2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★96世代目

1 :毛無しさん:2016/12/07(水) 02:53:46.88 ID:PF7WAU8y.net
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★96世代目

前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1479118385/

■飲む髪の毛の薬、フィナステリドとミノキシジルのスレッドです。

■フィナステリドは、前立腺肥大の治療薬から生まれた、男性型脱毛症(AGA)のための薬です。
ミノキシジルは高血圧治療薬から作られた発毛・育毛のための薬です。

■この2つの薬は作用の仕組みが異なります。どちらかひとつでは効果が弱い場合でも、
両方を服用することで高い効果が得られます。

■これらの薬は個人輸入などで、比較的安く、簡単に購入することができます。

■フィナステリド(錠剤)の商品名は、プロペシア、フィナステリド、フィンペシア、フィナロ、など。
■ミノキシジル(錠剤)の商品名は、ロニテン、ミノキシジルタブレット、ノキシジル、ロニタブなど。

■これらの薬の効果や、副作用などについては、下記のリンク↓に、
実際に飲んだ人たちのレビューが出ています。
(5万件を超える評価があります。下記以外の商品レビューも出てるよ。)

フィンペシアのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/318567/review
https://www.osakado.org/product_reviews/rgr/OS00141

ノキシジルのレビュー
https://www.osakado.org/product_reviews/rgr/OS00154
https://www.idrugstore.jp/product/48577/review

■またこれらの薬は、男性型脱毛症の治療を行っている病院で処方してもらうことも可能です。
取り扱っている病院名は、< AGA 病院検索 >でググれば見つかります。
この治療には、健康保険が効かないため、治療費は病院によって異なり、比較的高めです。
費用については各病院へ問い合わせてください。

■薬の効果がある場合でも、服用を完全に中止してしまうと、およそ半年前後かかって
服用前の状態まで戻るといわれています。特に気をつけましょう。

■皆たいていは改善するんで、それでは、始めましょう↓

2 :毛無しさん:2016/12/07(水) 02:57:54.00 ID:PF7WAU8y.net
テンプレ案はこんな感じです。

3 :毛無しさん:2016/12/07(水) 20:39:25.73 ID:bWaQCxpV.net

スレ立てイケメン★


ノック級のゆかいなハゲwww


4 :毛無しさん:2016/12/07(水) 23:41:04.20 ID:Ns5b3hHn.net
ミノタブの効き目は5年

1年〜3年目までこの世の春を謳歌

4年目〜徐々に本来の禿に戻る辛い修行の旅が始まる

5 :毛無しさん:2016/12/08(木) 06:04:58.12 ID:zF+sck3X.net
>>1 乙!

>>4 マジなのか? 今から生活習慣改めるしかねえか

6 :毛無しさん:2016/12/08(木) 12:41:30.19 ID:tAmLJO/U.net
そいつがたまたまそうだっただけだろ
俺は8年目だが普通に維持出来てるぞ

7 :毛無しさん:2016/12/08(木) 16:03:19.84 ID:Drem39oq.net
そういう肯定的な意見が聞けて嬉しい
人生に希望が持てるわ

8 :毛無しさん:2016/12/08(木) 20:41:29.09 ID:3WxspGDn.net
ミノフィナ飲み続ければハゲることはない
やめたらそこで人生終了だけど

9 :毛無しさん:2016/12/09(金) 00:55:47.57 ID:VyacITcm.net
ダボハゲのお前らは生まれつき顔も知能も不自由やからすでに人生詰んどるけどなwww

10 :毛無しさん:2016/12/09(金) 02:51:38.50 ID:9OmX9f3E.net
>>9
毎日この人不憫でならない

11 :毛無しさん:2016/12/09(金) 05:05:13.29 ID:AX49dooU.net
回数ハゲまだいるー?w

12 :毛無しさん:2016/12/09(金) 05:05:40.08 ID:AX49dooU.net
続きやろうぜ回数ハゲw

13 :毛無しさん:2016/12/09(金) 06:14:45.89 ID:qfhc1oDZ.net
>>9
お前いい加減にしろ!!

