2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュタのスレ17

1 :毛無しさん:2019/09/11(水) 05:46:59.42 ID:yABO0g+T.net
国内処方や個人輸入の方々みんなで語り合いましょう

前スレ

デュタのスレ16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1475491009/

559 :毛無しさん:2020/08/07(金) 21:58:13.59 ID:70RuifDI.net
毛量増えすぎワロタ
2倍は言い過ぎでも1,5倍くらいにはなってるだろ

560 :毛無しさん:2020/08/07(金) 22:07:48.17 ID:10hig0en.net
>>558
グロ

561 :毛無しさん:2020/08/08(土) 14:05:54 ID:PGqwkQ+f.net
アボのジェネ処方してもらった
保険適用のうえ薬価下がった
は〜ぁありがたや
ありがたや

562 :毛無しさん:2020/08/09(日) 16:15:23.26 ID:QQDhx7zV.net
初めてでも郵送してくれるって!!!

【朗報】
ここ、初診からフィナとかデュタとミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ
https://www.eastcl.com/shinjuku/aga/
https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.eastcl.com/yokohama/aga/

https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク

563 :毛無しさん:2020/08/10(月) 00:51:17.85 ID:BgOfKV55.net
■68日目 髪のボリューム復活日記

ベル 45日間
アボ 23日間

>>546 の続き
4日 80
6日 55
8日 80 
9日 80

1日平均42本

真夏で頭皮が汗と油で沢山抜ける時期ですが
薬効いてる模様です

564 :毛無しさん:2020/08/17(月) 10:31:56 ID:33c3Upjm.net
フィンペシアが効かなくなってきたので、ベリトルド分割で始めようと思います。
100錠だと多すぎるので30錠くらいで買えるとこないですか。

565 :毛無しさん:2020/08/17(月) 21:45:38 ID:9QhawkqU.net
■76日目 髪のボリューム復活日記

アボちゃんチェンジ後1ヶ月たちました
ベル 45日間
アボ 31日間

・抜け毛合計
一日おきの洗髪セット+朝の枕ブラッシングセット

>>546 >>563の続き
11 110
13 130 (´;д;`)ブワッ
15 100
17 90

この8日間の1日平均 54本
トータルでの1日平均 47本

566 :毛無しさん:2020/08/17(月) 22:20:28 ID:9QhawkqU.net
デュタ76日飲んだ変化

・抜け毛の分布が変った
リアップx5を2倍塗布している前髪、頭頂部の抜け毛はかなり減ったが
なぜか襟足と、そのちょい上の抜け毛が激増
なにこれw?

抜け毛1日50本でこんな割合
8本  前
8本  上
8本  横
26本 襟足と、そのちょい上


・抜け毛の割合が変ってきた
薄毛→ハゲの要因、先細り短毛の割合が減少し
しっかり成長した正常抜け毛が多くなった
デュタでヘアサイクルが正常に戻ってきている模様


・髪のボリュームが若干だが復活しはじめた


・やっぱり徹夜後に洗髪しないと翌日おけけ抜けますね
盆中は夜遊びでメチャクチャな生活したらちょい抜けました

567 :毛無しさん:2020/08/19(水) 14:12:41 ID:b/h5v4kN.net
>>564
ベルトリド効かないぞ

568 :毛無しさん:2020/08/19(水) 14:18:30.01 ID:FSl8C1d+.net
効きはイマイチだけど分割したいならそれしか選択肢ないしな

569 :毛無しさん:2020/08/19(水) 15:02:19 ID:Gdl01k7x.net
>>567
マジで???
どこのやつ?

570 :毛無しさん:2020/08/21(金) 22:09:34.73 ID:qbJ/EZ8X.net
ベリトルドがイマイチというなら、分割するかわりに間隔を空けてにして、
デュタボルブを週一とかでいいんですかね。

571 :かなりのてっぺんハゲ(41):2020/08/24(月) 22:53:39.59 ID:vjS4iTgr.net
いやぁ、薄毛のみんなー (´・ω・`)ノ
元気してますか?
久々にこのスレの事を思い出してやってきました!

