2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュタのスレ17

1 :毛無しさん:2019/09/11(水) 05:46:59.42 ID:yABO0g+T.net
国内処方や個人輸入の方々みんなで語り合いましょう

前スレ

デュタのスレ16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1475491009/

191 :毛無しさん:2020/03/29(日) 16:22:28 ID:uCGXrocD.net
>>186
DHTは頭頂部前頭部では脱毛命令になるけど髭の部位では逆に濃くなるって見たんだが違うのか?

192 :毛無しさん:2020/03/30(月) 17:59:47 ID:A7oFXsJF.net
この薬発毛はしないの?

193 :毛無しさん:2020/03/31(火) 22:25:22 ID:CrJWH7KZ.net
個人輸入ができなくなるの???

194 :毛無しさん:2020/04/03(金) 21:15:16 ID:qW+CFttg.net
プロペシアの1.6倍の効果で生え際のスカスカが改善できる
コスパ最強ザガーロのジェネリック
http://homelink.web.fc2.com/page005.html

195 :毛無しさん:2020/04/03(金) 23:03:02 ID:QnwmmeJh.net
ボルブってさ、口の中で少し舐めてるとピリピリ辛い味しない?
自分だけかな?それとも誤飲用にそう言う味になってるんかな

196 :毛無しさん:2020/04/04(土) 21:53:32 ID:fFY/MJV7.net
アボダートも同じだから成分がそんな味なんだろ
正規品は飲んだことないから知らん

197 :毛無しさん:2020/04/05(日) 22:04:57 ID:M0o2SK3E.net
飲み薬って大概苦いよな
ピリピリするかわ知らんけど
そりゃ味わうように味付けもしてないしな

198 :毛無しさん:2020/04/08(水) 11:50:22 ID:jTRyzsl1.net
個人輸入で買えるのって0.5mgしかないんだよね。0.1mgのが欲しいのに。
自分で割るにしても中身が液体なので無理らしい。

ちょっと思ったんだが冷凍庫で凍らせて半分に切るってどうかな?試してみる価値ある?

199 :毛無しさん:2020/04/08(水) 12:08:32 ID:b1JBusNL.net
>>198
半減期が長いんだから5日に1個服用すりゃいいのよ

200 :毛無しさん:2020/04/09(木) 01:43:42.76 ID:Hs30RLp+.net
1月初旬からベルトリド毎日0.5mg飲んでて順調に抜け毛は減ってたのに、3ヶ月目の今週から急に抜け毛増えた…
今までの3倍くらい抜けて洗髪時も手が髪だらけになる…
なんで???

201 :毛無しさん:2020/04/09(木) 02:35:00 ID:HdpuMzeX.net
>>200
額のアブラに変化はない?
これけっこうバロメーターになるよ

202 :毛無しさん:2020/04/09(木) 08:41:02 ID:z9tYo4Z5.net
>>201
それわかる!
急に脂が増えたと思ったら抜け毛も増えるよね。
でもどうすりゃいいのって感じなんだが耐性なのか、、

203 :毛無しさん:2020/04/09(木) 09:21:20 ID:HdpuMzeX.net
>>202
たぶん脱毛するちょっと前からアブラが増えてる。その時点で倍ほど服用してみる。
毎朝のアブラチェック重要。

204 :毛無しさん:2020/04/09(木) 09:40:21 ID:6D28eMvX.net
個人輸入で買ってるけど、輸送自体が止まるんじゃないかと思って慌てて買い足した

205 :毛無しさん:2020/04/09(木) 10:48:39 ID:z9tYo4Z5.net
>>203
デュタを倍服用するのはやばそうだけどそれしかないのか、、

206 :毛無しさん:2020/04/09(木) 11:30:10 ID:HdpuMzeX.net
>>205
前立腺肥大症の治療薬としてMSDマニュアルを読むと「有害作用は最小限であり、性機能障害(例、性欲減退、勃起障害)である」
って書いてあるんだ。
つまり2倍くらいの増量なら副作用は気にしなくていいよ。チンコと相談してください。

207 :毛無しさん:2020/04/09(木) 11:40:32 ID:f36MV8bW.net
俺もベルトリドだけど皮脂はむしろ減った気がするんだけど脂って増えるもんなの?