2度とくるな!!

14 :毛無しさん:2016/12/09(金) 08:01:59.99 ID:NKiixxNx.net
おはようハゲ達よ

15 :毛無しさん:2016/12/09(金) 10:26:55.34 ID:gB+l+ANl.net
>>6
俺は7年目で最近飲む量5mgから5mg×2にしたら6年間で今が一番かもってレベル

16 :毛無しさん:2016/12/09(金) 10:40:51.57 ID:EGSvaV+0.net
肝臓やられそう

17 :毛無しさん:2016/12/09(金) 10:58:50.83 ID:NKiixxNx.net
みんな維持できてるってどの程度?完全フサなのか薄毛なのかよく見ると薄毛程度なのか
せめてキムタクくらいまでは回復したい

18 :毛無しさん:2016/12/09(金) 11:37:08.03 ID:2ELTAADM.net
キムタクはヅラだろ

19 :毛無しさん:2016/12/09(金) 13:27:06.91 ID:3W5S8WCv.net
昨夜から右の脇腹付近がズキズキ痛い
思い当たるのはミノタブ5ミリとアナニー

20 :毛無しさん:2016/12/09(金) 13:51:19.80 ID:Alyc+z4e.net
それ肝臓じゃまいかw

21 :毛無しさん:2016/12/09(金) 14:36:23.12 ID:qfhc1oDZ.net
それ肝臓邪魔烏賊w

22 :毛無しさん:2016/12/09(金) 15:08:40.86 ID:ogK+eGba.net
最近つまらんキチガイが涌いてるな

23 :毛無しさん:2016/12/09(金) 15:24:28.83 ID:UD8+mfBG.net
>>21
あなたは前スレに書き込んでた一人称が「おいら」の45歳の人ですか?

24 :毛無しさん:2016/12/09(金) 16:20:14.79 ID:qfhc1oDZ.net
>>23
違います

25 :毛無しさん:2016/12/09(金) 18:00:25.89 ID:fuhgdDeX.net
思い切ってミノタブ使いだしたら嘘みたいに復活
禿げではない正月迎えるのは10年ぶり

26 :毛無しさん:2016/12/09(金) 18:48:31.82 ID:GyKY26xk.net
初め手1ヶ月半くらいか。まだ復活とかねーな。

27 :毛無しさん:2016/12/09(金) 19:29:16.47 ID:NKiixxNx.net
千原ジュニアレベルならまだミノタブで間に合う?

28 :毛無しさん:2016/12/09(金) 19:41:11.95 ID:d0aMNmyU.net
こういうの本当腹立つ

29 :毛無しさん:2016/12/09(金) 22:41:56.94 ID:zv6oG8qc.net
>>19
俺も10月に痛くなったわ
右脇腹から腰にかけて悶絶する痛み
真っ先に思ったのがミノフィナで肝臓やられたかと

しかしまあ普通に尿管結石だったわけだがw

30 :毛無しさん:2016/12/09(金) 23:20:19.38 ID:p9cTVayI.net
俺が感じた唯一の副作用は浮腫みだな
これはひどかった、二重じゃなくなったレベル

31 :毛無しさん:2016/12/10(土) 00:40:23.72 ID:CF/bCyLx.net
>>29
尿管結石ですかお大事に!

32 :毛無しさん:2016/12/10(土) 02:18:52.14 ID:mrHH0FLI.net
社会にとってお前らダボハゲどもはその詰まった結石みたいなもんやなwww

33 :毛無しさん:2016/12/10(土) 03:03:02.89 ID:gu3y7Ztd.net
最近ダボハゼさんの切れ味が戻ってきてうれしい

34 :毛無しさん:2016/12/10(土) 05:37:02.48 ID:ssSfuGUD.net
>>32
妬みのダボハゲ1号

35 :毛無しさん:2016/12/10(土) 07:57:36.98 ID:rxjMqxJ4.net
2ヶ月くらい飲んでるけど産毛生えないなー
前使った時はもう生えて来たのに
やっぱり昼夜逆転してるとダメなんかな

