2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九家の書

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:09:11.66 ID:tEzoVo93.net
楽しく語りましょう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:12:57.35 ID:tEzoVo93.net
ウォルリョンとソファのシーンがもっとほしかったな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:49:44.99 ID:tEzoVo93.net
ガンチを苦しめないで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:27:13.01 ID:qffsJTqA.net
全く チェックして無かったドラマですが、
面白そうですね〜 続きが楽しみ^_^

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:59:15.16 ID:QOLRyPIg.net
自分も期待せずに見始めたんだけど、意外に面白い〜。
ガンチは「半人半獣」っていう設定だけど、ウォルリョンに
見慣れた後でいきなり見たら「半魚人」みたいに見えた。

ソファ役の人、どこかで見たな〜と思ったら、ファントムの
女性刑事だった。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:36:32.99 ID:QnmSRlJc.net
まさかこんなファンタジードラマだとは…
サスペンスかと思ってみたら驚いたよ

ウォルリョンは狼男かと思ったら山を守る神獣なんだね
あれ見たらこわい‥
でもガンチは幸せになってほしい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:36:52.13 ID:QnmSRlJc.net
イ・スンギってイルジメのイ・ジュンギとキャラがかぶらない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:39:23.32 ID:u3Okktch.net
ヨニちゃん特別出演って贅沢なドラマじゃの〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:26:35.75 ID:QnmSRlJc.net
女の子が美人揃いでええのぉ〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:21:56.45 ID:aisDTRu7.net
>>7生まれも育ちも全く違うし、キャラも違うし全くかぶってる気がしないんですけど。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:45:22.23 ID:1WNDam6P.net
イ・スンギって歌手なんだね
少女時代のユナと交際ちう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:08:40.83 ID:Kceto9Kp.net
お嬢様の子、どこかで見たと思ったら優しい男の妹だった
いつもおいしい役だね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:54:39.99 ID:GPar31qx.net
キョン・ミリの娘だからな、何処の国でも七光りは強い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:44:46.80 ID:KHl9gd2w.net
>>13
イ・ユビはキョン・ミリの娘なんだ
言われてみれば目元が似てるわ
キョン・ミリって在日で財を作って帰国したってことは白丁の流れかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:27:57.85 ID:JK0hBpwy.net
チョングァヌン役の人は、ポセイドン、妻の資格、などいい人のイメージが。
悪役に見えないので、登場すると嬉しい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 03:47:05.54 ID:RqIFLZnz.net
スジの歌さいこー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:15:33.96 ID:lOWhLYfFW
やっぱりこれ、感動する!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:26:22.49 ID:lfKBheYY.net
やっと最初の話が終わった
こういう作り方は日本では絶対しないね
韓ドラは順を追って切々と話を作るのが多い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:38:10.61 ID:apyI/Bba.net
>>15
わかるよー
妻の資格、純朴な感じでキュンときたwのにこんな嫌な役もうまいんだなあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:10:32.52 ID:6uiYDLcHw
イ・ユビって胸ペタンコ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:12:12.78 ID:qNhC9Vy5s
ガンチ刺されて大丈夫なのかな?
ふつうは死ぬけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:43:03.95 ID:6PmNPgUx.net
ポニテのおかげか
スンギ克服できそうな気がする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:53:18.31 ID:SEgE+I9yX
ガンチがもう刺されたところは治っているのに、周りからは病み上がりだと心配されて
みんなはご馳走でガンチだけお粥のご飯のシーンは笑えた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:23:57.38 ID:yCn1uYifz
回を増すごとにおもしろくなってくる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:41:26.74 ID:mw5dX3Ry.net
竹野内豊にちょっと似てる、日本人の俳優さんが出たと思ったけど、
出番終わりかな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:59:07.46 ID:KW9x/wdN4
>>25
気づかなかったわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:52:56.93 ID:VAIoHGVw.net
日本人?気づかなかった。どの役?気になる!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:18:10.90 ID:We09oLzr.net
追跡者にも出てた人だよね、私も気になってたんだ。出番終わりっぽいかなー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:02:04.93 ID:1wkcpk+qr
で、なんて言う人?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:15:49.24 ID:YCd2894ZJ
調べたよ
大谷亮平って言うんだね
確かに竹野内豊似だわ
朝鮮ガンマンにも出てるらしいから見てみようかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:03:56.73 ID:YZsiRVbC0
ガンチが変身しても手と目の色が変わるだけで吠えなければわからないと思うけどな〜