208 :毛無しさん:2020/04/09(木) 12:32:24 ID:z9tYo4Z5.net
量を増やすの検討してみる。

>>207
脂が減って抜け毛も減って快適だと思ってたら、数ヶ月後とかある時期から脂が増え出して抜け毛も増えだすんだよ。飲み続けてるのになんで?ってなっちゃう

209 :毛無しさん:2020/04/09(木) 13:44:05 ID:O6NPVgUT.net
ベルトリドを5ヶ月服用してたけど、デュタボルブに変えたら明らかに皮脂の出は減ったよ
やっぱ錠剤と液状カプセルでは違いがあるんかな?
ベルトリドで皮脂に不安のある人は、一度他の液状カプセル製品に変えてみるのもありなんじゃない

210 :毛無しさん:2020/04/09(木) 14:00:30 ID:HdpuMzeX.net
わいは液状カプセルのアボダートで絶好調

211 :200:2020/04/09(木) 14:21:44 ID:WEZfOnZx.net
>>201
ううん。別におでこは触ってもサラサラしてる

1つ気になるといえばこの1週間位下痢してるってところかなぁ

212 :毛無しさん:2020/04/12(日) 22:03:47 ID:gh3XMvVl.net
急に勃起しにくくなったんだがこれが副作用か

213 :毛無しさん:2020/04/13(月) 14:59:33 ID:F5NB0fay.net
小杉型はデュタでいいの?フィナ?

214 :毛無しさん:2020/04/13(月) 18:03:08 ID:jzicuD96.net
フィナステリド

215 :毛無しさん:2020/04/13(月) 18:17:42.80 ID:+dutOh43.net
半年フィナ飲んでダメならデュタかな
まあ全スカ+AGAの小杉タイプならデュタからいってもいいとは思うけどフィナが効くならそれに越したことはない

216 :毛無しさん:2020/04/14(火) 18:07:01 ID:50VX7l0A.net
三年はかかる

217 :毛無しさん:2020/04/17(金) 22:57:51 ID:ELSPDx8B.net
フィンペシア→ボルブと飲んできたけど、増えもしなけりゃ減りもしないで12月頃から飲まずにいたら、皆が言う様に頭皮が脂っぽくなってきた不思議
毎日風呂入って頭も洗わないと気持ち悪くて、つねに乾燥頭皮だったののが脂性肌になるとはある種の副作用みたいなもんだろうか

218 :毛無しさん:2020/04/17(金) 23:17:29 ID:eE+05Ns7.net
飲むの止めたらなら元に戻っただけでは?
デュタは飲むの止めても3ヶ月以上体内に残ってるよ

219 :毛無しさん:2020/04/17(金) 23:31:46 ID:YXO8m6kp.net
フィナデュタで皮脂抑えてただけで元から脂性だったんだろ
てか維持なら飲み続けるべきじゃね?

220 :毛無しさん:2020/04/18(土) 00:57:27 ID:n9moFKiW.net
デュタの上にも三年

221 :毛無しさん:2020/04/26(日) 12:48:39 ID:FVC+qjgb.net
みんないつ飲んでるの 時間は関係ないかな

222 :毛無しさん:2020/04/27(月) 09:27:18 ID:+2BGc5Rd.net
発毛メゾット

1.空腹時にミノキシジルを塗りましょう
2.積極的に運動しましょう
3.塩分の摂りすぎに注意し高血圧に気をつけましょう
4.シスチンを含んだたんぱく質を摂りましょう
5.コーヒーやお茶は適度に摂りましょう
6.ノコギリヤシサプリを摂りましょう
7.お酒と煙草はできるだけ控えましょう
8.ミノキシジルの効果を高めるシャンプーを使いましょう
9.髪を乾かす前にミノキシジルを塗りましょう
10.ミノキシジルを塗った後はマッサージをしましょう
http://homelink.web.fc2.com/index.html

223 :毛無しさん:2020/04/28(火) 22:20:27.11 ID:pnCslDsG.net
胃がやられるけど空腹時がいいのかな

224 :毛無しさん:2020/05/02(土) 13:52:02 ID:jRHfRVOw.net
デュタだけじゃ顔の皮脂が止まらないんですが、他に何か併用したらいいものありますかね?

