net
>>938
T-ARA コジンマルがエンディング曲のドラマにも出てたな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:24:31.76 ID:FaopAxw0.net
時々ソドンヨの曲がかかるw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 11:58:30.74 ID:VPSi6J+9.net
毎話、再放送の終わりで基本イ・サンがアップで映ってるが、今見た31話がソンヨンだったからちょっと新鮮w

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:25:30.58 ID:Hk2PTBO5.net
王の判断は納得いかんヽ(`Д´)ノプンプン
世子は殺したのに世孫殺す気満々の奴らは見逃すって・・・
イ・サンを危ない目に合わせるだけじゃん
殺されかけたのに・・・
粛清は必要(この時代のこの状況では)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 01:51:23.71 ID:LGyZxyuy.net
>>942
晩年、祖母に薬を盛られて…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 03:08:52.87 ID:dA4k7xDk.net
>>942
66歳?に15歳が嫁いできたらそりゃ可愛かろうと思った
数えだから14歳相当じゃん…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:30:22.12 ID:G0fnlEhS.net
>>944
あの人も可哀想といえば可哀想だよね
そんな幼い時に気難しいおじいさんに嫁がされて自分の子供は持てないし
権力と野望に燃えるしかエネルギーの使い道がなかったのかも
描きようによってはチャンヒビンみたいに悲劇のヒロインになりそうだけど
そういう作品はないのかな(自分が知らないだけで既にあったらごめん)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:25:04.03 ID:KQbCOzhd.net
貞純大妃か。キム・ヨジンさんのせいで悪女にしか見えんぞw
史実では正祖が死んだ後に権力振るってるが、ドラマの終わりの方でも
権力や取り巻き達を失い嘉靖堂へ押し戻された後、イ・サンの死で
復活(ドラマでは描写されんけど)してると思うと、何か感慨深いというか、
キム・ヨジンさんのあの顔もあってか大妃が不死鳥に見えてしまう。
殺しても死なないというかw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:50:30.94 ID:Oxj1leQu.net
世孫様ひげ生やすのやめて欲しい
これからずっとそのままかな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:53:21.28 ID:5bcZQ3VO.net
そのままです

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:08:32.29 ID:6Q5etjVj.net
いやん、がっかりすぎる
残りの楽しみが減ってしまった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:53:58.04 ID:83tRL79H.net
当時成人男子に髭は必須で今までなかったのがおかしいらしいよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 16:12:52.84 ID:kncp23H+.net
ヒゲ無いのは去勢した宦官だよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 01:40:19.97 ID:pl5HZkuH.net
>>946
映画「王の涙」ではハン・ジミンが貞純大妃に

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:09:06.77 ID:quLiQToF.net
性格もキツ目で好演してるしね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:20:55.99 ID:oAjv3PXX.net
世孫様とソンヨンはお互いを静かに想い合う奥ゆかしさがよかったのに、こういう展開になってしまうのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 03:08:19.88 ID:+QU3tYS7.net
ソンヨンの存在は史実だから

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 01:39:54.41 ID:zQyE/OjW.net
王様の認知症を利用しようとする悪者たちと、世孫様の戦いはしばらく続くのかな
ストーリーの盛り上がりがちょっと停滞ぎみで疲れてきたから早くスッキリしてほしい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 05:05:32.27 ID:ySbQ8leR.net
そもそもこの時代に認知症なんて認知されてたのだろうか?
アルツハイマーは20世紀の発見で、認知症も言葉狩り前は痴呆症と呼ばれてて、痴呆症も病気扱いされるまではただの「ボケ」と呼ばれてた
「ボケ」は単に老いに伴う衰えの一種であって、それが歴とした病と認定されたのはごく最近のはず
平均寿命30代の時代に、一介の医官が認知症の進行や症例把握してるって不自然ジャマイカ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 08:32:12.52 ID:zux7Qgj5.net
韓ドラに最早ツッコミは野暮だろ
時代考証とか日本のドラマと違ってやってないのだろう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 08:36:55.67 ID:xXoUrjBA.net
いや、おかしいと思ってたけど「老人ボケ」「痴呆」なんて言葉は使えないんじゃないか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:42:25.84 ID:yRiU6UJW.net
字幕が意訳なこと多いけど
韓国語でも現代の「認知症」って言葉なん?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:58:21.98 ID:HbTAxj4L.net
ニンチショーイムニダ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 10:14:56.82 ID:F08aP9r3.net
キム・ギジュ怖すぎ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 12:18:08.89 ID:NQzLbwR2.net
認知症から一気に譲位の話になりワクワク
亀の絵の秘密が見つかれば悪者も退治できるのかな
ドラマはまだ半分近く残ってるけど、世子様の無念が晴らせるなら嬉しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 15:10:43.44 ID:/N2c+j7I.net
>>927
サン弟
まだ幼いから操りやすい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 06:36:24.45 ID:IS0V9DiW.net
秘密の扉を見終えてイ・サンを見ながらトンイを思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 13:29:28.66 ID:R6emFyFK.net
世孫様、普段はおっとりしてるのに敵を4人もひとりで倒してかっこいい〜
それなのに王様倒れてまた譲位はお預けなのか…手亀の岩の手紙の内容は?
王妃は本当にしぶとくてイヤなやつ、顔面殴ってやりたいわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 11:42:12.83 ID:7Lq3Wa9a.net
世孫強くて護衛要らないだろと思うときある
子役は賢いけど体格とかひ弱な感じだったので
身を守るために強くならないといけなかったんだなと思うとなかなか切ない
そういえば今さらだけど
世子の罪は世孫に及ばないのかと思ってたら養子になってたのね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 23:36:00.52 ID:NUxH4VpJ.net
今日の回の撮影はどれだけのエキストラ使ったのかが気になって仕方なかった
相手が敵だか味方だかさっぱりわからない戦いで、どうなるんだと思ったらまさかの王様復活で続きは月曜日
なんだかんだで毎日面白くて最近の世孫様はちょっと強めでそれもいい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 02:49:15.24 ID:q3ncXb54.net
>>967
> 世孫強くて護衛要らないだろと思うときある
それを証明するかのようなシーンが、即位後すぐくらいに出てくるからお楽しみに〜