また、ここに来ようと思ってます!
どうぞよろしくお願い致します〜 (´・ω・`)ノ

572 :かなりのてっぺんハゲ(41):2020/08/24(月) 23:05:18 ID:vjS4iTgr.net
みんな抜け毛の本数を気にしてるみたいだけど、
その日の気温、自分の体調で本数は変わると思うんだ (´・ω・`)
あと、前の日食べたものも多少は関係すると思う。
抜け毛の本数を把握することも大事だけど、
結局の所、そこはあまり重要じゃないと思う。

なんやかんやで、理にかなっている
ミノキ + デュタ を続ける事が最善で最強です。

573 :かなりのてっぺんハゲ(41):2020/08/24(月) 23:25:32 ID:vjS4iTgr.net
私事だけど、
2年前くらいに薄毛クリニックでデュタを処方してもらい1年間続けたんだ。

薬の内訳としては、
デュタ、ミノタブ、塗りミノ、補助栄養剤的なもの。
これを1年分として40万円

結果から言うと1年間かけて前髪は明らかに濃く厚くなった。
けど肝心のてっぺんへの効果は無かったんだ。

それでも続ければ良かったんだろうけど、
服用をやめて1年程経ちます。
なんとびっくり、前髪は元通りになりました。 (´・ω・`)

574 :かなりのてっぺんハゲ(41):2020/08/24(月) 23:33:10.37 ID:vjS4iTgr.net
最近、ふと思ったことがあって、
あれ?でも何で前髪がたくましく生え揃ったのに、
なぜ頭頂部だけは効かなかったのかと・・・

そのデュタは本当に本物だったのか?
もしかしてクリニックが嘘をついて、
本物のデュタを寄越していなかったかもしれないという可能性を考えるようになったんだ。
(`・ω・´)

クリニック的に考えた場合、
もし客が1年で髪の毛が生え揃ったら儲からないじゃん。??
という、疑問符が・・・。

575 :かなりのてっぺんハゲ(41):2020/08/24(月) 23:44:27.13 ID:vjS4iTgr.net
で、とりあえず、
今日からデュタをまた試みます。(´・ω・`)

デュタ + ミノタブ + リジン + 塗りデュタ(爆毛根)これはまだ届いていないけど。

個人的に多分、いい線まで行くとは思ってるんだ。

ここのみんなと一緒にボーボーになりたいです。 (`・ω・´)ノ

576 :毛無しさん:2020/08/25(火) 01:53:29.15 ID:DrA8DF9f.net
■83日目 髪のボリューム復活日記

ベル 45日間
アボ 38日間

・抜け毛一日おきの洗髪+セット
19日 80
21日 60
23日 65
25日 70

この8日間の1日平均 35本
トータルでの1日平均 47本


デュタ&リアップX5の2倍塗り
もうすぐ3か月ですが、かなり効いてきました
万全を期して効果あるノコヤシも飲んでます

・薄毛ハゲの原因、先細り短毛抜け毛が激減しボリューム復活してきた
・前、上、横の抜け毛が激減した
・なぜかAGAと無関係の襟足抜け毛が多い
・性欲はOK Hも短期決戦でOK だがせーし君は激減したw

577 :毛無しさん:2020/08/25(火) 02:13:56.06 ID:DrA8DF9f.net
>>572
生物は食べ物で体質と見た目が大きく変わっていくから
確実に関係するよ

うちは完全ハゲ家系だし偏食気味のオヤジは30ちょいでハゲた
それを反面教師に28から食生活を改め、育毛始めたら
20代からずーと茶髪、金髪、アッシュだのにしてても
49にして30代の髪ボリュームを維持してる

薬がより効く様に体質づくりも重要ね
ブリーチだのヘアカラーは薄毛とは関係ない

578 :毛無しさん:2020/08/25(火) 02:36:54 ID:DrA8DF9f.net
>>573
そりゃーデュタやめたら髪は抜けるよ・・・
デュタはキープする薬だもん続けなきゃ

こっちの薬代内訳は

・49才〜 1ヶ月2万 1年24万
15000円 リアップX5 2本
2200円  アボ
2300円  ノコ

・3?〜48才迄
リアップX5 月2本のみ

・28〜3?迄
リアップ 月2本のみ


髪のフサ維持費
21年間で約330万www

髪の維持は金と努力が必要だった

579 :毛無しさん:2020/08/25(火) 02:50:07.19 ID:DrA8DF9f.net
デュタ服用前は
朝や出先だので鏡を見ながら髪をちょっと弄るたびに
抜けちゃダメな先細り短毛が一々、ポロポロ抜ける危険状態で
案の定、1年ちょいで髪がボリュームダウンしてきた

