2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

花たちの戦い - 宮廷残酷史

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 19:54:16.09 ID:3mgIq7mB.net
5月13日からBS-TBSで放映が始まりました。

http://www.bs-tbs.co.jp/hanatachi

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:40:39.06 ID:tnTvQfAy.net
>>366
やってないらしいよ
だとしたらあの演出は反則w

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:08:34.54 ID:RvVdUYEg.net
ドラマ中盤から年若い王妃を応援してくドラマになるんだな
ヒロイン悪すぎで王と一緒に○ねよって思い始めたわ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:20:05.82 ID:EBpmwDqd.net
あそこまで腹立たしいと思わせる王とヤムジョンはやっぱり演技上手いと思うわ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:16:08.90 ID:jKKAhzg+.net
>>363
仁祖の前王妃も今の幼い王妃のような賢女だったとかなんとか。(仁祖は前王妃に苦手意識を持ってたような描写が前半にあった)

仁祖は賢女タイプがあまり好きじゃないんだよ。
長男の嫁もそんな感じ。しかも革新派的な思考の持ち主だから、「女は可愛くてセクシーならいいの」っていう考えの仁祖からすると鼻持ちならんかっただろうね。
その流れで行くと、賢女で王にも意見をする今の王妃のことも可愛くなーい、わしゃ嫌じゃこんな女とか思ってそうw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:27:03.38 ID:x3cmWDMJ.net
役者のアドリブか、監督の演出かは分からないけど
ヤムジョンや仁祖が時々、カメラ目線で画面に迫ってくるのが笑える

和菓子に毒を入れたった〜♪と
カメラに向かって薬瓶を掲げた時とか

ホンタイジが死んでラッキー〜♪と
キム尚膳とダンスしてた時も、モロにカメラ目線だった
(あの時、キム尚膳は笑いを堪えてたっぽいから
もしかしたら仁祖のアドリブ!?)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:28:41.65 ID:2hGbT4VK.net
王は前王妃に弱みを握られたって言ってたけど、街で若い娘を…って感じで濁してた。レイプでもしたってことなのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:01:47.82 ID:HJ/5Hq4X.net
仁烈王后の経歴を見ると
父親は王族の外戚、母親は両班のご令嬢

16才で1才年下のヌンヤンに嫁いで(大君夫人)
29才でヌンヤンが仁祖になると王妃に

嫁さんのバックについていた一族は
ヌンヤンのそれよりも強大だったのかも

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:17:14.14 ID:q3ap2kIF.net
自らの手でイの侍女を撲殺
ひどすぎこの女

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:08:46.79 ID:eLnWjbit.net
世孫の子役ぽっちゃりして可愛い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 15:11:07.94 ID:FGW25bqw.net
セソン可愛いよね。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:54:05.44 ID:Vh6tzB1s.net
ピングンは賢いのか馬鹿なのかよくわからん
我が強すぎて自滅してる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 10:49:59.11 ID:q8QLqhfh.net
ピングンは判断間違ってないのに、親戚のおじさんみたいな奴がいつもそれを静止して結局後手後手に回ってしまって窮地に陥ってる。
あのオジン、ヤムジョンの手先かと思ってしまうわ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:24:27.50 ID:CeOfSzdd.net
瀋陽時代のピングンは朝鮮の奴隷を買い戻したり田畑を自ら耕したり立派だなあと今の時代なら思えるけど、あの時代では高貴な女性が馬に乗るのも非常識だしかなりぶっ飛んでる人として描かれてるのかな
女が賢さで出しゃばるのは悪みたいな