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 17:34:47.03 ID:NbytJu/s.net
・・・だからあれほど粛清は必要だと・・・・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 02:16:07.50 ID:7hTnr235.net
王様の認知症がしばらく出てこなくて、いろいろなことが気持ちよく解決に向かってよかった
…と思ったら王様はいずこへ?
世孫様のピングンは非の打ち所のない素敵な人で赤ちゃん授かってほしいけど、身体が弱くてダメなのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:23:32.07 ID:4aZnARKA.net
ピングン様は天使
ハン・ジミン(ソンヨン)も彼女はハッキリ言って人間じゃない天使ですと言ってた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:08:50.98 ID:g0Y6cugA.net
王様がついに亡くなった。
それを知らせるため屋根の上で振られる旗と空。
あのシーンは美しい。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:03:41.24 ID:2kp6wX0u.net
朝鮮最強の剣士><との戦いがこのドラマ一番の笑い所・・・見せ場かもしれん
暴れん坊将軍かと

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:02:11.02 ID:YWvqqe3j.net
>>974
だからイ・サンには護衛隊も親衛隊も要らないんでね?と言われるとw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 22:12:00.44 ID:apUDJaNW.net
ファワン (ソンヒョナ)が最初から酔ってる様に見えた
なんだか目つきとか座ってるのに体が横揺れしてるのが気になった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:13:07.53 ID:/zPTvJfY.net
鼻のホクロはともかく結構エロい熟女美人って感じがするので好きだわファワン様
退場が近いのが残念

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 15:43:42.37 ID:JJgF7F4K.net
足が悪いふりをするなんて許せん
ソンヨンが怪しんでたし、世孫様じゃなく王様も顔を見てるからすぐに気づくかな

それにしても王宮殿のまわりで見張ってた人たち皆殺し?だけでも主要キャストが変わってしまうんじゃないかと心配

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 16:22:38.92 ID:h6CmSB+/.net
てか皆殺しなら悲鳴上がるし王が気付かない訳ないよね
全員瞬殺なんて化学兵器でも無理w

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 18:04:17.88 ID:lezevtor.net
嬪宮は可哀想だけどサンのキャラいいよね

962見てから待ってて明日すっごく楽しみなんだけど
法事だから夜まで見られないのが悲しい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 23:22:06.84 ID:bS4n2xr2.net
キム・ギジュ、どうなったの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 01:47:07.08 ID:Rqg52sHQ.net
>>974
間寛平そっくりさんのw

>>981
2度島流し

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 11:47:40.24 ID:eGOj/kR4.net
お股グリグリ拷問シーンを描くトファソの画員たち

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:07:13.54 ID:zxGXVwpe.net
最強の剣士と別動隊で複数の刺客という二段構えで王様暗殺を企てたチョン・フギョムは中盤で刑死するには惜しいな
ホン・イナンみたいなマヌケと違い切れ者だから幅広い暗殺計画練れるし、腹心の武官も結構いい味出してるし
あの二人は何とか逃げのびて終盤で再び王様暗殺計画に絡んでたらなぁと逮捕・拷問見つつ妄想したわ

つか最強の剣士と剣で渡り合い、会心の一撃が剣で斬るではなく手裏剣投げるような感じでのHIT
武器全般のスキル習得してそうだなあの王様w

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:30:27.05 ID:ETisK/XI.net
>>984
>チョン・フギョムは中盤で刑死