あのままデュタ飲まなければ
リアップで生やしても成長せずポロポロ抜けて
今頃は更にボリュームダウンしてドンドン薄くなっていった筈
それが見事にデュタでV字回復してきた

やっぱり正規品のアボダードは効きますよ
おススメです

580 :毛無しさん:2020/08/25(火) 06:38:33.13 ID:Hk9A54GL.net
ボリューム減ってきたなーレベルだけどデュタだけで復活するかな?一応X5とサプリはとってる。

581 :毛無しさん:2020/08/25(火) 07:54:56 ID:GRIyoHiS.net
>>580
復活するよ
医師によると3ヵ月位で効果が実感し始める

582 :毛無しさん:2020/08/25(火) 20:13:28.50 ID:Hk9A54GL.net
前髪のボリュームが減って横から見ると絶壁みたいなってきた。M字あたりの地肌が微かに見えてきた。デュタで救われるかな

583 :毛無しさん:2020/08/26(水) 00:32:12.39 ID:mvGyw/YX.net
よくクリニックが独自に調剤したフィナやデュタなんて飲めるなw
普通に箱売りしてるフィナ(プロペシア)やデュタ(ザガーロ)にしとけよ
クリニックは利益率を上げる為に、
国内で正規品があるにもかかわらず
安い薬を海外から輸入して調合してんだぞ?
効果のエビデンスねーよ。

584 :毛無しさん:2020/08/26(水) 01:58:10.56 ID:vGlANCl7.net
ハゲ易い人の場合
ハゲを益々進行させる体質にする食品と
ミノやデュタを効き易くし進行を止める(遅らせる)体質にする食品がある

前者は極力とらない様にし
後者は毎日とる
若い頃から続けた場合、中年になる頃相当な差が開く

585 :毛無しさん:2020/08/26(水) 02:21:28.62 ID:u/5mflJM.net
>>572
基礎代謝から運動量考慮して摂取カロリー気にしながら
ビタミンミネラル、PFCバランスよくとる

流石オレ様w

586 :毛無しさん:2020/08/26(水) 02:44:26.01 ID:FKhKSlIx.net
>>6
どんなのがあるの?

587 :毛無しさん:2020/08/26(水) 06:21:03.87 ID:kTDIERej.net
デュタの半減期って3、4週間もあるらしいんだがそれだったら週一の服用とかじゃダメなのか?
毎日服用ほどじゃないけど十分に効果得られる気がするんだが

588 :毛無しさん:2020/08/26(水) 06:28:07.86 ID:5gncYF3U.net
自分の体で試すしか無い

589 :毛無しさん:2020/08/26(水) 06:34:49.12 ID:kTDIERej.net
あーすまん
3、5週間が半減期なのは24週毎日投与し続けた場合だったわ
一回だけ投与した場合の半減期は89〜174時間らしい
まあそれでも長いな
例えば週一でも単発投与よりは半減期遅まるだろうしなぁ
なんで否が応でも毎日服用が前提になってるのか分からん
儲かるから?

590 :毛無しさん:2020/08/26(水) 07:20:25.72 ID:6AhztXpV.net
3ヶ月たたないと効果実感できないのかな?

591 :毛無しさん:2020/08/26(水) 14:40:56 ID:J0yYkwf2.net
どーゆ意味なんだ、デュタは半減期に入る前の2週間に1回くらいに
服用するだけでいいって事なのか?