36 :毛無しさん:2016/12/10(土) 08:00:03.16 ID:d+YKNc9F.net
長生きしたくないし、ハゲも嫌だから
ミノタブは好都合だよ

37 :毛無しさん:2016/12/10(土) 08:13:53.18 ID:REh9bLpU.net
>>36
それなー
はよ死にたいから副作用なんて怖くない

38 :毛無しさん:2016/12/10(土) 08:23:02.38 ID:cFAhATBn.net
自分の命すら大切にしないようなゴミクズに毛が生えていようがいまいが魅力なんてないから安心してただちに死ね

39 :毛無しさん:2016/12/10(土) 08:39:25.85 ID:ub6UxCfR.net
>>32
お前なんでいつも深夜に書き込んでんの
若はげ?

40 :毛無しさん:2016/12/10(土) 09:58:21.51 ID:PF4sNLH1.net
鏡見ながら泣きながら書き込んでんだから察してやれ

41 :毛無しさん:2016/12/10(土) 10:18:21.38 ID:n/fcMdgX.net
>>39
ただこいつのすごいところはしっかりハゲ関連の色んなスレのレスを全部読んで情報を得ながら
書き込みしてるからな。ハゲを治そうと必死なんだろうなとその辺は共感できるわ
ただなぜか上から目線の書き込みするのは謎だけどなw
恐らく自分の状況がまだ認められないんだと思う

42 :毛無しさん:2016/12/10(土) 11:33:54.82 ID:ePifpFsk.net
>>38
煽るならもうちょっと日本語正確に書こうよw

43 :毛無しさん:2016/12/10(土) 11:55:30.39 ID:ePifpFsk.net
>>38
ねぇどう?何にも非がないのに否定される気分?今どんな気持ち?

44 :毛無しさん:2016/12/10(土) 12:05:53.60 ID:DkN7vS6e.net
ほんとキチガイばっかだなハゲは

45 :毛無しさん:2016/12/10(土) 14:03:21.24 ID:WBWiebzn.net
な・・・最高に気持ちの悪いハゲ見たわ

46 :毛無しさん:2016/12/10(土) 14:14:29.24 ID:cfX3wnmN.net
>>41
別人のふりしてないで早く見せろよハゲ散らかしダボ

47 :毛無しさん:2016/12/10(土) 14:30:40.64 ID:PmtEkLPK.net
>>35
俺も昼と夜逆転してるけど普通に生えてきてるよ。
って、当たり前だけど。

48 :毛無しさん:2016/12/10(土) 14:59:44.63 ID:9BQVvTxY.net
>>42
>>43
基地外乙

49 :毛無しさん:2016/12/10(土) 15:23:19.02 ID:QpfOdzlA.net
ミノタブ2.5mgとシェンミンでスタート

フィナは副作用でたから使わん

50 :毛無しさん:2016/12/10(土) 16:02:28.96 ID:EVcdAgOY.net
シェンミンて何ですか?
効きますか?

51 :毛無しさん:2016/12/10(土) 18:26:00.49 ID:RuKXrgXC.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/garlsvip/imgs/2/0/202e9ff1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/d/6/d62120e1.jpg

52 :毛無しさん:2016/12/10(土) 18:51:01.54 ID:PF4sNLH1.net
増毛駅ってもう廃駅になっちゃったんだろ?

53 :毛無しさん:2016/12/10(土) 23:33:27.42 ID:EVcdAgOY.net
廃業ですか

54 :毛無しさん:2016/12/11(日) 00:28:59.07 ID:aQy65QZQ.net
科学者「髪の毛を200本抜くと1200本生えてくるって証明されたのに、実践する人がいない」

薄毛に悩む人たちにとっては、かなり勇気のいる決断となりそうなこの増毛方法。
実験では、マウスの毛を200本抜き、1カ月後にその部分を再度調べたところ、
少なくても元の倍(400本)、多くて6倍(1200本)も新しい毛が生えていることが判明した。

55 :毛無しさん:2016/12/11(日) 01:17:07.73 ID:V+2yuhZj.net
>>54
これまじ?

