2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダニに困っている人シーズン34

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 20:49:26.56 ID:???.net
ダニが生息しやすい環境
・温度:25度から30度前後
・湿度:60%以上
・エサ:人のフケ、アカ、カビ、食べこぼし等
・場所:湿気を適度に含む畳、布団、カーペット等

ダニに困っている人シーズン32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1657949398/

ダニに困っている人シーズン30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1626865901/
ダニに困っている人シーズン31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1635758362/
※前スレ
ダニに困っている人シーズン33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1674994096/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:04:26.45 ID:???.net
>>50
ネズミの追い出し方わからなかった時は一度デスモアプロとか言う毒餌も使ったしどこかでネズミが死んでるかも…
きめえええええええええええ!!!!!!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:06:25.15 ID:???.net
そろそろ私物化しない為にも控えるかな
とにかく糞きめえんだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:11:38.69 ID:???.net
なんかチャンネル登録者増えた
普段動画アップするチャンネルじゃないがダニが出て初めて良かったと思った
考えて見ればダニのおかげで掃除やホウ酸によるカビ対策も出来たし良しとしようと思う
きもいけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:34:14.90 ID:???.net
謎の黒いすごく小さい粒が部屋中に発生して、掃除してもまたしばらくするとベッドやタンスの中にある
すごく小さい
動いてない
そして黒い粒のある場所に服が触れると刺される
これダニなんだろうか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:35:15.27 ID:???.net
>>51
お前精神病だろ
色々内容から話し方とか受け答えとかおかしいよ
仕事してないだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 16:18:52.68 ID:???.net
↑助けてくれ…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 18:24:39.84 ID:2LVzp9Ay.net
>>42
ネタで言ってんのかと思ったらガチでわろたw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 18:40:31.85 ID:???.net
>>52
じゃあネズミいたんじゃん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 18:41:30.28 ID:???.net
>>52
なんで引っ越ししないの?こどおじ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 18:42:18.20 ID:???.net
ホウ酸って防炎にもなるんだよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 18:43:01.28 ID:???.net
>>42
これ刺す?
うちの刺すのはこういうふうには動かないんだよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 19:44:04.21 ID:???.net
>>52
建物自体が汚染されてるやろwwどうしたらこんなことなるんやwwこえぇぇーwww
こっちは目に見えんダニに刺されるのがイライラするわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:32:32.07 ID:???.net
>>63
まったく刺さない
刺さない代わりに防御力が弱くすぐ潰れる
刺す奴は獲物の寝返りとか搔きに対応する為頑丈だから動きも違うよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:44:00.43 ID:???.net
>>64
目に見えんダニまでちゃんといるからな
わしの股間と内腿はしょっちゅう虫に刺されて糞痒いわ
が、とにかく目に見える奴らがすぐ潰れて糞きめえんだよ
それとダニ目的のシモングモ。ダニを喰いに住みついてんのは良いが、
ダニより更にでかいし奴らもすぐ潰れて体液を撒き散らしやがる
助けてください

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:57:11.89 ID:???.net
それもう引越しして家具買い換えるしかないやろ
そんな酷い状態の家あるなんて驚きや

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 22:19:49.62 ID:???.net
>>67
でも、ネズミ退治に屋根裏壁内蚊取り燻ししたらゴキブリが出なくなったで?^^
更に畳にホウ酸撒いてからは紙魚もみかけてないで?^^