592 :毛無しさん:2020/08/26(水) 14:46:11.57 ID:J0yYkwf2.net
24週毎日投与での話か、
一回だけ投与した場合は3日おきでいいのか

593 :毛無しさん:2020/08/26(水) 14:48:43.84 ID:J0yYkwf2.net
デュタステリド300錠も買ってもうたのに、どーすんだこれw

594 :毛無しさん:2020/08/26(水) 14:52:23.54 ID:xY/ugflt.net
二日に1回試したけど毎日服用と比べて全然効果なかったから毎日飲むようにしてる
参考になれば

595 :毛無しさん:2020/08/26(水) 15:01:40.92 ID:XBYxervz.net
例のフィンペシアとデュタの併用で論文出てるから読めよ

596 :毛無しさん:2020/08/26(水) 15:21:01.85 ID:9+SICAQn.net
結局、政府と癒着や似非反媒体からの論文はデイリーメール以下のゴミなんだよなwww

597 :毛無しさん:2020/08/26(水) 16:33:32.10 ID:kTDIERej.net
フィナなんて半減期3、4時間なのに24時間ごとの服用で効くんだからデュタが効かなくなるっていうのは普通におかしい

てか半減期3〜4時間の薬と89〜174時間の薬がどちらも毎日服用前提なのが謎すぎる

598 :毛無しさん:2020/08/26(水) 20:42:11.48 ID:vmMCwlrP.net
だからって1日6回も飲めないだろ
副作用だってあるんだし

599 :毛無しさん:2020/08/26(水) 23:01:55 ID:cp/j9sKN.net
半減期3、4時間のフィナが1日1回の服用で効くんだからデュタが効かないわけないよね

600 :毛無しさん:2020/08/27(木) 00:57:50.05 ID:DemxZ2l1.net
デュタステリドカプセル0.5mgAV
1. 血中濃度

(1) 単回投与試験
健康成人に本剤1〜20mgを単回経口投与したとき、投与後2.0〜2.3時間に
最高血漿中薬物濃度(Cmax)に達し、みかけの分布容積は232〜298Lであった。
Cmaxは投与量に依存して増加し、終末相の消失半減期(t1/2)は89〜174時間であり、
消失は非線形であった。

(2) 反復投与試験
前立腺肥大症患者に本剤0.05〜2.5mgを1日1回6ヵ月間反復経口投与したとき、
0.5mgではおよそ投与5ヵ月で定常状態に達し、6ヵ月での血清中薬物濃度は
44.82±17.91ng/mLであった。0.5mg投与の定常状態におけるt1/2は3.4±1.2週間であり、
消失は非線形であった。
(注)0.05mgの投与終了後は定量下限未満

市販後において、本剤を投与された患者で男性乳癌が報告されている。
デュタステリドと男性乳癌の発現との関連性は不明である。
なお、2〜4年間の海外臨床試験(4325例)において3例の乳癌が報告された。
このうち、デュタステリドが投与された症例では2例(曝露期間10週間、11ヵ月)、
プラセボのみが投与された症例では1例報告されている。国内臨床試験での報告はない。

601 :毛無しさん:2020/08/27(木) 01:04:28.44 ID:DemxZ2l1.net
うあ文字化けしてた、確かに載ってるな
単回経口投与したとき 半減期 89〜174時間
1日1回6ヵ月間反復経口投与したとき 半減期 2.2〜4.6週間

602 :毛無しさん:2020/08/27(木) 07:41:01.07 ID:Mc02gwWq.net
そもそもフィナとデュタは効果が違うのに同列で語るのが間違い
フィナは2型、デュタは1型と2型に効果あるんだからフィナを基準に用量を変えるべきじゃない
用法用量を守らない飲み方をして効果でなくてもそれは全て自己責任

603 :毛無しさん:2020/08/27(木) 09:00:58.30 ID:3ndb/7Dq.net
用法用量と型に何の関係が

604 :毛無しさん:2020/08/27(木) 10:11:46.37 ID:sNrUoNgo.net
薬の効き方は個人差があるだろうし、
自分にベストな量がみつかるといいね

605 :毛無しさん:2020/08/27(木) 11:42:40.90 ID:XlWRxI8g.net
フィナを4分割で飲んでたけど、それだけの量でも勃起不全とかの副作用でた
で、今は副作用ほとんど感じない、効果もない気がする
副作用あった方が効いてるって事かも
デュタも少ない量から始めたいな

606 :毛無しさん:2020/08/27(木) 16:33:52.44 ID:Z5ovq0Rp.net
フィンペからベルトリド(JISA購入)に切り替えて17日間経過、なんだか効いていないような気がする。
と言うか生え際が徐々に進行しているようにさえ思える。
とりあえずIDRUGSでアボダードを注文してみたが、到着までしばらく時間が掛かりそうなので、フィンペに戻すべきか思案中…