56 :毛無しさん:2016/12/11(日) 01:27:05.32 ID:DpQyCihm.net
お前らダボハゲどもはその抜くための毛200本にも足りひんやんけwww

57 :毛無しさん:2016/12/11(日) 01:49:51.81 ID:qRdokK1Z.net
>>55
人柱よろしくな

58 :毛無しさん:2016/12/11(日) 05:22:23.21 ID:fHuIP1Um.net
>>48
その程度か

59 :毛無しさん:2016/12/11(日) 05:23:11.51 ID:fHuIP1Um.net
>>48
もうちょいはりきって相手しろよ

60 :毛無しさん:2016/12/11(日) 05:44:52.13 ID:0l09a6oo.net
アナニーってハゲるの?

61 :毛無しさん:2016/12/11(日) 06:39:22.14 ID:nVzotaRR.net
>>55
こんな与太話を信じてしまう奴がよく今まで無事に生きてこれたもんだと感心する
治安の悪い国に生まれてたら身ぐるみ剥がされて埋められてただろうな

62 :毛無しさん:2016/12/11(日) 07:38:43.05 ID:5U42lr+z.net
>>47
そうかー
もう少し様子見てみよう

63 :毛無しさん:2016/12/11(日) 12:50:41.08 ID:Gn+NAszc.net
【概要編】

☆「ミノフィナ療法」とは、ミノキシジルを使い髪を生やす一方で、フィナステリドを使い抜け毛を予防するという、現在ある中では最も効果が高いと謂われている育毛法である。
10人のハゲがこの療法を試みたとしたら、ザクッとではあるが
・2人→奇跡の復活&ドフサ化
・7人→完璧ではないものの薄毛は改善される
・1人→効果が無くハゲ続ける
と謂われている。

・ミノキシジル(内服※外用もあるがここでは割愛)
本来は降圧剤(血圧を下げる薬)であるが、副作用として発毛効果があることからいつしかハゲ共の間でに発毛(育毛)目的で利用されるようになった。
何故髪が生えるのか、作用機序に関しては諸説あるが明確にはされていないというのが現状。

・フィナステリド(内服)
こちらも本来は前立腺肥大症に処方される薬(の成分)であったが、男性ホルモンを抑制し抜け毛予防効果の副作用が見つかったことから育毛のために使われるようになった。
製品名「プロペシア」「フィンペシア」などがこちらに該当する。

64 :毛無しさん:2016/12/11(日) 12:51:23.81 ID:Gn+NAszc.net
【知識編】

基本的にはクリニックを受診し、医師より処方されたものを使用するのが無難らしい。

ただし金と時間、近くにクリニックが無い場合は「個人輸入代行業者」を利用することになる。実際こちらが多数派。
このような「薬の副作用を目的に個人輸入で手に入れて自分で飲む」などといった行為には、本来大きなリスクが伴うことを忘れないように。
何が起ころうが自己責任であるという相応の覚悟と、最低限の知識を以って臨め。

<副作用について>
・ミノキシジル
→動悸、血圧低下、頭痛、多毛症、浮腫み(シワが増える)、体重増加、肝機能障害など。

・フィナステリド
→勃起不全、性欲減退、精子減少など。ちなみに「障害児が生まれる」というのはどうやら都市伝説っぽい。


<初期脱毛・脱毛期>
・初期脱毛とはミノキシジルの服用開始後1〜2週間後から始まる、おびただしい量の抜け毛が発生する現象のこと。
原因に関しては諸説あるが割愛、確実に言えるのは、これは「ミノキシジルの発毛効果が現れる前兆」であるということ。
この段階で慌てて「薬が身体に合わない」などと思って服用を止めてしまわないように。
初期脱毛は始まってから10日〜1ヶ月半ほど続く。
ただでさえハゲている頭から大量の毛が抜けるので、人によっては見た目にも影響する。帽子をかぶるか、薬局で「増毛剤(通称"ふりかけ")」を購入して、未来を信じて何とか頑張ってもらいたい。
初期脱毛が終わってミノキシジルの効果さえ現れれば、個人差はあるがだいたい2〜3ヶ月でとりあえず髪は生え揃って見た目は回復する。
初期脱毛は起こらず(もしくは起こっても気づかないレベルで)髪が生える人も。