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 22:35:42.90 ID:???.net
紙魚ってなんやねん
山奥にでも住んでるこどおじ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 23:11:23.75 ID:???.net
>>69
山奥のはイシノミや
紙魚の読みはシミで住宅街に出るんねや
勝手に住みついては紙や畳や糊を喰うんねや
きめえんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 23:22:01.59 ID:???.net
煽り耐性高いんだかただのバカなんだかw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 01:02:46.13 ID:???.net
アリエールダニよけ+洗剤が終売っぽい
アリエールのページにも洗剤リストにない
レノアはすでに買えない
今のうちにアマゾンで買っておくといいよ
洗剤のが効果あるように感じる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 01:34:46.28 ID:???.net
刺しまくるダニは引越してもいずれ衣類や寝具にくっついてくるから対策するのは分かるけど、虫屋敷にそんだけの手間と時間かけるのもったいなくね?
なんで引越ししないの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 02:23:49.64 ID:???.net
助けてくれ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 02:29:50.09 ID:???.net
ダニの刺されあとって赤いぽつぽつができる感じなの?
なんかぷっくり平たい腫れができる蚊みたいなのは別の虫ってこと?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 02:44:42.34 ID:???.net
>>42
食えよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 02:59:58.56 ID:???.net
>>70
1人で何度も連投すんな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:00:12.19 ID:???.net
次はワッチョイつけよーぜ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:03:02.80 ID:???.net
ゴキブリ野郎が

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:03:36.11 ID:???.net
追い出してやるからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:04:47.15 ID:???.net
>>70
死んじゃえば?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:08:16.12 ID:???.net
気持ち悪い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:16:16.52 ID:???.net
駆除されろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 06:48:45.64 ID:???.net
なんだこりゃ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:34:41.54 ID:???.net
>>70
コナダニニキは冗談ぬきでお祓いに行った方が良いと思うぞ
こんなかっそ過疎に渇いたスレでまでダニに粘着されるのはちょっと普通じゃない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:40:51.06 ID:???.net
>>75
ノミ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:16:04.72 ID:???.net
>>75
人によるが蕁麻疹も範囲が狭いと蚊のような腫れになる
蚊の時期以外で身に覚えがなくすぐに治る蚊に刺されみたいなんが出るなら蕁麻疹ぢゃね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 12:30:37.27 ID:???.net
>>85
しゃしゃり出てくるんじゃねえよゴミ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 12:45:12.27 ID:???.net
起きたか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:08:02.31 ID:???.net
おはよう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:31:11.77 ID:???.net
>>88
今朝採れたコナダニうまかったです

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:46:49.62 ID:???.net
>>88
引っ越しおばさんおはよう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:59:53.21 ID:???.net
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/432698/blog/47245621/
この人すごい
https://i.imgur.com/3AUrCXm.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:10:11.66 ID:???.net
ダニ用カバーとかなんの意味もない
スプリング買い替えてビニールしか意味がなかった
それでもすぐ湧くからホウ酸

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:10:57.85 ID:???.net
こんだけ殺虫剤使うってバカ可精神病だろ
猫も死ぬわ
動物で殺虫剤は膀胱に溜まって膀胱癌になるの有名なんだが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:22:59.19 ID:???.net
>>93
ビョーキ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:29:16.04 ID:???.net
ふとん乾燥機つかったまま布団の中で眠るようになってやっと解放された
毎朝起きたら喉からっからだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 15:09:41.52 ID:???.net
>>87
蕁麻疹って名前だけはよく聞くけどいまいちどんなものか知らなかったが
改めて調べてみると確かにこれっぽい