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:17:44.14 ID:hsE0gwGv.net
今日の放送でラストのほうにそれらしい人出てたよ。商団の人では?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:29:54.86 ID:0LykEesv.net
>>27
何話めか忘れちゃったけど、馬に乗ってた長髪の人。

>>32
今日の放送まだ見てないから、チェックしてみます。
出番多いといいな。
ファンって訳じゃないけど、異国で頑張ってるので陰ながら応援してる。
その割に名前覚えてないけど。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:42:12.83 ID:0LykEesv.net
調べたら、「大谷亮平」さんでした。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:08:14.04 ID:TNgYGtFsp
日本人がどうして韓ドラに出ているのか気になる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:40:55.60 ID:7Md/1H8E.net
話したいときは竹野内似で通じるもんだから
自分も名前が覚えられない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:36:11.27 ID:tFM8e2TQ.net
名前覚えてるけどオタに思われるかなと思って黙ってましたサーセン

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:37:47.83 ID:d5zGJvzku
>>37
韓流は廃れてるからペ・ヨンジュン、チェ・ジウ、東方神起くらいしか
聞いてわからない人おおいんじゃね?
韓ドラの誰を知ってたってオタとしか思われないよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 06:23:12.40 ID:YbDx/t54.net
スジ、可愛いと思うんだけど口開いてたら
ハリセンボンのはるかに見える・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 06:43:51.69 ID:Ek3H+71uu
ヨウルが女装するとあんなにかわいくなると思わなかったわ
チョンジョもキーセン姿になったら急にかわいくなって
ガンチは揺れるね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:21:23.41 ID:k/wcMOes.net
スジ見てると剛力彩芽思い出す。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:49:02.73 ID:0QRrkdEn0
何気に美人とイケメンぞろいだよね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:36:39.41 ID:ZAnwCj33z
ウォルリョンが恐ろしくなって復活するとは思わなかったわ
息子まで殺しちゃうのかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 09:27:09.88 ID:7HqVarXj.net
暗示とか設定いい加減だぞ。そこそこ面白いからいいけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:20:43.55 ID:34YkXJAU.net
結局はヨウル死ぬのか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:43:31.48 ID:GdaaC0Yu.net
>>39
全然見えないと思っていたのに、段々はるかに見えるようになっちゃったじゃないか!
歯のせいか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:42:33.78 ID:ruhw9fjr.net
ヨウルは可愛い性格で好き。ハッピーエンドになって欲しいけど
法師の予言は・・・・。

キョン・ミリの娘さん、厚化粧になったら目頭切開っぽく見える。
唇がガサガサなのが気になる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:29:07.55 ID:yIhfhW49.net
>>47 最終回大雑把な韓ドラなんだから、ガンチをかばってヨウルが死ぬんじゃ韓ドラは女が最後死ぬのが有りがち!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:55:35.33 ID:PreLlSGb.net
>>47
唇の縦ジワすごいよね。
ちょっとソン・ユリに似てる気がする。
目が大きくて、唇ぽってりで、顔がむちっとしてるとこ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:35:45.63 ID:fyXGdKT9.net
>>47
整形で有名よ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:18:36.76 ID:T0vFI13W.net
オカンは顔が別人だがこの時代から整形あったのか。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:11:54.30 ID:Y7pNM+YJ.net
韓ドラ一番のキスシーンだったな。
アイドルでトップの子がやるもんじゃなかった。
ありゃしてて惚れてしまうわ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:21:59.94 ID:IRA5gTQG.net
悪役の人、声のトーンが高いのが残念。
間が抜けちゃうんだよね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:48:32.38 ID:JB59w0hf.net
>>53
だからよけいに嫌味な感じがするんだけどなあ
相続者たちの会長、あの人も声が高くてかえって憎たらしい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:52:13.41 ID:IRA5gTQG.net
ウォルリョンは、ブラック化してからの方が格好よくみえる。
アイライナーのせいか。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:27:36.71 ID:wdw3BhC5.net
やはりソファは代役だったのか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:44:02.90 ID:h2q3iSvO.net
>>56
代役って?
若いソファと中年ソファだから人が変わっただけでしょ
若いソファは子役のようなもの