35話までみた
世孫とテグンの世継争いの流れのシーン
王妃は本心からピングンと決別したの?
大君しか世孫とピングンを守れる人はいない…って言ってたし謎

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:38:38.21 ID:CeOfSzdd.net
さすがに世孫を連れ去るのはマズイよピングン…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 10:01:27.25 ID:M7cUcqL9.net
前放送してたとき真面目に見てないから覚えてないが
ポンニムはあれこれ手を出すがあまり使えない男だっけ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:35:42.93 ID:R3GwL9Vd.net
ピングン目線、反ヤムジョン目線だとポンニムは使えないよ。
でも結局自己保身貫いて美味しいところだけ持っていくんだから賢いともいう。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 13:49:35.04 ID:dD7xx/+Z.net
>>382
ポンニムの半分でも要領良かったら、世子や嬪宮ずっと長生き出来てるよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 16:15:29.83 ID:+8JH+5F0.net
ピングンの最後の毒薬の件
あんな事までするのか
ピングンの役柄嫌いだけどあれはヤムジョン許せん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:09:56.87 ID:B/UtaJIQ.net
シシ?だっけ?(毒薬飲まされる刑)ってどんな感じなんだろ。
青酸カリみたいな感じなのかな?
呼吸が出来なくなるとかなら苦しそうだよ。。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:59:28.18 ID:Es6rwC82.net
>>385
あの時代だとトリカブト

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 21:55:32.01 ID:t0kqVVV4.net
最後どうなるのか楽しみ
チョ貴人生き延びれるのかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:37:24.45 ID:aIgdWPag.net
ヤムジョンは何故ポンニムが死ねばスンサン君が即位できると思うの?
普通に考えてポンニムのすぐ下の三男だよ
誰もそこ突っ込まないのかしら

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 06:56:34.53 ID:mpNIApDe.net
王は最後までヤムジョンとその子供の事かばうんだな
ポンナムは嫌なやつだと思ってたけど親孝行でもあるし清へのことも…

ヤムジョンの最後は後味悪かった
やってきたこと振り返れば自業自得か
ナムヒョク良い奴

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 08:02:59.03 ID:zASNFZ2C.net
>>389
石が飛んでくるだけで、民衆に直接フルボッコされる描写が無かったから
一昔前のKBS大河とかに比べると、ずいぶんマイルドに仕上げたなと思ったよw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 14:03:48.19 ID:2bC8F/Au.net
>>390
>石が飛んでくるだけで、民衆に直接フルボッコされる描写が無かった


なあああああんだあああああつまらない

もう見るのやーめた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 15:09:07.40 ID:NNGXkSet.net
毒薬飲む死罪ってマシな方なんだな
※ピングンの時みたいに毒薬に細工は除く
ヤムジョン義理父も酷い死刑だし本人も民衆に殴り殺されたし

王妃は最初の頃は聡明で誠実な人だったけど段々ずるくて嫌な女になっていった

最後まで一緒だったヤムジョンのおつきの女官が呪いの事ちくったのかな
誰の手先になってたんだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 17:10:28.24 ID:wrL3LK3B.net
今日のピングンには同情できないな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 17:13:46.46 ID:4ms/2Pwv.net
>>392
前半の柔和な表情が消えて、すっかり修羅の形相になってたからな>王妃
善良なだけ正義感強いだけじゃ、昭顕世子や嬪宮みたいに淘汰されて到底生き残れない!と
腹括ったのが、あの最終形態w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:12:12.73 ID:g9xI8izO.net
>>391
ヤムジョンの死に顔は、なかなかの迫力だよ
いつまでも脳裏に焼きついて離れない強烈さ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 13:30:55.25 ID:xEv6XKCc.net
>>395
エッ
そうなの?

じゃあやっぱり見るぅ!

妖婦張禧嬪のチョン・ソンギョンのすごすぎる死に顔を超える顔はないだろうなと思うけど・・・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:13:27.57 ID:xEv6XKCc.net
今、最終回だけ見たよ!