225 :毛無しさん:2020/05/02(土) 14:18:44 ID:Ga0i8Zh5.net
ある程度脂質制限した方がいいよ

226 :毛無しさん:2020/05/02(土) 15:24:52 ID:jRHfRVOw.net
糖質脂質の食事制限はしてるんだけどね、なかなかサラサラまで皮脂が減少しないよ

227 :毛無しさん:2020/05/02(土) 16:39:39 ID:WYOFt05s.net
だまされたと思ってウーロン茶飲みなよ。
俺はウーロン茶飲むと肌がカサカサになるよ。
1日2リットルを1時間おきぐらいに小分けにして飲む感じで

228 :毛無しさん:2020/05/03(日) 20:08:33 ID:CvsOyduU.net
>>227
緑茶派だったけどウーロン茶試してみるよ
ちなみに緑茶1日2リットルでは皮脂は止まらなかったよ
サンクス

229 :毛無しさん:2020/05/04(月) 08:07:42 ID:Aj0v7p1N.net
ベルトリド効果ないの?
昨日から使い初めて脂肌だから期待してたんだけど…
変えるべき?

230 :毛無しさん:2020/05/05(火) 00:54:40 ID:GmHcU1f5.net
4月のあたまごろに注文したベルトリドまだ届かないよ

231 :毛無しさん:2020/05/05(火) 05:41:13 ID:ZxLAAKzm.net
>>229
成分を安定化させるに液体が最良と言われてるし割って飲まないならメリットはないじゃないかね
韓国で錠剤化の研究が進んでるみたいだが製品化はされてないし正直品質に疑問は残るね

232 :毛無しさん:2020/05/05(火) 09:31:06 ID:d5IGn88a.net
デュマン(ザガーロジェネリック)って錠剤ですか?
錠剤ならベルトリドから変えてみようかと思うのですが使ってる人いたらお願いします

233 :毛無しさん:2020/05/05(火) 16:28:04 ID:pOHjycKd.net
デュマンは錠剤
ベルトリドと同じもので、AGA治療薬として売り出したものらしい
https://hatsumounoura.com/hatsumou/duman.html

234 :毛無しさん:2020/05/05(火) 16:40:58.78 ID:pOHjycKd.net
ちなみに、ミノタブ5mg+デュマン0.25mgを半年ほど服用中
割りたかったのでデュマン(錠剤)にしたんだけど、Mがかなり改善して生え際が若々しくなった
副作用とかはとくに感じてない

235 :毛無しさん:2020/05/05(火) 20:19:57.14 ID:StaQ61Ef.net
今ベルトリド使ってるんだけど一番皮脂減るデュタステリド教えてください

236 :毛無しさん:2020/05/06(水) 00:59:51 ID:XMwOKb4Z.net
基本成分同じなんだからどれも一緒だろ?
明確なデータあるならだけど、他人の無責任な感想を信用するん?

237 :毛無しさん:2020/05/06(水) 01:11:52 ID:AZeSJYpr.net
これって副作用に勃起不全あるようだけど、早漏改善するかな?

238 :毛無しさん:2020/05/06(水) 12:56:58 ID:orRrVb3h.net
早漏以前に勃起しなくなるお

239 :毛無しさん:2020/05/06(水) 17:57:51 ID:C0OSEuwo.net
髪が復活するんだから仕方ないよ

240 :毛無しさん:2020/05/08(金) 19:45:41 ID:/COi+JeC.net
飲み始めて半年明らかに生え際は後退した 
これのせいとは言わないが
あと最近抜け毛がすごい 1日2錠飲んだらあかんよね?

241 :毛無しさん:2020/05/09(土) 07:13:21 ID:ZOYtUrLv.net
何で2錠も飲むんだよ、発毛剤じゃあるまいし
1日おきでも問題ない位の効果あるのに

242 :毛無しさん:2020/05/09(土) 13:02:42 ID:aJvNaSuW.net
吸収率が個人によって差があるから
効果の実感が薄いと自分の吸収率の低いかもという
疑念から用量を増やすという試みに発展する

243 :毛無しさん:2020/05/09(土) 14:42:56 ID:+gU6cZ3o.net
ベルトリド飲み始めて3ヶ月過ぎたけど何も変化なし
前髪が増えてほしいんだが

244 :毛無しさん:2020/05/09(土) 16:54:25 ID:MbTSyVq5.net
フィンぺもデュタも飲んでる人いるんだろうか
朝と夜に分けてとか

245 :毛無しさん:2020/05/10(日) 21:50:05 ID:3iFgjVpX.net
デュタは抜け毛を防ぐだけで、生やすのはミノ?