因みに、ベルトリド+塗ミノキ15%を使用中。

607 :毛無しさん:2020/08/27(木) 18:09:45 ID:c2bpJ3WC.net
さすがに気のせいじゃね?
大阪堂でもベルトリドの評判悪くないし

608 :毛無しさん:2020/08/27(木) 20:28:44.09 ID:eUQ4d8J+.net
自分もフィナ→ベルトリドにして半年使ったけど効果薄かったかな
デュタが効きにくいのか、たまたま進行が加速したタイミングだったのかはわからんけど
今はアボダートで様子見

609 :毛無しさん:2020/08/27(木) 21:44:03.43 ID:ZvO/1zSA.net
俺も似た感じフィナからデュタボルブに変えて2ヶ月半だけど抜け毛が増えてきた感じがする。
半年間は様子見てフィナに戻すか決めるわ。

610 :毛無しさん:2020/08/27(木) 22:44:12.13 ID:hU7cUIwr.net
オオサカのベルドリドは鑑定無し、同じ錠剤のデュマンは鑑定有り
不安なら気休め程度にしかならんがデュマンにしとけw

611 :毛無しさん:2020/08/27(木) 22:49:38.67 ID:mwoYEmKN.net
0.5mgのデュタ錠剤より1mgフィナ錠剤の方が小さいのは何でや?

612 :毛無しさん:2020/08/27(木) 22:52:25.89 ID:CBqoPr3I.net
アボダートでも1ヵ月3000円前後で買えるんだからそれくらいハゲに投資しようぜ

613 :毛無しさん:2020/08/27(木) 22:59:16.87 ID:mwoYEmKN.net
ベルトリドて画像検索で見ると箱にオレンジ色の線があるやつと無いやつがあるんだが
パッケージが変更されたって事?

614 :毛無しさん:2020/08/27(木) 23:11:55.79 ID:8ali2Blg.net
本来、フィルム包装してあって、フタ開けれないようシール貼ってあるの?

615 :毛無しさん:2020/08/28(金) 01:40:36.47 ID:CwVf/nEd.net
ベルトリドは効かない
ボルブはここみる限りだと効くらしい
やっぱアボダートしかない

616 :毛無しさん:2020/08/28(金) 03:23:21.65 ID:+rnXTDLz.net
アボダート高いから効くぜええて先入観につけ込まれてプラセボかもしれんぞwww

617 :毛無しさん:2020/08/28(金) 04:36:02 ID:mESJgfKZ.net
>>616
アボはアイドラなら安いよ?
鑑定書つきだし

高いから効くんじゃなくてザガーロと同じGSK社の正規品だから効くのよ

618 :毛無しさん:2020/08/28(金) 05:25:49.00 ID:oRqvpQBy.net
どこの業者て話でなく、ベルトリドやデュマンと比べての話w
口コミ見ると微妙な評価だから鑑定更新したんじゃねえて勘繰るw
https://www.idrugstore.jp/product/49355/review?star=0

619 :毛無しさん:2020/08/28(金) 05:54:54.17 ID:mESJgfKZ.net
>>618
わざわざ極少数の☆ゼロのレビューを表示させちゃってw
ディタ、フィナ、ミノキは全員に効果ある訳じゃない

体質やハゲの進行具合によって
効果が顕著な人
効果が薄い人
効果ない人
様々
https://www.idrugstore.jp/product/49355/review

それに3ヵ月まとめ買いしてるけど
1ヶ月たったの2090円

30錠 3,180円
60錠 4,980円
90錠 6,280円

タダみたいなもんじゃんよ

620 :毛無しさん:2020/08/28(金) 11:11:48.40 ID:OsyRb5Yr.net
>>618
ここではむしろベルトリドの方が推されてるじゃん
カプセルは熱に弱いとかで

621 :毛無しさん:2020/08/28(金) 11:19:59.93 ID:+cBXst4e.net
>>612
300錠5000円くらいのあるのに高すぎだろ・・・

622 :毛無しさん:2020/08/28(金) 13:28:55.66 ID:pbYn16BU.net
>>619
他の星2〜3も似たようなもんだろ
態々では無く、最近のコメだから星1でも問題無いし
参考になるだろw

輸送中に暑さでカプセルとろけて変形、張り付き、
効かへんて書いてあるんやぞおwww

623 :毛無しさん:2020/08/28(金) 14:36:01.88 ID:U/n1ZwR1.net
>>622
カプセルなんだから
熱に注意して保管するのあたりまえじゃん…

624 :毛無しさん:2020/08/28(金) 14:36:59.61 ID:U/n1ZwR1.net
>>621
安かろう悪かろうって知ってる?
貧乏人か?