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:59:45.80 ID:gRWv3BoL.net
日本人の役、着物も、着方も、髪型もちょっと違和感があって、
惜しいな〜と思う。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 12:35:09.74 ID:GAFCuj3z.net
キリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/5a197e856586baf726f6a0e68942b400

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:16:58.65 ID:4mB3/axXh
ソファだけ人が変わるなんてひどい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:44:19.35 ID:gRWv3BoL.net
この時間のドラマって、たまに休んで「極道の妻たち」を
やるのは何故だろう。
前も時間予約をしてたら、極妻の前半でびっくりした。

ということで、今週金曜はお休みです。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:11:01.78 ID:8sDVEsce.net
最近メロドラマだね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:52:23.00 ID:6A0P/j/b.net
放送休止だったの忘れてた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:10:59.60 ID:OaaPR67V.net
この男勝りの女性はきれいだわ
死なないで

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:54:51.21 ID:itEH2egd.net
>>64 残念どちらかが死ぬなら、女の方だ
韓国は男尊女卑だから男が女の為に死ぬのは恥

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:47:59.52 ID:yr8A7zfs.net
生き残って戻って来た中年ソファが、村人を殺害してるウォンリョンを止めて、ウォンリョンと一緒に月光庭園に行った回が泣ける。
ソファは自分の過ちを悔いて自害したのは残念だけど
その結果、ウォンリョンの鬼化を止められてちょっとは救われたな。
どんな人間でも、元気で長生きしたってほんの数十年の命。
ウォンリョンみたいな“山の神”は、何千年も生きていく。
神獣ウォンリョンの長い人生に、人間のソファは一瞬の風と例えたが…
その一瞬の風のような人間のソファと触れ合えたウォンリョンは、尊い経験と貴重な思い出が出来たね。

『同じ時を一緒に、生きて行く』
それは、本当に貴重な事だと、尊いものなんだと、しみじみ感じた回でしたね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:22:44.78 ID:R+B1cBW1.net
>>66
言いたいこと全部書いてくれたありがと

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:45:57.70 ID:1Sxi5/S5.net
ヨウルが死んで現代で似た顔の女に再会するなんて有りがちなレベルの低いオチだけはやめてくれ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:49:13.58 ID:hvy/6g/t.net
でも、悪鬼の時に全滅させられた多くの村民が気の毒・・・。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:53:35.04 ID:ZLciDrdQ.net
>>68
奥様…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:28:21.83 ID:Gm+8wOmj.net
え?あれ、、、?
これが最終回なの?
ホントに???

マジでこんなオチかよ orz

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:27:20.78 ID:KgFMKI05.net
何かあっけにとられた
まさかの展開

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:49:49.88 ID:34JmvO/b.net
なんつーか、、、

主役たちよりもウォルリョンとソファが主役だった方が
ずっとずっと良かったんじゃないか?と思ってしまった orz

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:27:42.34 ID:i+zUsSF1.net
ネタバレかもしれない質問




イ・スンシンは、何に生まれ変わってたの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:48:51.83 ID:62UM0snc.net
続編作る気まんまんだなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:52:40.96 ID:t0o/XGP9.net
見終わった〜
モヤっとして終わったなあ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:38:43.48 ID:PVnIg7bl.net
>>74
生まれ変わってない、結局神獣のまま何百年も生きている