246 :毛無しさん:2020/05/11(月) 18:17:36 ID:qt3e0edp.net
抜け毛を減らすのはすなわち増える

247 :毛無しさん:2020/05/13(水) 05:40:31 ID:IidEA5Ai.net
飲んでもギンギンなんだけどそれはそれで効いてないかんじがして嫌だわ

248 :毛無しさん:2020/05/18(月) 00:22:17 ID:0y88TPo2.net
そもそも副作用って10%程度だろ?
残りの90%は副作用を実感しない訳で

249 :毛無しさん:2020/05/21(木) 19:04:53 ID:Tz5rcdF6.net
>>240
>>243
効かない=偽物 という発想がなぜできないのか不思議で仕方がない。量を増やす?正気の沙汰じゃないよ。ワラにもすがる思いは痛いほどよくわかるが危険すぎる。

250 :毛無しさん:2020/05/25(月) 09:02:06 ID:tk6VFBwg.net
全スカ系で1月から毎日ベルトリド飲んでて3月くらいまで抜け毛も性欲も激減したのに4月入ったくらいから抜け毛が急増した...
怖くなって今は以前やってたフィンカー4分割+ミノタブ2.5mgに戻した
ミノタブ4ヶ月飲んでなかったからベルトリドで始まった抜け毛が今も続いてて昨日まで引くくらい抜けた...

251 :毛無しさん:2020/05/25(月) 14:20:29 ID:/6NWIV5m.net
そこの脱毛越えないと髪の毛のサイクルが正常に戻らないんじゃない?
これを飲むのはDHTで不規則なってしまった髪の毛のサイクルを正常に戻すことなんだから
どこかで一度リセット(脱毛)されて正常なサイクルに戻さないと丈夫な髪は生えてこないでしょう
俺は短髪にしてやってるから抜け毛を気にするのはやめたよ

252 :毛無しさん:2020/05/31(日) 18:25:54 ID:taMHRkXv.net
"ベルトリド"を安くするために40ヶ月分一気に輸入しようと思っているんだが
ベルトリドは本当に効果あるのか?
一番安いデュタステリドはベルトリドなのだが効果はあるのだろうか

一番効果があって安いデュタステリドはどれなんだろつか…

253 :毛無しさん:2020/05/31(日) 18:30:34 ID:RahYnBUA.net
分割目的じゃなけりゃカプセル選んどけば間違いない
個人的におすすめはデュタボルブ

254 :毛無しさん:2020/05/31(日) 18:34:54.92 ID:curntQ1y.net
>>252
俺も知りたい。今ベルトリド使ってるけどなんか効果が弱い気がしてデュタスっていうのを注文してみた。

255 :毛無しさん:2020/06/01(月) 06:18:16 ID:Tqcf8rEx.net
ベルトリド飲んで丸4ヶ月、あんまり効いてる実感がないから俺もデュタボルブ注文してみたよ

256 :毛無しさん:2020/06/02(火) 22:18:55.14 ID:/D0CMdV0.net
>>252
>>254
ディタの効果ランク


■ A 正規品 / フィナの1.54倍効果
グラクソスミスクライン社の同一成分3種
・ザガーロ
・アボルブ
・アボダート


■ B ジェネリック品 / 正規品より若干劣る
正規と若干成分が異なる
・デュタボルブ


■ C コピー品 / 正規品よりかなり劣る
正規と少々成分が異なる
・デュタス
・デュタプロス
・デュプロスト
・ベルトリド


フィナの1.54倍効果が実験で認められたのは
同一成分である
グラクソスミスクライン社の正規品
ザガーロ、アボルブ、アボダートのみ


某研究者のまとめ
https://ikumoukenkyujo.com/archives/225
https://ikumoukenkyujo.com/archives/1306

257 :毛無しさん:2020/06/02(火) 23:25:01 ID:0SKU7YEJ.net
安物使われちゃ儲けなくなるからな

258 :毛無しさん:2020/06/03(水) 00:15:08 ID:9w+IRsjc.net
ベルトリド5ヶ月、デュタボルブ3ヶ月使ってるけど、ボルブの方が体感的に皮脂は減少したよ
ただボルブ飲んでても洗顔後5〜6時間で顔が皮脂でベトベトして来るし、完全には止まらないね
でもデュタ飲む前は洗顔後2〜3時間でベトベト、5〜6時間でギトギトだったからそれなりには効果は出てる
髪に関しては特段にどっちが効果でてるかとかは分からないけど、現状は回復してきてる

>>256
デュタボルブが残りまだ3か月分あるから、それがなくなったらAランクのアボダートにしてみるよ
有益な情報サンクス

259 :毛無しさん:2020/06/03(水) 04:29:08 ID:Oea0cvZ/.net
デュマンはランク的にどれになる?