刑死前夜にホン・グギョンと酒を飲み交わすんだよね。
後のホン・グギョンを暗示する名シーンなのにテレビ版はなぜかカット。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:54:46.49 ID:7ir1E9t9.net
>>979
午前中の放送見てたけど、瞬殺された人たち息止めろって思った。
死体の口から白い息が出てて、思わずワロてしもうた。
英祖もソンヨンも退場シーンで胸が上下してるし、なんとかならんのかねw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:00:21.20 ID:Rue5S+X0.net
いくら厳戒態勢を解いたとは言え、ここまで簡単に王様に近づけるわけがないと思う
悪者が捕まったのはよかったとして、殺されたお付きの人たち可哀想すぎ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 01:38:29.51 ID:w2w+YXpW.net
>>985
史実ではホン・グギョンは左遷されただけなんだね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:33:28.20 ID:MamNpySc.net
ちょーなー強すぎ
確かに武芸の腕も推測力も吉宗並みw

でもテスもっと早く無事を確認しようよ
ソンヨンもすぐに止血しようとしようよ
いや問題なかったみたいだけどさぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 11:23:48.87 ID:0r72oLzZ.net
ソンヨン今回も何かに貢献するのかと思ってた
何の役にも立ってなかったw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 12:00:34.38 ID:bF0YVFJU.net
王が世襲ではなく一代国盗りできる無敵だからなw
なぜもっと早く敵を殲滅しなかったのかw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 09:39:45.13 ID:0JTbPjqb.net
制作者は暴れん坊将軍の影響受けてそうだな
衛星放送だのネットだので日本の時代劇に触れるの簡単だし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 12:30:54.46 ID:MOSlzyin.net
ここまでハラハラドキドキで毎回楽しみに観てきたけど、即位してからもまだ30話くらいあるから最後まで面白いといいな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 15:23:14.81 ID:87yI65iz.net
ギジュは流刑地が変わっただけで毒薬なし?
ものすごく過酷な地に流されたってだけかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 16:57:00.20 ID:3NXOpAeJ.net
ファワンとギジュは亡くなった王様の娘と王妃の弟ってことで減刑になったのかな
この先また何かしでかしそうでイヤだ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 11:31:26.02 ID:o2sgBVkQ.net
ナム内官って、王様の側近なのに緑の官服なんだね...

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:20:11.09 ID:QOzYIktR.net
宦官だから緑なんじゃない?
おじさんで髭のないのは宦官だよ
つか内官=宦官だったかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:30:12.16 ID:GIYR/2Sx.net
李朝の位階システムは細かく、官僚組織として内官(宦官)専用の官庁たる内侍府があるし、官服が内官と一目で分かる色なのも頷ける
正祖付きのナム内官は正祖が王となったことで内官のトップの尚膳となった
尚膳なら従二品だから都承旨になった時のホン・グギョン(正三品)より官位は上
テスは最終的に従二品で大将になってるが、ホン・グギョンと違って赤色の官服での登場はないよな(青色官服姿はある)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:44:56.01 ID:201J8T/v.net
テスたちが見放されるわけがないけど報われてよかった
ソンヨンがどうなるのか気がかりだけど、図書館の人事といい、王様はまさに聖君
ひげのお顔にも慣れてきたし、優しいだけじゃなく少し強引で男らしい王様ますます素敵

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:00:12.78 ID:UAhLw6Ed.net
ソンヨンっ!ソンヨンっ!ソンヨ〜ン!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:14:03.89 ID:TxjQN9SD.net
今日も苦境が山盛り過ぎて中盤のサンのすっごい嬉しそ〜な顔思い出すと泣ける
イ・ソジンは笑顔がかわいい

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:54:50.77 ID:x89Ed9cW.net
ソンヨンの本音を聞いてしまったテスが切なかった、ソンヨンはテスの想いに気づいてなかったのかな
宮廷の混乱も心配だし、ノロン派ってとことん悪い役人ばかりで王様の味方が少なすぎる
そしてソンヨンに微笑んだ王様のエクボが可愛かった

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:26:03.17 ID:OjiwlVNU.net
なにしろ恋人というドラマでは「エクボの兄貴」と呼ばれてたからねw

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 10:07:49.58 ID:p8ucUp7U.net
>>987
次スレよろ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:42:16.62 ID:p8ucUp7U.net
次スレ立てたけど規制かかるんで
どなたかテンプレの続きをお願いします

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 13:25:25.85 ID:8N7yl7v3.net
>>1005
スレ立てありがとうございます
テンプレ貼りに行きましたが
>>11がエラー(NGワード?)になってしまって貼れません
順番変わりますがそれ以外を貼ってきたのでどなたか補完お願いします

次スレ
イ・サン part.22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1525919767/

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:00:43.66 ID:yXaLyy2D.net
980ですがルールがわからず甘えてしまいすみません、スレ立て?のやり方がまったくわからなくて…
テンプレ貼るというのはこちらのスレからコピペをすればいいのかな?

間違えるといけないので、重ねてすみませんがどなたかよろしくお願いします

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200