うーん

まあまあだったな
あんなんじゃノットサティスファイだね!
韓国の時代劇は男優には八つ裂きだの四肢切断だの
すごいことやらすのに
女優にはそういうのが全くないのがムカつくねw
日本の時代劇は野際陽子クラスの女優が
磔で槍で刺されて死ぬシーンまでやるというのに
韓国は女優を甘やかしすぎ!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:22:45.39 ID:xEv6XKCc.net
あの石ころの山とかちょっと笑っちゃったもんね。
バカすぎるなー韓国センス!
せめてあらぬ場所に手首や腸の切れ端が落ちてるのを見せればまだよかったんだけど
石ころの山に埋まってるとか最後の大事なシーンで笑いを取りに行くとかどういう神経してるのかなw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 17:47:57.87 ID:ypjnTHlA.net
>>398
あの石ころはねえw
道路工事でも始めるのか!?と思ったよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:06:03.96 ID:9v2H/Ayc.net
>>398
スンニャンがノ尚宮と同僚たちの為に作ったお墓より、ふんだんに石使ってたもんねw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 01:11:53.78 ID:Y4fuuCTK.net
ヤムジョンのどアップはエイリアンに見える。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 02:39:48.32 ID:n/W2g7+B.net
自分の中では、もはや主役はキム尚膳だw
以前は、部下を殴り殺す極悪人だと恐怖したが
今だから分かる、あれは当然の判断だったんだと

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:17:26.02 ID:3+pdrV2y.net
セソンは日ハムの大谷に似てる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 10:47:37.48 ID:iUr6G2oI.net
このドラマの王様は「王の顔」の王から王座を奪ったのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:28:09.43 ID:rwCeyAB0.net
>>404
そう。で、「ファジョン」では、王になったそうそう臣下から使えない奴認定されてるw
そんなんでよくこのドラマでの(見た目の)年齢まで王様やり続けられたのかとビックリする。
(老人に見えるけど、何歳の設定なんだろ?)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:59:30.99 ID:adOe76hf.net
仁祖 享年53歳
演じたイ・ドックァは撮影当時60〜61歳

光海君を追放したクーデター(仁祖反正)の時は仁祖28歳
それから25年も在位できたのが驚愕

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 23:47:40.87 ID:HA5cn5go.net
こんな馬鹿がどうして25年も在位出来たのかほんと謎なんだけど何かのドラマで退位させたくても名分がないって言ってたからそれかなあ
光海君には弟殺しと大后への親不孝があったから「孝」を大義名分でクーデターが出来たけど仁祖には該当する物がなくまたクーデターを繰り返すのは流石にためらわれたのかな
そのせいで国やソヒョン世子がとんでもない目にあうんだけど
重臣も国より自分が大事っぽいから王が馬鹿でも私腹肥やせればいーや、て感じ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:41:35.33 ID:1TgOI6sE.net
>>394
横レスですが私は病むジョンの死に顔綺麗だと思ったよ
死ぬ前までギャンギャンわめいてアヘンにやられた?のもあって基地外まっしぐらだったのが穏やかになってた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:44:59.91 ID:1TgOI6sE.net
韓国時代劇では死体を埋めずに石を体の上に積んでくスタイル他ドラマでも見たことある
最初見た時、埋めないことに衝撃だった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:58:42.76 ID:baa5ds46.net
>>409
奇皇后?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 21:51:57.85 ID:dzPIm7/J.net
チャンノクスも放ったらかしだった気がする

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 08:49:36.01 ID:T7iSTJOF.net
>>409
石を積む墓はよく見るよね

子どもがよくこれだけ積んだなあと驚いたのが「チャングム」
短時間でどこからこれだけ石集めてきたんだと驚いたのが「奇皇后」
なんで地ならししたようにペッタンコなんだと怖くなったのが「宮廷残酷史」