・脱毛期はミノキシジル服用中に半年ほどのペースで定期的に発生する、初期脱毛同様に抜け毛の多い時期。そもそも最初に
ミノキシジルで生えた髪というのはヒョロヒョロと細く曲がった頼りないもので、脱毛期を経る度にそれが抜け、より強いコシのある髪に生え変わっていく。
…というのが定説。
何度目かの脱毛期で髪が完成し、それ以後起こらなくなったというケースもある。
脱毛期が起こらない人も多い。

65 :毛無しさん:2016/12/11(日) 12:53:51.39 ID:Gn+NAszc.net
【知識編2】

<効くケースと効かないケース>
前頭部〜頭頂部はよく生える。生え際やMの部分までなかなか効果が及ばないという報告が多い(生えることもある)。
また円形脱毛症など、AGA以外が原因の神経性ハゲや、頭全体が薄いいわゆる「全スカ」というハゲタイプにはあまり効かないという。
またハゲてから5年以上経っている箇所も回復の可能性は低い(ゼロではない)。

<髪がフサフサになったら?>
おめでとう。
しかし、実はここで「AGAが治った」などと服用を止めてしまうと、3〜4ヶ月後から突然抜け毛が増え超スピードで再びハゲる。
「そうなったらもう一回ミノフィナ飲めばいいじゃん」と思うだろうが、二度目以降のミノフィナ開始時は「自殺したくなるほどの酷い初期脱毛」を伴いもれなく後悔したという報告が多数挙がっている。
結論を言ってしまえば、止められない。
「髪を諦める」以外、今のところやめる方法は見つかっていないと言うべきか─。

66 :毛無しさん:2016/12/11(日) 13:07:00.93 ID:Gn+NAszc.net
【よくある質問編】

Q.どこで買うの?
A.基本的に国内で個人では買えない。AGAクリニックにかかって処方してもらうか、手軽に安く手に入れたいなら個人輸入代行業者を利用することを薦める。
↓個人輸入代行業者
オオサカ堂・http://oskd.org/
アイドラッグストア・https://www.idrugstore.jp/
などが有名で、このスレの住人もよく利用している。
「マイナーな業者を利用したら偽物を掴まされた」などという話も、皆無ではない。

Q.何mg飲めばいいの?
A.
・フィナステリド→1mg
・ミノキシジル→概ね10mg、5mg、2.5mg辺りのどれか。当然量の多い方が発毛効果は強くなり、副作用も顕著に現れるので、そこは自分の体質やハゲ度と相談。
全く初めてなら最初はまず5mgのモノを買って様子見、そこから増やすか半分に割るか調整するのも良い。

Q.いつ飲めばいいの?
A.基本的にいつでも良い。けど毎日同じ時間に飲んで体内で薬の作用を均一にしておくのが良いと謂われている。またミノキシジルに関しては
夜飲む→発毛効果は高いが、人によっては動悸で不眠に。翌朝の浮腫みがひどくなる。
朝、昼間飲む→発毛効果は夜飲みに劣るが、動悸や浮腫み比較的少なく済む。酒飲みにはこちらを推奨。
という説もある。
半分の量に割って朝、晩の2回に分けて飲む人もいるし、いろいろ試してみるのも良い。

Q.シワができて顔が老けたんだけど。
A.体質によるのか、そういう人がちらほらいる。「ミノキシジルの浮腫みが原因でたるみ&シワが発生しているのではないか」という説が今のところ有力。
少しでも浮腫みを抑えるためには「ミノキシジルは朝飲むようにする」「利尿剤やウォーターピルの服用」「酒をやめる、リンパマッサージ、その他」などの対策を。