虫刺されのあととか場所とか時間とかどの虫にも該当しないし謎の虫刺されだとずっと思ってた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:13:02.61 ID:???.net
>>93
業者呼ぶなり引越しするなりしたほうが良さそう
こんなことに時間とお金使ってもったいないわ
こんなに薬撒きまくったら猫死にそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:22:39.59 ID:???.net
ダニが交尾してた!
わしのテレビ台の上でコナダニが交尾してやがった!!
単為生殖ちゃんうかこいつら
きめえええええええええええええ!!!!!!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:40:07.50 ID:???.net
>>85
他人をダニ呼ばわりするのは良くないと思うの
それとこの場合悪気はないんだろうがコナダニの親玉みたいな名前で呼ぶのもどうかと思うぞ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 19:25:04.55 ID:???.net
助けてくれ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 20:42:54.11 ID:???.net
小麦粉が動いてる?って思ったら、大量のダニだった。。。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 20:43:15.39 ID:???.net
>>100
しつこい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 20:57:07.15 ID:???.net
>>103
うまかった?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:03:51.30 ID:???.net
うちの床だけじゃなく、棚とか色んな場所にすごく小さい黒い粒がいっぱい出現して掃除してもすぐ出現
ダニなのかとおもったけど動かない
本当に謎で困ってる
しかも刺すからダニなきがするんだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:04:44.77 ID:???.net
最初は紅茶の粉かと思ったんだけど
この黒いの何なんだろう?クイックルワイパーとかすると結構取れる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:34:54.98 ID:???.net
顕微鏡でみるとトリサシダニっぽいけど小さいしな~って思ってたらスズメサシダニでした
吸うのがないのに無限繁殖してる😨
もう何してもいなくならない
鳥の巣は引っ越したのでないでし
https://i.imgur.com/4YFTsSJ.jpg
https://i.imgur.com/Qvxo0UI.jpg
https://i.imgur.com/b9E7M5N.jpg
https://i.imgur.com/tPL7MVF.jpg
https://i.imgur.com/3oIWuwY.jpg
https://i.imgur.com/FVlUDzK.jpg
https://i.imgur.com/CIzv3j8.jpg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:39:36.76 ID:???.net
うちも学生で古い畳アパートに住んだ途端にトリサシダニ+スズメサシダニ+イエダニ+ツメダニのとんでもない被害です
コンクリマンションに引っ越しても収まらず最近やっとトリサシダニが収まり残りの3種になりました…
隣が不潔な人が住んでいたので移ったかもですが、また隣がニートの頭おかしい男性でかゆい~とか叫んでるのでベッドバグなど怖いです
トリサシダニは大きいので洗濯するといっぱい紺色の布団に三角形のヒゲのような形でついてて良くわかりました
黒い小さいゴミはスズメサシダニですね
うちも餌がないのに増えます
ホウ酸効いてますがベッド以外のキッチンやあらゆる場所にスズメサシダニの死骸?が見つかるのでもうどうしていいかわかりません
燻製しないとですね~

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:13:25.48 ID:???.net
スズメサシダニ
https://i.imgur.com/0INn298.jpg
https://i.imgur.com/pxMKsKo.jpg
https://i.imgur.com/ejcuAN4.jpg
https://i.imgur.com/dCi34Dq.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:15:00.86 ID:???.net
鳥のダニ湧いたらバルサン必須

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:38:59.07 ID:k9LLE2+Y.net
>>100
動画くれ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:40:02.64 ID:k9LLE2+Y.net
>>103 >>108
動画ないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:07:54.41 ID:???.net
>>108
引っ越せ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:13:43.93 ID:???.net
>>109
バイトしてないの?
引越せば良くない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:20:41.75 ID:???.net
なんでバルサンしないん?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:21:12.06 ID:???.net
>>115
発達?引っ越した話書いてあるやん
文章読めないガイジはまず自分が仕事しろよニート

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:24:53.18 ID:???.net
>>117
また引っ越せば良いだけじゃん
虫屋敷の方が少ないんだから次引っ越せば高確率で解決するよ
ひょっとしてわざと虫屋敷選んでる?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:30:33.36 ID:???.net
もしかしてだけど金惜しんで悪い物件掴んで被害者ヅラしてない?
安い物件にはそれ相応のリスクがあるから覚えておこうね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:36:43.41 ID:???.net
ほんまそれな
虫対策に金使うくらいなら、それを家賃に回すほうが賢いと思うぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 00:00:25.35 ID:???.net
↑金くれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 00:05:17.11 ID:???.net
しかしダニ屋敷にはダニ屋敷でしか出来ない貴重な体験があるの知らねえんだろうな
ホウ酸撒いて安眠のホウ酸安眠法とか経験あるか?ダニ潰し英語学習法とかもした事ないだろ?
憎いダニを潰すと快感だから空き時間にその作業をしながら英文や熟語の音読すると捗るねん
ダニが出てから急激に英語力が上がったわ。わしは学生ちゃうけどこのまま住んでもう少し勉強続けたるわ
引っ越し資金だけは貰っとく!金くれ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 02:16:48.64 ID:???.net
ここは害虫対策板な
引っ越しの話したくば生活板か賃貸板でやれよ
引っ越して解決出来るならお前が引っ越して二度と来なきゃ良い
金有り余ってて業者も呼べるだろうし対策に困る事もないだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 06:54:08.97 ID:???.net
今日こそはコナダニが出ませんように!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:26:40.81 ID:???.net
>>106
あれじゃない?
隣のトトロのさぁ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:29:17.24 ID:???.net
>>116
バルサン程度で死んだら誰もなやまんよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:32:03.67 ID:???.net
自分はもう少しで15年になるからあと1年ちょいで引っ越しするよ
ねずみのフンとかダニだらけにしてしまって申し訳ない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:34:18.44 ID:???.net
汚部屋やばすぎだろJK