「王と妃」のノクスは砂山の墓だったが
年月の経過=遺体の白骨化とともに墓が崩れて凹状になるというのが
生々しくて怖かった

チャングムの石詰み墓は
(ドラマの中で)15年〜20年経っているはずなのに全く崩れていなかったw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 16:59:05.15 ID:/miZfB/P.net
華政に仁祖出てきて、久々に残酷史も見たくなったので、最近並行して
見とるんだが、以前に観たときよりだいぶ面白く感じる
このくらい濃い方が時代劇観てる感がある、というか、華政が薄くて物足りん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 17:11:00.45 ID:aXDfT72E.net
世孫の処刑シーンが大幅にカットされていて、少しホッとした
永昌大君の蒸し焼きとか、子どもが殺されるシーンは見ていて辛い

ただ、仁祖が「前の晩に雨の中を彷徨う様」は
カットしないほうが良かったように思う
キム内官が大殿に戻ってきた理由が分からなくなる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:42:45.44 ID:UQarRpzj.net
護衛の武官より強い内官軍団を従えるキム尚膳かっけぇw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:17:57.66 ID:e6JAw8i9.net
>>402
その人、スターウオーズのヨーダみたいな感じでインパクトあるよね
彼を中心に据えて見ると面白いね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 17:44:33.32 ID:pLgJ2/It.net
>>416
もう「花たちの戦い」じゃなく、「王と私〜仁祖編」だな
ヒロインは前回とは比べものにならないくらい極悪だけどw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:36:04.08 ID:VSt7mGpS.net
2回目の視聴だったけどなかなか味わい深い最終回だったわ
華政と同時に観てるから違う楽しみがあった

商道の可憐なタニョンお嬢様が、悪役ってどうなるんだろうと
思ってたけど、今は、性格最悪のヤムジョンにしか見えない
イ・ドクファといい味付け濃いめの演技が良かったなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:01:02.07 ID:qV+P5Yd/.net
>>418
極悪イメージの払拭には、「家族なのにどうして?」をおすすめ
会社での有能さと自宅での干物女状態のギャップに笑わせてもらったw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:10:22.92 ID:VSt7mGpS.net
>>419
「家族なのにどうして?」観てみる!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:21:05.75 ID:Hr8rh6BW.net
家族〜で大好きになった女優だったけど、次これ見て大嫌いになったw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:03:05.50 ID:LC/9KssT.net
単細胞やな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:32:15.30 ID:2ln5ZoGe.net
>>421
それ、何気に彼女への最大級の褒め言葉だよ。
演技が上手いって事だから。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:47:11.11 ID:VBiIhDau.net
今さらだけど時代劇悪女物としては良かった。
悪を徹底的に演じてくれて良かったよ。

華政も見てこっちのヤムジョン、仁祖じゃ完全に花たちの女優俳優の勝ち!
あー楽しみが減ってつまんない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 08:04:19.89 ID:Be/ixGSf.net
おまえらって、このドラマ、ヤムジョンが極悪非道だから好きなの?
それとも極悪非道な女が、最後にはリンチにあって死にましたってラストがあるから好きなの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:17:11.45 ID:B9r2H9ed.net
このドラマはわざわざ録画して見たんだけど、
脇役の濃さ巧さシュールな感じ、
それと主役のスゲー性悪だけど時たま見せる弱さ、素直さ、母親としての情愛を確認してるうちにハマった感じかな
下品なメイクも主役を引き立たせてたと思う
ちょっと間延びした脚本だったけど、肝心要な部分がどストライクに決まってたのもよかった
それから主役のイケメンの彼氏も素敵だった、ハッピーエンドにしなかったのは少し残念

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:05:42.69 ID:1At5Y3My.net
>>426
いや、この題材でハッピーエンドは無理ゲーだろとw
世子一家を滅亡させ、下々にも極悪非道な所業を行ったヤムジョンが賜薬命じられて死ぬ(ああいう死に方とは想定外)ラストで
これまで腑煮えくり返ってた視聴者にカタルシス味わわせてナンボのドラマでしょ、コレ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 08:23:32.79 ID:dDF00PUq.net
テレビドラマをよく見る層って、割と知的レベル高くない層が主流だから
刷り込み効果は馬鹿にできない。
あれでハッピーエンドになってたら
韓国はますます犯罪無双の国になっちゃう。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 07:35:47.11 ID:HArXJKjK.net
>>428
>テレビドラマをよく見る層って、割と知的レベル高くない層が主流だから
自己紹介乙