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:05:40.23 ID:NmC6o5nj.net
>>75
確かに、あの最終回ならば続編が作れそうだね
もしも、続編が出来るならすごく楽しみだ!
今度のイ・スンギさんの初映画は、キスシーンがこれよりも濃厚みたいですね
相手役のヒロインは、華麗なる遺産で振ったあの幼なじみ
イ・スンギさんとペ・スジさんがベッドシーンOKならば
この九家の書の続編現代版は、ベッドシーン有りでお願いしたい
この九家の書の作品のイ・スンギさんは、サバサバ系で好感が良いからね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:12:52.74 ID:NmC6o5nj.net
>>77
最終回の現代部分は良かったよね
期待が持てたエンディングだった
あれが朝鮮時代でエンディングだったら、鬱状態で凄く悲しいからね
現代部分は、ガンチの事を理解して優しくしてくれた人達だけ登場だったね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:19:40.37 ID:QQv+ml8GU
ウォルリョンとソファのエピソードはよかったのにそれ以降がクソつまらんかった
あの最終回もひどい 続編なかったら尻切れトンボ候じゃん
イスンシンの人は渋くてよかった アイドル俳優陣はイマイチ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:15:20.01 ID:p684Ko5H.net
>>77
それガンチ(主演)じゃ?
白いスーツで最後に出てきたおじさん(元水軍の将)が何なのか知りたい。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:49:30.76 ID:QUGoKMH8.net
>>81
ああほんとだ、勘違いしてたわ、白ずくめのオッサンは警察関係者かなんかと思ったが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:50:46.90 ID:QUGoKMH8.net
流れ的にはと軍関係かな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:59:30.12 ID:y00Z6QQR.net
誰かも書いてたけど
あのオチは自分も嫌だったんだけどなぁ
予想通りになっちゃった…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:29:30.06 ID:5zWfyZ8E.net
どうせあのオチやるなら、全員の現世が見たかった。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:27:25.87 ID:SCAtPnpy.net
コンが現代になったら、パン・ソンジュンって、
まんま演じるソンジュンの本名じゃんw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:02:54.30 ID:bY6VSCeI.net
前にも書いてる人がいるけど、主役のガンチの話よりウォルリョンの話のほうが良かったわ
ヨウルが死にそうになった時、ウォルリョンに頼めば解決だったよね
もう離れないとソファと庭園で横になってその後はどうなったんだろうか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:24:01.88 ID:4erwpxHO.net
LaLa tvで4月1日(水) 夜8時〜 スタート
(月-金 放送)

http://www.lala.tv/programs/kuganosho/index.html

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:12:20.70 ID:AGsGN8BY.net
このドラマの中のイ・スンシン将軍って…
ガンチのお祖父さんかな?
ガンチの肩に手を乗せたシーンがあって…
その手の温もりから、身内特有の力を感じたような気がしたよ
最後のところでイ・スンシン将軍役がまた出たからさ
ガンチが、ヨウルの生まれ変わりにようやく出逢えたから、見守る為にまたガンチの前に現れたとか…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 11:32:07.94 ID:EwmUrVuW.net
イスンギさんとペスジさんの、現代版の作品が見たいな!
年齢的にも、良いカップルだと思うんだけどなあ…
もしも作られたら、日本でも放送かレンタルして欲しいね!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:21:08.39 ID:Z4MDoDeQ.net
ソンジュンさんが主演だから
BS11で放送してる『抱きしめたい』を見てる
他のスレを見たら…
シークレットガーデンと九家の書って同じ監督さんなんだね
どちらも好きだわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:52:29.53 ID:ubMASdNT.net
>>91
わたしも。「わたしたち結婚できるかな」はちょっとパスしてるけどw
「シークレットガーデン」も「九家の書」もせつなくていいよね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:17:13.94 ID:YkUE6tKg.net
ほんとうに、ガンチよりウォリュンの物語の方が良かったわ
顔も雰囲気もウォリュン父母の方が美形で見ごたえがあった
ガンチヨウルは顔はイマイチだよね。役がいいからそれなりには見えるけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 07:25:18.01 ID:ylJr08c7.net
ガンチは、あの髪形が決定的に似合わない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:29:38.74 ID:2muELkqG.net
どうしてあの両親からガンチが生まれたのか・・・wwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:51:56.11 ID:IeBj8Lc6.net
スジは美人とはいえない顔

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:10:09.30 ID:HoUUEnLe.net
miwaharuka

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:41:52.25 ID:TuEtuaLp.net
スジはソンジュンとお似合いだと思う
また付き合えばいいのに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:11:56.49 ID:cf0uhTOD.net
ガンチの手がヨウルの胸をつかんでた!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 19:08:55.24 ID:9wCjBgJo.net
スジって浮いてない?
一人だけ素人くさい演技だ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:39:06.14 ID:qRonshBD.net
美人扱いされてるスジだがドラマの中ではそう見えない
チョンジョ役の人の方がめちゃくちゃキレイ

総レス数 187
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200