67 :毛無しさん:2016/12/11(日) 13:08:42.97 ID:Gn+NAszc.net
【クリニックに関して】

クリニックに行くメリットは
「薬が本物だと思える安心感」
です。

クリニックに行っても
検査→意味なし
原因→特定不能
対処→とりあえずミノフィナ

個人輸入とやることは全く変わりません。

また、ミノタブに関してはクリニック処方と個人輸入で
危険度は変わりません。(医療関係者に確認済)

68 :毛無しさん:2016/12/11(日) 14:13:59.19 ID:UUiTUPM6.net
俺も早く死にたいから薬の副作用なんか全然怖くない
ただ、年金が払い損になるのが悔しいし
病気で寝たきりとかなったら嫌だな

69 :毛無しさん:2016/12/11(日) 14:39:03.55 ID:FhtfveVb.net
>>68
こういうのに限っていざ死ぬとなったら無様に生へしがみつくんだよなあ
ほんと救い用のない情けない生き物だよ

70 :毛無しさん:2016/12/11(日) 14:47:50.74 ID:O1fqQt0O.net
>>69
禿同

71 :毛無しさん:2016/12/11(日) 15:08:44.93 ID:UUiTUPM6.net
>>69>>70
末期エリート禿げ乙

72 :毛無しさん:2016/12/11(日) 15:39:52.99 ID:/batHCpH.net
どういう経緯や現在どの立場とか関係なくこのスレにきた以上みんな
同じラインの立場だよ
粋がらず謙虚に書き込め

73 :毛無しさん:2016/12/11(日) 15:41:48.11 ID:TJVpaBgP.net
回りくどいクソ長文がうざかった旧テンプレも今こうして読み返してみると何気にキメ細かい親切な説明してるわw
ただやはり回りくどいし長いのでここに来るハゲは半分も読まないだろ

74 :毛無しさん:2016/12/11(日) 15:55:18.66 ID:O1fqQt0O.net
>>71
早く死にたいならただちに死ね糞ハゲ!

75 :毛無しさん:2016/12/11(日) 16:12:12.18 ID:V+2yuhZj.net
今日もハゲ同士の壮絶な戦いがここで繰り広げられている。

76 :毛無しさん:2016/12/11(日) 16:37:07.65 ID:C4svrtip.net
頭ハゲたまま、よく外歩けるよな
絶対見られてるだろうw

77 :毛無しさん:2016/12/11(日) 17:28:17.49 ID:FAyTbZeC.net
人として頭髪は大切だ。
毛虫でもきちんとふさふさの毛で身を守っているのにお前らのその頭はなんだ?
毛虫以下か?
老化現象としての薄毛は理解できるが、若ハゲはただの欠陥人間だ

78 :毛無しさん:2016/12/11(日) 18:30:15.71 ID:BlyuaN8g.net
じゃあお前は全身毛むくじゃらのチンパンジー以下だな
やり直し!

79 :毛無しさん:2016/12/11(日) 19:34:19.44 ID:h7g8olWT.net
【スレ住人の皆さん】
*相席屋でコミュ力上げて彼女作りましょう!
https://aiseki-ya.com/shop_search/
*年齢に合わせて相席します!
http://i.imgur.com/QN5wzbl.jpg
http://i.imgur.com/tJKEVR2.jpg
http://i.imgur.com/OpHv52s.jpg
http://i.imgur.com/BLJVwTP.jpg
http://i.imgur.com/2w7CxKP.jpg

80 :毛無しさん:2016/12/11(日) 20:12:06.04 ID:pWNJhxvr.net
この前病院初めて行ってミノタブ処方して貰ったんだが、なんか100均でうってそうな入れ物に、テプラでミノキシジルって書いてあるの貰ったんだが本物かな?

81 :毛無しさん:2016/12/11(日) 20:24:04.05 ID:pWNJhxvr.net
診察とかも特になかったんだがそんなもんなんか?