260 :毛無しさん:2020/06/03(水) 16:06:20.17 ID:OIxZWrZy.net
で、デュタ飲むと前髪もっていかれるって本当なん?
それとも手遅れハゲだっただけ?

261 :毛無しさん:2020/06/03(水) 16:10:54.44 ID:HFdT+PP7.net
デュタボルブはイマイチ
フィナから換えて半年使ってなんの変化もない

262 :毛無しさん:2020/06/03(水) 16:29:39.05 ID:PWIQn5V7.net
>>260
嘘だよ

デュタで初期脱毛は殆ど起こらないし
起きても少々
初期脱毛はミノタブで起きる

263 :毛無しさん:2020/06/03(水) 17:02:43 ID:4uXTFp2c.net
お前らの嫌いな個人輸入品のデュタが残り少ない
半減期長いから隔日服用でもいいよな?
隔日服用とか3日に1度とかやってる人どうなん?

264 :毛無しさん:2020/06/03(水) 18:23:47.11 ID:OIxZWrZy.net
>>262
来週ベルトリド届くから楽しみだわ

265 :毛無しさん:2020/06/03(水) 18:36:18.79 ID:PWIQn5V7.net
>>264
ベルトリドは安い分、デュタの中で一番効き目弱いから
フィナとさほど変わらないかもよ?
一番効くのは正規品のザガーロ、アボルブ、アボダートね

でも弱めのベルトリドから試すのも良いかもね

266 :毛無しさん:2020/06/03(水) 20:25:13.63 ID:tGhDXnyP.net
個人的には値段の割にデュマンは効く

267 :毛無しさん:2020/06/03(水) 23:54:31 ID:1eJqkW1i.net
ベルトリドからデュタボルブに変えたら初期脱毛くる?

268 :毛無しさん:2020/06/04(木) 02:46:49.85 ID:6n+jXJUh.net
>>267
デュタに初期毛脱毛はほぼこないし
デュタ→デュタは初期脱毛こないよ

抜けるのは
フィナ→デュタ

https://ikumoukenkyujo.com/archives/4927

269 :毛無しさん:2020/06/04(木) 13:45:36 ID:KzyH/2b6.net
そんなもん人による
効く薬も効果も副作用も人それぞれ
参考にはなるが皆がそうなるとは限らんよ
自分はフィナ→デュタで初期脱毛なんて全くなく回復したし

270 :毛無しさん:2020/06/04(木) 15:33:17.40 ID:KzyH/2b6.net
>>265
それってソースあんの?
自分ずっとベルトリドだけど他の輸入デュタより最弱効果なん?

271 :毛無しさん:2020/06/04(木) 15:53:37.36 ID:G1b3MA35.net
液状じゃないと成分の安定性が保てないと言うのはよく見かけるな
2018年に韓国が固形製剤の特許を取ってるみたいだけど向こうでも未だにアボダートが主流なのを考えるとそういうことなんだろ

272 :毛無しさん:2020/06/04(木) 18:01:54.41 ID:6n+jXJUh.net
>>269
確かに人それぞれだね
そうなり易いけど絶対じゃない

273 :毛無しさん:2020/06/04(木) 18:31:11.75 ID:lX2fgopC.net
ベルトリド最弱かよ
アボダートに変えるわ

274 :毛無しさん:2020/06/04(木) 18:36:13 ID:G1b3MA35.net
分割できるメリットがあるから一概には言えんよ

275 :毛無しさん:2020/06/05(金) 02:01:43.78 ID:O2zG8dtE.net
自分はフィンペシアから始まり、デュタス、デュプロスト、デュタボルブと移行してきましたが、
デュタス、デュプロストとデュタボルブの差は特に感じませんでしたよ。
上にある研究者の方のサイトも読みましたが、純正の高いやつを売りたいと
いう内容にしかとらえられませんでした。参考にはなりましたけれど。
まだ、ミノタブには手をだしていませんが、フィナ、デュタ系のみの服用では
緩やかな進行はありますね。
そのうち、ミノタブとフィナ、デュタ系を開始しないといけないかもしれませんが、
ミノタブは最終手段だと思っているのでいまだに躊躇しています。