ってまさにこういう人のことなんですね〜w

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 14:27:51.39 ID:1amXEAj4.net
>>429
あれが自己紹介に見えるおまえの脳みそが心配w

もしかして『アテシのこと馬鹿にしてる!!!』とメラッときちゃった?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:14:20.49 ID:XcS4YhTs.net
まあ源氏物語な日本人には到底真似できないブッチギリの残酷さ。

何よりBGMが秀逸。opのあれが流れると陰惨なシーンもえらく芸術的に見える。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 08:05:41.22 ID:qoxEinXw.net
昔は西洋でも東洋でも
罪人の処刑が下々の娯楽だったからね。
現代の下々も残酷なものが大好物で不思議はない。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:12:41.73 ID:3wblQzoE.net
いや、処刑じゃなくて、息子殺し嫁孫殺し。
話を盛ってること差し引いても残酷なのは王だろ。世子も同母弟が二人もいたそうだが周りも臣下も誰も本気で止めない恐ろしさ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 10:10:15.86 ID:d3+Lhkts.net
>>431
志村、長屋王!長屋王!!
廃后された上に、息子ともども謀殺された井上内親王の事も思い出してあげて

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:37:44.98 ID:KHqPXg6S.net
長屋王は後に藤原兄弟病死や家臣がぶこくしたやつを殺害なんて顛末になるし、
井上皇后娘は絶世の美女で桓武天皇妃なって
あてつけで贅沢三昧だったとか。
夫は何も言えない状態だそうだって。

ちょっと後日談で救いがあるんだよね。

結局日本は身内同士の抗争なんだよね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:00:22.90 ID:XE4FQ60y.net
>長屋王
日本でもこういうのをドラマにしてくれればいいのになー。

えぬえちけ(笑)でずっとまえにスペサルドラマ枠で
なんかそんな感じのやってた記憶はあるんだけど
尺が短すぎてなあ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:16:46.44 ID:v/NgZ3MT.net
奈良明日かは幕末並みに躍動でネタ満載。

でも幕末みたいにシモジモの活躍じゃなく、
もろ天皇家が先頭に立って主役だからなあ。
天皇家を娯楽の対象にはできない。

将軍家大名家を使い回すしかないわ。

聖徳太子だっけ?あれ。げきつまらんかった。
それに古代にするととたんにファンタジー臭くなるんだよね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 14:32:10.37 ID:rZGc432z.net
これって主人公が悪役なんか?今KBS京都でやってるが、どっちにしろ、やっぱり韓国時代劇は面白い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:12:12.45 ID:lAcgDDwy.net
>>438
朝鮮三代悪女にこの女は是非入れるべき
そのうち嫌気がさしてくる内容

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:55:04.64 ID:knUSZ4kM.net
王妃と世子の嫁は可愛い!けど、主役が残念やな!何故主役が悪役やってるん?誰が良い役なんか今一分からん!世子は良い役っぽいけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 08:59:31.09 ID:5HYAtbbQ.net
amazonビデオで見始めて今18話
王様のウンコ食べるシーンで脱落しそうになったけど、王妃と嬪宮の内通が疑われ始めて俄然面白くなってきた
あの王妃嫌いだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:14:49.78 ID:/+pSsD78.net
ピングーうぜえ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 20:35:12.55 ID:XOu0p4bS.net
嬪宮と世孫が死んでスッとした
王妃も憎たらしいから廃されるか殺されたら良かったなあ
ヒロイン、ブスだけど愛嬌がある顔立ちで可愛いかも
嬪宮と王妃の蛇顔怖い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:03:48.05 ID:IEmbqw8T.net
結局誰が良い人なん?世子が一番良さそうやが?嫁は殺されるのか?誰が王様になるんだ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:09:17.45 ID:NvPnfRF8.net
話おかしいけど、とにかく1話に1つは残酷なシーンがあるなあって思って見てる。
ヤムジョンの娘は可愛い。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 22:25:06.74 ID:6LoXmMjg.net
ピングーっていつも悪役やね!王妃の豹変にもビックリしたけど主役も無茶苦茶やな!結局正義は世子だけか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 16:51:05.54 ID:WovESOD9.net
ピングーは好きになれないキャラだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 19:05:26.45 ID:P6t98L9a.net
>>444
世子とポンニムの嫁が、このドラマの数少ない善人
あと王妃の父親も没落した家の再興より娘の幸せが最優先で
常に彼女の身を案じてる良い人
ヤムジョン父もあんなだったら、娘はあそこまで性悪にならなかったかも