82 :毛無しさん:2016/12/11(日) 21:00:48.84 ID:Gzrp5NOb.net
ミノタブに関してはクリニックも輸入してるから、危険性はあるんじゃない?
輸入の際には業者とかじゃなくて、病院とか医師のつてだと思うけど

83 :毛無しさん:2016/12/11(日) 23:44:54.53 ID:dqiMmdmv.net
ロニテンは厚労省に男性型脱毛症の治療薬として認可されているから、
クリニックで処方されているロニテンは製薬会社から直接仕入れてるはず。
輸入代行を使ってるようなクリニックは信用できないから他のクリニックを探したほうが良い。

84 :毛無しさん:2016/12/12(月) 00:08:33.63 ID:lvPdo5N1.net
>>80
たぶん大容量の梱包で買ってるのかもね。病院の普通の薬だと一箱5,000錠入りとかわりと普通なんで。
心配なら通販で買えばおk

85 :毛無しさん:2016/12/12(月) 00:10:42.76 ID:TtMorBGS.net
>>84
通販って偽薬ばっかりじゃね?

86 :毛無しさん:2016/12/12(月) 00:11:29.44 ID:I+TQUjsC.net
一箱5,000錠が普通なのはおまえらダボハゲどもが通っとる精神科だけやろwww

87 :毛無しさん:2016/12/12(月) 01:26:53.90 ID:tOo5thmW.net
>>85

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |

88 :毛無しさん:2016/12/12(月) 01:37:33.74 ID:TtMorBGS.net
>>87
どこ店が信用できる?

89 :毛無しさん:2016/12/12(月) 01:53:02.47 ID:zbFnG15a.net
>>86
精神科はテメェだろダボ野郎wwww

90 :毛無しさん:2016/12/12(月) 01:55:35.29 ID:q+AUCuLZ.net
飲み始めて一週間経ったけどマジ性欲落ちるね
もう使い道ないから良いけど驚きだわ

91 :毛無しさん:2016/12/12(月) 03:16:40.63 ID:Hg130t3n.net
>>90
飲ま始める前から使い道なかったくせに強がりなんだからw

92 :毛無しさん:2016/12/12(月) 07:42:59.12 ID:NA2f7+dC.net
16日目で初期脱毛来ないよ

効果を早く感じたいからミノタブ朝晩5mgづつ取ってる。1日1回でも大差ないかな?

Mがかなり薄くなってきてMだけ簾..

93 :毛無しさん:2016/12/12(月) 07:50:26.02 ID:aJa3YbAt.net
>>92
個人差って単語知ってる?

94 :毛無しさん:2016/12/12(月) 09:20:48.43 ID:Ne0UXUOw.net
>>84
そうか…
1万3000円ぐらいしたし、偽物だとは思いたくないな

95 :毛無しさん:2016/12/12(月) 10:32:44.48 ID:URnoS+yn.net
アイドラ オオサカらの輸入中国業者がヤバイのがよく理解できた どうせればいい
本物だと信じるしかないのか

96 :毛無しさん:2016/12/12(月) 10:43:54.44 ID:Q/ljWgsa.net
偽物濃厚だけど自分のは本物と信じるとか精神衛生上良くないので
素直に病院で処方してもらいな。
そういう奴に限って、効果が現れないと偽物だとわめき散らすし。

97 :毛無しさん:2016/12/12(月) 10:58:23.61 ID:URnoS+yn.net
ミノタブの安心出来るもの何処で買えばいい
今までは2大輸入業者だったけど
オオサカが安心と謳っているサイトまで
怪しく感じてきた

98 :毛無しさん:2016/12/12(月) 12:07:16.95 ID:l7xTbhzl.net
まあ薬が効かなかったら偽薬と思っちゃうよな
そういう薬飲んでも効果ないエリート禿げが
偽薬の風評被害を撒き散らすんだよね(苦笑

99 :毛無しさん:2016/12/12(月) 12:14:29.03 ID:zNLMk88g.net
偽物が気になるなら専門クリニックで処方してもらえあるいはいっそもう諦めて大人しくハゲてろ
俺はオオサカ堂でフサッてるから

100 :毛無しさん:2016/12/12(月) 12:50:28.32 ID:Mtz2cKg7.net
>>94
たぶん本物だが、
アイドラとかで後発品買えばいい
偽薬は値段の高い先発メーカー品をねらうことが多い

総レス数 1013
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200