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:40:13.14 ID:???.net
いや、酒で何度もガラス割ってしまうから、一階だからたまに侵入されるんだよ
それで2回くらい住み着かれて苦労した
ゴキブリの死骸食べてうんこ撒き散らすとか怒り狂うよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 08:16:21.58 ID:???.net
>>129
それは酒のせいだ
あんたが気に病む必要はない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 08:17:43.72 ID:???.net
!?
なんか今朝はコナダニいねえぞ???
ついにやったか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 08:36:57.55 ID:???.net
と思ったら一匹歩いてた
毎日毎日糞きめえんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:32:24.74 ID:???.net
https://lab-inf.vetmed.hokudai.ac.jp/research/anti-tick_mite-vaccine/
ダニワクチン

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:33:44.02 ID:???.net
>>118−120
ここまでキチガイニートの自演

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 14:58:24.87 ID:???.net
>>134
121だが君は病院で見て貰え

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 15:27:18.48 ID:???.net
妖怪大戦争

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 16:49:36.95 ID:???.net
今から24時間ぶっ通しで自演する訳だが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 17:05:03.68 ID:???.net
なんだそれきめぇ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 17:17:48.93 ID:???.net
>>138
だからこそわしの事が好きなんだろう?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 20:00:27.56 ID:???.net
今から扇風機もう一度解体して掃除したら安全地帯に設置する
ホウ酸が十分に染み込んで乾かしてリメイクシート貼ってカーペット敷いた畳は安全地帯と思ってる
今日は暑いから扇風機なしで筋トレはキツい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:41:08.26 ID:???.net
すげえ。素人仕事でまだ三回くらいしかホウ酸撒いてない危険地帯の畳、
扇風機は場所がなくてそこに直置きしていたのにコナダニが1匹もついてなかった
以前は裏も内部も奴らに占拠されて掃除が大変だったのに今回は拍子抜けだった
とりま後三回くらいホウ酸撒いて乾かしたらそこもリメイクシートで封印するかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:56:36.37 ID:???.net
>>140
買い換えろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:57:44.76 ID:???.net
この気狂い追い出してほしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:58:17.70 ID:???.net
↑金くれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:59:41.74 ID:???.net
>>142
↑金くれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:05:48.72 ID:???.net
>>143
僕のオナニー、見ていてください

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:33:00.58 ID:???.net
扇風機くらい新しいの買えよ
金ないのは分かったけど虫対策の方が高くついてるやろアホ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:37:30.79 ID:???.net
>>147
でも、扇風機はバラして掃除しただけだしホウ酸は1キロ900円やで?^^

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:14:30.75 ID:???.net
はやく

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:19:09.32 ID:???.net
うちの扇風機もよくみたらダニだらけやったわ🧟‍♀
ドライヤー無いからいつも扇風機で乾かしてたんだけど、それが全身にダニを送ってたとか🧟‍♂

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:26:50.52 ID:???.net
>>150
家電ってコード刺してると暖かいのか占拠されるよね
YouTubeだとノートパソコンとかに良く巣くわれてるし、
わしの家は扇風機の他に延長コードにも入っててやがった
だけど今は掃除して占拠されてるのはテレビとケーブル局端末くらいだよ
テレビは上手くバラす自信ないのと、ケーブル局端末は借り物だから下手な真似が出来ない
今のところ毎日毎日出てきやがる。が、昨日は数匹しか見なかったな
とりま畳に追加でホウ酸撒いた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 02:11:44.22 ID:???.net
ホウ酸のレシピ教えていただけますか?

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200