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:31:34.23 ID:A99IzKw2.net
でもヤムジョンはそこそこの暮らししてたし、妾の子としては恵まれてたほうじゃない?
恋人の母親の方が憎たらしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 11:39:01.73 ID:PcqNguYm.net
母親と医者の話し声がデカ過ぎて見てるこっちがイライラする

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 11:37:21.23 ID:HPwSTR9f.net
重臣の中でも、チェ・ミョンギルとイサンでジェゴン爺やってた人は比較的まとも
個人的には、清での人質時代も世子夫妻に仕えてた宦官が
あっさりヤムジョン側に内通してたのがショックだった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:40:58.19 ID:B2oCgvA0.net
>>441
まじで食ってた!!!
LaLatvカットしないで流してたし!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:57:55.18 ID:Ta0HMMQI.net
世孫可哀想すぎるわ
ヒロインと王様は街中裸でひきずりまわしたあと火あぶりの刑な

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 00:05:05.01 ID:Jyp8S1od.net
あの猿内官が余計な事したせいでみんな滅茶苦茶になってもうたなw

455 :sage:2017/06/07(水) 19:02:34.38 ID:jCvb1Qyy.net
ヨーダよ。まじチョ貴人なんとかしてくれ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 14:58:29.12 ID:of9+VWu6.net
王様の長男、王様を大切にしていいやつにみえるけど、妻や子を救えない役立たず!!!!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 20:54:22.07 ID:CqXgLM4S.net
>>456
あんな自己顕示欲バリバリの嫁なんか守る価値無し
あのバカ嫁のせいで世子が殺されたようなもんじゃん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:51:21.25 ID:GGH6th1F.net
いやあんな糞親爺の為に命落とした挙げ句に子供も死なせる羽目になった世子は無能の役立たず

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:08:56.19 ID:Hsh3j8pa.net
>>457
嫁、清に送られる前は舅との関係も割と良好だったし
世子共々、向こうの風習にかぶれ過ぎたのが敗因かと
いくら何でもキリスト教に帰依するのはアカンよ世子w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 22:24:53.85 ID:RTZ4MpBa.net
郷に入れば郷に従えでしょうがない
朝鮮が弱小属国なのがダメな原因

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 07:19:07.66 ID:zUL3oW1N.net
弱い癖にプライドだけは高いが故の悲劇

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:07:12.46 ID:tPieFXsw.net
史実だとセジャの息子は蒸し焼きにされたんだっけ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:22:08.99 ID:VAf52+YS.net
>>462
15代王も自分の弟に当たるガキをオンドルで熱殺してるよね
このドラマの世孫はふてぶてしくて憎たらしいからメシウマだけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:28:41.81 ID:Xk5u7coM.net
チョ貴人おまえは両班?以上に悪いことしてるやんけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:35:27.36 ID:Xk5u7coM.net
死ぬ直前でも嘘をつく
慰安婦ばばあと同じやな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:44:01.64 ID:Xk5u7coM.net
チョ貴人の命救えとか王様はさいごまできちがい

272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200