625 :毛無しさん:2020/08/28(金) 15:23:02.67 ID:+cBXst4e.net
>>624
値段と効果は比例しないんだが大丈夫か?

626 :毛無しさん:2020/08/28(金) 15:53:07.20 ID:+kQPs5h9.net
高いからって効果がある訳ではないけど、でも安い方が効果がないことが多いな
月に数千円程度なら、普通に実績のある正規品を選ぶのがベストだわ

627 :毛無しさん:2020/08/28(金) 16:40:39.37 ID:mESJgfKZ.net
>>625
正規品とコピー品て知ってる?そんなに金ないんだ

628 :毛無しさん:2020/08/28(金) 18:28:26.79 ID:BzyxBM0k.net
おれも最初輸入代理でアボダート買おうと調べまくったけど
まともだと思えるサイト一つも無くて
結局近所のクリニックで処方してもらったわ

この辺とか参考に判断したらいいと思う
https://www.legitscript.com/ja/blog/2012/02/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%96%AC%E5%B1%80%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%82%E5%A0%B4/
https://www.legitscript.com/ja/blog/2013/03/rogue-internet-pharmacy-network-roy-union-limited-targets-japanese-customers/

629 :毛無しさん:2020/08/28(金) 18:31:55 ID:pbYn16BU.net
>>624
配送中に購入者がどう注意するんやwwww

630 :毛無しさん:2020/08/28(金) 18:32:39 ID:pbYn16BU.net
あ、>>623だわw

631 :毛無しさん:2020/08/28(金) 19:31:48.81 ID:mESJgfKZ.net
>>628
ザガーロが高すぎて
アイドラのアボダートを使ってみた結果

使用前
https://m.msmstatic.com/9946000000/20161204001.jpg

使用後
https://m.msmstatic.com/9946000000/20170704002.jpg

これがアボダートパワー
https://m.msmstatic.com/9946000000/BeforAfter001.jpg

632 :毛無しさん:2020/08/28(金) 21:51:38.97 ID:lyrXITYW.net
>>631
すげーな
何年くらい?

633 :毛無しさん:2020/08/28(金) 21:53:55.82 ID:XwVBenz6.net
>>631
ミノキシジルは使った?

634 :毛無しさん:2020/08/28(金) 21:57:50.75 ID:Ov36SWAp.net
>>631
転載じゃねえの?
まさかの本人か

635 :毛無しさん:2020/08/28(金) 22:15:59.55 ID:r3vU1YHC.net
けんさくすると上の方に出てくる有名なやつ

636 :毛無しさん:2020/08/29(土) 00:32:13.34 ID:vLBdTi65.net
やたらと「アイドラ」と「アボダート」のワード使て捏造するヤツは何なのでしょうwww

637 :毛無しさん:2020/08/29(土) 00:48:06 ID:ewY5yN6f.net
>>636
全て事実
今時www生やして頭悪いハゲおやじだね

638 :毛無しさん:2020/08/29(土) 02:57:58.49 ID:Ws1gGqWp.net
アイドラとオオサカ堂って名前は出てくるのにJISAは出てこないよね
元は全部同じなのに

639 :毛無しさん:2020/08/29(土) 04:26:40.56 ID:QM/100DK.net
>>637
もの凄く顔真っ赤にしてレスしてるだろw
その写真の人物がアイドラでアボダート使ってたソース出せばいいだけだろwww

640 :毛無しさん:2020/08/29(土) 04:32:48.96 ID:Jf5sbZWd.net
これか?
2016/12/2〜2017/07/05のアフィ日記かよ
https://site.moshimo.com/zagalloavodart/0016.html

641 :毛無しさん:2020/08/29(土) 05:59:14 ID:ewY5yN6f.net
>>639
wwwのハゲおやじが自己紹介か?
そんなにイキると益々ハゲるぞ笑