276 :毛無しさん:2020/06/05(金) 02:19:21.86 ID:yRENEbdj.net
>>275
ミノタブは人によって副作用が結構くるから

塗りミノ + 正規デュタ が良いよ

277 :毛無しさん:2020/06/05(金) 03:17:55.65 ID:y41JmT5E.net
>>275
俺なんてアボダート1年からデュタボルブに変えたら効果上がったくらいだしな
ぶっちゃけデュタスやボルブ辺りは製造元も同じだろうし気にする必要ないと思うわ
まあベルトリドだけは割って飲みたい奴以外は選択肢にないがな

278 :毛無しさん:2020/06/05(金) 04:24:24.23 ID:yRENEbdj.net
>>277
それ普通だよ

デュタは1年目より2年目の方が確実に効果でるのよ

279 :毛無しさん:2020/06/05(金) 04:32:34.98 ID:yRENEbdj.net
>>277

ザガーロ、アボルブ、アボダート
イギリス
グラクソスミスクライン社

-------------------------------

デュタボルブ
フィリピン
Lloyd Laboratories Inc.社

デュタプロス
トルコ
Kocak FARMA ilac ve Kimya Sanayi A.S.社

デュタス
インド
Dr.Reddy’s Laboratories社

デュプロスト
インド
Cipla社

ベルトリド
インド
Intas Pharmaceuticals Ltd社

280 :毛無しさん:2020/06/05(金) 09:32:39.61 ID:y41JmT5E.net
>>279
アイドラのデュタボルブの製造国はインドでパッケージもそう書いてある
カプセルの形状もデュタスと酷似していることから製造元はデュタス同様インドのダマンにあるSoftech Pharma Pvt. Ltd.の工場だろう
アボダートが違うのは確かだがデュタス、ボルブは同成分と考えていいと思うぞ

281 :毛無しさん:2020/06/05(金) 10:00:57.70 ID:xEJs0NQr.net
>>275
0.5mgを毎日飲んだ方がいいの?

282 :毛無しさん:2020/06/05(金) 13:57:38 ID:mKja0Vhw.net
Intasは個人的にクソ
フィナロとデパスもほとんど効果無かったし別のを勧めるで

283 :毛無しさん:2020/06/05(金) 19:07:37.95 ID:yRENEbdj.net
>>282
Intasのって効果のない偽も出回ってるみたいね

284 :毛無しさん:2020/06/06(土) 12:07:29 ID:RLgcKGRK.net
>>252
40ヶ月分は買わない方がいいぞ
薬の有効期限は大体3年くらいだからな

285 :毛無しさん:2020/06/06(土) 12:26:32.57 ID:RLgcKGRK.net
デュタストロン買った人って要るか?
デュタストロンはどれくらい効果が期待できるんだようか

286 :毛無しさん:2020/06/06(土) 13:51:49 ID:4hIfpxnC.net
デカペプチド25とデュタステリドってどっちが効くんだろうか
両方入れた薬があれば良いのになぜか無いし

287 :毛無しさん:2020/06/06(土) 15:39:35 ID:Nh7d2zA5.net
両方の成分を一つのカプセルに閉じ込めたら取っ組み合いの喧嘩するからな

288 :毛無しさん:2020/06/07(日) 12:09:49 ID:sKkwfqQI.net
>>285
調べてみたら結構安いな
俺も効くのか気になる

289 :毛無しさん:2020/06/07(日) 16:05:41 ID:0u3gf2fN.net
普通にアボダードでいいやん、つきに3000円くらいハゲに使おうぜ
俺なんかサプリだけで月に15000円使ってるで
まあ頭頂部も回復してきてるから自分への投資やな

290 :毛無しさん:2020/06/08(月) 16:38:15 ID:FetXU240.net
デュタストロンは聞いた事がないな
新しい薬なんだろうか

291 :毛無しさん:2020/06/08(月) 21:46:32 ID:C4YSZdkb.net
■髪のボリューム復活日記

スペック
年齢 49
親父 ハゲ
祖父 ハゲ
髪型 ちょいロンゲ茶髪
元嫁  1人
愛人  1人

ハゲ家系にビビリ
食生活に気をつけハゲ防止で
27才からリアップ
37才からリアップX5を
通常の2〜3倍 塗布し続けたお陰で47才までふっさふさだったが

47才後半から急に先細りの短い抜け毛が増え
1年半でボリュームダウンしてきた為
焦ってネットでAGAを調べ
とりあえずデュタ最弱のベルトリドをアイドラックで購入

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200