642 :毛無しさん:2020/08/29(土) 09:35:51.06 ID:SRAhHcuO.net
ちゃんとクリニックで診察して薬もらおう

643 :毛無しさん:2020/08/29(土) 10:13:29 ID:J/0ksgM0.net
皮脂が酷くてフィナからテュタボルブに変更
皮脂の減少って何日目くらいで感じるの?
酷い皮脂マンでも効果あればいいな

644 :毛無しさん:2020/08/29(土) 16:07:15.69 ID:gkC6gCmm.net
この板全体で一般的に言われてる事と逆行してたこと書いてる奴て
大抵アフィ厨か業者w

この糞暑い汗ダラダラになる時季に、わざわざ塗りミノ奨めたり
配送中にとろけて変形癒着するカプセルジェル奨めたり
逸らしてクリニック奨めてたり
しまいには罵倒に逃亡する在日まる出しの特徴なんだよなあwww

645 :毛無しさん:2020/08/29(土) 16:26:08.69 ID:U++lBbEP.net
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

646 :毛無しさん:2020/08/29(土) 19:59:34.05 ID:72pZbgIi.net
>>644
この板全体で文句と粘着してる奴て
大体がデュタ、ミノで治らなかったハゲw

自分が効かない=全て業者だと思わないと精神を保てない
しまいには罵倒に逃亡する在日まる出しの特徴なんだよなあwww

647 :毛無しさん:2020/08/29(土) 21:30:45.70 ID:AKsOeQvP.net
結局aga予防にはデュタじゃなくてフィナで良いんだよな?
デュタは1型も抑制するからaga以外の脱毛も抑えて結果的にフィナより髪が増えるけど、agaに対する効果は結局一緒やん

648 :毛無しさん:2020/08/29(土) 23:17:36.97 ID:Y/cgCMMB.net
何言ってんだこのバカ...

649 :毛無しさん:2020/08/30(日) 00:11:55.72 ID:gvJN8V7D.net
>>647
つくづく無知だな

650 :毛無しさん:2020/08/30(日) 00:32:16.72 ID:sorjAqEi.net
>>649
どこが?

651 :毛無しさん:2020/08/30(日) 05:21:35 ID:wCZo2DqB.net
逝ってヨシ!

652 :毛無しさん:2020/08/30(日) 06:14:06.26 ID:xEow7aNO.net
>>647
アホ
AGAが関与する前頭部、頭頂部は2型が多いが1型もある
特に前頭部は1型も多い

医師にも言われたがフィナは前頭部への効力が弱くて改善が困難
前髪も保ちたいならデュタ必須

653 :毛無しさん:2020/08/30(日) 06:22:53 ID:xEow7aNO.net
既に毛母細胞が終わり手遅れの場合もあるが
薄毛が進行している場合は
効果でるまでに数か月〜数年とかなりの長期間を要する

最初は効力の弱いフィナを使い
ダメならデュタに移行など余計な回り道をしていたら
益々薄毛は進行するは改善期間も恐ろしく伸びるわロクな事がない

最初からミキノで生やしデュタで維持するのが最善策

654 :毛無しさん:2020/08/30(日) 06:35:12 ID:xEow7aNO.net
>>653
ミキノ→ミノキ

薄毛治療も他の病と同じく早期治療が大事
まだ髪が多く残っている状態から治療を始めれば
効力は顕著で改善も早い

かなり進行した状態だとある程度が限界
自分で異変に気付く筈だから気付いたらすぐ治療する事
放って進行させると長期戦になる上に改善も乏しくなる

655 :毛無しさん:2020/08/30(日) 07:21:24.84 ID:yxZWXfW3.net
金があるならクリニックで処方してもらった方がいいわ

656 :毛無しさん:2020/08/30(日) 09:24:04.35 ID:sorjAqEi.net
>>652
それソースある?

657 :毛無しさん:2020/08/31(月) 06:37:35.20 ID:MOlwC8Yh.net
デュタだけで生えるの?
現状維持する薬だと思ってた

658 :毛無しさん:2020/08/31(月) 08:24:15.67 ID:3zQB9d5L.net
デュタボルブ10日目
皮脂だけでも止まって欲しいんだが
血中濃度が安定する4週目を終えないと皮脂とまらんのかな
ローディングしたいわ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200